2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RV10】 RealMedia 総合 Part2

1 :名無しさん@編集中:04/09/23 12:42:20 ID:dCo2sKHk.net
RV9/10に代表されるRealMedia系コーデックのスレッドです。
現存の他コーデックと比べて低ビットレートでの破綻が少ないのが主な特徴です。
コーデック本体のみではVFW(VideoForWindows)には対応していません。
コーデック本体のみではDirectShowには対応していません。
RealPlayerに関しては、基本的にスレ違いということでお願いします。

前スレ
【Playerは糞だが】Real Media 総合スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1075306271/

447 :名無しさん@編集中:2005/12/04(日) 23:43:29 ID:Fs9P+13F.net
>>446
向こうをとりさげてから訊くべきではないでしょうか? 
応えてやろうと努力してる自分がバカみたい…
このスレに解答ありますよ

448 :名無しさん@編集中:2005/12/04(日) 23:45:54 ID:ukPGFCI/.net
>>447
申し訳ない。取り消してきます。

449 :名無しさん@編集中:2005/12/05(月) 00:08:03 ID:K7EEi8zW.net
>>446
ERMPは直接MPG-2を読み込むことはできない。
まず、DVD2AVIを使ってMPG-2のファイルをd2vと音声(wavなど)に分離。
その後は君の技量レベルによって分かれる。Avisynthのスクリプトを書ける
のなら、それでOK。それができないのなら、AviUtlでd2vとwavを読み込んで
インタレ解除や必要なフィルタ設定してプロジェクトファイル(.aup)として保存し、それを
VFAPI Reader Codecをかませてavi化すれば簡単にERMPに読み込める。

つーか、上のほうに書いてあるだろ?

450 :名無しさん@編集中:2005/12/05(月) 00:22:05 ID:2PKX7xh8.net
>>449
ありがとうございました。考えていろいろやってみます。

>>447さんもありがとうございました。

451 :名無しさん@編集中:2005/12/06(火) 23:47:33 ID:J+wS7ypJ.net
Easy RealMedia Producer V1.93 & Editor V1.73

452 :名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 01:20:26 ID:iPP4u96i.net
aupファイルをVFAPI Reader CodecでAVIにしてERMPでエンコするのは
分かったのですがVFAPI Reader Codecの時に「映像部に参照形式を使用する」
というところはチェックを外さないといけないのですか?
チェックありだとエンコできないし、外すと実行してからの時間が半端無いのですが
これは中間エンコと考えて耐えるしかないのでしょうか?

453 :名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 02:16:15 ID:iPP4u96i.net
すいません自己解決しました。
vifpset.batを実行してインスコしていないのが原因だったみたいです。
しかし便利ですねー。

454 :名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 03:36:58 ID:wusN2UQA.net
ERM 1.93 & ERM 1.92 を使って見たが、
"No Audio" を指定しても音がエンコードされてしまう。

これで出来る音声トラックが後で悪さをするので困っている。


455 :名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 03:53:58 ID:4MmARjVH.net
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ

456 :名無しさん@編集中:2005/12/19(月) 15:50:28 ID:nsJgUSJ+.net
エンコの時間が半端ない・・・
1時間もので40時間もかかるのだが・・・ 普通?

457 :名無しさん@編集中:2005/12/19(月) 15:55:24 ID:7mvb2GiF.net
異常

458 :456:2005/12/19(月) 17:17:20 ID:nsJgUSJ+.net
やっぱですか・・・
CPUはCeleron 2.30GHz
メモリは512MB なので糞というほどでもないと思うのですが・・・
あとフィルターはリサイズと軽くノイズ除去程度しかしてないんですがねorz

459 :名無しさん@編集中:2005/12/19(月) 21:16:38 ID:4XqZ1AAp.net
>>456
1-pass? それとも 2-pass? 2-passにしても遅すぎるね。
他のCODECでのエンコ時間はどうなのかな? たとえば、MPG-1/2やDivXなんか
の場合はどのくらいかな? もし、他のCODECでのエンコでも時間がかかりすぎる
のなら、SpeedFanなんかでCPUの温度をチェックしてみるといい。CPUの冷却が
不足していて負荷をかけた時の温度上昇が高すぎるとCPUは自動的にクロック・ダウン
して亀のような処理速度になってしまうからね。その場合には、CPUクーラーをエア・ダスター
なんかでキレイに掃除してみるとか、それでもだめならCPUクーラーを交換する!


460 :456:2005/12/19(月) 21:45:39 ID:nsJgUSJ+.net
>>459 1-passです。他のCODEC(Xvid)はだいたい10時間程度でできたと記憶してます
エンコ時間はそんなに変わらないですか?だったらPCとERMPの相性が悪いのかな・・・


461 :名無しさん@編集中:2005/12/19(月) 21:54:53 ID:amWbE3x9.net
>>460
10時間・・・
永杉。
XviDでそんなにかかるならRV10はヤメタ方がいいかも。

462 :名無しさん@編集中:2005/12/19(月) 22:21:16 ID:jmlLl7tQ.net
フィルターてんこ盛りの予感

463 :名無しさん@編集中:2005/12/19(月) 23:35:50 ID:4XqZ1AAp.net
>>456
基本的なことだけど、問題の切り分けをするために、まずはフィルターや
リサイズなしでやってみたらどうかな?RV10と他のCODECで比較してみる。

ちなみに、当方の場合(P4-3.0GHz、メモリ2GB)、2時間ものの映画DVDをERMP
でエンコしたら1-passのみだと約7-8時間。 2-passだと12-14時間。ただし、
インタレ解除とクリッピングだけ(リサイズやアス比変更なし)、しかもVideoのみ(No-Audio)
の場合だけどね。(実際には映画によって時間に結構バラツキがあるね・・・・)
他のみんなはどのくらい時間がかかっているのかな?


464 :456:2005/12/19(月) 23:40:47 ID:nsJgUSJ+.net
>>463ありがとういろいろ参考になります。
逆にフィルタを掛けまくると時間はものすごくかかりそうですか?
なんでだろう・・・ コマンドラインで作るかな・・・

465 :名無しさん@編集中:2005/12/20(火) 00:04:42 ID:MOK5WbkL.net
>>464
フィルタかけまくったり、サイズ・アス比を下手にいじくると、当然時間は
倍以上かかるね。とりあえず、あきらめずに色々とトライしてみたら。

466 :名無しさん@編集中:2005/12/20(火) 00:14:12 ID:dbnlN25g.net
>>463
Avisynthでインタレ解除、ノイズ除去、クリッピング、リサイズしてほとんど似たような時間だよ
P4 3.2G、メモリ1Gで。
XviDだと同じ処理で2時間ぐらい

467 :456:2005/12/20(火) 00:46:45 ID:5q4KQ1pU.net
>>465
ありがとう。一回Xvidでフィルタかけてエンコしてから
ERMPにかましてみようと思う。

468 :名無しさん@編集中:2005/12/20(火) 01:08:41 ID:/ceQGioi.net
(゚Д゚)ハァ?

469 :名無しさん@編集中:2005/12/20(火) 07:42:47 ID:eZX6dFFO.net
他のコーデックのノリでCQ92とか無茶やってないか?
CQ使うなら50でも十分

470 :名無しさん@編集中:2005/12/20(火) 14:13:34 ID:7MyPh2xb.net
>>463
漏れの場合も同じようなものだな。
エンコ時間は1-passのみの場合、ソース動画の時間の3倍〜3.5倍くらい掛かってる。
2-passの場合、1-pass目がソースの2倍くらい、2-pass目が3.5倍くらいかな。正確に
測ったわけじゃねぇけど、大体そんなところ。


471 :名無しさん@編集中:2005/12/21(水) 23:41:54 ID:2HKUF44P.net
>>467
いったんXviDのように非可逆圧縮したものをさらに非可逆圧縮すべきじゃない。
画質も落ちるし、XviDで圧縮する時間も無駄になる。
Huffyuvのような可逆圧縮でフィルタかけた中間ファイル作りなされ。

472 :名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 07:47:17 ID:GmodPPS8.net
Avitynthでいいじゃん


473 :467:2005/12/24(土) 00:31:56 ID:U1lwNvAX.net
>>471
助言ありがとう。でもそれで一回作ったらサイズが凄かったけど調節できないの?

474 :名無しさん@編集中:2005/12/24(土) 08:27:55 ID:+iAge9AU.net
Avisynthでいいじゃん

475 :467:2005/12/24(土) 10:52:44 ID:U1lwNvAX.net
>>474
もしよければ解説サイトみたなの教えてくれないですか?
一回インストールしたけど使い方がよくわからなかった・・・

476 :名無しさん@編集中:2005/12/24(土) 11:25:21 ID:YPaV3/6T.net
Doom9でも読め。英語だけどな。

477 :名無しさん@編集中:2005/12/24(土) 11:44:33 ID:+iAge9AU.net
>>475
基本的な使い方はWikiでも見ればいい。エンコ時間が長いって言ってるんだから
ごちゃごちゃしたフィルターかけずに簡単なスクリプトだけ書けばそれで十分。
一回書いたらあとは使い回し。

478 :467:2005/12/24(土) 19:10:23 ID:EjPa/4Js.net
>>476-477
サンクス。あまりフィルターかけずにやってみるよ

479 :名無しさん@編集中:2005/12/25(日) 20:39:46 ID:UjwfLJEn.net
>>473
サイズ凄いと言うが、Huffyuvは可逆にしてはよく圧縮されてるほうだ
疑うなら試しに非圧縮で保存してみるといい
さらに2〜10倍くらいに膨れ上がるから

480 :名無しさん@編集中:2005/12/26(月) 19:54:37 ID:pKOtqhbn.net
可逆圧縮で一番すごいのはH.264 loosslessだよ
20051115とかの最近のffdshowをインストールするとエンコードできる

ただしエンコードに時間がめちゃくちゃかかるけどね。。。

481 :名無しさん@編集中:2005/12/27(火) 03:34:52 ID:iLpMTB2E.net
>>449を参考にAviUtlで.aupで保存
VFAPI Reader Codecでジョブ追加をするが
ファイルが開けないと警告が出るなぜだ〜〜
ちなみにd2vは読み込める。
スレ違いかと思いましたが、判る方がいましたら
ヨロシクです。

482 :名無しさん@編集中:2005/12/27(火) 04:40:01 ID:FHiGoQ1A.net
>>481
付属の vifpset.batは実行したよね?

483 :名無しさん@編集中:2005/12/27(火) 10:26:56 ID:iLpMTB2E.net
>>482
実行済みです。


484 :名無しさん@編集中:2005/12/27(火) 13:36:39 ID:jeMiZw01.net
>>481
その.aupを他のエンコFrontEnd(例えば、TMPGEncなど)で読み込ませてみる。
読み込みOKなら、VFAPIに問題ありだから、アンインストして再インストしてみる。
もし、TMPGEncなどでも読み込みNGなら、.aupに問題ありだから、もう一度AviUtl
にd2vを読み込ませるところから.aupとして保存するところまで通してやってみる。
(或いは、最初のDVD2AVIのところからもう一度通してやってみては?)


485 :名無しさん@編集中:2005/12/27(火) 23:49:40 ID:iLpMTB2E.net
>>481
レスありがとうございます
全て試してみましたが上手くいきませんでした。
休みに入りますのでボチボチ調べてみます(o*。_。)oペコッ

486 :485:2005/12/27(火) 23:50:38 ID:iLpMTB2E.net
>>484でした。。。

487 :名無しさん@編集中:2006/01/13(金) 01:38:34 ID:gSKF657h.net

このスレは年が明けてないので、そろそろageオメ。


488 :名無しさん@編集中:2006/01/13(金) 01:56:23 ID:DagUWESF.net
ようやく年明けか。。。

489 :名無しさん@編集中:2006/01/13(金) 02:04:19 ID:5td+hMXf.net
あけましておめでとうございます

490 :名無しさん@編集中:2006/01/14(土) 01:28:48 ID:sSP5W6pG.net
ERMの最新バージョンは1.92?
ちょっと前に妖精さんとこに1.93が置いてあったけど何だろあれ

491 :名無しさん@編集中:2006/01/14(土) 02:57:03 ID:ltq4UOkw.net
1.93

492 :名無しさん@編集中:2006/01/14(土) 03:13:08 ID:oBOKph4Q.net
>>451

493 :名無しさん@編集中:2006/01/14(土) 17:17:57 ID:bK1Haaky.net
>>491 >>492
そうなんだ…
公式と思しきここ(↓)が1.92のままなんでどうしてだろと思った
ttp://redcheek.net/erm/

494 :名無しさん@編集中:2006/01/14(土) 17:30:48 ID:kue77FI6.net
あけまして、ご老人

495 :名無しさん@編集中:2006/01/14(土) 18:30:46 ID:Nv7OmKsJ.net
rmをmpgにエンコするフリーソフト教えてください。
ぜんぜん見つかりません。

496 :名無しさん@編集中:2006/01/14(土) 21:25:46 ID:PVU4auEB.net
>>495
探してから言え。


497 :名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 00:39:54 ID:X2VpWTH1.net
>>495
探したから言った。

498 :名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 01:23:08 ID:4/5S3Ybe.net
探し方を勉強し直せ

499 :名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 03:10:26 ID:X2VpWTH1.net
これ以上の探し方の勉強の仕方かわからない。

500 :名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 03:36:26 ID:OZAbos5/.net
>>499
士ねよカス

501 :名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 15:49:24 ID:NYNFQZry.net
>>495
ヒント >>291-295

502 :名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 17:39:23 ID:MFdV4pUI.net
この流れで親切にしてやっても無駄骨に終わりそうだが

503 :名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 20:44:54 ID:uM0h/DJv.net
ああ、ただの釣りだろ。

504 :名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 23:02:02 ID:3/x3yiqH.net
豚将軍は穏健派w

505 : ◆HhTh8Gv36s :2006/01/19(木) 00:52:44 ID:HmZVBSZ6.net


506 :名無しさん@編集中:2006/01/29(日) 21:07:40 ID:RXodqvxg.net
<スレ違いかもしれませんが、ちょっと質問です>

みなさん、rmvbファイルやmkvファイルはどのプレーヤーで再生してますか?
僕はいままでTV録画やDVDリップのファイルはRV10でエンコして、MPC(MediaPlayerClassic)で
ずっと再生してきたんですけど、いつもその重さが気になっていました。MPCで再生するとCPU使用率
が大体45-50%くらいで非常に重い。そこで、WMPやAPlayerで再生してみたら、CPU使用率はその半分
くらい(24-30%)まで下がるではありませんか! 今まで気が付かなかったんですけど、どうしてMPCで
再生するとこんなに重くなるんでしょうね?あるいは、僕のMPCの設定が悪いんでしょうか?
(ちなみに僕のPC環境は、CPU:P4-3.0GHz、M/B:P4P800、メモリ:2GBです。 それから、RV10の再生
環境は、RealPlayer10をインスコして飼い殺しにしたうえでRealMediaSplitterを入れてます。)

507 :名無しさん@編集中:2006/01/30(月) 06:30:29 ID:FtSv0rCq.net
そういやM$とRe@lの和解後は、各プレイヤーでの再生可能形式は変わったのだろうか?

508 :名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 12:18:30 ID:QvDkSQ7Q.net
sw

509 :名無しさん@編集中:2006/02/10(金) 18:54:02 ID:DIS62aTZ.net
なんか同じビットレートだとWMVよりファイルサイズが大きくなる。

510 :エンコマン:2006/02/11(土) 03:47:44 ID:k/JORK4M.net
NULLフレーム入り60fpsってrmvbじゃ作れないのかな?

511 :名無しさん@編集中:2006/02/11(土) 13:16:55 ID:r44ntkYv.net
RMVBはNULLフレームとか入れられるのか?
そもそもそんなの入れる必要のない構造設計なんだけどな

入ってるか入ってないかは見ただけじゃわからないし、
今のところRMVBの中身見るツールってのも聞かないけどな。


512 :名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 04:22:47 ID:o7mvUJ1L.net
>>510

rmbv は、可変フレームレートで NULL フレームの概念は無いけど、
NULL フレーム入り avi と同じ効果を持つ動画を作れるよ。

NULL フレーム入り avi か mkv をエンコーダに渡せば良い。



120fps avi は受け付けてくれないけど、120fps mkv ならおk。
ただ、120fps mkv を入力させると出来上がった rmvb は
なぜか 30fps より上がらない現象に遭った。
60fps/24fps 混合動画はこの方法では作れなかった。


513 :名無しさん@編集中:2006/02/21(火) 01:23:56 ID:MyBfhWcN.net
DropDupeがもっと使えるようになればなあ。

514 :名無しさん@編集中:2006/02/25(土) 14:47:56 ID:8WcZdXpm.net
ERMP1.94キター

515 :名無しさん@編集中:2006/02/25(土) 17:20:50 ID:tDQTjr88.net
マジデカー

ていうか、avs食わせるとpass重ねるたびにメモリがリークするんだが(;´Д`)

516 :名無しさん@編集中:2006/02/25(土) 17:37:56 ID:1cG92jUA.net
使わせてやってるんだからそのくらい我慢しろ、小日本

517 :名無しさん@編集中:2006/02/25(土) 17:48:02 ID:tDQTjr88.net
(`ハ´)シェィシェィ

518 :名無しさん@編集中:2006/02/25(土) 17:51:37 ID:f4lh2f0v.net
>>516
2ch使わせてやってるんだからそのくらい改善しろ、病原菌の巣窟。

519 :名無しさん@編集中:2006/02/25(土) 19:48:19 ID:VfRfzeun.net
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/RealPlayer
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=RealVideo&action=edit
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/RealAudio
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Real_Alternative&action=edit

520 :名無しさん@編集中:2006/02/25(土) 22:59:55 ID:OLbM1+6W.net
700kだとWMVの方が画質は明らかにいいな。

521 :名無しさん@編集中:2006/02/27(月) 02:34:03 ID:z/W+nOWH.net
>>520
( ゚,_・・゚)ブブブッ
目腐ってるんじゃね

522 :名無しさん@編集中:2006/03/08(水) 22:25:02 ID:A+p/kfsV.net
ちょっと質問おながい、流れ切手スマソ。

rm,rmvbファイルに付いてるタグみたいな
ファイル名とは別のファイル情報編集するソフトか方法ないすか?

RealMediaEditorだと面倒すぎる。。

523 :名無しさん@編集中:2006/03/09(木) 13:53:09 ID:OZh853Cg.net
>>403以降よく報告があったvar1.90以降の容量肥大問題って解決したのか?
漏れは未だに1.85使ってるんだが

524 :名無しさん@編集中:2006/03/09(木) 19:51:32 ID:60pk8o58.net
>>522
何が不満で「面倒」と言ってるのかわからん
タグならRealPlayerでも普通に編集できるけど

525 :名無しさん@編集中:2006/03/09(木) 22:42:54 ID:6NX85ipQ.net
RealPlayer起動して使うやつがこのスレにいたとは・・・・・


526 :名無しさん@編集中:2006/03/09(木) 22:55:11 ID:wqOY02q0.net
RPをユニバーサルプレイヤーの設定で使うのが世界の常識です

527 :名無しさん@編集中:2006/03/10(金) 00:45:19 ID:3xc9oW+7.net
>>524
いやできれば一括かバッチ処理等で書き換えたいんすよね。
例えば中華産系の動画だと文字化けハングルか何かでずらーっと付いてるので。。


528 :名無しさん@編集中:2006/03/10(金) 02:00:45 ID:WHDDaR9f.net
>>527
バッチ処理したいなら純正Producer付属のコマンドライン版RealMedia Editor
(rmeditor.exe)があるじゃない

529 :名無しさん@編集中:2006/03/20(月) 01:18:40 ID:jCubrY9+.net
ほす

530 :名無しさん@編集中:2006/03/21(火) 16:11:09 ID:5hIojQ0/.net
王Japan優勝記念ホシュ

531 :名無しさん@編集中:2006/03/21(火) 17:27:57 ID:kfXJ4MQZ.net
この板2,3ヶ月発言なくても落ちないから大丈夫

532 :名無しさん@編集中:2006/03/22(水) 06:38:32 ID:uZLZWW+M.net
Easy Realmedia ProducerでaviをRealVideoに変換してみた。中々軽快
でいいですね。作成したファイルを鯖においてストリーミング再生すると、開発
元のhttp://redcheek.net/にアクセス行ってるみたいなのが少し気になります
が。
同じファイルをローカル再生するとhttp://redcheek.net/にアクセス行かない
ですね。

533 :名無しさん@編集中:2006/03/22(水) 13:58:07 ID:tBwB4O5r.net
さすが中華製

534 :名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 01:22:48 ID:jTUXewF3.net
最近wmvやaviに押されてきたが、
エロサイトの動画はrmファイルが
まだまだ標準


535 :名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 02:00:50 ID:aoDaHrQ/.net
これってマルチコア対応してる?


536 :名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 10:47:53 ID:Au9q/o/R.net
>>535
Easy Realmedia Producer?
してるよ

537 :名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 14:14:23 ID:o4zs2nZP.net
ERMPスレ化してきたな・・・・

RealProucerとHelixUniversalServerBasicでプル型ストリーミング配信やってる人いる?
受け側がRealPlayer必須になりそうなのがアレだが・・・・。

ファイルを一度RMVBにしちゃうとなかなか他の形式にうまく変換できないな。
ストーリーミングとかでは困る。


538 :名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 15:55:19 ID:kYe4NyTh.net
一昨年あたりに、ERMPはエンコードすると前後のフレームが欠けてしまうという問題が
指摘されていたのですが今のERMPではどうなっているでしょうか?

539 :名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 03:17:56 ID:8lalUWc2.net
267 名無しさん@編集中 sage 2006/06/11(日) 03:06:06 ID:7TkU/rjN
PV3で録画→AviUtlで(とりあえず1280x720辺りで)プロジェクトファイル作成→VFAPIConvで参照avi作成
→Easy RealMedia Producerで変換→ファイルサイズちっちゃい

なんてエンコードは邪道ですか?

540 :名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 23:30:56 ID:bmxtCY+9.net
>>538
それHelixProducer側の仕様じゃなかったかな?


541 :名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 18:08:39 ID:gALk4Fui.net
半年ぶりに板を覗きにきてこのスレ読んだけどやっぱまだ
RV10が一番いいと思えた。このスレのお陰で勉強できたしね

>>539 俺はその方法でやってるよwww
なんで邪道?wものすげえ時間掛かるけどな・・・

542 :名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 18:59:36 ID:2nPzZ6XZ.net
昔は俺もそんな感じの方法をやっていたけど、
AVISynthを使うようになったら使わなくなったな
とはいえERMPはAVISynthのファイル(AVS)を
時々読み込んでくれないことがあるから困る・・・

543 :名無しさん@編集中:2006/06/16(金) 19:58:11 ID:ogxjG42V.net
ERMPでエンコ中にPCが勝手に再起動してしまって
tmpファイルだけ残ってる状態なんだけど
途中からのレジュームみたいなのはできないですか?
また最初からやらないと駄目なのかな・・・orz

544 :名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 13:50:57 ID:UNKvNMrk.net
保守age

545 :名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 15:05:17 ID:KYtyMORx.net
PV3で録画→Avisynth経由でVirtualDubModでCMカット→ERMPで変換でいいんじゃね?
うちのPCじゃHDのRVはまともに再生できないから最近はXvid使っちゃってるけど


546 :名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 23:48:58 ID:LkCtj3aj.net
うちはMpeg2解像度352×240で録画→ERMPで変換で終わり、CMカットもしない。
まー、録画してる番組がほとんどニュースだったりワイドショーだったりするから問題はないんだけどね。
でもERMPはいいね。録画したファイル放り込んどけば勝手に変換してシャットダウンまでしてくれる。
これのおかげでHDDの容量気にせずに気楽に録画できるよ。

総レス数 635
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200