2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

局ロゴの一覧うpスレ【地デジ・BS・CS】

1 :名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 17:08:54.90 ID:stgtz2Ny.net
魅力的な局ロゴの一覧をうpしよう! というスレです。

■TvTest以外でも家電のテレビから写真を撮った物でも構いません。

■地デジでもBSでもCSでも何でもOK! ケーブルテレビのチャンネルでもOK!
 地デジは各地によって放送局が違うのでコレクションすると楽しいかも。

■ファイル形式はできればBMP or PNGで!

■TVTest 局ロゴの一覧 うp方法
 □右クリック → [プラグイン] → [局ロゴの一覧] を表示したまま
  Windows : Print Screen(Prt Sc・Print Scrn) キー + (Fn キー) + Alt キー
  Macintosh : ⌘(コマンド キー) + Shift キー + 4 キー
  ペイント等に貼りつけ → PNG or BMP形式で保存 → うp
 □右クリック → [設定] → [EPG/番組情報]
  下の項目をチェック or チェック済みの方は確認 する
  [ロゴデータをファイルに保存する(L)]
  [BMP形式のロゴを保存する(M)] or [生データ形式のロゴを保存する(R)]
  TVTest.exe があるフォルダにアクセス → Logo フォルダ → LogoData.bmp をうp

 上記の方法では分からないという方は "TVTest 局ロゴ取得" と検索

■関連スレ
 TVTestについて語るスレ Part 30
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1328024067/

2 :名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 17:12:20.83 ID:eYKeiRV0.net
ウォーターマーク一覧
http://service.yanbe.net/watermark/

3 :名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 17:13:48.70 ID:ja6hrmDo.net
>>2
テレビ愛知改悪前やな

4 :名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 17:15:59.26 ID:stgtz2Ny.net
なお、3月にはBSに新局が開局します。

J SPORTS 3 244Ch
J SPORTS 4 245Ch
BS釣りビジョン 251Ch
IMAGICA BS 252Ch
日本映画専門チャンネル 255Ch
ディズニー・チャンネル 256Ch
Dlife 258Ch

[Dpa] 社団法人 デジタル放送推進協会
http://www.dpa.or.jp/articles/archives/news/7335

[Dpa] 2011年 BSデジタル放送がますますパワーアップ!
http://www.dpa.or.jp/bs_powerup/

2011年10月、12年4月に始まる新BS準備情報スレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1317471112/

5 :名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 17:17:41.85 ID:stgtz2Ny.net
関連スレ

テレビ局のロゴタイプ・ロゴマーク@4局目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1284769635/

【衛星】終了・変更ChのEPG・透けロゴをうpしよう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1316077740/

6 :名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 17:32:58.07 ID:pS0okAaD.net
.lgdでくれ

7 :名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 19:21:28.18 ID:EYxKfxAC.net
手書きでいいの?

8 :名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 01:48:37.37 ID:zVGIGnBC.net
どこのロダが長持ちだ?

9 :名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 03:17:57.06 ID:zVGIGnBC.net
とりあえず貼りtest
BS1
http://dc389.4shared.com/download/Ie1mMgOy/tsid20120222-181630-bf500952/BS1.png
BS-P
http://dc389.4shared.com/download/VydQlA_r/tsid20120222-181720-f70044d5/BS-P.png

10 :名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 03:30:50.38 ID:zVGIGnBC.net
岡山香川地上波 天気やってたんでRNCだけ3枚撮った
KSB(朝日)
tp://dc389.4shared.com/download/9M5y0hlS/tsid20120222-182325-ad5e7857/KSB1.png

OHK(蛆)
tp://dc389.4shared.com/download/2Cgkuvhe/tsid20120222-182348-99b18f66/OHK1.png

TSC(テレ東)
tp://dc389.4shared.com/download/WYPy49kn/tsid20120222-182231-1ebeeaa6/TSC1.png

RSK(TBS)
tp://dc389.4shared.com/download/7Xbp8MiE/tsid20120222-182652-906388ba/RSK1.png

RNC(日テレ)
ttp://dc389.4shared.com/download/LR-_eYeq/tsid20120222-182806-86759758/RNC1.png
tp://dc389.4shared.com/download/HCPqX8y7/tsid20120222-182829-14ff8c57/RNC2.png
tp://dc389.4shared.com/download/0U581au8/tsid20120222-182850-fe831de/RNC3.png

11 :名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 04:01:26.76 ID:zVGIGnBC.net
キャプ画像スレと勘違いしてたスマソ
局ロゴの一覧をはっときます

tp://dc389.4shared.com/download/BHnBuGl0/tsid20120222-184519-d71086bd/_online.png

12 :名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 09:20:34.00 ID:ivhMiXxb.net
このスレは伸びない

13 :名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 14:36:13.32 ID:dsMUiA9y.net
test
ttp://bbs.pspwiki.to/up/download/1329975304.png

14 :名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 15:28:40.32 ID:dsMUiA9y.net
test2
ttp://bbs.pspwiki.to/up/download/1329978417.png

15 :名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 15:57:25.91 ID:cy7Z7XcO.net
Wikiつくったほうが捗るか?

16 :名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 17:01:31.28 ID:cy7Z7XcO.net
>>9-10
画像の右上にあるウォーターマーク(透けてるロゴ)をうpするのもいいよ
だから、キャプ画像もOK。次回からもしこのスレが続いたらその旨を>>1に加えときます
>>11
岡山・香川のは初めて見た。ありがとう
>>13
名古屋はシンプルなロゴが多いよね。三重も岐阜も映るのか
>>14
サンテレビはEPGロゴはこんなロゴなんだ


17 :名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 17:25:34.21 ID:SkM/fcqU.net
2011年2月時点での愛知県地デジ&BS CS局ロゴ
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0579.zip

サービス検索までしないとたまにサブチャンネル用やデータ放送用
でEPGロゴを設定している所があります

ちなみにケーブルテレビでもコミュニティCHがある所はEPGロゴを用意
している場合があります(例、J:COM)

18 :名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 17:33:51.23 ID:cy7Z7XcO.net
>>17
うぉおおおお神だ ありがとうございます!!

>サービス検索までしないとたまにサブチャンネル用やデータ放送用
大歓迎です!

>ちなみにケーブルテレビでもコミュニティCHがある所はEPGロゴを用意
大歓迎!!


19 :名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 18:58:16.47 ID:AbSxLEeG.net
http://bbs.pspwiki.to/up/download/1329991065.png

20 :名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 19:04:38.18 ID:cy7Z7XcO.net
>>19
ありがとうございます!
愛岡香と見れるんですね。

21 :名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 23:59:17.97 ID:av7ARj8Q.net
テレビ愛媛ワロタw

22 :名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 00:53:58.27 ID:CaE0qaqP.net
最近の福島県・宮城県地上&BS・CS&スカパHD
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/75789

23 :名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 06:02:23.24 ID:0vmTEoI/.net
今の所>>17 の所にまとめてあげてもらうと助かる
アフィロダはなるべく避けて直リンできる所にして欲しい

ロゴ回収より、ローカルのロゴの豊かさに笑ったw

24 :名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 07:55:55.97 ID:/tYsY8hS.net
飽きた

25 :名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:55:55.19 ID:b7kmpgTC.net
>>23
いままでここに上がったファイルを>>17のうpろだに上げればいの?
画像ファイルだけでいい?

26 :名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:57:54.28 ID:b7kmpgTC.net
>>22
神すぎる!!!
スカパーHDは加入してないんでありがとう!

27 :名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:00:22.16 ID:b7kmpgTC.net
>>26
追記 沢山ありがとう。SS、古いロゴもありがとう!

28 :名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 17:24:39.69 ID:11rT6LKp.net
岩手の地デジ局ロゴ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/322467

29 :名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 17:28:03.44 ID:ySTBFtIj.net
>>28
SSまでありがとう!
岩手朝日放送のロゴがカコイイ!

30 : 【Dnews1306817127616908】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.1 %】 ◆UNKO1Hwo7k :2012/02/28(火) 23:20:38.07 ID:CZ1TCFpn.net
在静民放4局+NHK2局+東京キー局5局+tvk+TOKAIのCATV
ttp://nanashi-unko.dyndns.tv/upload/img-box/img20120228231807.png

31 :名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 08:15:19.05 ID:TjwcSsjH.net
南関東地デジ局ロゴ
http://bbs.pspwiki.to/up/download/1330470821.png

32 :名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 11:37:33.71 ID:IBr2v1Zj.net
飽きた

33 :名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 15:49:52.88 ID:dH4xzM/R.net
>>30-31
ケーブルテレビキターーー ありがとうございます!!
>>30 tvkのロゴがシンプルでいいですね
>>31 TOKYO MX TV のロゴかっこいいですね

34 :名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 18:19:18.56 ID:JREwAxkc.net
>TSC(テレ東)
TSCって「せとうち」だろ?
テレ東(TX)とは違うよー

35 :名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 19:56:51.92 ID:wA0ssj1A.net
とちぎ
ttp://bbs.pspwiki.to/up/download/1330599202.PNG

36 :名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 20:00:29.83 ID:ZhSNHvyu.net
>>35
ありがとうございます!!m(_ _)m
シンプルで良いですね!

37 :名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 20:05:45.15 ID:BQG3Jyi2.net
飽きた

38 :名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 22:27:54.83 ID:rWamGVCL.net
>>34
岡山香川と書いてくれているのだから
その系列だと考えれば普通は理解できるだろwww

39 :名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 15:23:42.92 ID:flVluAgT.net
青森地区(民放のみ)
http://kie.nu/6gI

40 :名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 15:26:17.82 ID:9PyIfJwN.net
>>39
おぉありがとうございます!
シンプルですね

41 :名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 16:42:38.80 ID:flVluAgT.net
札幌地区各局&函館地区CATV
・選局時画面表示&EPG
http://kie.nu/6h3
・CH一覧画面
http://kie.nu/6h4

青森・札幌ともS端子入力からのキャプなんで、やや粗くて申し訳ないが…。

42 :名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 16:46:01.83 ID:9PyIfJwN.net
>>41
沢山ありがとうございます!
もしよければNCVのデータ放送画面を…

43 :名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 16:55:32.97 ID:flVluAgT.net
>>42
コミュチャンではデータ放送はやってないっぽい。
なんせ放送自体まだSDだしw

44 :名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 16:58:14.35 ID:9PyIfJwN.net
>>43
そうなのかぁ
ありがとうございました!

45 :名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 17:39:36.88 ID:URbkWqTD.net
http://bbs.pspwiki.to/up/download/1332232181.png
http://bbs.pspwiki.to/up/download/1332232377.png
J:COM東京

http://bbs.pspwiki.to/up/download/1332232641.png
テレビ津山(CATV、取得ミスではなくロゴデータが存在しませんw)

46 :名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 17:42:32.46 ID:9PyIfJwN.net
>>45
沢山ありがとう。J:COMは始めてみますー
ロゴデータ無いっていうのもあるんですねw

47 :名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 23:11:02.90 ID:jF4uzLOg.net
新潟民放+NHK+テレ東+地元CATV
ttp://bbs.pspwiki.to/up/download/1332252416.png

48 :名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 16:00:35.87 ID:5n3XUKtk.net
>>47
新潟は始めてみました!ありがとうございますm(_ _)m
新潟でもCATV通せばテレ東が見れるのですねー
UX新潟テレビ21のロゴ、かっこいいですね

49 :名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 19:47:50.60 ID:dvOO32nK.net
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/76936
baycom 尼崎

50 :名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 19:53:39.58 ID:N9klWyFz.net
>>49
神です!!
ありがとうございますm(_ _)m
Baycomのロゴかっこいいですね。テレビ大阪3も黒でかっこいいっす

51 :名無しさん@編集中:2012/03/24(土) 01:30:46.73 ID:AlllMNk9.net
ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age21396.zip.html
パスDTV
福岡佐賀地上波

52 :名無しさん@編集中:2012/03/24(土) 16:19:48.38 ID:OFCHgf0E.net
>>51
ありがとう!
福岡佐賀は初見でした~

53 :名無しさん@編集中:2012/03/24(土) 20:34:59.99 ID:fythVRXi.net
いちいちうぜぇよ

54 :名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 12:14:05.31 ID:8Ib+tAo7.net
BS朝日のロゴが変更されました

55 :名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 23:20:32.55 ID:ITQkNKnY.net
ウォーターマークが変わったから局ロゴも変わったのかと思ってたけど、まだ変わってなかったのか

56 :名無しさん@編集中:2012/04/03(火) 15:01:22.85 ID:YzdEZ3fE.net
スター・チャンネル データ800 のEPGロゴが変更になりました。

57 :名無しさん@編集中:2012/04/03(火) 23:05:41.65 ID:YzdEZ3fE.net
EPG変更チャンネルのまとめ

- BS -
BS朝日
BS朝日データ
スター・チャンネル データ800

- CS -
スペシャプラス(Music Japanから変更)
ゴルフネットワーク

58 :名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 22:15:16.71 ID:5aFuopL0.net
BS/CSの最新チャンネル画像キボンヌ

59 :名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 18:19:26.50 ID:u1z0sKJB.net
http://bbs.pspwiki.to/up/download/1337332725.jpg
滋賀県

60 :名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 18:49:42.81 ID:w0sQH0sY.net
>>59
BBCは初見だありがとう!

61 :名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 21:21:26.12 ID:68nP4Rq5.net
CSのロゴが配信されなくなって数日...
再び配信される日がくるのかな?
BS1つけっぱなしの日々に疲れてきた

62 :名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 02:11:04.00 ID:z8+ygiGz.net
ヤッパリ配信されてないのか…
弱った。

63 :名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 13:45:52.80 ID:kSUXfeHG.net
CSはチャンネル変更のある6月5日か7月1日まで配信無しかも
本来なら常に配信されてるものだから今ロゴが欲しいって人は本当に運が無い

フレッツTVは配信されてるみたいだがそれ以外でロゴ受信できた人いる?

64 :名無しさん@編集中:2012/06/04(月) 16:07:36.19 ID:MSb05Xlz.net
スカパーHDのグリーンチャンネル2だけロゴが取得できない…

65 :名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 12:23:21.85 ID:/mKajfM+.net
山口県と福岡県 レコーダーから
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp5687.jpg

66 :名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:02:05.89 ID:GFwvrM3j.net
>>65
県外局も見れてうらやましい・・・
ありがとうございます

67 :名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:46:21.19 ID:MCE4ri59.net
北海道
http://bbs.pspwiki.to/up/download/1339238762.png

68 :名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 23:24:39.24 ID:GFwvrM3j.net
>>67
おぉ!ありがとうございます
HBCのロゴがかっこいいな

69 :名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 20:39:00.41 ID:40PRC28y.net
>>17
こんな感じで、最新版の詰め合わせ頂けませんか?

70 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 15:36:10.54 ID:AbQmbXoX.net
CSロゴ配信された?

71 :名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 00:35:54.25 ID:CX+k+l+Z.net
フジテレビ海外ドラマプロジェクト公式facebook「ガイドラフジ」が、装いも新たに本日から再開!
新しいロゴデザインの感想お待ちしています(=´ー`)ノ
http://www.facebook.com/gaidracx



72 :名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 06:58:16.15 ID:kdUYsSuW.net
いいね、このスレ。

全国民放+NHK、ローカルCATV、BS、CSと、
Wikiなどに一覧でまとめて欲しい。
ロゴの追加・変更があった時に、誰でもアップして更新できたり。


で、>>1から読んでいって、まだ落とせる物は全部落とした。
実際の今のテレビと見比べてみたが、BS朝日とNECOが違うね。

BS朝日は、>>54のことかな。
NECOは、青字じゃなくて、オレンジ地に白字のやつ。

73 :名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 16:27:32.00 ID:5rfAan3a.net
うぃきだれかつくったら

74 :名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 17:43:59.19 ID:fDIbXFkP.net
言い出しっぺ

75 :名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:47:55.78 ID:vWBwqNhU.net
wiki作ってみた
http://www48.atwiki.jp/tvlogo/

76 :名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:00:51.98 ID:LBIuosu2.net
とりあえず地上波各局の一覧と福岡の局ロゴはまとめたけど
BSCSとCATVは環境がないので詳しくわからんから放置している
まとめられる人や画像うpできる人いたらどんどん弄ってくれ

77 :名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:09:20.43 ID:LBIuosu2.net
ID変わってるが75=76な
sage忘れスマソ

78 :名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 15:21:48.47 ID:YXsUdPAQ.net
Wiki乙。

既に変更されてる古いロゴもあるけど、
>>17,>>22,>>28,>>49は、
まだダウンロードできるから、BS,CSが手に入るよ。

79 :1:2012/06/22(金) 12:13:48.01 ID:xcb7nKLb.net
>>75
すげぇ夢の様なサイトだ・・・thx

80 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 14:17:10.51 ID:pCc7WK9m.net
>>75
独立UHF放送局って言い方そろそろやめないか?
アナログ終了して地デジはすべてUHF局なんだし


81 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 15:22:04.27 ID:fNU/ybfL.net
>>80
確かにそうですね…
修正しておきました

BSは22氏がうpしたロゴを一緒に入ってたSS等を参考にまとめた
間違いがあるかもしれないのでわかる人は修正頼む
CSは数が多いので時間かかりそう

82 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 15:28:35.90 ID:fNU/ybfL.net
あと、ロゴのアップロードがけっこうな作業なので
面倒だと感じる人は今までのように斧にうpしていただければ
こちらで編集しておきます

83 :1:2012/06/22(金) 15:34:06.56 ID:xcb7nKLb.net
>>82
俺にもpass教えてほすぃ
m3185361085@shibuya-center.com

84 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 15:36:36.25 ID:b0S/+cid.net
誰得なんだこのスレ
三重 CATV ZTV
http://bbs.pspwiki.to/up/download/1340346845.png

85 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 15:49:15.65 ID:Wtg368Sv.net
青森 民放のみ
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/144654.png

86 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 15:52:05.23 ID:xcb7nKLb.net
急に増えてきた!

>>84 ZTVは行政chやってるんだ
>>85 すごい統一感ww初見thx

87 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 16:06:24.47 ID:xcb7nKLb.net
>>83
有効期限過ぎちゃった
m3190361674@shibuya-center.com

88 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 16:16:23.75 ID:fNU/ybfL.net
>>87
ん?編集権限は非ログインユーザーまでにしてる筈だけど…

89 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 16:19:15.61 ID:xcb7nKLb.net
>>88
いろいろやりたいから何度も画像認証するのがめんどい・・・

90 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 16:23:47.97 ID:fNU/ybfL.net
>>89
右上のウィキに参加するでアカウント作ればいけるはず

91 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 16:28:35.01 ID:xcb7nKLb.net
>>90
わかった

92 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 16:34:16.56 ID:fNU/ybfL.net
>>84-85
ありがとうございます。追加しておきました

ていうか局ロゴ一覧SSで十分だな
わざわざ分割した方貼ってた俺って…

93 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 17:01:52.18 ID:xcb7nKLb.net
なんかログインできないorz

94 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 22:05:45.00 ID:bWPIwWaL.net
>>84
マスコット多いなw

95 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 22:39:39.48 ID:xcb7nKLb.net
>>Wiki作成者様
有効期限過ぎちゃったので、再び申請しました。
メンバー登録申請が、管理者へ通知されたようなので、 承認お願いします。


96 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 22:53:06.93 ID:LpqfsB2v.net
>>95
承認しました
確認お願いします

97 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 22:54:37.08 ID:xcb7nKLb.net
>>96
確認したthx

98 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 23:18:45.99 ID:xcb7nKLb.net
ロゴはサイズ別に分けたほうがいいと思ふ
保存できなかったファイルあったら、補充するよ。うpされたファイルはすべて保存してるから

99 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 00:50:50.67 ID:YYTqNkbv.net
>>98
サイズ別だと1局で6枚あるからうpがかなり面倒
wikiのロダも肥大化するから管理しにくい
という難点がある
いまは時間が無いからCSまで分けるのは厳しいですね
もし良ければそちらで改良をお願いします

100 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 01:01:53.27 ID:RaZn88GJ.net
>>99
>>22は分類されてる(各サイズ単体PNG)

101 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 01:27:33.16 ID:RaZn88GJ.net
左メニューと表紙ロゴ作っときました

102 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:06:29.22 ID:OA5029wY.net
意匠権の侵害じゃねーの?このスレ

103 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 15:28:22.63 ID:C9ByE6Ev.net
デザインを真似て何か作ったりしてないし、
それに、意匠権は、
「アイコンは、画面上のデザインであるため、物品ではないとされ、保護の対象にあたらない。」
らしい。

どちらかと言うと、著作権。

画像を無断加工したりはしてないけど、
放送波に乗ってきたデータを再配布してるってことで、
テレビ番組を動画サイトにアップするのと似た感じなのか?

まぁ、著作権なら、
各放送局から「止めてくれ」って言われるまでは大丈夫なんじゃね?

104 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 15:34:08.55 ID:C9ByE6Ev.net
あと、昨日トップページにコメント欄追加したけど消えてた。まずかったか?

管理者さんとのやりとりや、Wikiに関する意見質問要望は、
Wikiにコメントページ作って、
そっちでやった方が良いかもと思って追加したんだが。

105 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 16:54:00.91 ID:RaZn88GJ.net
>>104
知らんうちに、消えてたスマソ

106 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 18:29:54.04 ID:eZJP385L.net
>>105
wiki管理人です
そちらのアドレスにメールを送ったので確認してください

107 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 18:35:45.96 ID:RaZn88GJ.net
>>106
いや、すまん
コメント欄を俺が消しちゃったみたいだから、また、追加しといた。
あと、メルアドは捨てアドなんでもう期限切れてる

108 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 18:40:29.62 ID:eZJP385L.net
>>107
そうですか…
捨てアドもう一度作っていただけないでしょうか?

109 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 18:45:22.39 ID:RaZn88GJ.net
>>108
わかったけど、ちょっとでかけるからあとでお願いします。

110 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 20:51:29.71 ID:SRmGds2B.net
手持ちの局ロゴファイルをWikiにうpしておきました
http://www48.atwiki.jp/tvlogo/pages/15.html

<山口県> KRY山口放送 TYSテレビ山口 yab山口朝日放送
<大分県> OBS大分放送 TOSテレビ大分 OAB大分朝日放送
<熊本県> RKK熊本放送 TKUテレビ熊本 KKT熊本県民テレビ(一部) KAB熊本朝日放送(一部)
<宮崎県> MRT宮崎放送 UMKテレビ宮崎
<鹿児島県> KYT鹿児島讀賣テレビ MBC南日本放送 KTS鹿児島テレビ KKB鹿児島放送

111 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 21:47:43.15 ID:SRmGds2B.net
更に追加

<中京広域圏> CTV中京テレビ放送 CBC中部日本放送 THK東海テレビ放送 NBN名古屋テレビ放送 TVAテレビ愛知 MTV三重テレビ放送 GBS岐阜放送 GBS岐阜放送(旧)
<岡山県・香川県> RSK山陽放送 OHK岡山放送 TSCテレビせとうち RNC西日本放送 KSB瀬戸内海放送

112 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 22:08:33.60 ID:XK+0kymW.net
>>110-111
おお、すごい量ですね。
局ロゴ提供ありがとうございます。
編集までしていただけるとは…助かります

113 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 22:10:04.03 ID:z+exOgqz.net
局ロゴ見てるとウォーターマークも見たくなるw
キャプチャ面倒そうだけど

114 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 22:31:35.38 ID:XK+0kymW.net
>>112
ウォーターマーク一覧は>2にあるぞ

115 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 22:53:48.36 ID:z+exOgqz.net
>>114
oh...2すら見てなかったぜ
すまんかった

116 :1:2012/06/23(土) 23:19:58.71 ID:RaZn88GJ.net
>>108
戻った

ってかめっちゃロゴあるwww

117 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 23:24:04.01 ID:XK+0kymW.net
>>116
串経由なのでID変わってますが
捨てアドよろしくお願いします

118 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 23:25:51.32 ID:RaZn88GJ.net
>>117
ほいhaecliod@supermailer.jp

119 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 23:38:49.01 ID:Ia6hEdxY.net
|д゚)チラッ
とりあえず愛媛の4局と今治CATVアップしておいた
高知と徳島と広島持ってるからあとでアップしとく

120 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 23:58:22.79 ID:SRmGds2B.net
CATVにJ:COM神戸・三木とJ:COM北九州を追加しました
http://www48.atwiki.jp/tvlogo/pages/26.html

121 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 00:00:45.09 ID:N47VN7JD.net
>>119-120
ありがとうございます。

122 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 00:03:46.29 ID:N47VN7JD.net
Wikiって画像を複数同時にうpすることってできないの?

123 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 09:12:04.52 ID:N47VN7JD.net
>>118
メルアド消えてた\(^o^)/一週間有効なのに…

124 :1:2012/06/24(日) 11:26:58.36 ID:N47VN7JD.net
>>123
1です。

125 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 16:46:29.13 ID:+8CmFsOl.net
http://www48.atwiki.jp/tvlogo/pages/15.htmlにBBC・TeNY・BSN・NST・UX補完しました。
全てSSから切り取った物なので、もしかしたら灰色の線もちょっとあるかも…。

126 :名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 21:32:31.16 ID:dMaEs+g4.net
>>61-63
いつまで待っても来ないと思ったら今配信されていないのか…再開されるといいなあ。

127 :名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 11:14:57.21 ID:3utihiyn.net
お客様番号用意してNHKに電話すると今ロゴデータを配信してるかしてないか、してないならいつから配信するか教えてくれる

128 :名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 02:09:31.80 ID:/s8k9LiP.net
CSロゴ来たぞ

129 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 19:46:15.70 ID:9uGc3oqf.net
来たよ。

130 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 19:50:23.06 ID:YSMT4PKg.net
本来の6種類の使い分けはどうなっているんですか?


131 :名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 03:28:39.87 ID:aswIGHxZ.net
沖縄地デジ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3161568.jpg

132 :名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 18:33:10.72 ID:VsotADky.net
>>131
ありがとう。追加しました。
http://www48.atwiki.jp/tvlogo/pages/43.html

133 :名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 18:46:26.88 ID:uz4ljiiS.net
長崎
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3163175.png

134 :名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 18:10:51.46 ID:JzZBxUpU.net
>>133
追加しました。
http://www48.atwiki.jp/tvlogo/pages/39.html

135 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 12:20:15.11 ID:DKSgTPfx.net
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/80770&key=GTV

136 :名無しさん@編集中:2012/07/25(水) 16:39:16.26 ID:mKSYv81M.net
過疎

137 :名無しさん@編集中:2012/07/26(木) 15:43:46.08 ID:+vsQ3Mzp.net
>>135
遅れましたが追加しました。
http://www48.atwiki.jp/tvlogo/pages/33.html

138 :名無しさん@編集中:2012/07/26(木) 15:49:16.79 ID:hi845Ue/.net
>>137
管理人さん?

139 :名無しさん@編集中:2012/07/26(木) 15:51:01.19 ID:+vsQ3Mzp.net
>>138
違います

140 :名無しさん@編集中:2012/07/26(木) 15:53:34.70 ID:hi845Ue/.net
>>139
そうか

141 :名無しさん@編集中:2012/07/26(木) 16:38:38.58 ID:zqbhTeUT.net
>>139
斎藤さん?

142 :名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 23:12:13.05 ID:kiJ5Yj5+.net
93 :名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 19:47:57.52 ID:mdYUbdWe
http://uproda.2ch-library.com/561642NT7/lib561642.png

143 :名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 23:13:21.95 ID:eNLi6RkA.net
>>142
新ロゴ大漁!
勝手に転載していいのかね?

144 :名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 12:18:23.58 ID:X2HmAs7C.net
BSロゴ、BS1で一日放置しても落ちてこないのはどうしてででしょう
祈りが足りませんか

145 :名無しさん@編集中:2012/09/25(火) 23:14:50.30 ID:MXDPm7sX.net
>>144
10/1に視聴すると取得できるみたいですよ

146 :名無しさん@編集中:2012/10/04(木) 18:48:19.18 ID:R20vynMA.net
BS/CS 10/1新ロゴ取得済の
LogoData
LogoData.ini
Logo\*
どなたかうp願いますm(__)m

147 :名無しさん@編集中:2012/10/05(金) 06:10:59.99 ID:9Xj0RZMO.net
FOXムービー、TBSチャンネル2、歌謡ポップス、ディズニージュニア、囲碁・将棋チャンネル

何時まで経っても局ロゴ落ちてこないな

148 :名無しさん@編集中:2012/10/05(金) 07:44:09.50 ID:uqs8on2/.net
>>147
NHK BS1に午前6時から2時間以上付けっぱなしにするか、FOXムービー・TBSチャンネル2
・歌謡ポップス・ディズニージュニア・囲碁将棋チャンネル、それぞれ10分程度チャンネルを
合わせて放置。 TVTest使って表示しなかったら、LogoDataとLogoData.iniを両方削除して
局ロゴデータの取得しなおし。

149 :名無しさん@編集中:2012/10/05(金) 09:37:09.56 ID:uqs8on2/.net
http://www48.atwiki.jp/tvlogo/pages/23.htmlのページ名なんですけど 110度CS にページ名を
変更してはいかがでしょうか。CSだけだとスカパー! SD/HDはおろか、地球上で廻ってる通信衛星
全てを指しますから。

150 :名無しさん@編集中:2012/10/06(土) 15:59:17.39 ID:QHK8/pW7.net
地デジ(MX16ch+20ch、tvk)
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_19114.jpg
BS
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_19116.jpg
CS
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_19115.jpg

ロゴの取り直しは、一度、全部消して、BS1の方が速いと思うよ
10分ぐらいほっとけば、BS/CSは一気に揃う
全部消すと、地デジが取り直しになるのでめんどくさいと言えばめんどくさいけど

151 :147:2012/10/06(土) 20:41:45.14 ID:kavy0eHQ.net
NHKBS1にチャンネル合わせてしばらく観てたら
さっき無かったCS110の局ロゴがちゃんと落ちてきてたよ
解決したありがとう

152 :名無しさん@編集中:2012/10/07(日) 11:57:09.93 ID:0zihaRjU.net
>>150
俺は地上だけフルで揃えたlogo.iniとかを別に保存してあるわ。
BSだけすれば常に最新。

地上が変わった時は、そのchだけ更新できるのか謎だけど。

153 :名無しさん@編集中:2012/10/07(日) 16:28:26.35 ID:pHomIUcR.net
>>152
なるほどー盲点だったなこれは
先に地上波だけやってそれを保存しておくわけだな
早速俺もやっとくわ

154 :名無しさん@編集中:2012/10/07(日) 23:28:01.62 ID:Qo6V5/uU.net
>>152
ソース見れば、LogoData の構造わかるよ。
バイナリエディタで切り貼りできる。

155 :名無しさん@編集中:2012/10/09(火) 07:01:31.70 ID:WkibGPaj.net
ロンドンオリンピックのロゴは悪評だった

http://music.geocities.jp/jphope21/0203/39/269_1.html

このロゴはナチスを連想させていた。

156 :名無しさん@編集中:2012/10/13(土) 14:07:10.03 ID:ybzrHjAJ.net
>>150
ロゴ一覧のスクリーンショットではなく、
Logoフォルダ内にある画像データ(BMPファイル)を頂けませんか?

157 :名無しさん@編集中:2012/10/13(土) 15:43:54.76 ID:3bzsfj/+.net
>>156
150じゃないが上げといた
昔のロゴも入っててごちゃごちゃしてるが
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/84576

158 :名無しさん@編集中:2012/10/14(日) 11:35:40.70 ID:v3ZHDwH8.net
>>157
既に消えてる?

159 :名無しさん@編集中:2012/10/15(月) 22:58:05.73 ID:2PTadz1g.net
今日から新しいの全部来てるようだよ
抜けてたスカパープロモも揃ってる

160 :名無しさん@編集中:2012/11/07(水) 17:11:07.74 ID:h51RGhcD.net
>>157
再アップして頂けませんか?

161 :名無しさん@編集中:2012/11/14(水) 12:05:35.26 ID:MC3LF7se.net
http://www1.axfc.net/uploader/so/2675368
関西準キー+京阪奈U局+KCN

162 :名無しさん@編集中:2012/12/10(月) 22:54:34.09 ID:HyZsKyNm.net
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_20628.jpg

163 :名無しさん@編集中:2013/01/13(日) 20:45:58.97 ID:hESnVyxO.net
日テレのロゴが変わったのに誰もうpしないのか?

164 :名無しさん@編集中:2013/01/13(日) 21:25:38.97 ID:S3xys/Ja.net
>>163
http://jisaku.155cm.com/src/1358111752_d289c53ad487120970065d1c60aca6e1e401f58c.jpg
ほい

165 :名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 01:01:02.61 ID:ccQweBiW.net
861 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 11:54:54.77 ID:???
日テレNEWS24のロゴが取得できるようになった
FOX、テレ朝チャンネルHD、朝日ニュースターHDのロゴも変更されている
FOXに関してはプロ野球中継関係で変えたんだろう
テレ朝チャンネルHD、朝日ニュースターHDについてはそれぞれテレ朝チャンネル1、テレ朝チャンネル2に変更される模様
ちなみにスカパー!プロモ100ではなくスカパー!プロモのロゴも出てきたんだが詳細は不明
まあこういう情報書くと不正B-CASを疑うわけだが局ロゴ取得はカード差さなくてもできる

http://petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up2/src/ps22784.jpg

166 :名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 02:55:45.05 ID:MfhSpkXj.net
地デジ(関西準キー+京阪神+eo光)
ttp://miriam.sakura.ne.jp/image/img-box/img20130220024802.png
BS
ttp://miriam.sakura.ne.jp/image/img-box/img20130220024817.png
CS
ttp://miriam.sakura.ne.jp/image/img-box/img20130220024830.png

167 :名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 08:48:05.69 ID:KsZbx2+p.net
一般のテレビだとBS1に合わせてもなかなか更新されないのは
特定の日時を過ぎないと新しくしないようにする信号が送出されているのだろうか

168 :名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 09:30:27.22 ID:Tw7ianoN.net
前回(スカパー!プロモ100のロゴの時)もそうだったよね TVTestは10/6頃 一般のTV等でロゴが変わったのは12/1
今回はTVTestは2/18頃で一般のTV等は3/1か4/1かな?
>特定の日時を過ぎないと新しくしないようにする信号が送出されているのだろうか
俺も詳しくないけどそういうことなのかなと思ってる

169 :名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 12:55:27.58 ID:9kfClQuk.net
3月のスカパー!チャンネルインフォメーションにテレ朝チャンネルのこと書かれてなかったし
公式でも再編のお知らせがなかったから変わるのは4月からなんだろう
逆に言えば>>165以外に4月からのチャンネル変更はないとみていいのかもしれない

170 :名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 16:16:45.15 ID:lhiYFElG.net
>>167-168
ファームのアップデートと同じような感じじゃないかな

機器によっては設定初期化(個人情報削除)すると局ロゴも消去されて
局ロゴの再取得に何日間かかかることがある

171 :名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 00:41:05.59 ID:4C6cyzxG.net
>>166
MBSは凄いロゴだなw

172 :名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 08:34:41.55 ID:Oye/N4sc.net
局ロゴとウォーターマークが全然違う局は何がしたいんだろうと時折思う

173 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 06:33:24.70 ID:s+13BDgl.net
>>171
らいよんちゃんだよ!

174 :名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 13:14:06.05 ID:9JMNnnvi.net
2013年4月〜
テレ朝チャンネル(HD)→テレ朝チャンネル1 ドラマ・バラエティー・アニメ
朝日ニュースター(HD)→テレ朝チャンネル2 ニュース・スポーツ
http://mainichi.jp/mantan/news/20130225dyo00m200044000c.html

ロゴは>>165-166のとおり

175 :名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 13:21:50.76 ID:9JMNnnvi.net
EPG用の局ロゴには「ドラマ・バラエティー・アニメ」「ニュース・スポーツ」って部分が付かず(>>166)
正式なロゴにはそれが付く(↓)、てあたりも フジテレビONE/TWO/NEXTと同じだね
ttp://mantan-web.jp/assets/images/2013/02/26/20130225dog00m200043000c_250.jpg

フジテレビONEの「スポーツ・バラエティ」って部分も>>166には付かず↓には付く
ttp://prtimes.jp/data/corp/84/m/top-8d3c9f166a5759d9c20e7314ba3a747a.jpg.jpg

176 :名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 22:38:13.82 ID:eBggszX0.net
TVTestでは2/18頃に確認出来たロゴ更新(>>165-166)が
一般のTV等にもようやく反映されたね

177 :名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 12:10:49.56 ID:6pW1/efu.net
ロゴ解析プラグインのサイトが落ちている模様。

178 :名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 12:13:34.14 ID:6pW1/efu.net
あ、スレ違いでした。
つってきます

179 :名無しさん@編集中:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:3vlhJBoJ.net
BS/CSロゴマークが送信されていない?

180 :名無しさん@編集中:2013/09/01(日) 17:37:14.21 ID:SPANIVsy.net
BSのロゴが更新されない。

181 :名無しさん@編集中:2013/09/01(日) 18:41:41.62 ID:jOELyC4y.net
更新止めてるね

182 :名無しさん@編集中:2013/09/02(月) 14:19:36.91 ID:V/8HOySI.net
WOWOWの各チャンネル、プライム(191ch)、ライブ(192ch)、シネマ(193ch)を選局した際、
画面に表示される“番組情報"に付いているWOWOWのロゴマークや、
EPG(電子番組表)に表示されているWOWOWのロゴマークは、8月19日から9月30日までの間、
更新のためのデータが送信されていないため、ご利用の受信機器の状態により、最新のロゴマークを表示できないことがあります。
ロゴマークの更新データの再開は10月1日を予定しております。

恐れ入りますが、何卒、ご了承を賜りますようお願い申し上げます。

183 :名無しさん@編集中:2013/09/04(水) 17:00:50.57 ID:ybCtI5bK.net
a

184 :名無しさん@編集中:2013/09/21(土) 19:25:44.45 ID:kCmcRrS0.net
b

185 :名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 07:51:05.21 ID:TLyK8K8U.net
10月から一部局ロゴが変わるんだね

186 :名無しさん@編集中:2013/09/29(日) 02:35:54.58 ID:ZyAN7D4w.net
どなたか心優しき人、斧辺りに*.lgdでうpして貰えませんか?

187 :名無しさん@編集中:2013/09/29(日) 11:01:04.33 ID:vbhWxFMh.net
もうすぐ流れるから待とう

188 :名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 01:34:35.69 ID:iHweWy0Y.net
黒くなった

189 :名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 09:54:03.68 ID:2Xs/eXTr.net
降って来ない

190 :名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 10:58:39.71 ID:hiVROms9.net
斧で待機中

191 :名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 19:47:11.65 ID:qHcjnuiD.net
おのれ〜

192 :名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 20:23:49.60 ID:2Xs/eXTr.net
TVのログは更新されたけど、TVTestは以前のまま
BS1受信してても変化無し、何故なんだろ?

193 :名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 20:24:43.25 ID:2Xs/eXTr.net
↑ロゴの間違いです

194 :名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 20:36:56.79 ID:fkdCZef4.net
TVtestのLogoDateとLogoDate.iniを消して再取得してみて
念の為に別の場所にバックアップしておくことをお勧めする

195 :名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 21:59:06.84 ID:5A8gwBsy.net
ttp://i.imgur.com/B6Dk1oi.png
ttp://i.imgur.com/xZJRmRI.png

一応

196 :名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 22:04:00.37 ID:hvbZD6+c.net
変更はスタチャンとDlifeのみ?

197 :名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 22:34:20.50 ID:2Xs/eXTr.net
LogoDateとLogoDate.iniを消しても降って来ない

198 :名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 00:03:52.80 ID:4Mu1oh08.net
>>197
今やっってみたらすぐに降ってきた

199 :名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 00:12:04.48 ID:jL2HcR7L.net
>>195
独立局がないのがすごく気になる
茨城県?

200 :名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 00:16:32.12 ID:Pu/ytfXl.net
それ難視聴のじゃないのか

201 :名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 00:16:33.70 ID:aiePisUT.net
>>199
BSの難視のやつだろ>関東広域

202 :名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 00:32:32.15 ID:jL2HcR7L.net
すまん、ボケてたわ

203 :名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 05:56:32.85 ID:VgUJ1Osx.net
相変わらず難視の日テレが60周年Verになってない

204 :名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 08:53:31.98 ID:LyremeMv.net
>>203
地上波は1年たったら元に戻るのだからBSでもわざわざ変える必要などない

205 :名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 09:53:05.80 ID:/DskCAmp.net
BS/CS局ロゴデータってBS1から送信されてるの?

206 :名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 10:11:10.91 ID:eA60oG4D.net
BS1、BS3

207 :名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 10:28:18.28 ID:/DskCAmp.net
7.23はBS1で降ってきたけど
8.1はBS1でも降ってきません

208 :名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 12:24:52.33 ID:Pu/ytfXl.net
0.7.23で拾って0.8.1に移せばいいんじゃね

209 :名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 13:21:11.41 ID:EWPVfkLt.net
7月23日と8月1日かと思ったわ

210 :名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 13:24:52.31 ID:2Z1u+EBZ.net
0.8系ってスクランブル解除されないのが原因かと

211 :名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 13:33:55.00 ID:X0Edq63U.net
どうでもいいけど「navi」が「ご案内チャンネル」になってるな

212 :名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 15:08:58.29 ID:ONfsvQFP.net
あと、ロゴ変わった二局のチャンネル名も変わってるから
チャンネルスキャンし直した方がいいよ

213 :名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 16:18:08.71 ID:/DskCAmp.net
Spinel経由だけ新ロゴが降ってこない
0.8.1は、知らないうちに降ってきました

214 :名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 20:10:20.14 ID:USIhnbfX.net
地デジだけロゴが降ってきてBSが駄目なんで訳が判らん。

215 :名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 20:19:52.94 ID:mUs/ZUrD.net
ID変わりましたが自己解決しました。
うちにパラボラアンテナがまだ付いていませんでしたm(_ _)m

216 :名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 21:02:20.68 ID:eA60oG4D.net
>>213
Spinelの「TSOptimizerの動作を指定します。」
を無効にしないとロゴは取得できんよ。

217 :名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 21:46:47.98 ID:/DskCAmp.net
>>216
お蔭様で出来ました
ありがとう

218 :名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 22:41:42.99 ID:E+P9Mne+.net
一番大事なlgd形式でうpされてる?これ無いと困るんだが

219 :名無しさん@編集中:2013/10/03(木) 00:49:27.88 ID:cmHBr9d7.net
>>217
マルチしてたんだね。
向こうにも解決しました。報告あったから…まぁ、いいかw

>>218
自分で作るものだと思うが…

220 :名無しさん@編集中:2013/10/03(木) 01:53:01.76 ID:OexlidMU.net
だよな。
アップしてくれって言ってる奴は自分で取得しろよ。
普通に取得できるだろうし、人任せにすることじゃないな。

221 :名無しさん@編集中:2013/10/03(木) 06:20:53.39 ID:E9JmL/Sx.net
アップしてくれるからこのスレが存在するんじゃないのか

222 :名無しさん@編集中:2013/10/03(木) 07:17:10.07 ID:uC/ypcwk.net
>>220
スレタイくらい見ておこうぜ。

223 :名無しさん@編集中:2013/10/03(木) 10:20:07.17 ID:EDAQTpTZ.net
>>222
勘違いしないでくれるかな
局ロゴはチャンネル名と一緒にEPGに表示される画像のこと
lgdを欲しがっているってことは右上に表示されてる透かしを消したいんだろう
スレチだってことわからないのか

224 :名無しさん@編集中:2013/10/03(木) 12:19:47.63 ID:xlVTDdRx.net
妙な自治厨が来ちまったか…ダメだなこりゃ('A`)

225 :名無しさん@編集中:2013/10/03(木) 13:20:25.35 ID:IWqqioip.net
スレチと書いただけで自治厨認定されるのか

226 :名無しさん@編集中:2013/10/03(木) 13:31:41.21 ID:6rJYt0nh.net
>>224
いや、意味を理解していない馬鹿だろ
もう一度読め

227 :名無しさん@編集中:2013/10/03(木) 15:04:04.93 ID:1BycHY0B.net
>>225-226
とりあえずきみらはこのスレからバイバイした方がいいと思う

228 :名無しさん@編集中:2013/10/03(木) 15:21:59.52 ID:zXmeymDD.net
>>227
お前がな。

229 :名無しさん@編集中:2013/10/03(木) 15:40:38.67 ID:xlVTDdRx.net
普段どおりうpしたもんありがたく貰っときゃいいのに
マイルール(笑)とやらを皆に強要、押し付ける自治厨はどこのスレでも害悪だわな

というか単発ID乱舞ですなぁ痛い痛い

230 :名無しさん@編集中:2013/10/03(木) 15:46:36.95 ID:zXmeymDD.net
>>229
勝手に拡大解釈してそれが自分のルールだと押し付けているのはどう考えても
>>221>>224>>227だろ。

231 :名無しさん@編集中:2013/10/03(木) 15:50:44.26 ID:LkUGT6hl.net
lgdなんてエンコ以外使わないだろ
>>2みたいに画像で頼む

232 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:8) :2013/10/15(火) 08:51:48.05 ID:DGkrwzu7.net
てst

233 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/14(木) 20:02:14.08 ID:NJSoerW/.net
te

234 :名無しさん@編集中:2013/12/03(火) 20:42:06.45 ID:3+irLkk7.net
ttp://www.godotsushin.com/
>12月3日(火)付記事
>BS日テレ、移転機に来月ロゴなど一新

うむ

235 :名無しさん@編集中:2013/12/09(月) 22:55:17.91 ID:J2dGQqJB.net
日テレのウォーターマークが下段が変わったなと思ったら今日かららしい
ついでに局ロゴも変わったようだ

236 :名無しさん@編集中:2013/12/10(火) 05:07:42.88 ID:BZ1OoI1R.net
>>235
局ロゴはデザインは前のままだが
赤色からシックな黒色に変わった
ただちょっと、縁起悪いかも

237 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/10(火) 07:53:16.69 ID:/btVV5mv.net
WMCってBS/CSの局ロゴ降って来ないのね

238 :名無しさん@編集中:2013/12/10(火) 23:46:14.66 ID:i9BFsuUU.net
日本(にほん)テレビなのにNIPPON TVはおかしいでしょ
と思ったら日本(にっぽん)テレビ放送網だった
ややこしいね

239 :名無しさん@編集中:2013/12/12(木) 18:28:32.74 ID:awNOxOAd.net
白と黒の割合とデザインのせいなのか、今回の日テレロゴ白黒はぱっと見で葬式を連想した

240 :名無しさん@編集中:2013/12/17(火) 21:20:06.08 ID:zmid1Bgf.net
今までは紅白だったのにね

241 :名無しさん@編集中:2013/12/28(土) 13:27:34.62 ID:oQ3VAneA.net
BS/CSロゴ送信がまた止まってるね

242 :名無しさん@編集中:2014/01/03(金) 13:09:05.97 ID:NdC5BdOq.net
日テレは60周年を過ぎてもあのデカいロゴを使い続けるのか
なんだろうに戻せよ

243 :名無し:2014/01/03(金) 18:53:58.93 ID:forxhOpp.net
http://blog.livedoor.jp/h240928/

244 :名無しさん@編集中:2014/01/06(月) 05:32:23.90 ID:WZmA7lYR.net
BS日テレのロゴが地上波似合わせたロゴに変わるみたい

245 :名無しさん@編集中:2014/01/07(火) 03:57:10.51 ID:gQj6wruI.net
BS日テレウォーターマーク変更確認
ロゴ拾えた人っている?

246 :名無しさん@編集中:2014/01/07(火) 08:27:52.69 ID:uxFavONd.net
>>245
http://www.wowow.co.jp/info/info.php?info_id=250&which=1

247 :名無しさん@編集中:2014/01/07(火) 08:59:31.44 ID:gQj6wruI.net
>>246
d
新ロゴは2/1までお預けか

248 :名無しさん@編集中:2014/01/07(火) 23:26:32.02 ID:qqpqXWAp.net
しつこいようだけどなんだろうのほうがよかった

249 :名無しさん@編集中:2014/01/20(月) 09:34:57.60 ID:pgk+SK/K.net
日テレNEWS24も変わったみたい
上下で表示してたのが
スマホ風L字画面になり
左上のロゴが0テレになってたが
NEWS24の部分もなぜか変わって
24が大きくなったものになったが
手抜き感満載でガッカリ

まだサイトやテロップはそのままだし

250 :名無しさん@編集中:2014/01/20(月) 19:15:48.15 ID:YGROnPXq.net
>>249
tv testで放送画面を確認したけど
ひどい額縁だね

251 :名無しさん@編集中:2014/01/21(火) 00:21:37.75 ID:HLinXwUa.net
こういうのって暫定的ですぐ変わるよね
BSプレミアムみたいに

252 :名無しさん@編集中:2014/01/21(火) 17:20:08.70 ID:Ji3BQVQm.net
BS日テレの新ウォーターマークも一週間で小さくなったしな

253 :名無しさん@編集中:2014/01/31(金) 17:05:57.53 ID:MrIVWxFa.net
明日

254 :名無しさん@編集中:2014/01/31(金) 20:48:02.33 ID:5Xv5i+D0.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/04/ea64c57ec3867ca7758b78ae844214ad.jpg

255 :名無しさん@編集中:2014/02/01(土) 00:22:32.82 ID:GhJSjXsN.net
そろそろEPGロゴにもなんだろうが消滅か…

256 :名無しさん@編集中:2014/02/01(土) 02:01:09.84 ID:TP5Cik45.net
ttp://uploda.cc/img/img52ebd696ac242.png
イマジカBS と FOX SPORTS がおちてきた

257 :名無しさん@編集中:2014/02/01(土) 15:46:15.89 ID:/Pm2wamk.net
BS日テレ変わらず

258 :名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 06:14:58.71 ID:8BgzfUri.net
そんなに変わって欲しかったかw

259 :名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 12:25:03.73 ID:4ZbovjMz.net
>>258
0テレにしか見えないものな〜。

260 :名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 16:42:44.36 ID:DQda/sRW.net
なんだろう

261 :'ninja:2014/02/05(水) 12:48:34.78 ID:y3jIQufN.net
test

262 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/02/05(水) 12:49:28.09 ID:y3jIQufN.net
test

263 :名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 08:24:09.12 ID:KmT51l77.net
次回の更新データ送信休止と再開予定

WOWOWロゴマークの表示について (2/8)
http://www.wowow.co.jp/info/info.php?info_id=259&which=1

2月17日から3月31日までの間、更新のためのデータが送信されていないため、
ご利用の受信機器の状態により、最新のロゴマークを表示できないことがあります。
ロゴマークの更新データの再開は4月1日を予定しております。

264 :名無しさん@編集中:2014/02/20(木) 23:59:22.98 ID:LinVXsh+.net
CSの日テレプラスと日テレNEWS24のロゴが変わったね
差分取得されてたわ

265 :名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 06:05:51.74 ID:Ynj4dApQ.net
>>264
TVTestでキャプってくれ

266 :名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 06:35:10.72 ID:QGrcnP+c.net
BS日テレのロゴはまだ変わらないのか

267 :名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 09:25:28.62 ID:ZcEdTRri.net
>>264
釣りだろ

268 :名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 09:45:42.51 ID:XDFeO4Gn.net
>>267
これがマジだったりするんだよな
tvtestはいつものBS1放置プレイで拾えたけどテレビがまだ


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4889831.png

269 :名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 11:29:32.99 ID:sO17QxFR.net
http://jisaku.155cm.com/src/1392982108_6174e516c9b9bb953258f9d24e697248136eff3d.jpg
地デジ
http://jisaku.155cm.com/src/1392982108_f1c550f1905e2ae2082739fc77cc16b5cedb2091.jpg
BS
http://jisaku.155cm.com/src/1392982108_9bcae5cf349de17cde841291dab115a38378ab24.jpg
CS

270 :名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 11:31:12.83 ID:XDFeO4Gn.net
>>269
BS日テレも降ってきたか
また放置プレイで取得するか

271 :名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 11:35:55.55 ID:Eoakn7Lk.net
難視聴の日テレはまだなんだな
NHK教育がEテレになった時も難視聴は遅かったからその内変わるだろうけど

272 :名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 12:56:26.45 ID:7wHcjp3T.net
もしかして一般のテレビは4月まで変わらないパターン?

273 :名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 13:10:11.77 ID:SYeeNpmO.net
>>271
難視聴は結局60周年ロゴにすら変えなかったからね
黒くなった今になって変わるようには思えんな

274 :名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 13:35:30.34 ID:Y7tWjXW5.net
今更だけど関東キー局見れる場所で柔らか難視やっても意味ないよな

275 :名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 13:36:44.81 ID:UcwZbi6C.net
ジータスは変わらんのか

276 :名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 13:50:30.28 ID:oenZ6REl.net
BS0テレが変わるまで放置か

277 :名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 16:48:01.81 ID:ZcEdTRri.net
>>268
放送画面のウォーターマークが無くなってるね

278 :名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 17:08:24.96 ID:7Y1miVhC.net
>>277
釣りの反省はしましたか?

279 :名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 18:53:03.20 ID:YvbAK7AA.net
うpスレでロゴもうpしない奴は釣り以下だろ

280 :名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 19:07:51.61 ID:GDRSJGS3.net
TVやレコーダーが変わってないから釣りかと思ってたわ

281 :名無しさん@編集中:2014/02/22(土) 13:33:01.45 ID:OqQpigt9.net
富山県(CATV環境)
http://i.imgur.com/LrtD1jn.png

富山テレビは配線が悪いのか映らない

282 :名無しさん@編集中:2014/02/22(土) 16:10:55.08 ID:FznvRXUS.net
>>281
石川のHABが見れてBBTが見れないのはおかしいからCATVに問い合わせた方がいいね

283 :名無しさん@編集中:2014/02/22(土) 18:28:13.69 ID:ou4AQmqF.net
長野
ttp://i.imgur.com/hBPQ8p2.png

場所のせいか10dbで映らないのに美ヶ原送信所のもスキャンで出てくる

284 :名無しさん@編集中:2014/02/22(土) 18:38:35.91 ID:ysnlucQ8.net
BS日テレの新ロゴが来ません><

285 :名無しさん@編集中:2014/02/22(土) 18:45:49.40 ID:O6rNjwgn.net
>>284
パソコンのTVTestだと見られるけどテレビだと4月まで表示されませんよ

286 :名無しさん@編集中:2014/02/22(土) 18:49:55.74 ID:ysnlucQ8.net
>>285
TVTest 0.8.1使ってます
NHKBS1で何時間も放置してるんだけどなあ…
もうちょっと粘ってみます

287 :名無しさん@編集中:2014/02/22(土) 19:05:00.83 ID:ou4AQmqF.net
うちはEPG/番組情報→放送局ロゴの中のチェック外して消えたのを確認してからチェック入れて待ったら行けたよ

288 :名無しさん@編集中:2014/02/22(土) 19:17:41.77 ID:AUtcYNoc.net
ロゴデータをiniごと削除して再取得してもいけるで

289 :名無しさん@編集中:2014/02/22(土) 22:52:54.16 ID:KFghCC+m.net
地デジだけ取得して揃ったところでバックアップして、その後、BSCSを一気に取得の流れだなあ
BSCSの更新があったら、ロゴは全消ししてバックアップを解凍して、BSCSはまた取りなおし

290 :名無しさん@編集中:2014/02/22(土) 23:28:09.11 ID:NjF7IB6S.net
BSロゴの自動更新仕様が変わったなら
またtvtest本体に手を入れないとダメだから本スレに報告しておくといいよ

291 :名無しさん@編集中:2014/02/23(日) 00:08:20.75 ID:8nMW2tRr.net
EPG/番組情報→放送局ロゴの中のチェック外してロゴ取得してみた
BSCSは成功したけど地デジが拾えない・・・

292 :名無しさん@編集中:2014/02/23(日) 00:23:28.74 ID:6oKZXZkY.net
もうTVTestスレで聞いたほうがいいんじゃない
ここは局ロゴをうpするスレなんで

293 :名無しさん@編集中:2014/02/23(日) 01:03:45.72 ID:qNPA/tQ3.net
地デジは時間かかるから暇な時にでもまず地元の地デジだけ取得しといて保存。
あとはBS1にして放置しとくと流れている時なら一瞬で取得完了。
次に何かBSCSで変更あったら削除して、その保存しといた地デジのみのをまたコピーして
BS1で放置。これで新しいのがまた取得される・・と
これで今回もイケたよ

294 :名無しさん@編集中:2014/02/23(日) 06:03:49.98 ID:/eaF/JxD.net
地デジは受信するだけで差し替わるけど
BS/CSは一旦全部消さないといけない仕様は修正してもらわんとな
また地デジも取得し直し、バックアップ面倒だし

295 :名無しさん@編集中:2014/02/23(日) 08:11:16.60 ID:OcY8gaq4.net
http://www1.axfc.net/uploader/so/2855450

296 :名無しさん@編集中:2014/02/23(日) 11:45:24.31 ID:uVHNUQf/.net
>>295
ついでに地上波を消すのも作って欲しい

297 :名無しさん@編集中:2014/02/23(日) 13:03:05.77 ID:T5cIE3bk.net
>>295
TVTest ver8からLogoDataの仕様がちょっと変わったんでそれ動かない
ver8対応版はこちら
http://www1.axfc.net/u/3178157.zip

298 :名無しさん@編集中:2014/02/23(日) 17:58:42.43 ID:O5yehYEU.net
>BS/CSは一旦全部消さないといけない仕様は修正してもらわんとな
普通に上書きされるけど

299 :名無しさん@編集中:2014/02/23(日) 18:17:40.74 ID:jq2+IgF0.net
>>298
バージョンによって違うのかもね
Ver7使ってるけどBSの新チャンネルのロゴは取得できたけど
既存チャンネルのロゴ変更はファイル消さなきゃだめだったな

300 :名無しさん@編集中:2014/02/23(日) 21:43:16.84 ID:O5yehYEU.net
>>299
7系は上書きされないね

301 :名無しさん@編集中:2014/02/24(月) 15:29:52.50 ID:Ol/eYfGH.net
何故かTVとレコーダーが更新されない

302 :名無しさん@編集中:2014/02/24(月) 17:34:04.87 ID:ltiDqiIK.net
>>301
>>285

303 :名無しさん@編集中:2014/02/24(月) 19:02:13.80 ID:Ol/eYfGH.net
>>302
サンクス

304 :名無しさん@編集中:2014/03/03(月) 12:02:36.42 ID:zf2ZvTRT.net
なかなかロゴを受信できなくてNHKに問い合わせてみたら
2/17〜3/31の間に何処かの放送局のロゴ変更に伴うメンテナンスのため
配信されてないらしい。
4/1以降に新しいロゴとともに配信を再開させるとのこと

305 :名無しさん@編集中:2014/03/03(月) 12:34:31.75 ID:IQVK1WwJ.net
>>304
BS/CSなんだろうけどTVTestだとちゃんと取得できるから嘘だね
一般のTVとレコーダーに対する正しい回答としては
配信はしているが4/1以降にロゴの更新を行う仕様にしているとか
名称が変更される前にロゴだけ更新されちゃったらおかしいから

306 :名無しさん@編集中:2014/03/03(月) 13:37:33.63 ID:zf2ZvTRT.net
>>305
本当か?表示ミスが有ったからデータ消したけど
ここ1周間ずっと取得できてないわ
TVTest0.7.23環境だけど根気よく待ってみるよ

307 :名無しさん@編集中:2014/03/03(月) 13:53:58.91 ID:ghCAIArl.net
>>304
同内容だけど>>263
今は取得できなくても>>264以降報告があるから2/17からというのは誤り
やっぱり嘘じゃないか

308 :名無しさん@編集中:2014/03/03(月) 14:08:24.69 ID:zf2ZvTRT.net
ああ俺騙されたか・・・
申し訳ないが>>304の内容は忘れてくれ
今日つけっぱなしでまだ受信できてないけど
設定見直すよ

309 :名無しさん@編集中:2014/03/03(月) 18:49:05.77 ID:zgex2N/b.net
BS0テレのロゴ取るために報告後にちょくちょくBS1放置してるけど降ってきてない
TVTは8.1で、先日LogoData関連全部消してみたけど取れてない
地上波はふつうに取れたし、もちろんSpinelのOptimizerは設定変えてる

310 :名無しさん@編集中:2014/03/03(月) 20:27:33.15 ID:lfEn3Mek.net
>>309
タイミングを逃してしまったのかな?
それなら4月まで待つしか無いかと

311 :名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 22:05:05.14 ID:31DYWcIk.net
http://2ch-ita.net/upfiles/file11536.jpg
これ何処か古い?
配信されてしばらくすると
旧ロゴは自動的に新ロゴに置き換わったよね
今までは消した覚えないけど
LogoDataとLogoData.ini消さなきゃだめだっけ?

312 :名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 22:16:16.44 ID:ZdcR+sDj.net
パッと見た感じだと
BS日テレ
FOX旧238
イマジカ
スカパープロモ
TBSch1
テレ朝ch1,2
日テレニュース
日テレプラス

313 :名無しさん@編集中:2014/03/20(木) 00:55:35.33 ID:FlQuSrVn.net
やっぱ消さないと置き換わらんのか

314 :名無しさん@編集中:2014/03/20(木) 01:00:24.36 ID:SdPU1sUH.net
2月20日前後に流れたロゴはそれまでのLogoVersion 01F から 000に巻き戻されたんでTVTtestだと
一度クリアしてやらないと更新されない

315 :名無しさん@編集中:2014/03/20(木) 08:38:30.53 ID:DaZW0saS.net
4月からは普通に上書き更新

316 :名無しさん@編集中:2014/03/22(土) 21:31:45.84 ID:sIwGvTGZ.net
え?ファイル消さんでも?
たしかテレビテストのスレで見たと思うけど
自然に置き換わるって

317 :名無しさん@編集中:2014/03/22(土) 22:18:26.79 ID:P4aRrVoE.net
atwikiどうすんの

318 :名無しさん@編集中:2014/03/22(土) 22:45:39.37 ID:Nk5wPq8z.net
>>316
BSの仕様が変わった
現にファイルを消せないTVやレコーダーは置き換わっていない

319 :名無しさん@編集中:2014/03/31(月) 15:50:39.98 ID:hOzqQbv1.net
明日

320 :名無しさん@編集中:2014/03/31(月) 20:52:26.87 ID:qugFuD36.net
誰の言ってることが本当なんだろう。

321 :名無しさん@編集中:2014/04/01(火) 01:14:13.07 ID:Sp/rETSj.net
あ、ロゴやっときたわ

322 :名無しさん@編集中:2014/04/01(火) 03:43:16.71 ID:umfj/fvx.net
0004_000_020_00
0004_000_000_01
0004_000_000_02
0004_000_000_03
0004_000_000_04
0004_000_000_05
0004_002_020_00
0004_002_000_01
0004_002_000_02
0004_002_000_03
0004_002_000_04
0004_002_000_05

降ってきたけどLogoTypeが00のだけLogoVersionが020になってないな
たぶん一回消してやらないと一番小さいのしか更新されない

323 :名無しさん@編集中:2014/04/01(火) 03:44:50.33 ID:umfj/fvx.net
× LogoTypeが00のだけLogoVersionが020になってないな
○ LogoTypeが00のだけ しか LogoVersionが020になってないな

324 :名無しさん@編集中:2014/04/01(火) 08:13:17.73 ID:Z6S7XfCQ.net
ウチのテレビはまだ更新されないなー
まあ多分数日後ふと気付いたら変わってるんだろう

325 :名無しさん@編集中:2014/04/01(火) 09:36:42.30 ID:4vml1Tla.net
TVは更新されたけどレコーダーがまだ

326 :名無しさん@編集中:2014/04/01(火) 10:58:13.59 ID:TmKjqFcm.net
BS日テレ
日テレプラス
日テレNEWS24
ロゴ変更はこれだけ?

327 :名無しさん@編集中:2014/04/01(火) 12:56:29.17 ID:Z6S7XfCQ.net
お、更新された

328 :名無しさん@編集中:2014/04/01(火) 13:47:33.35 ID:Sp/rETSj.net
CBCロゴ更新
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1163287-1396327605.png

329 :名無しさん@編集中:2014/04/01(火) 14:05:56.85 ID:1Ah6l+ih.net
ここってウォーターマークは扱ってないのか

330 :名無しさん@編集中:2014/04/01(火) 15:32:44.75 ID:Z6S7XfCQ.net
関東民だが、テレビ愛知のロゴはひどくないかw

331 :名無しさん@編集中:2014/04/01(火) 18:17:35.55 ID:4vml1Tla.net
幼稚園児がデザイン

332 :名無しさん@編集中:2014/04/04(金) 11:57:32.38 ID:fmUvjapz.net
>>242
なんだろうが生まれた頃って、日テレが巨人にオンブにダッコだった時代でしょ。
今の「巨人戦イラネー!」が本音な日テレにはある意味合わなくなったんだな。

333 :名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 10:18:08.83 ID:z383IVok.net
TVTESTのLogoDataって任意の局ロゴだけを削除する方法ってないの?
とある地上波一つだけが更新されたからそれだけ削除したいんだけどなあ。
あと地上波全取得し直すのを自動化する方法とかないもんかね?

334 :名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 10:33:41.23 ID:k9HTKleW.net
巨人戦しか見ない

335 :名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 10:50:48.41 ID:hdCe5m+Y.net
>>333
地上波だったら放っておけば更新される
しばらく放置してロゴ一覧を開きなおせば変わってる

336 :名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 00:22:45.19 ID:L6H1G2/P.net
>>335
あら、地上波はそのchに合わせておけば更新されるんかよ
削除してから再取得しないとダメなのかとオモタ

337 :名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 08:42:05.53 ID:Yk+XgEwu.net
今の更新は削除しなくても上書きされる
上書き出来ないと家電は困るからね

338 :名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 14:00:41.71 ID:QAO34e/o.net
以前に上がってたロゴデータ消してくれるツールも不要なん?

339 :名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 15:01:24.36 ID:uAW+K44y.net
BC/CSが更新されてて地上波を消したくなければ必要(0.7系)
0.8系はBC/CSも含めて自動で更新してくれるんだってな

340 :名無しさん@編集中:2014/04/17(木) 21:05:21.19 ID:e8ciG09M.net
>>340
>>322-323

341 :名無しさん@編集中:2014/04/17(木) 22:26:11.25 ID:IgOxabOK.net
>>340
サンクス
消しなおしたら全部取得できた

342 :名無しさん@編集中:2014/05/14(水) 13:58:03.81 ID:WZ0hseSF.net
日本で見れるチャンネルすべてのロゴ画像がほしいのですが
どっかにないでしょうか。

343 :名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 22:26:52.22 ID:ll+owAbA.net
>>1だけどWiki作ってくれた人、Wiki消して頂いてもいいですか...
管理があまりできてないのと、@Wikiはなんか問題があったらしいので...

344 :名無しさん@編集中:2014/05/17(土) 17:24:10.06 ID:6KJgSglA.net
日テレプラス変わってた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5067184.jpg

345 :名無しさん@編集中:2014/05/17(土) 17:29:55.33 ID:XbbIoqEi.net
何を今更

346 :名無しさん@編集中:2014/05/25(日) 14:34:17.68 ID:N+0cL5yr.net
更新無いね

347 :名無しさん@編集中:2014/06/05(木) 00:36:51.85 ID:HejKEHzF.net
MXのウォーターマークが変更されてる

348 :名無しさん@編集中:2014/06/05(木) 00:56:21.90 ID:TIexq8XE.net
局ロゴはうpされるけど水印のうpがほとんどないのはなぜ

349 :名無しさん@編集中:2014/06/16(月) 16:55:42.05 ID:T/W8Vvfi.net
簡単に抜けないから

350 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 20:08:12.33 ID:sL5idUch.net
@wikiの管理者って生きてるの?
返答がないけど

351 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 12:33:06.37 ID:1m9pXQAo.net
おいらは日テレが見たいのだぞ
誰が0テレを見せろなんて言った

352 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 13:12:29.71 ID:/9JUfe9S.net
抵抗は無意味だ

353 :名無しさん@編集中:2014/07/08(火) 22:12:50.78 ID:Zyf8KkIw.net
メ〜テレロゴ更新
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1235028-1404825066.png

354 :名無しさん@編集中:2014/09/07(日) 07:30:49.33 ID:8+k4DdMj.net
エロいだけじゃん

355 :名無しさん@編集中:2014/09/07(日) 07:32:36.73 ID:8+k4DdMj.net
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!

356 :名無しさん@編集中:2014/09/09(火) 00:00:42.47 ID:BuFNtYZI.net
> WOWOWの各チャンネル、プライム(191ch)、ライブ(192ch)、シネマ(193ch)を選局した際、
> 画面に表示される"番組情報"に付いているWOWOWのロゴマークや、EPG(電子番組表)に表示されているWOWOWのロゴマークは、
> 9月15日(月・祝)から10月31日(金)までの間、更新のためのデータが送信されていないため、
> ご利用の受信機器の状態により、最新のロゴマークを表示できないことがあります。
> ロゴマークの更新データの再開は11月1日(土)を予定しております。
>
> 恐れ入りますが、何卒、ご了承を賜りますようお願い申し上げます。

だそうだ。ロゴ取得はおはやめに

357 :名無しさん@編集中:2014/09/13(土) 08:26:58.97 ID:kSyxg8E3.net
マジで

358 :名無しさん@編集中:2014/09/13(土) 13:58:02.32 ID:k3QF868w.net
>>356
うおぉ、BSの分しかロゴが落ちてこないよ!
どうしててくれる。w

359 :名無しさん@編集中:2014/10/07(火) 19:15:23.11 ID:KLLl0ohK.net
局ロゴ(ウォーターマーク)消しにjpg・png・bmpなどの画像ファイルを使う場合はどのように利用すればよいのでしょうか?
aviutlの透過性ロゴフィルタはlgdファイルしか読み込んでくれないようです

360 :名無しさん@編集中:2014/10/07(火) 20:53:44.56 ID:MSjAyEXQ.net
逆に任意のウォーターマークを付加したい場合もどうするかわからんよね
スレ違い甚だしいが

361 :名無しさん@編集中:2014/10/09(木) 00:09:09.68 ID:B0Ty75gW.net
なんでここで聞こうと思ったんだろ?
馬鹿だから?

362 :名無しさん@編集中:2014/11/08(土) 02:43:28.96 ID:tSvakdRU.net
デズニーが変わってるな

363 :名無しさん@編集中:2014/11/11(火) 18:33:30.58 ID:PH0iOxEv.net
出銭

364 :名無しさん@編集中:2014/11/18(火) 12:59:23.39 ID:DoTDdFHV.net
>>362
TVの方は新しくなってた

365 :名無しさん@編集中:2014/12/03(水) 21:28:44.50 ID:VGQQBCWO.net
BS朝日のロゴ少し濃くなってない?
日曜までに録画したのと昨日今日録画したので違ってるっぽいけど、自分の環境だったら嫌だな…

366 :366:2014/12/03(水) 23:15:41.79 ID:VGQQBCWO.net
やっぱり自分の環境がおかしいようだった
すまん、失礼しました

367 :名無しさん@編集中:2014/12/04(木) 04:14:45.34 ID:YxoErQRf.net
ん?BS朝日のウォーターマークなら12月に入って微妙に変わってるよ
アニメ放送してないから解析用ソース探すのが面倒…。

368 :名無しさん@編集中:2014/12/04(木) 06:06:10.53 ID:duy91Rwd.net
なぜアニメじゃないといけないのか

369 :名無しさん@編集中:2014/12/04(木) 13:36:31.00 ID:gObUguW3.net
アニメじゃないといけないなんてことは全く無いが
ベタ塗りアニメの方が少ないフレーム数でも綺麗に出来る、それだけの事。
まぁEPG載せるロゴに関してはデータ乗ってれば何でも良いがw

370 :366:2014/12/04(木) 20:09:43.17 ID:L+OFex6V.net
>>367
サンクス、やっぱり変わってるんだ
見た目は同じだから見てるだけだと全然気付かなかったよ
変わったって書き込みもないし、アニメ放送しないBS朝日に用がある人は少ないのかね

それと>>366は新しいの取得しても消えなかったから書いたけど、単にロゴ除去設定をミスってただけだった
重ねて失礼しました

371 :名無しさん@編集中:2014/12/04(木) 23:23:18.59 ID:NrTMdLOr.net
ロゴ落ちてくる人もいるんだな。
どうにもならん、羨ましい…。

372 :名無しさん@編集中:2014/12/05(金) 19:13:31.52 ID:nmTgCEji.net
XP64だとOS再起動すると元のロゴに戻る
ロゴ削除再取得で直った

373 :名無しさん@編集中:2014/12/06(土) 01:03:31.53 ID:Lu7fnhaL.net
ここのスレはTvTestがデフォなのか

374 :166:2014/12/25(木) 23:25:45.34 ID:X0opR9eJ.net
BS
http://jisaku.155cm.com/src/1419549876_6b05650f9a89523bd42b14ebe92154ce2dada45f.png
CS
http://jisaku.155cm.com/src/1419549876_880ca2260115c5aa7f9a14a02612549b8a5976ee.png

375 :166:2014/12/25(木) 23:32:30.11 ID:X0opR9eJ.net
>>269
>>374
キッズステーションも変わってたか
([HD]が消えてる)

376 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 11:55:24.55 ID:0Q4xxSNy.net
結局難視の日テレロゴは変えずに放送を終えそうだね

377 :名無しさん@編集中:2015/02/17(火) 03:47:29.89 ID:CB6yjEIm.net
難視聴削除
http://jisaku.155cm.com/src/1424144816_f05e71527d3b2e6cd67f465d9a6b1223984852a6.png👀

378 :名無しさん@編集中:2015/02/17(火) 03:48:07.05 ID:CB6yjEIm.net
やり直し
http://jisaku.155cm.com/src/1424144816_f05e71527d3b2e6cd67f465d9a6b1223984852a6.png👀

379 :名無しさん@編集中:2015/02/17(火) 03:49:04.17 ID:CB6yjEIm.net
やり直し
http://jisaku.155cm.com/src/1424144816_f05e71527d3b2e6cd67f465d9a6b1223984852a6.png👀

380 :名無しさん@編集中:2015/02/17(火) 03:50:06.84 ID:CB6yjEIm.net
やり直し
http://jisaku.155cm.com/src/1424144816_f05e71527d3b2e6cd67f465d9a6b1223984852a6.png👀

381 :名無しさん@編集中:2015/02/17(火) 03:51:45.23 ID:CB6yjEIm.net
何か後ろに変なのがくっつく
ブラウザ壊れた

382 :名無しさん@編集中:2015/02/17(火) 03:59:22.74 ID:CB6yjEIm.net
http://s2.gazo.cc/up/28439.png

383 :名無しさん@編集中:2015/02/17(火) 06:02:45.51 ID:TWry7ZJg.net
WOWOWロゴマークの表示について(2/6)
http://www.wowow.co.jp/info/info.php?info_id=358&which=1

ロゴマークの更新データの再開は4月1日(水)を予定しております。

384 :名無しさん@編集中:2015/02/17(火) 06:43:15.14 ID:yMtAaK9w.net
かわええなw

385 :名無しさん@編集中:2015/02/17(火) 11:38:39.22 ID:CB6yjEIm.net
チャンネルNECOは映画・チャンネルNECOへの名称変更に伴うロゴ変更でつ

386 :名無しさん@編集中:2015/02/17(火) 14:18:07.57 ID:8omEkvqk.net
>>377-380
http://jisaku.155cm.com/src/1424144816_f05e71527d3b2e6cd67f465d9a6b1223984852a6.png

\e👀

387 :名無しさん@編集中:2015/02/17(火) 19:15:09.94 ID:yMtAaK9w.net
http://jisaku.155cm.com/src/1424144816_f05e71527d3b2e6cd67f465d9a6b1223984852a6.png👀

388 :名無しさん@編集中:2015/02/27(金) 04:06:14.65 ID:+usCMBwl.net
>>378
2chの仕様だ。Jimスレで聞いてみるといいよ?

389 :名無しさん@編集中:2015/02/27(金) 04:07:28.93 ID:+usCMBwl.net
\e

390 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 14:34:22.71 ID:AsZr7/Zw.net
だれかオープニングとクロージング画像うpスレ建てて

391 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 04:46:18.44 ID:NP54wCs3.net
レコ初期化したらBSとCS古いロゴになっちまったわorz

392 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 11:22:47.51 ID:WLeKz1Dl.net
WOWOWとスターチャンネルのロゴ消しデータ下さい
無料放送が結構あるので持っておきたい

393 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 11:27:48.07 ID:hfbNFu6c.net
自分で解析すれば取れるでしょ

394 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 07:58:02.86 ID:oXtLyx7/.net
芝レコ初期化するとせっかく更新したロゴデータまで初期化するバカ仕様w

395 :名無しさん@編集中:2015/03/30(月) 19:00:45.28 ID:W2VugN7K.net
TVやレコの方の話だけど
関西テレビ(近畿8ch)のロゴが今日いつの間にか変わってた

396 :名無しさん@編集中:2015/03/30(月) 19:16:05.87 ID:5ecCXG7k.net
>>395
ハラデイ

397 :名無しさん@編集中:2015/03/31(火) 16:41:17.61 ID:KaTJBfPm.net
ttp://verdandi.to/up/download/1427787515.png


ウォーターマークも変更されていますが、以下のスレで既出なので省略
テレビ局のロゴタイプ・ロゴマーク@4局目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1284769635/

398 : 【豚】 :2015/04/01(水) 08:42:18.28 ID:i04Bfc2v.net
スレが被ってるからここ要らなくね?

399 :名無しさん@編集中:2015/04/01(水) 09:06:53.63 ID:NNcIXqNr.net
芝レコ換わってねーぞorz

400 :166:2015/04/01(水) 22:14:19.82 ID:3rYWFE68.net
地デジ(関西準キー+京阪神+eo光)
http://jisaku.155cm.com/src/1427926310_41358da59436b8d8e99256a8a5288c9bf46e4802.png
BS
http://jisaku.155cm.com/src/1427926310_b95d65fb5e014d505d567a2e1e14ca409de6269a.png
CS
http://jisaku.155cm.com/src/1427926310_205d7f081c8d9adf13c136ebf2f1f4d93aadeb73.png 👀

401 :名無しさん@編集中:2015/04/02(木) 09:39:18.01 ID:tuXUQNJ3.net
芝レコロゴ歯抜けorz

402 :名無しさん@編集中:2015/04/06(月) 16:28:19.14 ID:r3w2jZSb.net
http://jisaku.155cm.com/
       ↑
これが2chのNGワードになってるみたいだな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)

403 :名無しさん@編集中:2015/04/06(月) 16:29:36.22 ID:r3w2jZSb.net
自作155cmのリンクを貼り過ぎるとBBx規制来るで。

404 :名無しさん@編集中:2015/04/07(火) 00:28:05.06 ID:2Due+7DB.net
>>402
http://jisaku.の部分いらない

405 :名無しさん@編集中:2015/04/16(木) 00:19:03.11 ID:BNgQa8EG.net
関テレのロゴにシッパル(18)仕込んである

406 :名無しさん@編集中:2015/05/19(火) 23:59:50.96 ID:FkHjcsEb.net
.155cm.com/src/1432079931_a431787c09eafc7398bea3fd3115d24d31e55f33.png
こっそりABCが変わってた 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)


407 :名無しさん@編集中:2015/05/20(水) 00:33:55.08 ID:sG1mClXe.net
テレビサロン板でアップローダーについて話題になってるけど
jisakuが規制されやすいならimgurみたいに他の長持ちするの使えよ

408 :名無しさん@編集中:2015/05/20(水) 08:26:53.83 ID:ln8tbw3+.net
ハイパーリンクの貼れないHTTPサービス

409 :名無しさん@編集中:2015/06/16(火) 23:37:42.99 ID:IDM3aHYd.net
ABC旧ロゴ
http://i.imgur.com/SoWnv1F.png

ABC新ロゴ
http://i.imgur.com/2V56VGx.png

410 :名無しさん@編集中:2015/06/17(水) 04:49:17.96 ID:n+DXKLEo.net
>>409
ギャラクシーエンジェル・・・

411 :名無しさん@編集中:2015/06/17(水) 23:12:35.88 ID:TmnXCEAk.net
ABCロゴ、
4/1時点で>>400だったのが
5/14〜>>409上になり
6/16〜>>409下になった

何でこんな頻繁に変えるんだ

412 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 17:22:29.67 ID:QuV+bA2m.net
関連スレ

テレビ局のロゴタイプ・ロゴマーク@5局目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1437147622/

413 :名無しさん@編集中:2016/01/02(土) 09:02:57.59 ID:CwxFfxbj.net
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < lgdファイル一式まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

414 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 12:53:38.35 ID:w9vkPB8Q.net
スカイAのロゴが変わってる
これだけかな

415 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 13:46:51.88 ID:cGStwVy3.net
>>414
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1437147622/155
>155 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/17(水) 13:43:43.64
>4月から一般のテレビも変わると見られる
>http://s3.gazo.cc/up/52209.png
>FOXとヒストリーが微妙にロゴ変更
>スカイAはチャンネル名も変更
>FOXムービーが終了してAXNミステリー(316ch)開始

416 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 13:54:13.68 ID:w9vkPB8Q.net
>>415
情報ども
確かに、スカイAの他に地味にFOXとヒストリーも変わってた
でもチャンネルスキャンし直してもまだ局名が変わってはいないな
その人どうやってんだ

417 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 14:02:10.69 ID:PrZYL0QL.net
>>416
局名は公式から手動で変えてるんじゃない?
http://www.skyperfectv.co.jp/info/basic/609.html

418 :名無しさん@編集中:2016/03/28(月) 13:39:57.76 ID:O3EA/ApT.net
tvtestの最新版ビルドして環境構築し直したんだがCSの局ロゴが2週間近く経つのに全然取得出来ない
CSの局ロゴもNHK BS1から送信されてるんだっけ?

419 :名無しさん@編集中:2016/03/28(月) 13:51:22.88 ID:SDVJ+Pac.net
俺も取得できないから
気長に待つしかないね
遅くとも4月には再開するね

420 :名無しさん@編集中:2016/03/28(月) 14:04:16.05 ID:O3EA/ApT.net
>>419
どうもです
スカパーのチャンネル番号やチャンネル名称が変更になるようだしその関係ですかね
同じく気長に待つことにします

421 :名無しさん@編集中:2016/04/01(金) 01:39:23.26 ID:H9OeQARpT
1:00過ぎと1:30過ぎに
げっとだぜ

422 :名無しさん@編集中:2016/04/01(金) 01:35:42.90 ID:6A68TkV5.net
今降ってるな

423 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 01:03:16.83 ID:1K34o8qP.net
芝レコ工場出荷状態リセットから2ヶ月・番組表のBS/CSチャンネルロゴ全然変わらないし埋まらないな

424 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 13:18:11.35 ID:nKAcQ+rr.net
>>423
NHK BS1を一日中レコで視聴してみたら?

425 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 21:13:51.47 ID:sOqSFcqB.net
>>424
ファームウェア更新と同じっぽい
1.NHK BS1を10分ぐらい視聴
2.リモコンで電源切る
3.30分ぐらい放置

426 :名無しさん@編集中:2016/06/11(土) 23:32:40.87 ID:ksmkIbud.net
やっとBSロゴが変わったか CSは相変わらず旧タイプだったり空白だけど

427 :名無しさん@編集中:2016/06/26(日) 08:51:34.49 ID:TcN2FBZq.net
7/1にSTAR ch3局変わるらしい

428 :名無しさん@編集中:2016/08/15(月) 13:48:22.23 ID:J9ZQPuNh.net
放送終了
・BS910ch ウェザーニュース
・CS362ch 旅チャンネル
放送開始
・CS295ch MONDO TV
ロゴ変更
・BS200ch スターチャンネル1 プレミアム
・BS201ch スターチャンネル2 セレクト
・BS202ch スターチャンネル3 吹替専門
・BS258ch Dlife
・BS800ch スターチャンネル データ800
http://imgur.com/y3RS1d1.png

429 :名無しさん@編集中:2016/08/15(月) 14:05:26.45 ID:XaD5gMU2.net
変わるのはスタチャンが値上げする10月かな?

430 :名無しさん@編集中:2016/08/15(月) 15:46:24.10 ID:mfFGHBVF.net
スタチャンは今年7月にウォーターマークとチャンネルロゴを変更したばかりなのに、また変わるのか

431 :名無しさん@編集中:2016/08/15(月) 17:02:47.63 ID:XaD5gMU2.net
ロゴは7月の時点では変わってなかったはず

432 :名無しさん@編集中:2016/08/16(火) 18:26:17.48 ID:+4GJW7aZ.net
え…旅チャンネル終わるのかよ…

433 :名無しさん@編集中:2016/08/18(木) 17:06:25.71 ID:09O321LM.net
ウェザーニュース見てたんだけどなー。
MONDOとかあんなチャンネルいらねーだろ。

434 :名無しさん@編集中:2016/08/18(木) 17:29:50.46 ID:pX+SV1oX.net
問答無用って事?

435 :名無しさん@編集中:2016/08/23(火) 14:48:45.84 ID:z4I4qdTz.net
ウェザーニュース終わんの?

436 :名無しさん@編集中:2016/08/24(水) 12:20:53.47 ID:K/KenBaR.net
>>428
TVTest、PC入れ替えてからBSのロゴとれてなくて3日くらい前に一気にきたんだけど
スターが白、旅チャンネルだけ空白になってて、スターって確か昔白だったから
てっきり中途半端に取れたのかな?と思ってたら新ロゴだったのか
旅チャンネルは放送終わるからロゴの提供も終わってたと…

ここみないと気付かなかったよ(´・ω・`)

437 :名無しさん@編集中:2016/08/27(土) 21:29:54.28 ID:bZl1zyOl.net
関東局
テレ玉なしだが許してくれ
http://i.imgur.com/ejITqBT.png

438 :名無しさん@編集中:2016/08/27(土) 22:01:25.69 ID:t2K6rRom.net
Gガイドのロゴも上げてくれ

439 :名無しさん@編集中:2016/09/09(金) 20:32:41.27 ID:2HCMDkZb.net
日テレジータスロゴ変わった?

440 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 10:46:17.00 ID:Cc2jwp7g.net
MONDO TVまだー

441 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 13:15:48.40 ID:N32oegNF.net
MONDOのロゴがさくっと落ちてきた

442 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 17:21:20.95 ID:mAt2dLcK.net
>>428と微妙に変わってたので上げ直し
http://imgur.com/DY8M6aE.png

443 :名無しさん@編集中:2016/11/07(月) 15:09:02.54 ID:SMzUwszT.net
ゴリフネットのロゴからザゴルフチャンネルが消える
ウォーターマークも統合前に戻るだろう
米ゴルフチャンネルのロゴは既に変わってるから
http://i.imgur.com/EIRTh62.png

444 :名無しさん@編集中:2016/11/10(木) 10:14:21.75 ID:ySJzcBHIM
最近テレビ東京って変わりました?
急にlogoGuilloがカットしてくれなくなった。

445 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 07:19:46.92 ID:x3NTUjWFR
>>444
Wikiを見ればマスター更新でウォーターマークの位置が変わったとか
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/tvsaloon/1451429993/619n-

446 :名無しさん@編集中:2016/11/14(月) 22:53:26.03 ID:RPXPdjF38
なるほど位置ですか・・気が付きませんでした。
じゃぁ作り直せば大丈夫ですね。貴重なアドバイスありがとうございました。

447 :名無しさん@編集中:2016/11/15(火) 02:19:02.19 ID:+LpwE1o1.net
ナショジオ黒い

448 :名無しさん@編集中:2016/11/15(火) 13:09:57.38 ID:idMnjrlS.net
>>447
黒いな

Blackナショジオ

449 :名無しさん@編集中:2016/11/15(火) 14:12:20.69 ID:xtVajzFi.net
チャンネル名も変更:ナショジオチャンネル→ナショジオ
ロゴからも「CHANNEL」が消えている
http://i.imgur.com/xOGuABG.png
チャンネルインフォには言及なし
http://www.skyperfectv.co.jp/channel_info/
なおゴリフネットは元に戻った模様
ところですぐに気付いたってことはテレビやレコにも即反映されたんですかね

450 :名無しさん@編集中:2016/11/15(火) 14:46:16.47 ID:xHutOueP.net
即反映ですね
チャンネル一覧も今日付けで変更です
https://www.skyperfectv.co.jp/channel/list.html

451 :名無しさん@編集中:2016/11/15(火) 14:52:39.55 ID:SB/PWRc0.net
情報トン
早速ロゴの再取得と、チャンネルスキャンし直してチャンネル名も最新にしたよ

452 :名無しさん@編集中:2016/11/15(火) 16:35:26.84 ID:h4pOFzYh.net
BSとCSのロゴだけ削除するツール初めて使っていたけどおかげで楽チンだな〜ありがとう

なぜか地デジのJ:COMチャンネルのアイコンも消えてしまっていたけど
1つならすぐで楽チン

453 :名無しさん@編集中:2016/12/05(月) 07:55:00.78 ID:6f9Sw+D2.net
ゴルフがまた変わった
http://i.imgur.com/xuRAr1q.png

454 :名無しさん@編集中:2016/12/19(月) 10:41:03.55 ID:8Z2dbHNb.net
ゴルフまた元に戻る
http://skyperfectv.co.jp/channel_info/
>・2017年2月1日より、スカパー!サービスのスカチャン0はチャンネル名称を変更いたします。
>変更前 スカチャン0
>変更後 スカサカ!
http://i.imgur.com/gR2WkYr.png

455 :名無しさん@編集中:2016/12/19(月) 14:41:15.53 ID:wC2kO68m.net
ゴルフ何やってんのよw
スカサカはサービス名はまだだけどロゴは来てるね
今流れて来てるから変更の価値アリ

456 :名無しさん@編集中:2016/12/28(水) 03:33:30.40 ID:nZgbFaee.net
最近地方局の局ロゴ上がらないね(´・ω・`)
みんなどうしちゃったんだろうか

457 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 12:49:08.66 ID:lTdsR4R4.net
今日はスカチャン0を含めて>>453の状態に戻った
また>>454になるだろうけど報告まで

総レス数 457
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200