2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふぬああ(hunuaaCap)10.avi

437 :名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 00:38:40 ID:XtVTgXrU.net
ふぬああでWMV使うときは、動画は品質ベースにしたほが綺麗に仕上がるよ。
自分も昔の癖でビットレート指定をやってた時期もあるけど、教えてもらって
品質ベースにした。
すると感心するくらいソフトが勝手に綺麗に圧縮してくれる。1パスなのに。
これで馬鹿馬鹿しくなってAVI録画は止めた。
品質は90近くまであげると、マツケンサンバくらいのキンキラキン画面じゃなきゃ破綻はしない。
80以下にするか、キンキラキン画面になるとブロックノイズが出てくる。
ためしに枯れて軽いのが売りのコーデックWMV7で、映像品質ベース512*384、15FPS、キーフレーム5秒、品質80以上、
音声は、CBR48Kmonoくらいのプロファイルを作って録画してみて。
前記のニコニコ相当の画質設定で、民放のクイズ番組3分間が15MB弱。長いけど動きのない朝生の討論3時間が280MB。
ビデオフィルターで、出インターレースの設定は必須だけど。

総レス数 659
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200