2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふぬああ(hunuaaCap)10.avi

1 :名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 06:21:57 ID:UsleGzca.net
もはや開発はないけれどお世話になってる人は多いハズ。

前スレ
ふぬああ(hunuaaCap)9.avi
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1173715366/

過去ログ等は>>2-5ぐらい。

367 :名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 09:09:49 ID:BSRdN03/.net
再生するのにスペック不足
下調べくらいしてこいカス

368 :名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 10:54:26 ID:b53XqFYu.net
>>366

huffyuvをリアルタイム再生するのにはそのスペックではCPUパワーがぜんぜん足りない

369 :名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 12:18:38 ID:CZSqIG6m.net
>>368
そうですか…

打開策としては分配するかクアッド搭載、コーデック変更ですか?

370 :名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 16:12:16 ID:b53XqFYu.net
>>369
ttp://karinto2.mine.nu/
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1244808266/

371 :名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 20:38:49 ID:jvokxm5W.net
ふぬああでPS2やりたいんですが
ふぬああの表示できる最大解像度っていくつですか?
ちなみに当方の画面は1680*1050です

372 :名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 00:09:53 ID:hk5uwMU1.net
いくらでも引き伸ばせる

373 :名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 02:15:43 ID:4zst6fo1.net
>>372
本当ですか!?w
ありがとうございます><

374 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 01:46:24 ID:Smoku11R.net
GV-USBを使ってPS2をパソコンにつないでいます
キャプチャーソフトはふぬああです
ふぬああのプレビュー画面を見てプレイしたいのですが
出力が80×40しかありません
この画面を引き伸ばしてみようとすると、画面がモザイクがかかったようになり、プレイできるような状態ではないのです
640×480でできればプレイしたいのですが、どうすればよいでしょうか?


375 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 02:08:42 ID:cgYY1ckh.net
ビデオキャプチャピンの設定を

376 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 10:11:08 ID:blSG/E1Y.net
GV-USBにはナイスなソフトが付いてるやん。
そっちをなぜ使わぬ?

377 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 13:08:22 ID:zCD8k1Qu.net
DScaer使え

378 :名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 01:51:03 ID:xnpt9sb3.net
Radeon HD4830 使いなんだが
VGAドライバを9-4より新しくするとプレビューのオーバーレイ表示ができなくなる
9-4だと問題は出ない
これはうちだけの問題なのだろうか?
ここに不具合報告もないようだからたぶんうちだけなんだろうなぁ・・・
あ、検証はOSの新規インストールからやりました

WinXP SP3
HA-03 Phnom9600 Mem8GB(内5GB RamDisk)
クロシコのRadeon HD4830
キャプボはMonsterX

379 :名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 13:15:30 ID:4731zFZG.net
ふぬああをTVfunSTUDIOの代わりにしたいのだが、
ボードなどを追加していないデフォのFMV BIBLO NB55M/Tで
ゲームのプレイ画面を取り込むことは出来るだろうか?

ゲーム機=テレビ線引いてないテレビ=パソコン という風にAVケーブルで接続している。
一応TVfunSTUDIOでゲーム画面は出るが、ふぬああでは「ポインタが無効です」となり画面まっしろ。
設定が駄目なのか、そもそもデフォのノートパソコンじゃ無理なのか教えて下さい。

380 :名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 23:11:02 ID:khXXGtuG.net
XPでGV-MVP/RX3でPS2のゲームの撮影をしているのですが、
グラフ2の「有+プレビュー」という指定が反映されません。
キャプチャー時になると画面が真っ白になります。
キャプチャー自体は出来る(AVIファイルが仕上がる)のですが、
リアルタイムで操作しながらキャプチャーしたい為、出来れば改善させたいです。

どなたか改善策をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて頂けると助かります。

381 :名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 00:21:17 ID:UfsFxohi.net
>>380
マシンのスペックやVGAなどの情報が必要かと思われますが
とりあえずオーバーレイにしてみれば?

382 :名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 10:22:17 ID:lQe0lcWZ.net
>>381
レスありがとうございます。
「有+オーバーレイ」という設定を保存して、キャプチャーを行ってみたのですが
ちょっと駄目だったようです。
ちなみにオーディオの「有+プレビュー」「無+プレビュー」はしっかり反映されます。

スペックについてですがWinXPで「Intel(R) Core(TM)2 CPU 6400 @ 2.13GHz」
VGAは「NIVIDIA Quadro FX 1500」です。


383 :名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 13:36:40 ID:LSAc0uMZ.net
スマートティーじゃね

384 :名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 18:05:46 ID:lQe0lcWZ.net
>>383
助言ありがとうございます。
おかげさまで今までの悩みが解決しました!
ふぬああ最高!magicTVなんてもう一生使わん!

385 :名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 20:13:35 ID:aWtCb9mM.net
vistaでAMDのデュアルコアです。>>380と全く同じ内容で吹いた
スマートティーを使用してもせずとも状況が変わりません
他に原因になりうるものはあります?

386 :名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 22:51:15 ID:rTzYwhgL.net
374と同じ人物です
もっとこまかな詳細を書きます

GV-USBを使ってPS2をパソコンにつないでいます
キャプチャーソフトはふぬああです
高画質で出力できると聞いたので、ふぬああのプレビュー画面を見てプレイしたいのですが
出力が80×40しかありません
この画面を引き伸ばしてみようとすると、画面がモザイクがかかったようになり、プレイできるような状態ではないのです
640×480でできればプレイしたいのですが、どうすればよいでしょうか?

ビデオキャプチャピンの設定のところに80×40しかないのです
あと、付属しているソフトではモザイクがかかっていて文章など読めません

パソコンはデスクトップPCでwindowsXPです
デスクトップであることが原因なのでしょうか?


387 :名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 00:17:05 ID:vPHcHpOA.net
ビデオキャプチャピンに無いならビデオキャプチャピン(カスタム)を使えばいいじゃない

388 :名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 02:26:46 ID:DF5/x2nA.net
>>387

カスタムところが光ってないんですが・・・・

389 :名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 09:47:34 ID:iG5mryp1.net
>>385について回答お願いします

390 :名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 15:12:34 ID:U5YqswsZ.net
撮ったaviが2GBの壁で後ろが消えちゃうんだけど、
分割以外に対処といったら出力小さくするくらい?
プレビュ汚くなるからなあ

391 :名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 17:06:07 ID:DkZgieaQ.net
今時2GBなんて低容量のHDD使ってるのか

392 :名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 18:45:01 ID:9zhWfjy8.net
FAT32をやめろカス

393 :名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 19:15:02 ID:kFaj7VuX.net
FAT32の制限は4GBだろ

394 :名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 03:03:08 ID:M/SY07ye.net
どうしても、問題解決できなかったんで質問いたします。
といっても、あるサイトさんを参考にしてみただけですが。

使ってるキャプボはアイオーデータさんのRX3
サイトさんはこちらを参考にしました。http://d.hatena.ne.jp/twistmizu/20090411#c
で、問題というのが、音声が入らなくなってしまったのです。
前はこちらhttp://www18.atwiki.jp/live2ch/を参考にしていたのですが、
キャプチャしてみたら音ずれが酷い(開始20秒程度でズレ確認)ので、
設定を変えてみたのですが、変えたら音が入らなくなってしまったんです。
解決方法はありますでしょうか?

質問分に不足があるとは思いますが、お願いします。
不足があれば、わかる範囲で追記します。
また、あまり前スレ(レスも)を見てないんで、
前にもあった質問かも知れませんが、どうぞお願いします。

395 :名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 09:49:13 ID:DlgCRblX.net
vistaSP2
力タイプSビデオ

デバイスの設定の
ビデオプレビューピン
ビデオプレビューピン(カスタム)
この二つがグレーアウトで設定できず
映像もでないのですが、対処方教えてください。

396 :名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 13:27:20 ID:wfsmGEGt.net
キャプチャピン経由でプレビューする

397 :名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 21:44:44 ID:xGJeY8kR.net
何故だ、、、何度やっても録画して停止ボタンを押すとブルースクリーンになるorz

398 :名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 02:21:12 ID:lEK1BFkP.net
394の人です。
いろいろやっていたら解決しました。お騒がせすいません。

(・・・言えない、まさかライン入力のまんまでnoneにしてたなんて言えるはずがない。)

399 :名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 16:37:14 ID:QQn4M8MP.net
IntensityPro+ふぬああで、Wiiのゲーム動画(480i)D端子→コンポーネント変換を
キャプチャしているのですが、録画せずにプレビューのみの状態でもカクカクしてしまいます。
ちょっと表現が難しいのですが、1フレームずつ飛んでしまっているような感じです。

そのまま録画した場合、プレビューと同じ状態の動画ファイルが出来上がるのですが、
「ふぬああ コマ落ち」等でググっても、自分と同じようにプレビューですらカクカクする
という状態の記事を見つけることが出来ませんでした。

構成は以下の通りです。

OS Vista Ultimate x64
CPU i7 920
MEM 2Gx3
HDD Western Digital 10EADS-M2B x2(RAID0)
コーデック huffyuv2.1.1

また、キャプチャした動画の音声自体は問題なく聞こえていて、カクカクしながらも映像とは
同期しています。
何か指摘事項、IntensityPro用の設定方法等ありましたらご教示ください。

400 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:19:50 ID:p09cVOyp.net
なんちゃって〜カクカク

401 :名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 19:15:47 ID:oo4yeMsc.net
ffdshowでインターレースを解除すると動画がものすごい遅くなります(音声は普通に流れるんですが)
解決策などありませんか?

402 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 15:01:55 ID:+hkPOssh.net
>>399
他のコーデックつかってみたら?

403 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 07:13:47 ID:mBEERGZc.net
ふぬああインストールまで順調にいきましたが映像は映るけど音はなりませんでした
ステレオミキサーのあるオーディオデバイス(USB)にライン入力端子がなくて、普通にパソコンの裏にあったライン入力端子にさしたから音が出なかったんだと思います
USBでなくてパソコンにはめ込むようなオーディオデバイスなら問題解決できるでしょうか?

404 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 12:34:51 ID:iT05dlWG.net
デバイスの設定でオーディオデバイスちゃんと選べば出るんじゃないの

405 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 17:29:38 ID:mBEERGZc.net
>>404
すいません、説明不備でした
自分はゲームの実況プレイをしようとしています
USBのステレオミキサーにイヤホンとマイクをさしてあります(ライン入力端子がありません)
またUSBのキャプチャーボードに黄色端子にさします
白色と赤端子は変換アダプタに繋いでこれを上のUSBのステレオミキサーにささず、パソコンの裏側にあったライン入力端子にさしました
ふぬああでは変換アダプタを使用しないとゲームの音声が流れないと聞いたのですが
これだと音声はマイクのみでした
原因はライン入力端子がステレオミキサーになかったこと、であってるでしょうか

406 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:26:25 ID:gun1PJ/U.net
>>405
ふぬああを使ってるなら、変換アダプタはオーディオデバイスの
ライン入力端子に接続しないといけない。
貴殿の場合はUSBオーディオデバイスのライン入力端子に接続する必要がある。
でもそのUSBオーディオデバイスにはライン入力端子がない。
つまり現状では貴殿のやりたいことはできない。

一応言っておくとオーディオデバイスは一度に一つしか使えないのが基本。
でも貴殿は二つのオーディデバイスを使おうとしてる。
マザーボードのオンボードサウンドとUSBオーディオデバイスとね。

407 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 23:29:38 ID:mBEERGZc.net
>>406
返答ありがとうございます
マザーボードにはスピーカー、マイク、ライン入力端子がそれぞれありますが
このオーディオデバイスにはステレオミキサーが入っていないので、ふぬああで録画はできない、ってことですね
ではステレオミキサーのある(パソコンの中に埋め込むやつ)で、スピーカー、マイク、ライン入力端子をそれぞれさせば出来るようになるでしょうか

408 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 23:50:08 ID:FJh52UP1.net
>>407
猿ちぃ++で、オンボードのラインイン入力を、USBオーディオデバイスに出力するってのは?

409 :名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 00:34:08 ID:4lSbCjga.net
>マイク、ライン入力端子をそれぞれさせば出来るようになるでしょうか
406の言う通り、マイクorラインいずれかしか取込できないよ。
ラインとマイクをミキシングするなら、アナログミキサーでミキシングしてから
PCのライン入力で取込む事になりますね。

410 :名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 12:34:00 ID:Rbs5++EW.net
>>407
その場合はステレオミキサーを選択して、
マイクのミュートとラインのミュートを解除すれば
ふぬああでゲーム実況できる
自分もそれでやってるよ

411 :名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 18:13:01 ID:niRIYeP4.net
GX-MUP/RX3を使っているのですが、ビデオデバイスがNEC61153Captureになっています
これでいいんでしょうか?

412 :名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 08:49:08 ID:JDgb+LMU.net
407です
現状では実況プレイのほうができないことがわかりました
WMEといっしょに使うとなんとかゲームと音声録画のほうはできました
みなさんありがとうございました

413 :名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 10:02:59 ID:0swy6VgR.net
だからマルチしてる別スレでも言ったとおり
ヤフオクで出ている1000円程度のキャプボを買えばいいと…。

414 :名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 01:11:26 ID:9ibg+swj.net
このソフトで音ズレなしでキャプれる人っている?
耳で聴いて違和感ないというレベルじゃなく、
ハードエンコでキャプったのと波形で比較して、
僅かなズレもなく、完璧にキャプれるって人。
うちだと、ハードエンコしたのと比べて、
どうしても1〜2フレームズレてしまう。
(徐々にずれるのではなく、最初からズレている。)
RX3でもMTV2000でも同じ。
設定も、基準時間とかヌルとか色々試したんだけど。

415 :名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 01:40:29 ID:W1MKMMJK.net
最初からズレているのなら補正すればいいだけだから
簡単だし別に問題ないんじゃないの?

ズレについてはうちはIntensityでデジタルキャプだから知らんが。

416 :名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 01:59:36 ID:sCuPuYiY.net
固定長でずれるんならシフト設定しとけばいいきゃん
うちはビットストリームをキャプってるのかしらんがズレることはないよ
というか、比較対象のハードエンコとやらが正しいと証明できてるの?
比較するならTS抜き出してその再生時のタイミングをみるしかないと思うが・・・

417 :名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 21:25:31 ID:9ibg+swj.net
>>416
証明にはならないけど、
RX3もMTV2000も、波形の位置を見ると同じだからさ。
まさか2台とも全く同じ量ズレるってことないでしょう?
全然違う機種なのに。

>>415
そりゃそうだけど・・。
誰がやってもハードエンコと完全一致させることは出来ないものなのか(つまり仕様)、
俺の設定がおかしいのか気になったもので。

そもそもハードエンコと波形で比較したことねーよ、
って人が多そうだけど。

418 :名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 21:41:40 ID:W1MKMMJK.net
>>417
俺の場合は気にならないなら気にしないというスタンスだからなあ…

419 :名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 22:12:34 ID:9ibg+swj.net
ごめん、
MTV2000でソフトエンコの設定でキャプっても、
ふぬああと全く同じズレ量だったわ。

つまり、

 RX3のハードエンコ
 MTV2000のハードエンコ  ・・・ この2つの波形が同じ

 RX3+ふぬああ
 MTV2000+ふぬああ   ・・・ この3つの波形が同じ
 MTV2000のソフトエンコ

となるので、ソフトエンコである以上、
どうあがいてもハードエンコとは同じにはならない。
という結論でいい?
(というかDirectShow経由キャプなのが原因?)

420 :名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 07:52:19 ID:R8/eLU6c.net
ふぬああの設定の問題だろ

421 :名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 22:49:13 ID:TnFHf3dD.net
>>420
それだと、MTV2000のソフトエンコと、
ふぬああのズレ具合が全く同じであることの説明が付かないじゃん。
ふぬああだけズレないと。

422 :名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 23:05:54 ID:3jp/lTlm.net
こいつの相手は難易度高そうだ・・・

423 :名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 23:49:31 ID:TnFHf3dD.net
高くないって。
波形で見てズレてない環境の人が出てきて、
ウチじゃズレてないぞって言えば、それで終わりだから。

俺にレスくれた人は、波形までは見てない人とか、
耳で聴いて違和感無ければOKな人でしょう?

424 :名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 00:12:36 ID:CepN8QDA.net
ビットストリーム記録だとずれていないって書いたじゃん・・・
WAVは扱ったことがないからしらんけどね
比較対象はTSに対してだけどね

425 :名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 19:04:57 ID:XDq9MGgb.net
キャプチャーボードからゲーム動画を取り込もうとしていますが
ボタンを押して録画中になると画面が真っ白になってしまいます
録画そのものは正常にできています
どこか設定忘れがあると思うのですが
アドバイスいただけますでしょうか


426 :名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 21:18:30 ID:qQoS++m6.net
デバイスの設定-グラフ2-ビデオ:有+プレビュー
スマートティーは有とか無とか その辺じゃなかったっけ?

427 :名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 00:16:28 ID:+N04RMKb.net
>>426
レスありがとうございます
やっぱりその辺ぐらいですよね
もうちょっと悩んでみます

428 :名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 23:46:54 ID:Rd5NeqHL.net
今、最高峰の形で映像をブルーレイにデータとして残したいと思うんだけど、

アナログ映像を無圧縮AVIが最高峰なのはわかるんだけど、

miniDVの映像を一番最高峰で残すには・・・

DV−AVIではなく、Huffyuvなのかな?

zerocodec100ってなんだ?

429 :428:2009/10/17(土) 01:38:19 ID:o/6GEP1/.net
すみません解決しました

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1230658712

430 :名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 08:22:44 ID:rXS6iBQY.net
>今、最高峰の

ワロタ

431 :名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 18:28:41 ID:1Al5+L43.net
そう言えばBDにはDVのストリームをそのまま書き込めるオプション規格があったけど、
その機能を搭載した製品が実際に発売されたと言う話は聞いたことがない。

432 :名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 15:09:59 ID:ep5FFK9l.net
I-OのBCTV9入手したんで1週間前から使い始めたんだけどなんかいい録画コーデックないかな
Pen4 3.4G 7200prmHDDでつかってるんだけど

Huffyuvs HDDアクセスが激しすぎて怖い
DivX XviD Dropがたまに発生する
MJPEG フリーのがなかったんでffdshowで代用してみたけど画質悪い

もう少し安心感のある画質よさげなのあればいいな

433 :名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 15:38:40 ID:X6A2fDxG.net
>>432
評判がいいのはPICVIDEO M-JPEG。
俺はTSに移行する前はずっとこれでキャプっていた。
動作が軽くて画質もいい。
圧縮設定19でやっていたが、最終出力結果はHuufyuvのと大差なかった。

434 :名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 16:49:17 ID:ep5FFK9l.net
>>433
情報ありがと
自力で探してた時にそれの存在を知ったけど昔はフリーだったみたいだけど
今はシェアウェアになってるから残念ながら候補から外したんだ

でもどうにもならなくなったら購入も検討してみるよ

435 :名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 22:29:44 ID:iNb53vVn.net
wmv 428x240 600Kbps はどうかな? 貧乏人だけど。

436 :432:2009/10/24(土) 06:09:11 ID:d+A2oVK9.net
WMVは自分の環境ではなぜかエラーになってしまいました
それで、とりあえずLagarithに落ち着きました
お騒がせしました

437 :名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 00:38:40 ID:XtVTgXrU.net
ふぬああでWMV使うときは、動画は品質ベースにしたほが綺麗に仕上がるよ。
自分も昔の癖でビットレート指定をやってた時期もあるけど、教えてもらって
品質ベースにした。
すると感心するくらいソフトが勝手に綺麗に圧縮してくれる。1パスなのに。
これで馬鹿馬鹿しくなってAVI録画は止めた。
品質は90近くまであげると、マツケンサンバくらいのキンキラキン画面じゃなきゃ破綻はしない。
80以下にするか、キンキラキン画面になるとブロックノイズが出てくる。
ためしに枯れて軽いのが売りのコーデックWMV7で、映像品質ベース512*384、15FPS、キーフレーム5秒、品質80以上、
音声は、CBR48Kmonoくらいのプロファイルを作って録画してみて。
前記のニコニコ相当の画質設定で、民放のクイズ番組3分間が15MB弱。長いけど動きのない朝生の討論3時間が280MB。
ビデオフィルターで、出インターレースの設定は必須だけど。

438 :名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 23:15:27 ID:jcc6F2Fx.net
公式サイトかソフトらダウンロードして解凍するとCRCが一致しないってでるんですが、同じような方いらっしゃいますか?

439 :名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 05:22:23 ID:6ITvpfAy.net
ふぬああでVGA以上の解像度での録画に成功しません、DATを一部書き換える方法で
解像度の上限は回避したはずですが、この方法を教えてください手順が間違えているかもです
C2Dなので性能的には問題がないと思います。QcamPro9000で960*720でのキャプチャをしたいです。


440 :名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 02:26:58 ID:rYpV3N1z.net
デジ造の音楽版と映像版(USB接続型)通してふぬああで録画してるんだけどなぜか音が片方からしかでない。
元の出力(ゲーム機から)はステレオだしふぬああ側の設定でなんとかなります?


441 :名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 07:46:10 ID:MvbXmvwm.net
>>437
>ふぬああでWMV使うときは
>出インターレースの設定は必須

いらねぇぇぇぇぇぇぇぇ。
何のためのWMVだよ。
MS-MPEG4 V2じゃないんだぞ。

442 :名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 13:03:56 ID:iD25nRNH.net
>>441
WMV録画でもエンコーダに渡す前にデインターレースフィルター使って
のっぺらぼうにしといたほうが圧縮後の容量少なくなって綺麗にあがるんだぜ。
実際に試したことないでしょ?

443 :名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 18:31:42 ID:HUDEarST.net
久しぶりに「ふぬああ」使ったわぁ
Intensity使いになってからは「くすのきTVHD」使ってたけどXP→Win7にしたら音ズレするわ頭のフレーム切れるわで…(どのVer.も不可)
huffuv_MTの可逆キャプですが「ふぬああ」でキャプると何事もなかったように復活

444 :名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 21:55:37 ID:FXTMJD0v.net
>>442
秒間60コマと30コマの区別も付かないような、
お粗末な動体視力をお持ちですか?

445 :名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 00:37:48 ID:pcPRQDyT.net
>>444
リアルタイム圧縮でWMVコーデックを選ぶ時点で、
60fpsなんてのは向いてないと思うけど?。
そういうのを使うはAVIでハードディスクガンガン使って、
再エンコする人向けの話だな。
1パスWMV録画は、無線LANでもあっという間にファイルが
移動できるような気楽な視聴環境向けだから。
録画サーバー機の電気代とかいろんなこととトレードオフで考えたら
15FPSでもいいのかもしれない。

446 :名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 18:46:55 ID:oG3LMTJl.net
>>445
インタレの話をしている。
60fpsじゃなくて、30fpsの秒間60コマ。

447 :名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 04:32:29 ID:TBkqpfA3.net
ビデオをキャプしてデジタル化する
っていうのを知り合いに頼まれたんだけど
映像と音のチェックしたら、かなりずれてるな
もう4年くらい使ってて個人とか動画サイトに投稿するのとかは全然平気だけど
設定なしでちゃんとしたソフトってあるかな

448 :名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 21:52:29 ID:XiDSULpd.net
ずれる原因は色々ある。
ソフトって断定出来ないと思うぞ。

俺なんか、10年前にエンコした時は何ともなかった動画が、
最近見たらずれまくりってことがあった。
ワケワカンネ。

449 :名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 12:04:04 ID:9+18HEmD.net
映像がしばらく止まったりするのですが、よい解決方法はないでしょうか?
USBのキャプチャーユニット(PCA-DRV2)から取り込んでいます。
エンコードしてないとき(CPU使用率が低いとき)でも発生します。
他のキャプチャソフトではそのようなことは起こりません。
上記から、おそらくふぬあああの問題化と思うのですが、
表示が綺麗なのでコレを使いたいです。

450 :名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 22:48:29 ID:pOByw4NN.net
>>449
便所に大量の紙を流したら、
詰まってしまいました。

451 :名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 09:44:44 ID:Zhx2YFSc.net
>>450
ふぬああって、320*240のデータ量にも耐えられないんですか?
ネットとかで見る普通の設定よりはゆるい設定だったんですが。

452 :名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 21:27:24 ID:atYvu9zv.net
無圧縮だとCPUは楽だけどHDDが大変

453 :名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 21:31:41 ID:wr5mw8VK.net
>>451
詰ってるのは水道管じゃなくて、
便器の方ではないか?

454 :名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 00:12:22 ID:IoC7Hn3k.net
>>453
いやーでも、ふぬああ入れなおしたら問題なく動いてるんですよねー
なんだったんだろうか。

455 :名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 10:35:17 ID:t5lMDW76.net
横縞ノイズの解消にPCI Latencyを弄るのってキャプチャデバイスのみで良いのでしょうか?
全ての数値を多めにしてみたりしたのですが、デバイスのレイテンシが可変しているようで効果がありません。
PCMCIAのものなのですが…
また、ふぬああの設定での解消は不可能でしょうか?


456 :名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 00:19:52 ID:KncAT3ex.net
自分も>>201さんと同じ症状がでてしまいました

(MTV2000使用、属キャプソフトのみ表示され、ふぬああ、WMEでデバイスとして認識されない)

ただ問題なのは小型のマザボなので使えるPCIスロットが他にありませんorz

MEDIACRUISEでは表示されているので故障ではないと思うのですが

良いアイデアお持ちの方いらっしゃいませんでしょうか・・・

457 :名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 10:10:42 ID:AeWMrSjm.net
axをレジストリに登録してないのはよくある。ヤフオクでmonstertv3あたりを買ってふぬああで録画したほうが楽だっつう話しもあるけどw

458 :名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 17:01:37 ID:mS9JQbCC.net
ふぬああとデジ造で実況録画したいんだが、録音をステレオミキサーにするとふぬああから音が出ないのは何故なんだろう…

459 :名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 00:51:13 ID:9QRCqOcs.net
質問です。
GV-MVP/RX3購入してふぬああの設定と格闘中なんだが、録画は成功。
しかし、解像度が720×480以外にすると「フォーマットの設定に失敗」ってでて変更できず。
ふぬああの再起動や再インストールは試しました。

低解像度で録画して容量抑えたいんだが、無理やり解像度変えたりできないんでしょうか?

460 :名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 01:35:18 ID:H2/jgMo6.net
ふぬああが出力するAVIの音声が出せない件
真空波動研で調べるとちゃんと音声は入っているんだけど、
MPCHEだと無い扱い、WMP10は即死というひどさorz
LameでもPCMでも発生します。なんとかできませんか?
OSはXP ProSP3で、板はKRTV-7131です。

[REC-20100106-012530.avi]

856x480 24Bit XviD 1.3.-127 29.97fps 781f 6491.21kb/s

MPEG1-LayerIII 44.10kHz 2ch 320.00kb/s

[RIFF(AVI2.0)] 00:00:26.059 (26.059sec) / 22,265,344Bytes

461 :名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 01:40:39 ID:H2/jgMo6.net
>>460の追記です。。。

MUX設定のMuxモードはどれでも発生します。
MPCHEの無い扱いとは、スピーカーにx印が付いてあたかも動画に音声が無かったように扱われる状態です。
プロパティの概要タブでも音声の存在は確認できます。
強制同期ポイントを設けたり音ずれ防止を入れても変わりませんでしたorz

462 :名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 10:11:58 ID:H2/jgMo6.net
MMname2で調査すると
AVI2-MSを選ぶと
「idx1チャンクが無い(再muxが必要)」が出て、
AVI2独自を選ぶと
「idx1チャンクが壊れている(再muxが必要)」「idx1データ異常.'ix00'」が出てくるわ…

どのオーディオフォーマットでもこの症状が発生
ビデオ圧縮はFFDshowのXvidを使ってる。

463 :名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 11:38:10 ID:SxS65xDV.net
>>460
>ちゃんと音声は入っているんだけど

はぁ?w
「ちゃんと」は入ってないんだよ
再生ソフトが「なんだこのデータ?」って困惑して、再生ソフトそれぞれの例外処理してるだけ

音声デバイス側の設定、ふぬああの音声キャプチャ設定のどこかがおかしい
それだけだな


464 :名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 12:25:26 ID:H2/jgMo6.net
>>463
プレビューでもキャプチャ中プレビューでも音は出ている。
もちろんオンボードのオーディオ入力、カード側のオーディオ入力両方試した。
用途は実況ではなくビデオデッキからのダビングだから特殊な接続はしていない。
指定された音声ストリームが存在するのもMMname2や真空波動研で確認している。
PCMならPCMと表示されるし、MP3ならMP3と表示されている。

「ちゃんと」に語弊があったのは認めるが、要は存在するストリームが何故聴けないのかって話だ。それがノイズであったとしても。

と思ってMediaCorderで音声だけ吐かせると壊れたファイルが出てくる辺り、指摘通りキャプチャ設定も怪しい感じがするわ。
もう少し調べてみるわ。

465 :名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 15:29:51 ID:SxS65xDV.net
>>464
MMnameや真空は表札しか見てねーよ
中身が表札通りにちゃんとしたコードで入ってるかどうか
なんて所まで見てるとでも思ってるんか?w

中身まで見るのはそのコード使って実際に処理しなきゃいけない再生ソフトとかだけだ
で、こりゃアカンいうて再生そのものを遮断するソフトもあれば、
アカン部分(この場合は音声)だけスルーするロジックの再生ソフトもある

んでノイズだけでも聞けないのかって? アホかwww
コードがめちゃくちゃってのを再生したらどんな轟音が出るかも分かったもんじゃない
おまえ、アナログとデジタルの本質的な違いも分かってない房かよw


466 :名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 12:42:02 ID:YIUw2zu+.net
>>465
とりあえず再生側の問題も直したらADPCMやWMAなどは記録できた
Lameはどうも無理だった(ググっても何故か使えなかった報告が少しあった)
すぐに使用を中止して代わりにFraunhofer IISのProffesional版を使うとうまくいったわ

総レス数 659
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200