2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニオタのためのAV機器スレッド231

1 :水無神操緒 (アスラクライン):2009/05/05(火) 09:12:22 ID:QJhHqxsz.net
     /: : : : : : : : : : : : : : : :/ヽl:/: : : : /: : : : : :l: /'^゙'"l: : : : : : : : : : : : : : : \ : :ハ
    ,:': : : : : : : : : : : : : : : :/::::::::::i : : : : /: : : : : : l: i    l: l: : l: l: : : l: : :ヽ: : : : :';ヽ:.l
    /: : : /: : : : : : : : : : :<:::::::::::::/!: : : : i: : : :l :l:/ l:l‐‐- l/: :/: ハ-l-! : : : :'; : : : :i ヾ
.   レ: : / : : : /: : : : : : : : : :ヽ:::::/ V: : : l: : : :l:ハ!ニ二、`ノl: /l:/_.ニ、l: : : : : i: l : : :!
.  /: : ;': : : :/ : : : : : : : : : :/´∨  ヽ: : ;ハ: : :l l「 iハ:::仆  jノ ノイf:rl リ: : : l: :l/ : ハ:l
  l : : ; : : : ; : : : : : : : : : :/      ∨l: :Vハl ` ヒ辷ソ     辷ノ./: : :/j;ノl: :/ リ
  !: : i: : : : l: : : : : : : : : /      _`l: : : : !        丶   ハ.;ノ:ヽ j/
  l: : l: : : : l : : : : : : : : ;       ,.<::::::::l: : : : l、            /l : : : : |
.  ';: :l : : : :l: : : : : : : : :i     /:::::::::::::::::'; : : : l.丶、      へ ノ-l: : : : : !  ん〜
    V ヽ: : :l: : : : : : :l : l    {:::::::::::::::::::::V : :ハ、\.>-  ._〈ヽ´::::::} : : : : i
.      V: lヽ : : : : lV:l.    i:::::::::::::::::::::::\:ヽ:ゝ `フvく  }│';::ノ:ノ :/: リ リモコンのボタン
.      V:l \: : :l ヽ!    ';:::::::::::::::__::::::i::ヽミ /l´::::`|、/l ,!--、:l :/レ/
.       ヽ!   ヽ: !      V/ ̄  l::::{::::|__∨_|:::::::::l___l   二)_::::/  押せない
             `      ∧,. --、 l::::!:::::::::::::::::::::::::::::::l    r_ノ-l
    __   _              |::::';:::L>、l二!:::::::::::,.-──ォl    l:::| ,r!  
     `ヽ}:::::>.、        l::::::V:::rナ)、:::';:::::::/  ,ィ:l´V   ,ノ┐/」
    ─-- |::::::::::::::`::..、    /:::::::::V:〉ノ  l:∧:::: ̄/l:::::l  \/ヽ ┘ltl
       _!::::::::::::::::::::::lヽ..--:':::::::::::::::',  /:::::::ハ::::〈 ';:::ヘ、  `/::::| `!

2 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 09:13:48 ID:QJhHqxsz.net
前スレ
アニオタのためのAV機器スレッド230
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1240638114/l50
http://audiovisual.ifdef.jp/ (過去ログ&FAQ)

アニメDVD/BD/Video/CD レンタル情報スレ 25
(アニメ・漫画業界板へ移転)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1240056697/

関連スレ
【関東】深夜アニメ放映時間の変更と重複296【局別】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1241099180/

関西で放送されるアニメの時間変更を報告するスレ88
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1239816449/

東海地方のアニメ事情 PART371
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1241366799/

次スレは950の人が立てましょう。
スレたて宣言がなかったら、960,970,980あたりの人が立てましょう

3 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 09:20:13 ID:mpRqrv6f.net
DTV板

4 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 09:39:35 ID:aFfpHV//.net
みんなPCやPC関連機器をどうAV活用してる?

と苦しいネタ埋めw

5 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 09:40:49 ID:EYnOFj9C.net
誤爆記念カキコ

6 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 09:42:47 ID:oLoIEAx5.net
PCなら無処理の絵をモニターに映せるから、それはそれで便利

7 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 09:44:03 ID:CsPRkZhU.net
記念カキk(ry


…有効活用する道は無いものだろうか?

8 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 09:59:47 ID:Y9THCPGj.net
お前等の部屋を晒せIn DTV板
って自作板と同じ奴ばかりになりそう…

9 :@株主 ★:2009/05/05(火) 12:27:16 ID:P+lRWUNC.net
AV機器板から

10 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 12:39:25 ID:tJVdqScl.net
誤爆wwwwwwwww

11 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 13:03:01 ID:uEKAqv8z.net
test

12 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 13:15:55 ID:pW2U2rd4.net
やはりPCとの連携を考えるとPT1か?

13 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 14:05:41 ID:IEVNj4/X.net
地デジだけならHDP2だな。

14 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 16:08:00 ID:vq4V32Qs.net
コピフリTS録画+TME3でシームレス編集&CFまとめてBDAV化、
場合によってはパナレコに編集点での尻音切れ無しでAVC圧縮


なんて話もこのスレだとOK?なら有効活用したいなあ。

15 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 16:17:39 ID:1Mr5yCyO.net
okok

16 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 16:27:54 ID:VBkNEyjA.net
いや、落とせよ。

17 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 17:15:53 ID:qI+hGYJq.net
PC録画はいいとしてモニタ等の視聴環境をどうするか悩む
わざわざBDに焼いてAV機器で見るべきか?
PC直出しだと画質的には不利だろうし

そういう話題はAV機器板でもDTV板でもあまり出てこないんだ

18 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 17:25:36 ID:spl1o+zH.net
オレなんかもう俗に言うPCモニタ持ってないよ
糞みたいな画質の奴しかないじゃん
PCはP1一択

19 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 17:27:49 ID:/rH3CHXK.net
やっと安定したTS抜き環境が整った。
あとは保存をどうするか…。

1クールを1層DVD一枚に抑えようと思ったら1話あたり
4700 / 12 ≒ 392MB
だよね。

20 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 17:49:50 ID:IEVNj4/X.net
>>17
録画フォルダをDLNAクライアントソフトで共有して
TVにつないだPS3で見てるよ。

電気代?なにそれ美味しいの?

21 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 18:05:56 ID:qI+hGYJq.net
PC構成はどうする
安定録画最優先ならこんな感じか?
録画鯖→視聴と保存用クライアント→PS3→モニタ

22 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 18:06:11 ID:/poxoc6D.net
>>19
TSで保存

エンコしたら負けだお

23 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 18:13:20 ID:IEVNj4/X.net
>>21
そんな感じ。
同時にDVD高画質アップコンバート&BD再生環境もげと。

めんどくさくなったら録画鯖とクライアントをまとめちゃう。

24 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 18:14:44 ID:oLoIEAx5.net
1話400MB切るのは動くようなソースだと少ない。
bshiみたいな汚いソースでも辛いんじゃないか

25 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 18:19:34 ID:aFfpHV//.net
最近はrplstoolでソニレコ用に
ジャンルや番組詳細を編集するのが楽しい。
しおんの王とか二十面相の娘が
Do深夜のせいでバラエティになってたのが
どうにも悔しくてなぁw

あと付属ソフトで焼いた後でも見せかけ上の
順番変更ができるのも便利。

26 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 18:51:04 ID:/rH3CHXK.net
なんだよ、お前らTS保存がデフォルトかよ/(^o^)\

アナログHDキャプ時代は、どうせSDアプコンだからとH264で200MBくらいまで落としてたんだけど、
このスレ的にはどうやらマイノリティのようで…。
TSでCMカットしようにも、完璧とはいかないもんねぇ。

27 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 19:12:31 ID:oLoIEAx5.net
エンコする理由がない

28 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 19:24:30 ID:AM3fUNh3.net
>1クールを1層DVD一枚に抑えようと思った

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

29 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 19:30:19 ID:/rH3CHXK.net
そろそろBDを装備する頃合なんかね。
それともTBクラスのHDDか。

しかし、流石にTBS系列の映像は一度フィルタリング・エンコ通さないと見れたもんじゃないぞ…。

30 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 19:50:00 ID:oLoIEAx5.net
まだBD装備してないならHDDでも買っとけ

31 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 20:01:55 ID:tng6wwiJ.net
本スレよりにぎわってるじゃねーかw

DLNAを通して見れるなら
HDDの方が使い勝手よさそうだけどなー。
早送りとかチャプターを多様するなら、
Playerでディスク再生の方がいいかもしれないけど。

32 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 20:42:16 ID:7j4UTFD5.net
>>19
そんな汚い動画にするなら、ニコニコで集めろよw

33 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 20:53:07 ID:P+lRWUNC.net
>>19
392MBであってるけどWindows上では違う値だから気を付けてね
MBと出るけどあれはMiBでMiBだと373.5

34 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 22:44:19 ID:bRZbiNE/.net
みんな言っていないので >>1

35 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 23:26:10 ID:u/xIWL7G.net
ちゃんと有効利用してるw

36 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 23:35:38 ID:oLoIEAx5.net
容量はいいとしてもDVDに焼く利点が皆無だすな

37 :名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 00:02:49 ID:gX7lz+W8.net
PS3のDLNAは良いのだが、ファンの回転数が上がってくると厳しい。
スペックだけ見るとアプコン周りを除けばLinkTheaterがほぼ同等のよう。
値段も安いしこっちへの乗り換えは幸せになれるだろうか。

38 :名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 00:10:52 ID:TA1qz/Bn.net
PS3は隣の部屋から操作できないか?

39 :名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 00:23:53 ID:pI5CSlBp.net
BTのリモコンなら出来ると思う。

騒音対策に隣の部屋に置くってこと?
原始的で効果はあると思うけど、
家でやったら廊下でHDMIケーブルに
足引っ掛けてPS3が飛んでいきそう

40 :名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 01:39:11 ID:nvIxD8Ff.net
こっちでいいんか?
まぁ実際稼働率はPC録画のほうが増えたしな。

レコ×5
白凡×2
PT1×3

41 :名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 02:44:30 ID:xb1N+Fv9.net
廃人かw

42 :名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 02:46:08 ID:l0NuySRS.net
ニートは時間があっていいな

43 :名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 02:46:24 ID:TA1qz/Bn.net
PT1って2つ有れば困らない気がするが・・・

44 :名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 04:12:10 ID:Nrp9USR0.net
騒音が気になるがPCはAV機器だな

45 :名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 08:04:44 ID:Jt2W/x/f.net
>>42
でも収入は少ないっていう。
あぁ、今の収入で学生時代の時間があったらなぁ。

46 :名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 08:20:26 ID:Jt2W/x/f.net
>>40
すごいなw
俺はX90、BW200、白凡×2+BDドライブって感じ。
PSXとコクーンは先週ドナドナしました。
何気に名機だった。
特にコクーンEX11はAV機器としてもPCの
外部キャプチャ装置としても楽しかった。

47 :名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 08:27:13 ID:TA1qz/Bn.net
>>44
PCよりレコの方がうるさい・・・

48 :名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 22:40:40 ID:w/65F4y8.net
電源が煩い

49 :名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 23:09:36 ID:Snp/Cjsv.net
レコ RD-A301
PC 自作Q6600
cap モンペケ PV4刺しっぱなし放置
ts 白凡・黒凡
モニタ G500(CRT・プライマリ)MDT242(セカンダリ・TV兼用)
倉庫 EX35SU4B

ノートPC QosmioF30/695(アナ・デジ録画できるがw)に白凡
倉庫 GW3.5MX4-SU2/CB

うるさいのは倉庫。ts録りが主だけど、録りきれないのはレコで録ってcapする。(DivX直録り)
ドロップ?少し。。。orz

50 :名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 01:18:01 ID:gpvZjDON.net
サービス業なんで今日からGWだぜや
昼休みに退避用のHDD買いに行ったら
兎でPT1売ってたのでついでの買ってきた分があるじょ
エックスでBDメディア安売りしていたのは知らんかったぜや

51 :名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 06:21:51 ID:I4p0sGfl.net
>>50
今さらっとPT1を買えたってのは相当ラッキーだ おめ〜

52 :名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 19:01:38 ID:Nybl8ZTs.net
あれ、ブルーレマイスター2ndっていつからやってたんだ?

53 :名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 19:56:40 ID:3W9bo1oc.net
ブルーレイの評価ディスク、第二弾と勝手に読み違えたw

54 :名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 23:53:56 ID:zkHWY/8E.net
とりあえずPCも使ってる人に聞きたい。
みんなの大好きなアンケートだ!
引っ越そうかと思っている。今は家賃に光熱費込み
家賃以外でどれくらいかかるのだ?

PCは5台常時稼動と考えて、エアコン夏は18度で四六時中、冬は28度
夜は自炊、風呂も入る。

55 :名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 23:58:31 ID:Nybl8ZTs.net
ネットと電気代で2万行きそうな構成ですね

56 :名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 00:02:55 ID:3W9bo1oc.net
>>54
それ、ヘタすっと3万近くなるんじゃないだろか。

57 :名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 00:06:07 ID:zpZbkYMS.net
っていうか温度設定が人間用じゃないけど何か育てるの?
ふざけたエアコンだと4万いくよ

58 :名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 00:14:28 ID:9g5tX5zW.net
いや、夏も布団かぶって寝たいし。
だいたいのちょっとコアな人間の家賃以外の支出ってのが知りたくて
ネットはメールと2ちゃんと通販くらいで、エロゲのサンプル落とすのは寝てる間にでもするし
P2Pとか一切まったくしないし、斧戦争とかはしないから

59 :名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 00:32:57 ID:rSsK57pH.net
>>58
まぁ、契約電力って物があってだな。
希望の物件がわからんけど、いわゆるアパートなら30A程度じゃないのかな。
まぁ、PCx5を見込んでも早々落ちることはないと思うけど、暖房期はダメだな。
30Aを24時間使うつもりで電力会社に相談したら?
※集合住宅は戸別の容量アップには応じないことがある→引き込みの容量が足らなくなるため。

60 :名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 00:39:52 ID:zpZbkYMS.net
28度で布団被って寝るのかw勇者だな
とりあえず頭悪いという感想だ
エンコし続けるなら高価なCPUでも電気代で元取れるぞ

61 :名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 00:54:07 ID:tIqtggQR.net
>>58
素朴な疑問だけど、それでどうしてPC×5になるん?

62 :名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 01:11:02 ID:9g5tX5zW.net
とりあえず逸般人レベルで家賃以外でどれくらいかかっているのかを知りたかったのだが。
家賃+4〜6万見込めばいいのかや?

>>61
録画用PC×3
2ちゃん用×1
実況用×1
自演用×1
エロゲ用×1
録画したの退避用×1
ノートPC×3

あとブラウン管TV×2、引っ越せば実家から2台追加
46液晶、42プラズマ、民生用の録画機10台くらい。アンプとか音関係はほとんど鳴らさないから数には入れてない

63 :名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 01:26:23 ID:zpZbkYMS.net
ああ、アンタか・・・
マンガやら皿メディアは温度なんかほっといて湿度気にするだけで大丈夫だよ。

64 :名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 15:59:40 ID:sivMt5/O.net
PCから7.1chを無圧縮でデジタル出力する方法ってないのかな

65 :名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 17:37:45 ID:DlrY/QRA.net
>>64
その無圧縮ソースはどうやって得るのだ?

66 :名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 18:08:10 ID:sivMt5/O.net
>>65
PCでBD再生とかMP4再生なら対応しているなら圧縮音声をそのままアンプやらに流して再生も良いだろうけど、
対応していないコーデック・通常使用時にはどうやって7.1chを伝送するのか
動画再生中にほかの音がなってもアンプから聞こえないことになるからPCで音声デコードしてそれをアンプやらに無圧縮or可逆圧縮で遅れるものが無いかなって

なんか日本語へんかもしれない IMEも変

67 :名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 20:22:54 ID:h4W3IEry.net
これかな
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081213/etc_asus.html
ラデだと音声出力できるのもあるけど形式どんなだろ

68 :名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 03:30:35 ID:7KjcabSr.net
アニメで7.1chって何があるんだろ?

69 :名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 03:57:31 ID:eOtkKoyR.net
初期のイノセンスと攻殻

70 :名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 05:03:35 ID:7KjcabSr.net
>>69
ナルホド。 レスありがと〜。

71 :名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 22:47:21 ID:59ZuGeuM.net
>>69
攻殻2.0は6.1chじゃね?

72 :名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 23:26:02 ID:eOtkKoyR.net
× 初期のイノセンスと、攻殻
○ 初期の、イノセンスと攻殻

73 :名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 23:41:13 ID:59ZuGeuM.net
初期の攻殻ってDVDと抱き合わせ販売したヤツ?
リニアPCMでステレオなんだけど・・・

74 :名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 23:51:35 ID:eOtkKoyR.net
ホントだ。確認しとけば良かったorzスマン

75 :名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 18:39:39 ID:3Qg84j41.net
Macは詳しくないけどちょっと気になるブログネタを
Tumblrで捕捉したのでご紹介。
OS XのDVD再生アプリがいいらしい。

DVD Player.app - blog.coluli.net/
ttp://blog.coluli.net/2009/05/dvd-playerapp-1.html



76 :名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 22:32:15 ID:N3iI4cYN.net
PT1って買えんの?

77 :名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 22:59:44 ID:s5Dr6qB7.net
売りたい人がいて、買いたい人がいれば債権だって愛だって買える世の中です。

78 :名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 23:01:37 ID:Xu620+t1.net
愛は買っちゃダメだろ

79 :名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 23:03:50 ID:Xu620+t1.net
ごめん

素で春と間違えた<愛

80 :名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 23:06:57 ID:Z7Br2SBG.net
>>73
GHOST IN THE SHELLなら持ってるが。
VHSなんだけどな。

81 :名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 21:51:44 ID:w5wMZrO3.net
謎受信機に手を出すまではHDDの容量
レコーダー>>>>PC
PCで100GB以上って何に使うの?って状態で
レコーダーのHDD容量はここ4年ほどで
1年に1TBくらいずつしか増えていってなかったのが
この1年で20TB超えたwwwwwww
特にここ半年でHDDが10,000円割れしてからは加速トンネルに入ったかの様だわ

明日もHDDが3台来る。
ついでにPT1も増設する。

82 :名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 00:56:00 ID:VklcpE9p.net

[090525 180005 0.9r16][T1]番組「夏目友人帳 第7話「子狐のぼうし」」 録画終了
Card=OK, Error=0, Sig=27.09, Bitrate=16.5Mbps, Drop=0, Scrambling=0, BcTimeDiff=+0.37sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=27.18%, FreeMem=2697MBytes, DiskFree=90.48%.

83 :名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 20:21:50 ID:JDoZnmfV.net
上の方でラデの音声のこと書いてるが、ラデは7.1ch。んで出力はHDMIに一緒に載る

84 :名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 02:19:03 ID:WHgwnYQZ.net
ラデ単体で出力できるのかな?

85 :名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 17:55:41 ID:rEQXCBpP.net
>>84
出来る。サウンドチップが載ってる


86 :名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 00:26:21 ID:F0v15NQE.net
シャングリ・ラ、設定ミスってたwwwwww
シャングリラだけチューナー固定させてたの解除すんの忘れてたwwwwww
なんか地上波録ってるしwwwwwww

うはwwww BWでも録っておいてヨカタwwwwwww

87 :名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 03:03:05 ID:FMoGaZVM.net
アニオタのためのPC機器スレッド2

88 :名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 01:10:32 ID:UjEJzFlu.net
アマゾン.comクソ早すぎワロタwwwwww
もう日本着いてる

それにひきかえ.caは・・・
4ヶ月経ってんぞ、4ヶ月wwwwww

89 :名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 23:57:39 ID:AtNcUIje.net
今朝無事に到着した。
で、MXのヴァルキュリア、ドロップしとりますがなwwwww

こういうとき、PC録画って便利だよな、何分にドロップしたのかとか
どういった理由でドロップしたのか分かって・・・orz

90 :名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 01:47:40 ID:bzbzj74+.net
俺たちはカラスが天敵なのかもしれない。
夕方のアニメ、獣の奏者エリンで特に顕著である。
だが深夜に再放送しているのでおk

センバルはBS11で補間しなされorz

91 :名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 02:10:45 ID:kqzuQsNT.net
>>90
だいじょうぶ、日曜日にCTCで録画済みで、先ほどテレ玉でも録ってある。
BSのほうも放ったらかしにしてあるが勝手に録ってくれてる。

92 :名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 02:56:31 ID:bzbzj74+.net
関西でMBSオンリーなオレには信じられない牛乳吹くわ。

93 :名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 03:00:50 ID:kqzuQsNT.net
>>92
3年前にサン、KBS、TVOエリアから関東に引っ越した
そして昨年おかげさまで真性の魔法使いになれました。

94 :名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 12:47:02 ID:kqzuQsNT.net
新品    キングレコード     \3,419    1    完了
水樹奈々 / ULTIMATE DIAMOND [DVD付限定]         2009/06/15
新品    キングレコード    \5,980     1    完了
(期間限定特価) 水樹奈々 / NANA MIZUKI LIVE FIGHTER BLUE×RED SIDE BD
        2009/06/15

午前指定にしてるのに来ないのはなぜなんだぜ?
詳細表示 ⇒ 2009年06月16日 赤羽店から配達に出発致しました。
↑ 2009年06月16日 02:24 中央センタ店を出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました。

95 :名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 15:42:47 ID:kqzuQsNT.net
たった今受け取った、昼からHDD買いに行く予定だったのにどうしてくれるんだぜ?
SATA延長ケーブルと電源ケーブル、グラボの物色、フィギュア鑑賞はお預けだじぇ

96 :名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 16:09:28 ID:sV2LBbqW.net
>>95
直接佐川にクレーム入れてもダンマリだろうから
ソフマップに言ってやれ。

97 :名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 00:12:34 ID:kpH240AB.net
うたわれるもの完走age
エラーも目安として分かるのはいい事だわ。

98 :名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 10:31:20 ID:kpH240AB.net
ttp://nvmol.nikkei.co.jp/features/32.aspx?id=NN003Y155%2017062009
特報◇家電量販ラオックス、中国最大手の傘下に 3割程度出資(6/18)

\(^o^)/

99 :名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 10:35:36 ID:HBRL7JGQ.net
>>98
ザコンが終焉した時点でラオックスは詰んでたンだよ…

100 :名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 22:08:25 ID:kpH240AB.net
HDD3TB分買って来た。
これで、とりあえず今期分の退避ができる!

101 :名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 23:04:32 ID:TvIzEGkB.net
4月から週30本録ってるけど890GBくらいしかいってない
週30だと1クール1TBで間に合うかな。データ放送カットしたりだと。
あと平均すると1話2.7GBくらい

102 :名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 23:15:43 ID:kpH240AB.net
>>101
TVRock版とEpgTimer_Bon版とfriio版とかあって
気に入ったのはバックアップ用途に2つ録ってあったり
データカット無し版があったりとかなり無秩序に録ってあるしなぁ

103 :名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 01:03:00 ID:j+tC6v3O.net
泣きたくなるほどヒドイ糞画質だな
せっかくの新OPだってのに、ええ買いますよ買いますとも

104 :名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 04:03:59 ID:j+tC6v3O.net
HGSTがソコソコの騒音なので、
WD10EADS-M2Bって音どれくらいだろうと思ってポチった。
12時間で4TBも買わんでもいいだろ・・・

105 :名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 08:37:14 ID:crQ5irbg.net
バックアップと考えると頼もしいが
おそろしく効率悪いなw

106 :名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 02:29:02 ID:PObO/p9r.net
放送終了が3時45分って、もう夜明けじゃね?

107 :名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 15:53:54 ID:Y8ofRP7p.net
お坊さんなみに早起きなんだよ。

108 :名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 00:43:57 ID:55tt3pzx.net
HUBをギガ対応にしてもた。
転送がムチャクチャはぇええええ
実家の有線LAN、当時はケーブルがちょっと高かったけど
カテゴリ6で自力で電話線とか電線のチューブ通して1−2−3階と組み込ませておいてよかった

109 :名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 23:32:37 ID:PEIEZfOQ.net
カテゴリ5eでもギガにはできるけど1000Base-TXが廃れてしまったから・・・

110 :名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 00:56:58 ID:qqe1zclN.net
いま日テレでAKGの番組をチラ見しているのだが
実写ってこんなに厳しいの?

別に俺が二次元に行きたい人間とかそんなのではなくて
画像が破綻しまくりなんすが

111 :名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 02:03:51 ID:KEObt8Z/.net
カテ6なら10ギガベースまで対応だっけか?
機器類はとても買える値段じゃないけど
うちはギガに変えたのは2002年頃だったな
5ポートHUBが2万切ったんで手を出したが酷いHUBだった

112 :名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 00:41:12 ID:xcSVRJRu.net
忘念のザムドを現在退避中なのだが、これくらい容量軽かったらいいわな

113 :名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 22:50:41 ID:a269rIBh.net
アプコンの方が容量大きいって

114 :名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 01:08:17 ID:YpIWJY8G.net
http://www.711net.jp/product/n/a01b00/p/3050241

orz

115 :名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 23:36:22 ID:3W31B0Co.net
>>114
安!

116 :名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 00:18:10 ID:y2J50iF5.net
屈辱だわ、朝鮮玉入原作がアニメ化されたり
アニメが朝鮮玉入化されるってのは、本当に屈辱だわ・・・

117 :名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 01:02:52 ID:y2J50iF5.net
まだおわらん!
けいおん!はまだまだ続くよ!!
なんでオリジナルでもいいから2期やんねーんだ?
ハルヒにリソース割いてるからか?

118 :名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 01:25:22 ID:eM48NASX.net
いいかららきすた!

119 :名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 01:58:15 ID:Qy9em6D8.net
来週から7月末まで有給消化で退職。
退職金+失業保険で時間はたっぷり出来た。
今日、その前段階として録るだけ録ってあったみなみけ全部視聴した。
この録画だけして放っておいた山、消化できんのか?

120 :名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 00:38:45 ID:KkqCVLju.net
ちょっと聞きたいんだが、客観的に見て一部屋にPCが8台とか9台とかあったり
モニタも含めて、いわゆる「画面」が10以上あるってのはどうなんだ?

121 :名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 00:53:05 ID:U9dvUCD1.net
4畳半でそれなら多いほうだろうけど、6畳以上なら並かと。

122 :名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 09:20:28 ID:KkqCVLju.net
安心した。録画モノ退避用に1みかかの安鯖を台追加した
まあ部屋を誰かに見せるとかそんなのではないし数がどうとかは
別にいいんだが。

123 :名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 18:57:36 ID:OUMYH+0o.net
一般人から見たら「意味分かんない」だけどね。

124 :名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 19:05:56 ID:FtzKmjoY.net
非一般人だけど1みかかが判らないよ!

125 :名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 19:16:18 ID:LpiKsyuB.net
みかかってNTT?

126 :名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 22:40:53 ID:ie/Ij+MK.net
半角・全角と”1”の位置は近いって事?

127 :名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 23:33:06 ID:nA1Yx8IY.net
フィギュア規正法および、萌えアニメ単純所持法違反で逮捕された
ID:KkqCVLjuの家宅捜索を行った結果、10数台のパソコンと録画機、
数百体におよぶフィギュアや萌えアニメが押収された。

ほら、こう書けばぜんぜん平気じゃなくなるぞ

128 :名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 00:16:58 ID:griRc0vQ.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090629-00000059-mai-soci
法的に違法でもなんでもなかったんだな。
安心した。

129 :名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 02:25:49 ID:wlnrciiI.net
当時は何言ってるのか意味不だった単語が何となく理解できるようになった
さすがに俺も成長したようだな

130 :名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 00:55:54 ID:7lvBvJpv.net
2:08−2:38 フジテレビ   【新番組】青い花 #1
1:30−2:00 チバテレビ  【新番組】うみねこのなく頃に #1

131 :名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 01:04:47 ID:sngRO/KL.net
A's見てるんだが、どうしてああなったんだよ・・・
このままサザヱのように歳とらなくてよかっただろ・・・

132 :名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 08:34:07 ID:a5kMSnsO.net
大丈夫、製作陣も忘れようとしてるから
ゲボ子かわいいよゲボ子

133 :名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 20:55:07 ID:y2t1Dv1e.net
friioよし, HDDの空きよし
後は録画するだけだ 3時間かよ…

134 :名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 22:23:54 ID:hzI+Ccx8.net
2ちゃんねるも使っている完全帯域保証専用サーバ

135 :名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 22:54:47 ID:y2t1Dv1e.net
エラー無し 3時間と思ったら2時間か

136 :名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 23:18:02 ID:AM6dTa3Q.net
ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1246548561913

俺も接客業な身だが、もう少し上の立場になれば
最低レベルの客は選別するようにしたいわ

137 :名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 03:10:43 ID:n4QiFYOC.net
       , -――- 、      , -‐―‐- 、
     ∠        ヽ  /       ヽ
      レ'¨ ̄ ̄>‐`ヽ/ ∠_ ̄ ̄`Vヽj   ありのまま起こった事を話しちゃうね
         /        `\      ARIAだと思ったらぴちぴちピッチだったの
        〃   /       ハ
       _ イ/ /  /__リ{  lヽ__ ヽ、ゝヽ_ 何が言いたいのかよく分からないし
         7{ /{ /´!/ \j´ヽノ`l ト、 ノ  録画したのを間違えたとかそんなのじゃないし
       >フ´ ル ━━  ━━ {/ヽ)>   きっと悪い夢を見てるんだよ、うんそうだよ
          イ,ァ-ゝ‐"ー--、ィー "┴ ヘト
        (         }      )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


138 :名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 04:21:22 ID:mHvanIJb.net
自分が気に入らないアニメ罵倒会場はこちらですか?

139 :名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 16:56:48 ID:KbMFa7Dz.net
なんでBW830は
けいおんで頭切れ起こしてるんだよwwwwww

140 :名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 20:12:15 ID:FQ1KVTJx.net
それがPanasonic

141 :名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 01:45:37 ID:7tGrzMc9.net
うみねこ、tvkも修正入り
結局トライアングル共通か

142 :名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 02:02:19 ID:HWgxwXy7.net
土日の深夜が激しくハードな件
もうちょっと分散させてほしいのだが

143 :名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 02:40:01 ID:HWgxwXy7.net
あぁ、いまテレ東つけっぱだったので思い出した
大運動会まで朝鮮玉入の餌食になってたのな、今日アキバで見かけて
軽く悲しんだわ

144 :名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 20:11:57 ID:vLmaNOhi.net
ようやくアスラクラインをBDへ退避できる。
ぜんぜんチェックしない番組に限って決め打ちしてないから
いろんなチャンネルで録画していてHDD圧迫する要因になるんだよなあl

145 :名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 20:13:21 ID:vLmaNOhi.net
BDの4倍速、ムッチャはぇえええええええ
ドライブの音もかつて聞いたことないような音しているがwwwwww

146 :名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 01:26:23 ID:76eac/o1.net
宙のまにまに、画質はおいておいて、いい時期に放送スタートしたな

147 :名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 02:13:20 ID:FALAHGqE.net
まにまには、MXはHD放映らすいな。
ウチはAT-Xだから関係ないぜwww

148 :名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 02:18:35 ID:76eac/o1.net
うん、CTCで絶望してその後これだ。もちろんきっちり録画してある。

DataCap_Bonでドロップとスクランブル発生してるが
Tvrockで録ってある分は問題ない。

149 :名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 02:25:33 ID:76eac/o1.net
あたりまえのようにEDの星座が分かるじぇ

150 :名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 13:40:35 ID:uc8knBGT.net
MX映るのに録画しわすれたの

151 :名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 20:44:38 ID:j0YKt65E.net
テレ玉のGAひどくね?
「GA」でしかTvRocの検索ひっかからんかったwwwww

これだとNEO GARAGEってのもひっかかるんよwwwww

152 :名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 20:48:17 ID:8NkGWbQQ.net
曜日指定
時間範囲指定

どっちかで出来んじゃ

153 :名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 20:55:53 ID:j0YKt65E.net
うん、試したらできた。

154 :名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 21:08:20 ID:5hz8yuUr.net
YTVなんてマンデーパークの4番組全部録画しろって状況だからまだまし。

155 :名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 22:30:11 ID:j0YKt65E.net
俺の場合
俺「PT1いま在庫ありますか」
兎「あるにはあるが、それをいつ販売するかは分かりません」
俺「それは今日ですか」
兎「それはわかりません」

その3時間後にゲリラ販売で買えたけど

156 :名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 22:30:52 ID:j0YKt65E.net
すまん、PT1スレが誤爆した

157 :名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 22:41:20 ID:PcOnnDoq.net
DQ9 2009年7月11日(土)発売!

すでにフラゲゲット者現る

P2Pで流れる

プロテクト破られ割れプレイユーザー歓喜

プレイ情報が次々うpされる

発売日までに攻略情報とボス画像&エンディング動画うpしようぜwww   ←今ココw

正規購入者は2009年7月11日(土)発売を待て!!


158 :名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 22:11:23 ID:uBGkOGeu.net
おなかすいたお

159 :名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 01:33:58 ID:zd4E2mQX.net
まぁMXはさすがってトコだなホロきれいだよホロ

160 :名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 12:54:30 ID:sZXwTdIQ.net
L字よけに他局のも欲しかったけど、しかたないからMX保存
玉まにまにもHD期待できないしな

161 :名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 18:09:33 ID:k8q6TNue.net
なんでまんがタイム原作ものが急に勢力伸ばしはじめたの?
内容云々は議論する気はないのだが。
版権使用料とか?

162 :名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 23:57:38 ID:rEXhhY85.net
4コマ読みとしては、あれは「きらら系原作もの」であって「まんがタイム原作もの」ではない。

じゃあなぜ「きらら系」アニメが急増したかといえば、きらら系そのものがマンガとして伸びて
来たのがここ3年ぐらいのことで、ちょうどアニメにできるだけの原作蓄積が最近になって
できてきたからというだけのことだろうと思う。
昔はああいうオタ向け4コマってなかったから。

163 :名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 18:46:06 ID:bnib3Xdn.net
芳文社はメディアミックスの経験に乏しく下手なほう
「アニメの人気で原作が売れればそれでいい」程度のもの

けいおんなんかは放送前からばんばん重版かかるくらいのすごい勢いをみせたので
ここにきて二本体制しいたってとこじゃないかい?

164 :名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 00:03:48 ID:vcFEZCaI.net
BS-Jのイヒ物語、民放で現行出来うる最高画質だな

165 :名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 00:14:54 ID:vcFEZCaI.net
ふひひひひwwwww
42Z2000の限界だわwwwwww
まともに映せないでやんのwwwwww

166 :名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 00:59:17 ID:ONXBhZft.net
原作がやたら値上がりしてる不自然な黒い影のアニメおわた

167 :名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 22:27:06 ID:j3/ymmYo.net
PT2ktkr
しかも値下げ
しかもBS/地上同時録画時の感度低下を低減

168 :名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 04:00:09 ID:gZgKNYde.net
駅のポスター盗んだの誰だよw
ttp://negima.kc.kodansha.co.jp/news/index.html#news0713

169 :名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 06:12:42 ID:GLiW6A3I.net
マザボかえたら内蔵時計が1分ズレてて昨日のアニメ全部頭切れたwww

orz


170 :名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 12:43:04 ID:Y+ELqCPW.net
押寄せる後悔の念

171 :名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 14:20:48 ID:/cNSmvC9.net
>>169
教訓だな。ネットでの時間あわせを確実に!

172 :名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 20:02:13 ID:tWYLeHpZ.net
毎日自動で時間合わせてるのに、
毎日1秒進むんだけど、普通?こわれてるのか

173 :名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 20:03:17 ID:gZgKNYde.net
>>169
PCの時計がズレまくるって知ったのは半年前の事でした。

174 :名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 20:30:36 ID:/cNSmvC9.net
>>172
マザボの電池と同期するサーバーを変更してみたらどうだ?

175 :名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 23:14:44 ID:lZTkxPY3.net
1s/dayなら高精度な方なんじゃない?
昔から有名だけどPCの水晶はかなり低精度な物を使ってるのでびっくりするほど時間が狂う
短い時間じゃ気が着かないけど、うちのなんて4年間で1日分カレンダーと誤差が出るよ

ネタだと思われませんように。パンパン(AA略

176 :名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 23:40:44 ID:/cNSmvC9.net
1000円の時計より狂いやすいPC内時計・・・(^ω^;)
普通は毎日ネットで同期するからいいよな。

177 :名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 23:41:57 ID:AeKycylX.net
1日1秒ならそんなに問題なくない?
うちのPC、1日2分くらい狂うぞ
どうなってやがる。ボタン電池変えてもよくならない

178 :名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 02:36:42 ID:DN5U1LyJ.net
            /
        __  _   /          __|     /
           /   /                 /
         _/   /                /
            _/            ___/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|

179 :名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 16:39:08 ID:NHsKHyUe.net
アニメとかアニソンとかキメェんだよ
今、流行は児童ポルノ法だね
今回は運悪く成立しなかっただけ
オマエラキモオタの嗜好品なんて全て規制してやっからな来期覚悟しとけよ

大体最近の深夜アニメってなんだよ?子供が見るもんじゃねぇじゃん
女子高生がバンド組んだり麻雀したり1万5000回も夏休み楽しんだり
大正娘が野球始めたり、長宗我部元親はあんなにかっこよくねーよ

まともかと思われた星を見る部活もどうなることやら
なにより孤島で資産家一族の猟奇殺人事件とか高校生の三角関係から殺人とか
わけわからん閉鎖された村での民間信仰が転じての連続殺人事件とか
ありえねぇだろってーの

それとロリもの、エロものな
静岡の小学生をモチーフにしたらそこに大量にオタが訪れたり
狼を擬人化した上でその裸体をOPでみせたりエロゲのアニメ化なんてもんもある
パチンコ原作の水着みせるものや
じーちゃん死んだからって中学生が新聞屋に住み込むってなんだよ!

大体、明日また会うときにお気に入りのうさちゃん抱きながら
笑いながらハミングしているのに
嬉しいこと悲しいことも全部丸めて

180 :名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 22:37:35 ID:sCnre/4w.net
>>179
コピペにマジレスいくない(`・ω・´)

181 :名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 22:50:49 ID:vdOwVbKd.net
>>178
コピペなんだろうがツボに嵌ったwww

182 :名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 10:08:05 ID:2PDoMRga.net
>>179
だったらこのスレに来るなよ。

183 :名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 11:28:06 ID:Fev77in5.net
>>182
矛盾芸なんだからそっとしとけよ。
興味ないにしては知りすぎてるとか突っ込み待ちなんだよそれ。

184 :名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 16:16:21 ID:+czfZN0N.net
>>179
めちゃめちゃ見てるやんけ! (;・∀・)つ ビシッ


>>182 こうでしょ、やっぱ。

185 :名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 21:23:03 ID:/VMe5Cvo.net
どっからどこまでがネタなのか判断に困る流れになってるなw

>>179
早く現実に戻って来い
お前の妹も泣いているぞ

186 :名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 22:29:28 ID:/GaOcfjh.net
このスレの消化ついでにちょっと聞きたいのだが

ここの住人クラス(PCフル稼働+アニオタ)の電気使用量というか、一ヶ月の光熱費ってどれくらい?
今、レオパレスで24時間PC4台とエアコンは付けっ放しで電子レンジ使うときは
エアコン消してるような状態なんだが、もう少し広い部屋に住みたいので引越し考えてるのな。

引っ越したとすると、P4マシンは窓から投げ捨てなきゃならんだろうが。

187 :名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 23:47:50 ID:HtnWIWPh.net
電気代が1万円〜2万5千円。

188 :名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 00:39:44 ID:092KgIne.net
先月は17k
夏場は20〜25k、冬場は25〜35k

189 :名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 04:28:26 ID:l7XnXRPS.net
詳しくないけど、夜メイン契約で安くするワザ、なかったっけ。

190 :名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 19:24:08 ID:IHEUWFY3.net
昼寝る

191 :名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 22:43:55 ID:0fT8kZcS.net
朝出たら夜遅く帰ってきてグダグダしたらすぐ就寝
昼はほとんど電気使わず、夜は深夜アニメを自動録画、そして見ない
週末にまとめて見るつもりだったものの何だかんだで、頑張っても五分の一見られればいい方
全員と言うつもりは全く無いが、普通に多数こんな感じでは
電気代の事まで細かく考えてたら生きていけない(これは言いすぎかw)
生活スタイルに合わせたプランを常に再計算しつづけるより汎用的なプランから動かさない人の方が多そう

192 :名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 03:04:14 ID:XZXbpka2.net

   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /



193 :名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 14:48:38 ID:yQvEWHEh.net
>>191
基本そんな感じです。
週末はエンコのセットをするので精一杯。
社会人でどっぷりオタできている人の
効率の良さが羨ましい。 というか要領悪すぎ>俺

194 :名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 23:12:23 ID:kh23fw5H.net
青い花これは買ってもいいかなと思ったらBlu-Ray無しのDVDのみかよ

195 :名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 23:34:43 ID:P/mNQxPa.net
                     
             ,―==7     Happy birthday!   
             |く ___ _>                    Happy birthday!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  誕生日おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      観鈴ちんおめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡

196 :名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 15:22:29 ID:7VGGhRAb.net
プリンセスラバー
DVDのみかよ!

197 :名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 19:39:37 ID:sc9xFfvT.net
世界最長 ブルーレイディスクにフルハイビジョン約35時間録画が可能
HDD搭載 ハイビジョンブルーレイディスクレコーダー
「DIGA【ブルーレイディーガ】」 6機種を発売
世界初 ブルーレイディスクレコーダーで最大容量の2TBハードディスクを搭載
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn090727-1/jn090727-1.html

DMR-BW970 2TB
DMR-BW870 1TB
DMR-BW770 500GB
DMR-BW570 320GB
DMR-BR570 320GB
発売日 9月1日

最大128番組の録画予約が可能で、最大3,000番組※16ハードディスクに記録することができます。
※16 DMR-BW970 / 870 / 770 / 570のみ。DMR-BR570 / 670Vは1,000番組記録可能。

198 :名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 01:40:08 ID:pAN1uOZz.net
サムムネイルON/OFF
サムネイルONの状態で再生する時、サムネイルの続きから再生させろ

HDD→HDDが可能になったのはgoodだわ。
いちいちi.LINKで外に出してからまた戻したりしていたから

GGつくのは俺が結婚できないのと同じで諦めた

199 :名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 01:42:35 ID:rOZ2z9P9.net
BS-hiに番組表選択して回避できなかったっけ?

200 :名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 17:55:12 ID:5Ehw54Rc.net
*50世代からGGつかなくなったろうが

201 :名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 18:43:53 ID:WOQm23aV.net
930だけど付いてないぞ?

202 :名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 19:28:15 ID:1i9sfd17.net
なにィ!よく探せ!

203 :名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 20:18:58 ID:5XMRulx+.net
米IDT、HQV搭載の動画変換プロセッサ新ブランド“Vida”
−ネット上のSD動画も高画質HD変換/ノイズ除去
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090728_305349.html

204 :名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 00:40:09 ID:PNGFpWIB.net
        ,  -――-. 、
      /: : : : : : : : : : : : \
     / : : : : : : : : : : : : : : : ::ヽ
     i:::/、::::i、: : : : : : : : : : : : ::i
     |斗‐ヽ| \ト、.: : : : : : : :.:.:|
     i: i       ヽ| : : :i: : : : : :|  >>950間に合わなかった
      i:::|0    ○ i: : ::.| : : : : ,'
      |:::i        |: :.:/: : : : :/
     i从   ヘ   i:.:./: : :.:.ル'
       ` ―‐、_レ'Vヽ人l
         /i/_ヽ  / \
        /  トイ `       ヽ
       ,′ ノ::i  ‐-   / ハ
       | l  |:.:.:| 、oュ. /   i
       | |  { :::|     {,   }
       | i  |:::::|     i    |

アニオタのためのAV機器スレッド238
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1248789308/

205 :名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 01:29:03 ID:FxCMYmtn.net
みほしちゃんとまにまにしたいおーーーーーー

206 :名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 18:50:21 ID:qFg9nVtM.net
                          ,  -――-. 、
                        /: : : : : : : : : : : : \
                       / : : : : : : : : : : : : : : : ::ヽ
                       i:::/、::::i、: : : : : : : : : : : : ::i
        ▲              |斗‐ヽ| \ト、.: : : : : : : :.:.:|
      ▲!▲            i: i       ヽ| : : :i: : : : : :|
                       i:::|0    ○ i: : ::.| : : : : ,'
録画できる信号がありません。     |:::i        |: :.:/: : : : :/
 録画を一時停止します。        i从   ヘ   i:.:./: : :.:.ル'
                         ` ―‐、_レ'Vヽ人l
       [了解]                 /i/_ヽ  / \
                          /  トイ `       ヽ
                         ,′ ノ::i  ‐-   / ハ
                         | l  |:.:.:| 、oュ. /   i
                         | |  { :::|     {,   }
                         | i  |:::::|     i    |

207 :名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 16:49:35 ID:L1Glhx2T.net
あああ

208 :名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 22:48:25 ID:5DA0Kukm.net
一週間以上ぶりにただいま。

放送が一週間近く遅れていたり
録り直しができなかったり
額縁放送だったり
デジタル化されていなかったり
放送すらなかったり

現状がかなり恵まれているのを再認識できた。
録画も全部任せっきりだったが録れていた。

209 :名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 23:17:33 ID:XL1CVrEN.net
なんでもないような事が〜♪

210 :名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 10:57:46 ID:VDl9kH2z.net
PCの時計がなぜかガッツリずれてた
昨日の予約ぜーんぶ頭かけ orz

211 :名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 11:02:02 ID:wRnx93ws.net
今すぐボタン電池を買ってくるんだ。

212 :名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 19:55:07 ID:dym2IO0j.net
レジストリ弄って1時間毎に調整だー

213 :名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 00:44:51 ID:d3MQ+L/i.net
さくら時計で近い所の時計サーバー
1日に2回か3回時計合わせるように設定。


214 :名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 11:38:04 ID:gUnqSb/f.net
>>209
層化高橋ジョージファン乙!

215 :名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 13:36:06 ID:tQtmaonO.net
PT2ネット予約
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251251061/

216 :名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 12:33:26 ID:eAq+fvp5.net
アニオタのためのAV機器スレッド241
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1252197467/

217 :名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 19:44:37 ID:pfBGiG70.net
だれかうちに来てHDDの整理手伝ってくれ

218 :名無しさん@編集中:2009/09/20(日) 09:43:09 ID:lPi6vo/i.net
今日はWOWOWのFREEDOM #1-7をHDDに録ってみるか…
3時間半なら50GB空いてれば大丈夫だな

219 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:52:15 ID:NRBmtvWA.net
スカパー!HD用の機材も揃えないと

220 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 13:07:55 ID:5t/5TFR2.net
オンボ焼き

221 :名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 09:34:32 ID:Xy/cnoNb.net
浜辺で漁師がやってる料理のようで、なんかうまそう

222 :名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 00:10:46 ID:naV/sDAl.net
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪

おらっしゃあぁ!
検索にすら引っ掛からなくて諦めていた録画分
自力で引っ張ってきてやった!!

223 :名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 16:57:25 ID:iMwSfMEH.net
222

224 :名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 22:50:56 ID:QO4Z//YT.net
涼宮ハルヒの... 3 す... 全サ...  しない  なし  録画失敗(番組情報がみつかりませんでした。中止になった可能性があります。)
化物語       3 す... 全サ...  しない  なし  録画失敗(番組情報がみつかりませんでした。中止になった可能性があります。)
うみねこのなく.. 3 す... 全サ...  しない  なし  録画失敗(番組情報がみつかりませんでした。中止になった可能性があります。)

225 :名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 22:35:37 ID:tksWy1hn.net
AV機器板みれる?

226 :名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 22:47:10 ID:cW0uw5Bw.net
みれんね、でも>>225は書き込めた。

イヒはセブンアンドワイだと、まだ注文できそうですよ、と張ってみるテスト
http://www.7andy.jp/dvd/search_result/?fromKeywordSearch=true&kword_in=%E3%81%B2%E3%81%9F%E3%81%8E%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96&ctgy=dvd&oop=on

ちなみに、とら、メイト、祖父、大亀@名古屋は全滅だったよ

227 :名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 00:13:11 ID:jgvxzmH9.net
やっぱAV板死んでるの?

228 :名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 00:47:36 ID:jq0Zsz8Z.net
gimpo鯖が落ちてるみたいだね
当然同じ鯖の他の板も全部落ちてる

229 :名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 01:22:03 ID:S4Qw3F0g.net
gimpoはお亡くなりになられたと

230 :名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 08:00:46 ID:ILSrVyaH.net
まだ復旧してないの?

231 :名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 11:12:26 ID:jq0Zsz8Z.net
復旧したみたいよ

232 :名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 11:53:01 ID:p4giDVJl.net
gimpo生き返ったり死んだりで調子悪い。

233 :名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 22:38:28 ID:vfHXduLm.net
ここ本スレか?

234 :名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 17:14:19 ID:hpAQP2BS.net
いよいよ明日引越しだわさ。
今からバルサン焚きと電波状況確認してくる

235 :名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 20:45:47 ID:hpAQP2BS.net
AU-20、ブースター無しHDUSFでそれぞれの局
MX:21
CTC:22
TVS:24
だったわさ。

236 :名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 00:38:00 ID:c7pLvEAg.net
PCが絡むので本スレじゃなくてこっちに書こうっと。

BD-R一枚で微妙に入りきらないときは
TSファイルの映像パートだけペガシスのTME3で
トラコンしてるわ。微妙に入らないぐらいだけあって
たいていは90%弱のトラコンで済むし。

237 :名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 00:40:21 ID:c7pLvEAg.net
ついでにrplstoolsでEPGに載ってない情報を補完したり
ソニーBDレコ用にジャンルを補正したり。

238 :名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 22:37:50 ID:RtfkL0ju.net
先日、観鈴ちん計画で引っ越したが
32HD900/DX850、フィギュア200体超(ぜんぶ未開封)
録画鯖含めてPC10台+モニタ
エレベーターなしの階段5階まで運ばせた。
きっちり追加料金取られた、階段の途中でキレまくってた声響いていた
安い業者には二度と頼まん。

239 :名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 22:57:14 ID:+77U3bQv.net
>>238
安い業者だと事前調査をすっ飛ばしちゃうので
そういう事あるかもなぁ。

240 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 02:10:56 ID:zhi6MnZ9.net
アニメは新しいの買わなくても、もう過去にある作品だけで、一生費やしても見きれないだけの
分量がレンタルビデオ屋ある。

241 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 22:14:59 ID:qKcO029d.net
>>238
PC雑に扱われてHDD壊れたりすると怖そうだけど

242 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 22:27:52 ID:8lHpm5rn.net
>>241
PCのHDDは100円で買ったゼロショックに2台ずつ入れて自分で持ち運んだ。
レコーダーは録画分はすでに退避済み。
全部保証期間残ってるし壊れたら壊れたでどうってこと無かった


243 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 18:52:04 ID:Njcdxebv.net
VHSのデッキが未だに家にあるのが恥ずかしくなってきた。

244 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 23:51:13 ID:WsVMxNAw.net
フレッツ入れてひかりTV契約した。録画機は販売されていないのでPV4でやってみるつもり。
ソフトは TVスケジューラーつかってみますかね。

245 :名無しさん@編集中:2009/10/29(木) 00:45:39 ID:n9Ydye/Q.net
アンテナ設置完了だ。録画機材も全部新居へ
LS20TMH:MX+TVS+V局用
UBL-62DA:CTC専用 ブースター不要。逆に悪化させる
AU-20:TVS用 テレ玉、とんでなく高いアンテナレベルだw

入った回線、プロバイダが永久規制くらっとるがなwwwww

246 :名無しさん@編集中:2009/10/29(木) 01:17:26 ID:GdKENwEt.net
地元のCTCが出力強すぎて飽和するし地元のCATVが18chでCTC再送信していて漏れてきてtvk潰すし
いくらスタック組んでも1dB不足の壁突破できない

247 :名無しさん@編集中:2009/10/29(木) 01:59:50 ID:n9Ydye/Q.net
TVKは軽く試したが、方向にちょうど高台+マンションで
番組表は拾えるが絶対に映らないレベルまでだった。

LS20TMHでスタック組めばいけるような気もするが、
そこまでして京浜何とかやサンボットを見たいとも思わないし
今度引っ越す時にはアナログ停波後だろうし、その時になってから考える。

248 :名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 02:47:25 ID:b9ugvCIm.net
実家帰ってたのね。部屋整理とかで
で、7年前に焼いたスーパーXのDVD-Rとかでも問題なく再生できたわ。
ブロワーとかエアダスターで記録面の埃とって、暗所に保存していればそうそう死ぬものでは無いんじゃね?

ついでにRAMに録画していた分をいっぱい消去してきた。
ちょうど時期的にはカレイドスターあたりが基地外みたいに何でも録画していた時期だあ。
1000枚以上あるから続きは年末になるだろうけど
スピンドルのケースを持って帰って、ケースは全部捨てるかオクにでも出す。

249 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 02:13:00 ID:N6JMVz9l.net
現地で2万円で買いたいって人きたお
オクで21,000円ちょっとで落札されるよりマシだおm9

250 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 02:14:22 ID:N6JMVz9l.net
誤爆だお
失礼したぉおおお
っおっおぅと

251 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:19:58 ID:1qYTmseh.net
そろそろ液晶ディスプレイを新調しようと思うんだけど
スレ的に「これだけは避けておけ」ってやつはあるかな。

252 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:09:43 ID:vwFXbWMb.net
KUROだな
後継選びで詰まる

253 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 04:01:58 ID:cZG/sVJb.net
KUROってプラズマテレビの?

あ、ひょっとして板名を読み損ねたとか、かな。

254 :名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 10:47:05 ID:tH8cS8aI.net
縦1080だけは避けとけ

255 :名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 18:27:55 ID:YYJ64wRd.net
>>251
TN液晶だけは避けとけ

256 :名無しさん@編集中:2009/11/12(木) 03:50:57 ID:d3VXycIC.net
>>254
縦1200あるくせに1080入力を勝手に引き伸ばして全画面表示するやつより
縦1080のやつのほうがマシじゃね?

257 :名無しさん@編集中:2009/11/12(木) 07:28:02 ID:UXXGZ3Xq.net
>>256
そんな液晶あんのか?w
設定見直せよ。

258 :名無しさん@編集中:2009/11/12(木) 09:27:53 ID:hrih+FD9.net
TVRock等を使うときに時間変更でも失敗しにくい設定ってある?

259 :名無しさん@編集中:2009/11/12(木) 11:08:50 ID:d3VXycIC.net
>>257
あるから困るんだよ。

俺はそんなの買ったことないが、それにPS3つないでランランとか考えてて
ハマったヤツの怨嗟にみちた☆評価がAmazonにずらずら並んでる製品が
あったはず。

DELLかイーヤマあたりだった気がする。

260 :名無しさん@編集中:2009/11/12(木) 14:47:57 ID:UXXGZ3Xq.net
NANAOとかNECならそのようなことはないだろ。
安物買いの(ryとしか。
縦1200合った方が良いよ。

261 :名無しさん@編集中:2009/11/12(木) 16:36:30 ID:P6txhjLM.net
>>259
1920x1200が一般的になり出した頃のは
高いやつ以外はみんなそうだったよね。
三菱だって初期はそうだった。

262 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 16:03:01 ID:AkxXJZxi.net
さて、録画したのを編集しているのだが
ハルヒ、ライブアライブだけ見当たらんwwwwww

263 :名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 00:25:57 ID:g9/BBlTU.net
>>261
RDT261WHとかMDT241WGの前からWUXGA液晶ってあったっけ?>三菱
RDT241WみたいなTNでもDbD対応だし

264 :名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 20:07:34 ID:Rvqupdpg.net
野村
緒方
前田
江藤
金本
ロペス
正田
西山
佐々岡・大野・山内・澤崎

これでどうよ?

265 :名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 20:16:31 ID:mNkkYjLl.net
ランスが入ってないじゃん

266 :名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 22:31:48 ID:aXD1tP/P.net
PS3とPMSでだいたい再生出来ているんだけど
CCさくらだけダメなのはなんでだろ

267 :名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 23:33:43 ID:KkYdt9fM.net
BSだからか

268 :名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 01:44:58 ID:G1cllwPy.net
>>264
なにその90年代な広島カープ

269 :名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 01:39:30 ID:ti8MVcuy.net
オタクな彼氏彼女がほしい その28
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1259139379/

270 :名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 02:24:28 ID:01Y4Md3y.net
ランスは88年までだから論外でしょ

271 :名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 17:59:23 ID:WFSdwr9y.net
PCは自動でエンコードして焼いてくれないから大変だ
DR保存する場所やメディアなんて無いし・・・

272 :名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 06:51:22 ID:WMow4ngq.net
AV家電とPCは便利なところ、不便な所が逆なんよねぇ。
補い合う形で運用すればいいけど、以外と粉かなと頃でマンソクサだったり。
でもアレコレ考えるのも楽しいけど。

273 :名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 14:13:40 ID:UXKXT/Nn.net
オタクな彼氏彼女がほしい その28
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1259139379/

274 :名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 22:46:23 ID:79t2EDPo.net
気が付いたら年が明けていてHDD4台分tsが溜まってきて大変なことになってきた

275 :名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 23:30:52 ID:ByoLqJVc.net
ここで聞く。
Z2000以降の最近の東芝液晶テレビなら
TS再生中にHDD内コピーしていても転送速度追いつく?

  PC                Z2000
ドライブD  −LAN→  ドライブDのを再生中

なら当然問題ないのだが

  PC                Z2000
ドライブD  −LAN→  ドライブDのを再生中
  ↑              【再生がカクつく】
CからDへコピー中
  ↑
ドライブC

LANはGigaBit Hub、ケーブルももちろんカテゴリ6以上。
ルーターもGigaBit Hub対応に変えても変わらんかった。

276 :名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 01:07:25 ID:N4fwJKyw.net
BSでも一秒3MBだから無理

277 :名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 21:59:18 ID:2GqL3km8.net
NCQあると死ぬよ

278 :名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 02:17:45 ID:dCSmxUMb.net
死んでる

279 :名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 13:15:49 ID:t/hAzpKt.net
AV機器本スレは未復旧、
漫画板にも入れず…

280 :名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 16:38:11 ID:g1QkNyz1.net
いまはPC録画がメインに移行したし、俺的にはどっちかと言うとこっちなんだけどねぇ。
本スレは何か最近、すぐに噛み付いてくるヤツが住んでるよね。

281 :名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 02:27:29 ID:WjS4Wauj.net
復活した?

282 :名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 06:19:40 ID:dG33j+lD.net
>>280
同意。最近ちょっと一部の老害が鬱陶しくなってきました。

ネタ振り
このスレ的には今どこの液晶ディスプレイが旬なのかな。

283 :名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 00:15:06 ID:5eOu9Vnp.net
>>282
ちょっと静かにはなってきたと思うよ。
自分が荒らしてることに気づいたのかね。

284 :名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 11:22:11 ID:ULxlcWhD.net
板的にはとくに話題になる機種とか出てないってのもあるかも。

もっとも俺もこっちの板的な商品使う頻度が圧倒的になったわ。

285 :名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 10:14:41 ID:8V9md0/G.net
本家(AV板スレ)の住民がもうちょっと寛容なら
わざわざスレを分けることもなかったのにね。

とはいえPC併用派の一部がAV機器のみ派を
ロートル扱いして見下しちゃう弊害もあるしなぁ。

286 :名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 01:06:36 ID:na8oS9gP.net
AV板、死んだ?

287 :名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 01:21:04 ID:370zhQKW.net
運営板でrootの中の人が居る。
トランプスレの住民が怒り狂っている

288 :名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 01:42:48 ID:PfhvIA1R.net
>>287
kwsk

289 :名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 22:52:51 ID:Rth/zOdi.net
PCをメディアサーバにプロジェクタとAVアンプ繋いでるのは漏れだけかな?
PS3買うよりHTPCを一台組もうとは思ってる…

しかしAAC5.1chが上手く再生できなかったり、いろいろ悩むのもPC

290 :名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 23:41:46 ID:WBc1YEg2.net
USB-DACとかデバイスの追加でクオリティ上げれば?

291 :名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 00:03:16 ID:Nnz0Zx/0.net
>>289
俺も。

PJの大画面だと、webしながら、ウインドウでTVみたり色々便利。

うちも、5.1がうまくいかない。
VLCじゃだめなのか?

292 :289:2010/03/25(木) 23:03:12 ID:xAfW0Yuw.net
おお、Resがつくとは嬉しい

>>290
PCからデジタルでアンプの外に持って行く分は、サウンドカードとかそこまで気にしなくて
いいかな、と思ってますがどうなんでしょ?

ホントはPCから6chアナログ出力して、アンプにもっていけば新しい音声コーデック出ても
アンプ買い換えなくていいかも!なんて思ってます。いつかいいサウンドカード買ってやりたい

>>291
うちはプロジェクター使うときは、シアターとして使うから、ウィンドウは一つだけですw
WinDVD最新盤はいろいろ対応してるらしいので、近いうちに導入か…

HDMIで音声出力ももうできるらしいので、早くビデオカード買い換えたいです

293 :名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 23:42:39 ID:W35uzKUw.net
>>292
いくら光デジタルで出すとしても
PCのオンボードサウンドは厳しいよ。
だからといって、サウンドカードでなくてもよい。
ヘッドホンアンプ系統でUSB接続のDACが今結構ブームだから
各社出てきているから調べてみて。
DTM用途のものも良いのあるし。

294 :名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 08:49:34 ID:cwwlSmbO.net
俺も放送中はPC+PS3+プロジェクタで見てるけど、結局のところ
画質・音質に難があるから、最終的にはプレーヤーでみれる、
BDAVで保存している。


295 :名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 07:10:24 ID:QhfcXSaK.net
そろそろ某茄子なので、ビデオカードとHDDを購入予定。
ビデオカードはRadeonの5770辺り、DVI+HDMI合わせて三つついてるのを購入予定。

PC+PC+AVアンプ、と繋いで使いたいので。
できれば音声もHDMIに混ぜられればいいのだが。

しかし2T安くなりすぎだよな…
USBの交換用ケースといっしょに購入予定。

296 :名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 11:56:50 ID:tZnXTkRH.net
予約追従もPCの方が圧倒的に優秀だし、メリットって時計表示されてるくらいなんで
BD再生用のプレーヤー以外は民生用録画機は全部コンセント抜いた。

297 :名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 14:48:49 ID:NH20Mdvh.net
USBリモコン、質感良くてデザインいいの、ないかなぁ。
グラボのおまけみたいなのはダサくって嫌ん。

298 :名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 15:53:23 ID:x9U7On4a.net
PS3のリモコンはどう?

299 :名無しさん@編集中:2010/05/22(土) 01:35:50 ID:BWloP/Tn.net
月に1度の3被りの夜・・・。

300 :名無しさん@編集中:2010/05/22(土) 07:05:44 ID:HlX4NXJt.net
プロジェクター設置して初めての夏…エアコン使わないと流石に辛いか

>>296
MTV2000→PT1と乗り継いできて、一度もHDDレコーダ買ったこと無い。
買おうかと思った時期もあったけど、Windows2000からスタンバイor休止状態からの
復帰が安定してきたから、もういいかなーと
PC使いながらtv見ること多かったので。
今は録画ソフトは確かに優秀すぎる。HDDレコーダ買うメリットはもう漏れにはわからん

>>297
逆にAVアンプのリモコンをPCで使いたいので、赤外線受信だけ出来る装置はないかしら。
受信した赤外線によって、マクロが動かせる物が理想なんだが…

>>299
MXを切った
フジ切ってBSで補完とも迷ったんだけどね…

301 :名無しさん@編集中:2010/06/05(土) 22:08:56 ID:uMx9J0aw.net
レコ追従失敗。
PT1/PT2 余裕で追尾。
放送あったのすら知らんかった昨日の刀語。

HDDも2TBが1万円切り。民生用レコーダー不要かとも思ったが
HDMIキャプチャボードもいよいよ本格化してきたので
バックアップ用途には残しておいてもいいかと。

302 :名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 09:34:23 ID:8IzXYB/u.net
WesternDigitalの3枚板な2TB HDD、出たばっかなのに
えらい安いよね。

303 :名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 10:25:48 ID:n7q6OiM+.net
667のやつ?
直前のEAD/RSがアレだったからなぁ

304 :名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 10:34:37 ID:8IzXYB/u.net
>>303
それそれ。
めっちゃ遅くなるやつ、今回のはどうなんだろう。


305 :名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 21:47:39 ID:qKchm75G.net
MXだけノイズ拾って何事ぞと思って半ば諦めていたんだが
何となくググったら

納豆と野沢菜が同じチャンネルなのかよwwwww
20素子の安物でも映ってたがMXだけ狙って
LS30TMH建てたのが仇になってるのかwwww

306 :名無しさん@編集中:2010/06/09(水) 02:19:15 ID:nAP4BcQI.net
>>305
納豆と野沢菜とは?

307 :名無しさん@編集中:2010/06/09(水) 07:47:38 ID:uiDoCNBn.net
茨城と長野?分からんが。

308 :名無しさん@編集中:2010/06/09(水) 12:57:53 ID:wqg8kVVz.net
長野朝日放送:アナログ20ch、出力:10kw
NHK水戸放送局:デジタル20ch、出力:300w

MXが邪魔してしまう逆パターンが多いみたい

309 :名無しさん@編集中:2010/06/15(火) 06:14:19 ID:7EWhoP5g.net
アスペルガー君って自分が書き込んでからずっとスレ監視してるのか
よっぽど暇なんだな

310 :名無しさん@編集中:2010/06/18(金) 15:11:56 ID:OiHoy3Co.net
デジタルMX 20ch 3kW VS デジタルNHK-G水戸 20ch 0.3kW
デジタルtvk 18ch 1kW VS デジタルTX水戸中継 18ch 0.3kW ←こいつが邪魔

311 :名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 02:50:28 ID:TLu3H6Xz.net
PC録画:複数機種、複数台設定している
(`・ω・´) シャキーン  全部追従

民生機:複数機種、複数台設定
Σ(゚д゚;≡;゚д゚)  見失ってるの数人wwwwww

ソフトウェア周りの差だな

312 :名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 07:23:27 ID:9iJnuY5r.net
>>311
たしかにPCの追従はすごい。
今回更に実感したなw

ところでビデオカードってどんなん使ってる?
HDMIで音声も出力したくて、Radeon5770辺りのチップのってるの買おうかと思ってるのだが

313 :名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 22:54:04 ID:dw1Sw7Oa.net
1年前に買ったHD4770にも付いてたな
3Dなんてほとんどやらないならアイドル状態で発熱少ないのでいいと思うよ

こいつは微妙に熱い(Idle30Wくらい?)

314 :名無しさん@編集中:2010/07/01(木) 02:02:46 ID:zFzVhFA1.net
メイン視聴はZ9000だからLANでやってるわ。
たぶん全然違うだろうけど、HDCPとかDTCIPとかって規格に左右されずに
サブのPC含めて、どれからでも見られるって事が
当たり前のハズなので出来ないってのも変な国だよね。

ふつうだったらPCモニタも規格にあってないと映らないんでしょ?

315 :名無しさん@編集中:2010/07/01(木) 09:25:42 ID:rWFnlSqY.net
PMS+PS3がスゲー便利。消費電力は気にしない。
グラボは5770だけど、動画の再生には使ってない。

316 :名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 01:31:12 ID:Cuk/r+83.net
PT2×2が同時に立ち上がりやがった記念age
3かぶりしてたの木塚何打や

317 :名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 17:39:45 ID:NaPNXN6C.net
>>311
WCで延長しまくり、どうなるかと思ったけどレコ(芝機)もTvRockもおk。

>>314
PCチューナだとHDCP必須なんじゃないかな。PTとかはともかく。

318 :名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 07:31:35 ID:xbhimIW5.net
ちなみに再生ソフトなにつかってる?

BDでPowerDVD,TSはMPCだけど、どっちも不満が出てきて
他のソフト試してみたいので。

部屋が暑いので、しばらくプロジェクターとAVアンプは使えない…

319 :名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 23:08:17 ID:uIlOCXlQ.net
エアコンでキンキンに冷やしてから
そのあとコンセント抜いて視聴すればおk

320 :名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 21:50:02 ID:G8hMPXhe.net
ペルチェ素子を有効利用とかね

321 :名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 16:50:23 ID:+sdKXmXa.net
だめだ・・・・

PCを新調したときに地デジチューナーつけたんです
モノはバッファローのDT-H10

今までアニメ録画はテレビ内臓HDにさせてたんですがすぐ満杯になってしまって

そんでPC新調ついでにチューナーもつけたって経緯なんですが
DVDやBDに焼く事はこのチューナーでやってる限りは無理なんですか?

現状録画番組のCMカット等の編集もまったくできないのでいろいろやり方探してるんですが
いいやり方が見当たらない
BDレコーダーで録画したのをリッピングしてってのは可能みたいなんですが。
PCにチューナーつけるタイプのはフリーオでも使わないと無理なんでしょうか?

ここで説明してとまでは言わないので、どこで質問すればわかるかもってだけでも教えていただけたら幸いです

322 :名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 19:52:59 ID:ia/nxstp.net
>>321
H10って最もローエンドの録画と再生しかできないモデルだったような。

323 :名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 23:18:00 ID:YivPLd1G.net
最後から3行目の通り
だから普及しない

324 :名無しさん@編集中:2010/08/03(火) 22:49:54 ID:Azko1udo.net
録画HDDの中に8/1の17:30からBS日テレで放送した
「ボウリング革命」なる番組がある人、
怒らないから手をあげなさい。



ノシ

325 :名無しさん@編集中:2010/08/04(水) 00:20:32 ID:VpVYsQyl.net
ええと、よくわからないんだけどすごくエロかったとかそういう事ですかそうですか
うぷplzw

うちの地方では何放送してたんだろ・・・・笑点?

326 :名無しさん@編集中:2010/08/04(水) 03:59:10 ID:AG22Y2+a.net
いやいや、全国放送でしょ

327 :名無しさん@編集中:2010/08/04(水) 04:16:37 ID:GIxRAOj5.net
誰か出てたの?

328 :名無しさん@編集中:2010/08/04(水) 05:11:04 ID:2nztSXc8.net
慌てて削除した
サンクス

329 :名無しさん@編集中:2010/08/10(火) 00:25:38 ID:w+sZ8c2E.net
ひさしぶりに書いておこう

 __,冖__ ,、  __冖__   / //
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / 
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  
  __,冖__ ,、   ,へ        ____
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//      \
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /   ::/:::\::\
   n     「 |            (●)::(●)\
   ll     || .,ヘ   /    ` (__人__)  |
. n. n. n  ヽ二ノ__  {      |r┬-/ ' |
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄フ    ` ⌒´ /
  o  o  o     (,・_,゙>  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
リアルタイムでその場に居合わせてその1時間後なんか出かけてるっての
謎受信機でTvRockもEDCBも失敗してる。
ふつうにこの時間帯の糞玉打ちをこばと。として録画してやがる

録画終了している番組を追従するワケないわな。

330 :名無しさん@編集中:2010/08/10(火) 02:39:21 ID:Kn/nOv/K.net
EpgDataCap_Bon特定のVer.なら録画できてたのね。
いまからシステム見直すわ。

どこのスレだっけPT2かどっかだと思うけど
アニオタキモwwwwww
とか言ってるのいたが、
アニオタがこれだけ便利なソフトウェアやハードウェアを築き上げてきてるんだよね。

331 :名無しさん@編集中:2010/08/10(火) 03:59:58 ID:CC6V2AIR.net
>>330
まぁその辺はぐっとガマンしてください。

332 :名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 18:49:18 ID:a+1+kpbe.net
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2010-08-16&tz=now
再放送決定age

333 :名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 23:39:52 ID:FdsCJpBW.net
こっちのURLも貼ればモアベター
ttp://www.nhk.or.jp/anime-blog/160/56749.html

334 :名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 19:54:48 ID:oSKjrvNl.net
EDCB録画完了。
念のため人柱8.56は前回も問題なく録れたそうなので
それも導入してみる事にする。

335 :名無しさん@編集中:2010/09/12(日) 21:40:13 ID:yvAC38BS.net
ぬくぬくがBD化とかアルミサッシが朝鮮玉入化とかよりも
コレクター・ユイの続きををずーっと、ずーっと待ってるんですが・・・。

336 :名無しさん@編集中:2010/09/14(火) 19:28:27 ID:Mos61bAI.net
差別主義者死ね

337 :名無しさん@編集中:2010/09/21(火) 00:09:25 ID:rDkrLZ11.net
こばと。録画完走記念カキコ。
CCさくらも現在走り続けてます。

338 :名無しさん@編集中:2010/09/21(火) 00:28:30 ID:fx7oG12D.net
こばとはBShiがあるからまたこれからです。

339 :名無しさん@編集中:2010/09/22(水) 17:25:46 ID:DFGK37Pj.net
BD買った方が楽じゃね?

340 :名無しさん@編集中:2010/09/22(水) 23:54:44 ID:8SHxrY9X.net
こばと。てセル版は15.75kHzの音声ノイズ除去されてるのか?

341 :名無しさん@編集中:2010/09/22(水) 23:59:24 ID:1OlmDKXh.net
>>339
録画する事に意義があるんです。

こばと録画失敗した時はショックだったが、
再放送で捕獲して完走しても一度も見てないもん

342 :名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 00:05:00 ID:Gpa+5kvX.net
こばと。ってBD出てるの?

343 :名無しさん@編集中:2010/09/24(金) 03:27:14 ID:9dGhTIOY.net
メイド様最終回でイチロー200安打テロップクロワロタwwwwwwww

344 :名無しさん@編集中:2010/09/24(金) 03:41:23 ID:CEYlp1q9.net
まあBSで補完しようぜ。

345 :名無しさん@編集中:2010/09/27(月) 22:01:43 ID:cjVO/y5U.net
アニメ制作会社AIC、パチスロ機メーカーが子会社化
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/27/news068.html

346 :名無しさん@編集中:2010/09/27(月) 23:23:28 ID:Bm8mhs13.net
またパチか

347 :名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 10:13:27 ID:eVzF/rG9.net
俺用メモ
前編10月23日(土)25時〜 BS-TBS
後編10月30日(土)25時〜 BS-TBS

348 :名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 18:00:47 ID:YkhLbW8x.net
録画PCが急に動き出して何事かとオモタwwwwwwwww

349 :名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 00:48:09 ID:Hs57wgrR.net
2010年11月04日 (木)アニソン3(完全版)地上波再放送が決定!!!

11月9日(火)25:00〜26:45 総合テレビ

350 :名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 01:22:53 ID:E1wpFDXz.net
ここってアニメのためのCSも話題に入れていいのかな?

351 :名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 02:45:29 ID:x6lLje+4.net
本スレどうした?
立てるか?

352 :名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 02:59:38 ID:x6lLje+4.net
リンク確認修正して立てようとしたら一瞬前に立てられたわ

353 :名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 03:01:53 ID:x6lLje+4.net
踏んでも立てない奴と黙って立てる奴の為に、過去何度荒れたことか。

354 :名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 03:06:28 ID:59BhJu/R.net
あれさ、>>950以降でキリ番踏むやつとか何なの?
立てられないのなら黙ってろよ、次のスレまで待ってろっての
で、最後に3,2,1ってカウントダウンするつもりだったバカとかさ

355 :名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 07:21:30 ID:30Jjkjgf.net
いちいち、番号をチェックしてないんだろう。

356 :名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 19:55:33 ID:Wr0KUN7V.net
アニオタのためのAV機器スレッド262
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1289152443/
誘導欲しかった

357 :名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 20:34:27 ID:ja0ibdQJ.net
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ録 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.画 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.機 |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ が.|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |

HNGサーバー
紅屋

358 :名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 00:56:59 ID:5J84JYaC.net
BD再生機器としてはPS3以外に評判いい再生機って何が庵野?

359 :名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 04:17:08 ID:pPnMM/Uu.net
PS3はDVDのアプコンは評価高いけど
BDプレイヤーの機能については今では平凡の類
起動とか凝ったメニューは早いらしいけど


360 :名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 23:09:18 ID:CRc7dDTF.net
>>358
同じSONYでこれとかが押井。高速起動モードがパヤオ
ttp://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S370/

361 :名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 08:36:08 ID:IWcpAkzc.net
>>358
OPPOとか。

362 :名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 00:27:32 ID:UpDvOVMc.net
「蒼穹のファフナー」 全26話 (TOKYO MX)
http://www.mxtv.co.jp/fafner/
12/13(月)〜17(金)、20(月)〜24(金)、27(月)〜29(金)
19時〜20時

「BLACK LAGOON/BLACK LAGOON The Second Barrage」 全24話 (TOKYO MX)
http://www.blacklagoon.jp/news.html
12/29(水)〜1/1(土)
26時〜29時

「迷い猫オーバーラン!」 全12話+総集編 (BS11)
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/t/o/l/toloverulove/ma_101118_003.jpg
12/31(金)
23時〜29時半

「薄桜鬼1期」 全12話 (TOKYO MX)
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/hakuoki/
1/2(日)
13時〜19時


こういう時はHDDをいくらでも増設できるPC録画機に軍配が上がる

363 :名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 00:34:07 ID:6UTbjWNz.net
家電だっていくらでも買い増しできるだろw

364 :名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 09:53:27 ID:L3jYpWvj.net
MX19時台てマルチ編成じゃね?

365 :名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 15:36:12 ID:kuyhW2hz.net
マルチだと最悪だな。
ってか本スレでやれば?

366 :名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 20:02:52 ID:D/okEf4E.net
 先日、孫の部屋から聞こえてきたとんでもない歌に耳を疑いました
「侵略!侵略!侵略!侵略!」あまりに過激な言葉で、とても子供に聞かせられる内容ではありません
また、無敵に進め、無謀に進め、など玉砕を煽るような歌詞ばかりで薄ら寒くなります
「東の島に行ったらお宝一杯、大勝利」とは真珠湾攻撃のことでしょうか
「このまま天下を取れないか」その結果が戦後の日本であった事を忘れてはいけません
平和や幸せを守るという言葉も白々しく聞こえます
 後日孫に聞いたのですが、あの歌は「侵略易化娘」というアニメのテーマソングなのだそうです
その名前も戦中の従軍慰安婦を思わせるようで、思わずその場にへたり込んでしまいました
「侵略侵略...」と連呼する声が軍靴の足音のように聞こえてきます
リメンバーパールハーバー、この国の行く末が心配です

367 :名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 20:16:55 ID:6UTbjWNz.net
>>366
遺憾でしょ?遺憾でしょ?

368 :名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 02:04:57 ID:Vis4uitU.net
78 名前: エルピー・プル(長屋)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 21:32:18.82 0
有料局だけど一応忘れないよう >>7 >>12 に追加

「化物語」 全15話 (WOWOW)
※TV未放送、配信版13〜15話含む
12/6(月)、13(月)、20(月) 22時50分〜25時20分

369 :名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 12:27:07 ID:9S3x2yUQ.net
CCさくら最終回age

370 :名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 13:19:08 ID:yun1rX7l.net
武蔵丸再び

371 :名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 18:29:04 ID:8DP6V55i.net
Drop0で終了。。。
気が付けばHDDも安くなったなぁ

372 :名無しさん@編集中:2010/11/30(火) 10:20:49 ID:C4r2LlMk.net
オタクな彼氏彼女がほしい その38
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1287409663/

373 :名無しさん@編集中:2010/11/30(火) 12:29:19 ID:HpizL3m3.net
“過激アニメ規制条例”に有名漫画家ら激怒会見
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201129034.html

石原慎太郎都知事:
「夫婦の性生活みたいなのを漫画に描くことが子供たちに無害だっていうなら、
バカだね、そいつら。『頭冷やしてこい』と言っといてくれ」

374 :名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 10:44:44 ID:fy+WkPTp.net
エロ漫画化には、冷やす脳すら無いけどな

375 :名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 11:14:49 ID:VdysCjAK.net
チンポで障子を破るエロ小説書いてた老害が何を言っているんだか。

376 :名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 05:46:58 ID:2zOeVZfl.net
>>374
 シネ 

377 :名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 03:29:14 ID:oMgk0rLq.net
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   電圧不安定   D---
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力   ウェットな艶    低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い     A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。


東芝、中部電力の電圧低下でNANDフラッシュ工場に影響
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101209_412956.html

378 :名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 13:19:01 ID:RHTIZHJg.net
這いよる!ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ(クラフト先生)
BS11
12/10(金) 24:30〜25:00


5.1[SS][字]BSベスト・オブ・ベスト 国際共同制作「プラネットアース(1)地球」
NHK BS hi(Ch.3)
12/11 (土) 8:00 〜 8:50 (50分)

379 :名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 14:07:45 ID:nSjivb79.net
ベストオブベストは相手にしだすとキリがないのでスルー

でもBS統合されたらこういう機会も減るんだろうね

380 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:57:38 ID:FE+ToNf5.net
>>366-367
茅葺いた

381 :名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 20:06:38 ID:0Na82MhF.net
/                  \  ____        \
ゴハンヨー  ('A`  )          | i \ \  マタ ニィニィ ガ
\      ( ∪ ∪  _______.      | i  l =l マンガ トッテルー
        と__)__) [_i(::)ェ]      | |__ノ  ノ       /
                  /  | ̄ ̄| ̄ ̄|
「こらタケシ!おとうさんとおじいちゃんは野球を見るんだぞ!」


・・・

・・・ ・・・

・・・ ・・・ ・・・


本編よりも、当時はゴミ扱いしていた『雑音』の方が今になっては貴重ではありませんか?
   ___________________
   i    ________________    i     /
   | /  6 0                    \  |    コラタケシッ!!
   | |     __________       | | /  \
   | |      ,.== 、 ____   ,.== 、 side | | ゴハンヨー/
   | |――‐‐{{` ´}} |::::::::::::}  | {{` ´}}―A―| | \   ニィニィガー
   | |――‐‐ヾ'=='゙′ ̄ ̄ ̄ ̄  ヾ'=='゙――‐‐| |      \
   | |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       | |    
.   i| |、_______________________,| li
.   l|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',      l|
.   l|     /       ロ        ロ       ',    ‖
   ヽ__/   ○             ○  ',___,〃
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
つぎのおはなし
アニオタのためのAV機器スレッド264
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1293018528/

382 :名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 15:47:03 ID:EXt/EQsS.net
改変するなよw

383 :名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 23:08:40 ID:JmKdyDu5.net
なにが録画開始されてるかと思ったらミルキィホームズ1.01期かよwwwwww

384 :名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 21:48:00 ID:VbEkl7Ji.net
どういうこと?

385 :名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 22:58:31 ID:XakI5DVx.net
MXのミルキィ枠、間違えて2クール分確保してしまったとかで2クール目は再放送
 
だったと思うからこれじゃないかな

386 :名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 12:04:46 ID:d7IwdNjK.net
ゆりえ様、ついに国営放送に君臨か。
どうせならBS1/2に統合した時にしてくれればよかったのに

387 :名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 13:21:15 ID:I1GxyXL/.net
何処の国営だよw

388 :名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 01:13:27 ID:kVLRCyCu.net
枠間違えるってなんだよw

389 :名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 12:43:55 ID:h9lSMVUg.net
>>388
「魔法少女」という単語に釣られて
プライムタイムに放送が決まっている国があるらしい。

390 :名無しさん@編集中:2011/03/20(日) 10:48:20.39 ID:UpfxsHCa.net
電波キチガイ地震で死ねばよかったのに

391 :名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 23:19:44.83 ID:btYD5mSY.net
Aniota Visual

392 :名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 17:13:55.98 ID:ELtSs+T2.net
謎受信機や謎配信関連はここに誘導すればいいのに
ファイル交換とかしてる連中は死ね

393 :名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 17:11:18.22 ID:dHmdFAqc.net
番組検索
ANDキーワード:もしドラ
2011/04/13(火)16:00〜16:52 テレビ東京 レディス4『もしドラ〜ホームパーティー編〜』

      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \           
    | ⌒(( ●)(●)        
    .|     (__人__) /⌒l       
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"

394 :名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 19:31:47.01 ID:xYp05Np3.net
クソワロタwww

395 :名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 04:13:32.00 ID:dtgsWxjF.net
うちも。すぐ消した。

396 :名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 19:19:13.53 ID:5jPs2ylt.net
録画予約状況確認した。
パンクしとるwwwwwwwww

397 :名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 06:10:09.70 ID:d5KhHBXO.net
クソ噴いたwwwwwwwwwwwwwww

398 :名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 22:33:25.78 ID:2/7LldH/.net
卓上アンテナと外付型謎受信機とノートPC持参で
ワルプルギスの夜と戦いに味噌の国から上京して来た。

試しにテレビに繋がってるアンテナ線刺してチャンネルスキャンしたらU局も受信できた。
同じアニメ放送しすぎクソワロタwwwww
関東の人は何度も録り直しが出来て羨ましいな。

399 :名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 22:38:37.97 ID:2/7LldH/.net
あう・・・
放送あるよね?

400 :名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 21:00:41.81 ID:78oYYsMH.net
http://www.nhk.or.jp/magnet/

NHKはじまりすぎwwwwwwwwwww

401 :名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 21:38:49.13 ID:JCBfeRIJ.net
トップページの男と女の髪形変えたら完全に一致

402 :名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 22:02:36.98 ID:Yq0LH8tP.net
何を今更

403 :名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 04:58:37.48 ID:1LPQuwA8.net
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

404 :名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 04:08:55.43 ID:7Y16jUJW.net
シコってる場合じゃねぇ

405 :名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 17:51:58.63 ID:+MP176Kg.net


406 :名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 07:23:57.15 ID:RxQ8cxB1.net
しごいたるねん!

407 :名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 14:37:52.29 ID:kJ6qhzX6.net
来週くらいに、深夜番組の「現金化ユキチカ!」で特集するでしょ。

408 :名無しさん@編集中:2011/07/19(火) 02:13:03.86 ID:mGsGGajA.net
     ┼╂┼  
   ∩_┃_∩ 
  ; | ノ||||||| ヽ `  アナログマがその機能を停止するまで
 , / ●   ● |
 ;, | \( _●_) / ミ            あ と
; 彡、 | |∪|  |、\ ,
./    ヽノ/´> ) :     ┏━━┓    ┏━━━┓
(_ニニ>  / (/ ;        ┃┏━┛    ┃┏━┓┃
; |     | ;          ┃┗━┓    ┃┗━┛┃
' \ ヽ/ / :             ┗━┓┃    ┃┏━┓┃
, / /\\ .          ┏━┛┃    ┃┗━┛┃
; し’ ' `| |. ;         ┗━━┛    ┗━━━┛ 
      ⌒

409 :名無しさん@編集中:2011/07/22(金) 01:31:46.65 ID:VaTcdAXK.net
   ;┼╂┼  
   ∩__┃_∩ 
  ; | ノ||||||| ヽ `  アナログマがその機能を停止するまで
 , / ● ●|
 ;, |\( _●)/ ミ            あ と
; 彡、| |∪| |、\ ,
 ./  ヽ/> ):     ┏━━┓    ┏━━━┓
(_ニニ>/ (/ .;      ┗━┓┃    ┃┏━┓┃
;  |   | ;          ┏━┛┃    ┃┗━┛┃
'  \ヽ/ / :.         ┃┏━┛    ┃┏━┓┃
,  //\\       ┃┗━┓    ┃┗━┛┃
  し’; '`| | ;     ┗━━┛    ┗━━━┛ 


410 :名無しさん@編集中:2011/07/22(金) 09:54:27.53 ID:Rzp5l0Se.net
終了日にアナログマAAどうなっちまうんだろうw

411 :名無しさん@編集中:2011/07/22(金) 23:52:23.45 ID:Ta845I2t.net
遺影か墓。

412 :名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 06:02:52.31 ID:Nt2r3V1h.net
 三           三三        三三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  二 ;'┼╂┼
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン    ;∩__┃_∩   アナログマがその機能を停止するまで
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:} 二  ノ|||  (゚) |
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__シ'=ll (゚) (_●_)ミ
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'=二  ̄ll|u 、`|∪||、 ,            あ と
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.  ー二三  ノ
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"


                      ┏━┓
                      ┗┓┃
                        ┃┃
                        ┃┃        ┏━━━┓
                        ┃┃        ┃┏━┓┃
                        ┃┃        ┃┗━┛┃
                        ┃┃        ┃┏━┓┃
                      ┏┛┗┓      ┃┗━┛┃
                      ┗━━┛      ┗━━━┛ 




┼╂┼::::::
|::::┃::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::╂┼::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::┃::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::

413 :名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 23:17:07.74 ID:R+EM0aM/.net
>>411
アンテナだけ残して消え去ってしまうんじゃないのかw

414 :名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 00:51:38.30 ID:4dXVA2Ga.net
東北に逃げるんだろ

415 :名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 04:46:57.68 ID:DA70tFtA.net

               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !    アナログ終了?
               },゙r1  , _`_′'     ……ヒス君、まだやっていたのかね?
           ´}!_ \.   -  ,'
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_    \/   ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ!;:;l;:;:';:', i
;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;';:':,!
;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/  ゚ !l:;:;:;:;:;:;';::'!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/     |!:;:;:;:;:;:;:';::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/       .。|l;:;:;:;:;:;:;ィ;:::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; -‐ '"       │⌒Y´ `マ

416 :名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 12:16:54.60 ID:pavcHGNi.net
熊をみにき・・・いないな・・・

417 :名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 13:02:10.68 ID:AI7rdLJI.net
熊はまだ東北3県で活躍していますw

418 :名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 02:38:22.32 ID:qlIf13UL.net
┌─┬─┐┌┐┌┐┌─┬─┐┌─┬┬┐ ┏━━┳━━┓  ┏━━┳━━┓
├┤││││││││││││├┤│││ ┗━┓┣━┓┃■┃┏━┫┏┓┃
│┌┤││││││││├┤││┌┼┐│ ┏━┛┣━┛┃  ┃┗━┫┗┛┃
└─┴─┘└┘└年└─┘└月└─┘└日 ┃┏━┻━┓┃  ┗━┓┣━┓┃
                                 ┃┗━┳━┛┃■┏━┛┣━┛┃
                                 ┗━━┻━━┛  ┗━━┻━━┛
              ∩___∩
               ノ       ヽ
            /  ●   ● |   お父さん、起きてよ
             |   U( _●_)  ミ
           /彡、__ |∪|. ∠__
         ./  .___)ヽノ ___)_
        / , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        |_/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i" ┼
    ,/   ,|           / / _i⌒      |.━┿
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      .|  ┼
  (´__   、       / /    ̄!,__,. ○   |




┼╂┼::::::
|::::┃::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::╂┼::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::┃::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::


419 :名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 23:53:51.82 ID:bIancXHz.net
とても残念です。とうとう告別式まで……。
http://www.hiyoko-g.com/1621_anaroguma_digital/img_0014/

420 :名無しさん@編集中:2011/08/25(木) 14:39:09.96 ID:4ayhg5fN.net
折れ様メモ
1        2          3          4 ※
|------l$$$$$$|$-----l------|------l------|------l 1:34−2:04 TBS      アイドルマスター #8
|------l------|$$$$$$l$-----|------l------|------l 2:04−2:34 TBS      まよチキ! #8
|------l------|---000l000---|------l------|------l 2:15−2:45 テレビ東京  バカとテストと召喚獣にっ! #8
|0-----l------|------l------|------l------|------l 1:00−1:05 テレ玉.     森田さんは無口。 #8
|-00000l0-----|------l------|------l------|------l 1:05−1:35 テレ玉.     猫神やおよろず #7
|------l000000|------l------|------l------|------l 1:30−2:00 チバテレビ  R-15 #7
|------l000000|------l------|------l------|------l 1:30−2:00 TOKYO MX.  STEINS;GATE #21
|------l------|------l000000|------l------|------l 2:30−3:00 TOKYO MX.  R-15 #7
|------l------|------l------|------l------|------l.23:00-23:25 NHK-BSP   へうげもの #19
|------l------|------l------|------l------|------l.23:25-23:30 NHK-BSP   へうげもの名品名席 #19
|------l------|------l------|------l------|------l.23:30−0:00 BS-TBS    まよチキ! #4
1      2      3      4[等幅フォント用] ※

421 :名無しさん@編集中:2011/08/25(木) 21:27:40.30 ID:XsIVtlwS.net
4かぶりなら問題ない

422 :名無しさん@編集中:2011/08/25(木) 21:30:52.51 ID:p1sGxKux.net
>>420
R15を何故2回見るw
規制の違いがあるのか?

423 :名無しさん@編集中:2011/08/25(木) 22:04:55.61 ID:Ikl5MdIj.net
>>420
一見4被りのように見えるが、TBSのアイマスは頭1分がCMなので開始は35分からだから玉の猫神とは被らない
そもそも玉の猫神は27分枠なので、実質32分には終了してるので元々無問題

424 :名無しさん@編集中:2011/08/25(木) 22:23:12.70 ID:ot1ehfLg.net
今夜は大変だなあ。
木曜深夜が激戦区になったのは2004年ぐらいからでしたっけ。


425 :名無しさん@編集中:2011/08/25(木) 23:02:40.78 ID:gFvO1UEM.net
4被りなんで臨時で録画用鯖を1台用意した。1月たったら寿命を迎える>>420

426 :名無しさん@編集中:2011/08/26(金) 13:47:22.43 ID:oGpO2Ida.net
a

427 :名無しさん@編集中:2011/08/26(金) 16:07:02.75 ID:qz954ViP.net
HDDを複数台収納できる大きなPCケースにするか、
小型PCケース+NASにするかで悩んでる。

428 :名無しさん@編集中:2011/08/26(金) 17:07:23.99 ID:0db0F5ep.net
PCにした方が自由度は高いわな。安いし。

429 :名無しさん@編集中:2011/09/02(金) 18:43:56.09 ID:B1SIE+XU.net
          /: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
           /: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
.          /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
         ': : !: :|: :{   ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
        i: : :|:八: |   __     __ V: /: :|.:.:.:.|
        |: : :l : :ヽ| ィ'⌒`   '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|
        |: : :| : : ハxxx      xxx|: l :|.:.:.|
        |∧:|: : : :八   〜〜   ノ: l :.ノ.:.:.:.|
        l ハ: : : :l:.:> 、   .. イ.:|: l /.:.:∧{
           \: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ     DTV板Ver.は誰でもウェルカム
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
           } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
         厶.:.:.::.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ___
    _ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_    \
 /   ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
 〈,クケ' ̄        |::::::::::。|     |:::::::::::|

430 :名無しさん@編集中:2011/09/19(月) 10:43:47.23 ID:eQd8hTWL.net
あげ

431 :名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 06:23:06.90 ID:f55I4tS0.net
番組検索
キーワード:ゆるゆり
2011/10/03(月) 11:35〜12:30 テレビ東京 [新]大人の極上ゆるり旅[字]
2011/10/04(火) 11:35〜12:30 テレビ東京 大人の極上ゆるり旅[字]
2011/10/05(水) 11:35〜12:30 テレビ東京 大人の極上ゆるり旅[字]

随分早い2期だなと思いました

432 :名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 09:04:25.06 ID:fswRJch8.net
>>431
そういやこないだ、「日常」で昼間引っかかったな

433 :名無しさん@編集中:2011/10/25(火) 21:50:56.44 ID:Nchs5hmq.net
                    ___
         ______       /´:::::ヽ、_        |_____|/
        「:::::::::::`ヽ、  __/::::____:::::::::::`7.        |WD30EZRX| /
        >,.'-‐'''"" ̄   ̄`"''‐、:::::::/       |_____|/
       く/             ヽく、       |WD30EZRX| /
        /    /  i  ハ 、  ヽ,  ', \     |_____|/
       /   / ハ ハ/ イ ヽ、  ',.  i/       |WD30EZRX| /
       i  ハ/ー レ'   --‐'´ ヽ  ハ ',      |_____|/
       ノ|   ハ −'´      "" /レ'ノ ハ       |WD30EZRX| /
 , '⌒ヽ   レ' 7,,,,       ,   i  | / ヽ,    /|_____|/
 l   ー--─ 人    ー'´ ̄   ハ  / i  i i |    |WD20EARX| /
 ヽ、_ ノ   ノ|  /ヽ、._     ,.イ バ  ハ,へノヘ   |_____|/
        レヘ./^レヘ"'T'v--/レ^カィ‐'ヽ!/   /    |WD20EARX| /
            , 'r'"ヽr,/ ̄ヽ;::i  ヽ、 / /   |_____|/
           /  〉 -L〉-  く:/   ハ-<    |WD20EARX| /
            i   >-イ-`r---〈::ト、r'"´`\___\  |_____|/
           /'ヽi:::::::: ̄::::::::::::::::7'ヽ_   〉、-┘  |WD20EARX| /
           〈  、i:::::::::i::::::::::::::::く /  ∠二>   |_____|/
           .\/:::::::;::::::::;:::::::::::/  r'、___        |WD20EARX| /
            (/::::::/:::::i::::::::::::::::ゝ、____ノ、/     |_____|/


434 :名無しさん@編集中:2011/10/26(水) 18:08:51.07 ID:clwOqCWy.net
11段でよければ今まさに俺のPCの横にその状態で積んであるんだが、見る?w

435 :名無しさん@編集中:2011/10/26(水) 21:07:50.30 ID:qmgbGYPY.net
見たいぜ
地震があるといかんから、撮影後はタワー解体でw

436 :名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 01:12:50.38 ID:TnsaELsc.net
俺は横にして30台くらい列べてるわ。

437 :名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 01:47:27.96 ID:TeukoZBz.net
ケーブルの長さや冷却ファン等、すごい状態になりそうだ
まさに個人の趣味だからこそ出来る事だな

438 :名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 08:22:29.63 ID:hATj+O9W.net
ほい
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up19940.jpg
下のほうはEARSねw
あのスレも読んでるけどうちではいまんとこ一台しか発症してない
311のとき崩壊して数台落下したけど運良く全部生きてた

439 :名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 09:51:00.03 ID:SzvEp+bv.net
>>438
稼働してないんだよね?
なら、多少のショックは大丈夫でしょ。

440 :名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 20:54:01.10 ID:S1aip75S.net
縦に積み重ねてないけどダンボールにいっぱい溜まった。

441 :名無しさん@編集中:2011/10/28(金) 02:00:15.39 ID:QYjIHIqW.net
>>438

やっぱり趣味の品はいいなあ
ギネスの記録とかも大抵まともじゃないもんなw

442 :名無しさん@編集中:2011/10/28(金) 08:32:59.52 ID:bSttLLop.net
エネループ充電器、USBの根元が傷まないか心配してしまうw

443 :名無しさん@編集中:2011/10/28(金) 10:27:49.23 ID:g2f6L040.net
15cmくらいのUSB延長ケーブルを使えばいい

444 :名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 21:30:19.67 ID:tphbcwUd.net
折れようメモ

× ひだまりスケッチ
○ ひだまりスケッチ


445 :名無しさん@編集中:2011/11/01(火) 20:07:24.64 ID:zRM0a2Uk.net
           〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんの大容量記憶メディアをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"_____
  li   /l, l└ タl」/|´  3.0 TB `l
  リヽ/ l l__ ./  |____入数10_|
   ,/  L__[]っ /       /


::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/   LTO   / l::::::::::::::::
      l    人  / Ultrium 5 /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )  x10巻 /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::

446 :名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 05:14:54.39 ID:DMuU4W0+.net
僕はHDDの残量が少ない

447 :名無しさん@編集中:2011/11/29(火) 13:53:52.76 ID:YmooU5K7.net
増設系買増部

448 :名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 04:08:40.54 ID:ywmUqPXD.net
HDDもっとはやく値下がりしろ

449 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 03:41:30.42 ID:8tB8+ms3.net
番組検索
キーワード:日常

2012/02/06(月) 25:05〜 NHK高校講座 芸術「漢字仮名交じりの書〜日常の書〜」

たまには勉学やりなさいってことか

450 :名無しさん@編集中:2012/03/04(日) 23:55:18.40 ID:ABqhL5b7.net
劇場版ガンダムのエンコは
今までいくら録画しなおしてエンコも色んなパターンでやってみても
答えが出ない
古いアニメだし放送波の時点で映像がぶれたり二重になっていたりとしかたがないんだけど
これだ!!って感じにならないのよ

451 :名無しさん@編集中:2012/03/05(月) 00:38:57.45 ID:ZNvNz9H4.net
ひなだお!

452 :名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 18:30:58.02 ID:36kvFlVb.net
おいたんのおちんちんを洗ったり揉んだりくわえたりしたら白いものが出てきたお

453 :名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 22:21:07.33 ID:GmAa+etK.net
古いw

454 :名無しさん@編集中:2012/03/13(火) 16:42:34.61 ID:fBYe9JK4.net
【PR】
歴代の“プリキュア”が登場し、1つの敵と戦うというストーリーの
アニメ映画「プリキュアオールスターズ」シリーズの3作品が、
TOKYO MXで放送されます。

放送日は3月13日(火)〜3月15日(木)の3日間です。

455 :名無しさん@編集中:2012/03/13(火) 19:09:46.25 ID:aEju8zWA.net
マルチ編成じゃないっぽいね
てか作画悪っww

456 :名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 21:45:47.94 ID:s6XKt0Qt.net
本スレの荒らし鬱陶しいな

457 :名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 16:29:31.40 ID:X3QLAIeq.net
>>456
最近ちょっと酷すぎるよね。
おいらはしばらくスレを見ないことにしたわ。
ここんとこ流れもマンネリ傾向だったし。

458 :名無しさん@編集中:2012/03/24(土) 11:44:35.45 ID:y7wg/E8p.net
まーた本スレに基地外が沸いてきた

459 :名無しさん@編集中:2012/03/24(土) 16:37:53.46 ID:5bMmxYDU.net
俺もしばらく距離を取ろう。もう着いていけないわ。

460 :名無しさん@編集中:2012/03/24(土) 18:38:04.67 ID:Vr+oX28G.net
スルーが苦手な人は落ち着くまで待った方が良いかもね。

461 :名無しさん@編集中:2012/03/25(日) 03:18:34.13 ID:+xD1I6zU.net
水遁されてたな
また他の板で貼ってるみたいだが

462 :名無しさん@編集中:2012/03/25(日) 13:01:36.68 ID:Bm8oXtxn.net
一昨年ぐらいから少し感じてたんだけど
本スレ民の精神年齢ちょっと下がった気がする。
良くも悪くも真っ当な意味で小うるさいジジイども
以前はもっと多かったような。

463 :名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 18:06:11.19 ID:+teRA28L.net
まーた例のT○Sチャンネルスキップ君が荒らし始めた

464 :名無しさん@編集中:2012/04/10(火) 02:49:15.58 ID:l8cY1wKH.net
まーた沸いてきてるなスキップ君

465 :名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 10:51:45.78 ID:eJAcr3Ei.net
>>462
AVのVの販売価格がおそろしいくらいに下がって裾野が広がった
オタアニメの視聴者層の低年齢カジュアル化

466 :名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 12:27:58.89 ID:Tx++d3ua.net
そういえばオーディのカジュアル化は
iPod系あたりで止まっちゃってるよね。
強いて言えばポータブルヘッドホンアンプとかその程度かなあ。

467 :名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 12:30:44.85 ID:Tx++d3ua.net
自分でなに言いたいのか分からんw すまんスルーしてくれ。。。

468 :名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 18:42:32.98 ID:qgj16HtV.net
なんとなくわかるw

iPod以降たしかに大きな変化ないね
100均でヘッドフォンアンプ売ってたのはびっくりしたが

469 :名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 18:54:54.97 ID:d+Mg9QAE.net
そっちはiPod・スマフォから先はどう変化していくんだろうか

470 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 20:14:36.74 ID:HuG2xSxF.net
まーた電波利用料荒らし=スキップ君が涌いてきた

471 :名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 17:50:14.33 ID:j2bFeuTO.net
ひなだお!

472 :名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 19:02:54.16 ID:FFP6AkLJ.net
おいたん氏ね!

473 :名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 23:22:14.25 ID:vg67nVNz.net
「底 辺 便 所 ゴ キ ブ リ」
でNGしとくか

474 :名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 23:28:29.92 ID:aiXwa74E.net
>>470
個人的にはアレに毎回反応している奴が邪魔だなー

475 :名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 00:15:31.25 ID:lzP6zbE7.net
>>474
数年前より確実にスルースキルの低いスレ民が増えたよねぇ

476 :名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 01:00:47.82 ID:RNts2hJI.net
めも
&‎gt;&‎gt;\d{1,3}</a> ID:[0-9a-zA-Z/\+]{9} <br> <[^>]+>&‎gt;&‎gt;\d{1,3}</a> ID:[0-9a-zA-Z/\+]{9}

477 :名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 01:02:46.72 ID:RNts2hJI.net
s/ <br> /[ <br> ]+

478 :名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 11:32:25.55 ID:NBkjZy1s.net
ネタないねえ。
音ボ、グラボ、ストレージの雑談でもするか?

479 :名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 14:11:11.86 ID:TarIW2H2.net
本スレが荒れた時しかスレが流れないしね。

480 :名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 21:06:28.18 ID:50p9RBTq.net
昨日秋葉原いったんだが、普通にPT3売ってたな。
Rev.Aだから避けられてんのかな。

481 :名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 02:25:05.20 ID:Qtxs9D8c.net
いや、供給が多い。

482 :名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 11:38:34.42 ID:EApdQ7d7.net
予定では最終的に初回ロットで5万枚ぐらい作るんだっけ。


483 :名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 09:54:05.36 ID:v64tM9of.net
アレに反応するアホに反応するバカまででてきたな

484 :名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 10:00:53.62 ID:/+NMLQnn.net
みなさんはPCにつないでる表示デバイスは
PCディスプレイ派ですか、テレビ派ですか?

485 :名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 23:40:40.25 ID:XKVU31aL.net
>>484
プロジェクター

486 :名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 13:30:55.77 ID:9DIWWQgR.net
ヘッドマウントディスプレイ

487 :名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 17:14:58.10 ID:oIlCFQZV.net
ナーヴギア

488 :名無しさん@編集中:2012/07/18(水) 08:33:23.51 ID:rhDB37wu.net
しかし
あの二人はいつまで続けるのだろうな。

もう完全にスレとは関係なくなってるし。

489 :名無しさん@編集中:2012/07/18(水) 11:38:55.17 ID:oGrVWTM8.net
もう本スレを見るのやめた俺がいる。。。

490 :名無しさん@編集中:2012/07/19(木) 07:30:46.39 ID:bshgigbx.net
>>489
>>476-477

これで幸せゴミが見えないよ

491 :名無しさん@編集中:2012/07/19(木) 12:00:58.23 ID:TCH03f5p.net
本スレのあのバカどもは誰も運営に規制依頼してないの?

492 :名無しさん@編集中:2012/07/21(土) 03:36:09.21 ID:+NA5Mq5q.net
ゴキブリ君を追い込むために他の人はレスしないで欲しいんだな
ゴキブリ君が書き込まなくなるから
>>476-477使って我慢して欲しい

493 :名無しさん@編集中:2012/07/22(日) 12:40:22.96 ID:e66Za5fC.net
[ <br> ]+ってよく考えると変だな
( <br> )+か[<> br ]+が正解(後者のは半角空白と全角空白)

494 :名無しさん@編集中:2012/07/22(日) 12:43:23.87 ID:e66Za5fC.net
(>>476-477+493|ゴキブリ)
しかしGの話題ができなくなる弊害が

495 :名無しさん@編集中:2012/07/22(日) 17:13:34.59 ID:vHTorlmV.net
正規表現を使いこなしてるの、羨ましい。
何回勉強しても理解できなかったのでもう諦めたわw

496 :名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 15:48:54.48 ID:F1AMg+Cl.net
G野郎が罠に引っかからなくなっていた
消えたのか

497 :名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 10:45:36.63 ID:VySCyg+6.net
また沸いてきてるぞt○sアニプレ実写アンチのゴミブリ野郎

498 :名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 12:39:32.27 ID:CZVEb6AX.net
いちいち報告せんでいい

499 :名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 21:11:16.27 ID:cwtgqZvH.net
なぁに今までのルールで捕獲できている

500 :名無しさん@編集中:2012/09/09(日) 12:13:58.52 ID:A9SWdfUu.net
>>476-477、効かなくなってない?

501 :名無しさん@編集中:2012/09/10(月) 02:10:06.09 ID:WvUWeFDs.net
467-477どす
アンカーしか含まれていませんから・・・アンカー荒らしは別件で対応必須

502 :名無しさん@編集中:2012/09/10(月) 10:56:53.02 ID:kjtAGbs3.net
スレ埋めちゃだめだよ
dat落ちしたら報告できなくなっちゃう

503 :名無しさん@編集中:2012/09/10(月) 12:30:37.38 ID:w+Zc+mPO.net
まだまだ数が足りないみたい
もっとゴミブリ野郎をみんなで挑発してやらないと

504 :名無しさん@編集中:2012/09/11(火) 03:14:51.06 ID:WCgd2AWi.net
>>502
dat落ちしてもログはあるので掘れます
期限は書きこみから1ヶ月(ログが消えていきます)

505 :名無しさん@編集中:2012/09/11(火) 03:15:31.99 ID:WCgd2AWi.net
ちなみに31例以上あれば正義に持っていってやれます(過去に別の場所の件で数回ほどやったよ)

506 :名無しさん@編集中:2012/09/11(火) 03:17:50.71 ID:WCgd2AWi.net
つーか今正義見てみたがどこに報告したのかな?みつからんよ

507 :名無しさん@編集中:2012/09/11(火) 03:18:40.78 ID:WCgd2AWi.net
さらに追記
報告順はゴキブリ→TBSで
種を先に潰したら実が消えてしまう

508 :名無しさん@編集中:2012/09/11(火) 11:18:28.96 ID:5pqYsA1w.net
今の正義の状況知らずに言ってる?
今はまず水遁されないとどこも受け付けてくれんよ
てかTBS後にしろとか本人乙って感じだな

509 :名無しさん@編集中:2012/09/11(火) 23:17:45.78 ID:2uHRRHve.net
正義ってなあに?
話の流れから察するに運営がまた新しい仕組みを導入したの?

510 :名無しさん@編集中:2012/09/12(水) 01:11:48.09 ID:w0ZXd7o+.net
きせいぎろん

511 :名無しさん@編集中:2012/09/12(水) 01:12:50.91 ID:w0ZXd7o+.net
>>508
TBSを先に潰したらGのほうが出てこなくなるのでマズー
Gを潰してからTBSを潰せば療法とも潰せるのでウマー

っていま正義機能していないのか

512 :名無しさん@編集中:2012/09/12(水) 01:18:37.56 ID:+N1U7gNi.net
そっち先潰したらTBSが出てこないじゃん
同時にスレ立てれるならまだしも

513 :名無しさん@編集中:2012/09/12(水) 01:26:13.90 ID:w0ZXd7o+.net
GにTBSが反応しているのではなく、TBS(他所にも現れる)にGが反応していると見ているが・・・

514 :名無しさん@編集中:2012/09/12(水) 01:27:41.29 ID:w0ZXd7o+.net
とおもったが、スルーモードでみてみたら・・これは酷い
相互作用が始まってたorz

515 :名無しさん@編集中:2012/09/12(水) 02:11:41.23 ID:w0ZXd7o+.net
(>>\d{1,3}</a> ID:[0-9a-zA-Z/\+]{9}( <br> )+<[^>]+>>>\d{1,3}</a> ID:[0-9a-zA-Z/\+]{9}|ゴキブリ|人.?殺.?し|(チャンネル|TBS|
TBS)スキップ|オウム|[TtTt][BbBb][SsSs]最高|の自演|((>\d{2,3} *)+ <br> ){3,})

繋げてネ

516 :名無しさん@編集中:2012/09/12(水) 02:12:37.71 ID:w0ZXd7o+.net
ぃゃん

(&‎gt;&‎gt;\d{1,3}</a> ID:[0-9a-zA-Z/\+]{9}( <br> )+<[^>]+>&‎gt;&‎gt;\d{1,3}</a> ID:[0-9a-zA-Z/\+]{9}|ゴキブリ|人.?殺.?し|
(チャンネル|TBS|TBS)スキップ|オウム|[TtTt][BbBb][SsSs]最高|の自演|((&‎gt;\d{2,3} *)+ <br> ){3,})

517 :名無しさん@編集中:2012/09/16(日) 02:07:32.25 ID:WzJIWlJp.net
平和ですね

518 :名無しさん@編集中:2012/09/19(水) 04:09:04.51 ID:tXeZRB/P.net
水遁ルール変更とかでアク禁に追い込むの難しくなってきたな
水遁警戒してか例のURLコピペしなくなってきたし
2回の水遁履歴がある今のうちに、「自 殺 し ろ」コピペを含めて報告スレ立ててしまうべきだろうか?

削除依頼で対応しろとか言われてもあんなの3ヶ月経っての呼び出し以外じゃ削除人来ないだろうがふざけんなですよと

519 :名無しさん@編集中:2012/09/19(水) 23:43:18.12 ID:/++JZXES.net
以前正義で報告しまくっていたときは削除以来はすっ飛ばしておりました
もちろん単独・複数スレのアレもすっ飛ばしてスレ立てて報告し芋堀ネ

520 :名無しさん@編集中:2012/09/19(水) 23:49:09.72 ID:eO7wgjH4.net
密かに別スレ立ててれば気づかないかな。
本スレでこっちも見てる人は少ないか。

521 :名無しさん@編集中:2012/09/20(木) 03:11:59.65 ID:Yto4r79H.net
ぶっちゃけ運営系の専門用語を知らないので
何の話をしてるのかさっぱり分からん。

522 :名無しさん@編集中:2012/09/20(木) 05:46:31.27 ID:PJA/rw3F.net
ID変えてくるからマルチポストも調べられないし
微妙にレス改変してくるからコピペと判断されない恐れもあるし
量もスクリプトに準じるとまではいえないペースだし
難しいところだな…
水遁履歴があるのが救いか

他板も荒らしてるらしいがそっちはどうなのかな

523 :名無しさん@編集中:2012/09/20(木) 23:08:54.03 ID:QLyDnuAU.net
1人だろうが複数人だろうが複数個所に投下・または同一スレに連投していればそれぞれ成り立つ

524 :名無しさん@編集中:2012/09/20(木) 23:10:54.08 ID:QLyDnuAU.net
きほん
KCZndDsmZ3Q7XGR7MSwzfTwvYT4gSUQ6WzAtOWEtekEtWi9cK117OX0oIDxicj4gKSs8W14+XSs+Jmd0OyZndDtcZHsxLDN9PC9hPiBJRDpbMC05YS16QS1aL1wrXXs
5fXwoKCZndDtcZHsyLDN9ICopKyA8YnI+ICl7Myx9fOOBguOBvO+9nuOCk3xbd1ddezYsfXxb772X77y3XXs0LH0p

おぷしょん
KOS+v1vlmajmiYBdfFvjgrTvvbrvvp5dW+OCre+9t1185Lq6Lj/mrrouP+OBl3xb44Oj772sXVvjg7Pvvp1dW+ODje++iF1b44Or776ZXVvjgrnvvb1dW+OCre+9t11
8W+OCqu+9teOCqe+9q11b44Km44Kl772z772pXVvjg6DvvpFdfFtUdO+8tO+9lF1bQmLvvKLvvYJdW1Nz77yz772TXSjopovjgozjgap85pyA6auYfFvjgrnvvb1dW+
OCre+9t11b44OD772vXVvjg5fvvozvvp9dKXzjga7oh6rmvJQp

なんとか64

525 :名無しさん@編集中:2012/09/20(木) 23:12:36.72 ID:QLyDnuAU.net
あとは名前欄「↑」や吹き出しのアレはロクなことがないので全板共通で良し

526 :名無しさん@編集中:2012/09/20(木) 23:14:24.41 ID:QLyDnuAU.net
スクリプトかどうかがわからないのであれば「スクリプトと思われる投稿」扱いで
量・速度に関しては「??res/day」と日単位で考えるといい(weekも過去にやった記憶あり)
あとは投稿例で改変してくるとわかるように説明すれば良しかな

527 :名無しさん@編集中:2012/09/21(金) 09:04:17.55 ID:2XeNn764.net
忍者解散しやがりましたよ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1347819301/390

水遁実績あるうちに報告しとかないとなー

528 :名無しさん@編集中:2012/09/28(金) 20:34:04.86 ID:XMlJ0lwh.net
ここ教えたらダメじゃん

529 :名無しさん@編集中:2012/09/28(金) 22:14:46.72 ID:WwJRyX+f.net
たしかに向こうでPC録画の話ちょっとでもしたら
かおまっかっかにしてこっちでやれスレチだとかわめいてるやついたな

530 :名無しさん@編集中:2012/09/29(土) 03:20:25.41 ID:wdV76mny.net
発掘現場案内スレを見る限りでは、一般報告者が立てたスレは最近ほとんど掘られてないようだしなぁ
今報告スレ立ててもスルーされて終わりそう

531 :名無しさん@編集中:2012/09/29(土) 10:42:20.14 ID:wdV76mny.net
馬鹿だなぁ
削除させちゃったら報告できなくなっちゃうじゃん

532 :名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 00:17:00.89 ID:ScaMf5Bi.net
削除してもログは消えない

533 :名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 09:29:46.61 ID:35sk2Weh.net
>>529
今でもいるのかw
1〜2年前は病的に過剰反応するやついたけど。


534 :名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 16:14:56.13 ID:RGwpI1Be.net
密かに次スレ作って、移動するとかダメかね

535 :名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 23:24:44.74 ID:35sk2Weh.net
>>534
気持ちはわかるけど検索すりゃすぐ見つけられるし、
そうなったらなったで分裂スレの収集が面倒だしで
あんましメリットない気がする

536 :名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 04:24:10.41 ID:IqdkdX8g.net
別に晒されてたところで問題なし
NGは有効に動作している

537 :名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 13:06:05.65 ID:GWVYnYU/.net
まあ、秘密基地気分で遊んでたいんでしょw

538 :名無しさん@編集中:2012/10/05(金) 04:56:43.38 ID:gVZiVLTW.net
荒らしがここ見て対策してくるのを危惧したが杞憂だったかね
掘り復活いつかな〜

539 :名無しさん@編集中:2012/10/06(土) 05:16:35.94 ID:AIfupqss.net
≫987
彼にたくさんコピペさせないと、運営にスルーされてしまうので
彼は1回ずつしかレスしてくれないので、何度も貼らざるを得ないのです
他に彼にレスさせる手段があればいいのですけど

540 :名無しさん@編集中:2012/10/06(土) 08:35:52.00 ID:fTQZ3Orq.net
あほやw

541 :名無しさん@編集中:2012/10/06(土) 08:40:54.09 ID:sIa1cxz+.net
文通は他所でやれと言いたい所だが他所でもどうしようもないコピペ爆撃やってるんだよな奴は

542 :名無しさん@編集中:2012/10/06(土) 12:29:49.54 ID:XY/ZZVVs.net
マジな話、次スレ立てるのやめて1週間くらい間おけばよかったんじゃないか?

543 :名無しさん@編集中:2012/10/06(土) 12:40:41.38 ID:cetVV6X7.net
>ID:AIfupqss=ID:sIa1cxz+

ゴキブリ涙目でワロタw

544 :名無しさん@編集中:2012/10/06(土) 15:00:57.06 ID:TO8MHvYj.net
アンカーもまともに使えないのか

545 :名無しさん@編集中:2012/10/06(土) 15:39:36.98 ID:g2ezyTba.net
アンカーゴキブリが湧いてきたw

546 :名無しさん@編集中:2012/10/06(土) 20:54:34.58 ID:AIfupqss.net
あーあ、こっちにも涌いちゃったね
>>543=>>545

547 :名無しさん@編集中:2012/10/06(土) 21:16:29.74 ID:lWhW2tM2.net
あーあ、こっちにも涌いちゃったね
>>546=クソまみれでくっさい汁たれ流して悔しがる自称みっともない底辺便所ゴキブリ

548 :名無しさん@編集中:2012/10/06(土) 21:36:40.02 ID:AIfupqss.net
上のやり取り見た上で同じ手口で荒らせるんだから大した度胸だわw

549 ::2012/10/06(土) 21:59:25.02 ID:yJ6EQLwV.net
ほんとこの底辺便所ゴキブリ荒らしID:AIfupqss内臓ぶちまけて死ねばいいのに

550 :名無しさん@編集中:2012/10/06(土) 23:21:16.56 ID:KRYmYSyx.net
ID繋ぎ変えゴキブリ荒らしが湧いたと聞いて

551 ::2012/10/07(日) 00:05:10.41 ID:ZsK9MD+1.net
底辺便所ゴキブリがくっさい汁たれ流してクソまみれで悔しがってると聞いてw

552 :名無しさん@編集中:2012/10/07(日) 03:23:33.79 ID:ytcK1tlN.net
こっちにもマルポしてくれたおかげで全板規制になるからいいよ

553 :名無しさん@編集中:2012/10/07(日) 04:45:17.79 ID:5CMM+K2U.net
クソまみれでくっさい汁たれ流し続ける底辺便所ゴキブリのお前がだろ

554 :名無しさん@編集中:2012/10/07(日) 11:34:01.76 ID:zgWJbG+b.net
>543
>545
>547
>549
>551
>553


555 :名無しさん@編集中:2012/10/07(日) 12:09:26.87 ID:ScTqcOU4.net
クソまみれでくっさい汁たれ流して悔しがる自称みっともない底辺便所妄想ゴキブリID:zgWJbG+b
内臓ぶちまけて

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

556 :名無しさん@編集中:2012/10/08(月) 22:51:39.41 ID:eKRp2ggY.net
/av/→/avi?/で対処
某本スレのアレは通常ので対処(p://〜〜で)

557 :名無しさん@編集中:2012/10/08(月) 22:52:44.09 ID:eKRp2ggY.net
>>552
今はサーバー単位ってなくなったんだっけ?

558 :名無しさん@編集中:2012/10/09(火) 00:22:43.78 ID:Bni8CnNT.net
>>555
お前が死ねやクズ

559 :名無しさん@編集中:2012/10/09(火) 00:43:06.45 ID:LaCpOCv4.net
>>558
お前が死ねやゴキブリw

560 :名無しさん@編集中:2012/10/09(火) 03:56:18.82 ID:meWH5RF7.net
>>543
>>545
>>547
>>549
>>551
>>553
>>555
>>559

561 :名無しさん@編集中:2012/10/09(火) 04:26:23.94 ID:qpV71t7g.net
クソまみれでくっさい汁たれ流して悔しがる自称みっともない底辺便所妄想ゴキブリID:meWH5RF7
内臓ぶちまけて

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

562 :名無しさん@編集中:2012/10/11(木) 15:36:02.56 ID:NQeSXuNi.net
↑あーあ、やっちゃったね
ゴキブリ君w

563 ::2012/10/11(木) 16:08:48.21 ID:5I9U3pkg.net
コイツ自分の名前指してゴキブリ君だってよwwwww
自覚してるのは結構だが、お前はただのゴキブリじゃなくて底辺便所ゴキブリなw

564 :名無しさん@編集中:2012/10/22(月) 21:13:09.20 ID:D4DGUrHJ.net
>>543
>>545
>>547
>>549
>>551
>>553
>>555
>>559
>>563

565 :名無しさん@編集中:2012/10/22(月) 21:15:00.00 ID:edCsJxMG.net
クソまみれでくっさい汁たれ流して悔しがる自称みっともない底辺便所妄想ゴキブリID:D4DGUrHJ
内臓ぶちまけて

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

566 :名無しさん@編集中:2012/10/23(火) 00:42:24.87 ID:qdDxpCzv.net
>>543
>>545
>>547
>>549
>>551
>>553
>>555
>>559
>>563
>>565

567 :名無しさん@編集中:2012/10/23(火) 00:59:07.04 ID:Ab7L0dLf.net
クソまみれでくっさい汁たれ流して悔しがる自称みっともない底辺便所妄想ゴキブリID:qdDxpCzv
内臓ぶちまけて

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

568 :名無しさん@編集中:2012/10/23(火) 02:40:19.92 ID:grQ/EAl+.net
↑このゴキ野郎、毎日監視してやがんのな

















キモいわ〜

569 :名無しさん@編集中:2012/10/23(火) 02:47:23.12 ID:2lyx9p8E.net
クソまみれでくっさい汁たれ流して悔しがる自称みっともない底辺便所妄想ゴキブリID:grQ/EAl+
内臓ぶちまけて

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

 自殺しろ

570 :名無しさん@編集中:2012/11/21(水) 09:06:41.95 ID:c9131/n/.net
【ゴキ野郎死亡のお知らせ】

★121105 av他「底辺便所ゴキブリ|自殺しろ」連投荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1352051922/

> 91 名前: ◆GI8UOZY3.DR4 [sage] 投稿日:2012/11/16(金) 08:05:33.80 ID:a72Av3hG0
> >>90追記訂正
>
> OCN規制 No.18
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1313672273/237-239
> _2CH_ipbf\d+funabasi.chiba.ocn.ne.jp (規制)


*規制後、批判要望板でも繋ぎ変え自演で仮想敵を攻撃

□規制解除要望□ocn.ne.jp専用★435
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1352984266/16-17,21,24,33,35,37,41,47,51,53,55,59,62-63,90,92,94


*参考(恐らく同一人物)

アニメ板のアニプレ工作認定君
http://4ch.viewerd.com/tubo/1311263672/
http://desktop2ch.org/tubo/1311263672/

571 :↑コイツ:2012/11/26(月) 23:13:14.98 ID:HQPjj7mp.net
底辺便所ゴキブリの正体は岡田トオル

「此花区 岡田トオル」でググって出てきた住所をストリートビューで見たら超ウケル〜w

572 :名無しさん@編集中:2012/11/29(木) 00:06:12.07 ID:u37cIh1+.net
↑キチガイ

573 ::2012/12/01(土) 20:40:50.96 ID:vxHYHc0w.net
コイツボッコボコにされてゴキブリの形状維持できるんやろかwww

574 :名無しさん@編集中:2012/12/07(金) 06:27:02.75 ID:36czFmKI.net
↑こいついっつも自己紹介してるよな

575 :名無しさん@編集中:2012/12/07(金) 06:56:26.20 ID:Jj5KEBkB.net
低脳ゴキブリ君のアルゴリズム

監視対象スレを自動チェック→新着レスを確認してID繋ぎ変えてコピペ

576 :名無しさん@編集中:2012/12/08(土) 06:28:16.44 ID:lcMWlm4L.net
底辺便所岡田ゴキブリID:36czFmKI=ID:Jj5KEBkB
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クソまみれのお前が繁殖するボロ巣が知れ渡ってビビってチビって涙目自演超ウケルゥ〜wwwww
ボッコボコにされて泣き叫びながら無様に便器に沈められる害虫のお前超ウケルゥ〜wwwww

577 :名無しさん@編集中:2014/07/25(金) 01:11:07.39 ID:Sy+tBdhf.net
               ー=ー…  ´              `丶、
                _>      /            \
                    /        /       ヽ  \ ⌒\  ヽ
               ///  /  / /   /|.  }ヽ        \ '、
     │┼o       / //  / ../ / -‐/|.l..... い─|ヽ...│.ヽ   }ハ
     |Cl、 /   ′/イi ..| .|...|/i|∨ | |.|.........|八...|ハ.. |\.....     チョンが消えて
          \    / |.l ..| .|...| ..,ル==ミ |八......| ァ==ミ. lV.../..... ハ ! ご飯が美味い
                    {八..|八..l〃       \|    `ヾ∨......../....i |
                  Vヘ...ヽ|/// _ ′   /////......../ヽ..j |. │┼o
.       │┼o          //\..>  {/ ̄ ̄ ̄ ̄}  /......../´リ/:ノ  |Cl、 /
.       |Cl、/ ┌―‐/⌒ ー--乂 ニニニニ(⌒")    / /...../厶イ∠../     \
          \. {二/ /⌒¨¨つ二>ニ,_ヽニニ'__/ 厶ィ´ / ...|...<   │┼o
            {   ー‐ 二ヽrー/ /.....>y-‐一 ´{ーjノ ノ....ノ.|...  ヽ   |Cl、 /
            { / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\{_(____>く ̄´...../.八.... }ハ      \
             「             : : :( \___/ ........../ `\ノ::リ
             |         . : : : : :ヽ  ヽ {/....../../      ∨
.         ___/|         . : : : : : : : :ノ   ∨\/V/       〉
      /     人         . : : : : : : /    ∨ 〃      ∨
.     {        \    . : (  ̄ ̄´       } {{         /

578 :名無しさん@編集中:2014/10/27(月) 23:25:22.28 ID:9WQmMfnQ.net
初心者でわからないことが合ったから質問しに来たけど、とてもそんな雰囲気じゃない・・・


おk,もう少し自力で頑張ってみるよ

579 :名無しさん@編集中:2015/08/02(日) 21:39:41.68 ID:Cq0AV32v.net
いつになったら次スレ立つんだよ

580 :名無しさん@編集中:2015/08/06(木) 17:22:55.73 ID:r+sAZmuN.net
やっと立ったか乙

581 :名無しさん@編集中:2015/10/11(日) 02:10:08.80 ID:YMugU51H.net
当方独占販売商品です!
リアルタイムで海外のテレビを見たいなら是非!
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m147065375

582 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 19:17:49.15 ID:oJA6pm4x.net
 ∧_∧
( ;´Д`) ああぁっぁぁああぁあっ    
人 Y /        
( ヽωつ ο°o。 
(_)_)

583 :名無しさん@編集中:2015/12/06(日) 04:11:19.91 ID:9DhoeiCm.net
     ∧_∧    
     <`∀´* >   
  .;/⌒V" "/⌒ヽっ  
 と_人_9a__∧_つ 

総レス数 583
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200