2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仏トムソン、カノープスを128億円で買収 !!

1 :名無しさん@編集中:2005/12/05(月) 16:46:09 ID:F+egTQtr.net
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051205AT3L0504F05122005.html

134 :名無しさん@編集中:2005/12/13(火) 00:42:43 ID:2ngtcBCe.net
つーか家電売却してカノプー資産だけにするの?(プ

135 :名無しさん@編集中:2005/12/13(火) 22:10:29 ID:4hRYJApC.net
>>133
ちょwwwwクラブ「J」てwwwwwwwwww
特定した

136 :名無しさん@編集中:2005/12/25(日) 04:42:22 ID:Jha+nMWv.net
あげ

137 :名無しさん@編集中:2006/01/03(火) 20:59:28 ID:ly1iBB+u.net
トムソーン、だいまおー!

138 :名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 00:47:41 ID:2dHuZDoH.net
           ,  -─── -  、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       /
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     /   あ  絶  
    ,'/:::::::::::::::;':::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',     |    げ   対  
    .i:;'::::::l::::::::;':::/:::::i:::::::::::::/:::::l::==i::';:::::::::::::::::::i.     |    な  に  
    l::l::::::l::::::::i:::/::::::il:::::::::::/::::::ト、l//l::::i:::::::::::::::::::l     |    い   突   
    l:l:::::::l::::::::l:;イ:::::l l:::::::::イ:::::::l   l:::::l::::::::::::::::::l     |    ん   っ
    l::l:::::::l:::::::l/l:::::l. l::::::::;'l::;l::::l-‐ー l:::::l:::::l:::::::::::l    |     だ   こ
    l:l';:::::l::::::lr、!::l l::::;' l:l::l '; _ l:::::l⌒';:::::::::l   <    か   ん
     ', ':;::::l::::::l 「トl ';:i  /弋"i「 ーノイ:::lプ l:::l:::::l     |    ら   で
     ', ヽ::l';::::lー-  ',!    ヽー' l:::::l_ノ::l:::l::::l      ヽ
      ヽ l::::ヽ、l〃、     /// u,イ:::l::::l:::::l::l::::l       \________
       /:l:::::::::::\  __      /l::::l::::::::l::::l:::l::',
     /::::l:::::;'::/::/::l` ‐、_,. -'´  l:::l-ーヵヽ:';:::::ヽ
   /:::::::::l:::::l:::l:::;':::::l::r'´  l  /l::/    \::';::ヽ:::\
  /:::;':::::::::::ヽ::l:::l::i::::;:イ  /l/  l:/ ̄ ` ‐ 、ヽ:iヽ:',\::\


139 :名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 15:10:25 ID:3knDx5VW.net
トムソーンとハックルベリー

140 :名無しさん@編集中:2006/01/05(木) 15:37:11 ID:I7jRec42.net
>>137
ハクション大魔王だろうがコラ

141 :名無しさん@編集中:2006/01/05(木) 16:22:15 ID:/K64qZwO.net
トムソンヤの冒険

142 :名無しさん@編集中:2006/01/09(月) 13:47:33 ID:BsDcH4Y+.net
こ、ここ、ここ面白いじゃねーか!

143 :名無しさん@編集中:2006/01/16(月) 13:54:42 ID:f26FaAUn.net
TOB失敗したら倒産の可能性大と聞いた。

それぐらい現金を持ってないらしい。。。

144 :名無しさん@編集中:2006/01/16(月) 20:11:56 ID:9laeFqBD.net
10オクエン恵んで貰ってたじゃん

145 :名無しさん@編集中:2006/01/16(月) 20:14:41 ID:B8qUzJgp.net
10円置くんとちゃいまっせ

146 :名無しさん@編集中:2006/01/17(火) 00:31:12 ID:amNiGZlR.net
ここはとっても寒いインターネッツですね

147 :名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 12:40:44 ID:TZwsvMjU.net
さよ〜〜なら〜〜〜、お布施のカノプ〜〜〜。

148 :名無しさん@編集中:2006/01/21(土) 01:48:11 ID:wd3ISQGN.net
買収はともかく、ここの決算は2月。

そろそろ新作の発表→2末出荷→3月上旬発売かな?

PCI-Express?
編集ソフト?

それともなんも無しかな。

149 :名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 16:52:06 ID:V/AU+HUS.net
買収完了

http://www.canopus.co.jp/ir/ir.htm
2006.1.26発表 主要株主の異動に関するお知らせ

150 :名無しさん@編集中:2006/01/29(日) 16:05:46 ID:CmH79py5.net
役員の任期は2年だったな
今の経営陣もそれまでだろう

151 :名無しさん@編集中:2006/01/30(月) 17:48:43 ID:twmfhA9p.net
フランス版ライブドアね

152 :名無しさん@編集中:2006/01/30(月) 18:29:36 ID:XTWxx5Mu.net
ライブドアは家電や放送機器を売ったりしてないよ。

153 :名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 22:42:54 ID:HT82Mkg0.net
M&Aはこの世の常。今に始まった事じゃない。

154 :名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 22:48:44 ID:cOp4Ke6V.net
弱肉強食

155 :名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 23:47:10 ID:AZu9cjmp.net
サムソンじゃ無くて良かったね。

156 :名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 01:05:30 ID:1EsM5GFi.net
サムソンのバチモンか

157 :名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 01:20:15 ID:4u7R4RjX.net
寒損に買収されれば社員は一人も残らんだろ

158 :名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 09:20:55 ID:QOEkv8tG.net
ボンジュール
カノープス

メルゥスィ
トムソン



159 :名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 12:10:09 ID:V26F4uLY.net
>>153
脳内M&Aで良い結果が出た試しはない
少なくとも個人ユーザーは切り捨てだろね

ソニーあたりが買ってくれると良かったのだが

160 :名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 18:44:20 ID:hQelWu+O.net
ソニーvegasなんて日本語化せずじまいだぜ イヤッハー

161 :名無しさん@編集中:2006/02/02(木) 11:23:33 ID:mPLIAPRN.net
俺は頭の中を英語化できるから問題ない

162 :名無しさん@編集中:2006/02/02(木) 16:13:08 ID:E7FIPTCe.net
ソニーなんかに買われたら1年で壊れるだろ

163 :名無しさん@編集中:2006/03/22(水) 07:53:59 ID:TlC4wq6f.net
未だにサムソンに買収されたと勘違いしている奴がいるんだよな

164 :名無しさん@編集中:2006/03/22(水) 22:50:45 ID:wouncSHp.net
どこに

165 :名無しさん@編集中:2006/03/23(木) 00:52:15 ID:oAqCd5Lg.net
271 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2006/03/18(土) 11:37:25 ID:D6n5QCOx
チューナーにIEEE1394あれば、IOのHDDレコが確かに最狂なんだろうけどな・・・
うちのはCATVチューナーにはついてないしな。

272 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 01:48:55 ID:Tv1zh+o5
カノプにはもう出す余力なんて無いんだろな
買収したサムソンにでも期待するか

166 :名無しさん@編集中:2006/03/23(木) 01:10:35 ID:AhS5znEz.net
年商100億にも満たない、利益はさらに少ない会社に
128億の値段がついた意味がわからないらしい(w



167 :名無しさん@編集中:2006/03/23(木) 02:28:26 ID:a5/9Tg0T.net
-10億円の決算料(笑い

168 :名無しさん@編集中:2006/03/23(木) 03:28:15 ID:YrEofRAg.net
無知は黙っておいたほうが良いよ

169 :名無しさん@編集中:2006/03/23(木) 03:32:16 ID:5msF4i1Z.net
(カノプドクトリン)

170 :名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 22:11:48 ID:4VafyxIQ.net
トムソンってフェンダーとギブソンのコピー?

171 :名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 03:45:15 ID:nAfxf0Lm.net
サムソンの子会社じゃねの

172 :名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 03:51:28 ID:E5uwHpMU.net
無知は黙っておいたほうがよいよ

173 :名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 09:27:50 ID:o24+/Nsd.net
朝鮮人乙

174 :名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 17:06:48 ID:UEGZ3WcV.net
ていうかこんなつぶれた会社どうでもよくねー?さっさと埋めんべ。

175 :名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 18:13:47 ID:hALzPonO.net
だな

176 :名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 23:13:48 ID:030zHnOH.net
つぶれてないし

177 :名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 10:05:14 ID:N5gWdOZZ.net
潰れたような物だろ

178 :名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 13:53:08 ID:GS4aFpjX.net
新製品を出しても出しても不具合だらけ
しかもその不具合を解消できないまま次の製品を投入
そのループ
瓦解の始まりはMTVX2004だったな

179 :名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 01:36:06 ID:fuoX8pyM.net
それ馬鹿アンチがよく言ってるよ

180 :名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 02:11:34 ID:580Ho8/K.net
>>179

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  現  な  戦  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き  わ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  と   ゃ    イ:::::::::::::
:::::  |           ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>1
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;



181 :名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 02:17:53 ID:MjOmgh/k.net
24時間アンチを監視してますが?

182 :名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 02:31:10 ID:P23zsSrN.net
24時間アンチが監視してますが?

183 :名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 02:36:49 ID:gbKC4I9J.net
アンチも大変だな

184 :名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 08:08:22 ID:580Ho8/K.net
2chブラウザつかってたら、監視しなくても書き込みあったらすぐ分かるじゃん。

185 :名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 04:04:17 ID:afSsM6WD.net
カノプが嫌いなのにわざわざカノプスレを取得してる=監視してる

186 :名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 06:40:23 ID:ePtmjIsc.net
(馬鴨監視中)

187 :名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 06:44:13 ID:cRAxN6xb.net
膿め

188 :名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 06:57:28 ID:bWVAmTqX.net
早く役員送り込んでリストラを始めてくんないかなぁ
漏れはDTV板のスレを纏めてメールで送るよ

189 :名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 22:34:42 ID:dUMZcB9+.net
カノプが嫌いなのにカノプスレを監視してるなんて
馬鹿アンチも大変だな

190 :名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 08:08:32 ID:fuit8w1k.net
そもそもここはアンチスレ系じゃないですか?アンチスレ監視する馬鹿擁護ユーザーも大変ですね。

191 :名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 08:52:58 ID:cCQIKMK8.net
業務ですから

192 :名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 03:17:49 ID:evjEJOZz.net
どこがアンチスレ系なんだよ
買収されたことはカノプにとって良いことだし

193 :名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 23:25:46 ID:NqWkrmg9.net
自立出来なくなって買い取られたんですものね。存続するためには仕方の無い事ですね。
赤字経営ですものね。

194 :名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 03:53:33 ID:vHWc2B+f.net
×アンチスレ系
○アンチが食いつくスレ

195 :名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 07:01:43 ID:YMCRAo9c.net
(カノプ理論)

196 :名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 20:48:05 ID:mHaY6h8v.net
膿め

197 :名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 23:21:44 ID:m5PSCDI0.net
朝7時の馬鹿アンチ(笑)

198 :名無しさん@編集中:2006/05/11(木) 01:24:41 ID:9mWt8NKi.net
膿め

199 :名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 16:56:20 ID:Zwa7HliY.net

https://www.release.tdnet.info/inbs/251d0530_20060529.pdf
カノープス上場廃止


200 :名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 16:57:27 ID:Zwa7HliY.net
245 山師さん@トレード中 sage 2006/05/29(月) 16:46:35 ID:3tPyrhpJ
カノープス株式会社(コード番号 6774)

当社株式の上場廃止に関するお知らせ

当社の株式は、本日、下記のとおり株式会社東京証券取引所(以下「証券取引所」といいます。)
の定める「株券上場廃止基準」に該当し、上場廃止が決定しましたのでお知らせいたします。

2.今後の見通し
当社株式は、本日の証券取引所における上場廃止決定に伴い、明日から1ヶ月間整理ポスト
に割当てられた後、上場廃止となります。
なお、整理ポストへの割当て期間中は、証券取引所を通じた売買を行っていただくことが可
能です。
<今後のスケジュール>
平成18年5月29日(月) 上場廃止決定
5月30日(火) 整理ポスト割当て
6月29日(木) 証券取引所での売買最終日
6月30日(金) 上場廃止日


201 :名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 18:04:16 ID:cQ9E+gvS.net
元麻布春男の週刊PCホットライン
カノープスが進む道
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1117/hot456.htm

 その同社(カノプー)が、買収から1年近くを経て、トムソンの放送機器会社である
グラスバレーと経営統合することとなった。それを記念するパーティが、国際放送
機器展(Inter BEE 2006)が開催されている幕張で開催された。この機会に、今後の
事業展開の方向性について話を聞くことができたので、お知らせしよう。

 一般ユーザーにとって気になるのは、広く知られているグラフィックスカードや
TVチューナカードの事業がどうなるか、ということだろう。カノープスを買収した
トムソンが、グラスバレーとの経営統合を行なったことでも明らかなように、
これからの事業の中心がプロフェッショナル向けの製品になることは間違いない。
どうやら、PC向けのグラフィックスカードやTVチューナカードに関する事業は、
終息する方向のようだ。


202 :名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 18:28:20 ID:vckom1v0.net
(´・ω・)つ┃┃~~~ MTVユーザカワイソス....

203 :名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 18:38:05 ID:HeNhoLmO.net
後藤さんの記事とは 月とすっぽんだな

204 :名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 20:17:10 ID:cQ9E+gvS.net
[ニュース速報] カノープスが進む道
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163715016/
[PCニュース]
【Canopus】カノープス、TVチューナカード事業終了?【MTV/MTVX】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1163756120/
仏トムソン、カノープスを128億円で買収
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1133771990/
カノープス株整理ポスト入り
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1149897372/
[自作PC] Canopusは一体どうしてしまったのか?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158154334/
[ハードウェア] カノープス(Canopus)のTVキャプチャ総合スレ Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1138116769/

205 :名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 20:18:05 ID:cQ9E+gvS.net
>>203
どこ?

206 :名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 22:46:52 ID:Ij4HY6q2.net
フフフ、これで、カノプーのCバスZ80ボードの相場が上がる・・・

207 :名無しさん@編集中:2006/11/18(土) 10:23:32 ID:roG2iUrh.net
●中田潤 第一開発部部長
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030618/canopus.htm
●製品の技術的解説をしてくれた第1開発部部長の中田潤氏
http://www.itmedia.co.jp/news/0310/29/nj00_cnopustv.html
●中田潤 第一開発室部長
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040121/canopus1.htm

今年4月にロジテックの開発部スーパーバイザー兼ネットワーク課マネージャーに就任した中田 潤氏
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/08/29/664239-000.html

かのぷ終わったなwww

208 :名無しさん@編集中:2006/11/18(土) 12:28:45 ID:w9/hj5qo.net
そういえば中田氏ねのAAがあったな
だれか持ってないか

209 :名無しさん@編集中:2006/11/18(土) 16:49:28 ID:ZyAN4jOh.net
なんのために買収したんだトムソンw
かのぷーにブランド価値などないでp

210 :名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 13:59:32 ID:g8BvCPc7.net
カノプの駄目っぷりに見切りを付けてやめちゃったんだな。

211 :名無しさん@編集中:2006/11/24(金) 22:01:23 ID:oml1a4Uh.net
民生部門は損失デカ杉で辞めさせられたんじゃ?

212 :名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 11:25:42 ID:fj2mUI4Y.net
>>210
中田氏ねがカノプを駄目にした張本人では、と疑ってみる

213 :名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 19:11:48 ID:AOOcefk5.net
トムソンやる気なさすぎ

214 :名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 19:24:29 ID:4amobOb6.net
カノプ本体はあれだけどRHOZETは頑張ってるかもな。

215 :名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 21:15:19 ID:AN6UBloz.net
http://www.canopus.co.jp/catalog/rexceed/rexceed_lt100_index.php
\798,000(税別)だって。ボッタクリもいいとこだな。
こんな事してるから業績傾くんだな。

216 :名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 01:26:34 ID:H4UQ+yQc.net
カノープスも新製品でなくなったな

217 :名無しさん@編集中:2007/10/21(日) 00:32:33 ID:8g9c9T7u.net
かのぷ の社員の質悪いよ

技術者っていってるのN88バシックれべるだし
営業も土建上がり
彼らのビデオ配信てVBA張ってるだけだし、アキレタ

いまどきあんなのあり?



218 :名無しさん@編集中:2007/10/22(月) 12:21:46 ID:XMKlpztT.net
加野腐なんて終わってる企業だろ
それを使ってるユーザーも終わってる


219 :名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 03:24:44 ID:BwD4of0P.net
PC-98の頃から世話になってたけどたしかにもう終わった。
MTV2000Plusの故障を修理できないし、代替に買えるほどの
製品もリリースされないので絶望。

220 :名無しさん@編集中:2008/03/18(火) 03:20:38 ID:1dXKRwTH.net
あげ

221 :名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 15:11:24 ID:w03QKTXz.net
さげ

222 :名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 16:37:16 ID:NGzVg1ch.net
まんげ

223 :名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 17:04:23 ID:SQxc1Gk8.net
カノープス、社名を「トムソン・カノープス」に変更
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0903/canopus.htm

224 :名無しさん@編集中:2008/10/11(土) 15:27:38 ID:5pB7+DBw.net
っx

225 :名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 21:12:21 ID:WwWKSVz+.net
PT1で復権するかもね

226 :名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 03:27:27 ID:ba1vldt1.net
加納プス!

227 :名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 18:24:08 ID:+35JBQsM.net
民生分野では、編集機器メーカーは先細りだね。

228 :名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 22:40:45 ID:L7bxC5RU.net
ピーナッツバターよりチョコレートクリームが好きです。

229 :名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 01:24:50 ID:ASb8bw5E.net
>>223
山田が復帰たくらんでるからな。予防線?

230 :名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 00:54:43 ID:d9EX1mIw.net
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601090&sid=aY8dDD05WdLQ&refer=france

ブルームバーグ 2009/1/29発
トムソンSA社の株価は、昨日の8.2%下落に続き、16%の下落を記録しました。
(中略)
組織再編の一貫として、グラスバレーとプレミアリテイルネットワークスを売却する方針ですが、
現在の経済状況からみて、希望する価格で売却先を見つけるのは難しいのではないか、
とアナリストは述べています。


231 :名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 15:58:15 ID:HTVS3i2v.net

  \(^o^)/
    オワタ


232 :名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 20:55:16 ID:LexoHKqh.net
カノープスがこの先どうなるか?
知りたい。

233 :名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 23:47:59 ID:ZprrXMOC.net
いや、普通に不採算部門切ってお金持ち(プロorセミプロ)向けでがんばろうとしてるけど

http://www.thomson-canopus.jp/index_j.htm

http://www.thomson-canopus.jp/tech/notice/eostop3.htm

俺も含めど素人にはもう関係ない会社・・・がんばってねとしか言いようが無い

総レス数 275
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200