2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SKnet】MonsterTV HDUC (D) 解析スレ【TS抜き】

1 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 20:12:00 ID:txtCsBln.net
MonsterTV HDUC (シリアル6文字目 D以降)の解析スレ

公式ホームページ
http://www.sknet-web.co.jp/product/mtvhduc/

2 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 20:36:45 ID:RGD5a9oC.net
なんで??

3 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 21:19:34 ID:SvcPAQWf.net
SKNET HDシリーズ ASIE5607解析
とかにすれば良かったのに。

4 :名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 07:21:42 ID:C5YzyrU2.net
あきらめろよ

5 :名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 18:42:02 ID:eMcODL1D.net
素人何でよくわからないんだけど、何でみんなそこまでHDUCにこだわるのですか?
解析が難しいのならHDUCやめて、バッファローやアイオー解析した方がいいと思うんだけど?
有識人の方々がHDUCにこだわっている以上、何か理由があると思うのですが、誰か教えて?

6 :名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 18:52:02 ID:0cVNeCFu.net
安いから

7 :名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 19:49:28 ID:iDUebTxK.net
>>4
あきらめない

8 :名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 21:49:05 ID:8fnQpiKg.net
>>5
坊やだから

9 :名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 21:15:23 ID:ZocFqBY6.net
無理なのにね

10 :名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 18:26:56 ID:QStxQU74.net
x64ドライバー まだですか

11 :名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 19:33:57 ID:XPOFWiuC.net
もうできてますよ

12 :名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 19:58:37 ID:xtkC3E39.net
>>5
同感だ

13 :名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 20:06:53 ID:dSJN6ED5.net
ご存じないのですか?

14 :名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 02:02:58 ID:1/KjFGtR.net
月××円の医療保険がある事を

15 :名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 04:36:25 ID:rVA316jy.net
え゛っ? 知りませんでした


16 :名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 22:14:33 ID:l9SM3p79.net
>>14
おもしろいけど、センスが上品すぎて2ch向けではないよね。
もっとどんな汚い手を使ってでも相手の興味を引きつけるような発言をしなきゃ。
まぁ、合コンとかでは女の子にうける内容ではあるとおもうよ。
もちろん、それで満足するのもアリだけど、そうならば金輪際此処へは書き込まない事だね。

17 :名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 03:03:21 ID:X/YzZP+C.net
     い
     ん
     コ



18 :名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 01:24:10 ID:dYTYgs4J.net
       す
        も
       う

19 :名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 00:34:14 ID:fUPKVZBg.net
解析は

忘れた頃に

やってくる

20 :名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 18:59:25 ID:suImLvZU.net
解けぬなら

壊してしまえ

HDUC

21 :名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 17:26:46 ID:uzJQX0ob.net
おまいらコピフリになったら速攻でメーカー製レコーダ買うの?

22 :名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 21:16:16 ID:BpXdTp3Z.net
買わないよ。
パソコンの方が断然使い勝手が良いじゃない。

23 :名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 22:29:35 ID:5cvelK02.net
>>21
非暗号化の生tsを録画して、そのままLANでPCにコピーできるなら買う。

24 :名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 15:41:43 ID:2n6y5Ukc.net
>>23
はぁぁ?
非暗号化の生tsを録画ってどういうことだよ。
生tsファイルを再生してビデオか何かに録画するって事か? 意味ねーじゃん。
そんな機能ほしがってるのはおまえだけだ。 勝手にやってくれ。
そんな事よりも俺は、非暗号化の生tsで録画して、
そのままLANでPCにコピーできるのがほしい。

25 :名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 17:13:41 ID:+Skyp1Uj.net
>>23 非暗号化の生tsを録画して、そのままLANでPCにコピーできるなら買う。
>>24 非暗号化の生tsで録画して、そのままLANでPCにコピーできるのがほしい。

26 :名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 04:34:25 ID:fTQM0d+e.net
日本語のすばらしさ

27 :名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 18:17:25 ID:x+yYQhWt.net
双頭で6980円で売ってた。
買わなかったけど

28 :名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 00:26:33 ID:KBrFnMSs.net
>>23-24
なんかスネークマンショーっぽい

29 ::2009/09/01(火) 22:36:29 ID:OtCYzXnt.net
抜けなそうなんで、外殻を有効活用したいのですが、
とりあえずカードケースにしようかと思ってます。
他に何か良いアイデアありますかね。
中身は畑に吊してカラスよけに使ってます。

30 :名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 20:01:35 ID:yQyLWbUz.net
見て消すだけだから抜けないの承知の上で買ったが、
SKのEPG番組表がどうにも使いづらい。
どうにかならなんかね。

31 :名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 20:09:34 ID:VQACJYNZ.net
抜けるのを待つか抜くために自分で何とかするしかないよ。どちらも嫌ならSKで我慢するしかないよ

32 :名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 21:09:04 ID:Yzssa6TU.net
誰も抜けないし
抜く努力もしないし
この製品自体対策地雷だからTSで抜けないしなw

どちらも嫌ならSKってなんか間違ってないかw
どちらも嫌ならPT1だろw

33 :名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 21:31:47 ID:VQACJYNZ.net
そもそもの質問>>30が「抜けないの承知の上で買ったがSKのEPG番組表が使いにくい」だから間違ってないだろ
最初から「抜きたい」と言っていてPT1勧めるなら、抜けない機器は窓から投げ捨てて抜ける機器を買い直せで済むだろ

34 :名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 23:37:49 ID:hRwjLMvt.net
>>30が何故このスレに書き込んだか考えろよ

35 :30:2009/09/03(木) 00:33:53 ID:FJ0S7Hx2.net
皆さんすみません。TS抜きたいわけではなく単純によくテレビとかである
EPG番組表みたいな表示のソフトがないものかと思っただけで。

HDUCで検索したらこれしかスレが出なかったら書き込んだだけでして。

お騒がせしました。

36 :名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 00:34:02 ID:IHQW54XG.net
と、とと とりあえずおつちけ

その頭にかぶってるパンティーを一度脱いでから冷静にな、なってみyp



37 :名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 02:31:04 ID:RYG0OWo0.net
>>35
SKNET MonsterTV HDU/HDPシリーズ初心者質問 Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1250577309/

>SKnetから販売されている地デジチューナーのMonsterTV HDU/HDPと相当品のため初心者質問スレです。
> SKnet MonsterTV HDU/HDUS/HDUSF/HDU2/HDUC


38 :名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 11:03:40 ID:84PV1Zb7.net
解決法無いんだから誘導しても意味ないだろ。

39 :名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 21:00:38 ID:VMJLlCCh.net
検索して該当スレを見つけられなかったと言ってるから誘導してんだろ

40 :名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 11:43:53 ID:LjC3OW/y.net
誘導オタ
まじでキモい。

41 :名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 15:19:06 ID:hdz04qQO.net
2日も前のレスに粘着気もい

42 :名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 23:01:07 ID:Xv8+NT8x.net
激白します。
解析人は実は女性です。
んで、僕は彼女に惚れているんですけど、
彼女は基盤にしか興味がないんです??。
でも、本当に素直で、綺麗でかわいくて、すてきな女性
なんです。
どうにかして彼女を振り向かせたいのですがどうしたら
良いと思いますか?
アドバイスお願いします。
彼女が僕に夢中になってHDUCの解析をやめてしまったら
すいません。
ちなみに彼女はネットには興味が無いらしく2chは一切見ません。
よろしくお願いします。

43 :名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 23:02:49 ID:Xv8+NT8x.net
あ、ちなみに僕はEXCELは詳しいですけど、パソコンの事は他全く分かりません。

44 :名無しさん@編集中:2009/09/11(金) 14:40:09 ID:RBnHt/lf.net
コピフリになったらレコーダーで、TS抜きってやつと同じことができるのか?

45 :名無しさん@編集中:2009/09/16(水) 15:27:39 ID:+mcqzsk1.net
SK-MTVHDUCGって抜けるの?

46 :名無しさん@編集中:2009/09/16(水) 15:46:04 ID:7SRtbGgm.net
TS録画対応機種暫定リスト(SKNET系のみ抜粋 2009年9月16日修正)
■USB接続
-SKNET
☆HDUS(地デシ缶チューナ、生産終了)
☆HDUSF(HDUSのハード改造対策版、●つき、生産終了)
☆HDUSF 白ラベル版(HDUSと同じ仕様のF、●なし、S/Nなし、生産終了)
※HDUC(地デジシリコンチューナ、ASIE5606B搭載品に限る)
※HDUC Gold(地デジシリコンチューナ、ダビ10ソフト付き、ASIE5606B搭載品に限る)
※HDU2(地デジシリコンWチューナ・シルバー筐体、ASIE5606B搭載品に限る)

-SKNET(OEM)
☆HDU(DELL専売、地デジ缶チューナ、生産終了)
☆LDT-FS100U(ロジテック、地デジシリコンチューナ、ブラック筐体/ゴム足付属、生産終了)
☆QRS-UT100B(クイックサン、地デジシリコンチューナ、ブラック筐体、生産終了)
☆QRS-NT100P(クイックサン、地デジ缶チューナ/PCIスロット装着/内部USBヘッダピン接続、試作品、生産終了)

■PCIスロット接続
☆HDP(地デジ缶チューナ、生産終了)
☆HDP2(地デジシリコンWチューナ、生産終了)
※HDP Gold(地デジシリコンチューナ、ダビ10ソフト付き、ASIE5606B搭載品に限る)
※HDP2 Gold(地デジシリコンWチューナ、ダビ10ソフト付き、ASIE5606B搭載品に限る)
☆HDP2W(地デジシリコン4チューナ、100台限定生産品、生産終了)

※印の機種の後期ロットは暗号化チップがASIE5607に仕様変更のためTS抜き不可能・解析神によるASIE5607対応BonDriver開発を待て!
          ASIE5606B・抜きOK       ASIE5607・抜き不可
HDUC       18619B・18619C        18619D・18619E
HDUC Gold    18789B             18789C
HDU2       17868L・17868J        17869F2(外箱にダビング10対応と印刷)
HDP Gold     18479C             18479D
HDP2 Gold    18859C・18859D        18859E                  
HDPS(HDP Goldのダビ10ソフト省略版)はASIE5607搭載品報告あり・ASIE5606B搭載品は未確認
☆印の機種は生産終了品のため仕様変更なし・ASIE5606B or ASIE5606搭載の鉄板TS抜き可能品なので安心して買うべし!

47 :◆UQYKeFInIJKA :2009/09/17(木) 02:12:56 ID:CXj/F1i3.net ?2BP(1003)
既に解析スレあるだろ....
【信頼の】Monster TV HDUS解析スレ Part4【SKnet】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1247489820/l50


48 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:57:46 ID:U924X+9/.net
まだ アナログでいいや


49 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:59:17 ID:SWGWtVAs.net
もうテレビはいいや

50 :名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 00:22:14 ID:78F9zg3w.net
すいませんダビ10としてのHDUCは糞ですか?

51 :名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 00:53:02 ID:/TxKEaHt.net
そのくらい調べろや、そういう質問こそが糞だ。

52 :名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 17:39:17 ID:i3Dvluk2.net
ドMにはたまらんな

53 :名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 18:44:46 ID:IZVdLe+R.net
おまんこ

54 :名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 13:45:37 ID:O1KfKmDW.net
久々に覗いてみたが相変わらず過疎ってるなw

55 :名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 13:54:31 ID:pWUazKUm.net
up450.zipなに?神?

56 :名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 16:37:31 ID:/MWDQdwa.net
ちょっとお前がダブルクリックしてみてよ

57 :名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 20:17:56 ID:NefYKTo+.net
-DEMO- 5607解析できてないわけないだろ
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/hdusup/upload.cgi

58 :名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 21:09:28 ID:2Fw6G5Ls.net
本スレ
こっちだぞ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1247489820/833-

情報が2日おくれだな

59 :名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 21:10:50 ID:8X72ewj2.net
暦のない国の人がいるな

60 :名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 03:28:38 ID:fKUM4vl1.net
本スレから次スレに認定されたぜ。

61 :名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 12:24:55 ID:BSKGmOQ2.net
次スレもなにもカス釣りばかりで事実上終わってるし

もうキチガイしかいないのさ



62 :名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 22:50:15 ID:4rRMWUk+.net
 

63 :名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 21:54:37 ID:+H/QDCLu.net
おまいら、どこいった・・・・・・。

64 :名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 21:59:22 ID:3FSdfPXc.net
MTVU3のスレも次が立たないとかw

65 :名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 01:01:35 ID:yj7NyT0x.net
>>64
それって 5607 なのか?

66 :名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 06:25:12 ID:mZRGyqsv.net
>>65
【SKnet】 3波USBチューナ「MonsterTV U3」 【SDK】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1258630074/

67 :名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 13:35:26 ID:yj7NyT0x.net
>>66
さんきゅ

ちょっと、買いにいてくる

68 :名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 13:49:36 ID:oQpmZscV.net
日本語よめないのか? 5607じゃねえよ >>ID:yj7NyT0x

69 :名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 22:54:24 ID:g/aRuSjy.net
日本語読める挑戦者なのか日本語読めない朝鮮者なのか分からんな

70 :名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 01:43:30 ID:vSjp4HE/.net
だれがうまいこといえt(ry

71 :名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 09:04:05 ID:0zEzs5L1.net
18619Fっての買ったんだけどコピフリできるの?
あとコレってドライバ最新ならダビング10対応できる?

72 :名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 16:17:45 ID:BJfLYhwB.net
★初歩的な質問はこちらで
SKNET MonsterTV HDU/HDPシリーズ初心者質問 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1259133333/

73 :名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 22:20:11 ID:0zEzs5L1.net
この機種ってスクリーンショットどうやって撮るん?

74 :名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 22:21:34 ID:aoKV1F+M.net
えー、スクリーンショット?スクリーンショットが許されるのはアナログだけだよねー。きゃははきもーい(AAry

75 :名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 22:45:36 ID:hiwrgDWF.net
EOS / COOLPIX / Cyber shot / FinePix
どれでも好きなヤツでどぞ〜

76 :名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 23:05:55 ID:cTEtJa3x.net
つ[日光写真]

77 :名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 09:13:35 ID:6AlFKhou.net
終った製品臭が酷いな
ごみ以下のレスしかない

78 :名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 19:52:23 ID:FbYS8iB9.net
>>76
懐かしい・・・

79 :名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 15:08:04 ID:3r43+CdU.net
これ新古品で4200円で売ってたから買ってきたお
BCASカードだけでも2000円くらいするはずだから
まあts抜きできなくても安いと思って買っちゃったお
でもモニターがHD対応じゃなかったからSDでしか映らないお
あと録画しても編集できないから使い勝手が悪いお

80 :名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 21:06:41 ID:6NFZboJe.net
>>79
お、お、お
アホガキか?

81 :名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 13:20:56 ID:JIVcti9j.net
TS抜けなきゃただのゴミ製品だな

82 :名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 17:15:13 ID:nt+zIUdv.net
+1

83 :名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 19:58:13 ID:iZsPREWi.net
別にTSが抜けなくてもTVTestだけ使えるようになれば良いかなと
最近思い始めてる

84 :名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 20:35:35 ID:2PJP8ioa.net
俺はHDUSで純正ソフトに失望しておいてラッキーだったようだな
録画も保存もしないけど、それ以降抜けるのしか買ってないわ

85 :名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 03:10:03 ID:fddVLQAq.net
別に抜けなくてもTvRockが使えれば良いと思ってる

86 :名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 16:13:18 ID:wpPevMS4.net
抜けなくてもTvRockが使えて\9,800なら良いと思えるかな

87 :名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 16:29:24 ID:lcNrKqrJ.net
そんなものは無いがなw


88 :名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 05:31:49 ID:QMs/syM8.net
>>83>>85
それは真っ黒な画面でなんにも写らなくてもいいってことだよな(抜けないんだから)
俺は我慢できないけどなあ。

89 :名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 01:01:47 ID:BJwX4tNe.net
もう箱に入れて売りにいくのもメン毒瀬

90 :名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 19:49:17 ID:zXfJSfnd.net
あれだけ色んなトラップをくぐり抜けてきたのに
そんなに地デジは難しいのか・・・

91 :名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 08:19:29 ID:LRA7TRqM.net
もうこの製品はその役目を終えたんだよ
わざわざクラックしなくてもPT2が普通に買えるようになったんだから

92 :名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 10:03:22 ID:0cRgHLKm.net
USB接続の気軽さは捨てがたいだろ

93 :名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 10:15:01 ID:hUH1q+q3.net
ノートには必須だな

94 :名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 10:58:49 ID:eCGUBjWU.net
ノートしか選択肢が無いならば、必死に精進するしかないワナ。
たとえミドルタワーPC買える金があっても、それを置ける家を買う金は難しいからな。
人口減少が顕著になるまでは、USBのオモチャでお茶を濁すしかないもんな。

95 :名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 00:39:22 ID:l6Q3B6Ny.net
xda

96 :名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 09:55:01 ID:fO6nkSLd.net
ぶっころすぞ

97 :名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 19:40:30 ID:2jHEXVYo.net
いやーん、やめて(/−\)

98 :名無し募集中。。。:2010/01/09(土) 21:13:39 ID:1NICM6vJ.net
ノートだけしか持ってなくてフルセグで録画して編集しなきゃいけない理由がわからない

99 :名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 22:43:48 ID:nSbP9VlS.net
TS抜きできない「D」が多いよ

100 :名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 08:33:39 ID:a8J7T6iA.net
100げっと!

総レス数 980
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200