2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリーオ買おうと思ってる奴,今は買うな!時期が悪い

1 :名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 19:33:32 ID:HfsFC7Xp.net

そのうちBS・CS対応の新フリーオが出たり、小型版が出たり、 
他社から廉価品が出たりするかも!



2 :名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 19:35:20 ID:3VsgU46R.net

中学の時、英語の辞書忘れたから隣の女子のを共同で使わせてもらった。
家も近所だし気さくで話しやすいやつだったもんで、
彼女が見てない隙に、ふざけてその辞書の「vagina」の項を○で囲んでやった。
…あれから10年以上が経ち、そんな事ずっと忘れてた。
盆休みで実家に帰省して仕事の整理をしてた時の事。
英語の辞書が必要になって、中学時代のを探し出して使った。
そしたら憶えの無い落書きをみつけた。
「penis」が○で囲んであって余白に「お返しだバーカ昼休みに図書室で待つ」と書いてある。
それで思い出した。
あの時あたりからだったか、彼女は昼休みになると真っ先に教室から出て行くようになった。
俺は「何委員だか知らないけど忙しいんだなぁ」なんて思ってた。
中学最後の昼休みも、彼女は教室にいなかったっけ…。
で、嫁にそれ見せたら顔真っ赤にして「今頃みつけるな!」だって。

持っててよかったPSP

3 :名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 19:39:49 ID:rcpHuCY1.net
>>1
工作員乙

4 :名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 19:46:14 ID:yCrpwrlP.net
おつ

5 :名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 19:47:52 ID:y9itxbQt.net
乙w

6 :名無しさん@編集中:2008/03/16(日) 18:13:03 ID:NZhwFjn3.net
ひとつ確かな事がある。
買わないと今放送されている番組は録画できない事だ。
それがFriio出なくてもよいわけだが、
何も録画する機材がないなら何かを買わないと始まらない


7 :名無しさん@編集中:2008/03/16(日) 23:02:23 ID:jLyhMaMp.net
オクで買う価値は無いが、3万ならいいんじゃね?
正規品は出る気配ないし、他社が出しても同程度だろ
パラボラ無いから、今ので満足だ
まあ、買えなかったけどな

コピフリなんてどうでもいい、TVチューナが欲しんだよ

8 :名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 21:37:32 ID:tqAYssZd.net
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い72
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1204644280/

9 :名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 13:21:05 ID:dF5At//o.net
なんか来たね

【ワンセグの親分】PC向け地デジチューナーの単体販売、4月上旬にも解禁【対friio】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206534328/

 放送業界は、パソコンに外付けするタイプの地上/BS/CSデジタルチューナーの単体発売を
解禁する方針を固めた。早ければ、2008年4月上旬に開催する放送業界関係者の会合で
正式決定する。ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B-CAS社)によるB-CASカードの
発行を経て、早ければ4月下旬〜5月に、大手パソコン周辺機器メーカーなどから単体外付け
チューナーが量産出荷される見通し。

 パソコン周辺機器メーカー各社は、PCIボードやUSB接続型など、複数の外付け地デジチューナー
の出荷を準備しており、テレビ機能のない既存パソコンで、2万円前後の価格で地デジの視聴や
録画、Blu-ray DiscやDVDへの書き出しなどが可能になる。



ガイドライン案ではこのほか、(1)映像・音声のほかデータ放送や字幕も保護対象となること、
(2)チューナーと視聴ソフトなどとの間で1分間に1回以上相互認証を行うこと、(3)パソコン内部で
テレビ映像を扱う際は必ずローカル暗号化を施すこと、(4)テレビ映像の視聴時に画面を
キャプチャーできないよう設計すること――などを求めている。パソコンにディスプレイを
外付けして使っている場合、著作権保護技術のHDCPに対応したビデオボードとディスプレイが
必要になるが、ノートパソコンや液晶一体型パソコンなどでは、そのままテレビ映像を表示し
視聴できる。



http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080326/297188/?P=1

10 :名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 13:22:51 ID:dF5At//o.net
【PC】PC向け地デジチューナーの単体販売、4月上旬にも解禁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206534615/

11 :名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 13:31:59 ID:lvSGkr8l.net
>>9 >>10
始まる前から終わってますねw


12 :名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 14:53:47 ID:sC7maTvq.net
パソコンにディスプレイを
外付けして使っている場合、著作権保護技術のHDCPに対応したビデオボードとディスプレイが
必要になるが、ノートパソコンや液晶一体型パソコンなどでは、そのままテレビ映像を表示し
視聴できる。


13 :名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 17:31:53 ID:uBYXVKfN.net
フリーオ買わないで国産チューナー買おうと思ってる奴、今は時期が悪い
今後も時期が悪そう

14 :名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 19:05:15 ID:PIW8XOcl.net
>>13
下手したら永遠に・・・・

15 :名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 21:08:50 ID:ivbXCzX9.net
【コピフリ】 Friio 本日28日(金)午後8時からまた再販 【フリーオ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206670285/

16 :名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 21:17:25 ID:dJi/L0p6.net
カスカードがセットじゃないと
40000万でも入札入らね
もう終わったなこれ

17 :名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 22:07:36 ID:8AkgW8um.net
>>2
いいはなシーサーコピペだなぁ(*´∀`)人(´∀`*)

18 :名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 00:53:32 ID:1l4p9vu8.net
>>9
>>10
そんなクズ、だれもかわんだろ。

19 :名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 01:03:59 ID:/MGc9mAw.net
トラブル続出で、中古投げ売り、新品ワゴン逝きが目に浮かぶわwww

20 :名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 07:57:37 ID:898v4mXL.net
>>19
ギャハ☆

21 :名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 10:57:41 ID:PoVbTdhI.net
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い77
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1206720832/

22 :名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 13:24:43 ID:898v4mXL.net
moukonosuretozitemoiiyone

23 :名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 14:09:13 ID:KS685AgY.net ?2BP(1101)
背景に原色多すぎて自キャラ見失うなぁ
DXのときその点に気をつけてたとか見た記憶があるけど
もう忘れてしまったのか

24 :名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 18:10:48 ID:+PUPBJdK.net
【黒凡】 Friio BS/CS 発売正式決定 【フリーオ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207203672/

25 :名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 17:50:05 ID:6L7J09s0.net
地上波とBS/CSが付いたフリーオを買えばあんまり後悔しないのでは?


26 :名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 15:53:26 ID:YLWj+9CR.net
白Friioってw2kで使えますか?

27 :名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 19:58:13 ID:yni1kimE.net
WIndows98ならOK

28 :名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 20:01:08 ID:cNAWn3KE.net
>>1
うーん、それならあと半年くらい待ってみようかなあ?

29 :名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 20:06:44 ID:HDTTG2j1.net
県外波見たいから最高のチューナー内蔵モデル欲しい

30 :名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 13:32:07 ID:zrz6ve+U.net
【IO・SK・メルコ涙目】ピクセラが地デジ・BS・CS三波対応PCIチューナボードを発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207714072/

ピクセラ、「デジタルテレビ放送に対応したパソコン用テレビキャプチャーボード」製品化のお知らせ。

2008年4月8日にDpa殿から公表されたパソコン向けのデジタルテレビジョン放送受信機に
関するガイドラインが策定されたことを受け、これまでチューナーとパソコンが同一筐体の
製品に限られていたパソコンでのテレビ視聴製品の販売が、チューナー単体製品にも
拡大されたことから、デジタルテレビ放送に対応したパソコン用テレビキャプチャーボードを
一般販売に向けて製品化する予定です。

この度、製品化を予定しているのは、PCI接続型の地上/BS/110度CSデジタルテレビ放送に
対応した3波モデルと、地上デジタルテレビ放送に対応した1波モデルの2製品で、いずれも
デジタルテレビアプリケーション「StationTVR」が付属します。

現在お使いのパソコンで、デジタルテレビ放送をハイビジョン画質のまま視聴・録画することが
できるほか、データ放送、双方向通信、EPG(電子番組表)、字幕表示などデジタル放送が
提供するサービスを利用できます。


あとはソースで。
http://www.pixela.co.jp/company/news/2008/20080409.html

31 :名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 13:34:32 ID:zrz6ve+U.net
ピクセラ、PC向け3波対応デジタルチューナカードの単品発売を発表
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080409/pixela.htm

波チューナを搭載した「PIX-DT012-PP0」と、地上デジタル放送のみに対応する「PIX-DT050-PP0」。
価格は発表されていないが、「PIX-DT012-PP0」は2万円台、「PIX-DT050-PP0」は2万円〜2万5,000円程度になると思われる

32 :名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 13:47:15 ID:UB2KaB4q.net
欲しいときに買わないでいつ買うんだよ >1

33 :名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 21:26:52 ID:CYPBZcfu.net
次に欲しくなったとき

34 :名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 22:46:38 ID:YwlZ1TAv.net
04月09午後

今回の販売は2回あります。
金曜日午後8時、土曜日午後8時です。
フリーオBS/CS(黒)とフリーオ(白)の販売になります。

35 :名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 22:50:32 ID:azgMutQV.net
売れないとフリオを逆恨みして規制圧力が着そう・・・

36 :名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 08:04:42 ID:6pTzMQnZ.net
今日こそは必ず!!

37 :36:2008/04/11(金) 22:59:45 ID:6pTzMQnZ.net
ちょうど12時間後に買えたお(^ω^)

38 :名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 23:03:55 ID:4wBvrrRK.net
おめでとう

39 :STR ◆qj5zEwXUS. :2008/04/12(土) 12:56:06 ID:064Ab5qz.net
やっとつながった。
B-CASカスタマーセンター

そしたら、自動応答の「お待ちください」メッセージが。

それも、乗り越えて、送ってもらえるよう話をつけた。
4日程要するってさぁ!!

40 :名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:09:26 ID:80KYm712.net
随分時間かかるな
再発行の申し込みで溢れてるのかな

41 :名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:35:04 ID:Zs39PInj.net
>>39
どんな感じ?
購入機種説明して、B-CASカードがないという事の説明はどんなふうに?
型番のほかに製品番号聞かれた?

42 :名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:44:24 ID:F/HCLeeC.net
相当審査が厳しくなるようだよ。
異常に再発行数が増えているらしい。

43 :名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:25:57 ID:K5QtaxNM.net
リサイクルショップなんかで型番まで控えてから電話しないと駄目になるかな?


44 :名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:34:42 ID:SGJWj93t.net
とりあえず一昨日申し込んでたB-CASカード届いた。中古で買ったけどカード付いてなかったって言ったら
使用機種とメーカー名聞かれた。あとは住所と電話番号ぐらい聞かれるぐらいだった。
着払い代引き2000円でゆうぱっくで送ってきた。

45 :名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:39:31 ID:2v7jAy0X.net
>>41
38じゃないけど。
引っ越しで紛失したので再発行してくれと頼んだ。
そしたら、B-CAS番号わかるか聞かれたので、わからないと答えた。
紛失した機種を聞かれたので、適当に家で使ってるHDDレコの機種を答えた。
新規発行で2000円代金引換と言われ、個人情報を伝えて終了。
シリアルとか聞かれないので安心汁

46 :41:2008/04/12(土) 20:59:01 ID:Zs39PInj.net
ありがとう。
オクで地上波デジタル付きカーナビ買ったことにするよ。

47 :名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 21:03:32 ID:TPbwgF12.net
>>42
ならないよ
むしろ大歓迎だろうよ
あんなカードが2,000円で売れるんだから
ボロ儲けだろうよ

48 :名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 12:20:04 ID:QApaWfX2.net
B滓カードごときの儲けでB滓が満足するとか考えてるヤツって
コスト=材料費としか思ってない無知なのかねえ。

フリオ関連で5万枚ほど再発行したとしても売上たったの1億円で
送料人件費等のコスト考えれば利益なんかせいぜい数千万円ぽっちなのに。

B滓がメーカーからふんだくってる金額がどんだけ破格で
今後もふんだくり続ける予定の金額がどんだけ巨大だと思ってるんだ

個人相手の商売じゃねーんだよ・・・

49 :名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 13:13:22 ID:IoEd7A0z.net
電話がつながりませんが?

50 :名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 16:51:00 ID:+ZSqeiA1.net
>>46

青カードがくるんじゃね?w まぁ 青でも別に困らないか
BSCS有料視聴契約しなきゃ

51 :名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 16:52:07 ID:+ZSqeiA1.net
>>48

BCAS発行しても全然利益に繋がらないんじゃね?
それよりも個人情報把握してNHKの地上 衛星契約
推進することによるキックバックとかあるんじゃないかしら?

うちは元々払ってるけど

52 :名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 18:22:22 ID:V/fPCQjh.net
【ヨガ】 うわw 黒フリーオに初期不良 【フレイム】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208251099/

53 :名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 11:01:42 ID:a+N4ibEM.net
>>50
青カードをBS一般機器に入れると NHKではメッセージがでますが
フリーオでは問題はないのでしょうか?

54 :名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 11:40:39 ID:qTbuE0IH.net
ガソリン買おうと思ってる奴,今は買うな!時期が悪い
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1205577212/

55 :名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 19:03:54 ID:QYsU/Exg.net
買わなくて済むもんでもないしなぁ>ガソリン

56 :名無しさん@編集中:2008/05/09(金) 19:20:28 ID:x8XxZOnY.net
黒フリーオが3000円値引きして今日から販売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210327452/

57 :名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 09:19:56 ID:SMzP88VC.net
そろそろフリー汚が糞に見えるBSCS地デジ全部込みのチューナーは出てこないかな
うっかりコピフリになっちゃうような

58 :名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 09:21:18 ID:D0s55Hue.net
今、フジで、地デジについてやってる。

コピーできないテレビなんって、意味ないじゃん。

59 :名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 11:42:31 ID:h5gKbwKS.net
9,800friio北。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1210645186063692.NgGYhb


60 :名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 17:57:38 ID:MMFE03G8.net
>>59
980北
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1210668930685027.iYpkVn

61 :名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 20:17:09 ID:YULoLDZA.net
黒フリーオ買った ¥29800になってたから 悩んだんだけどポチッタ
言われているような不具合は今のところ無い
初期ロット限定のトラブルだったような気がする
Yケーブルは使わずに普通につないでる
これで白黒揃ったんだけど・・・録画する番組が無い


62 :名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 20:54:41 ID:/qycHOHb.net
葬式番組でも撮ってろよ。

63 :名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 23:21:25 ID:wI6Vz4+K.net
【地デジ】本日解禁!PC用外付けチューナー…台湾製“コピワン突破”チューナーを駆逐し、著作権で安定収入得たい放送業界の思惑
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210774626/l50


64 :名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 00:22:39 ID:ZyTdwR0i.net
>>57

コピーフリーの前にハイビジョン視聴するのにHDCP必須なのをなんとかしねえとw

65 :名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 05:14:55 ID:yxzFglkV.net
グラボとディスプレイを買えば解決

66 :名無しさん@編集中:2008/05/23(金) 20:31:56 ID:hNajq6w7.net
いつだって次期が悪いw

67 :名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 23:11:33 ID:stdpVjg5.net
最強地デジチューナー フリーオ 本日19時から再販
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212739528/

68 :名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 23:24:08 ID:yAzeLPzT.net
今欲しいのだから仕方ないw

69 :名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 13:31:28 ID:get3jlW1.net
フリーオ売ってるよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213248950/

70 :名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 13:33:05 ID:l5HFxC/d.net
メーカーの出す奴はガッチガチに制限かかりまくりだから、買う意味がない。
となると、フリーオ同様に海外のアヤシイメーカーが出したものをつかう前提となる。
それなら、フリーオと大差ないじゃんw

71 :名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 13:31:43 ID:JcxM5vQJ.net
専用ソフトだと駄目だけど、フリーソフトだと色々できるのとか
出る可能性はあるの? 
今のままでは専用ハードが無いと再生できないし....
保存する意味がないやろ
番組もその程度の番組ばかりだけど....



72 :名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 16:36:19 ID:AKux4Mt9.net
7月4日ですね、わかります
くしくもインディペンデンスデイ


73 :名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 19:38:29 ID:rg1AVxlL.net
で、今は在庫一掃処分中?

74 :名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 16:25:58 ID:pbOmEKGu.net
もうそろそろ買うかな

75 :名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 17:41:11 ID:NA9bJA2y.net
>>74
今こそ最も時期が悪い

76 :名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 20:21:20 ID:SoH8gbcB.net
2ヶ月後にフリーオの値段がいくらになっているのか興味あるな
18000円ぐらいと予想


77 :名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 03:50:42 ID:Rh7ZHyaX.net
むしろ3波対応で価格維持

78 :名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 12:47:17 ID:zC/Knz4c.net
MonsterTV HDUS買おうと思ってる奴,今は買うな!時期が悪い


79 :名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 13:07:50 ID:hKXKoLj/.net
【IT】地デジをコピーフリー化できると話題のチューナー「フリーオ」、出荷停止[8/1]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217563018/

80 :名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 14:45:40 ID:cegoHJ20.net
3波対応のBDレコーダ買うのがTS抜きする場合でも一番使い勝手が良い

81 :名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 16:05:29 ID:+uV4Nlce.net
これでフリーオは不要、市販のUSB地デジチューナーでコピーフリー録画が可能に

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080729_monstertv_hdus/

82 :名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 19:17:19 ID:yqVUd2lm.net
>>79
スレタイバグワロス

83 :名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 22:21:41 ID:DSqZWE6G.net
茶碗買おうと思ってる奴,今は買うな!磁器が悪い

84 :名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 06:05:51 ID:n8mkkfnP.net
陶器目的だからな

85 :名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 07:54:28 ID:DpNy+AIJ.net
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

86 :名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 13:13:37 ID:QOuq0sru.net
アースソフト PT1 画像公開キタ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222967429/

87 :名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 13:16:40 ID:BvhmYzBv.net
friioフリーオ 1周年記念セール 本日午後7時より******円で販売します!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223005038/

88 :名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 23:36:28 ID:F6SWDw2d.net
age

89 :名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 16:14:01 ID:hdSTHeXH.net
フリーザ買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪いに見えた
最終形態になるまで待てということだな

90 :名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 21:25:44 ID:W0LRufhl.net
昨年PT1手に入れたから1.8マンくらいで手放したが正解だったようだ。いまだと相場いくらだろうか?

91 :名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 23:13:07 ID:9DtAmsy6.net
俺は高い時につかんじゃった口

92 :名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 09:08:40 ID:bsdziFjq.net
私は2.9マンのとき手に入れて1.8マンで手放したから大損したよ

93 :名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:33:34 ID:zDZ+5/z/.net
騙されてゴミ買ったちゃったよぉおお〜〜〜キーッ!!!
http://review.kakaku.com/review/K0000038602/ReviewCD=248738/

94 :名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 23:11:02 ID:B+hGkWDF.net
今どき地デジを録画してファイルが巨大とか、ネタとしか思えないが…

95 :名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 04:51:37 ID:9vjKr+C0.net
>>93
何が言いたいのかさっぱりわからんな。
地デジ化が無意味だといいたいのかな?

96 :名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 17:15:51 ID:6qF5RGct.net

http://a.pic.to/z6jpm






97 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:31:28 ID:x+4o8zgv.net
てすと

98 :名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 19:48:09 ID:NAOStydQ.net
>>90
フリーオよりPTのがいいの?

99 :名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 15:59:22.62 ID:SPyLHS1d.net
>>98
一年半も前の書き込みにレスしても仕方ないだろ

、と四ヶ月まえの書き込みにレスする俺

100 :名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 20:25:24.14 ID:fy5zZ9in.net
まだ買ってはいけないでしょうか?

101 :名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 20:59:26.74 ID:OJ8rDPM7.net
まだ待ってたほうがいいね、そのうち海外衛星対応のスーパーフリーオが出たり、小型版が出たり、 他社から廉価品が出たりするかも知れないから。!


102 :名無しさん@編集中:2012/12/01(土) 10:40:16.66 ID:RrE54n2l.net
age

103 :名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 21:56:11.31 ID:sgcRNSgp.net
フリーオって進化しないまま売り続けてるのかw

104 :名無しさん@編集中:2013/12/21(土) 10:21:27.71 ID:qUinnaiB.net
  /ヽ____/ヽ
 (    ・   ∀ ・ ) そろそろ買い時ですか?
 (      ∪   ∪
 と______)______)

105 :名無しさん@編集中:2013/12/21(土) 17:28:46.72 ID:ILxpK9yn.net
4k対応版フリーオまだー?

106 :名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 02:00:06.08 ID:eKQZmjNB.net
フーリオ買おうと思ってたけどPT3買っちまった

107 :名無しさん@編集中:2014/04/06(日) 23:44:21.70 ID:ZguVB1+n.net
アホかよ
今こそ買い時だろ

108 :名無しさん@編集中:2014/12/29(月) 04:50:39.16 ID:HNWiJosVd
(>ω<)゙

109 :名無しさん@編集中:2015/07/05(日) 15:55:48.47 ID:z0wNHFBTx
フリーオ購入案内
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&p=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AA&x=37&y=26

総レス数 109
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200