2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

編集マンのつぶやき【ED13】

1 :名無しさん@編集中:2012/04/19(木) 16:08:42.74 ID:RbTVFPkm.net
前スレ
編集マンのつぶやき【ED9】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1247140813/

編集マンのつぶやき【ED11】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1266138182/
編集マンのつぶやき【ED10】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1247144699/
編集マンのつぶやき【ED9】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1181873466/
編集マンのつぶやき【ED8】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1141753840/
編集マンのつぶやき【ED7】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1111072474/
編集マンのつぶやき【ED6】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1093960573/
編集マンのつぶやき【ED5】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1067295019/
編集マンのつぶやき【ED4】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1040907007/
編集マンのつぶやき【ED3】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1030631022/
編集マンのつぶやき【ED2】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1017519823/
編集マンのつぶやき
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/985213576/

512 :名無しさん@編集中:2014/09/04(木) 11:45:33.13 ID:z+9woBfX.net
>>510
めんどくさいことやってたいへんだなー

513 :名無しさん@編集中:2014/09/04(木) 12:45:48.90 ID:4dFLwyzw.net
>>511
福岡だけど普通に居るよ。
Dはオフラインしてきて、テロップ入れと加工する感じ。

514 :名無しさん@編集中:2014/09/04(木) 12:56:00.21 ID:YkOqp3N6.net
サブだし前に延々と尺直し
その度に音効コピー
MAとナレ撮りが編集の裏だから
何度も何度も立ち上げなおし
テロップ原稿もナレーション原稿も不完全だからテロップ入れに時間がかかる
MA終わってまた尺直し

これで金がねーとか
部屋がねーとか
バカか

515 :名無しさん@編集中:2014/09/04(木) 21:44:47.98 ID:lgddkVvT.net
東京、名古屋、大阪以外にも編集マンっているのかー。いいなー。

516 :名無しさん@編集中:2014/09/04(木) 22:06:32.20 ID:taNpkykC.net
>>515
福岡・札幌は居るでしょ。
とりあえず基幹局なんだし。

517 :名無しさん@編集中:2014/09/06(土) 09:15:01.65 ID:4F2nOUQm.net
尺直し禁止な
編集所くるまえに
見せて来い

518 :名無しさん@編集中:2014/09/06(土) 12:59:10.27 ID:xOfttJmh.net
インターレースとプログレの違いも分からないバカおおすぎ。
あとカットごとに音量のバラつき出てるのに修正もしないバカ。撮りから完パケまで一人で低予算で請け負ってる貧乏人に多い。

519 :名無しさん@編集中:2014/09/06(土) 12:59:59.32 ID:TpglBIvl.net
低予算で請け負ってるって事はそういう事じゃあないのw
その工程が盛り込まれてない値段なんだろ

520 :名無しさん@編集中:2014/09/06(土) 15:05:14.22 ID:Aj7jJbBk.net
文句があったら
カネ払いな

521 :名無しさん@編集中:2014/09/09(火) 11:55:39.69 ID:OSFeyZan.net
尺直し禁止
オフラインでやって来い

522 :名無しさん@編集中:2014/09/09(火) 17:22:13.49 ID:x3bvfYl4.net
面白いですか?
って聞くのやめてください
面白かったら毎週見てます
笑ってるのもリップサービスです
つまらないものはつまらないです

523 :名無しさん@編集中:2014/09/09(火) 18:10:45.76 ID:zq1x30z1.net
>>521
ノンリニアだろ、尺直しくらいやってやれよ
>>522
面白くしてやれよ
>>ALL
金無くてごめんな

524 :名無しさん@編集中:2014/09/09(火) 19:39:49.13 ID:x3bvfYl4.net
在京はノンリニじゃないよ
素材と企画が面白くないのに
面白くなるわけがない

525 :名無しさん@編集中:2014/09/09(火) 19:42:09.08 ID:x3bvfYl4.net
リニアの横にファイナルカット置いただけで
ノンリニアとかw
尺直しのたびに
白完と完パケのリニア分も直すとか
バカでしょ

526 :名無しさん@編集中:2014/09/09(火) 19:47:26.34 ID:x3bvfYl4.net
HDVシーケンス使うバカ死ね

527 :名無しさん@編集中:2014/09/09(火) 19:53:43.07 ID:iZazxYOw.net
相当ストレスが溜まってるな。
スッパリ辞めた方がいいよ。

528 :名無しさん@編集中:2014/09/09(火) 19:59:06.85 ID:jlsFmLox.net
実際バカしかいないからな

529 :名無しさん@編集中:2014/09/10(水) 00:45:04.75 ID:1gCq8a4l.net
この前のシルシルミシルの最終回で前田日明の寝起きバズーカ見て思ったんだけど
昔はあの手のやつって、DVEで画面揺らしたり、白コマ挟んだりして迫力出してたけど
これは何にもしないで素材のまま使ってるから、実にしょぼかった。
そういうところが編集の腕の見せ所なのに、おまえら怠けすぎなんじゃね。

530 :名無しさん@編集中:2014/09/10(水) 00:48:12.33 ID:waqD8K+Y.net
イマジカに言ってください

531 :名無しさん@編集中:2014/09/10(水) 02:49:32.16 ID:Bc4Fk6rp9
そんな安い効果かけても面白くならないよー

532 :名無しさん@編集中:2014/09/10(水) 04:28:00.70 ID:BRFK7JNO.net
ポスプロ批判する前にきちんと金払え
値切るな

おまえの演出がつまらねーんだよ

やってもらえないのは嫌われてるからなのを気付けよ

533 :名無しさん@編集中:2014/09/10(水) 07:07:05.92 ID:9t/5w9pl.net
DVEってなんか懐かしい言葉w

534 :名無しさん@編集中:2014/09/10(水) 07:08:44.32 ID:KRYQfbFY.net
ウチはDMEだった。

535 :名無しさん@編集中:2014/09/10(水) 09:42:56.43 ID:1gCq8a4l.net
>>532
叙々苑の焼き肉弁当食わすからやってくれよw

536 :名無しさん@編集中:2014/09/10(水) 10:16:40.53 ID:peyGafG0.net
登龍の担々麺+焼餃子なら考えないこともないw

537 :名無しさん@編集中:2014/09/10(水) 12:12:31.73 ID:RfHbozWK.net
じゃ俺は、にしむらのうなぎ 特上 でやってやる。

538 :名無しさん@編集中:2014/09/10(水) 13:34:47.47 ID:P3J1+Ms/.net
DVEって言う奴は
昭和な奴

いまは、MVEかDMEだな

539 :名無しさん@編集中:2014/09/10(水) 15:02:59.59 ID:oDuU33f/.net
SONYはDMEだよね。
DVEはグラスバレーが商標を取ってるんだったっけ?

540 :名無しさん@編集中:2014/09/10(水) 15:33:47.38 ID:1gCq8a4l.net
はい昭和生まれです。
今やマシンはほぼSONY製だけど、GVGやCMXをパクる前のSONY製品はしょぼかったのよ。
だから、エフェクターの総称としてDMEというのはちょっと抵抗があるw
DVEはNECかな、GVGはDPEだったかと(カレイドとか)
最近の客は「MVEかけて」とか言うの?俺はSONYの箱なら「DMEかけて」かな

541 :名無しさん@編集中:2014/09/10(水) 15:54:11.26 ID:RYevP6ZG.net
DMEかけてって言われても、、アバウトすぎない?

542 :名無しさん@編集中:2014/09/10(水) 18:11:17.74 ID:P3J1+Ms/.net
今のDは
祇園でしか言いません

543 :名無しさん@編集中:2014/09/10(水) 21:11:08.85 ID:oDuU33f/.net
山笠とか?

544 :名無しさん@編集中:2014/09/10(水) 21:25:18.34 ID:f+Te1XA1.net
どかーんって感じのやつお願いします

545 :名無しさん@編集中:2014/09/11(木) 03:43:51.27 ID:DAJtlRsN.net
>>539

NECの製品名

546 :名無しさん@編集中:2014/09/11(木) 06:13:58.96 ID:e0W4Htdp.net
叙々苑とか登龍とか六本木界隈のみなさん乙WWW

にしむら とか目黒界隈 乙

六本木のうなぎでは宮川の特上とかよく食べさせてもらったなぁ〜〜

547 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 11:24:03.75 ID:s9v5n2+1.net

きりんや
ピリピリ

548 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 11:34:10.13 ID:s9v5n2+1.net
不倫なあ

549 :名無しさん@編集中:2014/09/13(土) 02:33:13.24 ID:qBoahbj1.net
いつになったら
イベントに素材が内包されるんだろか

550 :名無しさん@編集中:2014/09/13(土) 13:02:40.66 ID:NUZ1QsJR.net
登龍、土曜日はサービス麺類1000円で出前してたっけ。

551 :名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 19:45:17.23 ID:T3N81Ftb.net
XDCAMと40万円のパソコンで価格破壊やってる層でご飯食べてる人たちいるけどなんつーか自主映画のノリを感じるんだよなぁ

552 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/09/18(木) 06:21:24.11 ID:2pOv4peb.net
*.FLVファイルは、Windowsのプロパティでは詳細がわからないので、真空波動研などの動画・音声ファイル分析ツールを使って調べることになる。
Ogg Vorbisも同様。

553 :名無しさん@編集中:2014/09/19(金) 09:50:21.32 ID:RlI2guoP.net
金が低くなるほど
関わる人間が少なくなるほど
内に閉じてしまい
面白いものは作れなくなったり
なにか貧乏くさいものになる

554 :名無しさん@編集中:2014/09/19(金) 09:57:06.79 ID:/gWs26pF.net
CXでやってたAKB総選挙のアバンって、
どこでやったんだろ

555 :名無しさん@編集中:2014/09/20(土) 05:18:46.86 ID:+PV1dFLB.net
先日、他の編集プロダクションのスタッフ3人と会食したが社長と部長と新人がノンリニア編集機が使えないって自慢していたけど、バカじゃないかと思った。今どき、そんな会社ある?

556 :名無しさん@編集中:2014/09/20(土) 08:34:40.23 ID:XpKM4N8o.net
>>555
現にお前が直接話してるんだろ。
だから、ある話じゃん。

557 :名無しさん@編集中:2014/09/20(土) 18:22:55.67 ID:fZ2D0NFW.net
>>555
使えないのを自慢ってどういうこと?

558 :名無しさん@編集中:2014/09/20(土) 21:20:09.39 ID:STdeqrFU.net
編集プロダクションってことはポスプロか?
あり得んわ。

559 :名無しさん@編集中:2014/09/20(土) 21:41:27.51 ID:dJbqNzAv.net
「使えない」ってのは、ノンリニはリニアに比べて劣るってことじゃないの?
そういうのは地上波バラエティのテロップ入れみたいなのに限られるけどね

560 :名無しさん@編集中:2014/09/23(火) 02:42:19.37 ID:2tZXMbNQ.net
みんな、もう少しわかりやすい文章にして

561 :名無しさん@編集中:2014/09/23(火) 02:49:55.36 ID:zCbirOKn.net
ノンリニア微妙だわな
日本のバラエティテロップが多いんだもん
EDIUS
AVID
FINAL CUT 7 or X
BVE-9100とMVS-8000とM2000
金曜日収録月曜オンエアみたいな時
どれなら安心して完パケられるのよ

562 :名無しさん@編集中:2014/09/23(火) 03:37:13.21 ID:99x3leTj.net
絶対バグらない
絶対データが飛ばない
サイドいれまですべて出来る
完全リアルタイムレンダリング

そこまで出来たら仕事してやるよ

563 :名無しさん@編集中:2014/09/23(火) 08:52:38.68 ID:8iVtN2ae.net
うちみたいな弱小プロダクションはリニア編集機導入・維持する体力が無いんだよ。
デッキは一台で済むし、PCとソフト入れてもそんなに高くないしってことでノンリニア複数台導入になるんだよな。

XDCAMメインになれば、ドライブも安くなるし期待してるぞ!!

564 :名無しさん@編集中:2014/09/23(火) 10:02:24.10 ID:pRM1FpVG.net
>>563
テロップ直しの作業どうすんの?
XDCAMでインサートすんの?ほーん

565 :名無しさん@編集中:2014/09/23(火) 10:47:03.84 ID:t6UTPjBv.net
>>564
出先なんでID変わってるけど…。
で、それを考えてF1600かなぁって思ってるんだよね。
300万か…。

566 :名無しさん@編集中:2014/09/23(火) 10:54:29.67 ID:99x3leTj.net
壊れた時のバックアップは?

567 :名無しさん@編集中:2014/09/23(火) 10:55:15.30 ID:99x3leTj.net
あ、XDCAMが夜中にNGになった時の予備機のこと。

568 :名無しさん@編集中:2014/09/23(火) 11:19:45.68 ID:SnsRSZXz.net
>>567
それはS2000があるから、最悪HDCAMに書き出せばOKでしょ。
流石にHDCAM納品を断られる事は無いし。

569 :名無しさん@編集中:2014/09/23(火) 16:30:44.68 ID:t02lDoK0.net
バラエティーみて喜んでりヤツは友達居ないの?世界は広いよ!

570 :名無しさん@編集中:2014/09/23(火) 17:30:32.30 ID:99x3leTj.net
仕事だからなあ

571 :名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 09:10:47.36 ID:tRe7xclAF
まだリニアで頑張ろうとしてる人いるの?
もう無理だろ

572 :名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 12:11:58.94 ID:6lmKVpQq.net
Flame Premiumの部屋を数室とMA2室のビルを複数展開とか同業他社はそんな感じだが
機材のメンテナンス代も出せないようなところが「なんでもできます、それも格安で」と仕事取ってる人たちもいるんだよなー

573 :名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 14:48:56.97 ID:aTMFd69a.net
メンテしない会社とか
ありえない

574 :名無しさん@編集中:2014/09/25(木) 02:38:38.61 ID:HS3lhkCV.net
しょーもねーノンリニアとか
なくなんねーかな

575 :名無しさん@編集中:2014/09/25(木) 03:01:25.19 ID:9siXzsiJ.net
リニアがんばれ!
テロップ入れがんばれ!

576 :名無しさん@編集中:2014/09/25(木) 03:04:11.58 ID:EMQJJJ7T.net
リニアが消滅するんだろうけどね。
4Kのリニア編集システムとか有るの?

受け・出し共にファイルベースなんだし。

577 :sage:2014/09/25(木) 09:06:38.71 ID:zt5AFE46U
>>574
本気か!?
オフラインをVHSでやれってこと?

578 :名無しさん@編集中:2014/09/26(金) 00:27:49.19 ID:93aUcwI0.net
そのころには編集ポスプロの需要は無くなる

579 :名無しさん@編集中:2014/09/26(金) 02:35:14.61 ID:nO7njxBE.net
なくなりゃせんわ。
縮小はするだろうけど。

580 :名無しさん@編集中:2014/09/26(金) 02:49:54.06 ID:Ewqi+z0a.net
>>578
おもちゃみたいな機材使って自問自答しながら全部一人でやっちゃうとか
まぁそういう仕事であなたの会社が成り立つならそれはそれでいいんじゃないの?

581 :名無しさん@編集中:2014/09/26(金) 15:07:44.82 ID:wJxA4eJsf
おもちゃみたいな機械ってBVE9100. MVS-8000あたりのこと?
そんな古臭い機械にこだわってないでノンリニア勉強しなよ。

582 :名無しさん@編集中:2014/09/28(日) 08:52:33.94 ID:ap5LBdHp.net
>>580
図星つかれたからって怒るなよw
編集マンさんw

583 :名無しさん@編集中:2014/09/28(日) 11:04:40.84 ID:rzF8GXZu.net
リニア編集の人でたまに制作にオフラインについてのあーだこーだ要望をしてくる人いるけど
恥ずかしくないの?お前の仕事だろ

584 :名無しさん@編集中:2014/09/28(日) 11:42:58.13 ID:/isGuBtF.net
おれは要望なんてないよ
全部直していくから

おいおまえら
Dに要望なんてあるか?

ナレ原とテロ原以外で

585 :名無しさん@編集中:2014/09/28(日) 11:46:03.77 ID:/isGuBtF.net
それよりさ、根本的に企画なんとかしろよ
つまんねーから

586 :名無しさん@編集中:2014/09/28(日) 11:58:42.51 ID:/isGuBtF.net
おれは基本的に制作のヤツは好きじゃねー
8割はろくなナレ原も書けねー奴らだよ
だけど俺は卓に座ったら、そいつがなにやりたいのかずっと探る
34時に部屋からおい返すとき納得した顔で帰るようにな
納得したかどうかはわかんねーよ
何年やっても
でもEDLが雑だろうが、タイムラインがクソだろうが34時にはあげてやるから

次廊下ですれちがったとき、そいつが話しかけてきたらそれでいい

また、みんなで頑張ろうなって思うだけだよ

587 :名無しさん@編集中:2014/09/28(日) 22:34:43.93 ID:FftOUFC6.net
そんなお前らの青春が2万円
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t385112866
シャレで買うには高いわな

588 :名無しさん@編集中:2014/09/29(月) 00:47:36.20 ID:ycbUtj1h.net
>>586
カッコイイなー。
ウチそんなリニア編集マンいないよ。
制作バカにしてるおっさんばっかりだ。

589 :名無しさん@編集中:2014/09/29(月) 05:21:47.00 ID:GET/zrRz.net
>>588
身内には口ではディスってるよ
本心は違うけど

590 :名無しさん@編集中:2014/09/29(月) 06:59:54.12 ID:Y1ly5lzo.net
2000は24p編集できないからなぁ

591 :名無しさん@編集中:2014/09/29(月) 11:28:21.91 ID:Y/DjSOq1.net
>>587
簡易キーボードって使いにくそう

592 :名無しさん@編集中:2014/09/29(月) 15:07:44.46 ID:ZR8Aedtm.net
>>589
でもあんたのマネしてDEKOしか出来ない若者が制作ディスってんだぜ
見てらんないよ

593 :名無しさん@編集中:2014/09/29(月) 15:49:53.41 ID:uOHiv2cp.net
そうなんか

594 :名無しさん@編集中:2014/09/30(火) 12:10:26.21 ID:eOJyx89p.net
時間外手当が15分刻みって違法なの?

595 :名無しさん@編集中:2014/10/10(金) 06:09:05.85 ID:cOwJGUid.net
HDCAM終了のお知らせ
http://www.sony.jp/professional/News/info/pb20141006.html

596 :名無しさん@編集中:2014/10/10(金) 12:16:05.07 ID:EA1MeO4h.net
ADにはタメ口です!

597 :名無しさん@編集中:2014/10/10(金) 21:25:58.38 ID:4qhJ/4ph.net
XDCAM いろいろめんどくさいなあ

598 :名無しさん@編集中:2014/10/10(金) 22:24:56.55 ID:Oq9Ah7tD.net
U2で妥協するかF1600を買うかマジで悩み中。
上を説得するのもめんどくさそうだけど。

設備投資超消極的なんだよね。ウチは。
必要性を説明しても理解してくれないし。

599 :名無しさん@編集中:2014/10/11(土) 17:54:30.03 ID:RLuBR9Cy.net
メモリ16GBって、そんなにいる?メモリ使い切って遅くなるってんなら再起動すればいいじゃん。

600 :名無しさん@編集中:2014/10/11(土) 18:06:06.37 ID:yeWBx0Gl.net
>>599
16GBって少なくね?
最低32GB以上が普通じゃね?

601 :名無しさん@編集中:2014/10/11(土) 19:21:14.36 ID:WJC0ehuC.net
メモリ128GB積んで4K編集ぎりぎりなんとかなるレベルなのに16GBって

602 :名無しさん@編集中:2014/10/11(土) 20:00:48.47 ID:RLuBR9Cy.net
社長からそう言われたのさ。マジで。

603 :名無しさん@編集中:2014/10/12(日) 10:22:01.67 ID:yzCflk+n.net
枕営業

乃木どこ、編集大変だった?

もう納品したのかな

604 :名無しさん@編集中:2014/10/12(日) 15:44:56.00 ID:jvD7wf93.net
のぎどことびんご3
直しまくりなんだろなあ
いい迷惑だよなあ
こーゆービッチ芸能人

605 :名無しさん@編集中:2014/10/12(日) 15:48:07.90 ID:jvD7wf93.net
モザイクだらけなのか
切りまくりなのか
今夜が楽しみ

606 :名無しさん@編集中:2014/10/12(日) 19:43:02.48 ID:c/aAqR5r.net
選挙とか犯罪でもないから普通ならスルーするレベルだろうが
ただAXの毛利って人は自分が映画の主人公みたいに騒ぎまくって
本編を修正してほぼ別のバージョンと思えるものを作らせてるかもな

607 :名無しさん@編集中:2014/10/12(日) 20:18:52.08 ID:jvD7wf93.net
自分が映画の主人公w

608 :名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 08:36:15.19 ID:03BWd2Mf.net
たまたま他のスレで見つけたから引用しとく

>大増税の主犯 財務省は戦前の軍部とそっくりの体質

>「国民は財産を財務省に差し出して死ね!」
「政治家は嘘データで騙しマインドコントロールしろ」
「マスコミは税務調査で脅していいなりにし大本営発表させろ」
「搾り取った税金は国民に還元せず省益と公務員の給料に」
「大多数の国民をいくら苦しめようが自分たちだけいい暮らしができればよい」
「自分たちの失策は絶対認めず国民に付けを払わせろ」

以下略

609 :名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 08:37:13.29 ID:03BWd2Mf.net
各局が
弁当代にうるさくなったのは
予算削減より
これが原因らしい

610 : 【東電 79.1 %】 :2014/10/30(木) 11:55:21.97 ID:MvnBsvrb.net
>>606
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。

611 :名無しさん@編集中:2014/11/12(水) 20:06:53.24 ID:WHgArCx0.net
4K用VTRに
3/4インチ幅タイプVTR復活か?

総レス数 1015
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200