2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメのエンコに賭ける青春って幸せ!第02話

1 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 20:24:27 ID:yURTLEOt.net
今のIT時代に生まれて幸せだよね!
エンコに乾杯!
もうLDやDVDなんてポイポイ!

別名「アニメのエンコに賭ける青春を幸せにするためにAviUtlModを妄想をしたりしなかったりするスレ」

□前スレ
アニメのエンコに賭ける青春って幸せ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1023209133/

□関連スレ
青春をアニメのエンコに浪費しちゃダメ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1021476498/

みなさんのキャプするアニメを教えて下さい。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1030949571/


2 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 20:26:47 ID:6QEfJ4Ve.net
ISOにしとけばいいのに

3 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 20:58:07 ID:M3C72aEf.net
>>1はM氏? それともP氏?
どちらでもないとすれば、実はmodに期待してる人って多いのかな?

そっこーでスレ立っててびっくりしたわw

4 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:12:02 ID:yURTLEOt.net
爆撃にむかついて速攻立ててみた罠
もちろんM氏でもP氏でも、ってそもそも開発者じゃないよ。
modは楽しみにしてるほうかな。

しかしショボいAVSスレも落とされたのも腹立ったわ。そっちは誰か立ててくれるだろうと期待。

5 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:59:07 ID:M3C72aEf.net
>>4
お前さんが書き込む50分も前に、すでに立ってるよ

6 : ◆MakKi3ZtD. :2009/02/22(日) 01:36:45 ID:vyPeR6j/.net
(゚д゚≡゚д゚) ココドコ?

7 : ◆MakKi3ZtD. :2009/02/22(日) 02:37:07 ID:vyPeR6j/.net
移転先として目をつけてた過疎スレも軒並み落とされちゃってるし、ここでいいか。

ところで、テスター件ベンチマーカ募集ー

ttp://mksoft.hp.infoseek.co.jp/aviutlmod/aviutlyc.zip

avisynth用、ConvertAviUtlYCFix の次期リリース候補です。
前のはYUY2のみでしたが、RGB24,RGB32にも対応しました。(つまり前書いた文書の実装です)
含まれる関数は次のとおりです。

ConvertYUY2toAviUtlYCFix(clip)
ConvertToAviUtlYCFix(clip)
ConvertAviUtlYCtoYUY2Fix(clip)
ConvertAviUtlYCtoRGBFix(clip)
ConvertAviUtlYCtoRGBAFix(clip)

それぞれの関数について、zipの中の AviUtlYC.dll と AviUtlYC2.dll で
どちらが早いか調べるのを手伝ってください。
あんまり厳密にやる必要もないので報告は適当に。
CPUとどちらが早かったかだけでも十分です。

ソース見ると分るように2の方はアフォなことやってますが、強く叩かないでください。泣いちゃうぞ☆

8 :名無しさん@編集中:2009/02/22(日) 08:48:39 ID:zto9Nb5T.net
>>7
pa for Avisynth みたいなのを使えばいいんですか?


9 :名無しさん@編集中:2009/02/22(日) 13:47:10 ID:zto9Nb5T.net
AviUtlYC_100はAviUtlYC.dllで、AviUtlYC2_100はAviUtlYC2.dllでそれぞれ
ConvertYUY2toAviUtlYCFix(clip)
ConvertToAviUtlYCFix(clip)
を100回づつ処理した結果です。

Process time[sec] ratio[%]
AviUtlYC_100 3088.532640 50.373518
AviUtlYC2_100 3042.729862 49.626482
--
Total 6131.262502


AVCSource("D:\STREAM\Macross06.dga") Trim(984, 3143) ConvertToYUY2()
pa_set("C:\AviSynth\AVS\sample.txt")
AviUtlYC_100()
pa("AviUtlYC_100")
AviUtlYC2_100()
pa("AviUtlYC2_100")


1920x1080
HUFFYUV2.2
Q6600@3.3GHz
メモリ3.3GB
XP SP3

こんな感じでよければ、残りについても今度やってみます。
今日はこれから休出なので、これでタイムアウト



10 : ◆MakKi3ZtD. :2009/02/22(日) 17:06:08 ID:vyPeR6j/.net
ご協力感謝です。

申し訳ないのですが、ちょっと修正+コンパイルオプション変更したので落としなおしてください。

ttp://mksoft.hp.infoseek.co.jp/aviutlmod/aviutlyc2.zip

やっぱりpaが便利ですね。avsもzipに入れておいたので、
それを再生した結果を張ってくださいな。

11 : ◆MakKi3ZtD. :2009/02/22(日) 17:16:48 ID:vyPeR6j/.net
こちらでの結果

Process time[sec] ratio[%]
(Source) 3.989978 11.624427
YUY2toYC_1 0.829113 2.415543
YCtoYUY2_1 1.240405 3.613805
YUY2toYC_2 0.863210 2.514882
YCtoYUY2_2 1.237238 3.604576
(RGB24) 1.161635 3.384314
RGB24toYC_1 2.160587 6.294667
YCtoRGB24_1 2.130504 6.207023
RGB24toYC_2 2.058531 5.997338
YCtoRGB24_2 5.891690 17.164885
(RGB32) 0.421333 1.227514
RGB32toYC_1 2.154185 6.276016
YCtoRGB32_1 2.363669 6.886327
RGB32toYC_2 2.058283 5.996615
YCtoRGB32_2 5.763723 16.792068
--
Total 34.324084

E8400@3.00GHz
MEM:2GB

12 :名無しさん@編集中:2009/02/22(日) 23:18:41 ID:+Gc/WTld.net
Process time[sec] ratio[%]
(Source) 6.138115 17.997290
YUY2toYC_1 0.915634 2.684690
YCtoYUY2_1 1.138084 3.336925
YUY2toYC_2 0.934736 2.740697
YCtoYUY2_2 1.136970 3.333658
(RGB24) 1.053411 3.088660
RGB24toYC_1 1.956893 5.737716
YCtoRGB24_1 1.928483 5.654419
RGB24toYC_2 1.869795 5.482340
YCtoRGB24_2 5.274651 15.465565
(RGB32) 0.577498 1.693255
RGB32toYC_1 1.966597 5.766171
YCtoRGB32_1 2.146175 6.292702
RGB32toYC_2 1.883407 5.522251
YCtoRGB32_2 5.185327 15.203661
--
Total 34.105776

Test.aviは何使えばいいかわからなかったので適当
E1200@3.2GHz
MEM:8GB

13 :名無しさん@編集中:2009/02/22(日) 23:45:53 ID:I/ivsGDK.net
Process      time[sec]  ratio[%]
  (Source)    0.000826   2.154063
YUY2toYC_1   0.001304   3.398762
YCtoYUY2_1   0.001558   4.062100
YUY2toYC_2   0.000985   2.567730
YCtoYUY2_2   0.001440   3.753579
  (RGB24)   0.001522   3.967678
RGB24toYC_1  0.002514   6.553531
YCtoRGB24_1  0.002483   6.472061
RGB24toYC_2  0.002399   6.255029
YCtoRGB24_2  0.008262   21.537592
  (RGB32)   0.000637    1.659820
RGB32toYC_1  0.002515   6.557042
YCtoRGB32_1  0.002766   7.211088
RGB32toYC_2  0.002395   6.243296
YCtoRGB32_2  0.006754   17.606628
--
Total 0.038359

test.aviは手元にあったULY0の中間ファイル
Q9450@2.66GHz
Mem 4GB



14 :13:2009/02/23(月) 00:02:04 ID:kDdUKE3Z.net
>>13は1フレームのみだったのでこっちで

Process time[sec] ratio[%]
(Source) 9.034942 5.413566
YUY2toYC_1 6.424592 3.849494
YCtoYUY2_1 6.366425 3.814641
YUY2toYC_2 4.404884 2.639323
YCtoYUY2_2 6.306927 3.778991
(RGB24) 5.934840 3.556044
RGB24toYC_1 11.051177 6.621656
YCtoRGB24_1 10.923144 6.544941
RGB24toYC_2 10.519411 6.303031
YCtoRGB24_2 30.276459 18.141080
(RGB32) 2.187159 1.310504
RGB32toYC_1 11.066060 6.630574
YCtoRGB32_1 12.141842 7.275162
RGB32toYC_2 10.541367 6.316187
YCtoRGB32_2 29.715238 17.804807
--
Total 166.894468

ソース、CPU等は同じ

15 :MakKi@規制巻き込まれ中:2009/03/07(土) 00:36:09 ID:XkP+47Ds.net
協力ありがとうございます。
まさかこのスレには3人しかいないとかw

今のところYC->RGBは1、他は2が良いかんじですかね。

16 : ◆MakKi3ZtD. :2009/03/20(金) 21:06:17 ID:PtJXlvAq.net
ホシュ

17 :名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 22:39:40 ID:j2ViTAdh.net
Process time[sec] ratio[%]
(Source) 12.504048 19.177615
YUY2toYC_1 1.659943 2.545876
YCtoYUY2_1 2.162271 3.316302
YUY2toYC_2 1.581180 2.425075
YCtoYUY2_2 2.162006 3.315896
(RGB24) 1.981676 3.039322
RGB24toYC_1 3.703925 5.680756
YCtoRGB24_1 3.692042 5.662531
RGB24toYC_2 3.559419 5.459126
YCtoRGB24_2 10.053635 15.419387
(RGB32) 0.893782 1.370805
RGB32toYC_1 3.710933 5.691504
YCtoRGB32_1 4.087094 6.268428
RGB32toYC_2 3.580594 5.491602
YCtoRGB32_2 9.868717 15.135775
--
Total 65.201265

Q9550@3.4GHz

E1200から買い替え記念
やっと規制解除されたかな?


18 :求職中 ◆MakKi3ZtD. :2009/03/27(金) 00:45:06 ID:EJwBQaDp.net
入社試験ボロボロな悪寒で帰ってきました。雪降ってるし。ニートまであと三歩\(^o^)/

協力ありがとうございました。
サンプル数少ないけどまあいいや。
ってことで、YC->RGBは1、他は2で出しますね。
しばしお待ちを。

19 :求職中 ◆MakKi3ZtD. :2009/03/29(日) 23:26:51 ID:lA7p07ar.net
しました。

20 :名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 23:43:25 ID:UYalc6/U.net
乙です

今、求職は厳しいですけどがんばって下され。


21 :求職中 ◆MakKi3ZtD. :2009/04/04(土) 10:54:18 ID:N1F5q6er.net
掲示板とうとうサービス終了してしまいました。
新しいの用意しないと。yybbsなら手元にあるけどどうしようかな。

22 :名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 20:40:55 ID:Mz880jA0.net
PHPBBやSMFみたいなコミュニティ掲示板はどーすか。
と、てきとーに勧めてみたりみなかったり。

23 :求職中 ◆MakKi3ZtD. :2009/04/06(月) 21:30:53 ID:nA8cuRXX.net
iswebだと*sql使えないので無理ですね。移転しよかな。

24 :求職中 ◆MakKi3ZtD. :2009/04/18(土) 10:06:03 ID:H0EkRr5d.net
Utlスレのあれなに?
あの文書なんか問題あったかな?

25 :名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 11:10:47 ID:jJUIm1LH.net
別に問題は何もないと思いますが
ただ、ああいう形で判りやすくまとめたものってこれまでなかったから、
比較的新しい人たち(動画サイトがきっかけで始めた人たちとか)が騒いでいるだけではないですかね
あとは、単なる悪乗りでしょ

26 :名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 15:06:01 ID:09ixRbmJ.net
utlスレ久しぶりに見たけど、相変わらず謎だな〜

27 :求職中 ◆MakKi3ZtD. :2009/04/18(土) 19:05:10 ID:H0EkRr5d.net
ただの悪乗りならいいんだけどさ、、
折れの方だけ残してあるからなんかあるのかと思っちゃたよ。

28 :求職中 ◆MakKi3ZtD. :2009/04/19(日) 17:00:45 ID:dnla5A5a.net
IPAのFE受けてきました。
回答例公開まだかな。てかIPAのサイトがテンポってるw

29 :名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:34:36 ID:LZ7GMop/.net
基本情報は自分もそのうち・・・

30 :求職中 ◆MakKi3ZtD. :2009/04/20(月) 00:07:18 ID:Lba1Mj93.net
自己採点しました。配点がまだわからないけど余裕。

>29
マネージメントやストラテジも勉強しとかないと厄介かもしれませんね。
半分くらいは常識で判るんですが。

31 :ぽむ ◆0POoRnBOR. :2009/05/01(金) 11:08:47 ID:84S0Y58g.net
プロジェクトファイルは簡単な圧縮(ランレングス)をしています by KENくん

func_project_save()は2回呼び出されるようになっていて
1回目はバッファに必要なサイズを返すだけなので注意しましょう。(^^;

32 :ぽむ ◆0POoRnBOR. :2009/05/01(金) 22:13:16 ID:84S0Y58g.net
チャプター編集更新(`・ω・)
…とあまり人がいないところでw

デバッガの便利さを知ったのは最近…ていつだよHAHAHA
と日記を書いてみる。日記スレだよねここ?

33 :ぽむ ◆0POoRnBOR. :2009/05/01(金) 22:40:38 ID:84S0Y58g.net
そうそう、AviUtlのbuild番号を調べてみたんだ
分かるだろうか?ver0.99に残されたバージョンの桁数は実は2桁だったんだ…

// AviUtlのBuild番号
#define VER_99e2 9912
#define VER_99f 9913
#define VER_99g3 9916
#define VER_99g4 9917

34 :名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 22:41:37 ID:MU0AP9b4.net
もちろんここは日記スレですヨ

35 :名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 02:22:34 ID:teTfuTlQ.net
チャプタプラグイン愛用してますよ
更新乙

36 :求職中 ◆MakKi3ZtD. :2009/05/03(日) 22:50:06 ID:0hZnQKQM.net
ぽむさん乙です。
独り言日記書きなぐりスレでなかったら折れはここに居られません。

1.00リリースも近そうなbuild番号ですね。よーしパパ期待しちゃうぞー

37 :名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 23:11:57 ID:/2LpcCzf.net
あと83回か…

38 :ぽむ ◆0POoRnBOR. :2009/05/05(火) 06:01:57 ID:YiYnWURc.net
アニメーション編集更新。
画像と音声のプラグインがくっついた(´・ω・)ス

39 :名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 07:36:29 ID:gAKCiCFs.net
Z(´・ω・)ス

40 :求職中 ◆MakKi3ZtD. :2009/05/11(月) 00:56:15 ID:fJby3XjX.net
ぽむさんもKENくんさんもGNBさんもがんばってるね。
折れも存在を忘れられる前になにかしようかな。

とりあえず今あるネタは、flvinputのH.264対応とか。
一応仕様は大体調べがついたのであとは試すだけなんだけど、今月でできるかな・・・

41 : ◆MakKi3ZtD. :2009/05/30(土) 23:47:32 ID:t9uMF/3C.net
早いものでもう皐月も終わりですね。
そうそう、IPAのFE正式に受かりました。
あと内定もらってきました。
ついでにflvinputのテスト版おいておきますね。
ttp://mksoft.hp.infoseek.co.jp/aviutlmod/subproject/flvinput/flvinput_test090530.zip
H.264が読めるようになってるはずです。
ただ、内部構成を変えた都合で、一時的に音声は全て無効にしてます。

と、書き込もうと思ったところで本体更新着てますね。
待ちに待った色変換プラグイン化。
判りやすそうな作りですね。
aufから色変換関数呼んだときの挙動が気になります。調べないと。
さらにさりげなく追加されてるget_frame_status_table()
FRAME_STATUSに個別にアクセスできるのになんで追加したんでしょう?高速化のため?
いまいち使いどころが判らないです。

さて、溜まったアニメでも消化しますか。

42 :名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 09:39:48 ID:UkOofMYm.net
素晴らしい。
おめでとーございます〜

&おつ

43 : ◆MakKi3ZtD. :2009/06/01(月) 01:01:19 ID:f3D8lgnZ.net
flvinputですが、とりあえずBigEndianPCM,LittleEndianPCM,ADPCMの音声の実装が済んだので置いておきます。
ttp://mksoft.hp.infoseek.co.jp/aviutlmod/subproject/flvinput/flvinput_test090531.zip
MP3はMPEGLAYER3WAVEFORMATのいくつかの値をちゃんと計算しようと思ってます。
mp3inputのを一部流用するだけなのですぐ終わるはずです。空き時間とやる気が続きさえすれば。

44 : ◆MakKi3ZtD. :2009/06/01(月) 13:55:12 ID:f3D8lgnZ.net
研究室が燃えてました。びっくりです。
そんなわけで空き時間はできました。やる気は無くなってますが。
本やらPCやら煤まみれの水浸しですよ。蚕無事かなぁ…
フリーザーは無事らしいのでRNAやら大腸菌やらは無事というのが救いです。

45 : ◆MakKi3ZtD. :2009/06/01(月) 16:20:54 ID:f3D8lgnZ.net
ttp://mksoft.hp.infoseek.co.jp/aviutlmod/subproject/flvinput/flvinput_test090531.zip
MP3も実装了。
AACは仕様調査まだだし、とりあえずこれで一度リリースにしておきますか。

46 : ◆MakKi3ZtD. :2009/06/01(月) 16:22:02 ID:f3D8lgnZ.net
urlまちがえた
ttp://mksoft.hp.infoseek.co.jp/aviutlmod/subproject/flvinput/flvinput_test090601.zip

47 :名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 17:23:30 ID:8+DSbpaV.net
>>45
AACのACMって聞いたことないんですが、どうなんでしょう?
自分はプログラムまったく出来ないので憶測ですが、
それこそmp4input.auiみたいに、ffmpeg内蔵するようなことになりませんか?

48 : ◆MakKi3ZtD. :2009/06/01(月) 20:07:44 ID:f3D8lgnZ.net
一応AviUtlModプロジェクトの一環なので、デコーダはACMに限らないのです。
内部でデコードしてしまうと、再圧縮なし出力を普通の方法ではできなくなりますから。

49 : ◆MakKi3ZtD. :2009/06/01(月) 20:30:56 ID:f3D8lgnZ.net
惨状 mksoft.hp.infoseek.co.jp/lab.jpg

50 :名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 22:53:03 ID:QnzdxLVi.net
>研究室が燃えてました。びっくりです。

こえー。でも人身が無さそうでなにより。

51 : ◆MakKi3ZtD. :2009/06/01(月) 23:57:24 ID:f3D8lgnZ.net
>50
明け方に出火したようで、けが人もなしだそうです。
火元は古い延長コードがショートしたらしいです。
消防や警察の人はタバコをしつこく疑ってましたが、ありえません。
屋内禁煙が徹底されてるし。
聞き取り調査を受けた後輩によるとあからさまな誘導尋問ぶりだったそうです。

惨状2 mksoft.hp.infoseek.co.jp/lab2.jpg (左側が出火元)

みなさんも電気系統には気をつけて。

52 : ◆MakKi3ZtD. :2009/06/02(火) 02:35:27 ID:R96BokGb.net
なんかいじってるうちにAAC実装できたみたいです。
ttp://mksoft.hp.infoseek.co.jp/aviutlmod/subproject/flvinput/flvinput_test090602.zip

WAVEヘッダを除いてflvextractその他と同じデータを吐き出せてます。
ヘッダは、ffmpegやmplayercのflvsplitterとはサンプリングレートが違ってますが、どうやらffmpegとかが間違えているようです。
ffmpeg使ってpcmにデコードして再生してみると、明らかにサンプリングレートが半分です。(FFmpeg version SVN-r18607)
flvinputで吐いたWAVEはMPlayerで再生確認できましたし、MPlayerの認識するサンプリングレートとは一致してます。
ACMデコーダが見つからないのでほんとに使えるかわかりませんが、多分大丈夫かと。

53 :名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 22:44:42 ID:hgXmPmiz.net
テストする余裕無くて申し訳ないけど、乙

54 : ◆MakKi3ZtD. :2009/06/03(水) 07:57:41 ID:7YAUGQ87.net
おはようございます。
実験を進められないのが地味に効いてきてます。とんでもないボディーブローです。

>52のffmpegのサンプリングレート認識の件ですが、ちょっと早とちりしてました。
flvから直接抽出する場合はffmpegも正しいサンプリングレートになります。
aacファイルからデコードするときにサンプリングレートを間違えるようです。
flvextract,MPlayerとffmpegのどっちが正しいか資料探し中。

あとflvinput.cppのテストコードにバグがありました。
メインの処理には影響ないですが一応。
@@ -459 +459 @@
- audio_n -= read;
+ audio_n -= 512;

55 :名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 19:55:36 ID:fd1LwNzx.net
ここで質問していいのか微妙といいますか、
お邪魔でしたら無回答で結構ですが、質問させてください。

>Q. 上記のように対応しているはずのFLVなのにAviUtlで読めません、音声を認識しません
>A. flvinput.auiはデコードは行いません。
> AviUtlが利用可能なvfw(vcm/acm)デコーダをインストールしてください。
とのことですが、普通(?)のVP6/MP3なFLVを読み込ませても音声が出ないのは仕様でしょうか?
映像は読み込めています。
ACMはLameを入れていて、まるも氏のFLV出力プラグインで
128kbps,ABRのMP3で正常に変換できているものです(ACMを入れていないと56kbps制限に引っかかるはずなのでACMも問題ないはず…?)。

LameのACMかABRが非サポートなのでしょうか?
なお、0602に添付されていたexeファイルでそのFLVファイルをデコードしたところ、正常に再生できるWAVファイルが出力されました。

あと何か書き足りないことがありますでしょうか?

56 : ◆MakKi3ZtD. :2009/06/03(水) 20:43:32 ID:7YAUGQ87.net
こんばんわ。
とりあえず確保した狭い実験室に一時的に引越しです。
一度に3人くらいしか実験できそうに無いですが、10人で使うという無茶な状況です。
広いところを確保するために教授が頭を下げて回っています。おとなってたいへんですね。
明後日くらいから実験始められれば良いのですが。
きょうはつかれました。ねます。おやすみなさい。

>55
WAVヘッダつきMP3を音声読み込みできますか?MP3音声のAVIで音声を認識しますか?
というか、そのLameACMにデコード機能はありますか?
読み込みに必要なのはエンコード機能ではなく、デコード機能です。
また、プレイヤーでの再生にはacmはまず使われていません。(つまり上記の確認は無意味です)
Windowsに標準で搭載されているFraunhofer IIS MPEG Layer-3 Codec (l3codeca.dll)なら問題なくデコードしてくれるはずです。
0602のexeはソースを読めばわかりますが、音声を切り出すだけでデコードはしません。(しかもバグもちです。>54参照)
正常なファイルが出力されているならflvinputによる音声の切り出しには問題はないのでしょう。

// いくつかの場所で見かけたflvinputで音声読めないという情報の原因がわかった気がする。

57 :55:2009/06/04(木) 01:43:45 ID:AM2em4+a.net
>>56
当方のWinXPのPCのSYSTEM32フォルダに l3codeca.dll がなかったため、
http://wa.strangeworld.jp/kuzukago3/fhg_mp3.html
のCODECのv1.9.0.305の方をインストールしたところ、
無事音声もflvinput.auiで読み込めるようになったことを報告させていただきます。

ご丁寧な返答のおかげですぐ解決致しました。誠にありがとうございます。



なお、Decoderのv1.5.0.50の方ではだめでした(こちらはACMファイルは無く、AXファイルを登録していました)。
また、上記CODECv1.9.0.305を入れてもLameACMと共存できました
(同じMP3だからLameACMエンコーダは消える?と心配していたのですが杞憂でした)。

しかしrarewares.orgにあるMP3のACMはLameACMしかないのでLameACMなら万能なのだろうと思い込んでいましたが、
Fraunhofer〜でのみ解決したのは予想外でした。
LameACMにはデコードは無いんですかね? よくは知らないんですが。



>// いくつかの場所で見かけたflvinputで音声読めないという情報の原因がわかった気がする。
多分当方と同じようにLameACMを入れた人なのかもしれませんね。

58 : ◆MakKi3ZtD. :2009/06/04(木) 06:35:26 ID:i7tRygiH.net
おはようございます。
ひとつ間違えてました。今確認したらl3codeca.dllではなくてl3codeca.acmでした。
l3codecを使うなら、WMP11に含まれるl3codecp.acmがいいんじゃないでしょうか。
ビットレート制限のないprofessional版ですし。

59 :55:2009/06/07(日) 23:57:38 ID:ZAGk/TOA.net
>>58
更新止まったのかな?と思っていたのですが、
メインの方で更新なさってたんですね。気づくのが遅れました。

なお、l3codecp.acmはDRM関係でWMPの更新は避けたいうえ
エンコはLameのほうでできればいいと思ってるので、>>57のままでいきます。



リアルな方ではお気をつけください。平穏な生活をお祈りしております。

60 : ◆MakKi3ZtD. :2009/06/21(日) 14:58:50 ID:ZaVyCrIN.net
みんなー、万華鏡フィルタを公開するよー!
AviUtlを使うときは、部屋を明るくしてなるべくモニタから離れて使ってね。

さてさてさて、みんなは万華鏡のぞいたことってある?
きらめく幻想と夢の世界、えーごでゆーとかれいどすこーぷ!
今度はAviUtlを万華鏡にしちゃったの。
これでみんなもこんな(↓)えふぇくとが使えるようになる!なる!なるーっ!
ttp://mksoft.hp.infoseek.co.jp/kaleido.avi


('A`)テンションガオカシイノハ シヨウデス

61 :名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 15:34:39 ID:QK6W7e8H.net
まじぽか太郎氏がウィグラー作ったかと思えば、こちらは万華鏡ですか
最近この手のエフェクトもの作るのが流行り?

62 :名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 17:38:00 ID:MjcTC7G5.net
>>60
SUGEEEE!
最後の方ちょっとワロタw

63 : ◆MakKi3ZtD. :2009/07/15(水) 03:33:36 ID:n3rcM1+f.net
なんとなく天下一プログラマーコンテストにエントリーしてみますた。現在予選中。
予選一回目より難易度あがってますね。
前回が簡単すぎたわけですが。

64 : ◆MakKi3ZtD. :2009/07/15(水) 11:03:24 ID:n3rcM1+f.net
問1と3は解答了。
2がちょっと難問。問題の解釈的な意味も含めて。
参加者用掲示板でも解釈の質問がけっこう出てるし。
とりあえず大学行ってきます。

65 :名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 11:58:19 ID:pzuJ0V6U.net
ほうほう
> 優勝 30万円+副賞+天下一プログラマーの称号
> ※個人ブログやHPを当社HPへリンクさせていただきます
ですか

AviUtlModのページが一気に有名になるチャンスですねw
わたしゃ、ついさっきまでこんなコンテストの存在すら知りませんでしたが…

ガンバレー!!!


66 : ◆MakKi3ZtD. :2009/07/15(水) 21:54:32 ID:n3rcM1+f.net
とりあえず2もプログラムは組めたんだけど、あと3時間で計算おわるかなぁ。。。
これを効率あげる気力も能力も無いorz

67 : ◆MakKi3ZtD. :2009/07/15(水) 22:25:30 ID:n3rcM1+f.net
心配するまでもなく、なんか計算終わってた。
最初の方に偏ってただけみたい。
まぁいいや、疲れた。投稿。

>65
予選突破すれば仮想サーバがもらえるので、そこに移転もありですかね
(こういうのを捕らぬ狸の玉袋はでかくて茂ってるとかなんとか

三回目の予選もあるのでまだ間に合いますよ。


68 : ◆MakKi3ZtD. :2009/07/16(木) 19:58:04 ID:sDJ1S40A.net
しまった、3問目のソース見直したら
#include <stdio.h>
#include <string.h>
が抜けてた。
なんでwarning出さないんだVCめ

模範解答まだかなー

69 : ◆MakKi3ZtD. :2009/07/25(土) 02:24:34 ID:/zy+Xv1v.net
予選3回目なう

70 : ◆MakKi3ZtD. :2009/07/25(土) 13:48:52 ID:/zy+Xv1v.net
3問目の計算量がとんでもないことになってしまった。
あと10時間程度で終わりますように。。

71 : ◆MakKi3ZtD. :2009/07/25(土) 19:01:34 ID:/zy+Xv1v.net
残り5時間。まだ終わらないorz

72 : ◆MakKi3ZtD. :2009/07/25(土) 22:09:33 ID:/zy+Xv1v.net
計算終わってないけど今出てる答えが正しいことが別方向から証明できたからとりあえず送信。
別方向のを発展させればもっとスマートにいけるかも。
あと2時間か…

73 : ◆MakKi3ZtD. :2009/07/26(日) 00:18:39 ID:KgLWYSn1.net
発展型一応組めたんだけど、30分じゃ計算終わらなかった。残念。

74 : ◆MakKi3ZtD. :2009/07/28(火) 01:21:52 ID:SbpFt4kn.net
天下一プログラマーコンテストですが、なんか予選通っちゃいました。
あれ、さくっと予選落ちして本選スタッフの手伝いのつもりだったのに・・・
(実は運営会社が内定先)
解答出してるブログとか見てると勝てそうに無い人がいるので優勝はとっくに諦めてますが、
せっかくなので遊んできます。

75 :名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 21:27:20 ID:+SAD47Mg.net
よくわからんけど、おめ

76 :名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 01:28:47 ID:skER1YXU.net
http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/

77 :MakKi:2009/08/01(土) 20:37:14 ID:znWhomvj.net
天下一1日目終了。
なんていうか、住む世界が違う人たちばかりでした。

>76
なにをいまさら といまさらレス

78 : ◆MakKi3ZtD. :2009/08/02(日) 23:11:29 ID:G3SUvQ2m.net
天下一探索祭り終了しました。
優勝の副賞の天下一ボールを7個集めると願いがかなったりかなわなかったりだとか。
彼はきっと7年連続で優勝してくれることでしょう。

79 : ◆MakKi3ZtD. :2009/08/08(土) 19:29:21 ID:d1fEOpQZ.net
久しぶりにAviUtlMod
99hから採用された色変換プラグインを調べちう。
上下反転がフラグで渡されるのね。これなら高さマイナス対処しやすい。

でもなんでYUY2の変換とRGBの変換の関数を分けなかったんだろう。
そのせいでわざわざ引数を見て分岐しなきゃいけないし、
一方だけしか対応してない場合FALSEを返すからプラグインの優先順位も管理しなきゃならない。
YUY2->YC48,RGB->YC48,YC48->YUY2,YC48->RGBの4つを公開させれば効率も良かったのに。

80 : ◆MakKi3ZtD. :2009/08/08(土) 22:00:59 ID:d1fEOpQZ.net
YUY2のときは必ず上下反転フラグ無し、RGBの時は必ず反転フラグ付きで呼ばれる。
高さマイナスのAVIでもそれは変わらず、反転せずに変換されてしまっている。
あんまりフラグの意味ないなぁ。

というか、99fから高さマイナスも受け付けるようになってたんですね。

81 : ◆MakKi3ZtD. :2009/08/08(土) 22:54:32 ID:d1fEOpQZ.net
む、フィルタからEXFUNCのrgb2yc()やyc2rgb()を呼んでも色変換プラグインは呼ばれない。
なんてこったい。

82 : ◆MakKi3ZtD. :2009/08/09(日) 05:47:59 ID:qEFfnufM.net
奇数幅のYUY2って出力できちゃうんだ・・・再生すると酷いことになるけど。

83 : ◆MakKi3ZtD. :2009/08/09(日) 05:56:27 ID:qEFfnufM.net
とりあえず投下。ページは後で。
ttp://mksoft.hp.infoseek.co.jp/aviutlmod/subproject/default_cc/default_cc_000.zip

84 : ◆MakKi3ZtD. :2009/08/09(日) 06:03:57 ID:qEFfnufM.net
色変換プラグインがFALSEを返すと問答無用で内部の変換(多分601の方)が呼ばれる。
例えば、特殊な色変換プラグインが使いたかったのに、RGBとの変換しか実装されてなくて
YUY2ソースからただの601で変換してたなんて場合、一切通知が無くて気付きにくいので注意が必要。

85 : ◆MakKi3ZtD. :2009/08/10(月) 02:25:36 ID:7aZpBaQw.net
ページできた
ttp://mksoft.hp.infoseek.co.jp/aviutlmod/subproject/default_cc.html

86 :ぽむ ◆0POoRnBOR. :2009/08/13(木) 16:40:38 ID:AssaK1x+.net
チャプター編集バグ修正。(自動出力ファイル名)
単純ミスだけどたまにしか影響が出なかったので気づかんかった。('A`)

87 :名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 05:29:48 ID:JujZWPN9.net
おつでありんす

88 : ◆MakKi3ZtD. :2009/08/23(日) 19:22:21 ID:BKoj7xs9.net
最近のんびりとModいぢってるのですが、
プラグインのエクスポート関数(GetFilterTableみたいなの)が呼ばれたとき、
プラグインが必要とする情報ってどんなのがあります?

思いつくところでは、本体のバージョン、本体のパス、プラグインのパス名くらい?
エクスポート関数はstdcallなので後から引数を変更できないので追加するなら今のうち

89 : ◆MakKi3ZtD. :2009/08/24(月) 00:15:04 ID:OS2+EWap.net
make-depend.lを更新。emacs用も作った。(というか、emacs用を作ってxyzzy用に書き換えた。)
以前のはhoge.cがhoge.hに依存って書き方してたけど、これだとgnuのmakeで動かないので
hoge.objがhoge.cとhoge.hに依存て形にした。
本来こっちが普通なんだろうなきっと。

90 :ぽむ ◆0POoRnBOR. :2009/08/24(月) 00:22:34 ID:gkTPoP7j.net
>>88
乙です。

パス名くらいしか思いつきませんねぇ。うーん。
後のことはfunc_initで何とでもなるような。

それとは別に気になってることがあって、
AviUtlのプロセス2GBではメモリ空間が足りなくなっているということ。
AviUtlスレでもメモリが足りないという話題が出たことがありますが。

試してみると1920x1080のソースを720pで適当にx264outでエンコード
してみると、AviUtl本体が1250MB、x264が900MBくらい使ってました。
#合計で2GB超えますがx264outではx264は別プロセスになるので

リンク時に/LARGEADDRESSAWAREオプションを付ければ
64bit OSなら4GBまで使えるので何とかなりますが、
マルチストリームの編集ツールとして高解像度を扱うとまた足りなくなるかも。

本体を64bitというのも面白そうだったり。(無責任w
管理プロセスと共有メモリを使えばプラグインの64/32bit両対応とかも
できそうな気がするんですよねぇ…。

91 : ◆MakKi3ZtD. :2009/08/24(月) 02:36:15 ID:OS2+EWap.net
やっぱりパス名ですよね。それだけのためにDllMainを書くなんてこともしてましたし。
適当にstruct PLUGIN_ENVIRONMENTとか定義しておいて、そのポインタを引数にすればいいかなと。
そうすれば構造体の中身は追加できますし。

64bitですかーー
環境そろえるところから始めないと。
ハード買わないとだめかな。32bit上で動く64bit仮想環境なんてありましたっけ?
プラグイン両対応はプロセス間通信でうまいことやり取りすれば確かにできそうですね。

92 :ぽむ ◆0POoRnBOR. :2009/08/24(月) 03:38:08 ID:gkTPoP7j.net
拡張性を考えればポインタ1個でいいですよね。

64bit仮想環境はCPUがIntel VT/AMD-V(仮想化支援)に対応していれば
32bit上で64bitOSを動かせます。(VMware)

93 : ◆MakKi3ZtD. :2009/08/24(月) 22:29:53 ID:OS2+EWap.net
E8400はiVT対応ですし、VMwareの64bit互換確認ツールでok出ました。
ttp://www.vmware.com/download/ws/drivers_tools.html

これは64bit Win7購入フラグですかー?

94 : ◆MakKi3ZtD. :2009/08/29(土) 18:02:50 ID:RdRvGLs3.net
AUMの仕様を刷新、AUCを登録するところまではできた。
そしてbazaar導入。リポジトリを↓に置きました。
ttp://mksoft.hp.infoseek.co.jp/bzr/aviutlmod
bzr branchすれば最新ソースが見れます。

95 : ◆MakKi3ZtD. :2009/09/07(月) 01:21:15 ID:VUSZlXah.net
久しぶりのMod本体更新。ついでにModのプラグインも色々更新。
aucのおかげでYUY2にデコードされた絵もRGBに変換して画面に表示できるようになりました。
デコーダプラグインは仕様変更したので古いのはつかえません。

96 : ◆MakKi3ZtD. :2009/09/08(火) 22:32:49 ID:bBOKpuTp.net
cuiの作成に着手。ちょっとだけ動くようになってます。入手はbzrで。
vcでmakeできることを確認せずにcommitしてしまったのですが、適当に修正してください。

97 :名無しさん@編集中:2009/09/12(土) 06:37:38 ID:S1D0FXIF.net
いつのまにか^^
乙です。

98 : ◆MakKi3ZtD. :2009/09/12(土) 19:33:51 ID:xO8O4c1m.net
bzrリポジトリ更新しました。
プラグインの優先順位を変更できるようにしました。cuiでテストできます。guiはまだ。
cuiはやっぱり楽で良いですね。

cuiはこんな感じに使います。
AviUtlMod> version
Core: AviUtlMod ver 0 developmental 4
UI: AviUtlMod CUI ver 0.00 dev 0
AviUtlMod> loadplugin Plugins/flvinput.aui Plugins/m2v.aui Plugins/avi_input.aui Plugins/default_cc.aum
loading: Plugins/flvinput.aui
ok
loading: Plugins/m2v.aui
ok
loading: Plugins/avi_input.aui
ok
loading: Plugins/default_cc.aum
ok
AviUtlMod> show priority inputplugin
0: FLV File Reader
1: MPEG-2 VIDEO File Reader
2: AVI File Reader (sample)
AviUtlMod> set priority inputplugin 2 0 1
2: AVI File Reader (sample)
0: FLV File Reader
1: MPEG-2 VIDEO File Reader
AviUtlMod> exit
bye.

他のコマンドは help とか show ? とか list ? とかしてみてください。

99 :名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 21:24:28 ID:iCtbCpPy.net
これはポニーじゃないからどーたらこーたら

100 :ぽむ ◆0POoRnBOR. :2009/09/19(土) 17:38:56 ID:n8/msE50.net
○AVIUTL ver 0.99i
・LARGEADDRESSAWAREを有効にするようにした。
Σ(゚Д゚ )

AviUtlスレでも書いたからこのスレとは限らないけど。

○AVIUTL Plugin SDK
・[auf]外部関数にadd_menu_item()を追加。
設定メニューに項目を追加できるようになった。
それより入力プラグインの設定をわかりやすいところに置いてよと言ってみるテスト。ヽ(´ー`)ノ

101 :ぽむ ◆PomPomMTAs :2009/09/19(土) 18:29:45 ID:n8/msE50.net
トリップテストしてみる。

Modはあまりいじってない、すまんぽ。
気力がなくて自分のプラグインも中途半端なんだな。('A`)

PCのメイン環境はWin7 64bitになってる。
technetは39800円でMSのOS他ほぼ使い放題になるので
セカンドPCや仮想化ライセンスがほしい人には便利だよ。
※評価開発用なので業務用に使ってはいけません

102 : ◆MakKi3ZtD. :2009/09/20(日) 12:21:43 ID:pTnGyVqr.net
Σ(゚Д゚ )
早速24fps化のフレームレートのバグが見つかったようで、今日明日くらいでもう一回来そうですね。

直接Modいじらなくても、このスレを眺めてる人がるというだけでモチベーション維持になりますよ。

Modのbzrリポジトリは頻繁に更新してます。今revision16.
98のcuiからさらに、ディレクトリからのプラグイン読み込み、プラグインの取り外し、
ファイルを開く、デコーダの割り当て、割り当て解除、各種情報表示ができるようになりました。
あと引数の要るコマンドはusageを表示するようにしてみたり。

一方guiは絶賛放置中ですよ。プラグイン読み込み制御をcoreからuiに移管したせいで、
プラグインが使えない=何もできない状態です。
(もういっそCUI一本にしてしまおうかw)

103 : ◆MakKi3ZtD. :2009/09/20(日) 12:28:46 ID:pTnGyVqr.net
この辺読んでwin7どうしようかなと思ってます。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20090911_314639.html

7月にvista business入りのノートPC買ったので(火災で壊れた分の保険金で)
今ならSAのみのアタッチも可能なんですよね。
そこに書いてある、SA特典でOSのライセンスを他のPCへ移管できるようになる、の裏が取れたら
SAのみで買ってしまうのもいいかなと。

104 :ぽむ ◆PomPomMTAs :2009/09/21(月) 21:18:29 ID:2e06G2fY.net
○AVIUTL ver 0.99i2
・環境設定メニューに入力プラグインの設定項目を追加。

ホントニキター( ゚∀゚)Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)

105 : ◆MakKi3ZtD. :2009/09/21(月) 23:49:56 ID:P3zCmBI6.net
さすがKENくん仕事が早い
そしてここ見られてる?

106 : ◆MakKi3ZtD. :2009/09/24(木) 04:23:39 ID:iL3Kih5J.net
bzrリポジトリ更新。結構いじりました。
まずvfrなビデオのソースに対応。詳細はpluginsdk/input.hで。
編集ストリームに手をつけ始めました。ビデオの方の初期化と情報取得は実装済み。
例によってCUIで試せますが、GUIは相変わらず何もできません。

107 :MakKi:2009/09/30(水) 18:52:54 ID:qJsJ7WF6.net
東京なう

108 :名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 01:51:36 ID:anw8f79I.net
東京・・・だと?

109 :MakKi:2009/10/02(金) 01:34:47 ID:gi9kb1a9.net
内定式と研修で六本木にいます。

110 : ◆MakKi3ZtD. :2009/10/07(水) 00:00:15 ID:/uVvNlap.net
金沢にもどりますた

111 :名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 21:12:44 ID:FcnVjlN/.net
来年から関東住まいですネ

112 : ◆MakKi3ZtD. :2009/10/21(水) 01:49:18 ID:+5hd7WFN.net
応用情報たぶん受かってそうです。

>111
関東ですヨ。たぶん都内かな。

113 :ぽむ ◆PomPomMTAs :2009/10/28(水) 22:42:18 ID:fPvRNDft.net
アニメーション編集更新。

if文とか動画・BMPファイル読み込みとか付いた。
ぼかしが超絶遅いからやっぱり遅いくらいになった…。

将来的にスクリプトでカスタムフィルタ作れるようにしようかとか妄想してるので
チェックボックスとかの判定には条件分岐も必要かなーとか。

本当にやるかどうかわかりませんけど。ヽ(´ー`)ノ

114 : ◆MakKi3ZtD. :2009/10/30(金) 04:31:04 ID:sib9MdZj.net
乙です。
次は再帰可能なサブルーチンですね☆

if,gotoでループできますし、後は各画素の値が取得できれば何でもできるんじゃないですか?
ところで、チューリング完全の証明ってどうやるんでしょう?

115 :ぽむ ◆PomPomMTAs :2009/10/30(金) 07:19:21 ID:AKxYyTEA.net
おはようございますー☆

>サブルーチン
そこまでやるのはちょっと(^^;

>各画素の値が取得
ピクセル単位の処理はスクリプトでやるには遅すぎると思うので無理があるかも。

>チューリング完全の証明
なんだか難しくてよくわかりませんがアセンブラレベルのことが出来ればいいんですよね?
条件分岐とスタックくらいあればいいのかもー。

116 : ◆MakKi3ZtD. :2009/10/31(土) 11:32:17 ID:0r4IWMKN.net
確かにピクセル全部いじると大変なことになりそうですね。
ifが使えるのでピクセルの色によって処理分けとか妄想したのですが。

チューリング完全性の証明は、Brainfuckのようなチューリング完全なことが分っている言語の
インタプリタを実装するのが定石みたいです。
入出力を考慮しないならあとは配列のようなランダムアクセス可能なメモリ領域があれば十分ですね。
アニメーション編集はプログラミング言語になりうるか!?

117 :MakKi:2009/11/01(日) 18:30:50 ID:IhRVyXAL.net
めも
ttp://goldenhige.cocolog-nifty.com/blog/

118 : ◆MakKi3ZtD. :2009/11/03(火) 15:30:08 ID:VatdKrKp.net
VP6 with alpha の仕様がなんとなくわかった。
別ストリームとして取り出せるので、マルチストリームとして扱ってみようかな。

119 : ◆MakKi3ZtD. :2009/11/05(木) 23:56:38 ID:BntReQat.net
flvinput更新。若干フライングだけど。

120 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 00:04:28 ID:ZmkFyrtV.net
先生、VP6Aのサンプルがありません!

121 : ◆MakKi3ZtD. :2009/11/06(金) 00:13:14 ID:Yr6FKpVF.net
>120
>117

122 :ぽむ ◆PomPomMTAs :2009/11/06(金) 19:27:15 ID:pq8v2Vbk.net
YUY2フィルタモード関連

いまいち微妙なYUY2フィルタモードですが標準フィルタで十分な場合
やっぱり微妙にいいかもしれないのでちょっといじってみた。ヽ(´ー`)ノ

ジャンプウィンドウ YUY2 Wrapper ← New!
チャプター編集 ← YUY2フィルタモードに対応

YC48扱わない編集系フィルタだと単に認識させるだけなので簡単。
ジャンプウィンドウはちょっと調べる必要あったけど。

itvfrも内部YUY2なので検討中。
これ対応できたら自分用の手抜きエンコはYUY2フィルタモードでもいけるかもしれない。

123 :ぽむ ◆PomPomMTAs :2009/11/10(火) 00:23:00 ID:v9d5Z9NM.net
itvfrも出来ますた(´ー`)

124 :ぽむ ◆PomPomMTAs :2009/11/11(水) 00:06:38 ID:v9d5Z9NM.net
ちょっと愚痴を垂れ流します。(;´д⊂)

Windows 7 64bit環境。
x264outで出力中断しても子プロセスを強制終了できず。
デバッグしようと思ったらデバッグビルドでは普通に動いてしまう…。
リリースビルドではやっぱり動かない。

どうやらCreateToolhelp32Snapshot()でプロセス一覧を取得できないらしい。
あれこれやった挙句、コンパイラオプションの最適化を無効にしたらそのまま動いた。

XPだかVista32だかでは以前から動いてたはず。
意味がわからないです…。Orz

125 :ぽむ ◆PomPomMTAs :2009/11/11(水) 20:35:17 ID:yowOYqyp.net
↑は忘れてください…。orz
Process32First()を呼ぶ前にdwSizeの設定が必要なだけだった。

126 :ぽむ ◆PomPomMTAs :2009/11/18(水) 23:16:22 ID:rRuwSznP.net
アルファチャンネル関連

拡張編集のtxtに入力プラグインでRGBA32bitが読めるようなことが書いてあった。
もともとアルファチャンネルなんて扱えなかったからYUY2とRGB24しか気にしてなかったっす。
入力プラグインではRGBA(RGB32)でデータを渡しちゃえばいいみたい。

フィルタ側ではavi_file_open()でRGB32を指定して使うらしい。 ← プラグイン読み込みもOK
ちなみにRGBAとRGB32の区別は付かない。

127 :ぽむ ◆0POoRnBOR. :2009/11/19(木) 22:44:26 ID:IcpAyP7V.net
ぎゃー、メインPC起動しなくなった。(><)
OSの再インストールも途中で失敗。
HDDが死にかけてる。

128 :名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 23:42:34 ID:cnXv1TO+.net
俺は新規に組んだ1台が負荷かけると落ちて死にそう orz
ずっとテスト→組み直ししてるがもう駄目ぽ、死にたい。

129 :ぽむ ◆PomPomMTAs :2009/11/21(土) 14:33:43 ID:sq9gaZEC.net
次の日にはもうHDDが認識しなくなってた。('A`)
HDD交換して定期フォルダバックアップしてたデータからある程度復旧。

>>128
1ヶ月ほど前までの鯖PCが不定期にフリーズして困ってた。
原因もわからずパーツ交換や再インストールしてると気が滅入るね。

せめてフリーズじゃなくてリブートにしてほしいとwatchdog(softdog)仕掛けた後は
なぜか再発してない。何が原因だったかもわからず〜。ヽ(;´Д`)ノ

130 :ぽむ ◆PomPomMTAs :2009/11/23(月) 03:18:51 ID:wTAF+LK1.net
DirectShow File Reader更新。

・フィルタ登録がいらなくなった
元がSDKのDumpフィルタだったのだがクラスが2個に分かれてたので
インターフェースを取得する手順がちょっと違ってた。

・アルファチャンネル対応
AviUtlにRGB32でデータを渡せるようにした。
RGBAだった場合はオプションでアルファチャンネルを白黒画像として
追加読み込みもできるようにしてみた。

・設定画面追加
設定の場所もわかりやすくなったしせっかくだから。

音声キャッシュは面倒になりそうなのでとりあえず見送り。
後で考える〜(>_<)

131 :ぽむ ◆PomPomMTAs :2009/11/23(月) 03:36:12 ID:wTAF+LK1.net
あ、あとDirectShowで扱えるはずのpngやjpgやgifとかが読めなかったのも直した。
更新内容には書き忘れたけど。まあいいか。

132 :名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 03:55:16 ID:+mDw8a/k.net
DirectShowで思い出した
ぽむさんに質問です

http://resic.laburec.net/log/2008_06.html#20080612
↑に「YUY2の展開はRGB変換によりAviUtlへ読み込まれ、圧縮時に再度YUY2へ変換されます。」
って書いてありますが、これってどうなんでしょう。
自分はたまにwmvとか、xvid入れたmkv扱う際にDirectShowFileReader使ってますが、
AviUtlのファイル情報の展開形式はYUY2になってます
RGBを途中で経由したりすることってあるんですか?

133 :ぽむ ◆PomPomMTAs :2009/11/23(月) 04:18:33 ID:wTAF+LK1.net
ソースを持ち歩いていたせいでビルドがスキップされてた。orz
修正が一部反映されてなくて設定画面あたりの動作がおかしくなってた。
リビルドしただけのverを再アップ。ヽ(;´Д`)ノ

>>132
RGBを経由することはないですよ。
たぶんAviUtlの内部形式を誤解しているような。
YC48またはYUY2が内部形式なのでRGBにはなりません。

134 :名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 04:43:21 ID:+mDw8a/k.net
>>133
あー、やっぱりそうなんですね
DirectShowFileReaderはかってにVFRにされてしまったwmvなんかでもタイミングが滅多にずれないんで
重宝させていただいております
avisynthのはDirectShowSourceもDSS2もwmvにホント弱すぎて役にたたない…

135 :名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 22:42:38 ID:91gpR2up.net
あけおめ><

136 : ◆MakKi3ZtD. :2010/01/15(金) 22:49:20 ID:lyWdwxRd.net
いまさらだけど、あけおめ><

例の仮想サーバにミラー準備中
http://vm104.xen.klab.org/aviutlmod/

137 :名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 22:23:53 ID:qaIU35np.net
あけおめおつ


138 : ◆MakKi3ZtD. :2010/01/23(土) 21:58:35 ID:zPQmJCkr.net
twitter始めてからというもの、2chを見る頻度が激減した。

139 : ◆MakKi3ZtD. :2010/01/30(土) 15:27:05 ID:ea3fsCRB.net
FTPは危ないので、iswebはもうやめるべきだろうか…
移転先も確保できてるわけだし。

140 :名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 13:10:59 ID:IPeMElU4.net
MakKiさん、ロゴの名前の長さの制限を緩くできないでしょうか?
今の倍あれば、実質自由に名前を付けられるのですけど

141 : ◆MakKi3ZtD. :2010/02/11(木) 12:04:16 ID:qGU8fov/.net
>140
ロゴデータファイルの形式も修正しないといけないのでちょっと大変です。
最初作ったときろくに考えてなかったので、自業自得ですが。。。
ロゴ名長も含めいろいろ直そうとは思ってはいるので、気長に待っていてください。
もちろんご自身で直してもらってもかまいませんが。

142 : ◆MakKi3ZtD. :2010/03/14(日) 22:45:48 ID:8mE+lEom.net
twitterまた死んでる
そして引越し準備が終わらない…

143 :MakKi:2010/04/01(木) 01:58:43 ID:+E9wQYl7.net
4/2に直せそうにないのでサイト改変とかは無しで。
誰も期待してないから問題ないよね。

144 :名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 03:09:00 ID:BZQgghry.net
MakKi先生delogのx64版作れませんか
avisynth64が結構実用的になってきてるんで、できればお願いします

145 : ◆MakKi3ZtD. :2010/04/28(水) 00:15:47 ID:UIaNG2qj.net
規制解除されてるかな?

146 : ◆MakKi3ZtD. :2010/04/28(水) 00:17:41 ID:UIaNG2qj.net
>>144
時代は64bitですか…
テスト環境をください><

147 :名無しさん@編集中:2010/05/31(月) 01:59:49 ID:Omq71Cs5.net
MakKiさんAviUtlプラグインの
透過性ロゴフィルタ とロゴ解析プラグインを
YUY2フィルタモードに対応して貰えないでしょうか?
お願いします

148 :名無しさん@編集中:2010/08/28(土) 14:57:35 ID:CsXe302w.net
インフォシーク iswebライト 終了のお知らせ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/usersupport/diary/201008250000/

■ サービス終了予定日
2010年10月31日(日) (11月1日に終了作業を行います)

149 : ◆MakKi3ZtD. :2010/09/12(日) 23:47:35 ID:viCYkV0n.net
久しぶりに更新したのでここにきてみたら…

>>148
うひょー
移転先はとりあえずvm104ですかね。近いうちに作業します。

>>147
透過性ロゴの方はAvisynthと同じようにやれば済むのですが、ロゴ解析はちと厄介ですね。
気が向いたらやります。(気が向くまで待てないという方はソースを勝手に弄って下さい

最近はずっとtwitterばかり。ここに書くより @makki_d に投げかけてくれた方が早く応答できます…

150 :名無しさん@編集中:2010/09/14(火) 23:07:04 ID:Qhf2lqnP.net
ヨッシャー 今日からフォロー(^o^)b

151 :名無しさん@編集中:2010/09/15(水) 01:24:13 ID:SrWNVhtx.net
そろそろ書けるカナと
規制長いよ...


152 :名無しさん@編集中:2010/09/15(水) 03:29:41 ID:eGxwYqkj.net
>>148
えええええ どうなるの自分のサイト

153 : ◆MakKi3ZtD. :2010/10/11(月) 04:12:18 ID:j+NKslqr.net
移転完了。広告もカウンタも消えてすっきり。
http://vm104.xen.klab.org/mksoft/

154 :名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 13:54:42 ID:3b5/opst.net
>>153
乙でありんす

155 :名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 13:55:51 ID:3b5/opst.net
>>153
xenにvmと来ると仮想環境を構築したでありますか?


156 : ◆MakKi3ZtD. :2010/10/11(月) 16:13:36 ID:j+NKslqr.net
>155
某イベントで貰った仮想サーバです。
詳しくは>63-74あたり。

157 :名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 16:25:03 ID:pSu7Fn+s.net
>>153
乙ですです

158 :名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 23:23:32 ID:3b5/opst.net
>>156
仮想サーバがもらえるってのが、よーわからんですが、VPSの期間限定利用権利もらえるみたいな?
それとも仮想環境構築済みの物理サーバかな。



159 : ◆MakKi3ZtD. :2010/10/11(月) 23:49:12 ID:j+NKslqr.net
>158
VPSの使用権のほうっす。ホスト機はどこぞのデータセンタに。
期間は特に定められてなかった気がするので、、会社が傾くまで?

160 :名無しさん@編集中:2010/10/13(水) 00:12:13 ID:eWUI0Xcj.net
>>159
>期間は特に定められてなかった気がするので、、会社が傾くまで?

うひょー(w

161 : ◆MakKi3ZtD. :2010/11/01(月) 00:36:31 ID:b5svqrgX.net
iswebも今日で見納めか…
うちだけじゃなく、jumperさんとか将さんとかの所も消えてしまうのですね…


162 :名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 21:33:00 ID:GM0W/la1.net
>>161
あら〜、時既に遅し。最後に見れませんでした^^;


163 : ◆MakKi3ZtD. :2010/11/05(金) 03:30:59 ID:77oDVA2y.net
少し前に社内発表会で万華鏡フィルタのアルゴリズムについて発表して以来、
画像処理といえば折れ、みたいな感じで色々相談されるようになってしまった。
KGDの中も少し触ってることもありなおさら。
知識が間に合ってない。勉強せねば―

(twitterだと社内の人が多いのでこんなところで独り言。

164 :名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 06:05:35 ID:C9xKzO4y.net
おはようございます。
応援してますよー。

165 :ぽむ ◆PomPomMTAs :2010/11/25(木) 01:39:04 ID:hbhc6eIZ.net
x264itvfr.exeを絶賛放置中の今日この頃。x264プラグインが2種ほど出てきてますね。

x264.のVFR対応に専用バイナリが必要なのはフレーム削除に対応させるためなのですね。
x264.exeで出力する方は多分フレーム削除はできないと思います。
(任意のフレーム数で中断できる方法があれば知りたいですが。)

何時になるかわからない次のx264outの更新では多分専用バイナリは使わず
タイムコード操作のみになるかもしれません。

30fps + 時々24fps、だったのを30fps + 時々(48fps/重複フレーム + 24fps)

とすれば専用バイナリは不要になりますので。

166 :名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 23:10:26 ID:NmzBQwqg.net
タイムコードで十分だと思ってた。

167 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 23:42:21.48 ID:W/aWLluq.net
見てるかどうかわからないけどMakki氏に要望
透過性ロゴフィルタとロゴ解析プラグインについて

・旧データと互換性無くなってもいいので>>139>>140を実装して欲しい
・aviutlのYUY2フィルタモードに対応して欲しい
・AviSynthスクリプト出力を編集出来るようにして欲しい(interlaced=trueを入れたい)
・上の更に発展系
 カット編集プラグインhttp://aviutl.web.fc2.com/のようにロゴ範囲を複数指定してAviSynthスクリプトを一発で出力したい

168 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【36.4m】 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WYUyAR1m.net ?PLT(12080)
第03話はなさそうだな

169 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ogyRFrKU.net
sage

170 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 15:55:58.13 ID:kBlr0CNi.net
age

総レス数 170
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200