2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリーオ買ったが10回以上コピーすることって無いな

211 :名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 12:04:54 ID:5UJHk66G.net
テレビ見ないから捨てたのにフリーオ買ってから
またテレビ見るようになった俺が来ましたよ

テレビなんてまず見てもらわないことにはどうにもならないだろうし
面白いCM作れば頼みもしないのにネットに上げる奴やそれ見る奴がいるのにね

212 :名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 12:10:44 ID:NV7VMU2U.net
フリーオ販売してるよ?

213 :名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 23:48:24 ID:yxWCsNTj.net
>212
でも購入の画面にイケないよ?

214 :名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 00:54:43 ID:2irJ5g/0.net
>>211
面白いCMってのは、テレビで放送されて有名になるんだよ?

215 :名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 10:16:27 ID:rmlSnemE.net
フリーオもPV4も結局はマニア向けの製品なんだよね…。

ttp://blog.goo.ne.jp/impreza98/e/a2f84c842b5f7a6b2815263f65d3d35a

216 :名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 14:31:04 ID:sNuU/11M.net
10回コピーしなくてもCMカットしたうえでファイルの移動とかが手軽にできるという点が大きいな。

217 :名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 17:07:10 ID:lWOKTDB4.net
hdus初心者だけどbonなんとかとかguiなんとかとか導入したけど一般人はここまでやらないよね

218 :名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 00:34:49 ID:ejhUKF5B.net
録画自体試しに一回やっただけ


219 :名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 07:02:03 ID:qmLHD2q5.net
エンコでそのまま突っ込める所がいいんだろ多分レコもってないからしらんけど
多分そのままエンコソフトにぶっこめないよね普通

これは直で元データとして使えて劣化なしでエンコ素材に出来る所が意味がある

220 :名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 07:12:48 ID:qmLHD2q5.net
まぁ、しかしエンコしても再び見る事は少ない

221 :名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 17:35:37 ID:Okc7vuqp.net
>>219
それが一番大きいね。
BDレコで抜けば同じと言う人もいるけど、手間が段違い。
エンコしないなら、BDレコでTS保存でいいだろうけどね。

222 :名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 22:56:02 ID:AP8uLOuB.net
HDUS買ったけどまんま使ってない

223 :名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 11:44:33 ID:qoP9VBGZ.net
 エンコしない場合だって、抜きの手間が掛からないのは大きいよ。

224 :名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 13:14:53 ID:xFLJ2vVC.net
せっかく買ったのに・・・

225 :名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 12:47:27 ID:X41C4Y/q.net
>>30
そっちの方がはるかに需要が高いと思うが…

226 :名無しさん@編集中:2008/08/24(日) 20:03:33 ID:tzpe7UJG.net
>>193
専用ルーペが標準装備されます。

227 :名無しさん@編集中:2008/09/08(月) 20:47:36 ID:dzBnvOHI.net
>>71
今売ってるよ

228 :名無しさん@編集中:2008/09/08(月) 21:02:10 ID:tbGPETw4.net
いくらなんでも亀すぎだろ・・・

229 :名無しさん@編集中:2008/09/09(火) 00:06:36 ID:TTrsX9z7.net
ネタにマジレスカコワルイ

230 :名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 14:48:24 ID:mgc4xMfh.net
>>219
それよそれ。TSは保存用かつ一次素材だからなあ。

複数のTS素材を切った貼ったして1本にまとめてから
見るデバイスに応じてエンコードしてるので、コピー制限なんて
邪魔者以外の何者でもないわ。

231 :名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 22:22:54 ID:2JENnnPE.net
【マスコミ】 B−CAS事実上の廃止…著作権団体寄りだった政策をネット世論が大きく動かす
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223380184/

232 :名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 23:10:33 ID:c6Y6ojom.net
ソースは池田w

233 :名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 00:03:02 ID:QxvMbMlg.net
こんなもん、別にいらなくね?

234 :名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 20:02:15 ID:30rJfWRF.net
別に編集はしないが、DTCPーIP対応してない鯖とクライアントが使えるのが素晴らしい。
DTCPーIP対応の鯖とクライアントがハード、PC用ソフトともに充実したら、BDレコに
乗り換えるかも。

235 :名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 12:03:39 ID:1ZSDFv8Q.net
2008/10/07
2009/05/02

236 :名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 13:32:39 ID:6/5PZbao.net
自民党www(´・ω・`)自民党www

237 :名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 14:01:31 ID:SGDPDguw.net
DVD-R に焼いた MPEG-4(エムペグフォー、ISO/IEC 14496)データは
youtubeにうpできないんですか?

238 :名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 14:06:16 ID:SGDPDguw.net
原本のDVDをyoutubeにうpする方法はどうやってやるんですか?

239 :名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 14:07:58 ID:SGDPDguw.net
セルレグザテレビをフリーオはそのまま受け継いでくれますか?

240 :名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 14:10:11 ID:SGDPDguw.net
セルレグザテレビデータはフリーオにそのまま入ってくれますか?

241 :名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 14:38:19 ID:SGDPDguw.net
MPEG2データのDVD−Rを本体に入れた上で、MPEG4に変換
できるソフトありますか?

242 :名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 14:40:53 ID:SGDPDguw.net
MPEG4に変換されているDVD−RをPC本体入れた時、youtubeでうp成功しますか?




243 :名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 15:01:17 ID:SGDPDguw.net
セルレグザはMPEG4に変換できてそれをDVD-Rに焼けるのですが、
それをPCの本体に入れることができないらしいです。
そのCDから直接youtubeでうpすることはできないんですか?

要は、PCの本体にデータを入れられないということです。
CDを突っ込んでそのままMPEGデータをyoutubeにうpできないんですか?

244 :名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 15:02:13 ID:SGDPDguw.net
CDを突っ込んでそのままMPEG4データをyoutubeにうpできないんですか?

245 :名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 04:16:44 ID:n2mnqEPX.net
セルレグ厨ワロタww

246 :名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 14:20:26 ID:pjPz7MGk.net
面白いなw

247 :名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 18:46:08 ID:317ucV6R.net
結局PC上でフォルダわけとかできないってだけでも地デジ終わってるから
そのために買ったよ

248 :名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 20:27:57 ID:pWwHPICs.net
10人以上に配布

249 :名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 05:04:33 ID:PnHyUEzC.net
このままコピー規制を続けるとフリーオを作ってる会社は世界的大企業に成長する可能性があるな


250 :名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 01:47:49 ID:gO3bzlNY.net
>>249
日本だけじゃないのか?規制

251 :名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 23:56:20 ID:ROMZ3kT2.net
原価三千のフリオを買おうかどうか...
HPのF&Qの最後わろた

252 :名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 14:09:17 ID:vPC/2ymW.net
フリーオのドライバーソフト
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/115139

253 :名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 10:38:57.35 ID:MKXizeNy.net
アキバで週末にでも買おうと思ってますが、何処で売ってますかね?
何処が安いですかね?
達人、お助けをお願いします!

254 :名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 07:38:32.07 ID:NYfiIeAO.net
10回以上コピーすることはないが、2世代以上コピーすることがあるから重要。

255 :異名:2012/06/03(日) 07:49:25.90 ID:gh/iBM91.net
四年以上前のスレにドヤ顔でレスすんなよw

256 :名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 08:01:51.43 ID:NYfiIeAO.net
反応するお前もたいしたもんだw

257 :名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 12:23:23.49 ID:+l3MHQWT.net
まだあったんだ

258 :名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 20:26:33.44 ID:dvb1u9RJ.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1207893932/17
 良い人
 政治家に訴えて

259 :名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 20:40:22.17 ID:dvb1u9RJ.net
>>258
同感

260 :名無しさん@編集中:2012/10/28(日) 11:34:54.41 ID:l86lPML3.net
個人使用目的や引用も規制する法律作ってるんだっけ。
キャラの似顔絵描いた時点で違法とか、もうわけわからんな。

261 :名無しさん@編集中:2013/02/11(月) 02:56:21.69 ID:laPjCRFu.net
てす

262 :名無しさん@編集中:2014/04/12(土) 17:38:22.49 ID:fKheBISs.net
テスト

263 :名無しさん@編集中:2015/07/05(日) 15:57:15.27 ID:z0wNHFBTx
フリーオ購入案内
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&p=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AA&x=37&y=26

264 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 23:07:15.30 ID:GeYx7oFx.net
訴訟は起こってなくもない
似顔絵に関しては明確に禁止しない限りは
営利目的でなければおkにしても良いとは思うが
まぁエロとか作品に極度のマイナスイメージを
与えるようなものとかをどうするかって問題もあるから
簡単にはいかないか

総レス数 264
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200