2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSVITA】PlayStationVita総合 Part143

1 :名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 13:32:53.13 ID:axHl1iCo.net
次世代PSP、PlayStationVitaのスレです

PlayStationVita(R) 公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/
PlayStationVita(R) コミュニティサイト(公式)
http://psvita.jp.playstation.com/
公式動画
http://www.youtube.com/user/psvita#p/u
PSVITA詳細
http://www.jp.playstation.com/psvita/spec/index.html
TGS PSVITAラインナップ
http://tgs.playstation.jp/lineup/vita/
Wi-Fiモデル: 24,980円(税込)
3G/Wi-Fiモデル: 29,980円(税込)
2011年12月17日(土)発売予定
2011年10月15日(土)予約受付開始予定

前スレ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part142
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316525431/
次スレは>>900が立てて下さい
無理な場合は依頼したり、指定して下さい

2 :名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 13:33:56.16 ID:axHl1iCo.net
■よくある質問
Q.UMDは使えますか?
A.使えません。DL版のみ互換があります。ただしソニーが救済策を
 検討中との事。

Q.ソフトはDL専売なんですか?
A.違います。ROMパッケージもあります。

Q.3GでソフトをDLできますか?
A.速度的に無理です。Wi-Fi、PCもしくはPS3に繋ぎましょう。

Q.セーブするのにVita専用メモリーカードが必要ですか?
A.パッケージ版にはセーブ領域があります。(一部例外有り)
 ソフトを買う前に確認しましょう。

Q.PSアーカイブスはプレイできますか?
A.もちろんできます。

Q.Wi-Fiモデルと3G/Wi-Fiモデルどちらを買えばいいですか?
A.違いはGPSと3G機能を搭載しているかどうかです。GPS機能は3G契約をしない状態でも
 使うことが出来ます。これらと値段、自分の使用スタイルから好きな方を選びましょう。

3 :名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 13:38:16.99 ID:m9AAdjiS.net
ゲハなんかよりここのがいい

4 :名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 13:39:49.06 ID:8HJ+JwzF.net
ブッフォwwwww間違えてるでやんすwwwww

5 :名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 13:40:24.68 ID:dMZPgela.net
VITA用のプロファイルでも考えるのか

6 :名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 13:40:59.21 ID:gsP/LFx8.net
>>1・・・・・君には失望したぞ

とりあえず、データ落ちするまで頑張れ。

7 :名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 13:41:01.23 ID:HY2scyk+.net
ごばっ

8 :名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 13:41:43.67 ID:m9AAdjiS.net
わたしはここでvitaの話し続けるよ

9 :名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 13:45:05.22 ID:y8DQvch4.net
プロファイル…そうだ… 準備しときたいな…

10 :名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 13:49:03.59 ID:K5bJSNtg.net
ここは何を語る板なんですか?動画を作るとこ?

11 :名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 13:52:02.42 ID:MtyCoBeb.net
また出張したのか

12 :名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 13:52:28.18 ID:68LKQU/S.net
DLNA使って録画鯖から地デジリアルタイム配信とか出来る?

13 :名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 14:44:44.52 ID:m3PQ6/hP.net
板違いわろたw

14 :名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 17:02:23.17 ID:kqhCo3a6.net
よーし伸ばそうぜ

15 :名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 17:47:20.19 ID:3jzZTu6m.net
ところでここ何処?何する板?

16 :名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 19:16:54.97 ID:m9AAdjiS.net
プギャー

17 :名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 20:51:18.43 ID:tfPOpSne.net
VIPに誤爆したときとはえらい違いだw

18 :名無しさん@編集中:2011/09/22(木) 00:00:38.74 ID:EmW97ZJ0.net
本家VITAスレ最後に行ったのは17日で
たまたまPX-W3PEやキャプチャー関連スレチェックしようと
DTV板更新したらVITA総合あってワロタ


19 :名無しさん@編集中:2011/09/22(木) 00:03:14.74 ID:EmW97ZJ0.net
こっちの方がまったりできそうだなw
NG登録しなくてすむし

20 :名無しさん@編集中:2011/09/22(木) 01:17:53.58 ID:NDt7gufM.net
dtcp-ipに対応してるならお風呂に持ち込んじゃうよ。

21 :名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 00:30:21.91 ID:rclT9p4A.net
>>1
記念保守

22 :名無しさん@編集中:2011/09/26(月) 23:06:40.41 ID:d8XYOilP.net
なんだこりゃw
vita買うけどスレ立て誤爆かw

23 :名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 19:34:59.77 ID:1BPKags9.net
go以前は解像度とかプロファイル・レベルの制限が厳しいのが難点だった
Vitaではフリーダムになってるといいなー

ていうか何で解像度の制限なんてあるんだ?
特定の解像度のソースしかデコードできないデコーダ・・・・・・なんてありえないよな

24 :名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 18:06:13.23 ID:xr8Lhyzg.net
>>23
そんなもん解像度低いとやる気うせるだろーがw

25 :名無しさん@編集中:2011/10/22(土) 12:41:17.37 ID:vmg28+tQ.net
ここやあ

26 :名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 01:37:22.48 ID:oKfLeWg/.net
早くほしい!

27 :名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 05:13:39.40 ID:/18i5ppM.net
926 名無しさん必死だな 2011/11/30(水) 02:34:24.60 ID:un6fUDgQ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2319180.png


指www

28 :名無しさん@編集中:2011/12/01(木) 00:46:00.48 ID:RJxuTYE1.net
VITAのCPUとtegra3はどっちが性能上?

総レス数 125
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200