2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

x264 初心者質問スレ part6

215 :名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 21:39:33.07 ID:y0kEZcwn.net
40Mbps・FullHD・H.264ソースのアニメを10-bitエンコードをしたいと思っています

--preset slow --crf 18 --bframes 9 --b-adapt 2 --b-pyramid normal --qcomp 0.8 --qpstep 16 --subme 9 --aq-mode 1 --aq-strength 0.60 --psy-rd 1.0:0.0
--trellis 2 --deblock -1:-1 --merange 24 --ref 6 --mixed-refs --weightb --colormatrix bt709 --colorprim bt709 --transfer bt709 --bluray-compat --ssim --psnr

拡張 x264 出力(GUI)の設定項目とその機能について - ニコニコ動画まとめwiki

ttp://www.logsoku.com/r/avi/1277292200/#29

こちらを拝見して参考にしているのですが
ぐぐって過去ログを見ると0.5:00だと暗部が厳しいとのことで
psy-rdの値をどうしようか悩んでいます

どの程度の値が適正、というのは難しい質問だと思いますので
アニメではどの程度の値を使われることが多いでしょうか。ご指導お願いいたします

psy-rd 0.5:0.0
x264 [info]: SSIM Mean Y:0.9940935 (22.287db)
x264 [info]: PSNR Mean Y:48.988 U:50.791 V:50.189 Avg:49.333 Global:48.314 kb/s:2545.80

psy-rd 1.0:0.0
x264 [info]: SSIM Mean Y:0.9937291 (22.027db)
x264 [info]: PSNR Mean Y:48.853 U:50.746 V:50.146 Avg:49.221 Global:48.218 kb/s:2762.25

総レス数 977
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200