2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転載は禁止です

1 :Jim:2014/04/13(日) 18:47:30.30 ID:????????0.net ?PLT(666) ポイント特典
sssp://204.63.8.28/ico/bucket-full.png
転載は禁止です

All Rights Reserved
Race Queen Inc.

http://www.2ch.net/">http://www.2ch.net/

2 :名無しさん@編集中:2007/03/03(土) 23:32:49 ID:21+K4pqp.net
>>1
まずはおまいからだろ。

3 :名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 23:15:44 ID:DrQyvuHb.net
品川でイマジカ以外のオススメポスプロを教えてください。

4 :名無しさん@編集中:2007/03/07(水) 18:35:59 ID:XBDEFOfo.net
あげ

5 :名無しさん@編集中:2007/03/09(金) 14:25:29 ID:thkx4V0m.net
てゆか、今のイマジカの内情どーなの?

6 : ◆.WcbPIljrw :2007/03/09(金) 22:26:25 ID:acAMyQBr.net
アシが足らないとか?

7 :名無しさん@編集中:2007/03/10(土) 18:11:40 ID:mNsgPAu8.net
すぐ、辞めちゃうって事?

8 :名無しさん@編集中:2007/03/10(土) 21:27:41 ID:zk50UuxA.net
アシより部屋の方が多いとかなんとか。

9 :名無しさん@編集中:2007/03/10(土) 22:20:39 ID:mkpjlp6a.net
なんじゃそりゃ。
只、見越して人数取ってると思われるんで、辞めてくんだろうね。給料安そうだし。
イマジカ以外の品川ポスプロ情報無いん?

10 :名無しさん@編集中:2007/03/10(土) 23:07:46 ID:hWjErL5t.net
ホリプロがいいな。

11 :名無しさん@編集中:2007/03/11(日) 20:56:47 ID:bUEdAjOc.net
AGE

12 :名無しさん@編集中:2007/03/12(月) 21:28:07 ID:8cOO0GzR.net
盛り上げていきましょう(^。^)

13 :名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 13:41:14 ID:jVcNved8.net
そもそも品川ってプロダクションあんの?

14 :名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 23:39:13 ID:eqjRNSYO.net
大崎方面とか三田方面にいくつかあるかな。

15 :名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 00:13:54 ID:ValX2urv.net
パナソニック映像ってどーなの?

16 :名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 18:18:12 ID:Ztmzp/aK.net
>>15
箱だけ借りてオペ連れていったほうがいいよ。

17 :名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 20:34:42 ID:RDW0DtBq.net
P3

18 :名無しさん@編集中:2007/03/15(木) 13:13:57 ID:hLnrJetD.net
>>16
オペレーターはいないんですか?
価格設定はいかほどでしょうか?

19 :名無しさん@編集中:2007/03/15(木) 13:14:52 ID:gZH5o3hO.net
直接聞けよw

20 :名無しさん@編集中:2007/03/17(土) 13:06:45 ID:GCgLf3UZ.net
上に参りまーすWWW

21 :名無しさん@編集中:2007/03/18(日) 19:25:48 ID:a9QG7aQc.net
>>18
オペレーターはいないに等しいです。
価格は安くはありません。

22 :名無しさん@編集中:2007/03/21(水) 22:02:40 ID:xLPVrNc9.net
はげ

23 :名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 23:05:05 ID:cSlxJ37Z.net
age

24 :名無しさん@編集中:2007/03/27(火) 23:22:22 ID:QFGqQ6Va.net
>>21
詳しく

25 :名無しさん@編集中:2007/03/28(水) 23:52:32 ID:SK8h4OkM.net
ソニーPCLの染谷ってクビになったらしいね。mix下手だったもんな。

26 :名無しさん@編集中:2007/03/29(木) 03:57:48 ID:kn+wdmBw.net
PCLって土日休めるん?

27 :名無しさん@編集中:2007/03/29(木) 23:52:20 ID:060twQrp.net
クビなのか??

28 :名無しさん@編集中:2007/03/29(木) 23:57:06 ID:noVIo5Ie.net
PV3買えなかった(´・ω・`)

29 :名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 23:07:13 ID:JC/eElee.net
>>25
そゆネタいいね!下手か。

>>26
土日休めるポスプロって…

30 :名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 10:47:08 ID:o9OffQA0.net
>>29
逆にプロダクションが土日ロケだから休めるとこもある。

31 :名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 20:49:16 ID:ITlansIy.net
>>24
箱貸しポスプロ状態
ろくなオペレーターがいない
smokeメインのクセに価格設定が有り得ないほど高い
営業も意味不明な事を述べる
クオリティは低い
制作部も併設しているが同様にレベルが低い

32 :名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 21:21:10 ID:RbpXaWKr.net
制作から編集、オーサリングまでやってると、
営業の知識がどれも中途半端になって、
意味不明なこと言うかもね。
営業がアホだと現場の人は愛想つかして他所行く。

>>29
伏字にはしたいかなぁ。

33 :名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 23:36:48 ID:lP16+rrz.net
あげ

34 :名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 11:52:11 ID:sFpCa0ZQ.net
GWあげ

35 :名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 20:05:13 ID:KTfRUJxc.net
うわぁ!、まっすぐなのに傾いている!。

土木虫花石土木虫花石土木虫花石土木
土木虫花石土木虫花石土木虫花石土木


石花虫木土石花虫木土石花虫木土石花
石花虫木土石花虫木土石花虫木土石花


土木虫花石土木虫花石土木虫花石土木
土木虫花石土木虫花石土木虫花石土木


石花虫木土石花虫木土石花虫木土石花
石花虫木土石花虫木土石花虫木土石花

36 :名無しさん@編集中:2007/05/10(木) 12:56:07 ID:s04VXKHL.net
期待揚げ

37 :名無しさん@編集中:2007/05/18(金) 22:34:24 ID:cM2lJiAI.net
んで、実際、どこがダメなのさ?

38 :名無しさん@編集中:2007/05/18(金) 23:51:03 ID:jA8TrSi9.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おまえがダメなのさ

39 :名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 14:52:33 ID:JRiUAKmz.net
この業界って景気は如何ですか?

40 :名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 20:46:34 ID:8PFycaDs.net
会社がヤバそうだからフリーになった。
そしたらもっとやばくなった(つд⊂)エーン

41 :名無しさん@編集中:2007/05/26(土) 20:36:10 ID:lX2FKUbO.net
多分あなたは勘違いしてますね。

42 :名無しさん@編集中:2007/05/29(火) 11:14:16 ID:jK1JVWoz.net
所詮お水な商売じゃないっすか
社員でもフリーでも

43 :名無しさん@編集中:2007/05/29(火) 23:08:19 ID:K3OIEhX0.net
編集マンは40半ばまでだもんな。

44 :名無しさん@編集中:2007/06/03(日) 17:45:42 ID:dj9KOxMB.net
基地外、勘違いの巣窟です。


45 :名無しさん@編集中:2007/06/14(木) 21:39:21 ID:Ma+DppL/.net
あげ

46 :名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 06:48:30 ID:9388+XHB.net
あじぇ

47 :名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 16:59:08 ID:IMDQk9r+.net
かわいいオペ子のいるポスプロはどこでつか?(*^ω^)

48 :名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 18:58:42 ID:KL0x2K1z.net
http://www.bukurootoko.clubsite.jp/

殺人事件

49 :名無しさん@編集中:2007/07/01(日) 23:12:33 ID:lLxEhjCu.net
まくれーはかわいいらしいよ。実際女の子は顔で採用。表には出ないけどレイプ事件多数。

50 :名無しさん@編集中:2007/07/06(金) 14:55:46 ID:+TYvY4y7.net
詳しく

51 :名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 22:49:42 ID:anEyXKHg.net
ま〇れー
枕営業容認推進
イケイケ会社につき
女も皆好きもの

52 :名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 17:39:28 ID:opq3jceu.net
マクレーンもパナも腐女の巣窟だよ

53 :名無しさん@編集中:2007/07/14(土) 16:34:12 ID:HU5DywhQ.net
みなさんは機械室(マシンルーム内)での飲食を
どう思いますか?


54 :名無しさん@編集中:2007/07/14(土) 18:49:38 ID:nA7jeqzn.net
さむい

55 :名無しさん@編集中:2007/07/14(土) 20:55:39 ID:/w3QbC4y.net
コーヒー牛乳は可

56 :名無しさん@編集中:2007/07/17(火) 14:43:07 ID:koOGCye4.net
編集室は作業中。
待機室は打ち合わせ中。

ってことでマシンルームで弁当食いました。

57 :名無しさん@編集中:2007/07/18(水) 04:07:29 ID:LHdwto5u.net
冷たい飲み物を寒いマシンルームでガブ飲みしたら、下りました

58 :名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 02:32:25 ID:yOoyGxO6.net
くだらねえ

59 :名無しさん@編集中:2007/07/26(木) 08:37:34 ID:aDhR01LM.net
あげ

60 :名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:30:20 ID:AliLA7gX.net
土日完全やすめるポスプロってないのかね
○ジタルエッグとかどうなん?

61 :名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 18:59:06 ID:wxhfcahl.net
仕事が入ればやるし、入らなかったら休む

62 :名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 18:06:28 ID:bdXrSYge.net
え?まだつぶれてないの?

63 :名無しさん@編集中:2007/08/11(土) 08:20:59 ID:ab84OCYf.net
姉崎あげ

64 :名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 10:02:32 ID:ZI2yXfO3.net
ポスプロな立場から見る、最悪な制作会社を教えてください。

65 :名無しさん@編集中:2007/08/17(金) 12:18:08 ID:iQ8YfFH7.net
人による。
大手ならほとんど問題ないけど、たまに強烈な個性な持ち主がいてびっくりする

66 :名無しさん@編集中:2007/08/18(土) 13:36:03 ID:6gzPpAsh.net
アゲ

67 :名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 17:24:21 ID:1nvX+VXZ.net
パナソニックエイゾの制作は激しくドキュソです…。オェ(-.-)

68 :名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 18:46:09 ID:pRlpmoLl.net
フリーの制作のヤツが、Dが帰った後に馴れ馴れしくしてきてウザかった。
最近そいつは見ないが、干されたのか。。。
空気読めないヤツだったから。。。

69 :名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 23:39:52 ID:6dqiIvea.net
>>67
同意(x。x)゚゚゚

70 :名無しさん@編集中:2007/08/24(金) 00:08:25 ID:FXXKrBdB.net
少し変わった感じの人がちょうど良いよね。

71 :名無しさん@編集中:2007/08/24(金) 00:36:52 ID:Hken8aNy.net
話がクドイ人は嫌です。

72 :名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 12:12:03 ID:iAGYOKHD.net
残暑厳しかったけど、もうすぐ夏も終わるね。
ポスプロは一日中 部屋の中だから季節感ないw
皆さんはいい夏でしたか?

73 :名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 13:59:46 ID:GdzDnmEf.net
暇だなー

74 :名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 01:11:12 ID:R+7Gcif4.net
パナソニック映像ってバックについてる企業や資本のすごい割には仕事が、、、、、、、

花王情報センターのすごさがわかる。

75 :名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 13:47:43 ID:VTS75vb7.net
いずれにせよ、親戚や近所の若いコがポスプロ業界みたいな
ところで働きたいと言ったら「絶対やめとけ」というよね。
業界全体で年間売上1500億円、就労人口5000人でしょう。
1人あたりの年間売上高が、3000万円しかない。
(日本ポスプロ協会、JPPAの統計で見た)

ちなみにフジテレビは、年間売上4398億円。従業員(正社員のみ)3166人。
1人あたりの年間売上高、1億3891万円。

テレビ東京は年間売上981億円。従業員(正社員のみ)754人。
1人あたりの年間売上高、1億3千万円。

1人の稼ぎ出す金額が、局に比べて4分の1以下だものなあ。
そりゃ給料、安いの仕方ないですって。

そのほか、テレビ局をめぐるゼニカネの話をいろいろ集めてみた。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tv_iibun/060301_4th/
http://www.13hw.com/guide/jobs/02_06_01.html
http://kishida.biz/column/2003/20030604.html
http://homepage2.nifty.com/htnk/hosogyokai5.htm


76 :名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 00:49:05 ID:/eIfW+wE.net
みんな月何時間くらいはたらいてるよ?

77 :名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 00:55:02 ID:ZNvgcZeK.net
500時間。

78 :名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 01:25:43 ID:gL0oyTSp.net
ポスプロは、俺らディレクターからしたら、ただの奴隷。
おまえら、生きてく価値無し。

79 :名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 02:20:01 ID:V7bjjy7t.net
じゃあお前らが本編集してくれ

80 :名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 15:09:30 ID:DndEbuPN.net
バカ制作がいるからポスプロって食べていけるんでしょ?

81 :名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 19:09:58 ID:DANTAP1e.net
なんで?

82 :名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 23:29:20 ID:Vuh6Jmde.net
ローエンドな客は相手にしてないから。

83 :名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 11:30:08 ID:aESaR1eX.net
>>82
pu

84 :名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 11:31:58 ID:aESaR1eX.net
>>75
よくこんなところでやれるよな
何の為?

85 :名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 11:53:09 ID:xaZU2ydr.net
映像制作腐女子の内情を教えてください。

86 :名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 15:26:41 ID:xhHemh+x.net
照明部でどすこーい!

87 :名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 00:56:40 ID:GCzCIYAC.net
ポスプロの未来に疑問を感じて、転職を検討中。
現在30歳。ポスプロ以外に行くとしたら
どんな会社が考えられる?

88 :名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 01:18:19 ID:hptGc5ed.net
コンテンツメーカーに行ってスタジオ使う側になって、
古巣を時々使って見るのもいいんじゃまいか。
円満退社してたらの話だが。

89 :名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 20:10:13 ID:Q2RaCkTR.net
>>87
死ぬしかない確率かなり大

90 :名無しさん@編集中:2007/09/14(金) 02:20:35 ID:3ZRll/t/.net
>>87
若いのだからポスプロの新しい形を考えなさい、何処へ転職してもうまくいかないのが常です。
他の業界も常に変化しています、今はうまく行ってる業界でも10年後はどうなってるか分かりません。
世の中は常時変化して行くものです、その変化対応できる能力をつける努力をしましょう。


91 :名無しさん@編集中:2007/09/22(土) 11:44:47 ID:WUFtj79b.net
age

92 :名無しさん@編集中:2007/09/24(月) 21:49:15 ID:kcJiPTfV.net
>>90
死んだことある確率かなり大

93 :名無しさん@編集中:2007/09/28(金) 21:39:51 ID:URsNh4Aq.net
パナソニック映像ってパナソニックのイメージ落とすだけだよな
会社内のVPだけ作っておけばいいと思う

94 :名無しさん@編集中:2007/09/29(土) 00:57:10 ID:MV6qIvpp.net
>>93
それを言ったら糞にやTD軽だってry

95 :名無しさん@編集中:2007/10/01(月) 23:43:32 ID:61ZGwOsC.net
よく名刺エディターって肩書きが書いてあるけど、
正しくはAVIDオペレーターじゃないの?違うの?

96 :名無しさん@編集中:2007/10/02(火) 10:14:11 ID:eI0X28Ij.net
Avidとは限らないけど、基本的に言われた事しか出来ないのがオペレータ。
自分で提案して繋いで行く事が出来るのがエディタ、と言うおおざっぱな分け方はある。

97 :名無しさん@編集中:2007/10/02(火) 16:45:06 ID:3fY6963S.net
俺も エディタ=能動的、 オペレータ=受動的って捉えてる。
でも、オペレータはオペレータで必要なジャンルだと思う。

98 :名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 18:51:17 ID:zEA7PJQ9.net
エディタ=能動的、 オペレータ=受動的 
臨機応変が大事だと思う。

99 :名無しさん@編集中:2007/10/11(木) 14:17:09 ID:iWjRFj8i.net
ま、なんでもいいけど下流の負け組なんだけどね。

100 :名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 22:55:02 ID:1voTymnl.net
>>99
ん?君が?そうなんだ下流の負け組なんだ君は。
巧く言えないけれど、ま、ガンガレ。

101 :名無しさん@編集中:2007/10/13(土) 01:27:50 ID:88KJDL3v.net
>>100
キモイ

102 :名無しさん@編集中:2007/10/13(土) 03:13:22 ID:wWXR005y.net
臭いから編集中タバコ吸うのやめてくんない?
周りに健常者がいて、原版テープや機材扱ってんのに喫煙しながら仕事するって人間として狂ってると思う。
肺ガンで即刻死ぬべき

103 :名無しさん@編集中:2007/10/13(土) 08:32:47 ID:88KJDL3v.net
いや、その前に別な病気で死にますから…

104 :名無しさん@編集中:2007/10/14(日) 20:02:17 ID:eljBo8DP.net
プリプロだろうがポスプロだろうが、死亡率高いよね。
自殺モネ。

105 :名無しさん@編集中:2007/10/21(日) 23:41:36 ID:biLZg4Yw.net
あじぇ

106 :名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 09:40:26 ID:cyZaU0E1.net
みんな、稼いでるかーい?

107 :名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 11:55:10 ID:Ofi1Nmf+.net
忙しいのは忙がしけど、ぜんぜん稼げてないww
なんとかしないとね、なんかいい方法無いですか?

108 :制作:2007/10/27(土) 15:58:34 ID:yKCqIv1l.net
全員でストライキしてくれませんか?
こっちも休みたいので

109 :名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 17:47:56 ID:8ODQ6rym.net
このスレッドを建て、書いているのは
電報児タムラです。

http://www.denpo.com/

110 :名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 20:28:13 ID:uYTIeb45.net
激しくあげ

111 :名無しさん@編集中:2007/11/07(水) 18:32:55 ID:r6g2UBmP.net
オエ

112 :名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 03:49:31 ID:o414tK4y.net
現在大学3年でイマジカ(イメージワークスではない)なんかのポストプロダクションに就職しようかと
考えていましたが、このスレを見てやめようと思いました

113 :名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 14:15:00 ID:0Bjcgkqp.net
正解です。

114 :名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 15:26:49 ID:3aZ/Da+f.net
賢明です。

115 :名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 22:18:44 ID:8cygDDng.net
イマジカ業界大手だし残業多そうだけど、それなりに人脈や業界人として

名をはせる逸材になること出来る会社とおもってました 違うのですか

国立大学とか出身の営業の方とか紳士でカッコイイとおもいましたけど

裏も表もしらないのでただ感じただけですが、、、先がない使い捨てなんですか??

116 :名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 23:33:07 ID:61Q3KrBb.net
ふつーの規模でも能力があれば
辞めたときに他所から声がかかる狭い業界なので、
使い捨てられることはないよ。
下手な編集マンだと路頭に迷うかも・・・。

117 :名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 23:34:44 ID:l/SvVku3.net
激務で疲弊しない自信があるならトライしてみたら。

118 :名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 00:58:15 ID:dWXIUj8l.net
なるほど、激務にたえ周りから能力を認められた人間でないと

なかなか現実は厳しいという事ですね。なんか弱肉強食ですごいサバイバル

な感じがいなめないですね、営業マンさんが心配です疲弊するところまで

追い込まれるなんて、、、

119 :名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 01:09:35 ID:QXUe/rNM.net
ああ、営業か。
じゃあそんなに苦労しないよ。

120 :名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 03:06:22 ID:dWXIUj8l.net
そうなんですか!?いつも帰宅時間終電ぎりぎりとかって聞いていてすごく
かわいそうだったんですが。営業さんは比較的激務ではないのですか?
辞めたがってましたが

121 :名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 03:08:27 ID:dWXIUj8l.net
営業は使い捨てじゃないのですか?

122 :名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 03:56:04 ID:s6yb6N80.net
営業はいいよ。
仕事は電話とってまわしてスケジュールにチョロっと線引くだけ
自分らの飲み代も接待費で落としまくり。これでかなり高給

123 :名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 04:17:25 ID:QXUe/rNM.net
>>120
帰れるんだからいいんじゃね?
貰う給料より働いてるのは確かだが。

124 :名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 04:39:18 ID:dWXIUj8l.net
営業は待遇いいのですか、安心しました有り難うございました。

自宅に毎日帰れるだけでもいいことなのか、、、厳しいなあ

年収いくらぐらいきたいできますか!?30歳までに年収500万は努力しだいで

なんとかなりますか

125 :名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 04:41:27 ID:dWXIUj8l.net
営業の離職率は高いのですか?

126 :名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 04:50:01 ID:QXUe/rNM.net
うーん、お金が欲しいなら他の業界の方が良いと思うよ・・・。

127 :名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 05:40:17 ID:um+zpm93.net
30歳までに年収500万wwww

128 :名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 13:40:14 ID:dWXIUj8l.net
そうなんですか、、、好きじゃなきゃやってけないお仕事なんですね

何も知らなかったので勉強になりました、有り難うございました。

129 :名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 13:58:17 ID:QXUe/rNM.net
いやいや、嫌いでもやれる仕事なんてないよw
人間関係も悪くなるしね。

130 :名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 16:25:52 ID:dWXIUj8l.net
なんかこのポスプロの営業マンさんてプライベートの予定とか
土壇場でキャンセルして仕事とか多いしもともと仕事以外は
嫌なこと後伸ばしにするタイプの男性と友人カップルがうまくいっていない
ときいて、、、まあストレス相当かかえてるから大目に見てやれって
あどばいすしときます 参考になります

131 :名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 21:46:51 ID:QzXbYn0T.net
ばかばっか。

132 :名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 23:33:28 ID:dWXIUj8l.net
そうなんですかね?一流大学出てたし誠実そうでした

133 :名無しさん@編集中:2007/11/12(月) 14:51:50 ID:Dim07CT/.net
この業種って一流大学だとか、関係なくないか?あの人どこ大出身で、なんて意識しないでしょ。

134 :名無しさん@編集中:2007/11/12(月) 19:29:51 ID:EDWbNF03.net
そうなんですか!?たまたまかな凄く上品だったのでつい大学きいてしまい

まして。。。なるほど出来る人が学力関係なく上に行く系なんですね

135 :名無しさん@編集中:2007/11/12(月) 22:58:21 ID:sI6kZWu1.net
残念ながら此の業界はもう有りません。

136 :名無しさん@編集中:2007/11/16(金) 02:37:10 ID:8quwzyj8.net
この業界、アシからエディターになるには
どのくらいかかるものですか?

人によるとは思いますが・・・
友達がインターン先で最早のひとで3年と言われたそうです。

137 :名無しさん@編集中:2007/11/16(金) 16:51:26 ID:TpRUQ7GT.net
まぁそんなもんじゃない?
結局はお客さんから信用されるか否かの問題だからさ。

138 :名無しさん@編集中:2007/11/18(日) 23:55:14 ID:rZV2Si6/.net
残念ながら此の業界はもう有りません。

139 :名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 06:35:50 ID:u3Tkrpyu.net
kaso

140 :名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 19:25:50 ID:/OAybgH6.net
加須

141 :名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 01:26:41 ID:+oh75GZH.net
kuso

142 :名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 09:36:34 ID:DOomUoDT.net
12月だね
忙しい時期ですね。

143 :名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 12:29:17 ID:gyFejTVI.net
儲かりませんけどね。

144 :名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 07:34:03 ID:TTL0DGkC.net
生きろよ。

145 :名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 20:35:41 ID:H69KA7ia.net
もうだめぽ。

146 :名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 19:42:55 ID:GJNU5KaI.net
w

147 :名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 16:32:36 ID:0h14Bywh.net
そろそろクリスマス

148 :名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 20:45:38 ID:+fYIYWWb.net
イマジカくらいしか知らない

149 :名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 20:43:07 ID:QKAuNH5r.net
ポスプロ辞めて今ベンチャー勤務。年収、見事に二倍だよ。マジでプリプロポスプロ業界はクソね。負け組ね。みんな早くヤメた方がいいよ。

150 :名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 11:28:23 ID:glLBq1xG.net
いいなぁ。
考えちゃうなぁ…

151 :名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 11:59:37 ID:8Hmfx1LZ.net
設備投資額が異常に高いのに下請けだから、会社として儲かることもポスプロ業界が潤うこともないと思う。ゆえに永遠に低賃金重労働人材使い捨て。
25までならいくらでもやり直しきくから若いアシの人とか、夢みてないで早く見切りつけた方がいいよ。25で年収300万いかない人は即刻転職すべきだわ。

152 :名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 15:41:26 ID:fFtNvacn.net
いいなぁ。
考えちゃうなぁ…

153 :名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 20:16:38 ID:8Hmfx1LZ.net
映像業界はツブシきかないっていうけど、25くらいまでなら未経験でも全然問題ないよ。ホントに辞めてよかった。心からそう思う。光が見えるもん。
一般企業なんてたいしたことないよ。映像業界によくいる変な人もいないしさ。あいつらさばけてた&過酷な労働環境に耐えられてたならどこでもやってけると思うね。楽勝。迷ってる人には全力で転職勧めます!

154 :名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 21:19:31 ID:jYeaHGfe.net
その割には未練たらしくこんなスレ見ているんだな。

155 :名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 22:11:44 ID:iAHr1eW/.net
>>154
シーッ! d( ゚ε゚;)

156 :名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 23:09:04 ID:AUmf09zp.net
高みの見物に決まっとろぉーが。あー気持ち良い。

157 :名無しさん@編集中:2008/01/06(日) 00:54:00 ID:SILOwSqC.net
いや、よっぽど嫌な思いして辞めたんだろう。
そういう人もいるよね。
理解できる。
ただ他人を見下したがる人間ほど浅ましいものは無いがw

158 :名無しさん@編集中:2008/01/06(日) 04:01:14 ID:adwPTmjk.net
>153
じゃあ、今何の業界にいるの?

159 :名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 20:42:12 ID:B5k85gri.net
どうせ携帯コンテンツか、パチンコ辺りだろ?w

160 :名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 08:50:20 ID:ikNc7g5W.net
↑まさに低脳負け犬の発想だねwwそんなだから貧乏ポスプロ勤務なんだよ。
一生底辺でやってな。まあ一生もできんだろうけど。40前に捨てられるだろうけど。


161 :名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 08:54:08 ID:UqR2AKGg.net
当りかw

162 :名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 12:06:27 ID:KAEdZpon.net
いや、エロビデオだと桃割れ…

163 :名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 12:31:10 ID:rct0trPN.net
いや、転職して汁男優じゃね

164 :名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 21:43:19 ID:kjXzIn1B.net
まぁ、向こうは僻みだと思って笑ってるだろうな・・・。

165 :名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 13:25:45 ID:M1oiF3HX.net
ポスプロの御三家を挙げるとしたらどこかな?

イマ●カ P●L オ●ニ でok?

166 :名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 14:16:30 ID:wmcCp1lL.net
オナニって何だよ。

167 :名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 14:46:23 ID:MTWNaw06.net
オナニマスジャパン
以前、女子トイレに盗撮カメラを仕掛けて逮捕された社員がいた会社。

168 :名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 15:04:23 ID:wmcCp1lL.net
そゆのばっかだね。

169 :名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 21:59:04 ID:QR4aMmcO.net
>>167

それ親会社の方だろ。

170 :名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 19:18:56 ID:SbM96ztb.net
辞める時機材ばらして売った奴が一言
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

171 :名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 01:02:53 ID:CE3cjGM7.net
ヤフオクはパラダイス

172 :名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 23:06:10 ID:iSoVj1uB.net
チョコもらえましたか?

173 :名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 00:17:16 ID:oW0K33ok.net
義理チョコあげたら勘違いされた…

174 :名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 10:03:15 ID:fz0hS0mj.net
あげ

175 :名無しさん@編集中:2008/03/23(日) 11:27:18 ID:Oa57byQT.net
れいぱー

176 :名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 07:55:05 ID:rm+f5Gjv.net
盗撮カメラ?

177 :名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 18:57:32 ID:rm+f5Gjv.net
給料が良いポスプロ営業って存在するのでしょうか?

178 :名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 15:27:17 ID:WrAfwkbM.net
職安安芸

179 :名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 17:50:50 ID:238EiZpy.net
バカソニックエイゾって未だあんの?

180 :名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 08:19:39 ID:YP1N2qPr.net
捕手

181 :名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 19:50:28 ID:HMa1lqs7.net
安芸

182 :名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 18:47:31 ID:HMA6U6ob.net
ランキング教えてください。

183 :名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 18:54:05 ID:Fhvfcssn.net
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=animebbs&id=13

184 :名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 12:53:24 ID:yES+Z2AK.net
盗聴

185 :名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 06:50:47 ID:xO0X/OmV.net
まだ盗聴なんかしてんの?

186 :名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 22:03:41 ID:TAYJL2/e.net
平均年収はイマジカでどれくらいなんでしょうか?

187 :名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 22:44:14 ID:YVZfOMNa.net
>>185
してるだろw噂

188 :名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 23:48:04 ID:srd+uuHG.net
>>186
350万くらいです。

189 :名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 22:41:58 ID:qYs/SdRi.net
残業代のありなしでかなり違ってくるだろうね
何だかんだで電機メーカー系は待遇良さそう

190 :名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 08:13:26 ID:ToTadAt8.net
>>189
メーカー系ですが。
350万ですが。
残業代込みですが。

191 :名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 14:21:47 ID:ocx/wsav.net
工場か開発か営業かで話は変わってくるだろうな。

192 :名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 18:59:30 ID:phsqrjTP.net
>>191
完全にスレ違い。

193 :名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 23:44:49 ID:oZbdxhA1.net
大手電機メーカーの関連会社のポスプロって事だよ
分かったかいボウヤ

194 :名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 00:15:00 ID:mM6SA0r2.net
SとかPとか

195 :名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 00:49:44 ID:nMf/GsxY.net
ああなるほど、あとVとかですかね。

196 :名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 11:20:42 ID:hoMoLqHv.net
>>193
つか、いちいち説明すな
わかっとるわ
釣られやがって
テイノウが

197 :名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 11:32:01 ID:2nzhnJJu.net
soもpaも、どっちにしろ300万スタート
それが長年続く…
耐えることが出来たヒトだけ、450万に成れる
それで終了

198 :名無しさん@編集中:2008/05/09(金) 12:42:48 ID://Z9OsPj.net
300万安芸

199 :名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 10:42:08 ID:nUSAt1Ir.net
ん?クリックス?
痴漢?

200 :名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 13:58:14 ID:YejOT7jg.net
おもしろあげ

201 :名無しさん@編集中:2008/05/24(土) 03:09:19 ID:K7tOlKNt.net
教えてください。
秋葉原の富士ソフト内にある編集室を使った事がある方、
料金・オペの質・使い勝手・営業の対応等どんな感じでしょうか。
うちから近いしホームページ見ると凄く綺麗なので使ってみたいんですけど。

202 :名無しさん@編集中:2008/05/29(木) 20:09:03 ID:LroespZ5.net
>>201
近い、安いってだけで・・・
今までの付き合いとか人脈ないの?

203 :名無しさん@編集中:2008/05/30(金) 08:40:29 ID:syVu+Ywi.net
痴漢騰げ

204 :名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 21:53:00 ID:ehhOwY3l.net
最近のポスプロはけいきいいのかな?
あまり元気のいい話は聞かないが・・・・。

205 :名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 00:32:21 ID:Qb9hLu5s.net
Final Cut Proにだいぶ駆逐されました!

206 :名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 11:55:00 ID:UhpDAFH3.net
コンポジットばりばりのCMとか映画やれるところじゃないと、時間単価で売ってるポスプロは
PCノンリニアでずいぶん圧迫されちゃったもんな。


207 :名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 14:49:19 ID:0WLk3kQW.net
痴漢age..

208 :名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 00:15:58 ID:FOgFPbus.net
皆さんの夏休みはどの位あるのですか?

209 :名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:06:28 ID:+NSv01cV.net
ないよ

210 :名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 07:13:58 ID:jHxF9zHK.net
一人4日ありますが、お盆あたりとか良い所がまとめて休めるのは事務の奴らだけです
現場は飛び飛びでしかとれません

211 :名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 07:19:58 ID:7gO2A4wk.net
なんだ、景気イイんじゃまいかww

212 :名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 22:50:38 ID:DxzRFBd7.net
暇なポスプロは沢山休みあるのかな?

213 :名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 15:06:58 ID:NRKS0466.net
暇なポスプロはつぶれました。

214 :名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 12:02:18 ID:apCfeNX3.net
まだまだ閉める所あるんだね、明日はわが身ですか?

215 :名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 12:13:24 ID:WShFKAsm.net
なんとかMA室の売り上げでもってます

216 :名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 14:34:54 ID:huwwCtaf.net
某ポスプロのやつ大麻で逮捕されて、週刊ポストにも記事にされちゃってやんの
ザマー

217 :名無しさん@編集中:2008/09/12(金) 15:31:54 ID:cmDvjh6J.net
儲かっているポスプロってあるんですか?

218 :sage:2008/09/17(水) 22:13:30 ID:2CmlxKbG.net
無い

219 :名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 22:26:47 ID:HqcyBOzI.net
うちは儲かってますよ

220 :名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 23:52:06 ID:b0e/1X+K.net
うちもうちも!

221 :名無しさん@編集中:2008/10/19(日) 20:04:35 ID:0dT5qqw9.net
捕手

222 :名無しさん@編集中:2008/10/23(木) 00:25:45 ID:tjgXtNva.net
秋葉原 富士ソフト ヤバ杉

223 :名無しさん@編集中:2008/10/24(金) 00:44:57 ID:S9n0bIr1.net
ヤバ杉って、
使えないってこと?
それともサイコー!ってこと????

224 :名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 22:56:44 ID:iZnMyTbP.net
キューテックって営業以外契約社員なの?

225 :名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 10:06:41 ID:kYB1dGNy.net
>>224

そんなこと無いお。

226 :名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 12:15:24 ID:ja3RCXYH.net
皆様、幕張で会いましょう。

227 :名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 22:54:19 ID:ApXDjVGS.net
>>225
誰でも正社員になれますか?
年数とか実績ですか?

228 :名無しさん@編集中:2008/11/10(月) 00:55:33 ID:CptY6evi.net
>>227
会社に聞け

229 :名無しさん@編集中:2008/11/10(月) 01:22:56 ID:gKfJVgLc.net
>>27
腕がよければ契約切れる前に色々お話があると思うが、
人並みだったら経営状態次第だろうな。

230 :名無しさん@編集中:2008/12/22(月) 23:21:50 ID:wQni63BJ.net
キューテックの技術職ってずっと年俸制なのか?

231 :名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 19:02:03 ID:Ryz/U0Bn.net
ん?時給制ですが。

232 :名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 08:49:56 ID:bZD2v3fY.net
なんかキューテックの話題が多いな
正直就職第一希望なんだが受けるポスプロの中で一番倍率高そうだわ

233 :名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 12:01:12 ID:w/4cjC2O.net
wwwwwwwwww

234 :名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 03:44:40 ID:ZjXv19CH.net
ガンガレ キューテック
皆のキューテック!!

235 :名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 01:58:10 ID:zIUUhYW+.net
キューテックってなにがいいの?


236 :名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 02:22:33 ID:lAX/0Vuc.net
癒し系

237 :名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 03:39:17 ID:2jCf8YR6.net
最近キューテックがやってるアニメ少ないけどね

238 :名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 23:33:38 ID:n1oR/+GJ.net
PCLにだいぶ奪われてるね。

規模の争いになるとSONYバックのPCLにはかなわんだろ。

239 :名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 19:41:55 ID:hykoHXld.net
アニヲタw

240 :名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 02:57:22 ID:/pNgcToQ.net
このレスはもう終ったのですかね。

241 :名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 16:35:01.12 ID:9hBXNk7/.net
>>240
この”スレ”はもう終ったのですかね?

242 :名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 05:59:19.40 ID:H7cE5li5.net
DVCPRO-HDで納品してくれと言われているんだが
外ロケやパブの素材VもDVCPRO-HDで渡されるみたい
オススメのポスプロおしえて

243 :名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 18:01:45.09 ID:CJGjIP/P.net



244 :名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 18:03:47.10 ID:CJGjIP/P.net
スレ立ってから5年か...
業界全部がファイルベース環境になるにはもう5年くらいかな?

245 :名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 18:39:35.22 ID:K8+8VEI5.net
形式によって扱い方が違いすぎるファイルベースより
SDI通しちゃえばなんでもとれる手軽さ


246 :名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 01:40:46.41 ID:P0RijbTb.net
>>244
ファイルベースは間違いだった、という時代が来るに一票。

247 :名無しさん@編集中:2012/10/04(木) 01:07:27.32 ID:L+WCsHFf.net
25歳でポスプロ来ちゃった俺はほんと間違ってた。3ヶ月の研修期間は頑張ろ……

248 :名無しさん@編集中:2012/11/03(土) 04:41:59.11 ID:1eTBA63H.net
ディズニーがルーカスフィルムを買収

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121031_569651.html

ポスプロの大御所ILMがアニメ屋の軍門に下るという屈辱的な展開に俺様仰天
ところで皆様最近いかがお過ごしですか

249 :名無しさん@編集中:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:pBfv9yjD.net
静かだなw
元ポスプロ勤めとしては寂しい

250 :名無しさん@編集中:2013/09/16(月) 20:00:08.21 ID:AuaTKNe1.net
キューテック落ちた

251 :名無しさん@編集中:2013/10/16(水) 23:24:02.41 ID:sMutHHgG.net
新卒でポスプロ中心に就活し、無事に内定決まりました。
映像編集です。

大変な業界だと思いますが、なんとか食らいついていきたいです

252 :名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 20:20:41.11 ID:JjWq+6J6.net
人生の選択を誤ったと思います

253 :名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 00:38:09.43 ID:Pkx4hNvY.net
ポスプロって業種が無くなる前に仕事につけたのはある意味ラッキーかもね

254 :名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 19:45:17.25 ID:zzjFJfG6.net
まだ映像編集系だったら転職もしやすいと思う。
自分なんか音響だから転職のこと考えたら目の前真っ暗なんだが・・・

255 :名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 08:16:02.09 ID:8VtiKEUo.net
現場の音響効果に転職するか。

256 :!ninja:2013/11/09(土) 15:09:41.27 ID:vr0iAc9Z.net
MAと編集ってどっちが大変ですか?
労働時間的に

257 :名無しさん@編集中:2013/11/09(土) 15:28:49.80 ID:nGVPYHRF.net
>>256
どっちも超楽々簡単だよ!
時間とか全然気にならないレベルだし

258 :!ninja:2013/11/10(日) 20:16:47.13 ID:o3NwjjZ/.net
趣味の時間は取れますか?

259 :名無しさん@編集中:2013/11/11(月) 10:49:46.88 ID:GadWv5tT.net
編集MAを趣味にすればNO問題

260 :名無しさん@編集中:2013/11/11(月) 12:31:54.04 ID:t0YIeHof.net
趣味どころか生活そのものだからな。

261 :名無しさん@編集中:2013/11/11(月) 12:49:58.54 ID:KgmI66sJ.net
編集メインだけどMAもやりつつ趣味の三味線も楽しんでるよ
さらに年に数回家族で旅行もいったりしてる
ホラ、普通の仕事だろ?な?

262 :名無しさん@編集中:2013/11/11(月) 13:07:55.54 ID:PUA0v1lH.net
三味線引いてやがったな?

263 :名無しさん@編集中:2013/11/11(月) 14:40:33.97 ID:KgmI66sJ.net
昔は現場で三味線使ってドッカンドッカンとかもやったよ

264 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/11/11(月) 19:16:12.48 ID:g4Lx1soI.net
そもそも休みあるの?
求人には全て週休二日と書いてあるが

265 :名無しさん@編集中:2013/11/11(月) 19:43:23.24 ID:e2n/0YGh.net
仕事が終われるんなら

266 :名無しさん@編集中:2013/11/11(月) 21:11:51.62 ID:KgmI66sJ.net
休み?
当然あるよ?
週休2日の規定もあるし
安心安心

267 :名無しさん@編集中:2013/11/12(火) 19:26:38.50 ID:B0fmZqP6.net
労働時間や趣味の時間や規則正しい週休二日を求めるなら公務員にでもなれば?
お前に向いてないよ

268 :!ninja:2013/11/12(火) 20:26:13.10 ID:LV5dTYOl.net
公務員はバカなんでなれませーん。
なれるもんならなりたい

269 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/11/17(日) 15:01:09.02 ID:IGr0BZRt.net
編集とmaってどっちが将来性あるかな?

270 :名無しさん@編集中:2013/11/17(日) 18:04:13.69 ID:KZRD9wI9.net
アシスタントのうちはいいですが独り立ちした後は制作会社から指名がかからなければ仕事はありません
同期入社の間でも格差はつき、指名のない人は自分から辞めていきます

編集とMAどっちが将来性あるかではなく、あなたの能力に将来性があるかどうかが焦点です

271 :名無しさん@編集中:2013/11/17(日) 20:22:05.48 ID:3MvqtGgc.net
編集もMAも将来性なんかないです。
潰しが効かないからやめとき。変人しかいないから…

272 :名無しさん@編集中:2013/11/17(日) 22:10:36.09 ID:0aaFj0FM.net
編集はDでもできなくもないけどMAは大抵は無理
ということでMA

273 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/11/18(月) 10:53:25.50 ID:YpetWiiB.net
ポスプロの社員でも指名制なんですか?
独り立ちとかこわいですね

274 :名無しさん@編集中:2013/11/18(月) 12:38:53.35 ID:78KBb1+w.net
編集は最悪ノートパソコンさえあればどこでも出来るけど
MAはブースが無いときついから、MAのほうが残りそう。

275 :名無しさん@編集中:2013/11/18(月) 13:04:05.19 ID:G1WU078d.net
結局、自分の目標レベルをどこに設定するかだよな。

276 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/11/18(月) 15:36:01.00 ID:XosA01z4.net
今後は音もわかる編集マンにならないと厳しそうですね。
そのうち統合されそう。

277 :名無しさん@編集中:2013/11/18(月) 17:40:35.54 ID:cHAdT5YV.net
編集しながら選曲ができるのかとかの
作業効率を考えると兼業は無理。

278 :名無しさん@編集中:2013/11/18(月) 18:55:33.65 ID:Tw5lEHX2.net
余裕だろ。
一番映像みてんだから

279 :名無しさん@編集中:2013/11/18(月) 19:06:50.98 ID:s313DQh3.net
そう言ったって数千曲もあるようなのからクライアントごとに被らないようにシーンごとに数曲づつ提案とか考えたら結構時間かかる。
その間編集マンには編集させといた方が儲かるだろ。

280 :名無しさん@編集中:2013/11/18(月) 22:05:45.62 ID:75wCLeru.net
なんで仕事が分業化されてるかもわからん学生か

281 :名無しさん@編集中:2013/11/19(火) 11:24:32.37 ID:9VNxQjBU.net
だから、ポスプロはそうもいってられない時代なんだろ?
先のことも見えない老害か。

282 :名無しさん@編集中:2013/11/19(火) 13:45:58.91 ID:iG5wDmoa.net
ポスプロにはMAも併設されてるケース多いぞ。

283 :名無しさん@編集中:2013/12/29(日) 20:27:09.91 ID:rFwggiSv.net
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)

284 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2014/01/29(水) 23:48:47.04 ID:OMM1zy25.net
定時に帰れて土日休みのポスプロありませんか?

285 :名無しさん@編集中:2014/01/31(金) 16:14:07.02 ID:oGixJ9ub.net
私は井の中の蛙なので自分の会社のレベルがわからない。
この業界のトップ10が知りたい。

ちなみに、うちの会社は、まともな入社試験や教育研修がなくて、
社会人の素養のない馬鹿バイトを大量に正社員登用する会社w

286 :名無しさん@編集中:2014/01/31(金) 17:37:01.46 ID:f5oit8Hl.net
CMメインのところと番組メインのところとじゃランキングも変わるでしょ

287 :名無しさん@編集中:2014/01/31(金) 19:27:36.04 ID:oGixJ9ub.net
映画とか、番組メインでランキング

288 :名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 21:09:54.66 ID:WlJJBEZa.net
映画と番組だと天と地の開きがある

289 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2014/02/03(月) 07:56:43.57 ID:AdZL8DnY.net
映画が1番地位が高いんですか?

290 :名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 08:04:11.69 ID:ezmn9Dwo.net
お前素人だな
ポスプロ勤めれてば単価一番高いのどこかくらい知ってるだろ

291 :名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 08:05:33.36 ID:ezmn9Dwo.net
X 勤めれてば
○ 勤めてれば

292 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2014/02/03(月) 19:14:49.65 ID:AdZL8DnY.net
調子乗んな。底辺

293 :名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 19:36:29.00 ID:+P57A3ma.net
無知が吠えてるな
このスレはお前のようなやつが来るところじゃない

294 :名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 22:50:34.50 ID:Hnu1L3Ww.net
1 名前:もちゃこ ◆Moco..9/8c :2014/02/01(土) 14:45:00.49 ID:foq8tYI70 BE:814863762-BRZ(10721)
http://img.2ch.net/ico/nono_folder.gif
無免許運転で事故を起こし、同僚に身代わり出頭させたとして、警視庁麻布署は31日、
東京都八王子市北野台、CM制作会社プロデューサー内藤偉生容疑者(46)を
道路交通法違反(ひき逃げ)や犯人隠避教唆などの容疑で逮捕したと発表した。

同署幹部によると、内藤容疑者は昨年12月23日夜、
無免許で車を運転中、港区六本木の交差点に赤信号で進入し、
同区の男性(56)の乗用車と衝突して軽傷を負わせ、そのまま逃走。
直後、同僚の男性(29)に「人生が終わってしまう」と身代わりになることを頼み、
事故現場に出頭させた疑い。

同僚男性が出頭後、妻に「今、警察にいる。先輩の身代わりになった」とメールし、
妻が同署に相談したため発覚した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140201-OYT1T00281.htm?from=blist

295 :名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 23:43:22.74 ID:f6x45GC7.net
>>289
というか、番組が一番下

296 :名無しさん@編集中:2014/02/07(金) 17:27:36.01 ID:OujVt5mJ.net
就活してます。
オムニバスジャミパンって残業代フルででますか?

297 :名無しさん@編集中:2014/02/07(金) 17:35:04.78 ID:Lu/AV7wa.net
残業すればジャミパンくらいは出ると思いますよ

298 :名無しさん@編集中:2014/02/07(金) 22:47:51.59 ID:0W0pR8tI.net
いっぱしのクリエイター気取りのつもりかw
おまえらなんか工員と変わらないだろ、カス。

299 :名無しさん@編集中:2014/02/09(日) 09:31:09.81 ID:1vjjCwzd.net
ジャミパンってなに?

300 :名無しさん@編集中:2014/02/09(日) 17:20:17.87 ID:3PIIwznE.net
>>296
職種による。CGの課は裁量労働制だから出ない

301 :名無しさん@編集中:2014/02/10(月) 20:39:53.51 ID:Ndm3fngF.net
>>296
なにやりたいの?

302 :名無しさん@編集中:2014/02/25(火) 13:43:38.84 ID:y8VTOi7p.net
ちょっと質問ですが
http://www.pronews.jp/special/nab2013/1304151305.html
>ソニーF65で撮影した初めての作品
>ソニー4Kのプロジェクターにオブリビオンの各シーンが上映され
とかステマぽいこと書いてますが、
http://videographer.ti-da.net/e5239561.html
実はポスプロはHDだそうで、それを踏まえてIMDBの情報を見ると
http://www.imdb.com/title/tt1483013/technical?ref_=tt_dt_spec
Cinematographic Process
Digital Intermediate (2K) (master format)=出力素材?
F65 RAW (4K) (source format)=撮影素材?
Redcode RAW (5K) (source format) =撮影素材?

4〜5K(撮影) ⇒ HD(ポスプロ) ⇒ 35、70mmフィルムにして上映
ってことで合ってます?

303 :名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 00:11:54.30 ID:pRn3t30W.net
合ってる。

304 :名無しさん@編集中:2014/04/18(金) 12:49:20.10 ID:rnA1+jhK.net
>>302で書かれたことでしか知らんが今時デジタルマスターで
フィルム上映とかあんの?
みんなデジタルシネマに移行したかと思ってたわ
(発展途上国除く)

305 :名無しさん@編集中:2014/05/18(日) 08:09:43.36 ID:YYbfaNsB.net
今後、リニアはどうなるでしょうか?
テープメディアは生き残るのか

306 :名無しさん@編集中:2014/05/18(日) 13:26:10.53 ID:938UKLMW.net
テープがなきゃリニアもないわな

307 :名無しさん@編集中:2014/05/18(日) 15:52:32.86 ID:dSyb+RIC.net
局がXDCAMの納品に移行しようとしている

308 : 【10.3m】 !bil:2014/05/18(日) 22:12:43.56 ID:3lnW//8a.net
つ XDCAMデッキ

アホみたいに大量のテロップをノンリニとかありえない
まにあわん

309 :名無しさん@編集中:2014/06/03(火) 11:10:51.76 ID:iW6lnVa1.net
ノンリニアでバラエティ編集各所でやってますが…。

310 :名無しさん@編集中:2014/06/26(木) 21:48:24.99 ID:ZkTXjB27.net
テロップ多すぎじゃね?

311 :名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 11:59:12.33 ID:BBk4Dsf4.net
ポスプロて残業代とか時間外労働手当てとか付かないの?法律無視なの?

312 :名無しさん@編集中:2014/07/01(火) 22:58:52.28 ID:ykjLnn3e.net
つくとことつかないとことある。
クリエイティブ職は残業手当なくても労基は何も言わん。

313 :名無しさん@編集中:2014/07/02(水) 07:18:17.50 ID:CB21ZJmv.net
>>312
大丈夫だよ
労基入って残業青天井になった会社知ってるから

デモ、ボーナス減った・・・
基本給も減らされそう

314 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 08:01:24.34 ID:V/KMCjBH.net
おー、すごい。
でも、残業全額で経営大丈夫なのか?

315 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 15:57:04.47 ID:W0md07r0.net
ウチは一回労基入って残業深夜休出つくようになったら
軒並み月収100万超えて3ヶ月で撤回した。

316 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 17:34:49.54 ID:ymk93AvJ.net
7年前のスレか。俺が演出まだやってた頃だ

317 :名無しさん@編集中:2014/07/06(日) 22:24:52.69 ID:Iq2y9P3r.net
編集業務、年々厳しくなってるな。
リニアは
もはや編集じゃないよね

318 :名無しさん@編集中:2014/07/07(月) 21:18:19.19 ID:one1Pf8t.net
完パケはパカパカチェックしてるけど、CGってパカパカチェックしてる?
生放送でCG点滅させる抜け道が存在してるんじゃないの?

319 :名無しさん@編集中:2014/10/22(水) 17:06:25.21 ID:vJRbtCCJ.net
生やったら「フラッシュの点滅にご注意ください」のテロップいれとけばオッケー

320 :名無しさん@編集中:2014/11/26(水) 21:56:43.49 ID:42j/CvCR.net
納品規定って局ごととかで公式に記載されてるページないの?

321 :名無しさん@編集中:2014/11/27(木) 01:38:10.40 ID:Z5govDsf.net
局から貰えよ

322 :名無しさん@編集中:2014/12/01(月) 18:05:39.64 ID:ZRAy/5NU.net
責任は局が追うからかまわないよ
JPPAのアレで
オンエア後に責任は取らされない

323 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 15:50:34.19 ID:WcJ38ghW.net
質問です。
編集アシ4年目のペーペーですが、お叱りを承知でお聞きします。
ウチの会社は他社さんに比べ社員への待遇が悪いとお客さんからよく耳にします。2徹3徹は当たり前、休憩時間は昼食、夕食の30分。残業代はアシは無し、オペも何かと役職をつけられ早々に固定給化。正月出勤などの手当ても一切無し。ボーナスは0.6ヶ月分。

労基に行こうか迷っているのですが、クリエイティブ系という括りもあり「動いてくれないのでは」と二の足を踏んでいます。

素直に転職すべきなのでしょうか。それとも労基に踏み込むべきなのでしょうか。みなさんの意見をください。

ちなみに今は3日から働いて3徹目。今お客さんの配慮で休憩をいただいてます。予定では5徹です。

324 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 22:00:09.15 ID:bMFj1hVR.net
労基でも転職でも好きにすればいいと思うよ。
君の言っていることは正論だけど
この業界での生き方を何も理解していないみたいだね
クリエイティブ系なんて言ってる時点でお子様なんだと思うよ。
もう少し大人にならないと
転職しても同じ事を繰り返すぞ。

325 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 00:26:03.32 ID:jx6ZsWb+.net
324のような会社がまだあることがびっくりだわ
勤務表その他証拠を用意してとっとと労基に行くのが吉

326 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 02:41:34.60 ID:qSoh1rux.net
>>324
彼の言うクリエイティブ系というのは、
いわゆる手続き関係の職種の区切りの事だよ。
労働時間の制限などが緩和されてるってことだね。

今、ポスプロも人手不足だからフリーでも十分やってけるよ。
俺もフリーだし。

アシさんなら、デコできればしばらくはオッケー
デコの生産終了で不安だけど・・・
ノンリニ覚えて、実績をつけてがんばれ

327 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 10:34:47.27 ID:9/dF2oAs.net
直上の人間と一緒に動いた方が良くないか?

328 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 00:50:30.20 ID:CvxQrHm2.net
4年もやってまだぺーぺーなんだっけ?
この業界。
オペレーターになるには何年かかるの?

329 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 02:33:57.42 ID:qu9STJF2.net
例の大阪のブラック会社なんじゃね?

330 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 13:40:32.70 ID:Z85joddJ.net
>>328
人それぞれだろ。お客さんに認められるかどうか、って話だからな。

331 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 19:14:14.27 ID:K7fB/z9e.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 東条http://www.o-naniwa.com/img/company/staff/bg_staff02.png 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹http://img.apamanshop.com/fs/Original/imgTenpoStaff/27009206_01.jpg?sr.dw=160&sr.dh=160 舟橋大介
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
 ・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
 ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
 ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
 ・GODZILLA ゴジラ   http://s-at-e.net/scurl/Godzilla.html
 ・崖の上のポニョ     http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

332 :名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 06:22:21.10 ID:2UcjNi2Y.net
集団ストーカー

333 :名無しさん@編集中:2015/01/19(月) 21:03:15.15 ID:VDdvQKDH.net
>>323
うちは1徹までだな。こういうとこあるからテレビ堕ちるんだよまともな人間来なくなって。>>324はそういう事考えてんのかね?

労基行って結果報告して欲しいなー無理なら転職して欲しい。ブラックに貢献しないでくれ。

334 :名無しさん@編集中:2015/01/27(火) 23:01:58.48 ID:tpefocuy.net
ここ見てると番組系は悲惨そうだな

335 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 08:54:58.93 ID:wgzT6Es3.net
ポスプロのオーサリングエンジニアって、なんであんなに高飛車なの?
たたディスク作るだけなのに。
町のオーサリング屋さんの方が親身だった。

336 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 12:52:24.07 ID:G6UFO6BK.net
そんなもん個人差じゃね?
街のビデオ屋さんには専門のオーサリストほどに
技術がないのは確かだけど。

337 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 14:09:13.64 ID:wgzT6Es3.net
>>336
てか、オーサリングってエンコはともかく、技術要らないよね。ただポチポチやってくだけだからwww

338 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 14:34:53.99 ID:zY728HSz.net
全体デザインとかJavaプログラムはやるっしょ。
ぽちぽちだけじゃ無理じゃね?
エンコーダーさんも絵によってマトリックスパラメーター弄りまくりで大変そう。

339 :名無しさん@編集中:2015/03/26(木) 22:49:10.35 ID:Nth0ak6J.net
黒マジック、貼り直し出来るのり、カッターナイフ、パーマセル黒
あとは、紙袋に使用済みテロップ。
なつかしいな

340 :名無しさん@編集中:2015/06/20(土) 10:33:32.23 ID:G2MRHDHkT
楽しかったけど、先が見えない不安が大きかった

341 :名無しさん@編集中:2015/06/20(土) 10:34:08.97 ID:G2MRHDHkT
楽しかったけど、先が見えない不安が大きかった

342 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 23:31:28.68 ID:CKZzzpTT.net
質問です。
民放連TVCM用の納品基準は見つかるんですが、通常のテレビ番組の納品基準というのはどこで見れるのでしょうか。
テレビ局毎に基準が異なり、電話等で直接確認するしか無いのでしょうか。

343 :名無しさん@編集中:2015/07/09(木) 00:30:54.61 ID:OC6xbETH.net
ショー始まりとかCBの長さがNHKとその他で違うから、聞いたほうがいいと思う
企画とか完パケ持ち込みの放送用テープ落としは局の編集室とお金でやってくれるとか聞いた

344 :名無しさん@編集中:2015/08/27(木) 02:04:55.97 ID:Z5M/pcoP.net
この業界にホワイト企業なんて存在するのか?
どこ行ってもこんなだから、周囲に当たり散らす奴か、異様に呑気な超人しか残らないし。

345 :名無しさん@編集中:2015/08/27(木) 17:14:24.49 ID:8pFq0S8u.net
ホワイトなんかねーんだから
てきとーにやっときゃいいんだよ

346 :名無しさん@編集中:2015/08/28(金) 08:02:25.88 ID:7BV7AfMF.net
犬HKは捨てカット20秒以上
画入ってればなんでもいい。
音は3秒Showだったかなぁ
2秒だったかもしれない

347 :名無しさん@編集中:2015/08/28(金) 21:50:32.53 ID:3TeOLrsU.net
左HK
カラーバー45
クレジット10
前ステ5
ノンモン2
あとステ30

ノンモンは1.5も可かも
例 プロフェッショナルは2秒ない

総レス数 347
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200