2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

.rm .ram → .mpg 変換ツール

1 :名無しさん@編集中:04/06/29 21:23.net
ないですか?
なかったら、誰か作ってくれませんか?

2 :名無しさん@編集中:04/06/29 21:36.net
2getダコラァ!

3 :名無しさん@編集中:04/06/29 21:36.net
                 ____
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、    長崎のアイドル、ネヴァダが2get!!
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,      >>1 首切ったろか?
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i      >>3 後で学習ルーム来いヤ!☆
ピュー     (∃⊂ヽ !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉 >>4 こわくなんかないよー
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/  >>5 ぶりっ子じゃないからね!!
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/  >>6 髪型がどうした?ああ?!
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /   >>7 学校に菓子持ってくるな。
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /.    >>8 顔洗えよ。
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  | |:::/ /     >>9 不快でも苦情は出さないでクダサイ。
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
───────  /              |

4 :名無しさん@編集中:04/06/29 23:41.net
ファイル名の拡張子を.rmから.mpgに変更すればいいよ

5 :名無しさん@編集中:04/06/29 23:44.net
>>4
冗談言ってないで、真面目に考えてよ。
やっぱり、リアルプレイヤーとかの著作権が関わるから無理なの?

6 :名無しさん@編集中:04/06/30 00:15.net
>>5
キュルケゴールって知ってる貝?

7 :名無しさん@編集中:04/06/30 00:37.net
>>1
http://www.canopus.co.jp/catalog/ssc120/ssc120_index.htm
を使いな。

画面一杯に.ramを再生してTV出力信号を得ればいじゃん。
サウンドカードの出力と一緒にDVカメラかなんかに入れて記録。
そのあとPCにDV映像を取り込んでMPEG2にエンコしたらいいじゃん。

で、このスレ終了。

8 :名無しさん@編集中:04/06/30 00:39.net
亜熱をなんとかしたいのか?

9 :名無しさん@編集中:04/06/30 04:47.net
WIN用だけど EO Video というソフトで変換が可能。
でも1GHz位のマシンで大体1秒につき10秒くらいの
時間がかかる。3分のファイルの変換が30分といった
ところ。

10 :名無しさん@編集中:04/06/30 05:00.net
RealMediaSplitter入れろや
http://www.faireal.net/articles/5/10/#d31118_2

11 :名無しさん@編集中:04/07/10 01:36.net
age

12 :名無しさん@編集中:04/07/12 22:53.net
 ;    ._..__Λ_..__ ・ ;
  ;  /;    ::::\; :
 ;:/  :: 。・ ::  ::;;;;;;;ヽ : ・ 
  / ::    。  ・ :::::: |  ;
 ; ⌒⌒⌒⌒||⌒⌒⌒⌒ ;
    ∧___∧||
 ;・ (´・ω・`||  警察ですが、ちょっとお話を・・・
;   (  つO 
 :  `u−u´ 

13 :名無しさん@編集中:04/08/12 10:55.net
一番、便利なエンコーダー何だろう。

14 :名無しさん@編集中:04/08/12 11:34.net
何でそんなに必死なの?

15 :名無しさん@編集中:04/08/12 19:39.net
T i n r a

16 :名無しさん@編集中:04/08/14 19:44.net
TinraよりRealMediaSplitter入れて変換したほうがいいよ

17 :名無しさん@編集中:04/08/30 15:23.net
Triela

18 :名無しさん@編集中:04/11/11 00:23:55 ID:HWiEAykG.net
ネットから落とすのなら、Real7ime Converterというのもある。

19 :名無しさん@編集中:04/11/11 00:37:32 ID:HWiEAykG.net
↑rm→Huffyuv(avi)→mpegとしてやれば劣化が少ない。
でも、なぜか30分ぐらいが限度でそれ以上は落とせない。
仕方がないので、ネットトランスポート+EO Videoとなるが、これが遅い!
加工するのでなければ、rmのままでよいのでは。

20 :名無しさん@編集中:04/11/11 23:02:07 ID:foKXT2O0.net
そろそろ。。。?
http://www.eo-video.com/eo_20/index.htm

21 :名無しさん@編集中:05/01/11 23:59:38 ID:rmDpXj7I.net
ぶっちゃけ、rm対応のffmpeg系エンコーダーならなんでもオッケーじゃないの?
最近.rmなんて見かけなくなったからどうでもいいけど。

22 :名無しさん@編集中:05/01/31 00:54:37 ID:n4+fnFcA.net
RealMediaSplitterあれば十分

23 :名無しさん@編集中:05/02/21 16:46:58 ID:uyO3hxAv.net
RealMediaSplitter と tmpegenc で音でないんですけど、何が問題?

24 :名無しさん@編集中:05/02/21 22:02:29 ID:DMpqQn23.net
dBpowerAMP使え。

25 :23:05/02/22 09:03:27 ID:gBwE6HdQ.net
音と画像は一緒で出来ないの?

26 :23:05/02/27 21:17:52 ID:4Q6oD7jX.net
HyperCam2 で解決しますた。

27 :名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 15:18:49 ID:IZP2YlUP.net
EO Videoでrmからmpgにかえようとしているのですが、real media enjin not installed と出てできません。
変換したいrm形式のファイルのどれを使っても同じでした。
変換するのになにが必要なのか教えてください。

28 :名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 16:24:22 ID:zJs7uAnC.net
real media enjin が not installed なんだよ。
enjin が。

29 :名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 16:40:48 ID:IZP2YlUP.net
>>28
real media enjinでぐぐってみてもよく分からないのですが・・・。
real media playerをインストールしろということですか?

30 :名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 16:49:30 ID:EL8EP8i+.net
ttp://www.faireal.net/articles/6/22/
コレで無圧縮AVIにして、それをTMPEGEncで変換。マジオススメ。

31 :29:2005/03/29(火) 16:56:09 ID:IZP2YlUP.net
EO VIDEO解決しました。
real playerをインストールしたらできました。

>>30
どうもです。
R7C使えなかった('A`)


32 :名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 18:12:16 ID:zJs7uAnC.net
enjinの間違いに気付けよw

33 :名無しさん@編集中:2005/05/31(火) 18:23:20 ID:WuD5bTB/.net
ワロタ

34 :名無しさん@編集中:2005/06/12(日) 12:47:10 ID:1p3NY8cP.net
http://www.alldj.com/sdvdc/index.html
ってどうでつか?

35 :名無しさん@編集中:2005/06/14(火) 11:39:04 ID:CxVswVMV.net
>R7C
これロシア生まれだっけ。でも使える。終了がメンドだけどな

36 :名無しさん@編集中:2005/12/24(土) 18:48:17 ID:Xxm0BvbZ.net
RealMediaSplitterですが、どこからダウンロードすればいいんでしょうか?
ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=82303&package_id=87719
でもaxファイルというものしか落ちてこないんですが。

axは調べたところオーディオファイルだということです。

37 :名無しさん@編集中:2005/12/25(日) 03:21:49 ID:Tx/iw7uV.net
諦めたほうがいいんじゃないか。

38 :名無しさん@編集中:2005/12/25(日) 20:42:23 ID:UjwfLJEn.net
>>36
「axファイル インストール」でGoogle検索してみたらどうか

39 :名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 15:56:30 ID:GWnsv2MN.net
動画変換 これはどう?
http://www.xilisoft.jp/video-converter.html

使っている人いたら使い勝手を教えてください。

40 :名無しさん@編集中:2006/03/01(水) 17:02:05 ID:v+gL41A0.net
   ◢░   ▄▅                      ▅▄  ░◣
  ▐░::  ▀                         ▀  ::░▍
 ▐░::              ▂      ▂             :::░▍
  ▌░:: ::     ●     ▐::    ▄  ▀▄     ●    :: :::░▌
 ▐▓░░::            ▋:::  ▅▀ ::░▋         ::::░▓▌
  ▐▓▓░░:::: ::        ▊░:::▊ ▊:::░▊        :: ::::░▓▋
   ▀█▓▓░░:::: ::       ▀▀  ▀▀        :::░▓█▀


41 :名無し:2006/04/11(火) 21:33:48 ID:PJG337Vh.net
.rmvbをイポに入れたいお。

携帯動画変換君ではまず無理だし、R7Cは手持ちファイルは無理だし、EO VIDEOはよーわからんがな(´・ω・`)

42 :名無しさん@編集中:2006/04/12(水) 20:24:20 ID:7KN+XnsK.net
新しいツールが出たね。RM 変換−RMエンコーダ。
体験版だとファイルの変換が5分間分のみという制限があるが、結構使えるよ。
ttp://www.xilisoft.jp/rm-converter.html

43 :名無しさん@編集中:2006/08/23(水) 02:38:29 ID:R3dG8m2h.net
ウィルスに感染しました

44 :名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 13:21:26 ID:PSAT17+l.net
どんまい

45 :名無しさん@編集中:2007/02/05(月) 21:45:08 ID:p2HES/4u.net
>>42のツール、3分のビデオ変換するのに、
「試用版は5分間制限、設定時間は無効」というエラーが出てくるんだが。。

46 :45:2007/02/05(月) 22:03:56 ID:p2HES/4u.net
自己解決しますた

47 :名無しさん@編集中:2007/02/06(火) 05:51:17 ID:wsjOwJ8I.net
MediaCoderならaviには変換できるな

48 :名無しさん@編集中:2007/03/26(月) 18:26:59 ID:EIGKJ1zX.net
rmファイルは全部ゴミ
どんなだけ良いファイルだろうと、rmなら無価値のゴミファイルだからイラネ

rmで配信してるやつはこんな互換性ゼロのファイルで流して頭腐ってんじゃないの?
シャレてるつもりでやってるのか知らんけど、素直にwmvで流せよ


49 :26.65.147.124.dy.bbexcite.jp:2007/10/17(水) 01:57:33 ID:NPZ45M64.net ?2BP(0)


50 :名無しさん@編集中:2008/01/28(月) 11:25:38 ID:PcFpSAHF.net
>>48
WMVなんて糞画質・糞圧縮・糞品質の3拍子が揃ってんじゃん
素直にVOBで流せよな。素人のド下手なエンコで映像潰されるよりマシ

51 :名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 22:28:06 ID:T2Dd8E9A.net
LimeWireでおとしたmpgやaviの画像を一般のス○録とがで見るためには、mpg2の形式に変換してやればいいのでしょうか?
そんなソフトってありますか?win版でもmac版でもいいです。

52 :名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 17:45:22 ID:RC6WShXS.net
MediaCoder でいいのかなあ。昔の整理してたらrm,rmvbとか結構あった
懐かしいね 4年前は結構あったよね

53 :うんこ:2010/02/02(火) 13:06:09 ID:B+BNvq5v.net
TESTTESTTEST

54 :うんこ:2010/02/02(火) 13:07:18 ID:B+BNvq5v.net
TESTTESTTEST

55 :うんこ:2010/02/02(火) 13:19:50 ID:B+BNvq5v.net
TESTTESTTEST

56 :うんこ:2010/02/02(火) 13:47:10 ID:B+BNvq5v.net
TESTTESTTEST

57 :うんこ:2010/02/02(火) 13:48:56 ID:B+BNvq5v.net
TESTTESTTEST

58 :うんこ:2010/02/02(火) 13:50:08 ID:B+BNvq5v.net
TESTTESTTEST

59 :うんこ:2010/02/02(火) 15:19:40 ID:B+BNvq5v.net
TESTTESTTEST

60 :うんこ:2010/02/02(火) 15:24:57 ID:B+BNvq5v.net
TESTTESTTEST

61 :うんこ:2010/02/02(火) 15:30:10 ID:B+BNvq5v.net
TESTTESTTEST

62 :うんこ:2010/02/02(火) 15:40:53 ID:B+BNvq5v.net
TESTTESTTEST

63 :なまえ:2010/02/02(火) 15:52:25 ID:B+BNvq5v.net
本文

64 :名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 17:38:39 ID:B+BNvq5v.net
a

65 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【34.5m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/10/20(土) 19:20:33.61 ID:lvsBfAhj.net ?PLT(12079)
変換ツールのないファイルフォーマットってあるの?

66 :名無しさん@編集中:2012/10/20(土) 19:28:15.77 ID:YofSYRC5.net
公開されていないものならある

67 :名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 12:37:31.14 ID:vxqepedv.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

68 :名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 16:19:05.23 ID:N11ulPDU.net
http://imgur.com/VMTm6Dx

69 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/12/15(月) 04:10:30.99 ID:O2lOyMM3.net
残された周波数帯域、色情報などを使って、H.264/MPEG-4 AVC(*.MP4)へ変換することになります。
再エンコードが伴われるため、画質や音質は劣化してしまいます。
なので、変換は1回だけにとどめましょう。

総レス数 69
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200