2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MP4】ISOMPEG-4普及委員会4【M4A】【3GP】

1 :名無しさん@編集中:04/06/18 16:50.net
[詳細は>>1-10

2 :名無しさん@編集中:04/06/18 16:55.net
3ivx http://www.3ivx.com/download/windows.html

XviD http://roeder.goe.net/~koepi/xvid.shtml

DivX http://www.divx.com/divx/?src=toptab_divx_from_/index.php

ffdshow http://athos.leffe.dnsalias.com/

3 :名無しさん@編集中:04/06/18 17:01.net
quicktime http://www.apple.co.jp/quicktime/download/

itunes http://www.apple.co.jp/itunes/download/index.html

foobar2000 http://www.foobar2000.org/

WINAMP http://www.winamp.com/

RareWares http://www.rarewares.org/

4 :名無しさん@編集中:04/06/18 17:09.net
VLC for Windows http://www.videolan.org/vlc/download-windows.html

mp4UI MP4 file tool http://mp4ui.sourceforge.net/

5 :名無しさん@編集中:04/06/18 17:18.net
◆天使の囁き Tips MP4を作成する
http://www.odysseus.co.jp/~meyer/tips/mp4.html

◆AAC音声のOGM・MKV・MP4動画を作ろう 妖精現実フェアリアル
http://deztec.jp/site/faireal/articles/7/26/#d30731

◆iTunes 日本語版で作る AAC 妖精現実フェアリアル
http://www.faireal.net/articles/8/15/#d40312

◆Doom9's Forum - New A/V Formats - Containers
http://forum.doom9.org/forumdisplay.php?s=2b65c6b10cac92eb7e53fe42aecdb2e0&forumid=74

6 :名無しさん@編集中:04/06/18 17:31.net
◆Ulead MPEG-4プラグイン for VideoStudio 7 / MediaStudio Pro 7
http://www.ulead.co.jp/msp/pluginmpeg.htm

◆Ulead Video ToolBox
http://www.ulead.co.jp/vtb/

7 :名無しさん@編集中:04/06/18 17:38.net
ITmedia :「ストリーミングの覇者」になるのはAppleかMSか?
「人々はMicrosoftに縛られることを嫌っている。市場全体の感情は
MPEG-4に向かっており、デフォルトはQuickTimeになりつつある」と
クリシュナ氏は見ている。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/14/news009.html

8 :名無しさん@編集中:04/06/18 17:39.net
ITmedia :Apple、次世代技術のMPEG-4 part 10をテスト
H.264/AVCはMPEG-2の後継になる公算が高いとの見方を同社は示している。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0406/12/news011.html

9 :名無しさん@編集中:04/06/18 18:27.net
◆mpegable
http://www.mpegable.com/show/download.html

mpegable DS decoder
p://www.mpegable.biz/download/DS/mpegableDSdecoder-Setup.exe
mpegable AVC
p://www.mpegable.biz/download/AVC/mpegableAVC-Setup.msi

10 :名無しさん@編集中:04/06/18 18:41.net
http://www.ksky.ne.jp/~proper/MA0_0000.mov

11 :名無しさん@編集中:04/06/18 21:17.net
mpegable AVCコーデックがインスコできねー

12 :名無しさん@編集中:04/06/18 21:29.net
>>11
The installer of the current version only supports NT, 2000, XP but we will try to fix this asap.

13 :名無しさん@編集中:04/06/18 22:43.net
ISOMPEG-4で、AviUtlで使えるコーデックありませんか?

DivXだと、MT-AV1で再生すると途中でハングしちゃうんです。

14 :名無しさん@編集中:04/06/18 22:47.net
素直にXviD使え

15 :名無しさん@編集中:04/06/20 01:51.net
MPEG2はいつなくなるの?

16 :名無しさん@編集中:04/06/20 04:14.net
http://www.hydrogenaudio.org/index.php?showtopic=22477

17 :名無しさん@編集中:04/06/21 23:00.net
ttp://www.ipc.hokusei.ac.jp/~z00333/i/

18 :名無しさん@編集中:04/06/23 20:55.net
DVDから抽出したVOBファイルをDVD2AVIに読み込んでD2Vファイル作りました。
それをAviutlで開いてQuickTimeProが認識できるファイルを作りたいのですが
無圧縮AVIは容量不足でできず、XviDは認識してくれませんでした。
QuickTimeProが認識できるファイル形式は
無圧縮AVI以外でどのようなものがあるでしょうか?
また、質問ばかりで申し訳ないのですが
DVD2AVIの工程の際に生成されるAC3というファイルもQuickTimeProで認識してくれません。
・・・単刀直入にいいますとDVDからiモーションが作れません。それも2Mbpsの。
PVAuthorは問題なくエンコしてくれますがビットレートが1Mbpsまでということなので。
ご教授お願いします。

19 :非通知さん:04/06/23 21:33.net
>>18
すなおにMacを買うこと。
MPEG-4はMacで使う方が断然有利。
やっぱ映像技術ではWinよりMacでしょ。
DVDから直接MPEG-4にエンコードするソフトもありますよ。

20 :名無しさん@編集中:04/06/23 21:59.net
MPEG-4はWinで十分 Macなんてイラネ

21 :名無しさん@編集中:04/06/23 22:04.net
ISO MPEG-4のソースコード見ると、Microsoftって書いてあるんだよね〜。
Appleは自力で技術開発しる。

22 :18:04/06/23 22:10.net
スレ違いだったでしょうか。
どこのスレにいけば教えてもらえるでしょうか。
macは買いませんです。スマソ

23 :名無しさん@編集中:04/06/23 22:17.net
>>22

http://www.odysseus.co.jp/~meyer/tips/mp4.html

http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/10/03/quicktime6pro4.htmlhttp://www.forest.impress.co.jp/article/2002/10/03/quicktime6pro4.html

24 :スマソ:04/06/23 22:20.net
>>22

http://www.odysseus.co.jp/~meyer/tips/mp4.html
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/10/03/quicktime6pro4.html

25 :名無しさん@編集中:04/06/23 22:32.net
QuickTimePRO以外で.MP4ファイルが 簡単に作れるソフトってある?

26 :名無しさん@編集中:04/06/23 23:17.net
nero Digital Express

27 :名無しさん@編集中:04/06/25 18:40.net
MP4、音がずれて使い物にならない。

うんこうんこMP4うんこンテナ

28 :名無しさん@編集中:04/06/25 18:56.net
>>18
・QT
俺はQTがAVIを読めるのかどうか知らんが、VFAPI Reader Codec でも使ったら?
・AC3
DVD2AVI の使い方が間違ってる。AC3音声は、出コードして出力すること

29 :名無しさん@編集中:04/06/27 01:35.net





大手家電メーカーは、AVI(4CC:DIVX/DX50)対応はゼッタイしませぬ。






30 :名無しさん@編集中:04/06/27 03:55.net
Apple、2005年にQuickTimeでH.264/MPEG-4 AVCをサポート
 米Appleは、DVDフォーラムがHD DVDのビデオコーデックにH.264
Advanced Video Codec(AVC)を採用したことを受け、来年リリース
予定のQuickTimeに採用すると発表した。
 同社ワールドワイドプロダクトマーケティング担当上級副社長のフ
ィリップ・シラー氏は「H.264は高品質に加え、オープンスタンダー
ドをベースにしており、アップルは強力に応援していく。来年には、
QuickTimeでH.264をサポートする」と述べている。
 Appleは4月に開催されたNABで、1,920×1,080ドット/24pにエンコ
ードされたフルHD映像をデュアルプロセッサのPower Mac G5上で6.8Mbps
から8 Mbpsで再生するデモを行なっていた。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040624/apple.htm

31 :名無しさん@編集中:04/06/27 18:33.net
MPEG4AVCとやらが作れるようになったら、
今のMPEG-4はどうなるんでつか?

32 :名無しさん@編集中:04/06/27 18:56.net
MPEG-4VideoにH.264が使えるようになるだけだと思う

33 :名無しさん@編集中:04/06/27 19:20.net
は?

34 :名無しさん@編集中:04/06/27 23:08.net
答えになってねー

35 :名無しさん@編集中:04/06/27 23:57.net
じゃあプレイヤーの性能が上がる。
じゃあじゃあプロ向けのエンコーダーが高いまま

ほんと変わるといってもそんぐらいだよ。

36 :名無しさん@編集中:04/06/28 03:04.net
ttp://www.mangazoo.jp/mztv/cwfilms/movie/002_iruka/iruka_adv.mpg

37 :名無しさん@編集中:04/06/29 07:02.net
H.264は非圧縮2G帯までの繋ぎにもならない、画質に関してはH.263の上位にはならん。

38 :名無しさん@編集中:04/06/29 23:29.net
家電で再生できればなんでもいいよ

39 :名無しさん@編集中:04/06/30 00:29.net
ニコンシステム、H.264動画ストリーム解析ツールを7月より発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040629/nikonsys.htm

40 :名無しさん@編集中:04/07/01 04:02.net
tp://download.videolan.org/pub/videolan/streams/44_susie_2mb.mp4

41 :名無しさん@編集中:04/07/01 08:06.net
http://www36.tok2.com/home2/juan/clip.htm

42 :名無しさん@編集中:04/07/01 17:27.net

そ  ろ  そ  ろ

        ■■■■■
      ■■■■■■■
    ■■■     ■■■
   ■■         ■■
  ■■          ■■
  ■           ■■
  ■■         ■■
             ■■
           ■■
        ■■■
     ■■■            ■■■    ■■■ ■■■■
   ■■   ∧ ∧       ■       ■       ■
  ■■    (*゚ー゚)     ■ ■  ■■■ ■■     ■
  ■■    (∩∩)   ■■ ■    ■  ■       ■
  ■■■■■■■■■■■  ■■■■  ■■■    ■   







43 :名無しさん@編集中:04/07/02 05:40.net
ttp://image.itmedia.co.jp/news/articles/0406/30/yu_livedoor_03.jpg

44 :名無しさん@編集中:04/07/03 08:11.net
HDDVDで再生できるの?

45 :無知:04/07/03 08:39.net
H.264のreference frameの上限は5としているレポートを幾つか見たのだが、
規格中のnum_ref_framesは16までとなっている。誰か教えてくれんかの?

46 :名無しさん@編集中:04/07/03 10:08.net
H.270まだ?

47 :名無しさん@編集中:04/07/04 07:16.net
age

48 :名無しさん@編集中:04/07/05 20:41.net
AVC/H.264への対応は進んでいるか?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/05/news008.html?nc20


49 :名無しさん@編集中:04/07/08 13:43.net
DivXファイルをMPEG4ファイルに変換

って出来る?

50 :DivXファイル:04/07/08 21:00.net
DivXファイル
DivXファイル
DivXファイル
DivXファイル
DivXファイル

51 :名無しさん@編集中:04/07/08 21:12.net
>>49
暇だから答えてあげる。
QTで読めるならできる。
以上。

52 :名無しさん@編集中:04/07/09 15:50.net
QTは電器店で売ってないんですか?

53 :名無しさん@編集中:04/07/10 11:14.net
ええ

54 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:06.net
「H.264/AVC改良版」で動き出すか? 次世代光ディスク情勢
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/09/news074.html?lc10

55 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:30.net
H.264/AVC FRExtではデコーダ仕様が変化するため、H.264/AVCのMainプロファイル用デコーダはそのままでは利用できない。
H.264/AVC FRExtではデコーダ仕様が変化するため、H.264/AVCのMainプロファイル用デコーダはそのままでは利用できない。
H.264/AVC FRExtではデコーダ仕様が変化するため、H.264/AVCのMainプロファイル用デコーダはそのままでは利用できない。
H.264/AVC FRExtではデコーダ仕様が変化するため、H.264/AVCのMainプロファイル用デコーダはそのままでは利用できない。
H.264/AVC FRExtではデコーダ仕様が変化するため、H.264/AVCのMainプロファイル用デコーダはそのままでは利用できない。

56 :名無しさん@編集中:04/07/12 22:50.net
>ただし、基本的なアルゴリズムは同じであるため、H.264/AVC用に開発されている
>デコーダチップの10%ほどを設計変更するだけでH.264/AVC FRExtに対応可能だという。
>処理コストはほとんど上がらないため、パフォーマンスへの影響はない。

57 :名無しさん@編集中:04/07/13 00:46.net
結局WMV9のまねごとになったなMPEG-4なのにね、もうむちゃくちゃ。

58 :名無しさん@編集中:04/07/13 16:30.net
MPEG-5まだ?

59 :名無しさん@編集中:04/07/13 22:58.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0713/ms3.htm
VC-9はH.264/AVCとほとんど同じ

60 :名無しさん@編集中:04/07/14 00:28.net
WMV9とMPEG4 AVCはほとんど同じだが
WMV9とMPEG4 AVC FRExtは完全に同じ
マイクソ終了





61 :名無しさん@編集中:04/07/14 10:58.net
ISOのMPEG-4のリファレンス実装のソース見ると、
あちこちにマイクロソフトのCopyright表示があるよ。

62 :名無しさん@編集中:04/07/16 22:59.net
DivX完全脂肪www

63 :名無しさん@編集中:04/07/17 02:33.net
>>60
勘違いしてないか?


64 :名無しさん@編集中:04/07/17 02:39.net
( ´_ゝ`)「フーン、それで?」

65 :名無しさん@編集中:04/07/17 18:06.net
DivXがReal並にウザくなったね

66 :名無しさん@編集中:04/07/17 19:01.net
ISOMPEG4V1とXvidて何が違うんですか?

67 :名無しさん@編集中:04/07/17 19:03.net
結論
 WMV9 >>>>>>>. MPEG-4

68 :名無しさん@編集中:04/07/17 19:12.net
パクリコーデック

69 :名無しさん@編集中:04/07/17 19:17.net
Xvidは、マイクロソフトが作ったISO MPEG-4のリファレンス実装のコードを書きなおしたもの。
書き直したので著作権的にはクリアかもしれないが特許はバリバリに抵触してる。

Xvidを使うと、特許侵害で訴えられるよ。

70 :名無しさん@編集中:04/07/17 19:21.net
>>69
個人で使うだけなら問題ないんでしょ?

71 :名無しさん@編集中:04/07/17 19:27.net
Windows Media Encoderには、ISO MEPG-4のコーデックが含まれてますが・・・。
それを無償で配布しているのだから、WMVが何を使っていても、特許使用料は変らない。

ついでにいうと、ISO MPEG-4のリファレンス実装の作者はMicrosoftだ。
ソースコードまで同一だったとしても、著作権的には何ら問題ない。

72 :名無しさん@編集中:04/07/17 19:32.net
>>70
問題あり。
メーカー(といってもアレだが)が特許料を払わない場合、ユーザに払う責任が生じる。

まぁでも、使っている個人を特定して請求してくることは考えられないから、実質問題なしだが。

73 :名無しさん@編集中:04/07/17 19:36.net
mp3やaacやac3とかもフリーで使えるじゃん

74 :名無しさん@編集中:04/07/17 19:46.net
>>73
その論理は、映画はwinnyで無料で見れるじゃん、というのと同じだな。

75 :名無しさん@編集中:04/07/17 19:57.net
じゃあXviD使っただけで犯罪者なの?

76 :名無しさん@編集中:04/07/17 19:59.net
アイ・ビー・イー、開発者向けMPEG-4 AVC/H.264エンコーダキット
 パッケージは、Video for Windows用エンコード/デコード機能モジュール、
DirectShow用エンコード/デコード機能モジュールで構成。
 Pentium 4でのリアルタイムエンコードや、AVIファイル作成が可能。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040716/ibe.htm

77 :名無しさん@編集中:04/07/17 20:17.net
>>75
特許料を払わずに使ったら違法だね。

MP3のフリーと言われているコーデックや、XviDはソースで配布してるでしょ。
ソースコードの配布や入手自体は、特許法に触れないんです。
しかし、コンパイルしたバイナリを配布したり、利用したりするのは、特許法に触れます。

78 :sage:04/07/17 20:24.net
>>77
違法違法って言うけど
皆使ってるじゃねーか

79 :名無しさん@編集中:04/07/17 20:30.net
>>78
そうね、winnyも皆使ってるね。WAREZソフトも皆使ってるね。

だからって、自分も使っていい、という正当化はできないね。

80 :名無しさん@編集中:04/07/17 20:34.net
なんでWinnyや割れの話を持ち出すんだ

81 :名無しさん@編集中:04/07/17 20:42.net
>>80
金を払わないと使えないものを、金を払わずに使う、という点で似ているから。

82 :名無しさん@編集中:04/07/17 20:44.net
違う。

83 :名無しさん@編集中:04/07/17 20:47.net
>>82
winnyやコピーの話が違うかどうかを議論しても逸れていくだけだね。

まぁとにかく、特許料は払えよ。



84 :名無しさん@編集中:04/07/17 20:49.net
まあぶっちゃけWMVも違法っぽいけどな
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0713/ms3.htm

85 :名無しさん@編集中:04/07/17 20:51.net
>>83
XviDスレの人に言ってくださいよ。

86 :名無しさん@編集中:04/07/17 21:02.net
>>84
それは違法とは言わないんだよ。特許法はあくまで親告罪だから
非係争条項を相手に強要した結果、相手が訴えなければ適法
なんだよ。相手が訴えて司法の場で違法と判断された時点で違法
だからな。

87 :名無しさん@編集中:04/07/17 21:08.net
http://www.faireal.net/image/divx52.png

88 :名無しさん@編集中:04/07/17 21:27.net
XviDの使用は問題ないんですね。良かった。

89 :名無しさん@編集中:04/07/17 21:33.net


90 :名無しさん@編集中:04/07/17 21:51.net
XviD厨は早く特許料払えよ

91 :名無しさん@編集中:04/07/17 23:41.net
基地外は早く寝ろよ。

92 :名無しさん@編集中:04/07/17 23:50.net
黙れ小僧

93 :名無しさん@編集中:04/07/17 23:53.net
MPEGのライセンスって、機器単位だったような。

つまり、DivXやWMEなどをインストール済みのPCは、すでにライセンス済み。
だから、XviDをインストールして使ってもOK?

94 :名無しさん@編集中:04/07/17 23:56.net
それマジですか?

95 :名無しさん@編集中:04/07/18 00:18.net
ソフトの場合のライセンスも別途あったような・・・

96 :名無しさん@編集中:04/07/18 00:29.net
いや、ライセンス料の話は、ハードの話しかなかったな。

97 :名無しさん@編集中:04/07/18 00:51.net
素直にDivX使おうぜ

98 :名無しさん@編集中:04/07/18 01:07.net
>>93
インスコするのはフリー版でもいいの?

99 :名無しさん@編集中:04/07/18 03:26.net
コーデックが選択できるもので、MPEG-4データ(.mp4)が出力できる
ツールをご存知の方いらっしゃいませんか?

100 :名無しさん@編集中:04/07/18 05:11.net
>>99
単体のツールでは恐らく無い。
符号化済みデータを別途用意してから.mp4に生成するというパターンになりますね。
しかし、まともなBOX構造の.mp4を吐いてくれるツールってのも以外に無い。
フリーではね。

101 :名無しさん@編集中:04/07/18 14:39.net
>>90
XviDが裁判で負けたらカキコしようね基地外(プゲラ)

102 :名無しさん@編集中:04/07/18 14:49.net
XviDのプロジェクトは裁判では負けないだろう。
でも、日本国内の違法ユーザは負けるだろうな。

103 :名無しさん@編集中:04/07/18 17:45.net
個人を訴えることはまずない→XviDの使用は合法?

104 :名無しさん@編集中:04/07/18 18:08.net
わざわざDivXに金出してる香具師
アフォなんですか

105 :名無しさん@編集中:04/07/18 18:28.net
>>103
すごい論法ですな。

106 :名無しさん@編集中:04/07/21 03:36.net
>>86の論法がまかりとおるなら>>103みたいになるな

MSを訴えることはまずない→MSは無断でぱくっても合法


107 :名無しさん@編集中:04/07/22 22:15.net
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20031112/106501/19.mp4
>マムコの周りにモザイク状のノイズが見られるが
>この条件としてはなかなか高画質といえる。

108 :名無しさん@編集中:04/07/22 22:25.net
>>107
毛も生えていないような幼女が、獣たちに囲まれて襲われているぞ。

109 :名無しさん@編集中:04/08/02 17:51.net
idvr

110 :名無しさん@編集中:04/08/03 01:43.net


18 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/06/23 20:55
DVDから抽出したVOBファイルをDVD2AVIに読み込んでD2Vファイル作りました。
それをAviutlで開いてQuickTimeProが認識できるファイルを作りたいのですが
無圧縮AVIは容量不足でできず、XviDは認識してくれませんでした。
QuickTimeProが認識できるファイル形式は
無圧縮AVI以外でどのようなものがあるでしょうか?
また、質問ばかりで申し訳ないのですが
DVD2AVIの工程の際に生成されるAC3というファイルもQuickTimeProで認識してくれません。
・・・単刀直入にいいますとDVDからiモーションが作れません。それも2Mbpsの。
PVAuthorは問題なくエンコしてくれますがビットレートが1Mbpsまでということなので。
ご教授お願いします。

の質問に似てるのですが・・・・
自分も携帯(SH900i)で動画を見たいと思い、DVDをりっぴんぐして、VOBファイルをd2作成。
DVD2AVIを使用し、d2vファイルを生成。
AVIutlで、映像コーッデクをmicrosoft mpeg-4 video codecV2、音声をPCM(wave)にして、
aviファイルを作成。
QuickTime(pro済、mpeg2再生専用コーッデクも入ってます)で読み込みしようとしても・・・
「圧縮ファイルが見つかりません」と出て、3gpファイルが作成できません。
http://amacre.site.ne.jp/Tango/QuickTime/qt_format.html
自分のやりかたが悪いのかどうかわかりませんが、divXやXviDを映像コーデックに使用
しても、やはり無理でした。
QTは普通にAVIを読み込めると公式にも書かれていましたが、読み込めないのはなぜ
でしょうか。せっかくproキー購入したので、なんとかQTでやってみたいです。

111 :110:04/08/03 02:19.net
appleサイトで2回も買い物したのに、サポートページがすごい回りくどいし。
なんかe-mailアドレスすらも見つからないし・・・
ディスカッションボードとかいう、ユーザー同士の意見交換掲示板があるらしいけど、
クッキーONにしてもFW切っても、正確なIDとパス入力しても、なぜか入れないし。
OPERAでもIEでも・・・疲れました。

112 :名無しさん@編集中:04/08/03 10:52.net
ネタじゃなければ悲惨の一言だな...

よーく読むとQT6Pro.は、非圧縮YUV, MPEG-1,
Apple DV形式のAVIファイルしか読めないことが
書いてある。

つまりDirectShowのコーデックは再生のみでしか
使えず、書きだしは全てQT内蔵コーデックを
使うということ。

俺は試したことないんでわからないが、
(1) WindowsでDVコーデックをインストール、
一旦DV形式にエンコして読み込み。
(2) QT6のMPEG-2拡張を買う。もしかしたら
VOBがそのまま読み込めるかもしれない。

あとAC3に関してはDVD2AVI使っていればWAVで
吐き出すことは可能。


113 :110:04/08/03 19:42.net
>>112
ネタじゃないですが・・・・書き込み読んでいて、ふとおもいつきました。
圧縮せずに、mpeg2そのままで書き出せばいいのかな?と。
VOBファイルってのはmpeg2に相当するのでしょうか?よくわかりませんが・・・・

自分は、QT専用mpeg2再生コーデックを購入済みなので、
DVDリッピング>DVD2AVIでプロジェクトファイル作成>AVIutlに読み込み
フィルタかける>映像・無圧縮 音声・好きなように>>>.AVIにする
>QTで読み込み>3gpで書き出し(≧▽≦)

でできそうです。成功したらまた書き込みします。お騒がせしました。。。。
なんで気づかなかったんだろう_| ̄|○

114 :名無しさん@編集中:04/08/03 20:00.net
>>113
VOBはMPEG-2 PSの一種。

うまくできたら報告してね。俺もQT MPEG-2買うかも。

読み込めない場合はTMPGEncとかでMPEG-2高レートで
再エンコードかな。MPEG-1高レートだけど試したこと
ある。


115 :名無しさん@編集中:04/08/03 20:09.net
QTproでエンコしたMP4ファイルには
個人(を特定できる)情報が含まれて
るって本当ですか?

116 :113:04/08/03 20:46.net
_| ̄|○・・・・
無圧縮でAVI作ったら、元のふぁいるがどんなものでも、数分の映像が
数GBになるのですな・・・・なんでだろ・・・?
VOB自体は読み込めます。読み込めても、QTはmpegだとオーディオの部分が
読み込めないらしくて、αβοοη..._〆(゚▽゚*)です。

ためしに、PV3という映像コーデックを使ってみたのですが、エンコードが重い・・・
でも、このコーデックだとQTで読み込めるので、ちゃんと3GP作成できました。
画質もそこそこなのかな?

結局はAVIutlでフィルタかけて>QTで3GPにエンコードなので、AVIutlで出力できる
AVIファイルがQTで読み込めないと意味がないのです。AVIutlってmpeg2で出力でき
ましたっけ・・・?

117 :名無しさん@編集中:04/08/03 22:40.net
>>116
貴方の場合は、PVAか、tool box2使った方が幸せになれるかも・・・。
PVAはaviutlのプロジェクトファイルを、VFAPIconvを通した参照avi
のファイルも読み込めるのでいいかな?

問題としてはPVAは長時間ソースだと、音ずれが起きるんで、
PVAでビデオのみエンコ。DVDより分離済みの音声と、左記の映像を
QTに読み込んで、ビデオ:そのまま、音声:適当にエンコ
って感じで音ずれは防げるかもしれません(?)

フィルタかけないのであれば、QT+mpeg2でもいいし、
tool box2でもいいかもしれないです。

駄目だ・・・日本買って嬉しすぎてまとまらん・・・。

118 :名無しさん@編集中:04/08/03 23:12.net
mpeg4は色々な規格が飛び交いまくってるのですな・・・・
ちょとサイト回って勉強してきました。
msの作ったmpeg4円コーダだと、QTのmpeg4デコーダで読めないってことですよね。
なんか↓みたいなの見つけました。NEROか・・・・
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040414/zooma150.htm
たかだか自分で見るだけの趣味映像に、proも買ってmpeg2デコーダーも買って、
NEROも買う気にはなれません・・・・QTのmpeg4デコーダーが強化されるのを
待ったほうが幸せかもしれません(ノД`)ウエエエ
ってかAVIじゃあるまいし、名前が一緒なら機能も一緒にしてくれーああ

もちょっと勉強してきます。すれ汚し失礼|/□≦、)≡3 サッ!!

119 :名無しさん@編集中:04/08/04 00:06.net
|/□≦、)≡3

120 :名無しさん@編集中:04/08/06 18:40.net
tp://up2d.unsymmetry.org/files/1091519565582.jpg

121 :名無しさん@編集中:04/08/11 13:42.net
DivX社ガーナム社長に聞くビデオコーデックDivXの可能性と未来像
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/08/10/divxinterview.html
企業が主体となって推し進めるH.264/AVCに対し、ユーザーの支持を受け
て育ったDivXがどれだけ対抗できるのか今後の展開が楽しみだ。


122 :名無しさん@編集中:04/08/11 16:58.net
家電でDivXの入り込む余地はあるのか?

123 :名無しさん@編集中:04/08/11 20:35.net
>>ISO MPEG-4のソースコード見ると、Microsoftって書いてあるんだよね〜。
>>Appleは自力で技術開発しる。
ISO MPEG-4のソースコードはどこになるのですか?
コンパイルもできるのですか?

124 :名無しさん@編集中:04/08/12 02:22.net
女子サッカーは強豪スウェーデン軽くやっつけちゃったな

125 :名無しさん@編集中:04/08/12 20:43.net
MPG2AVI これ使って ファイル作ると4GB以上のサイズになるのに4GB以上大きくなりません
PCはXPです なぜでしょうか?
わかる人いますか?

126 :名無しさん@編集中:04/08/12 20:51.net
>>125
ハードディスクのフォーマットがFAT32なのでは?

127 :名無しさん@編集中:04/08/12 20:54.net
NTFS形式です

128 :名無しさん@編集中:04/08/12 20:59.net
MPEG2はちゃんと規格で広まってるのに
MPEG4はなんで乱立してんのかな?

MPEG8はまだか?

129 :名無しさん@編集中:04/08/13 15:53.net
>>128
>MPEG4はなんで乱立してんのかな?

そもそもMSが亜種を作ったから

130 :名無しさん@編集中:04/08/15 23:49.net
ttp://www.mpegable.biz/download/AVC/mpegableAVC-Setup.msi
ttp://www.codecsdownload.com/cgi-bin/TopDown/download.pl?file=0201
ttp://www.mpegable.com/download/DS/mpegableDSdecoder-Setup.exe
ttp://www.mpegable.biz/download/Player/mpegablePlayer-Setup.exe

131 :名無しさん@編集中:04/08/16 11:48.net
QuickTime Alternative入れてMPEG4を書き出してみた。それなりに見れる動画に揚がるのは(・∀・)イイ!!

132 :名無しさん@編集中:04/08/16 16:04.net
QuickTime Alternative入れるとMPEG4を書き出せるの?

133 :名無しさん@編集中:04/08/16 16:37.net
ttp://leaf.aquaplus.co.jp/leaf-b/img/wall/wall16sl.jpg

134 :名無しさん@編集中:04/08/16 17:49.net
>>132
今月のネトラン読んでみ

135 :名無しさん@編集中:04/08/18 20:06.net
Pro買わずに書き出しできるなんて
なんか違法ぽいけど大丈夫なんでつか?

136 :名無しさん@編集中:04/08/18 20:09.net
>>135
微妙だな

137 :名無しさん@編集中:04/08/18 21:48.net
QuickTimeのMPEG4って、色にじみないかい?

138 :名無しさん@編集中:04/08/18 21:57.net
XviD使え

139 :131:04/08/19 07:41.net
>>137
確かににじんでるかも、試しに使ったけどメインに使うにはちょっとねぇ(携帯動画の3gpはアリかな)


140 :名無しさん@編集中:04/08/21 02:05.net
tp://amacre.site.ne.jp/Tango/QuickTime/qt_codec_hikaku2.html

141 :名無しさん@編集中:04/08/21 04:32.net
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040818/mtech.htm

142 :名無しさん@編集中:04/08/25 13:23.net
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/24/news022.html
H.264を使ったストリーミング

143 :名無しさん@編集中:04/08/25 18:35.net
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/1216/faq/edit.html
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/1216/faq/play.html

144 :名無しさん@編集中:04/08/27 19:16.net
KOTOKO北キタキタ━━━━━━━━(゚○゚)━━━━━━━━ッ!!

145 :名無しさん@編集中:04/09/02 18:29 ID:mUL57FkE.net
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040902/bdrom.htm
BD-ROMの必須コーデックにWMVとMPEG-4 AVCが決定

146 :名無しさん@編集中:04/09/03 00:04 ID:wNr+F82t.net
★iriver、MPEG-4プレーヤー「PMP-120/140」を10日に発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040902/iriver1.htm

147 :名無しさん@編集中:04/09/05 09:04 ID:Vpe7X2s1.net
ISOのMPEG4をつくっているんですが
640x480 10分の映像をXvid simpleprofile3で書き出したのをmp4(音声なしの)にしたくて
IBMのtoolkitをつかって変換したのですが
QTでみると2分50秒しか映像がでないんです。
ためしにwmpでも再生すると時間やスライダーが動かせる時間も2分50秒です
(なにも触らないでおくとそのまま映像のつづきはでるんですが...)

前は普通に10分で1時間でもうまくいってたんですが

しょうがないのでmp4ui1.0をつかって変換してます。
しかしこれも問題があってできたmp4がQTで開けませんでした

そのmp4uiでできたのをIBMので読み込ませて変換すると10分全部QTでみられるmp4ができました。
ただこれだと作業が多かったり10分だった映像のが9分50秒くらいにちょっと早くなってたりと少し問題がありました

どなたか原因がわかるかたいらっしゃいますでしょうか?
できればIBMtoolkitですぐ変換できるといいんですが
mp4uiで直接QTで開けるファイルをつくれてももちろんいいです

148 :名無しさん@編集中:04/09/06 17:49 ID:1u+urzxx.net
age

149 :名無しさん@編集中:04/09/06 23:55 ID:8jv/DYlh.net
>>147
QTProを買う。

150 :名無しさん@編集中:04/09/07 14:16 ID:rVVH1HXq.net
>>149
QTproにはなっていて
最後にAACに変換&音声と映像のMUXするのに使ってます。
QTのMPEG4Codecだと少し不満があるのと
あと直接取り込んだavi2がQTだと開けないんです

151 :147&150:04/09/07 15:39 ID:rVVH1HXq.net
自己解決しました
フレームレートを29.97にちゃんとなってなかったのが問題でした

152 :名無しさん@編集中:04/09/08 05:43 ID:zdyw63wT.net
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/09/06/divxpro521beta.html
国際規格のMPEG-4を再生できるコンポーネントてなんすか?

153 :名無しさん@編集中:04/09/28 10:57:14 ID:JWbNDHzv.net
なんだかやっとISOMPEG4が採用され始めましたね
携帯電話の動画撮影
サンヨーのザクティ C1とC4
Sonyのサイバーショット DSC-M1
PentaxのOptio mx4 (これはHPみると MOV(MPEG-4準拠)、 ってなってたけど拡張子は.movなのかな?)

154 :名無しさん@編集中:04/09/28 23:31:52 ID:Mtb5ziF9.net
movとmp4って同じなの?

155 :名無しさん@編集中:04/09/29 01:55:40 ID:1N9oE9JB.net
この質問を何度見たことやら・・・


156 :名無しさん@編集中:04/09/29 11:01:10 ID:1ltWpEIm.net
>>155
普及させるのもこのスレのありかただろうし
ただでさえ動き無いんだから初心者歓迎で

>>154
ちがう

けどMPEG-4準拠したフォーマットのmovならQTproで簡単にmp4に書き出せます。
(コピーなので時間もかかりません)

157 :名無しさん@編集中:04/10/01 14:59:39 ID:RhdwHyUL.net
http://mobile-yumiko.com/is/sound/test.html

158 :名無しさん@編集中:04/10/02 13:34:01 ID:N/xFPCA8.net
Linuxで3GPP系へのエンコードをしたいのですが、
個人レベルでも入手可能なツールやライブラリはありますか?

StreamingServer以外にQuickTimeProを移植してほしい>Apple

159 :名無しさん@編集中:04/10/20 22:06:26 ID:dO8Jw7ZF.net
age

160 :名無しさん@編集中:04/10/21 00:16:39 ID:0nR3ckXm.net
他スレでも出てたけど
ttp://www.flashbackj.com/sorenson/mpeg4/index.html
サンプルでQT Proがいじめられてますよ。
47%圧縮って……QTのレート高杉では?

161 :名無しさん@編集中:04/10/21 22:32:23 ID:s2MptV0E.net
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041021/source.htm
ttp://www.sourcenext.com/products/keikai_mm/

これってどうなの?使いものになる?

162 :名無しさん@編集中:04/10/22 04:29:46 ID:n7XGETJZ.net
おてがるな感じで安くていいけど携帯電話用だからすごい解像度かぎられてそう

163 :名無しさん@編集中:04/11/01 14:01:41 ID:6h75xxFp.net
nero デジタル


164 :名無しさん@編集中:04/11/18 06:19:10 ID:il36cnkU.net
InterBEEでH.264色々見てきた。ほとんどは専用ハードなんだが、
AppleのブースでやってたQuickTimeのフルHD6.5Mbpsの再生は見る価値有るぞ。
これじゃブルレイいらん。

165 :名無しさん@編集中:04/11/19 11:19:29 ID:71ARQe1/.net
ほう いいな早くだせTigerなんかいいからQTだけ早く
でもブルーレイもH.264のせるんじゃなかったっけ?

166 :名無しさん@編集中:04/11/20 17:48:44 ID:8FHklQeC.net
H.264、再生互換性は大丈夫なんでしょうか?


167 :名無しさん@編集中:04/12/04 05:00:22 ID:Ubpfmugy.net
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031029/tv-shqsp.mp4

168 :名無しさん@編集中:04/12/04 05:29:27 ID:A9QY47Uq.net
>>164
うほっ

169 :名無しさん@編集中:04/12/04 16:11:08 ID:iEZ6suGA.net
ttp://www.cli.co.jp/news/image/20041202pe_1.jpg

170 :名無しさん@編集中:04/12/05 20:59:45 ID:Y8y4egTK.net
PSP[プレイステーションポータブル]で再生可能な動画が、
H.264以外にmp4形式のMPEG4もできるようなんですが、
Xvid、3ivx等で出力したMPEG-4 Simple @ L0/L1/L3では再生できず、
SonyのPDA向けのエンコードソフト、Image Converter1.5 で出力した
一時ファイルのMPEG-4 reservedなる形式だと再生できるようです。

XvidでMPEG-4 reservedでエンコードするとか、Xvidでエンコードした
MPEG-4を reservedに書き換えて再生するとかできないでしょうか。

#MPEG-4 Simple @ L0/MPEG-4 reserved等はmp4UIで確認しました

171 :名無しさん@編集中:04/12/05 21:37:46 ID:W20vN3v/.net
QTのはどうだろ?

172 :名無しさん@編集中:04/12/05 23:34:41 ID:Y8y4egTK.net
QTだと、設定にも拠るかもしれないですが
MPEG-4 Advanced Simple @ L3bでした。

173 :名無しさん@編集中:04/12/08 01:07:05 ID:/v9GoCTi.net
M4Aは完全に互換性がありますか?

再生できないケースやノイズが入る場合があると聞いたのですが。

174 :名無しさん@編集中:04/12/08 15:12:34 ID:mTyGjzhw.net
>>173
こんなとこまで来て煽りネタ探しか?ご苦労様。

175 :名無しさん@編集中:04/12/09 00:51:03 ID:1XnGf5yL.net
>>173
互換性はぼろぼろだが。

176 :名無しさん@編集中:04/12/09 01:21:31 ID:FtKlO/MB.net
H.264のMP4形式のストリーム落ちてない?


177 :名無しさん@編集中:04/12/09 10:38:49 ID:2wKXbkeZ.net
PowerEncoder MPEG4 AVC Editionでエンコすれば
PSPやブルレイで再生できるの?

178 :名無しさん@編集中:04/12/10 11:23:26 ID:ENDmW+ux.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0829/kaigai014.htm

>[久夛良木氏]
>また、映像品質では、現状では3G携帯電話は15fpsのMPEG-4動画レベル、PCでもDivX程度。それじゃあDVDの映像に慣れた人は感動できない。
>今、映画館は、アメリカなら7ドル、日本だって1,200円で行けるのに、どうして低い品質の映画を携帯機で見るだろうか。それではだめだと考えた。

>PCでもDivX程度。それじゃあDVDの映像に慣れた人は感動できない。
>どうして低い品質の映画を携帯機で見るだろうか。それではだめだと考えた。
>PCでもDivX程度。それじゃあDVDの映像に慣れた人は感動できない。
>どうして低い品質の映画を携帯機で見るだろうか。それではだめだと考えた。
>PCでもDivX程度。それじゃあDVDの映像に慣れた人は感動できない。
>どうして低い品質の映画を携帯機で見るだろうか。それではだめだと考えた。
>PCでもDivX程度。それじゃあDVDの映像に慣れた人は感動できない。
>どうして低い品質の映画を携帯機で見るだろうか。それではだめだと考えた。

179 :名無しさん@編集中:04/12/12 01:16:57 ID:r6P8q97p.net
>>177
http://www2.cli.co.jp/products/pe/dousa.htm
MPEG-4 AVC プロファイル
出力形式 MPEG-4 AVC
映像サイズ 320×240〜720×576(オリジナルサイズキープは最大1280×720)
映像ビットレート 上限3Mbps
音声形式 MPEG-1 LayerU ステレオ
音声ビットレート 96Kbps〜384Kbps
エントロピー符号化 CAVAC/CAVLC
ビットレートの可変 VBR/CONSTANT QUANTIZER
オプション設定 画像の最適化
動作検出
ブロックノイズ除去
拡張子 *.mpg

なんで、拡張子mpgなのPSか、mp4にして
PSPは、どうなんだろう?

180 :名無しさん@編集中:04/12/12 01:41:19 ID:Wm7AcsFR.net
VLCでエンコードすればいいよ。

181 :名無しさん@編集中:04/12/12 21:46:28 ID:LHp+AszH.net
うまくいかないよ。

182 :名無しさん@編集中:04/12/13 16:43:47 ID:KxNK7Q1Q.net
SD、3Mまでってことかい...QuickTime 7、3780円を待つ。

183 :名無しさん@編集中:04/12/14 01:39:32 ID:nqZijmII.net
PSP用のMPEG-4変換ソフト「Image Converter 2」が販売開始
−プレビュー版で価格は1,000円
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041213/sony.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041213/768.mp4
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041213/384.mp4
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041213/192.mp4
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041213/96.mp4

184 :名無しさん@編集中:04/12/14 18:12:52 ID:Qaobkn7K.net
768Kであの液晶なら結構奇麗そうだね。問題はメモステか。

185 :名無しさん@編集中:04/12/14 19:37:28 ID:fdnsJ7N8.net
一度作ればどの環境でも再生できるようにしてくれや。

186 :名無しさん@編集中:04/12/14 20:31:41 ID:aqUuhdkK.net
AVCのavi作ってもmp4にMUX出来ない。

187 :名無しさん@編集中:04/12/14 23:09:41 ID:FHnDt7x1.net
http://www.flashbackj.com/sorenson/mpeg4/index.html
これ、MPEG4 AVC のMP4
再生ソフトは?


188 :名無しさん@編集中:04/12/15 01:59:26 ID:ElPOoQ9F.net
VLCで再生できるよ
QuickTime7でもきっといけるでしょ

>>186
そうなんだよなIBMのも早くH.264に対応してほしい

ところでwmvでmp4再生させるときどうしてます?
3ivxがよかったんだけど期限きれちゃったし
なぜか他のだと音ずれしちゃう..

189 :名無しさん@編集中:04/12/15 03:01:22 ID:fpLDXBk9.net
>>188
mpegableにデコーダ、エンコーダあるよ。

190 :名無しさん@編集中:04/12/15 15:04:13 ID:ElPOoQ9F.net
wmvじゃなくてwmpですね...
>>189
mpegableがなぜかうちだと音ずれちゃったんです

191 :名無しさん@編集中:04/12/15 15:40:13 ID:p5LKeD8g.net
期限てAACだけじゃなかたけ

192 :名無しさん@編集中:04/12/15 17:34:32 ID:CQRkglQe.net
任天堂、GBA SP用MPEG-4/MP3対応SDカードプレーヤー「プレイやん」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041215/nintendo.htm

GBAを音楽・映像再生機に“変身” 機器発売
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20041215k0000e020100000c.html

193 :名無しさん@編集中:04/12/15 19:44:05 ID:D82RDZl4.net
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/index.html#bugform

既出の携帯動画変換君ですが、これって ただのmp4で、H.246じゃないですよね?

そもそもH.246=mp4 なの?

だれかおしえて

194 :名無しさん@編集中:04/12/15 19:54:46 ID:7XfM+LYm.net
>>190
うちでも音ズレというか、音声の再生が微妙におかしかったりします。
ただシークすればまともに再生されるので、使えてますが。

>>193
mp4というのは動画や音声を詰め込めるいわゆるコンテナと呼ばれるもの。aviもコンテナです。
H.264は正式名称MPEG-4 H.264といってMPEG-4系統の動画圧縮規格の一つ。

現時点でmp4にH.264を詰め込めるソフトは少なく、おそらく有料のものしか無いと思います。

ややこしいMPEG-4
ttp://ch.kitaguni.tv/u/2541/Mac/0000144659.html

195 :名無しさん@編集中:04/12/15 20:34:11 ID:ElPOoQ9F.net
>>191
ええそうです
なのでAACだけ期限なしのもので代用とかできないんでしょうか?
QuickTimeでも3ivxは適用されますがこちらはAACはQTのつかうんで期限ないんですよね

>>194
やっぱうちだけじゃないのか

結局邪魔臭くてQuickTimeかVLCつかってるんですが
wmpでもちゃんとつかえたらなぁ

196 :名無しさん@編集中:04/12/15 20:38:34 ID:QNO3SnO2.net
CoreAACで代用できたはず。

197 :名無しさん@編集中:04/12/18 19:36:42 ID:CgW4k+F2.net
DivX完全死亡www

198 :名無しさん@編集中:04/12/18 21:10:20 ID:nhw0uXH2.net





最近目に付く拡張子.MP4の動画はウザイ! 消えてなくなれ!

199 :名無しさん@編集中:04/12/19 15:41:47 ID:I+am5QFz.net
>>197
ネット配信はAVI形式のDivXの圧勝ですが、何か?

200 :名無しさん@編集中:04/12/19 16:24:20 ID:m3dUvCkf.net
ネット配信ワロタ

201 :名無しさん@編集中:04/12/19 18:09:34 ID:7Pd2g6HB.net
家庭用のMPEG4デッキってあったっけ?
DivXはたくさんあるけど。

202 :名無しさん@編集中:04/12/19 18:23:55 ID:o4z/q1do.net
ttp://www.mpeg.co.jp/libraries/mpeg_labo/winPC_21.html
ttp://www.mpeg.co.jp/libraries/mpeg_labo/winPC_20.html

203 :名無しさん@編集中:04/12/20 00:02:15 ID:xvWyDsmH.net
>>199
その、「ネット配信」ってもしかして、P2Pネットワークで流通してる動画像のことですか?(笑)

204 :名無しさん@編集中:04/12/21 00:58:55 ID:VAxc9ySE.net
>>201
あるよ
とりあえずネットワーク型のプレイヤーはでだいたいデコードチップが一緒だから.mp4の動作は確認されてるね
アイオーとかバッファローとか長瀬のHPみてごらん

ネットワーク以外のはどうなんだろうか安くdivx対応で売ってるのでもAACも対応してたら動きそうな気がするけど
.mp4の動作確認してる人があんまりいないからわかんないね

>>196
さんきゅう ためしてみたけどうちじゃなんかうまくいかなくて
リアルプレイヤーとそのcodecつかうのもいれてみたんだけどだめだった..
OSいれなおしてもっかいためしたほうがいいのかもしれないや


205 :名無しさん@編集中:04/12/21 13:37:16 ID:BEUfVSFQ.net
MP4やらM4A形式で再生できないファイルがあるんだけど、
どこかの果物系企業のせい?

206 :名無しさん@編集中:04/12/21 16:54:16 ID:L5BBN2m5.net
Appleは悪くないよ!!

207 :名無しさん@編集中:04/12/21 18:00:07 ID:4W2tlqKM.net
じゃあ、誰のせい?リンゴ系企業のせいか?

208 :名無しさん@編集中:04/12/21 19:19:55 ID:VAxc9ySE.net
Appleのは縛りがあるからQTから吐き出すのは逆に再生できるプレイヤーがおおいと思うんだけど?
M4Aなんてのでつくれたっけ?Appleので

この前IBMの新しいバージョンのを使ってみた音をmp3をmuxしたmp4が作れたんだけど
このファイルだとVLC、リアル、wmp、QTどれも再生できなかった...なにで再生できるんだろこれ..

209 :名無しさん@編集中:04/12/21 19:32:40 ID:WqcydnjD.net
m4aは拡張子だろ?

210 :名無しさん@編集中:04/12/21 23:57:23 ID:BLI5I01S.net
m4aもmp4コンテナだよ。音声だけのものを区別して、拡張子をm4aにしてあるだけ。

211 :名無しさん@編集中:04/12/22 00:31:59 ID:UhsrN3TL.net
>>208-210
で結局、QTやらiTunesやら出してるMP4、M4Aをリードしてる果物企業が
悪いってことか。

212 :名無しさん@編集中:04/12/22 01:13:04 ID:cskpeM3a.net
なんでそうなるんだ?

213 :名無しさん@編集中:04/12/22 01:44:49 ID:CF328fdN.net
はやくQTのAVCベータ版でもだしてくんないかな


214 :名無しさん@編集中:04/12/22 01:48:24 ID:ABSCRnF6.net
>>212
じゃあ、MP4やらM4A形式で再生できないファイルがあるのは
誰のせい?AVIなんざほとんど再生できるぞ。

215 :名無しさん@編集中:04/12/22 02:05:06 ID:cskpeM3a.net
お前の環境書けよ。

216 :名無しさん@編集中:04/12/22 02:27:57 ID:cskpeM3a.net
ていうか、AVIコンテナに入れてあるMPEG-4って、ISO MPEG-4に準拠したヤツじゃないんじゃないのか?

217 :名無しさん@編集中:04/12/22 02:27:59 ID:ABSCRnF6.net
お、出た出た。XP SP2 P4-3G。
落としたファイルが動作不良。QT、itunes、Real、WINAMPか。
QT、iTで動いても他で不可もある。全くダメもある。
ついでに208の香具師も面倒見てやってくれ。
つーか、規格の整合性が悪いと思うだけなんだがな。

218 :名無しさん@編集中:04/12/22 02:32:22 ID:ABSCRnF6.net
おまいらの環境では再生不可とかないのか?

219 :名無しさん@編集中:04/12/22 10:06:24 ID:FmWEyVDO.net
>>215偉そうに環境書けって大口叩いた割には
レスできないなんて糞だな。糞。

どうせマカ男かイポ厨で林檎企業マンセーだから条件反射で
書いてるだけだろ。ボケがウザイんだよ。
脳ミソの中まで虫食いらしいな。


220 :名無しさん@編集中:04/12/22 16:08:27 ID:Yyyy/GiM.net
やっぱりアップルが糞か。

221 :名無しさん@編集中:04/12/22 19:09:55 ID:kUGvt1+q.net
確かにApple Lossless入ったM4Aは完全に独自仕様だな。

222 :名無しさん@編集中:04/12/22 22:23:49 ID:M0r09ONr.net
MP4コンテナってMKVみたいに
どんなコーデックでも入れられるの?

223 :名無しさん@編集中:04/12/22 22:29:37 ID:AR7BemcM.net
http://ranobe.com/up2/updata/up14890.zip

224 :名無しさん@編集中:04/12/23 03:44:28 ID:45KUMuYT.net
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041222/opengate.htm

225 :名無しさん@編集中:04/12/23 05:50:07 ID:LRSgopTI.net
mkvみたいに使いたいならmovでいいよ
mp4が大事なのは互換性だ

226 :名無しさん@編集中:04/12/23 15:53:20 ID:RisWTxJF.net
>互換性だ
あるの?互換性。205ぐらいから言われてるけど。

227 :名無しさん@編集中:04/12/24 02:49:52 ID:tSOTKQR/.net
AVIコンテナよりはマシ。

228 :名無しさん@編集中:04/12/26 08:07:13 ID:9MbCQkct.net
http://www.mpegable.biz/download/DS/mpegableDSdecoder-Setup.exe

229 :名無しさん@編集中:04/12/28 14:11:01 ID:+DlVWhrM.net
「友人を引き上げたら腕だけだった」

230 :名無しさん@編集中:04/12/29 22:05:47 ID:vd6MBvAH.net
結論:WMV9最強

231 :名無しさん@編集中:04/12/30 10:32:59 ID:ooMx3xSv.net
>>228
これなに?

232 :名無しさん@編集中:04/12/31 19:12:42 ID:kHiuaoAY.net
MPEG-4の再生互換性問題は解決したんでつか?

233 :名無しさん@編集中:05/01/02 02:33:20 ID:qXpuSiW8.net
MP4コンテナは殆どMOVコンテナだからな。
QTで扱いやすい理由もハッキリしてる。

234 :名無しさん@編集中:05/01/04 04:40:59 ID:EX9NKTK0.net
ISOMPEG4って言ったらさ
Windows Mediaエンコーダの (ISO-MPEG4+mp3)wmvだよね

235 :名無しさん@編集中:05/01/04 08:08:25 ID:Ayy/ruiy.net
>>234
引っ込め池沼。
ファイルフォーマットがISOじゃない、音声もISOじゃない。

236 :名無しさん@編集中:05/01/04 21:39:04 ID:jLG00Dyc.net
>>233
MOVは落とすのマンドクセーよ
asxが一番楽。

237 :名無しさん@編集中:05/01/04 22:24:26 ID:Ayy/ruiy.net
>>236
asxは落とすのが麺度。
MOVやMP4、MPGあたりは落とすの楽だね。
AVIも許せる。

238 :名無しさん@編集中:05/01/04 22:58:47 ID:ditbQhMv.net
ttp://ime.nu/www.mpeg.co.jp/libraries/mpeg_labo/winPC_21.html
ttp://ime.nu/www.mpeg.co.jp/img/libraries/mpeg_labo/winpc21_table1.gif

239 :名無しさん@編集中:05/01/05 23:35:40 ID:tLY4/2Bj.net
どのツールでMPEG-2をMP4コンテナにMUXできますか?

240 :名無しさん@編集中:05/01/06 00:18:48 ID:2W0I2UaY.net
>>235
ファイルフォーマットがISOなんてのがあるのか?

241 :snow:05/01/06 19:51:43 ID:X7VZzMMs.net
初めて書き込みさせていただきます。

あの、m4aのファイルを変換することはできないのでしょうか?

誰か教えていただけないでしょうか?
お願いします。

242 :ちんぽ星人:05/01/06 22:44:22 ID:nlxSbNBd.net
m4aのファイルを変換することはできます。

243 :名無しさん@編集中:05/01/06 22:47:16 ID:0/Ws7RBY.net
>>242
いいのか?そんな適当書いて。

全部ができるわけじゃないだろw。


244 :ちんぽ星人:05/01/06 22:50:47 ID:nlxSbNBd.net
m4aのファイルを変換することはできないのでしょうか?
m4aのファイルを変換することはできます。

245 :名無しさん@編集中:05/01/06 23:15:44 ID:oUrZih/4.net
>>241
QuickTime Pro

>>239
MP4コンテナにMPEG-2動画はちょっと無理だろ。
MPEG-4に変換しないとね。

246 :名無しさん@編集中:05/01/07 01:27:19 ID:I17Wf7vz.net
QTalt入れても書き出しが出来なくなってるね

247 :名無しさん@編集中:05/01/07 06:01:49 ID:0UmtVEQr.net
>>245
IDが五月蠅いかウザイだw

248 :snow:05/01/08 03:43:19 ID:0eiK7P7h.net
皆様、ありがとうございましたmm

249 :名無しさん@編集中:05/01/10 05:21:57 ID:titP4lAF.net
ttp://yakumoko.web.infoseek.co.jp/movie/op.mp4
ttp://yakumoko.web.infoseek.co.jp/movie/yokoku1.mp4
ttp://yakumoko.web.infoseek.co.jp/movie/yokoku2_2.mp4

250 :名無しさん@編集中:05/01/10 14:51:58 ID:/Q23x6Wt.net
>>249電車ヲタ

251 :名無しさん@編集中:05/01/12 06:40:37 ID:k9c7Bo3T.net
※オークションでこのソフトウェアならびにURLを「販売」
する行為を数件確認しています。これはあくまで実験中の
フリーウェアです。販売できる性質のものではありません
し、販売している者がいたとしたらそれは当方に無断で行
っている悪質な行為です。「買って」しまってこのページ
を参照した方は売主にクレームすることをおすすめします。
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/

252 :名無しさん@編集中:05/01/12 12:58:23 ID:SM1gqtdl.net
どうだろうかね?

擁護するつもりはないけど、買った香具師がバカなんでは?
オークションで出してる香具師って捨てIDでやり方教えますって
なってるだろ。

これだけじゃなくてDVDやP2Pがらみで相当数あるぞw


253 :名無しさん@編集中:05/01/13 16:14:08 ID:L3lRVtn1.net
スティーブジョブズCEOは基調講演で2005年の第1四半期に投入を予定しているMac OS Xの新バージョン「Tiger」を紹介した。
Tigerの特徴として発表したのは、動画プレーヤーソフトの新版「QuickTime 7」。
新たな対応フォーマットに、次世代光ディスクでも用いられる「H.264」が加わった。
ジョブズ氏は、H.264でエンコードした映画「LOVERS」を再生するデモを交えつつ、
「Blu-ray DiscとHD DVDのどちらが生き残ろうとも、H.264は今後必須のコーデックだ」とし、
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
H.264が当然の帰趨(すう)であることを強調した。

254 :名無しさん@編集中:05/01/14 04:37:37 ID:AfNwwY7C.net
ジョブちんも耄碌したな

255 :名無しさん@編集中:05/01/14 23:31:39 ID:QNHS/zB5.net
TigerなしでPantherでQuickTime 7が使えるようにしてほしい!

256 :名無しさん@編集中:05/01/15 01:44:08 ID:e1Y3ZupA.net
アップルの辛OS Tiger。それはダメ虎・・・・w

257 :名無しさん@編集中:05/01/18 22:42:00 ID:IK6qCm6k.net
エッチドットにいろくよん

258 :名無しさん@編集中:05/01/20 16:32:04 ID:C2D/5u/l.net
ttp://ime.nu/www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
ttp://ime.nu/www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/3GP_Converter025.zip

259 :名無しさん@編集中:05/01/24 01:54:30 ID:BZWIecTi.net
MKVが最強

260 :名無しさん@編集中:05/01/26 08:31:59 ID:ea5r2Owo.net
携帯動画変換君は糞だなw

261 :名無しさん@編集中:05/01/26 16:45:35 ID:3R8TiwaF.net
使いこなせない人には糞だろうね

262 :名無しさん@編集中:05/01/27 11:42:39 ID:PzuYEr28.net
http://www.aziendeassociate.it/cd.asp?dir=/x264

263 :名無しさん@編集中:05/01/27 12:14:14 ID:gaiUCtGi.net
直リンすんな禿

264 :名無しさん@編集中:05/01/28 22:12:09 ID:b+T/egz6.net
>>260
じゃぁお前が「糞」ではないものを作れよ。
作りもしないで評論ぶっこいてんじゃねーよ。

俺には作れない。
だから、むちゃくちゃ作者の人と作品を尊敬してる。

265 :名無しさん@編集中:05/01/29 15:31:26 ID:E6BmaQs0.net
>>264
うむ、あの作者は技術も持っているし、各機種にあわせるための地道な努力もたくさんしている。
その成果を無料で広く公開している。
尊敬する。

266 :名無しさん@編集中:05/01/31 19:42:25 ID:ro4BUif5.net
かってに尊敬してろ

267 :名無しさん@編集中:05/01/31 19:47:27 ID:ajsJ0hSr.net
ヤフーはキャンプとオープン戦のネット中継やるみたいだな

268 :名無しさん@編集中:05/01/31 21:31:05 ID:7ZLpssTj.net
コクーン→CCDirectory→携帯動画変換君
でMPEG4ファイルを作成してますが、音量が小さくて困っています。
携帯動画変換君を、-vol 100 → -vol 200 とかにカスタマイズすれば
音量調整は可能ですが、放送局や番組ごとに音量が違うので、同じ
設定のままでは、十分に大きくならなかったり、逆に大きくなりすぎて
歪んでしまうこともあります。
MPEG4ファイルの音量を、簡単に正規化(ノーマライズ)ができる方法
はありますか?

269 :名無しさん@編集中:05/01/31 22:57:15 ID:Qn41UT6f.net
尊敬もいいけど、感謝したほうがいいな。

270 :名無しさん@編集中:05/02/01 07:16:06 ID:8UQQeKG/.net
携帯動画変換君はライセンス上グレーなソフトですか?

271 :名無しさん@編集中:05/02/01 11:37:54 ID:cRzOIXtx.net
どこがグレー?

272 :PS2:05/02/03 12:28:57 ID:+n123IoQ.net
Nokia Multimedia Converter 2.0ってXP SP2で使えますか?

273 :名無しさん@編集中:05/02/04 10:41:04 ID:GDiP1EOO.net
>>268
http://psp.holybell.to/index.php?mp4
aacgain_mp4.zip

274 :268:05/02/15 22:37:16 ID:h+RsmxcP.net
>>273
別のスレでも書いたけど、使い方が間違ってるのか、どうも正規化されてないように
感じます。
上記ファイルをDLして解凍したあとにできる「aacgain.exe」に変換したいMPEG4
ファイルをまとめてドラッグ&ドロップしたのですがマチガイでしょうかね。
まとめていくつも処理させようとするのがいけないのか?
処理のために、他に必要なDLL等があるのかな?


275 :名無しさん@編集中:05/02/22 00:42:01 ID:byZIxFNq.net
ttp://ime.nu/blog.livedoor.jp/finalcutlove/chakuero.mp4

276 :名無しさん@編集中:05/03/01 19:38:48 ID:Ojuf4/tv.net
QuickTimeで出力できるフリーソフトは存在しないのですか?

277 :名無しさん@編集中:05/03/02 22:29:21 ID:eCgV1zcq.net
ありません。

278 :名無しさん@編集中:05/03/04 03:50:50 ID:AneDVmHo.net
>QuickTimeで出力できるフリーソフト
日本語がわかりません。

279 :名無しさん@編集中:05/03/05 06:41:32 ID:zGOESHY7.net
ばかばっか
っばかばっか
かっばかばっか
ばかっばっかばっか
 ばかっばかばっか
  ばかっばかばっか
   かばかっばっか

280 :名無しさん@編集中:05/03/07 09:22:35 ID:k4T6DyJz.net
情報が少なそうなのでどうぞ・・・多少拡大解釈になっているのであしからず

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さくらタンのエロ画像キボンヌ、っと。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧
   ( ゚Д゚)     カタカタ…カチッ
  / つ/ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はい、逮捕しまーす。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    ∧∧     < え!?なんでだよ!
 <丶`∀´>  (  ;)      \__________
 (    つ と   ) / ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

これが人権擁護法です。
これが通ったら、われわれの表現の自由が奪われてしまいます。
皆でこの法案に反対しましょう!
詳しくはこちら→【日本壊滅】人権擁護法のガイドライン2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1110102523/

281 :名無しさん@編集中:05/03/08 12:53:58 ID:54R9OqgY.net
さくらって・・・横峰さくらか?
ありえねー

282 :名無しさん@編集中:05/03/09 10:42:59 ID:4c6kdXvu.net
WMVの完全勝利

283 :名無しさん@編集中:05/03/09 11:04:33 ID:Glpu5yju.net
Haaliのフィルター: MP4もサポート 妖精現実 フェアリアル
Haali Matroska Splitter更新。オプションでMP4動画のDS再生をサポートした。つまり、MP4スプリッタを内蔵している。
http://haali.cs.msu.ru/mkv/

284 :名無しさん@編集中:05/03/10 18:09:49 ID:vaVYqn6R.net
>>282
同じMS系でもasx、asfの方がいいな。

285 :名無しさん@編集中:05/03/10 20:16:50 ID:UsFV9S5Q.net
asfコンテナは糞の中の糞

286 :名無しさん@編集中:05/03/10 23:07:28 ID:30p1RF/+.net
>>284
asfって…。wmvとMIME違うだけじゃんかよ。

287 :名無しさん@編集中:05/03/12 02:21:12 ID:d/V7af7W.net
>>285
普及率はNo1ですが、何か?

288 :名無しさん@編集中:05/03/15 11:56:46 ID:aSi77pLu.net
ヨーロッパはDivXが普及しているらしい。そして、DivX対応Sony製品もあるらしい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0310/cebit02.htm

289 :名無しさん@編集中:05/03/19 00:42:58 ID:oQK80xMX.net
Divxはいらない

290 :名無しさん@編集中:2005/03/22(火) 18:30:39 ID:Xhro3Xbz.net
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200503/05-0316/

291 :名無しさん@編集中:2005/03/26(土) 22:49:52 ID:51XCjw3e.net
x264でH.264に活気がでてきたな

292 :名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 21:59:34 ID:honQd9YD.net
えー?

293 :名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 22:57:39 ID:GqmPiMRG.net
やっぱQT 7でしょ。
はやく出てこい。

294 :名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 22:05:27 ID:89/4xkr9.net
x264てQTのやつと互換性あるの?

295 :名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 23:44:43 ID:XmikkUoy.net
あるだろう。
あってほしい。
とりあえず、QT6のISO MPEG-4では他のエンコーダとほぼ互換性があった。
QT7でも互換性に期待。

296 :名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 22:37:34 ID:OnRxF0eQ.net
mp4creator60のプリセットってどこに書いてあるんだYO!!

297 :名無しさん@編集中:2005/04/06(水) 20:14:58 ID:6xM9wl6C.net
だれかMacOSXでビルドしたmp4creatorのバイナリうpして

298 :名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 09:34:45 ID:Vkd9ZUbm.net
>297
http://www.rarewares.org/mp4.html
mpeg4ip mac os x 上からふたつめな

299 :名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 21:58:58 ID:YFloDl1H.net
>>298
禿げ市区感謝

300 :名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 23:28:07 ID:Yyfgkz8K.net
q

301 :名無しさん@編集中:2005/04/18(月) 22:39:44 ID:p06iVoVF.net
x264とは互換性あるだろうけど
aviコンテナのx264でつくっちゃってる人が多そうでそのせいで互換性なし

302 :名無しさん@編集中:2005/04/19(火) 17:12:11 ID:reIfIx25.net
QT7買えばH.264+aacのMP4ファイルが作れるの?

303 :名無しさん@編集中:2005/04/19(火) 17:14:52 ID:fe0jQkIu.net
ttp://diary.fc2.com/user/kazuharoom/img/2005_4/18.jpg

304 :名無しさん@編集中:2005/04/19(火) 18:51:08 ID:2UsCoiox.net
>>302
そのようでございます。

305 :名無しさん@編集中:2005/04/19(火) 22:45:28 ID:2UsCoiox.net
http://www.apple.com/jp/news/2005/apr/18hdvideo.html
ビデオ圧縮技術H.264に対応したTigerとFinal Cut Studioのリリースにより、業界では初めて、HDビデオの取り込み、編集、再生、作成を完全に統合したプラットフォームを提供できるようになりました。
H.264コーデック対応のQuickTime 7を使えば、新たにハードウェアを追加することなしに、現在出荷されているコンピュータ上で高品質のHDビデオを再生できます。

306 :名無しさん@編集中:2005/04/23(土) 16:14:14 ID:P1Tq8gxp.net
ttp://ime.nu/www115.sakura.ne.jp/~byunbyun/top1/tp0508b.jpg

307 :名無しさん@編集中:2005/04/24(日) 16:05:44 ID:TNDo0Mot.net
正直、QTなんかに金払いたくない

308 :名無しさん@編集中:2005/04/24(日) 16:24:19 ID:ln/peILW.net
優れたソフトにはちきんと対価を!
それが次のバージョンアップにつながります。


309 :名無しさん@編集中:2005/04/24(日) 17:22:03 ID:NDZdiadO.net
優れてないから払わないんだよ

310 :名無しさん@編集中:2005/04/24(日) 22:12:30 ID:ln/peILW.net
そういう人はISO MPEG-4(ほぼ=QuickTime)を使わなくていいです。
このスレにも来る必要なし。

311 :名無しさん@編集中:2005/04/24(日) 23:22:47 ID:i/kG0WX4.net
もういいよWMV9でいいよ


312 :名無しさん@編集中:2005/04/25(月) 22:13:37 ID:YgeBLLDz.net
負け犬 9m

313 :名無しさん@編集中:2005/04/26(火) 15:24:23 ID:bJ1vUSJZ.net
>311
wmv9は、ほぼH.264 / MPEG-4 (Part10) AVC の FRExt (High Profile)だな。

314 :名無しさん@編集中:2005/04/30(土) 15:32:06 ID:7G5+X6xa.net
Win版まだ?

315 :名無しさん@編集中:2005/05/01(日) 04:18:42 ID:yoG99nHW.net
9月らしい。

316 :名無しさん@編集中:2005/05/03(火) 19:01:30 ID:OfxYzBe6.net
プロ版でなくてもエンコできるんだってね

317 :名無しさん@編集中:2005/05/07(土) 06:06:16 ID:KQaGkeaa.net
0.6Mbpsのニュース番組
http://www.apple.com/macosx/cnbc/

1080や720がダウンロード可能。美しい。
http://www.apple.com/quicktime/hdgallery/

318 :名無しさん@編集中:2005/05/07(土) 14:41:27 ID:wYPPXTm2.net
>>317
これってダウソできますか?

319 :名無しさん@編集中:2005/05/07(土) 20:42:51 ID:k3X4DgL+.net
HD Gallaryのはできる。
というか、こんな100MBもある書類、ダウンしなきゃやってらんない。
ダウンしてもG5未満だと厳しかったりするが。

320 :名無しさん@編集中:2005/05/14(土) 22:00:13 ID:BRodgQSK.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/X264

321 :名無しさん@編集中:2005/05/18(水) 21:20:21 ID:U/CkpEtP.net
拡張子MP4ってうぜーよな

322 :名無しさん@編集中:2005/05/19(木) 03:52:28 ID:5N2+3YZe.net
↑よかったな。

323 :名無しさん@編集中:2005/05/19(木) 06:40:01 ID:v/BIdDL2.net
むしろうぜえくらい見かけるのだったらこのスレとしてはうれしい限りだけどな

324 :名無しさん@編集中:2005/05/20(金) 11:50:42 ID:M3clg4tp.net
悲しいくらい見かけないよなMP4

325 :名無しさん@編集中:2005/05/20(金) 12:36:31 ID:7gZXIzft.net
最近はmp4boxのおかげでかなり面白いんだけどね。audioのstreamも複数入るし
textのsubtilteも入るし、chapterも使用可(ogm形式でもok)。bフレまともに扱えるという
ことだけをみても、MPEG-4 ASPやAVC/H.264の最終コンテナとしてはそろそろ、aviさん今まで乙でした
な時期かもしれない。自分はまだmkvも使うが、徐々に置き換えていこうかと思ってるところ。
まだ試したことない人は是非、mp4box と haali media splitter で遊んでみることオススメする。
cli嫌な場合でも、mp4boxにはguiもあるしね。

とかいいつつも、mp4boxでmuxしたtextのsub(ttxt)日本語まともに表示できないんだが…
数値文字参照な形式で改めて置き換えれてやれば問題ないが、かなり面倒。
まだサポートしてないだけなのか、なんかやり方間違ってるのか…どなたかhelp

326 :名無しさん@編集中:2005/05/20(金) 23:13:33 ID:fHt3plDI.net
>>325
きちんとUnicodeにしているのかね。
.MP4はコンテナとして非常に優秀だが、崇高すぎて面倒なことがある。
QuickTimeを使うとうまくとり回してくれるけどね。

327 :名無しさん@編集中:2005/05/21(土) 22:32:36 ID:S29uGYUp.net
やっぱMPEG-4でアップとかすると、まだ「林檎社員乙!!」とか
言われちゃうような状況なんんでしょうかね・・・

ところで前まではエンコにはDivXなAVI使ってましたが
最近、訳あってMPEG-4形式に目覚めました。
QTも使いましたが、最近は専らTMPGEncでXviDとWAVを分離
出力して、WAVをQTかiTunesでAACエンコしてからIBM toolkit for MPEG-4で
映像と音声をmuxといったやり方で作っています。
いろいろな環境でテストしても問題無く見れていますし、映像もDivXより綺麗で仕上がりに不満は無いです。
ただ、一つだけ製作過程で不満なのですが、AACエンコーダーを
DirectShowに登録してTMPGEncから直接出力するように出来ないでしょうか?
具体的には手元にaacenc32.dllとaacenc32.exeがあるのでこれをLAMEの.infファイルを右クリ→インスコ
の様にして登録したいのです。
aacenc32の.infファイルや.axファイルも探したけど見つかりませんでした。
それともこういった物は、本体のGUIでないと扱えなく、
今の所AAC出力は別のフロントエンドを使うしか無いのでしょうか?

文が冗長になって申し訳ありません、どなかたご回答いただけると幸いです。

328 :名無しさん@編集中:2005/05/22(日) 08:16:40 ID:o4IUjzsS.net
つ[google]


329 :327:2005/05/22(日) 20:05:35 ID:w6MFXCyG.net
>>328
はい、勿論自分のわかる範囲で調べました。
妖精現実みたりしてPathの通し方調べたり、.infや.ax等も探したのですが打開に繋がりませんでした。
LAMEのやり方なら沢山出るんですが・・・
やはりこの手の物はコマンドプロント使うのがデフォで、地力でACM化は無理なんでしょうか? (´・ω・`)

330 :名無しさん@編集中:2005/05/23(月) 15:34:18 ID:fG+e0gaV.net
浮上

331 :名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 07:55:04 ID:ff8dRQxo.net
Aviなら腐るほど情報が氾濫してるのに淋しい・・・orz


332 :329:2005/05/24(火) 10:40:16 ID:EQtPBlqp.net
>>331
藻まいは漏れか。
活気が無いのでage。

333 :名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 12:38:35 ID:mBlrlOIH.net
手軽に作成できるようにしてほすい

334 :名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 13:09:39 ID:EQtPBlqp.net
>>333
つ 携帯動画変換君
事前編集したいならAvisynth経由でTMPGEncやAviUtlの
プロジェクト読み込み。

つーか、だれか>>329に愛の手を・・・
おながいします・・・

335 :名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 13:14:52 ID:ff8dRQxo.net
携帯用に3gpConverter愛用してる。簡単変換だけど画質はイマイチっすね

336 :名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 13:25:41 ID:UlXMn0NF.net
自分は普通にvideo/audio作ったあとmp4boxでmux
mp4になるだけで、matroskaと扱う場合と違いはない。

337 :名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 00:28:12 ID:LsQa2TSr.net
何気に、オリジン弁当が最近増えつつあるような気がする。
弁当屋でしかないのに、殆どの店(全店?)が24時間営業というのが凄い。

高いので、私は滅多に行かないが。


338 :名無しさん@編集中:2005/06/06(月) 05:11:37 ID:2yCFSn8G.net
ttp://systm.org/torrents/systm--0001--warspyingbox--large.h264.mov.torrent
ttp://systm.org/torrents/systm--0001--warspyingbox--small.psp.zip.torrent

339 :名無しさん@編集中:2005/06/06(月) 11:35:14 ID:w85LR/Ni.net
いきなりトレントのアド張られても中身なにか書いてくれないとね
トップページ見れば一応わかるけど、得体の知れないもの相手のPCにダウソさせるのはマナー的にどうかと思う

340 :名無しさん@編集中:2005/06/08(水) 07:23:15 ID:YnsSn84H.net
http://www.apple.com/quicktime/download/preview/
http://appldnld.m7z.net/qtinstall.info.apple.com/morris/us/win/QuickTimeInstaller.exe

341 :名無しさん@編集中:2005/06/09(木) 02:17:50 ID:j2Qhx2iG.net
ttp://psp.av-navi.co.jp/download.htm

342 :名無しさん@編集中:2005/06/13(月) 22:29:00 ID:XGCxBKHo.net
QT

343 :名無しさん@編集中:2005/06/16(木) 17:28:43 ID:dBNcQ7Ht.net
はクソ

344 :名無しさん@編集中:2005/06/17(金) 03:31:16 ID:IOeCiChS.net
はいはい。

345 :名無しさん@編集中:2005/06/23(木) 21:08:13 ID:nh6zrzrH.net
期待安藝

346 :名無しさん@編集中:2005/06/25(土) 08:13:43 ID:EnVsqGdY.net
動画音声のステレオ対応のお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/n08/playan/firmware/index.html

■再生可能MP4ファイルの仕様
ファイル形式 MP4(MP4ファイルフォーマット)
映像フォーマット MPEG-4 VIDEO
画像サイズ 128x96(Sub-QCIF), 176x144(QCIF), 240x176, 320x240(QVGA), 352x288(CIF)
ビットレート 64k 〜 1Mbps
フレームレート 6 〜 30fps
音声フォーマット AAC(ステレオ)
ビットレート 16K 〜 320K bps
サンプリング周波数 16k, 22.05k, 24k, 32k, 44.1k, 48kHz

347 :名無しさん@編集中:2005/06/26(日) 08:22:07 ID:Oo6keGvx.net
任天堂ついに本気になったかw

348 :名無しさん@編集中:2005/06/26(日) 09:12:01 ID:Xg/lxts3.net
おお、MP4だ。
なかなかやるな、任天堂。

349 :名無しさん@編集中:2005/06/26(日) 11:17:49 ID:Ampgg+gr.net
最初からしとけよ

350 :名無しさん@編集中:2005/06/26(日) 23:36:39 ID:a2prXPFe.net
FourCCの"MP4S"って何?

シャープのMT-AV1というモバイルビデオで録画するとMP4SなASFができるんだけど・・・。

351 :名無しさん@編集中:2005/06/29(水) 00:02:21 ID:tktAmKXH.net
SD Videoらしい>>350

352 :350:2005/06/30(木) 00:37:33 ID:HUNv5hZA.net
>>351
ありがとう。

よーしこれで、MT-AV1で再生できる動画をPCで作成できるぞ〜。
他のMPEG4系のエンコーダでエンコードしてFourCCだけMP4Sに書き換えてもハングしてたんすよ〜。

353 :名無しさん@編集中:2005/07/01(金) 23:17:10 ID:g9oS4RzE.net
中身はISO MPEG-4だと思ったけどなあ。
携帯動画変換君は試した?

354 :350:2005/07/02(土) 18:11:29 ID:tDPzrNmd.net
MSのWindowsMediaEncoderのISO MPEG-4でいけました。
若干、画面が崩れたりすることもあるけど、概ね良好です。


355 :名無しさん@編集中:2005/07/07(木) 23:50:29 ID:ec/iLqe7.net
age

356 :名無しさん@編集中:2005/07/23(土) 21:30:56 ID:4KiOhmOO.net
h265マダー?

357 :名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 18:40:30 ID:051w9n06.net
QT7プレビュー版入れたらMSPでMOV出力できなくなった

358 :名無しさん@編集中:2005/07/26(火) 19:01:26 ID:82c/vhuk.net
MSPって何?


359 :名無しさん@編集中:2005/08/10(水) 08:31:43 ID:EIHxC6c9.net
PSPの親戚だろ

360 :名無しさん@編集中:2005/08/13(土) 04:24:59 ID:dAGL8ff/.net
QT7の正式版はいつd4るんだ

361 :名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 17:59:32 ID:SVNU+T81.net
無圧縮AVIのアニメ(音声PCM48KHz 192Kbps)を変換君(44.1KHz、128Kbps)
でエンコしたんですが音程がずれてしまうんです。それに同じ無圧縮AVIでも5分の動画のエンコなら大丈夫なのに
30分のアニメだとそうなるんです。しかも同じアニメでもMPEG-2から変換君に通すと
そんな症状は出ないんですよ。無圧縮AVIでもMPEG-2でも音声は同じPCM48KHz
なのに
どうして3g2にするとそんな差が出るんでしょうか?

質問は目障りだとは思いますが、よかったら教えてください

362 :名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 22:30:18 ID:0xLeVW1c.net
>>361
その無圧縮がオトズレしてるとか?

363 :名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 03:06:48 ID:JZoSa/Mr.net
MPEG-4プラグイン for VideoStudio 9
ttp://www.ulead.co.jp/product/videostudio/plugin.htm

VideoStudio 9 plus
ttp://www.ulead.co.jp/about/release/2005/050812_1.htm

364 :名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 17:38:06 ID:pEIUNOvI.net
アドテック、マッチ箱サイズの動画再生プレーヤー「mpio FG200(MPIO ONE)」
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050826/113267/

>動画再生は独自形式(.mp4)で、
付属のソフト「PMP Transcoder」(Windows用)を使ってMPEG、WMV9、DivXなどから変換する。

365 :名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 11:35:50 ID:7FrDCDA7.net
独自形式かよ

366 :名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 23:15:26 ID:deL7ZwvS.net
QT7正式版リリースage

367 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:29:59 ID:H1HMPsFd.net
フリー版じゃMOV出力のH.264でエンコできないの?

368 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:52:48 ID:72uLw+49.net
QuickTime 7.0.2 スタンドアローン版
http://appldnld.m7z.net/qtinstall.info.apple.com/cisitalia/us/win/QuickTimeInstaller.exe

369 :名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 13:56:05 ID:pZB8cg0V.net
So-net blogの動画投稿 10/21 open!
http://www.so-net.ne.jp/blog/m2/
MPEG-4フォーマットの動画の再生にはApple社から提供され
ているQuickTimeプレーヤーが必要です。


370 :名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 20:41:31 ID:56hzLrDa.net
マカーっす。
MEncoderとffmpegとmp4boxでx264+aac.mp4作ってます。
$mp4box -new OUT.mp4 -fps 29.97 -add IN.264 -add aac.mp4
これタマに音ズレしまつ。解決に使うべきmp4boxのコマンドはナニが一般的でしょうか?

■テスト素材:mp4info
Track Type Info
1 video H.264, 2039.841 secs, 614 kbps, 640x480 @ 29.97 fps
2 audio MPEG-4 AAC LC, 2039.786 secs, 169 kbps, 48000 Hz
*差は0.055sec。素材によっては2時間で0.5近くになる。事もある。
■候補:
・":delay=delay_ms": sets imported media initial delay in ms
・":dur=D": imports only the first D seconds
・ -ocr: forces all streams to be synchronized
■補足:
・QTP7ProはBフレーム付きを扱えない素敵仕様(再生はOK)。
・CUIソフツはffmpegXの中にあったもの。
・".264”はMEncoder、"aacのみ.mp4"はffmpeg製。

371 :名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 15:17:31 ID:89J1EaMR.net
>>370
harddup
http://htffmpegx.seesaa.net/article/6785708.html

372 :名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 17:36:38 ID:4vob/qQ+.net
>>370
QT7ってbframe付き再生出来ます?
Windows版だとbframeありだとなにも表示されなくて、b-pyramid指定するとハングアップするよ。

373 :名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 17:55:50 ID:D5nj0RKd.net
mp4boxでremuxすれば、b-frameありx264のQT7forWinでの再生
うちでは特に問題ないけどな。x264.exeはちょっと前のrev.で最近のでは試してないが。
b-pyramidはやったことないけど、High Profileのはフリーズした。

374 :370:2005/09/22(木) 00:16:15 ID:V62bwpkb.net
>>371
thx。harddupは使ってまつ。ちゅかソレ漏れの武廬具なのです。すんません。
>>370の-vfは
-vf pp=md,scale=640:480,hqdn3d,harddup
harddup有:2039.841 secs(以下mp4info)
harddup無:2039.807 secs
音は   :2039.786 secs
、、、ズレが増えてる、、。harddupの位置違いましょうか?

>>372
マク版QT7pro、B付x264+aac.mp4。
再生「は」できます。
詳細。
ttp://www.geocities.jp/howtoffmpegx/009t_H264mp4.html#mozTocId145556
上記GUIラッパーの使うコマンドはこんな。
ttp://htffmpegx.seesaa.net/article/6357668.html
b-pyramidとかはまだまだです。
それっぽいのはQTに「フレーム並べ替え」てのがありますがMOV書き出しの時しか出ません。
Appleは動画コデックよわよわですが、特にBフレ、めちゃダメダメな希ガス。
再生時にもB無視してんじゃねえかとすら疑うマスよ。見た目わかんないですけど。

>>373
ウチのApple-H.264.mp4の選択肢はMainとBaseLineです。
Extendedは常にグレイアウト。High(別名 FRExt)は無いでつ。

長くてすいません。






375 :名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 01:10:47 ID:TI1YOyvJ.net
ダメもとでmp4boxの-fpsを29.97002997002997にしてみるか。

376 :名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 03:29:10 ID:qAd0iJUR.net
>>374
harddupは特別な理由がない限り最後で良いんじゃないでしょうか。
あと、filmdint, divtcみたいにフレーム数が変わるやつ以外は、必要なかった気がする(未確認)。

>>372ですが、mencoderで
-x264encopts qp_constant=18:frameref=1:bframes=1:nob_pyramid -of rawvideo
で生264吐かせて、mp4boxでmuxしてるんですけど、やっぱQT7だと真っ白でなにも表示されません。
何か違うんですかね。
mp4boxは-add/-new/-fpsしか指定してません。

x264でのエンコードはこれから試してみます。

377 :名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 05:59:06 ID:qAd0iJUR.net
x264(x264 core:34 svn-295)+MP4Box(MP4Box - GPAC version 0.4.1-DEV)でmp4を作る場合に
QT7と相性が悪そうなオプション。

--8x8dct 再生不可。CPU食い尽くす
--b-pyramid, --weightb 再生時に引っかかるような感じ

bframesが1以下なら、b-pyramidとweightbはそもそも問題にならないはず。

>>376で駄目な理由が分からんけど、とりあえずmencoderとx264を繋ぐ事にします。

378 :名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 14:13:17 ID:o5bsJAZ1.net
ホントだ引っかかるな

379 :名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 10:10:00 ID:jy5oLxZw.net
mp4boxでMUXしているんですが、fps指定しているにもかかわらず再生時に
ffdshowで確認すると常にFPS25と表示されています。でも、実際には指定し
た通りのFPSで再生されているのですが、これは問題無い状態なのでしょうか?

380 :名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 19:03:17 ID:pPJXKO47.net
自分は通常fpsの確認は、mp4creatorの -list(またはmp4info.exe)とかでしてるが
ffdshowのinfoと大きな隔たりがあるったことはまだないな。(vfrの場合frapsで確認)
普段 -fpsのoptionは使う機会がないけど、試しにrawの.264をmux試してみたが
(mp4box0.4.1dev で -fps 23.97602とか) うちでは特に問題はないみたい


mpeg-4 timed text関係、久しぶりに試そうと思ったら
importもttxtへのconvertもなんもできないんだが、うちだけかな…
CDの2005.9.21や自buildでも同様。8月のcvsでは一応できてた(bugとかは別として)

381 :名無しさん@編集中:2005/09/24(土) 23:28:37 ID:U6sjnUz7.net
そうですか

382 :370:2005/09/25(日) 22:58:55 ID:FviHkNeY.net
>>372,376
>qp_constant=18:frameref=1:bframes=1:nob_pyramid -of rawvideo
>QT7だと真っ白でなにも表示されません。

手許でQT7(Mac版)で再生できた例は以下です。mp4boxは同じ。
ttp://htffmpegx.seesaa.net/article/6388106.html
*この時は音ズレはきにならなかった。

ただし、MEncoderのバージョンでオプションのデフォルト値が違うかも知れません。
アタマに(no)のあるやつとか結構怪しい。

383 :名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 21:32:33 ID:Bc029lHa.net
とりあえず3GPを結合できるソフトはないんでしょうか。単純にできればよし。または変換後
unitemovieと思ったが対象外ファイルというし、正直困ってます。

384 :名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 22:17:39 ID:WQq16+lk.net
答えてやったらマルチかよ、氏ね

385 :名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 15:41:44 ID:5BS9oUjY.net
>>383
QT7のPlayerに、次々とドロップしていけば結合できた。 ただしproじゃないと保存できんがな。w


386 :名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 19:21:00 ID:gY2krxKn.net
QTConverterhttp://meetingpoint.jp/Hoppysoft/で変換できるからQuickTimeProは買わなくて飯野?


387 :名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 19:56:12 ID:13nPY2Ln.net
http://www2s.biglobe.ne.jp/~anhelo/bike/sanpo/sanpo03/walk7_20/07200031.JPG

388 :名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 02:07:42 ID:MgfgpIps.net
H.264/AACなMP4コンテナが大好きだ。
TMPGEncみたいな業界標準ソフトに是非対応して欲しい。
1万円までなら出すから。

それにしても、AppleのHDギャラリーにある1080pはCPUはギリギリ足りているのに
カクカクすることがある。やっぱりGPUによる支援がないと駄目なのか。。

389 :名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 07:30:57 ID:LmZaWEF8.net
「TMPGEncみたいな業界標準ソフト」...
QuickTimeで十分だろう。
ていうかTMPGEncが標準と言い切る香具師はじめて見た。

390 :名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 08:48:45 ID:0xPbIvFa.net
業界標準かどーかはともかくとして
QuicktimeはAviSynth読めないからやだ。

391 :名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 11:37:03 ID:WNi0oY0P.net
んだな。QuickTimeは読める動画の種類が少なすぎるよ

392 :名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 13:22:54 ID:MgfgpIps.net
QuickTimeがMP4出力できるのはいいんだけど、
H.264の場合BフレームサポートしてないしMPEG2読むのに金かかるし。

393 :名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 15:19:34 ID:msNxftpE.net
しかも音声m2aは分離しないと嫁ないステキ仕様 ('A`)

ところでQuickTimeに、DivXやXviDの再生用コンポーネント追加するにはどうすればいいんですか?
「3ivxインスコ汁!」というのは無しでお願いします。

394 :名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 21:25:48 ID:8DaJCly1.net
TMPGEncだとプラグインでMP4コンテナ出力が出来そうな気がする

395 :名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 21:42:16 ID:umuPFY+R.net
TMPGENcあたりでH.264/AACのバッチエンコができればいいんだけどな。

396 :名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 23:43:52 ID:kVtKU7MN.net
但しフリー版では期間限定

397 :名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 23:59:07 ID:MgfgpIps.net
心配しなくても次期TMPGEncではMP4出力と
AVC/AACくらいサポートしているでしょう。(そうであってほしい)
ついでに64bitもきぼん。

398 :名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 05:39:00 ID:uY/N0IyV.net
WindowsでH.264/AACの.mp4ファイルを作りたくて、
Doom9からx264(win32 daily builds: rev.333)をDLしたんですが、
x264.exeの使い方(オプションの詳細)がわかりません。
わかりやすい使い方(オプションの詳細)を説明しているところってありませんか?

D-VHS(MPEG-TS)から変換するのですが、MPEG-2ファイルまでは変換できます。
(MPEG-2ファイルから.mp4ファイルへ変換したいのです)

宜しくお願いします。

399 :名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 13:41:14 ID:3gAZtHZG.net
>>398
TS抜きの詳細なやり方ギボンヌ

400 :名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 15:20:42 ID:3vrH2gRg.net
>>398
> WindowsでH.264/AACの.mp4ファイルを作りたくて、

わていもそれやりたくて、メグと仲間たちを揃えたけどまだうまく行かず
muxってのお勉強中

401 :名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 18:35:59 ID:U9mxoiql.net
>>399
同意。
H.264なんてQTにつっこむだけ。

402 :名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 21:07:27 ID:LFTXpjsR.net
>x264.exeの使い方
x264 -h

403 :398@:2005/10/18(火) 23:15:46 ID:uY/N0IyV.net
>>399-402
レスをありがとうございます。

TSからの変換は「MPEG Streamclip」を使う事が多いです。
(ttp://www.alfanet.it/squared5/mpegstreamclip.html)
あと「ProjectX」も使いますが、入らない部分のカットも同時にできるので、
「MPEG Streamclip」のほうばかり使っています。
(ttp://homepage.mac.com/nori11/mac/mpegtstool.html)


404 :398@MacOSX:2005/10/18(火) 23:49:08 ID:uY/N0IyV.net
>>400
今はmencoder+ffmpeg(+MP4Box)で対応しています。
Windows(XP)のコマンド プロンプトで、パスが通っているところにそれぞれのEXEを置いて、
mencoderでH.264ビデオファイルを、ffmpegでAACオーディオファイルを作り、
MP4BOXで1つのmp4ファイルにしています。
(ttp://www6.atwiki.jp/how_to_use_ffmpegx/pages/61.html参考)

携帯動画変換君(AVCTest-050808-2版)も使っています。
ffmpegだけで作れるので簡単ではあります。

>>401
WindowsのほうはQT7のProコード買ってないんです。
(4か5用のコードを買っただけ)

>>402
それは出来ています。
マニュアルにしようと出力をリダイレクトしたんですが、テキストとして出せなかったので、
詳細が良くわからなかったのです。

今のところは上のmencoderで行っている部分をx264で行おうとしているところです。
-------ここから-------
# infile.avs
DirectShowSource("mpgファイルの場所")
ConvertToYV12()
return
-------ここまで-------
と書いたavsファイル(infile.avs)を作り、x264に読ませて.264(Raw bytestream)を
作成し、AACオーディオファイルを作成後MP4Boxでmp4ファイルにしています。

x264.exeのオプションの詳細とわかりやすい使い方を説明しているところ教えて欲しいです…

405 :名無しさん@編集中:2005/10/19(水) 18:45:31 ID:CoLbGQoM.net
☆QTConverter
http://meetingpoint.jp/hoppysoft/


406 :398@MacOSX:2005/10/20(木) 08:27:26 ID:NP828vZr.net
>>404で書いたx264.exeを使う方法なんですけど、
avs内でConvertToYV12()を使って色空間を変更すると、
MEncoderで変換したものと比べて結構色が違いますね。

ソースにも因ると思いますが・・・。

x264を使った方がいろいろいじれて良いんだけどね。

407 :名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 14:57:25 ID:aMq1fDpY.net
iPodは追い風になるの?

408 :398@MacOSX:2005/10/20(木) 20:22:27 ID:NP828vZr.net
>>407
iTMSで入手できるムービーファイルが直接見れるのが良いよね。
ffmpegとMEncoderで作ったムービーファイルも見れると思うので、
大容量の自作ムービーの携帯にも有利だと思います。
問題はx264.exeを使って作ったAVC/H.264ムービー。
色空間の変更による色の変化よりも、シークが遅い(重い)と思われるのが心配。

409 :名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 23:04:14 ID:i6jQaHp/.net
aacenc32のguiってどこかにあるのかな?
低スキルな自分で作るよりは既存のしっかりしたやつを使いたいと思って。

スレ違いだったらごめんなさい。その場合は誘導先などお知らせ頂ければ幸いです。

410 :名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 23:06:17 ID:i6jQaHp/.net
あ、ごめんなさいNeroしっかり使ってる人は意味不明ですよね。
試用としてaacenc32.dllだけを使用してる場合です。


411 :名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 23:23:54 ID:i6jQaHp/.net
あーごめんなさい。上記忘れてください。
dllだけ暫く試してみようかと思いましたが、制限されてるようですので
本来の使い方か別のものを探して見ます。

無駄なスペースを消費してしまい申し訳ありませんでした。


412 :名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 00:28:31 ID:VEW7Ikvf.net
最近のバージョンは制限入ったのか?

413 :名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 00:52:02 ID:dnFcR2Xp.net
>>412
ううん。ごめん勘違いでしたorz

-profile HE オプションで作成されたVBR128のファイルの情報をみてみると
LCになっていて、さらにTunesでの周波数みたら22kHzになってたりして
あれ?と思いまして。
そこから、HEにできない+周波数半分=試用版制限だと勘違いしました。

HEはCBRの80までなのかな。
iTunesの周波数半分はHE-AACファイルだからだろうし・・・
でもfoobar2kなどでのファイル情報はLC-AAC44kHzだったり。

結局ただの勉強不足でした。お騒がせして申し訳ありません。


414 :名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 01:37:36 ID:VEW7Ikvf.net
>>413
ならよか。HEに対応したプレーヤーはRealPlayerが基本だけど、QuickTime等はまだ非対応の模様。
漏れもLCなら無問題だけど、HEは非対応プレーヤーで再生させたときはSBR部分が出なくてサンプリングレート半分表記になる。
だけど真空は非対応なのにヘッダだけ見てるらしくて、半分にならなかったりあまりどれも信用できん。
確実なのはスペクトル解析して、高音が出てるか調べるしか無いのでは?
ちなみにGUIは当然Neroなので、それ以外は無い筈。
(もっとも、林檎がこの先HEプロファイルに対応するかわからんので、mp4の
音声に使うのもいかがなものかとは思うが・・・)

415 :名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 02:34:17 ID:ILtV/AMp.net
MPEG4 HE AACとしてエンコードするとき、エンコーダーによっては
SBRの存在を示すフラグを書き込まないものがある。
他にはMPEG4コンテナでないHE AACをコンテナに入れるときに
明示的に「SBR有り」とツールで指定しなかった場合なんかもそう。
そんなファイルだとfoobarで見たときprofileがLC AACに見える。

でもこのフラグは必須ではないので、フラグの有無でSBRの有無を判別できない。
HE AACかLC AACを判別するにはデコードしてみるしかない。

416 :413:2005/10/21(金) 18:44:40 ID:dnFcR2Xp.net
>>414,415
情報ありがとう。
HE-AAC対応は思ったより少ないんですね。
現状では多くのアプリが未対応もしくは、一部機能対応という形で完全対応が
少なく、アプリが提示するHE-AACの情報は鵜呑みには出来ないようですね。
iTunesが完全対応してくれたら音楽もHEでいいのに。
大変参考になりました。

Neroのお試し版で改めてエンコしてみたところ、Nero設定上でHE-AACにした場合
(CBRの96kbpsもしくはQualityのStreamまで)はfoobar2k上でもHE-AACと表示されました。
※Nero設定上において、HEオプションが選べる状態。

それ以上のビットレートにおいて、コマンドラインでHEオプションを付けて
エンコードしたものは、foobar2kなどではLC-AACと表示されるようです。

全然HE-AACの特性を理解していないので理解と経験を積んで行こうと思います。
ありがとうございました。

417 :名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 22:15:38 ID:z2S8A0VS.net
HE-AACは64kbpsとかの低ビットレートでそこそこよく聞こえる、という程度のもの。
128kbpsとかだとAACの方が再現性が高い。
高ビットレートを使うなら、HE-AACである意味はない。
だからHE-AACなんて96kbpsまでで十分。

418 :名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 22:40:52 ID:dnFcR2Xp.net
>>417
そうだったのかorz
圧縮の効率が良いと拝読し、高ビットレートならばさぞや高品質だろう!
なんて考えでした。

適切なアドバイスありがとう。
今回はほんと助かったし、参考になりました。
みなさんサンクスです。

419 :名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 19:42:11 ID:FsyCfzhE.net
Blu-rayやHD DVD用のh.264はまだ作成できないの?

420 :名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 20:14:43 ID:CA6EotCC.net
HDDVDはMS支持だからWMVに変更

421 :名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 20:28:47 ID:WJ/G6/CJ.net
されたのか?

422 :名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 23:09:11 ID:4zx+zhUI.net
Blu-rayやHD DVD用のWMV9って、音声フォーマットはなんになるん?

423 :名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 23:58:28 ID:UveJ+yNS.net
すでにAppleのDVD Studio proはHD DVDのオーサリングできるようになっているよ

>>420
もちろんAppleのはH.264ですが?

424 :名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 01:19:16 ID:GvyEB+T/.net
結局、媒体ごとにエンコしなおさなきゃいけないのか・・・・・・

425 :名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 16:35:38 ID:tnBJo/XD.net
>>423
H.264でいいいだろ。

426 :名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 17:48:31 ID:lEznk+R8.net
>>425

は?

427 :名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 23:46:00 ID:Ib/js2ok.net
>>424
H.264のほうは現状だと、そのままではPSPとiPodでは別々に作らないと駄目みたいですね。
iPod用に作ったものをPSP用に最適化する方法とか、その逆の方法がありそうですけど…。
H.264じゃないPSP用のMPEG-4ムービーはiPodでも見れるようですよ。

428 :名無しさん@編集中:2005/10/24(月) 04:51:37 ID:W2lsJURr.net
>>427
適当な事言うけど、m4vって暗号化されてるんじゃない?

429 :名無しさん@編集中:2005/10/24(月) 08:00:48 ID:TA/I7DzI.net
>>427
SONY に APPLE
最悪のとりあわせだよな


430 :名無しさん@編集中:2005/10/24(月) 19:04:30 ID:Xfg63nqy.net
>>428
iTunesのMusic Storeで販売されているm4vファイルはDRM付きですが、
自分で作ったm4vファイルは“普通のM4P”ファイルですよ。
VLC(www.videolan.org)で再生確認してます。

431 :名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 02:18:32 ID:RYOyYtBO.net
>>427
iPodはBaseline Profileだけだけど、PSPはMain Profileも対応、らしい
PSP用に作ったのがiPodでは駄目なのはそのせい

432 :名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 11:35:52 ID:Q1BFi+9C.net
つまり、Baseline Profileで作っとけば、両方で見られるってこと?
Baseline profile ⊂ Main profile

433 :名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 00:34:35 ID:G0ttYtoO.net
そうすると、CABAC使えないのか。bframeに関してはAppleだから仕方ないけど。

434 :名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 23:05:43 ID:nv/GVTm/.net
>>431
PSPはMain Profileのみ対応の間違いでしょ。
何適当言ってんの?

435 :名無しさん@編集中:2005/10/30(日) 18:23:40 ID:E2/IQqrI.net
そんな実装可能なのか?

436 :名無しさん@編集中:2005/10/31(月) 14:00:13 ID:KI+VVgxK.net
Main profile対応で、Base profile再生出来んのは規格違反だろ。

437 :名無しさん@編集中:2005/10/31(月) 18:24:48 ID:qRzOI0J5.net
H.264って7つもprofileもあるのか。
Baseline
Extended + b-frame, weighted predication, インタレ対応
Main + CABAC
High + 8x8dct
High 10
High 4:2:2
High 4:4:4

438 :名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 05:57:49 ID:0iqa+MTO.net
x264でBaselineのprofileを選ぶにはどうすればいいんでしょうか?

ftp://ftp.videolan.org//pub/videolan/x264/snapshots/x264-snapshot-20051101-2245.tar.bz2" target="_blank">ftp://ftp.videolan.org//pub/videolan/x264/snapshots/x264-snapshot-20051101-2245.tar.bz2
落として、makeとinstallして“x264”を作ってみました。
$ x264 -help
でヘルプをみていたんですが、
--level <integer> Specify level (as defined by Annex A)
のAnnex Aってどこを見れば良いんでしょうか?
ここに「13」を指定して、“--no-cabac”(Disable CABAC)を指定すれば、
iPodで見れるH.264ファイルが作れますか?

439 :名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 07:07:25 ID:cDyh8FkH.net
>>438
あと、Bフレームを使わないように。

440 :名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 14:07:25 ID:dwkITESn.net
x264で作ったmp4ってQuickTimeで開けないよね?

441 :名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 14:41:11 ID:+wzTg88C.net
そうでもないよ

442 :名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 19:44:23 ID:z9kBID6E.net
>>440
Bフレーム使わなければ QuickTimeでも開けるよ

443 :名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 23:07:10 ID:cdZxEDtL.net
>>442
その指定の方法がわからん。

444 :名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 23:08:32 ID:dwkITESn.net
>>442
なるほど。ありがとう。
で、逆にQuickTimeで作ったAVC/AACなmp4をMP4スプリッター入れた環境の
WMPとffdshowで開けないんだけど、これは別の問題?

445 :438:2005/11/03(木) 23:58:00 ID:0iqa+MTO.net
>>439
レスをありがとうございます。

>>440
>411-442さんが書かれているとおり、開けるものもできています。
あまり詳しくないんですけど、PSP用ムービー作成方法を書いているスレッドに書かれていたやり方
で作ったものは見れています。

446 :名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 00:19:38 ID:s6mvv27b.net
>>442
なんかデマが蔓延してるようだけど、x264でbフレ使ったmp4もQuickTimeで見られるよ
b-pyramid使うと駄目になるけど
>>443
特に明示しなければデフォルトで使わないはず

ただ自分もよく分かってないんだけど、YAMBでmuxする際に
ビデオ部分のファイルサイズが64MB越えるとQTじゃ見られなくなるから、そこら辺は注意。
(Adjusting AVC SizeLength to 24 bitsというのが出ると見られなくなる。16bitの限界が64MB?)

447 :名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 07:16:09 ID:avCjwXQv.net
QT7は、H.264の場合はb-frameは問題ない。
b-pyramid, 8x8dct, weightbが危険。

448 :名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 08:47:00 ID:VHfJg/Mq.net
そうなんですか。

449 :438:2005/11/04(金) 10:12:00 ID:4ZE5GL2Z.net
>>446-447
勉強になりました。
x264をそのまま使うのと、ffmpegから使う方法で、まだわからないところ多いです・・・。
これからもいろいろ教えて下さい。
よろしくお願いします。

450 :名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 15:17:21 ID:NnLr6//u.net
>>446
俺YAMBで200MちかくのやつMUXしてるけど、QT7で見られなくなった
経験はないぞ。

451 :名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 19:53:53 ID:iNH26jtd.net
>>446
b-pyramid使わなくても、b-frame数を2以上にするとqtでは
再生できない。


452 :名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 21:20:03 ID:20l/bbzR.net
"x264.exe" --qp 26 --ref 2 --bframes 4 --analyse p8x8,b8x8,i4x4,p4x4 --progress --no-psnr --output "hogehoge.264" "hogehoge.avs"

例えばこういう設定でフツーにQTで再生出来てるけどなぁ・・・

453 :名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 22:27:05 ID:iNH26jtd.net
"x264.exe" --qp 26 --bframes 2 --no-b-adapt --analyse p8x8,b8x8,i4x4 --progress --no-psnr --output "foo.264" "foo.avs" --fps 29.97

うちではこの設定だとQTの画面が真っ白で再生できない。
違うのは --no-b-adapt と、 --ref オプションか・・・

454 :名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 23:33:59 ID:ikit4U2F.net
>>453
それそのままコピペしてエンコしたのでも、うちではQTforWinの再生問題ないけどな。
muxも普通に mp4box -add foo.264 -fps 29.97 -add audio.m4a foo.mp4 (mp4boxはcvsの最新)


このスレにおいては、恐らくwinのユーザと思われる人で、QTとの互換性(?)気にしてる人は
結構多そうにみえるけど、iPodがらみなのかな? それとも興味からくる単なる検証・実験の類い?
QTはwin環境においては、ある種特殊なplayerだと個人的には思うので、自分はQTとの互換性は
完全に無視してるな。haali,nero,gabestのmp4splitter(parser)とlibavcodecやneroのdecoder
とかでの互換性は普段から気にするようにはしてるけど。

455 :名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 23:40:17 ID:20l/bbzR.net
QTはある意味特殊というか最も偏屈なPlayerだろうから
QTで再生できるなら他のでも大丈夫だろうという根拠のない思い込みというか何かです

456 :名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 23:56:16 ID:MmQ602fU.net
なんつーかMP4コンテナに関して言えばQuickTimeが本家のような物だから。

457 :名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 00:28:26 ID:bg3sU3+R.net
QuickTimeで再生されないMPEG-4なんて、本当にきちんとMPEG-4の規格になっているか怪しい。
まあ、QuickTimeでだめで他の多数の機器でOKというファイルに出会わないわけではない。
ただ、H.264エンコの本命であるx264とH.264再生環境の本命であるQuickTimeの互換性はきちんととりたいと思う。

458 :名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 00:29:51 ID:yX3ztu7U.net
>>456の理由により、QTと互換性保っておけばひょっとするとなんかのハードウェアでも
再生できるようになるかな〜位は思ってる。

459 :名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 00:52:44 ID:tsbyUQ2P.net
3ivx(part2だが)もneroもmpeg-4規格に完全準拠を謳っていて、実際そうだと思うけど
appleもそれらと同列の一存在でしかないと、openな規格ってそういうものだと、
自分は思うんだけどな。appleは.mp4の母ではあるだろうけど。
ただ、編集に関しては一日の長はあるのかもね。bフレ絡むと怪しいらしいが
(自分、proじゃないんで確かめられないけど)

HW絡みでの互換性を気にしているのなら、理解できる。
baselineに近くなるほど互換性に問題生じない可能性は高くなるだろうから。

460 :名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 02:27:46 ID:rCkquhPB.net
有料とマイナーソフトじゃ同列にはなれん罠

461 :名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 03:50:06 ID:V4v25c3M.net
QuickTime互換ならなんでもいいよ

462 :名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 03:57:45 ID:19NFCmRM.net
MPEG-4ファイルとしては、QuickTime Playerで再生できればとりあえず他のプレイヤーでも
再生できるものかなって思っていました。
あとはPhilipsのPlatform4 Playerで再生できれば問題ないものと判断していました。

H.264については、判断に適するプレイヤーは知りません。
とりあえずQuickTime Playerで再生できれば良いのかなって思っていますが、
QuickTime Playerで再生できなくて、他のプレイヤーで再生できるものもあるようですし、
逆もあるようなんで、これが正しいファイルって言えるものが作れないでいます。
PSP用に作ったH.264のMPEG-4とIpod用に作ったH.264のMPEG-4は別ものなんで、
両方ともQuickTime Playerで再生できても、正しいファイルなのかはわかりません。

x264ってバージョンで作られるファイルは違うと思うけど、OSまたはCPUでも違ってしまう
事って考えられませんか?
>>453の設定で作ったファイルが、バージョンや環境で違ってしまっているんじゃないかなって
思いました。

463 :名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 11:06:15 ID:SBUo8kCx.net
iPodで再生できれば多少行儀が悪くても我慢するよ

464 :名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 20:41:17 ID:gDNP9ytQ.net
てゆか相当お行儀が良くないとiPodでは再生できないのだが

465 :名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 01:49:11 ID:JRWeOA18.net
わんぱくでもいい
たくましく育って欲しい

466 :名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 08:03:48 ID:sPwQxKPr.net
ttp://www.jp.sonystyle.com/Nws/Software_dl/Mob/Mov/Fre/9999999999957.html
ttp://www.aii.co.jp/contents/vgc/aniple/MAQ19001.zip

467 :名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 01:03:49 ID:dcfddz2z.net
ttp://www.nurs.or.jp/〜calcium/wearable/index.html
iPodのリモコン実験とMacOSX用ffmpeg変換君バージョン

468 :名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 06:03:29 ID:cVFYObTf.net
やた。bond氏が報告いれてくれてる。今までsrt2ttxt.exeの補助で凌いでたんだけど。
http://sourceforge.net/tracker/index.php?func=detail&aid=1366497&group_id=84101&atid=571738

gabest氏の単体のMP4Splitter.axと新しいVSFilterとかでてるみたいだけど
字幕といえばgabest氏な感じで、QTPが.3gpで表示するみたいな、MPEG-4 TimedText 的に
正しげ(?)な表示ができて、おもしろい。とかいいつつ、普段自分はsrt以上のことは
したことないので、簡単にoutlineつける方法がわからんかったりするのだが。
boxな表示は半透明にしてもやっぱきになるんで。

469 :名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 10:49:11 ID:bJdhA13P.net
http://www.magicnude.com/METSampler1.avi
http://www.magicnude.com/METSampler1.m4v


470 :名無しさん@編集中:2005/12/06(火) 23:22:15 ID:/SRYFYcR.net
つまりQuickTimeProを買えばmpeg1からmpeg4に変換して保存できるってことですか?

471 :名無しさん@編集中:2005/12/07(水) 11:57:09 ID:XTDKAy8W.net
>>470
そのまま変換すると音声が消えちゃうので、demuxして映像と音声を別々にしてから作業するんだよ。

MacOSXの場合だけど、「QT MPEG4 Exporter」や「QTCoffee」を使えば、Proを買わなくても
Proと同様の事ができる(らしい)。
分離は「bbDEMUX」(://sourceforge.net/projects/macbbdemux/)で出来る。
「ffmpegX」やその中のコマンド(ffmpeg,mencoder,…)を使ったり、「MPEG Streamclip」
等を使っても変換できる。

472 :名無しさん@編集中:2005/12/07(水) 13:29:22 ID:FoKHIEDh.net
MP4コンテナにMP2音声を格納できますか?

473 :名無しさん@編集中:2005/12/08(木) 00:20:55 ID:wsKDZQjO.net
>>471
QT MPEG4 Exporter じゃなく、MPEG Exporter TNGの方だろ。

>>472
なんだよ、MP2音声って。

474 :名無しさん@編集中:2005/12/08(木) 08:54:28 ID:mrO5F0Pq.net
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1206/hot397.htm
>コンテナのQuickTimeを止め、MP4を採用する。
中略
>最大の理由は、PSP向けに有料の動画配信を行なう際に、自前のDRMであるMGと、
>Apple製のコンテナであるQuickTimeの整合性をとるのが難しかったためではないかと

475 :名無しさん@編集中:2005/12/08(木) 13:24:20 ID:J91jlQGt.net
整合性なんて最初からとってなかっただろ
拡張子が.MQVだったんだぞ...

476 :名無しさん@編集中:2005/12/08(木) 18:58:54 ID:wvv1FbV6.net
>>472
できるよ。

477 :名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 13:07:46 ID:kDs/Px5S.net
>>473
MPEG-1 layer2だろ。

478 :名無しさん@編集中:2005/12/17(土) 13:43:32 ID:0MSyu5Rr.net
iPod用の動画を作っているんですが
携帯動画変換君を使うと音ズレが発生するので他のシステムで作ろうと考えています。
とりあえず面倒ながら
VOBからd2vとwavを作成し、d2vをXvidのAVI、wavをAACに変換して
それをmp4にMuxする方法を考えました。
で、そのMuxするソフトなんですが
mp4creatorではiTunesに登録できませんでした。
IBMのツールでは完璧に作成できたもののiPod上でシークができません。
mp4UIでは音がずれました。
変換君で-vcodec copyにしてもうまくmp4が作成されません。
他に何かmp4を作成できるツールは無いでしょうか?

479 :名無しさん@編集中:2005/12/17(土) 14:11:44 ID:mKyt8BZ7.net
nero

480 :名無しさん@編集中:2005/12/18(日) 18:05:46 ID:9mQAbSxR.net
>>478
MP4といえばQuickTime。
MuxしたものをいちどQuickTimeで開き、映像も音声もそのままで出力するとコンテナだけ作り直してくれるのではないだろうか。

481 :名無しさん@編集中:2005/12/18(日) 18:19:55 ID:CFGDZICs.net
昔そうしてたんですけど最近QuickTimeがバージョンアップしてProキーが・・。

482 :名無しさん@編集中:2005/12/20(火) 18:21:54 ID:sO5wPh+v.net
拾L

483 :名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 06:54:49 ID:l1ZhEp7q.net
>>478
MP4Boxとか

484 :名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 22:29:04 ID:ye1MaVCZ.net
>>483
音ズレしました。設定が悪かったんですかね?
っていうかもう仮に音ズレしなくても
素材をiPodで見れるようにするまでに時間がかかりすぎで実用的じゃないですね。

485 :名無しさん@編集中:2005/12/27(火) 23:25:52 ID:HBfZi1Sq.net
MPEG4の音声圧縮技術は、NTT方式で標準化WWW
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tinternet&nid=181660

486 :名無しさん@編集中:2005/12/27(火) 23:59:56 ID:LmE0swD/.net
一瞬、TwinVQ復活なのかとマジでオモタYO!

聞いたことないけど、こいつの評価は他のロスレスと比べてどんなもんなのかね。

http://www.ntt.co.jp/news/news05/0512/051227.html

487 :名無しさん@編集中:2005/12/28(水) 00:18:40 ID:UTyxFJH5.net
>チャネル数65536まで

488 :名無しさん@編集中:2005/12/28(水) 00:55:44 ID:EUHXvv7X.net
16ビット

489 :名無しさん@編集中:2005/12/30(金) 15:48:12 ID:c8J8klJE.net
nn

490 :名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 15:09:41 ID:5TRfENfK.net
m4vとかいう拡張子がまずうざい

491 :名無しさん@編集中:2006/01/08(日) 11:22:22 ID:s5npUdLm.net
>>490
このスレにこなくていいよ。
.m4v raw MPEG4 video format

492 :名無しさん@編集中:2006/01/09(月) 09:17:20 ID:+IFOlYXO.net
m1vとm2vってのもあるがm4vってのはなんでmp4と分ける必要があるんだ?

493 :名無しさん@編集中:2006/01/09(月) 11:16:35 ID:xvclQUhd.net
YAMB使って動画と音声を分離(それぞれMP4として)して
音声の方をaacgainに突っ込むとエラーになってしまうんですけど、
認識されるように分離するにはどうしたらいいんでしょうか?

494 :名無しさん@編集中:2006/01/09(月) 11:50:08 ID:+IFOlYXO.net
mp4ui使ってみれば?

495 :名無しさん@編集中:2006/01/09(月) 11:55:49 ID:0oclWqoR.net
生で出してみるとか

496 :名無しさん@編集中:2006/01/09(月) 12:41:29 ID:xvclQUhd.net
>>494
元が動画変換君で作ったm4vなんですけどmp4UIだとatomがどうとかで
開けませんでした。

>>495
生で出してみてそのままだとやっぱりaacgainで認識されなかったので
いろいろいじってみたら、
mp4creatorでMP4として格納してやるとaacgainで認識されました。

>>494>>495
どもでした。

497 :496:2006/01/10(火) 07:08:49 ID:l/Ko/tuW.net
YAMBでMuxしたあと、そのファイルのタグをタグエディタなどで弄ると
iTunesやエディタでアートワークを弄れなくなってしまう現象が。
原因わかりますでしょうか?

498 :名無しさん@編集中:2006/01/10(火) 07:38:47 ID:MLvPlWoV.net
タグエディタがアホでファイルを破壊しているように思えるが。
だいたい、MP4専用のダグエディタなんて、iTunes以外に信頼できるものはないと思う。
アートワークもタグだし。

499 :496:2006/01/10(火) 08:35:09 ID:l/Ko/tuW.net
>>498
なるほど。
またいろいろ試してみます。
どもでした。

500 :名無しさん@編集中:2006/01/14(土) 10:27:27 ID:EdtQJYwi.net
http://b3.0zero.jp/bbs/?uid=gottu&dir=30&num=1

300kbまでだが...

501 :名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 21:21:12 ID:5WNEX3xv.net
保守

502 :名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 06:37:21 ID:zzPEMbcS.net
マカはQTPで見れないと不便なだけじゃ? WMPで見れないと不便に感じる一般ユーザと同じ。
MPEGって復号の規格なのに、広範囲すぎてこれっていうフォーマットを指定して全ての環境で見られるってフォーマットが無いのは問題だよな。
結局、再生環境に合わせて、フォーマットを選んでエンコして提供する必要が有る。

503 :名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 18:13:12 ID:lyKAhbJw.net
「再生環境に合わせて、フォーマットを選んでエンコ」というのは間違っていないと思うが、
MPEG-4は統一規格だろ。
Winでは再生しにくいかもしれんが、それは統一規格が苦手なM$の製品の特徴に過ぎない。
まさか、DivXとかもMPEG-4だと思っている?
だったらここのスレタイを読み直してね。

504 :名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 18:22:51 ID:T9o2Tob5.net
重要なのは普及率、シェア、数だよ。
統一規格などどうでもよい。

505 :名無しさん@編集中:2006/02/10(金) 00:46:57 ID:7TsFQzFv.net
どうでもよくない
superVCDみたいなものがいっぱい溢れられたらたまらん

506 :anonymous:2006/02/10(金) 01:47:31 ID:sRh3RH3D.net
規格重要。
見れる見れない問題に対応するのは面倒。
DVDでも相性問題発生してるのに。

507 :名無しさん@編集中:2006/02/10(金) 23:34:49 ID:eGqHzrIB.net
ffdshowをアンインストールしたのだけど、なぜか映像をx264でエンコードした.mp4ファイルを
そのままWMPで再生できた。最近のXPのWMPって.mp4をそのまま再生できるの?

それとも、ちゃんとアンインストールできてないのか?

508 :名無しさん@編集中:2006/02/11(土) 13:11:22 ID:FsOdH7dV.net
再起動したら使えなくなる悪寒。
DLLがメモリ上にロードされてるだけだと思う。

509 :名無しさん@編集中:2006/02/11(土) 13:47:27 ID:sgWQCWPH.net
何度も再起動しているけど、再生できてる。
libavcodec.dllとか検索してもどこにも見つからないし
はて?


510 :名無しさん@編集中:2006/02/11(土) 17:02:32 ID:mqmI3dKu.net
そもそもffdshowにはmp4パーサーなど入ってないので
別にhaali splitterとかAVIVOのやつとかいれててそっちのDiretrShow Fillterが入ってるんじゃないの
まあちゃんと調べたかったらgrapheditで即わかるはず

511 :名無しさん@編集中:2006/02/11(土) 21:37:23 ID:sgWQCWPH.net
>>510
ありがと、grapheditで調べたらわかったよ
NeroのVideoデコーダが入っていた

splitterはpropertyで見れなかったので何を使ってるかわからんかったけど、
Nero関係だろうな


512 :名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 23:58:48 ID:UCtT5GsW.net
>>506
デファクトスタンダード>>>>>>>>>|超えられない壁|>>>>>>>>>デジュールスタンダード

513 :名無しさん@編集中:2006/02/21(火) 01:21:56 ID:p84S4xmZ.net
規格を満たしてないとデファクトには成り得ないけどね。
CD規格を満たさないプラスチック円盤規格が消えるのと同じ。

514 :名無しさん@編集中:2006/02/23(木) 21:58:23 ID:kSWe/UWC.net
VHS3倍

515 :名無しさん@編集中:2006/02/24(金) 07:16:05 ID:JxOK6fOy.net
VHS5倍

516 :名無しさん@編集中:2006/02/24(金) 07:53:18 ID:knBG/4Q/.net
3倍はデッキ間の相性有るよ。トラッキングずれがおきやすい。

517 :名無しさん@編集中:2006/02/25(土) 01:10:31 ID:OBurv6gg.net
>>513
ヒント:「デファクトスタンダード」は事後に与えられる称号なので、呼ばれるのは普及後。

518 :名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:03:58 ID:XRtAdLHk.net
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1108434705/464-473

519 :名無しさん@編集中:2006/03/17(金) 23:53:53 ID:GIlINgiK.net
Yambで3gpを時間で区切ってSplitしたとき、できてはいるのに
最後から80時間とかぐらいぶっとんだ余分な空白ができていて
正常に再生できないんですけど… どうしたらいいでしょうか?
それをさらに区切るとますます空白が…


520 :名無しさん@編集中:2006/03/20(月) 21:04:37 ID:RIrHhhGd.net
mpegable DS decoder
テンプレのところでDLできないよー

521 :名無し募集中。。。:2006/03/32(土) 14:36:58 ID:gid1osmS.net
aacenc32でHEにエンコして動画と一緒にmkvに入れるとLC/SBRになってるんですけどHE=LC/SBRなんですか?

522 :521:2006/03/32(土) 14:48:07 ID:gid1osmS.net
すいません。「HE LC/SBR」でぐぐったら無事に事故解決しました。
さっきまでタイプミスで「HE LC/BSE」でぐぐっていたので見つかりませんでした。
みなさん狂牛病には気をつけましょう。

523 :名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 21:54:27 ID:pISF2+r9.net
aviをmp4にしたいのですが、その時チャプタを入れたいのですが、
チャプタファイルってどう書くのでしょうか(テキスト形式ですよね?)。
ソフトはyambを使ってます。

524 :523:2006/03/32(土) 23:16:41 ID:pISF2+r9.net
すみません 自己解決しました

525 :名無しさん@編集中:2006/04/02(日) 01:12:18 ID:yjXIodvn.net
どこのスレでもそうだが「自己解決」しましたって奴で
どう解決したのか書く奴少ないよな

今後の為にも解決方法書いとけよって感じ

526 :名無しさん@編集中:2006/04/02(日) 17:17:44 ID:TXNfG9NN.net
>>522
テラワロタwwww

>>525
おまいもググれば解決できるだろ。

527 :名無しさん@編集中:2006/04/02(日) 17:21:23 ID:yjXIodvn.net
>>526
おまえバカだろ

528 :名無しさん@編集中:2006/04/02(日) 17:59:40 ID:TXNfG9NN.net
すぐ自己解決できるようなささいなことの解決方法書いても叩かれるって思うのが普通だろ。
それが気になるなら無駄口たたいてないでお前も過去ログ読むなりググるなりして調べたらいいじゃん。

529 :名無しさん@編集中:2006/04/02(日) 18:05:07 ID:PRrGES/I.net
春ですね

530 :名無しさん@編集中:2006/04/02(日) 21:57:10 ID:yjXIodvn.net
>>528
おまえバカだろ

531 :名無しさん@編集中:2006/04/02(日) 22:51:16 ID:PRrGES/I.net
春ですね

532 :名無しさん@編集中:2006/04/05(水) 21:23:44 ID:/CeO9tMd.net
保全

533 :名無しさん@編集中:2006/04/19(水) 23:15:16 ID:svEfmpiA.net
3gp2を3gpに変換する事はできますか?

534 :名無しさん@編集中:2006/04/20(木) 00:59:28 ID:VD6M0HYx.net
拡張子でも書き換えろ。

マジレスすると、QT Pro。
再縁故なしでいけるぞ。

535 :名無しさん@編集中:2006/04/27(木) 02:14:12 ID:GvbvIfEP.net
3gpp2の物をCDに焼きたいんだが、変換ソフトある?
無償であればありがたいんだが!!

536 :名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 19:38:31 ID:Ik1Hql6X.net
ちょwwwwwこのスレくぁwせdrftgyふじこlp;@

537 :名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 11:57:25 ID:BjC7Si/4.net
ファイルなんだから普通にそのまま焼けばよいじゃん。

538 :名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 18:52:39 ID:RRtL0DBf.net
>>534
煤i゚ロ゚ ;) いったい何に変換する気なんだYO!?

539 :名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 11:03:00 ID:yvCYnnpx.net
映像がAVCで音声がAACのmp4ファイルがあるんですけど
映像を再エンコードせずにAVIに格納する方法ってないですか?
音声側はmp3に再エンコしようと思ってます。

そもそもmp4ファイルから映像を取り出すソフトを見つけられません。

540 :名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 16:40:15 ID:8LAWNbAi.net
>>539
落としたファイルについて part6
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1144487292/

541 :名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 17:52:09 ID:xaqMVns5.net
ソースのファイル消しちゃっただけなんだけどなあ。

542 :名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 19:12:54 ID:kRv4ed3A.net
>>539
http://yamb.unite-video.com/download.html
Yamb-1.6 with installer
Extract tab

543 :名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 17:38:46 ID:EtP8t3dm.net
MP4を無劣化でカット編集できるソフトはありませんか。
12時間かけてx264エンコした映像の中になぜか画崩壊してる部分があったorz

544 :名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 18:59:49 ID:dRvw8E6H.net
mp4boxでカットできたような。

545 :名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 22:30:29 ID:+IoPdgqu.net
>mp4box -h general
General Options:
-split time_sec splits in files of time_sec max duration
* Note: this removes all MPEG-4 Systems media
-splits filesize splits in files of max filesize kB.
* Note: this removes all MPEG-4 Systems media
-splitx start:end extracts a new file from start to end (in seconds)
* Note: this removes all MPEG-4 Systems media

546 :名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 23:14:22 ID:EtP8t3dm.net
>>544-545
やりかたがよくわからないので素直にエンコし直します・・・
日本ではまだまだMP4は不便ですねえ


547 :名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 00:02:53 ID:TGV5hv8S.net
>>546
YAMBっていうツールだとGUIで操作できるよ
微妙な位置調整とかは無理だが

548 :名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 22:06:46 ID:aonFKX2w.net
mp4 audio files crash MP4Box
http://sourceforge.net/forum/forum.php?thread_id=1506446&forum_id=287547

やったーなおってる

549 :名無しさん@編集中:2006/06/16(金) 12:59:05 ID:bWP6x8tA.net
すいません。aviをH264でエンコして拡張子がm4v(iPodに取り込める)になる
エンコーダーを探しているのですがいいのありますか?携帯童画変換君は16:9の
ソースをエンコしたら画面が崩れてしまいました。


550 :名無しさん@編集中:2006/06/16(金) 17:00:56 ID:Lgtfimy/.net
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?ffmpeg%20usage#content_1_5
で、上下に余白を追加して4:3にしたら?

551 :名無しさん@編集中:2006/06/16(金) 19:44:42 ID:jcK5twoK.net
(´m`)?

552 :名無しさん@編集中:2006/06/16(金) 21:29:17 ID:bWP6x8tA.net
もう疲れたな・・・。市販のDVD→iPod変換ソフトって市販DVDもエンコできるのかな。


553 :名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 16:54:18 ID:nbuKYZjK.net
DeCSS付きのソフトを売ったら不正競争防止法に引っかかるんじゃね

554 :549:2006/06/19(月) 19:22:25 ID:gWXHXn26.net
QTconverterで解決しました。

555 :名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 10:25:02 ID:90REcgvj.net
MSMpeg4V3のAviをMpeg1か2に変換するソフトありますか?


556 :名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 00:55:21 ID:fdvt7toH.net
ffmpegが対応しているから、ffmpegXかMPEG Exporter TNGでいけるんじゃない?
そんなソースを持っていないから検証できないけど。

557 :名無しさん@編集中:2006/07/07(金) 20:05:46 ID:hnsUwMRq.net
そうですか

558 :名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 09:52:15 ID:nQo+3P4g.net
halli様がmp4menuに対応するのはいつですか?

559 :名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 10:30:35 ID:fl6vIBUc.net
質問です
Videora iPod Converterでプリセットされている以外の解像度を使うにはにはどこから設定すればいいのでしょうか
超初歩的な質問で申し訳ないっす
一般のPC再生用に作るファイルです
またVideora iPod Converterについての解説ページ、英語ページでよいのでお勧めがあったら教えて欲しいです

560 :名無しさん@編集中:2006/07/17(月) 08:20:30 ID:/D1xk27V.net
3GPのメタ情報(タイトルや制作者など)を一括編集できるソフトないですか?
SuperTagEditorみたいなソフトを探してます

561 :名無しさん@編集中:2006/07/17(月) 08:48:38 ID:jI+qZXNu.net
Mac OS X + QuickTime + AppleScript

562 :名無しさん@編集中:2006/07/17(月) 14:00:55 ID:/D1xk27V.net
スミマセン、、、、なんとかWindowsでお願いします。。。
その為だけにMac買うわけにもいかないんで、、、、

563 :しん:2006/07/26(水) 01:30:57 ID:U4tbv5lK.net
うはっ

564 :名無しさん@編集中:2006/07/26(水) 21:01:15 ID:otG2i8BU.net
>>562
つMACエミュレータ

565 :名無しさん@編集中:2006/07/26(水) 22:22:21 ID:5nFn0wfe.net
Windows + QuickTime + WScript

566 :名無しさん@編集中:2006/07/28(金) 07:20:29 ID:Y+aUKbDC.net
WScriptで入れられるとしたら、QuickTime操作時に入力を求めるところまでだな。

567 :名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 05:48:22 ID:45U2EFJv.net
CTTS atomってどうやって入れられるの。

568 :名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 02:02:31 ID:8qSS2HOA.net
mpeg1の動画をQuicktime Proでmpeg4にエンコードすると
音声が消えてしまうので、TMPGEncでmpeg1の動画を映像部分(m1v)と音声部分(mp2)に分けて
この二つをQuicktime Proで読み込みmpeg4にエンコードしたいのですが
どのようにすればいいのでしょうか。

569 :名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 02:21:54 ID:IBCxDS0s.net
んんん、あなたの書いたとうりにやればいいのでは?

570 :568:2006/08/27(日) 08:57:54 ID:8qSS2HOA.net
>>569
MPGEncで映像部分(m1v)と音声部分(mp2)に分けるところまでは
できたのですが、この二つをQuicktime Proでくっつける方法がわかりません(´・ェ・`)

571 :名無しさん@編集中:2006/08/28(月) 23:12:42 ID:TJ2wmSds.net
片方のすべてを選択してもう一方に追加する。
編集メニューを良く見てね。

572 :名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 17:03:36 ID:Hb4RHosy.net
シンオウ

573 :名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 13:53:25 ID:vY0+duOo.net
Blu-ray Disc

574 :名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 14:44:56 ID:PDgIjPyI.net
大場つぐみ

575 :名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 15:24:05 ID:SePb/sZf.net
mp4ファイルを滑らかにシークできる再生ソフトってありませんかね・・・
今はVLCを使ってるんですが、シークバーを動かすと5秒くらい映像が止まります

576 :名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 15:41:29 ID:QH3te5JB.net
mplayerでガチ

ほとんどあらゆるdirectshow filter経由のプレイヤー(WMP含む)でもVLCよりマシ

577 :名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 15:54:18 ID:SePb/sZf.net
>>576
うあー試しに使ったけどホント早い!
微妙に精度低い感じだけどまぁいいか。ありがとうございます

578 :名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 23:13:15 ID:NXR+Vmpg.net
音声にVBRのものを使って作った動画[(H.264+AAC VBR).mp4や(Xvid+MP3 VBR).aviなど]は
編集(カットや切り出し等)しずらいのですか?

というのは、MP4動画の音声部分のAACをCBRとVBRのどちらにしようか迷っています。

つくった動画を後で編集するかもしれないので、そのことを考えるとどちらにするべきなのでしょうか。

579 :名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 00:40:01 ID:XnrGPAUd.net
AACは、CBRといっても実は細かい区間でVBRをしているだけと聞いたことがある。
faacだけのことかもしれないけれど。

580 :名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 21:59:12 ID:fWb3EOAL.net
>>579
iTunes AACのVBRが実際にはABRに近い話と、CBRが再生周波数によっては
パディングでABRになる話が混ざってる希ガス

編集の事「だけ」考えるなら、CBRで48KHzが無難かも

581 :名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 22:10:15 ID:XnrGPAUd.net
ああ、そういえばiTunesは細かい区間でABRをつないでVBRにしているのか。


582 :578:2006/11/10(金) 21:50:59 ID:bR1xwSnK.net
みなさんありがとうございます。
無難なCBRにしておきます。

583 :名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 23:34:06 ID:ob3OZ1Ee.net
MP4にAVIUTLで出力したタイムコードを使うことって出来ますか。
例えばMKVのように。
探し方が悪いのかやり方が見つかりません。


584 :名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 23:51:09 ID:WnaejOrP.net
>>583
「mp4 vfr」でおk

585 : ◆HhTh8Gv36s :2006/11/26(日) 15:16:22 ID:lT25OWoY.net


586 :名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 00:51:07 ID:V765p4Ec.net
ヽ(´ー`)ノ

587 :名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 18:29:21 ID:4Wf7nhgx.net
m4vとmp4ってどう違うの?

movのファイルフォーマットの仕様ってどこかにある?

588 :名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 20:31:31 ID:puzbipv7.net
5.1chのWAVEから5.1chのAACに変換する方法を教えてください。
NeroAACEncやQTなど試しましたが全て2chにダウンミックスされてしまいます。

589 :名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 20:51:36 ID:fKW9wjq6.net
>>588
WAVEがすでに2chなんじゃないの?
QTは知らんけど、neroに6chのWAVE渡したら勝手に6chのAACになるよ

ねろ -q 0 -hev2 -if 6ch.wav -of 6ch.mp4
↑で変換出来るならWAVEが悪い

590 :名無しさん@編集中:2006/12/14(木) 02:53:20 ID:0MoXlQBS.net
なんかtc2mp4が使えなくなったから、直接nhmlを書き換えてみようと思ったんだけど
NHNTSampleのCTSOffsetの意味が解らないんです><

GPACのサイトによるとデコードとタイムスタンプ間の誤差?みたいな感じらしいけど
(DTS+CTSOffset)/timeScaleが表示タイミングってことでいいんですか?
どっか詳しく解説してる所に誘導お願いします、できれば日本語で・・・

591 :名無しさん@編集中:2006/12/14(木) 16:23:54 ID:8xz6vhrT.net
ちょいと質問ですがの〜、h.264+AACのMP4を再圧縮無しで
手軽に切り貼りできる(VFR対応)ツールはまだですかの〜?

くいっくたいむはハイプロ使えないしこのさい無しで。

592 :名無しさん@編集中:2006/12/15(金) 04:05:55 ID:CaCAwL56.net
>>590
CTSOffsetは吐いたNHMLの前後関係から推測するに、
<NHNTSample DTS="DTS_A" dataLength="" CTSOffset="CTSOffset_A" />
<NHNTSample DTS="DTS_B" dataLength="" />
<NHNTSample DTS="DTS_C" dataLength="" />
<NHNTSample DTS="DTS_D" dataLength="" CTSOffset="CTSOffset_B" />
と言う感じなら、
CTSOffset_A = DTS_D - DTS_A
見たいな感じかと。
次のCTSOffsetまでのDTSの差ですかね。
CTSOffsetを新たに付け加えてはいけません。
経験から、動きが突っかかったようになります。
自分も一時期、使えないことがあったけど、いつの間にか普通に使えるようになってた。
多分、MP4Boxが何かしらバグ持ってたんだと思う。
今はcelticの最新ので落ち着いている。

593 :名無しさん@編集中:2006/12/15(金) 04:24:24 ID:EetI+D6+.net
bフレ使わなけりゃおk

594 :592:2006/12/15(金) 05:54:15 ID:CaCAwL56.net
ごめん。>>590
聞きたいことはそういうことではないか。
CTSOffsetそのものではないけど、DTSやCTSについての記述があるから
ここが参考になるかもしれない。
ttp://pioneer.jp/crdl/tech/mpeg/4-4.html
符号化時の順番と表示する順番は一致しないからそれを解決する為に、
CTSOffsetの期間までコンポジションメモリに復号化ピクチャを居座らせられ、その後表示される。
CTSOffsetの記述がないサンプルは(デフォが0より)瞬時にコンポジションメモリに置かれ、そして表示される。
そう考えると、"(DTS+CTSOffset)/timeScaleが表示タイミング"ってことで合っているんじゃないかな。
あ〜、そうかCTSOffset付け加えれば、変になるのは当たり前か。←バカ

595 :590:2006/12/15(金) 17:52:33 ID:laxHcCos.net
>>594
avisynthでinfoつけたAVCのnhmlをいろいろ書き換えて遊んでましたw

<NHNTSample DTS="0" dataLength="" CTSOffset="2002" isRAP="yes" /> ← フレーム0
<NHNTSample DTS="1001" dataLength="" CTSOffset="5005" /> ← フレーム4
<NHNTSample DTS="2002" dataLength="" CTSOffset="2002" /> ← フレーム2
<NHNTSample DTS="3003" dataLength="" /> ← フレーム1
<NHNTSample DTS="4004" dataLength="" CTSOffset="1001" /> ← フレーム3
<NHNTSample DTS="5005" dataLength="" CTSOffset="5005" /> ← フレーム8
<NHNTSample DTS="6006" dataLength="" CTSOffset="2002" /> ← フレーム6
<NHNTSample DTS="7007" dataLength="" /> ← フレーム5
<NHNTSample DTS="8008" dataLength="" CTSOffset="1001" /> ← フレーム7
<NHNTS・・・

みたいな感じですか?

<NHNTSample DTS="0" dataLength="" CTSOffset="4004" isRAP="yes" /> ← フレーム0から2に変更したつもり
<NHNTSample DTS="1001" dataLength="" CTSOffset="5005" /> ← フレーム4
<NHNTSample DTS="2002" dataLength="" /> ← フレーム2から0に変更したつもり

と書き換えても表示の順番が変わらないのが謎なんですけど、他のところで順番はきまってるのかなぁ

解りやすく書いてくれて助かりました、ありがとうございました
これからバッチ+WSHでがんばってみます。(「"」がかなりウザイ)

596 :名無しさん@編集中:2007/01/07(日) 22:52:07 ID:P+yW3fv+.net


597 :名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 16:55:21 ID:aMMezUyb.net
mkvよりMP4のほうすぐれてる点ってなに?

598 :名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 17:42:19 ID:VW9enkqW.net
家電でも再生できる予定がある。

599 :名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 19:16:10 ID:uRN67xdP.net
BD-Video かHD DVD-Videoに添えばなお可。まあそれなら中身はVC-1でもよいが。

600 :名無しさん@編集中:2007/03/10(土) 14:05:04 ID:LbYfqf0V.net
>>598
>家電でも再生できる予定がある。
kwsk
各メーカーがDVDプレーヤーにそういう機能を付けるようにもうすぐでなると考えておk?

601 :名無しさん@編集中:2007/03/10(土) 17:43:42 ID:2VCSoAeR.net
おそらく日本では売られていないだろうが、これらはNeroで作ったMPEG-4 ASPを再生できる様だ。
http://www.nero.com/nerodigital/jpn/DVD_Player_Recorder.html

iPodも制限が多いとはいえ、MPEG-4 ASP/AVCに対応。

602 :名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 07:20:10 ID:WHhfa3YM.net
>>600
DVDに標準搭載はむずかしい
mpeg2だから
ただDivx再生対応のDVDプレイヤーが再生可能になる可能性はある
それよりもブルーレイやHDDVDなどの次世代ディスクプレイヤーで対応するほうが期待がたかいよ
ちなみにPS3では再生できます

603 :名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 21:31:11 ID:786Ygkzd.net
>>601
どれも聞いたことないメーカーばかりでワロタ。
YAMAKAWAってどうせ中国とかなんだろうなw

604 :名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 22:17:54 ID:WB/9X0de.net
>>600
YAMAKAWAはサイト見る限り、ドイツのメーカーにしか見えないんだが。
NEROがドイツのソフトメーカーなんだから、別に怪しむ事も無いと思うが。

605 :名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 22:19:30 ID:WB/9X0de.net
>>603だった

606 :名無しさん@編集中:2007/03/17(土) 07:17:59 ID:WgPECnsH.net
xvid_encrawにm4vを吐かせてmp4boxでmuxしてるんですが、
mp4boxは4GB以上のストリームのインポートに対応してないみたいで、
テンポラリへの書き出しがループに陥ったあげく、
ディスクいっぱいまで書き出して最終的にI/O Errorになります。
4GB以上のストリームを含むmp4を作る方法はないでしょうか?

607 :名無しさん@編集中:2007/03/19(月) 18:11:43 ID:iskPaBlF.net
>>606
あっちでも問題になってますね。

ttp://forum.doom9.org/showthread.php?t=97602
>i still got this problem with mp4box 0.4.3!

>i have a xvid .m4v file, made with megui/xvid_encraw,which is 4.04 GB. if i try to mux it,
> mp4box overflows, it's tempfile gets bigger and bigger, until i have to kill it.

>i tried other applications to mux the file into *.mp4 but i had no success. even mkvmerge
>doesn't work (why can't it just support raw ASP an AVC streams?)

608 :名無しさん@編集中:2007/03/20(火) 03:34:59 ID:mRBGz86R.net
>>607
本当だ。2005年から残っているバグだったとは。
2006年にはバグレポートもされてるし。
> there are already a few threads about this issue. i hope it's fixed soon
と言ってる人がいるけど、どうかなあ。
とりあえず4GBを超えるファイルについては
avi出力してmkvコンテナに入れることにします…。
どうもありがとうございました。

609 :名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 10:47:00 ID:I/j2/awy.net
m4vをmkvに入れるのってだめ?

610 :名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 14:10:42 ID:qLszYqcC.net
ぜんぜん

611 :名無しさん@編集中:2007/04/01(日) 17:15:51 ID:iiBPN/78.net
mp4コンテナの meta atom にタグを付けられるGUIのフリーソフトってないでしょうか?

612 :名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 02:40:53 ID:zzZh1zLr.net
質問なんだが、異なるフレームレートのmp4を正常に連結出来るツールってある?
もしあるならTimeCodeテキストファイルを使う必要がなくなるのだが・・・

613 :名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 09:50:06 ID:4LJv+2kS.net
>>612
もし連結できたとしても
全てのプレーヤーがそれを正しく再生できるかどうかはわからないよ。


614 :名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 21:13:49 ID:nFZ8n1at.net
YAMBってmmgみたいにGUIでタイムコード指定できないの?

615 :名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 21:23:28 ID:7N7w7RhK.net
できない

616 :名無しさん@編集中:2007/05/22(火) 21:13:32 ID:fGsEEQsd.net
mp4box使ってきて初めて問題にぶつかったからここ来てみたら
>>606で既に出ていた。(xvid_encrawで作った7GB弱のavi)
因みにKurtnoiseさんの20070521ビルドmp4box使ったんだけど、
別にテンポラリーファイルが膨れ上がるとかでなく何も生成されないで終了した。
mp4creatorでも失敗。音声元のAACのままmuxしたいので俺もmkvにした。
なぜかAVI_MUX_GUIは使いたくないし。
でも今まで(xvid+aac).mp4でアーカイブしてきたので突然1つmkvってのも
何か嫌なんだよなあ…

617 :名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 16:27:34 ID:+gkZ8dG4.net
DivX再生機プレーヤーで、MP4は再生できますか?

618 :名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 14:35:35 ID:viY8cyKI.net
一度、VFRなmkvファイルを作ってしまったんですが、
中身はH264+AACで、何らかの方法でコンテナをMP4にする事は可能でしょうか?
mkvextractで一旦demuxすると264ファイルになってしまって、CFRなら再度MP4に変換して
音声と多重化出来るのですが、VFRだと上手く行かず・・・。
nhmlやtimecode等調べてみたのですが、どのような感じで使うのかまで分かりませんでした。
指南頂けたら幸いです。

619 :名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 15:12:28 ID:qCaTf68R.net
mkvextract timecodes_v2 → tc2mp4

620 :名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 15:13:18 ID:ed1xwuDs.net
>>618
1. mkvからvideo,audio,timecodeを取り出す
2. videoをmp4boxでmp4に格納する
3. tc2mp4でtimecodeを使いvfrにする
4. videoとaudioをmp4boxでmuxする

何処かで見ただけで、実際にやった事は無い。

621 :名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 16:45:22 ID:viY8cyKI.net
早速のレスありがとうございます。

mkvextractで生成したtimecodeをtc2mp4で再度MP4にして多重化したら見事成功しました。
感謝です。

622 :名無しさん@編集中:2007/06/24(日) 11:07:37 ID:GqLfpS3p.net
MPEG-4ハードウェアエンコーダ「Instant Video To-Go」
http://plaza.rakuten.co.jp/pahoo/diary/200706230000/


623 :名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 00:42:19 ID:lkvi49FR.net
>>622
いいなぁ…変換元/変換後の画質比較サンプルと、
対応入力フォーマットが細かく発表されると嬉しいところ。

624 :名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 23:53:39 ID:ijzRRgej.net
Yamb 2.0.0.7

変更点
http://forum.doom9.org/showpost.php?p=1030340&postcount=297

http://yamb.unite-video.com/download.html

625 :名無しさん@編集中:2007/09/24(月) 23:15:27 ID:FejQ5c5j.net
捕手

626 :名無しさん@編集中:2007/09/24(月) 23:20:47 ID:IwaHHZpF.net
Yamb 2.0.0.8出てるな

627 :名無しさん@編集中:2007/09/28(金) 14:52:33 ID:cU1FH/Y3.net
ddddddddd

628 :名無しさん@編集中:2007/10/01(月) 16:31:24 ID:LKZqZcS4.net
MP4って4GBの壁とかあんの?

6GB超・1時間30分の動画と音声をmp4boxでmuxしたら、
1時間越えたあたりでシーク出来なくなるんだが。
同じソースをmkvにしたら、全編正常にシーク出来た

629 :名無しさん@編集中:2007/10/01(月) 18:18:35 ID:03sBvS2d.net
>>628

>>616

630 :名無しさん@編集中:2007/10/02(火) 05:42:00 ID:Rti82g3Z.net
64bit-MP4にすればOK。

631 :名無しさん@編集中:2007/10/22(月) 12:26:41 ID:sZmiJgrb.net
mp4boxで-addで追加したものにnameを追加すると日本語を入れると
文字化けしてしまうのは何故でしょうか?
-add "XXX.mp4:lang=jpn:name=日本語"
HaaliMediaSplitterとffdshowでMP4は見ています。
chapで指定したチャプター名は文字化けしたりしないんですが・・・。

632 :名無しさん@編集中:2007/10/23(火) 22:06:02 ID:vKRYy9bp.net
日本語にも色々ありまして

633 :名無しさん@編集中:2007/10/25(木) 09:09:17 ID:y+1mSjIo.net
VFRなmp4にチャプターを設定したいのですが
AviUtlで作業をするとCFR認識となり微妙にズレて
設定されてしまいます。

VFRなmp4にチャプターを上手く設定できるような
ツールなどはないでしょうか?

634 :名無しさん@編集中:2007/10/25(木) 18:55:19 ID:zxPsZEjI.net
Timecode出力させてExcelで時間確認するとか。

635 :名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 00:36:52 ID:PFOvTc/c.net
>>633
meGUIのToolsにチャプタークリエイターがあります。

636 :名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 22:12:03 ID:IJRd91Vo.net
videoraでVOBファイルを変換したら、画像の中で本来真っ黒なはずの
画面が灰色に化けてしまいました。少しでも色の付いている画面なら
正常に変換されているのですが・・・
設定方法ご存知の方おられませんか?

637 :名無しさん@編集中:2007/11/17(土) 16:38:37 ID:JU7/A4Th.net
携帯動画変換君のサイトからPS3用のiniを取ってきて720pの1時間の動画を15MbpsでエンコードしたのですがQuickTimeでもVLCでも再生できません。いろいろ試してみたのですが2Gを超えるファイルが再生できないようなのですが何か制限があるのでしょうか?

638 :名無しさん@編集中:2007/11/21(水) 23:36:36 ID:CfaF173D.net
h.264+AAC+MP4な環境でずっとエンコードに勤しんでいたのですが、PCが壊れて
再度環境構築をしています。
mp4boxを使っていたのですが、GPACの公式に行くとbinaryで配布されなくなって
いて、sourceから作るか何処かに落ちているのを探すか、数日調べているのですが、
未だ解決出来ず困っております。
mp4boxはGPAC以外から入手した方が良いのでしょうか。また、他のtoolのmp4box
とGPACのものとは同じものと考えて良いのでしょうか。


639 :名無しさん@編集中:2007/11/22(木) 01:19:27 ID:SNoi9FlJ.net
>他のtoolのmp4box
>とGPACのものとは同じものと考えて良いのでしょうか。
そのtoolの入手先に聞けよ

640 :名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 19:35:44 ID:amLB0VcH.net
uoo

641 :名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 23:57:17 ID:Fb9dzFXk.net
Yambにて音声にdelayを-225ms設定したいのですが、うまくいきません。
delayが反映されていないことや、映像が先送りになってしまうなどの問題が発生します。
Yambにて音声にdelayをうまく設定する方法はありませんでしょうか?

642 :名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 23:58:12 ID:aMYV038Q.net
肝炎って治せないの?

643 :641:2007/12/26(水) 00:11:30 ID:lF26CgOL.net
いろいろ試してみたところ、音声ファイルを最初に読み込み、次に映像ファイルを
読み込んだ後に音声に-225msDelayを指定したらうまくいきました…。
読み込む順番でDelayがかかるトラックが変化するのは何故なのでしょうか?

644 :名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 00:49:16 ID:SXFBz9no.net
mp4は音声エンコする段階でDelay掛けたほうが良い。再生環境によってはコンテナに設定したdelayは
無視されるから。

645 :641:2007/12/26(水) 01:24:43 ID:lF26CgOL.net
うーん、そうなんですか。
AC3から直接AACに変換してるからディレイどうかけるか分かってないんですよね。

646 :名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 03:33:16 ID:+odxweKQ.net
avisynth使えよ

647 :名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 18:48:09 ID:iNLKl8er.net
どんなプレイヤーでDelayが無視されるのかと調べたらWindows Media Playerかよ
PS3ですら反映されてるのにMSアフォかと

648 :名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 19:31:16 ID:0sCwGF61.net
プレイヤーがdelayを無視するとかそういうんではなくて、
単純に使用しているMP4 Splitterがedtsに書き込まれているdelay情報を認識していないだけです。
M$のせいではありません。いや, edts対応のMP4 Splitterを標準で搭載しないM$が悪いといえばそれまでですが。
Gabest氏のスプリッタはedtsそのものに対応してないみたいなので、それを利用しているのかな?と妄想。
Haali Media Splitterなら負のdelayのみ受け付けます。(正のdelayには何故か対応していません)
決して, DirectShowプレイヤーのせいにしないで下さい。
edtsを認識するかしないかはスプリッタ側の仕事なのですから。

649 :名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 18:05:54 ID:SFj8UEhr.net
Vistaで、

650 :日記帳@出張 ◆EXPRSXEAm6 :2008/01/15(火) 15:42:55 ID:Pc5IoCVF.net
下のスレでMP4派生フォーマットをツリー形式でいじくれるソフトを開発しているのでよければ使ったりバグ報告してください。
携帯動画変換君 Part6
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1188236958/

とりあえず使ってみたい人はここから。
ttp://hcm.wankuma.com/co/AtomEditor2/publish.htm



651 :名無しさん@編集中:2008/01/18(金) 11:32:40 ID:SrqNOYZ3.net
つかごめん・・・どこで聞けばいいのかわからないんだが、
youtuneで動画を3.gp形式にしたものの、
これをSDカードに入れて携帯で再生しようとしても、
ファイル自体が表示されないんだが、
こういう場合って何か変換しないといけないんだよな?それってできるの?

652 :日記帳@たまたま巡回中 ◆EXPRSXEAm6 :2008/01/18(金) 11:45:51 ID:5H7CSB5+.net
>>651
いわゆるPCフォルダに入れてる?


653 :名無しさん@編集中:2008/01/18(金) 14:18:21 ID:4el1uAfI.net
ダウソ乙

654 :名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 00:02:34 ID:Nkv+urIm.net
>>652
PCフォルダというか、携帯の動画が見れるフォルダに入れてるよ。
実際に携帯で保存したgpファイルはそのフォルダにあって、聞ける。
全く同じgpファイルなのに、PCで落としたヤツは表示されない。

655 :日記帳@たまたま巡回中 ◆EXPRSXEAm6 :2008/01/19(土) 18:07:39 ID:fvY1tdgR.net
そもそもgp形式じゃなくて3gp形式じゃないの?


656 :名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 17:35:51 ID:Om4viIXK.net
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1200817471711.jpg
MP4BOXでx264でエンコードしたものをmp4に変換すると
上の画像のように前の画をひきずったような状態になることがよくあるのだが
原因がわからない。

毎回同じところででるというわけでもないし、
同じファイルを別のPCで変換しても今のところ出ていない。

バージョンは0.4.1 0.4.3 0.4.4 0.4.5
を試したがどれでも発生する。

ちなみにOSは最初2000でやって発生。
XPを再インストしても発生。

CPU Athlon X2 BE-2400
メモリ Trancend PC6600 2G
マザー GA-MA69G-S3H

誰か対処法もしくは原因知らない?

今のところハードに問題があるとしか思えないけど。

657 :日記帳@たまたま巡回中 ◆EXPRSXEAm6 :2008/01/20(日) 17:40:40 ID:n7tUbk5i.net
>>656
とりあえずメモリテストすることをオヌヌメする。
Memtest86でググれ。

あとは、-flatオプションつけてみるとか。

658 :名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 00:01:01 ID:mZ1tvKuW.net
Memtest86はすでに実行済みです。
+のほうですが。

100%になるまで(45分ぐらい)やったけどエラーはでなかった。
ただ2000のときはUSBで大量にファイル転送をすると
急に再起動することが何回かあった。

-flatオプションは明日試してみます。
確認に時間がかかるから明日にでもやってみます。

659 :名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 01:21:37 ID:7OHdat6b.net
>>655
あ、ごめん3gpだわ。w

660 :名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 01:22:08 ID:7OHdat6b.net
3gpはdocomoで聴けるんだけど、
なぜか落としたヤツは表示されないんだよ〜。

661 :名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 02:07:15 ID:4cbgkrJS.net
通報しますた

662 :656:2008/01/21(月) 22:50:44 ID:oqgpxj+l.net
やっぱだめだった
他にもいくつかコマンドつけてみたけど駄目だった

メモリ怪しいけど、マザーもあまり評判よろしくないようだから
どっち変えるか悩みどころ。

俺はギガバイトのマザーと相性悪いみたいだ

663 :名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 00:03:39 ID:eHkB/t3Y.net
>>662
ギガバイト=半年もたない
インテル=超安定(オリジナリティーに欠ける)
アース=安定かつ機能豊富←漏れはQXと組む

664 :660:2008/01/23(水) 10:08:49 ID:kG9SS2A5.net
なんで落としたヤツは聞けないの??

665 :名無しさん@編集中:2008/01/25(金) 13:13:06 ID:D+JsGKgI.net
坊やだからさ

666 :名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 18:13:46 ID:RDOHWT24.net
PSPで高画質の動画みたいんだけどどのソフトのどの設定がいいの?

667 :名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 18:21:22 ID:yPKuHm0+.net
>>666 TMPGEnc
Xilisoftはウンコ作成機

668 :名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 18:38:54 ID:RDOHWT24.net
>>667
それってたしか有料だよね?
でも金出すくらいの価値があるなら買おうかな

669 :名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 18:45:58 ID:bZBeNKlC.net
x264.auoのお任せ設定でいいんじゃね

670 :名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 15:16:11 ID:2c3Ch78r.net
スレ違いかもしれないけど、詳しい人が多そうだから質問。
DoCoMo用の音楽を携帯でダウンロードして、MP4対応のカーオーディオで聞ける?MP4 とは言え無理?

671 :名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 21:47:56 ID:qoCHr7tb.net
スレどころか板から間違えすぎだ馬鹿

672 :名無しさん@編集中:2008/03/07(金) 00:07:21 ID:TqCj3prn.net
ものすごく初心者的な質問で申し訳ないです

aviutlでx264を使ったmp4を作ったのですが、2passにした時に2パス目のファイルサイズの方が1パスのファイルサイズよりも大きくなってしまいます
今までx264を使って2パスaviを作ってたときは1パス目が極小ファイルで映像なし、2パス目が普通のファイルサイズという形になってたしそれが普通ですよね?
1時間程度の動画で1パス目に映像も音声もあり850Mくらい、2パス目で930Mくらいの映像音声ありのmp4ができました
映像に関しては特に支障はなかったので気にしなければいいのかもしれませんが、こういうことってあるんでしょうか?

673 :名無しさん@編集中:2008/03/08(土) 04:22:36 ID:aZi6g97M.net
設定次第で普通にあり得るし、スレ違いな上に設定すら晒さないで何を呆けてるのか。
半年ROMってたほうがいいんじゃないの?

674 :名無しさん@編集中:2008/03/19(水) 23:54:51 ID:WcvJiAJd.net
x264 rev12スレでこちらに行くよう言われたのでこちらで
以下、質問のコピペ

2時間物のx264gui,auoで映画をmp4にエンコしました。
30秒ほどのサンプルを作ってみた時は、音声がmuxされていたのですが
サンプルを作って設定を決めて、まったく同じ設定で本エンコに突入しました。
気合を入れて激重な設定でやったので、16時間後にやっと終了しました。
で、なぜかmp4とaacが別々に出力されてましたorz
DVDにデータとして焼いてバックアップしておこうと思ってたので、ファイルサイズが2.5GBあるのですが
あまりに巨大なファイルを作るとmuxに失敗してしまう事があるのでしょうか?

675 :名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 01:05:56 ID:8CCw9myE.net
2.5Gなんて中途半端なサイズの制限なんてあったかな
つーか本当に終了したのか落ちたのか、
同じ場所で落ちるのか等、聞く前に先に調べるべきことがあると思うんだが。

676 :名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 02:11:41 ID:f4IUUZpO.net
>>675
utlは落ちていなくて、エンコ後のx264出力ステータスも正常に出力されていました。

677 :名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 10:50:09 ID:jefMUn9j.net
utlはmuxがどうもうまくいかなくて一度wavで音声を取り出して
それを再読み込みするとうまくいってるけど。
素人なので原因はわからない・・
もしくは音声は最初から別のソフトでaacにしてyambでmux
したりしてるけどそのほうがいいのかな?

678 :674:2008/03/20(木) 19:23:21 ID:f4IUUZpO.net
aviutl側の設定に重大なミスが判明したので作り直してたのですが
作り直したらちゃんとmuxされてました。原因は判らなかったですが。

using cpu capabilities: MMX MMXEXT SSE SSE2 SSE3 SSSE3 Cache64
slice I:964 Avg QP:12.25 size: 29884 PSNR Mean Y:50.84 U:54.20 V:57.23 Avg:51.84 Global:51.51
slice P:65557 Avg QP:12.78 size: 18285 PSNR Mean Y:50.16 U:51.86 V:55.41 Avg:50.92 Global:50.40
slice B:96324 Avg QP:13.67 size: 10407 PSNR Mean Y:48.89 U:50.65 V:54.24 Avg:49.67 Global:49.21
mb I I16..4: 9.9% 67.9% 22.2%
mb P I16..4: 1.7% 12.7% 3.2% P16..4: 36.6% 27.1% 17.7% 0.0% 0.0% skip: 1.0%
mb B I16..4: 2.5% 2.1% 0.9% B16..8: 40.9% 4.9% 9.9% direct:34.4% skip: 4.5%
8x8 transform intra:62.0% inter:38.4%
direct mvs spatial:96.5% temporal:3.5%
ref P 56.0% 16.6% 11.0% 6.6% 5.3% 4.6%
ref B 70.2% 12.6% 7.6% 5.0% 4.6%
SSIM Mean Y:0.9922257
PSNR Mean Y:49.412 U:51.161 V:54.727 Avg:50.188 Global:49.659 kb/s:2626.55
encoded 162845 frames, 3.51 fps, 2626.60 kb/s


24Bit AVC/H.264 23.98fps 162845f 2626.49kb/s
MPEG4-AAC 24.00kHz 16Bit 2ch 54.24kb/s
MP4 Base Media v1
[QuickTime] 01:53:12.148 (6792.148sec) / 2,278,406,340Bytes
真空波動研 071102 / DLL 071102

679 :名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 20:00:11 ID:cSsv28YU.net
見事に肝心な部分以外だけを書いてますね

680 :名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 20:35:13 ID:f4IUUZpO.net
解像度ですか?

681 :名無しさん@編集中:2008/03/23(日) 23:28:20 ID:OjxoENuB.net
mp4コンテナにAC3は入りますでしょうか?
H.264+AC3の動画を作りたいと思ってるのですが。

682 :名無しさん@編集中:2008/03/23(日) 23:30:44 ID:g7rxmUqa.net
AC3は入れられませんね
どうしてもAC3使いたいならmkvを使うしか

683 :名無しさん@編集中:2008/03/23(日) 23:41:59 ID:OjxoENuB.net
>>682
レスありがとうございます。
mkvについて調べてみます。

684 :名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 23:11:08 ID:RoFOUK17.net
x64VistaUltでSP1入れたらMP4BOXがMUXんときエラー吐くようになった
けどエラーでてるだけでMUXできてる

685 :名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 04:25:28 ID:wwn9IqPY.net
MP4Boxの4GBオーバーのファイルで
エラー吐く問題って修正されていますよね…?
v0.4.5 devを使ってるんですが
4GB越えのMUXが出来なくて困ってます。

686 :名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 13:46:03 ID:BaYFJAee.net
>>685
あ、俺も失敗するな(毎回かどうかは確認してないけど)
長尺のものはMKVにしてる

687 :名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 21:20:08 ID:U1tfefvm.net
保守

688 :名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 22:06:18 ID:DE0qbUoA.net
やっぱmp4はすごいわh264より圧縮率が10%くらい高かった

mp4:約250MB
h264:約300MB

(参考:aviだと359.2MB)

689 :名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 22:30:03 ID:iHu3h6ZQ.net
>>688


690 :名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 00:25:05 ID:86ltj1kE.net
これはいい無知ですね

691 :名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 04:11:30 ID:1yJC/Ds6.net
全角くるくるパーktkr

692 :名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 15:42:43 ID:Ll/bY4h2.net
可逆の話ですか?

693 :名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 22:21:52 ID:gqqC9zMP.net
mp4ってwmv9は入れられませんか

694 :名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 00:46:45 ID:n/yTrTTD.net
ASFやMPEG-2 TSにはVC-1(WMV 9)を入れられるけれど、MP4は対応していない。

695 :名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 10:14:50 ID:55oss6/W.net
>>694


696 :名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 22:22:06 ID:zVCU68Kv.net
>>695
無知乙

697 :名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 23:40:47 ID:ecy5xeN2.net
じゃあFlash動画サイトにwmvは使えないんですね

698 :名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 23:42:38 ID:n/yTrTTD.net
Flashに使えるのはH.263, VP6, H.264

699 :名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 23:46:12 ID:n/yTrTTD.net
WMVを使いたければ、Flashの代わりになるSilverlightと言うのがあったな。

700 :名無しさん@編集中:2008/05/27(火) 12:04:15 ID:WTaM/wSy.net
mp4boxで音声と映像が処理落ちなどでズレる時
多重化同期させるにはどうしたらいいでしょうか?

701 :名無しさん@編集中:2008/05/27(火) 12:06:01 ID:oCgel/2D.net
処理落ちさせない

702 :[Fn]+[名無しさん]:2008/06/05(木) 16:10:42 ID:6uJ5JCB+.net
PSP用にWMVファイルを携帯動画変換くん(3GP Converter)
で変換したのですが、試しにGOMプレイヤーで
再生してみたところ、動きが早いカクカクになり、声がずれてしまっています。
aviファイルとかは大丈夫なのですが・・・

なるべくフリーウェアでmp4変換したいのですが
よい方法はないでしょうか。

703 :名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 17:22:42 ID:9a0dPOy+.net
PSP用のスレが………ここにはないな

携帯ゲーム板だけど
PSP動画変換作成支援スレッド -19-
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1210086100/

704 :名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 19:03:11 ID:B0F+QWmk.net
>>702
なんでソースがwmvファイルなん?

705 :702:2008/06/05(木) 20:07:47 ID:6uJ5JCB+.net
>>703
お手数かけました。そちらで聞いてみます。

>>704
なぜと言われても・・・。

706 :名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 18:09:31 ID:5qoe35x2.net
ok、通報だね

707 :名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 12:51:31 ID:78XFusd9.net
複数映像ストリームが入ったmp4を切り替え再生できるplayerってありますか?
マルチ音声対応はいろいろ見つかるんですが。。。

708 :名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 16:46:57 ID:jwEy/DS9.net
MPCで普通に切り替えできたよ。

709 :名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 20:20:24 ID:78XFusd9.net
ありがとうございます
試してみます

710 :名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 13:46:53 ID:TYF5LTeS.net
aviファイルをmp4コンテナに入れ替えようと思い、
一晩がかりで、mp4boxなるソフトの使い方とDOS窓の使い方を試行錯誤して、
ようやく以下のようなバッチを書くにいたったのですが、
実際に動かしてみると非常に時間がかかります。
どこが悪いのでしょうか?

for %%A in ("%~1*.avi") do (
mp4box -import "%%~fA" "%%~fA.mp4"
mp4box "%%~fA.mp4" -lang 1=%2
mp4box "%%~fA.mp4" -name 1="Video 1"
mp4box "%%~fA.mp4" -lang 2=%3
mp4box "%%~fA.mp4" -name 2="Audio 1"
)
6行目の処理を終えた後、ループの切り替わりのとき、プロンプトに何も表示されず、
フリーズしたように止まってしまいます。
数分後、あるいはキーを適当に叩くと、動き出すみたいです。
一応変換は正しくなされているみたいなのですが。

しかも引数%1に外付けUSB-HDDのパスを与えると、
各ループ終了時にmp4boxがフリーズしたので強制終了しますかという旨の
ダイアログが表示されます。

バッチプログラミングの問題なのか、
mp4boxの問題なのかいまいち分からないのですが、
ご存知の方いらしたら、よろしくお願いします。

711 :名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 14:15:55 ID:V6lJWCe7.net
オプションは一行にまとめて書けるぞ
別けて書いたらいちいちファイル精査が入ってたまらんだろう

712 :名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 15:39:49 ID:TYF5LTeS.net
>>711
私も初めはそうしてたのですが、
まとめて書いたら、出力したファイルのlangが化けたり、
nameが変わってなかったりしたので、分けました。

バッチファイル:
for %%A in ("%~1*.avi") do (
mp4box -import "%%~fA" "%%~fA.mp4" -lang 1=%2 -name 1="Video 1" -lang 2=%3 -name 2="Audio 1"
)

%2=%3=Japaneseとしたときの結果(MPCのプロパティ):
Video: MPEG4 Video 1280x720 [GPAC ISO Video Handler (jap)]
Audio: MPEG Audio Layer 3 48000Hz stereo 192Kbps [Audio 1]

videoのnameがGPAC ISO Video Handlerとなりますし、
audioに言語設定が付いてません。
それにvideoの言語は、jpnやjaなら分かりますが、japはおかしいかと。

順番の関係ですかね。

713 :名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 16:04:25 ID:cQEA2YJK.net
そのくらいのMux作業ならYamb使ってみたら?

714 :名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 16:09:20 ID:RvGZ9/p6.net
私はいつも-lang=jpnとして使う。

715 :名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 16:09:59 ID:TYF5LTeS.net
>>713
まだバッチの実験中なのですが、
最終的に変換したいファイルが100コ以上あるので。

716 :名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 16:32:39 ID:VzKiaOfe.net
>>713
おまえアホだろwww

717 :名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 20:20:17 ID:/yHAD+W1.net
とりあえず
for %%A in ("%~1*.avi") do (
echo mp4box -import "%%~fA" "%%~fA.mp4" -lang 1=%2 -name 1="Video 1" -lang 2=%3 -name 2="Audio 1">>test.txt
)
みたいな感じでコマンドがどーなってるか調べながらやった方が好いと思う
外付け時に-tmp使ってみた?

718 :名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 23:31:19 ID:TYF5LTeS.net
>>717
有難うございます。
-tmp使ってなかったです。winのtempフォルダを勝手に使ってくれるのかと思ってました。

かなり弄って、こんな感じにしたら上手くいったみたいです。
for %%A in ("%~1*.avi") do (
mp4box.exe -add "%%~fA"#video:lang=%2:name="Video 1" -add "%%~fA"#audio:lang=%3:name="Audio 1" -new "%%~fA_4.mp4"
TIMEOUT /T 2
)
TIMEOUTは気休めです。ちょっと休んだら、フリーズしないんじゃないかと思いまして。

いまさらなんですが、mp4boxはDivX5を入れたaviの動画importに対応してないんでしょうか。
いままで当たり前のように変換できたのですが、
変換後メタデータ上ではMPEG4 SPに変わってるみたいです(FourCC?)。
よくよく見たらmp4box対応フォーマットのどこにも書いてないもので。
でも再生には支障がないみたいです(ffdshowが上手く判定してくれているからでしょうか)。

Xvidもメタデータ上でMPEG4 SPに変わってるみたいです。
でもXvidはMPEG4part2互換なので、
変わっても問題ないという認識で大丈夫でしょうか。

719 :名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 23:35:51 ID:TYF5LTeS.net
訂正
>Xvidもメタデータ上でMPEG4 SPに変わってるみたいです。
Xvidはメタデータ上でMPEG4 ASPに変わってるみたいです。

720 :名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 04:49:25 ID:zRwZKtaB.net
MPEG-4 SP/ASPがDivX 5やXvidの本来の規格の名前だからそれでいい。

721 :名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 23:49:29 ID:y2PeSKgz.net
>>720
XviDがMPEG4 ASPに準拠した勝手実装だったのは、知ってたのですが、
DivXは、技術がMPEG4ベースなだけで互換性がないものだと思ってました。

MP4コンテナに入れなおして、MPEG4コーデックでそのまま再生できるなら、
スパイウウェア入れてくる本家DivXコーデックも心置きなく捨てられますね
(ffdshowインストール済みですが、念のため本家もインストールしてました)。

苦節2日にして、とうとう憂いは消えたので、これで実際にmp4コンテナに移行できそうです。
皆さん有難うございました。

722 :名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 06:41:11 ID:U08StfVe.net
MPEG-4 ASPベースで互換性が無い実装と言えば、Windows Media Videoがまさにそうだと言える。

MP4はASPの後から作られたコンテナだから、AVIやMKVより小さなオーバーヘッドで、
格納するだけでファイルサイズが小さくなるのでおすすめ。

723 :名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 07:17:48 ID:em5ZcYxD.net
Acala 3GP Movies Freeという変換アプリ、簡単にシーン切り取り等の編集ができて高機能なのですが、
320x240書き出しができなかった。

724 :名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 00:14:33 ID:crnOmdHb.net
x264+AC3ファイルの拡張子をmp4にするだけでいいんですか?

725 :名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 00:19:56 ID:N2bF0dUG.net
近いうちに、ISOがMP4の仕様を拡張してAC3を入れられる様になると言う話だが、
今のところはその組み合わせだとMKVを使うしかない。

726 :名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 14:02:37 ID:cbBZ9zRr.net
>ETSI TS 102 366 v1.2.1 - Digital Audio Compression (AC-3, Enhanced AC-3) Standard, Annex F
http://www.mp4ra.org/specs.html

後は、mp4boxの更新を待つのみか。

727 :名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 14:27:22 ID:cnXx3VYI.net
スプリッタも変更しないとあかんだろ・・カス

728 :名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 09:33:35 ID:uyHcNqEu.net
AC3対応まだっすかぁ〜?

729 :名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 02:21:41 ID:oQDPapjl.net
あのー3GP,3gpを初期状態でのパソコンでも見れるように、
mp3やwmvに変換したいのですが、(とらあえず変換がしたい)
1時間ぐらいずっと検索してはソフトをDLしてるんですが、全然見つからないんです。
どのようなツールを用いればいいのか教えて下さい。

730 :名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 12:14:08 ID:4EGMfym6.net
ffmpeg

731 :名無しさん@編集中:2008/09/12(金) 18:28:32 ID:u15wSrMb.net
quick timeで再生してて再生位置を変えるだけでフリーズしそうになる。
なんでmp4は再生位置を変えるだけでこうなってしまうんだ?

732 :名無しさん@編集中:2008/09/12(金) 18:31:04 ID:LgCSaipY.net
QuickTimeなんて使うからだろ。

733 :名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 23:31:20 ID:DOdUF/8S.net
上げ

734 :名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 02:30:13 ID:Wm86ZYCd.net
いつになったらAC3対応するんだ…

735 :名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 12:00:38 ID:O6XN4mv7.net
AC3対応よりPCMも入れられるようにしてほしいな
音声はPCMでとっておきたいソースがある
ま、aviにH264(1536x864プログレ59.94fps)とPCMで詰め込んで
特段問題出てないからまあいいつーか現時点では間に合ってはいるけどね
H264だからね


736 :名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 12:06:45 ID:241VbHRg.net
映像は圧縮するのに音声は無圧縮と言うのも無駄なので、FLAC等に圧縮してMKVにでも入れたら良い。

H.264と一緒にMP4に入れられるMPEG-4 ALSが今よりもっと普及すれば一番なのだが。

737 :名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 12:22:20 ID:O6XN4mv7.net
>映像は圧縮するのに音声は無圧縮と言うのも無駄

は?TPOの問題や人それぞれの趣味の問題だろ
映像はデータ量が半端じゃないから圧縮しなきゃ実用上使い物にならない
1536x864画素の60fps程度なら8Mbps位までの圧縮が可能(それ以上の圧縮は
ノイズとか目に見える問題が...画素減らせばせっかくのハイビジョンの精細感が
台無し...)
音声は48kHz/16bitのPCM無圧縮でもたったの1.5Mbpsだよ

特に音にこだわるソースではAACは今現在まだ糞すぎる


738 :名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 12:36:17 ID:241VbHRg.net
FLACは可逆圧縮だから、音質は元のPCMと変わらない。
ホワイトノイズでも無い限りは何割かは圧縮できる。

どうでもいいが、そこまでAACが嫌いなら、日本のデジタル放送の視聴もさぞかし苦痛だろうね。
私はATSCで使うAC3等よりは、よほど洗練された規格だと思うけれど。

739 :名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 14:59:39 ID:LqhwZ8P5.net
どうでもいいけどロスレスでもLPCMとはまた音質が違うってAV評論家は言うけど
その理論的な根拠はどこにあるんだろうな。ロスレスならデコード結果は
バイナリレベルで完全に一致するはずなのに。

740 :名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 16:44:36 ID:4la3C81g.net
音質が変わるとしたら、デジタル領域での話しではなくて
アナログ領域での話しになるだろうね。

評論家が本当に聞き分け出来ているかは別として。

741 :名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 17:52:35 ID:bDkJGezQ.net
過疎ってるかと思ったら、結構見てる人いるじゃないかw


ものはついでで質問なんだが、mp4コンテナの動画を再生するときの先頭の
decoding delayはmuxの段階でDtsEditとかを使って初期ディレイカット
しておくのと、何もせずにそのまま多重化するのでは規格としてはどちらがお行儀がいいんだろう?
PCでの再生はHaali Media Splitterを使ってるから、一応ディレイカットはしていないんだが
最近は家電系とかでも再生可能な環境が爆発的に増えてきたので気になって。

742 :名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 18:10:26 ID:Otjb4+ex.net
どちらも良くない。Mp4boxで作ってるならffmpegでコンテナ作り直す
と規格上まともになるらしいよ。
ttp://mycometg3.blog.so-net.ne.jp/2007-10-06

743 :名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 18:34:03 ID:bDkJGezQ.net
>>742
おk、DtsEditのreadme読んで把握した。DtsEditを初期ディレイカットなしで使うか
↓のようなパッチを使ってedtsを書き込んでやるようにすればいいってことね
ttp://d.hatena.ne.jp/uenoB/20070416/1176752378

民生機がどこまで規格を守ってるかっていう問題はあるけど。
そういえばmp4boxって派生が結構あった気がするけど、どれがいいんだろう・・・

744 :名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 16:12:36 ID:FXkKIq14.net
AACの音が悪いと言ってる奴はそいつの環境のせいだな
そいつの環境ではPCでのAACデコード/DACの結果が悪いんだろう

実は漏れの所でもそういう傾向はある
AD100(いささか古いが)という単体AACデコーダで聴くテレビの音(オケコンサート
の生録物など)はまぁまぁだが、PCのソフトAACデコーダ/SE200PCIで聴くmp4ソースの音は
もっさりして音場が混濁気味
音楽用途にはいまいち
SE200PCIそのものは他のソースで聴く限り全く問題が無いし、
PCのデバイスとしても例外的に十分オーディオに使える質なんだが

ところで、テレビの5.1ch含むAAC音声をそっくりそのまま(demuxしてどうのこうの
ってメンドイ手順なしで簡単に)mp4に取り込む方法ってないのかな?



745 :名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 15:05:14 ID:VDyPEmQX.net
テレビのAACってことは地デジ?
そもそも暗号化されてるから、アナログで取り込むことになるんじゃないかな。

746 :名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 15:19:39 ID:OnnMd4a6.net
>>744
ext_bs.exe

747 :名無しさん@編集中:2008/10/09(木) 01:07:13 ID:1QaEJt+f.net
>>745
音声だけで言えばSPDIF使えば普通にビットストリームキャプチャしで>>746すれば生AAC取り出せるぞ

748 :名無しさん@編集中:2008/10/09(木) 20:45:49 ID:Zx0sXWeO.net
>>747
そっかSPDIFがあったね。

749 :名無しさん@編集中:2008/10/10(金) 12:14:32 ID:ywUuwIhC.net
haaliでmp4を再生してたつもりなんだけど
何故かhaaliをアンインストールしても再生出来てしまいます
ffdshow(+coreavc)+mpcな感じの環境で
mpcの内蔵は切ってるからスプリッタが無くて再生出来ないはずなんだけど??
なぜ再生できるのか教えてもらえないでしょうか、お願いします。

osはwinxp32bitでwmp11とかvlcとかac3filterとかFriio Viewerとか入ってます

750 :名無しさん@編集中:2008/10/10(金) 13:06:40 ID:iRMzPCes.net
GraphEditを使えば、自分がどのフィルタを使っているのか、すぐに分かる。
http://img337.imageshack.us/img337/1529/graphedit2ci6.png

751 :名無しさん@編集中:2008/10/10(金) 13:20:02 ID:iRMzPCes.net
ついでに言うと、VLCはMP4 demuxerを内蔵しているから、当然それ自体で再生できる。

752 :名無しさん@編集中:2008/10/10(金) 14:07:38 ID:ywUuwIhC.net
>>750
ありがとうございます、早速やってみました
でも何故かGraphEditでmp4を開けなくって???な感じで、試しにwmp11に食わせても×
mpcが勝手に内蔵フィルター使ってたみたいです、お騒がせしました。

753 :名無しさん@編集中:2008/10/16(木) 22:00:23 ID:RqVEF6Du.net
映像がMPEG2で音声がMPEG4 AACのmp4をMP4boxで作りましたが、
Haali Splitter だと映像がでません。
MPCHC内蔵のmp4スプリッタだと映像が出ます。

これはHaali Splitterのバグでしょうか?

754 :名無しさん@編集中:2008/10/16(木) 22:19:10 ID:RqVEF6Du.net
>>742を参考にffmpegで再muxしたらHaaliでも映像が出るようになりました。

755 :名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 08:29:46 ID:KQsrOIdR.net
mp4コンテナ用の使いやすいタグエディターを探しているのですが、なかなかこれというのがないですねぇ。
みなさんは何を使っているんでしょうか?

756 :名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 13:25:10 ID:lgT5JEh7.net
>>755
田吾作

757 :名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 13:52:55 ID:w8cp2yHG.net
>>755
中身にもよるけど音楽用ならFoobar2kかiTunes
動画なら動画作るときについでにneroAacTag
Explorerなんかからちょっと弄りたければmp3infp

758 :名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 21:41:22 ID:fL9tI0O9.net
STEP
アルバムアートは入れられないからそれはiTunes

759 :名無しさん@編集中:2008/10/19(日) 13:07:25 ID:YUcHBnWv.net
レス、サンクスです。
田吾作は使ったことがないので試してみます。

mp4よりmkvのほうがタグ環境は深刻ですね…。

760 :名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 02:29:33 ID:VYHbsBq3.net
mp4boxは対応したからあとはHaaliの対応待ちか

761 :名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 12:07:35 ID:eak7wBD4.net
MP4Muxer (mp4creatorGUI)
使ってみたがこれだとedtsちゃんと入る。けどChapterがQuickTime形式で
iTunesでは効くけどMP4boxにogg形式のWinで普及してる形式じゃないのが
ちょっと痛い。
MP4boxで再度Chapter挿入してみたら今度はMacのQuickTimeで開けない
けどiTunesでは再生できるとか変なファイルになるし…
MP4boxでMUXしたのをMP4MuxerでMUXし直しedts挿入だと音ずれるし…
よくわからないが基本的にWinでしか見ないからedtsは無視することにした。

762 :名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 18:43:11 ID:gVfPiYoN.net
ffmepeg -vcodec copy -acodec copy -f mp4 でedts入ることは入るけど
最新版でもQTで埋め込みアスペクト比が無視されるの直ってねぇ!

763 :761:2008/11/07(金) 13:34:20 ID:/frmkafg.net
再度実験してみた。
QuickTimeで開けないけどiTunesでは再生できるってのはperianとかavc1decoder
のせいだったっぽい。
って事で
"mp4creator.exe" -create="hoge.264" -rate=23.976 -timescale=24000 "video.mp4"
"mp4box.exe" -add "video.mp4#1:name=.:lang=ja:PAR=40:33" -add "audio.aac:name=AAC:lang=ja" -chap "chap.txt" -new "Test.mp4"
こんな感じで普段一気にMP4Boxでやってるのに1行付け加えればedts入りの
音ズレも無いファイルができる。
QuickTimeでのparについては良くわからない。
うちのOS X 10.4の環境だとQuickTimeでは反映されないけどiTunesでは
反映された。んで昔作ったファイルとかならQuickTimeでもparが反映されてる
からもしかしたら新しめのMP4BoxでMUXしたやつは駄目なのかも?そこまで
はめんどくさいから実験してないけど。

764 :名無しさん@編集中:2008/11/10(月) 12:23:43 ID:dc9RgOCZ.net
とりあえずKurtnoise13のgabest MP4Splitter.ax改良版来たな。
MP4 in x264 + AC3 5.1chの再生確認。
ただこれgabestの改良版って事はedts入って無いと音ずれるのかな?。

765 :名無しさん@編集中:2008/11/10(月) 23:05:01 ID:cdW2s7rB.net
浦島なおれに解説きぼんぬ
いつからMP4にAC3入れられるようになったんだ

766 :名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 01:22:51 ID:KskfgZNy.net
Windows 7 Build 6801の(H.264/AAC).MP4対応
・WMPでの再生 → OK、ファイルのプロパティではコーデック不明
・GraphEdit → フィルタ見当たらず、再生できない
・MF_BasicPlayback(WindowsSDKのWMF Player) → 再生できない

とりあえずWMPだけ対応みたいになった

767 :名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 01:36:20 ID:kgQM55zm.net
>>765
ちょっと前から。

768 :名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 14:37:11 ID:Ud0P1O3i.net
December 2008 - GPAC 0.4.5 released

769 :名無しさん@編集中:2008/12/05(金) 23:12:00 ID:+ZNC4rqj.net
MPEG4-ASP

770 :名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 11:18:05 ID:eEAVA9bV.net
mp4box 0.4.5 20081211
ttp://kurtnoise.free.fr/mp4tools/?M=D

でも、なぜかac3 in mp4対応のmp4 splitterが無くなってる…。
上のmp4boxがac3 in mp4に対応しているかどうかは時間がなくてまだ調べてない。

771 :名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 14:59:05 ID:eEAVA9bV.net
mp4box 0.4.5 20081211でac3 in mp4が問題なく作成・再生できるのが確認できました。
でも、対応しているmp4splitterが削除されている理由は不明です。

mp4splitterをアップデートするために一時的に削除しているのかな…。


772 :名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 06:46:43 ID:sWjkgGOS.net
memo

AC3 in MP4!
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=23084
MP4Muxer - A MP4 Multiplexer w/ Quicktime support - Version 0.9.3 released
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=138445

773 :名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 07:32:40 ID:kYc41POZ.net
へー。mp4boxじゃなくてmp4creatorのほうのGUIなんですね。

774 :名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 01:22:32 ID:iFJQrJaL.net
ffmpegDropというのを作ってみました。
ffmpegでmp4を作成できるようにしたけどffmpegで作ったmp4は画質が悪いような気がする。
のでmencoderでmp4を作れるようにもしました。mencoderでmp4を作る場合はfpsを指定しないといけないです。(下のオプションのmp4m)
mp4をDeMUX(分離)して音声をノーマライズしてまたmp4に再MUX(合成)するとかできるようにしたけどバグとかあるかも。(下のオプションのmp4mからcopy and normalizeというのをチェックした時)DeMUX(分離)して再MUX(合成)する時もfpsを指定しないといけないです。
ttp://www.geocities.jp/encDrop/

775 :名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 18:39:44 ID:DV/7qiKZ.net
自分>>762なんだけど、思い出したので試してみた。
俺は普段720*480のAVCなmp4動画を作るときはx264で-sar 40:33をつけてエンコして
mp4ではparのオプションは何もつけずに多重化してる。これで自分の使ってる環境では
どれも問題なし。
こいつを ffmpeg -i Input.mp4 -vcodec copy -acodec copy -f mp4 Output.mp4 してやると
QTで最初のフレームが空白にならないのでedtsの効果は実感できたんだけど、かわりに
アスペクト比が反映されずに、720*480のpar 1:1状態で再生されるようになる。
こいつを mp4box -info で見てみると
"Pixel Aspect Ratio 40:33 - Indicated track size 720 x 480"
という風に表示される。ffmpegを通す前の動画が
"Pixel Aspect Ratio 40:33 - Indicated track size 872 x 480"
なので、ffmpegを通したことで何か変わったのは確かなようだが、原因が何なのかよくわかんね。
ちなみにffmpegを通した後の動画でも、QT以外のプレーヤーで再生させてみても
アスペクトに関しては特に表示上変わった様子は無し。
WindowsXP(x86)でffmpegのバージョンは SVN-r12910 な環境です。

まぁ現状edts無しでとりわけ問題があるわけではないので、別に困るわけじゃないけど。

776 :名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 06:27:10 ID:+9My6087.net
再生途中で止まるといった症状の出ている、破損していると思われるファイルは
修復可能ですか?また修復するようなソフトはありますか?
ググったのですがわからずここで質問させてもらいました。

777 :名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 16:29:48 ID:Imxmt+uf.net
ユーチューブから落として保存した動画MP4なんですが
1話3分割なのでこれを連結させてみたのですが、VLCで再生させたら画面が3つ同時に開いてしまいます
それとMMname2ってソフトで詳細みるとfpsがまったく違うものになってしまっています
これを修正して1つの動画とする方法ありませんか?


ちなみに結合ソフトは
unitemovie
All Media Fixer
Yamb
を試しました、出来上がりサイズはみんな一緒ですが
aviutlだけなぜかサイズが足りませんでした←これはいいとして

それで先ほどMMname2でfpsがおかしいと書きましたが
MediaInfoでは元動画と同じ表示されます





778 :名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 12:34:31 ID:+ZC6wS5v.net
地デジTSからCaption2Ass_mod1を使って抜き出したSRT字幕ファイルについてなんですが
こいつをmp4boxの-addでmuxして-infoを見てみると、該当トラックがType "text:tx3g"となっています。
これは以下のページで言うところの 1)MPEG-4 TTXTのことでいいんですよね?
ttp://ageha909.blog121.fc2.com/blog-entry-593.html

.srtを直接muxせずに一旦mp4box -ttxt source.srtして.ttxtファイルを出力した後それを
muxしても同じく-infoでType "text:tx3g"と出たのでMPEG-4 TTXTで間違いないと
思ったのですが、出来上がったmp4はHaaliスプリッタでは字幕トラックが表示できても
QTで再生すると字幕トラックが見つかりません。上のリンク先を見る限りMPEG-4 TTXTは
QTでも表示できそうに読めるのですが、俺の勘違いでしょうか?

779 :名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 12:41:16 ID:PYa711P4.net
Quicktime(.3gpコンテナのみ)

780 :名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 12:45:00 ID:+ZC6wS5v.net
>>779
すいません、書き忘れましたがmp4boxで.3gpのmuxも試しました。

781 :名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 19:29:55 ID:vpdOyo4G.net
V_MPEG4/ISO/SP

782 :名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 17:49:44 ID:uCuINFM7.net
MP4に埋め込んだチャプタの展開ってできる?

783 :名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 02:52:02 ID:JEhaGLdk.net
YAMB 2.1.0beta1でできなかったっけ?

784 :名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 19:17:37 ID:tWHpIJdX.net
DivXとか、MPEG4系の映像ソースを格納すると
みんなmp4v扱いになるのはどうしようもないんですかね
どうにも再生時にOther MPEG4扱いになるみたいで
ぱっと見、問題はないっぽいんですがなんか精神衛生上よろしくない…

785 :名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 23:36:03 ID:2WuRfQlw.net
yamb 2.1.0.0 beta1で設定が保存されない
あとkeep mp4〜以下のところにチェック入れるとエラーが出る
そのあと終了するとまたエラー

2.0.0.8に戻して様子見るか…

786 :785:2009/05/01(金) 23:12:58 ID:23wWUvvZ.net
ググってもそれらしい報告がないってことは俺だけなのかな…

787 :名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 20:15:38 ID:MjXuoMQp.net
0.4.6 dev 20090519

788 :名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 22:35:37 ID:/R5DdjCn.net
mp4(H.264+AAC)をプレビューしながら範囲指定して
分割できるソフトはないのでしょうか?
Yamb で分割はできるようですがプレビューは実装されてないようです
適当な範囲を指定して確認してという作業を繰り返すしかないのでしょうか?

789 :名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 14:06:06 ID:CcULZnKT.net
AviUtl+MP4Plugin
Avidemux

790 :名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 23:50:30 ID:24phhpEm.net
>>789
前者でMP4 exportしてできました
ありがとうございます

791 :名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 02:43:41 ID:UWd/lG4Y.net
>>786
俺も設定が保存されない

792 :名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 05:07:17 ID:sf3HO6FY.net
20090622が出ていた

793 :名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 22:40:43 ID:goSZbJCM.net
Yamb-2.1.0.0 beta 2

794 :名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 22:58:07 ID:goSZbJCM.net
MP4BoxとMKVExtractのVerUpと今回からeac3toなるソフトが同梱された模様
設定が保存されないバグも修正されたっぽい

795 :名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 02:16:28 ID:B6iyXJH1.net
mp4の仕様としては静止画フォーマットとしてJPG/PNGがサポートされていると
書かれていたのでmp4boxの-addオプションで静止画を取り込んでみました。
-infoオプションで確認してみるとちゃんとトラックが追加されてはいるようですが
HaaliやMPCのスプリッタでもトラックが認識できず、QTにいたっては
不正なフォーマット扱いする始末です。
なにか視覚的に静止画トラックを確認する方法ありますか?
それともmp4box -addで追加すること自体がマズいのでしょうか?

796 :名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 12:39:08 ID:vfbqt2co.net
たしかffplay.exeでJPEG+AACのmp4を再生できたような記憶がある
mplayerでは出来なかったような…1年ぐらい前に一回遊びでやってみただけだから、よく憶えてないけど

797 :名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 16:19:08 ID:B6iyXJH1.net
>>796
あざっす、トラック番号指定で見れました。ということで、一応mp4box -addで静止画追加しても
ファイルフォーマット的には問題ないのかな?ffplay.exeでは早送り巻き戻ししようとすると
プレーヤー止まるしQTとかの互換性はなくなるしで、正直よほどのことが無い限り使う
価値の無い手法だと思うけど・・・

iTunesのアルバムアートワークなんかは特殊なatom構造なのかな。

798 :名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 18:14:13 ID:EtEB0qfu.net
アルバムアートは静止画トラックとしてではなく単にタグとして登録されてるようだ。
タグソフトで登録したアルバムアートはMediaInfoなどではトラックには現れず、
Cover: yes と表示されてる。

799 :名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 16:19:27 ID:zl08IE1s.net
nn?

800 :名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 22:11:16 ID:LdOH8Vjt.net
mp4ってmkvみたいにtimecode adjustmentに対応してる?

801 :名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 18:59:34 ID:5YTHddNi.net
avs video converterのようにインストールの手間がかからないでフリーのカット編集できるものないですか?

Avidemux=ほとんどのファイルが読み込めずエラー。使えない
AviUtl+MP4Plugin=インストールが激しく面倒臭い。アンインスコも同じく
avs video converter=有料、でもほとんどのファイルが読み込める

802 :名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 20:13:50 ID:K5RGEt5H.net
Avidemuxで読み込めないって、いったいどんなファイルだよ、それ

803 :名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 20:49:51 ID:5YTHddNi.net
多分AACで読めないんじゃないかな
というか、ほとんどのmp4が無理だったんだが

804 :名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 20:51:57 ID:5YTHddNi.net
avidemuxはなんでもかんでもh264 detectedエラー

805 :名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 21:23:52 ID:lPshjdD2.net
>AviUtl+MP4Plugin=インストールが激しく面倒臭い。アンインスコも同じく

全然面倒くさく無いんだけど、馬鹿なの?

806 :名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 21:27:25 ID:j63zCkOC.net
ダブルクリックしてインスコ、アプリ起動してファイルをD&Dでボタン押せば終わり
くらいじゃないとマンドクサ('∀`) って人はどこにでもいる。ほっとけばいい。

807 :名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 21:49:27 ID:5YTHddNi.net
読み込んだあとも、カット編集したいだけなのに
再エンコしないとだめでしょ?aviutlでmp4だと

どうやら無さそうだね

>>806
普通そうでしょw

>>805
お前がおっさんだからだろ

808 :名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 22:47:31 ID:FaIixD2P.net
AviUtlとMP4Pluginのアンインストールはファイル削除するだけでどこが面倒なのか分からない。
インストールは面倒だと思うのならそうなのだろう。

809 :名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 22:48:05 ID:5yy+wpCI.net
>>807
コイツやっぱ馬鹿だ。
テメーでインストールメンドクサと言っておいて
なんか違う別の理由言い出してるし。

面倒くさがれば若者っぽくなると思い込んでいるみたいだし、
やっぱ馬鹿だ。

810 :名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 22:55:43 ID:5YTHddNi.net
>>808
readme見ましたか?
レジストリ弄ってるからそれだと残るよ

>>809
馬鹿という言葉でしか表現できない人のほうがバカだとおもいまーす

811 :名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 23:01:49 ID:5yy+wpCI.net
ウザっ
馬鹿は馬鹿だ、やっぱ。

812 :名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 23:07:05 ID:5w204LYh.net
ただの”ゆとり”w
これからの未来は絶望的

813 :名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 23:07:45 ID:5YTHddNi.net
それしか言えないの?w
その知能で20歳超えてたら人生終わってるね

814 :名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 23:58:00 ID:5w204LYh.net
ワシは、青二才よりましだと思ってるおw
おまいも含めて、今の人間は15以上でおわてるお
根暗・オタク・不潔 三種の神秘ってやつか?w

815 :名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 23:59:28 ID:hapnVSmc.net
ゆとり世代はかつての悪政の被害者なのです。
ただでさえ思考が可哀想なのにそれを責めたらもっと可哀想です。
温かく見守ってあげましょう。

816 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 01:14:12 ID:5hh0KA0Q.net
つまらないことにはレスをするが
>>801の質問には答えられない無能ばかりだな

こんな糞コンテナ普及するわけないだろ

817 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 02:18:32 ID:W6ayeWav.net
801って質問だったの?
ただの無能宣言だと思ってたよ。

818 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 02:20:23 ID:5hh0KA0Q.net
どこが無能なんだ?
こんな面倒臭いのん作っている奴のが無能だろ
avsぐらいの作れよ

819 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 02:21:33 ID:5hh0KA0Q.net
お前らのパターンはバレバレ
答えられないから煽ることしかできないんだろ?

mp4のためにこんな糞面倒くさいツール使ってられるかよハゲ

820 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 02:32:47 ID:5hh0KA0Q.net
普及と言っておきながら初心者の質問に煽ってご満悦なんて笑えるね
情報小出しにして、敷居高くして、入り口狭くして何か意味あんのか?
初心者相手に俺は知識あるんだぞって威張って自尊心満たされるわけ?w
そういうことしてるからあらゆる分野で海外に遅れを取るんだよ

自分で調べろとか煽ったりするくせに
ツールは外人が作ったものを使わせてもらってるだけw
自分達で作る実力もないヤツラが偉そうに何言ってんだか

821 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 02:58:26 ID:L4Gh+Nez.net
>>818
>面倒臭いのん
何処の方言だ?w
田舎くせーな コンセント有るのか?

822 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 03:05:25 ID:O0wTxr1n.net
作る実力はないけど使う実力はあるから別にどうでもいいよ

823 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 13:47:44 ID:5hh0KA0Q.net
それを実力という言葉で表す語彙の少なさがバカっぽいww

824 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 13:50:47 ID:5hh0KA0Q.net
>>821
田舎にコンプレックスあんのか?www田舎もんww

825 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 13:56:52 ID:5hh0KA0Q.net
結局反論もできないですか?wwwバカばっかwww
つまらない揚げ足しか取れませんか?w

826 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 15:02:34 ID:D+xVlMEq.net
簡単なツールすら使えないバカになにを言われても、腹はたたないな

まあせいぜい頑張って、人間としての器が小さい僕に、もっと優越感を感じさせてくれたまえ

827 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 15:08:49 ID:Z+9OzCpG.net
昨日のが悔しくてまだ粘着してるの?レス番とびすぎw

828 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 16:53:47 ID:fn0/dscu.net
NGIDの機能は便利だなと再認識した。
精神衛生的にもいいし、馬鹿を気にしなくていいのはいいね。

829 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 19:09:49 ID:5hh0KA0Q.net
>>826
簡単って何をもって簡単なのか言えてない所が低脳丸出しだな
簡単というなら比較対象ぐらい述べろよカス

例えば、AVIUTLでmp4+AACをカット編集する場合
結局再エンコしなくちゃだめだろ?
そんな糞面倒臭いことやってられないだろ

divx+mp3ならエンコも簡単だし、後でカット編集するもの楽

これでどこが簡単なのか言ってみろハゲww

830 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 20:40:22 ID:PbAyeDmm.net
DTVでダウソの話はNG

831 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 20:40:57 ID:5hh0KA0Q.net
カット編集の話してるんだよハゲ

832 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 20:48:09 ID:PbAyeDmm.net
>>801
>>810

833 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 20:50:14 ID:5hh0KA0Q.net
再エンコなしにmp4+aac編集できるソフト早く教えろよ
そしたら俺もこんな糞スレに来なくていいんだからな

834 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 21:21:32 ID:nMagp82X.net
>>833
AviUtl

835 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 22:49:59 ID:4kuOya/U.net
夏だ・・・

836 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 23:19:54 ID:5hh0KA0Q.net
>>834
aviutlだと音声は別に分けないとだめだろ
そんな糞面倒臭いことしないでできるソフトがほしいんだけどね
mp4boxなんて使ってられるかハゲ

837 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 23:40:42 ID:5hh0KA0Q.net
簡単とか言ってた奴どこ言ったんだ?
早く言い訳してみろよwww
どこが簡単なんだ?

838 :名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 01:49:23 ID:+2711Dv/.net
なにこの釣り堀

839 :名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 02:12:06 ID:kOUldbxn.net
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090916_315926.html

720×480なAVCに対応してくれたのはうれしいが、出来ることなら頑張ってMain Profile対応して欲しかった。
今までSDで保存してきたファイルはPSPで再生可能な720×480 Main Profileでやってきたからなぁ。
つかポータブルデバイスで再生互換が保証されている最低ラインって320×240 Baseline Profile 30fpsくらいで
それ以上になると各社再生可能上限の基準がメチャメチャだよね。

840 :名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 15:46:53 ID:UIRZRzy3.net
BaselineとMainでデコードに必要な演算量が段違いに増える。特にBフレームの
影響がでかい。小型のオーディオプレーヤーはサイズだけじゃなくて消費電力も
可能な限り小さく収めなくてはならないからチップのダイサイズも消費電力も増大する
Mainプロファイルをそういう機器で採用するにはデメリットが大きすぎるから普通は敬遠する。
あとは目標の連続再生時間に収まるように上限を定めるんじゃないかね

841 :名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 16:12:22 ID:giKM59u3.net
Baselineでは、デコードの負荷が高いCABACが使えないと言うのも大きい。

842 :名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 17:46:05 ID:TeixHsEt.net
質問なんですが
http://www.cima.co.jp/DVD/Wizz/wizz-csdp-500.index.htm
のプレイヤーでUSBフラッシュメモリや、SDカード内のMP4を再生可能とかいてあるのですが
音も動画も再生できませんでした。

このプレイヤーで再生できるようなMP4に変換する方法、ソフトを教えてください。

843 :名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 18:29:10 ID:UIRZRzy3.net
でお前はどうやって変換したファイルを再生させようとしたんだよ

844 :名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 22:26:39 ID:TeixHsEt.net
>>843
CravingExplorerでMP4に変換しました。

845 :名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 02:53:12 ID:TvzLgOfL.net
うおっ、mpeg4とmp4って全然違うのか。
AVIでやってみたら出来ました。

846 :名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 10:59:49 ID:9fA38ZTJ.net
yamb 2.1.0.0 beta2のインスコ版なんだけどこれアンインストールしたら
個人フォルダのスタートメニュー根こそぎ削除しやがった死ね
3gp結合すると最初のソースだけ永遠と再生しやがる死ね(Yamb160は問題なし)

847 :名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 23:49:28 ID:iGoK8Y6D.net
>>846
> yamb 2.1.0.0 beta2のインスコ版なんだけどこれアンインストールしたら
> 個人フォルダのスタートメニュー根こそぎ削除しやがった死ね
仲間が。。俺もyamb 2.1.0.0 beta2アンインストールでカレントユーザのメニューゴッソリ消された。orz
desktop.iniすら吹っ飛んでた。結局TureImageのバックアップから書き戻した。

不具合報告って英文メールか。めんどくせぇ。
みんなも気をつけて。バックアップとってから消すように。

848 :名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 14:24:32 ID:cRaPqak7.net
質問です。

aac音声のtsファイルの映像だけを
aviutlでmp4(seraphyさんthx)エンコードして
音声はmp4boxでオリジナルをmuxしたんですが
出来上がりを真空波動研で調べるとaacのビットレートが
変わってるんですが何がおきたのでしょうか?

ちなみに、

オリジナル音声はdgindexで分離して、
真空波動研でしらべると、aacのビットレートは 192.00kbps です。

エンコードした映像をmp4boxで普通にmuxして
"mp4box -add エンコードしたmp4 -add 分離したaac -new 新規mp4"
真空波動研でしらべると、aacのビットレートは 188.62kbps になっています。


849 :名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 03:42:22 ID:imZc96hn.net
おれは191.84kbpsまで近づいたぞ

850 :名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 10:15:50 ID:/GN0+4SJ.net
ペガシスもTMPGEnc MP4 Editorつくる気ないんだったら、せめてMP4Readerだけでも単体で売ってくれりゃいいのにな
そしたら他のソフトと組み合わせて、何年たってもβ版のMP4BOXと、何年たってもスプリットのプレビュー実装できない糞yambなんかあっさり捨てられるのに

851 :名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 23:25:32 ID:3/F1u0ph.net
3gp(320x240 24Bit MPEG4 AMR 8Bit)の編集出来るお勧めのソフトはありませんか?

852 :名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 03:15:04 ID:W7TzwBeC.net
あの、
この原因わかる方いらっしゃりますかー?

http://netwarp.org/bbs/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=2616;id=

853 :名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 03:41:11 ID:m4MWZPl4.net
>>852
無反応ワロタw

しかも自己解決してるしw

854 :名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 03:25:47 ID:09Krj6lz.net
Dxtoryで撮った生AVIをH264のmp4にしたいんだけど
解説サイトある?

855 :名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 14:09:49 ID:+3D2GUbF.net
YTO−604で再生したいのだけど、AVIだと早送りはエンドまで見れるが
通常再生だと半分で止まってしまう。
仕方なくMP4で焼いたが認識しない。プレーヤー取説の対応形式はMPEG1/MPEG2/MP3/WMA/
非対応形式はDIVX/H264となっている。AVIは今までもXVDで再生できている。
ここでいう対応のMP4って何を指すの?ちなみに認識できなかったMP4はANYで変換し動画はMPEG4
、音声はMP3。数あるMPEG4の中で一番原始的で再生しやすいファイルってどういう設定にすればいいの
でしょうか?だれか教えて!RWは対応してないのでメディアがもったいない。

856 :名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 20:57:47 ID:ahgMabs/.net
保守

857 :名無しさん@編集中:2010/05/11(火) 14:55:29 ID:NwCiG5tf.net
windows7のAACフィルターって、二ヶ国語AACをちゃんと再生出来るんだよね
すごいですね

858 :名無しさん@編集中:2010/05/11(火) 17:39:20 ID:sgZ8r8do.net
>>857
それはデコーダの仕事でなくスプリッタの仕事

859 :名無しさん@編集中:2010/05/11(火) 17:45:52 ID:NwCiG5tf.net
oh...

860 :名無しさん@編集中:2010/05/13(木) 11:16:42 ID:6rfA9+kf.net
PS3でMP4見ようとしたら画面真っ黒のまんま音声だけ再生された
GOMで再生したら普通に再生できたんだがなにが原因なんでしょうか?
バイナリでプロファイルのレベル?を4.1にしてみたけど変わらず

861 :名無しさん@編集中:2010/05/13(木) 12:13:04 ID:VzxHmAOT.net
Baseline→Main以上

862 :名無しさん@編集中:2010/05/13(木) 12:20:32 ID:6rfA9+kf.net
Baseline Profile : 42 E0
MainProfile : 4D 40
HighProfile : 64 00
Level 4.1 : 29
Level 4.2 : 2A
Level 5.1 : 33

これを見て 61 76 63 43 01 64 00 29 にしたのですが、それでもそれでもダメでした

863 :名無しさん@編集中:2010/09/05(日) 21:10:31 ID:jsNYKFP4.net
ttp://www.apple.com/jp/ipodtouch/specs.html

新型はPSPと互角以上の動画再生能力になったのか、俄然購入意欲がわいてきた

864 :名無しさん@編集中:2011/02/03(木) 20:28:15 ID:rlHcMpiV.net
映像h264音声applelosslessのmp4の作り方教えれ
mp4boxさんに「(unknown type 'alac')」って言われた

865 :名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 00:30:15 ID:pnjJCOG6.net
さあiTunesかQuickTimeあたりで変換すればえんちゃいまっか?
ってかmp4動画でアップルロスレスはサポートしてまへんで

866 :名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 18:13:42 ID:RtnqxN99.net
>>864
x264_L-SMASHのマルチプレクサを使う

867 :名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 18:39:05 ID:u0/xJOZG.net
>>866
おお、行けそうだけどムズそう
じっくりやってみるわあんがと

868 :名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 00:33:08 ID:T57JyeLS.net
>>867
"%~dp0x264.win64.LF.exe" --profile main --preset medium --tune film --acodec copy --audiofile "%~dpn1_audio_test.aac" --vf yadif:0,tff --demuxer lavf --crf 19 --psnr --ssim --force-cfr -o "%~dpn1.mp4" %1
X5-452サイト抜粋
↑を応用してcopy機能でalacをmuxできるとおもう

869 :名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 05:20:30 ID:pKv5RoaW.net
変なサイト参照すんな
レベルが低くて開発者に呆れ半分のツッコミくらってたとこだぞ

870 :名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 10:33:41.15 ID:EuZoB48B.net
mp4の作成日時ってどうやって書き換えるのでしょうか

GMT+9にしたいんですけど・・・

871 :名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 05:48:47.63 ID:8Z1XJPsm.net
mux時に音声の位置調整したいんだけどdelayオプションの使い方がわからないので教えてください
http://nicowiki.com/aviutl_h264.html#h8ab72e2
ここを参考にして
mp4box -add audio.m4a:delay=1000 hoge.mp4
とやってみたんですが「:delay=1000」を抜いたものと比べて結果が変わりませんでした(音声が1秒遅れてほしい)
どこが間違えてるんでしょうか

872 :名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 02:45:29.78 ID:fZFMYSAG.net
スプリッタによってはEdit Boxを解釈できず反映されないのがあるんじゃなかった?
LAVFやhaali最新ならおkなはず

873 :名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 05:02:45.04 ID:NkGYI1t7.net
>>872
haali最新版を介したものとそうじゃないので比べてみてもやはり変わらず・・・
EditBox初耳なのでそれをとっかかりにしてググッてみます
ありがとうございます

874 :名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 05:49:40.49 ID:aTkK/tZS.net
>>873
MP4BoxのdelayはEdit Boxという機構を使って実現しているのだが、
これを完全にサポートしているDirectShow Filterは存在しないので、あてにしない方いいよ。
mplayerとかも同様に完全に機能しない。
Edit Boxをきちんと対応できているのはQuickTime上くらい。

とりあえず、Haali最新版は正のdelayに対応していない。
(むしろ以前機能していたのを、負のdelayに対応させたときにHaali氏が壊した)
LAV splitterは正のdelayがそれなりに機能するはずだが、
Bフレームによる合成遅延を超えた負のdelayは、思った通りに動かないと思う。

875 :名無しさん@編集中:2011/07/26(火) 06:27:42.53 ID:FFJcCeKi.net
>>874
自分でもざっと調べてみましたがどうやら機能としてあんまり信用してはいけないものっぽいですね・・・。
現状の詳しい対応状況の説明サンクスです

876 :名無しさん@編集中:2011/07/26(火) 07:40:23.20 ID:gyZ5Y8Ym.net
というかmp4に完全に対応するのは無理

mp4box作ってるとこのOsmo4が一番対応している可能性が大

877 :名無しさん@編集中:2011/07/26(火) 16:28:58.14 ID:9sy1V2UI.net
質問

MP4(AAC)からMP4(AACまたはxvid)への圧縮方法を探しています
いま使用してるのはxmdiaプレーヤーですが、容量は増大するばかりです…
AVI〜は上手く機能してくれないし…方法を教えて頂ければ嬉しいです

よろしくお願いします。

878 :名無しさん@編集中:2011/07/26(火) 18:18:08.63 ID:z48oZ7Hq.net
言ってることが支離滅裂です。映像と音声とコンテナを明確に分けてそれぞれをどうしたいか詳細に述べてください

879 :名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 01:21:14.83 ID:br/RPOxU.net
まぁ…このレベルだと変換方法以前に、結局何をしたいのか、
から問い直すほうが良いだろうな
特定の機械で再生したいとかファイルサイズを小さくしたいとか
なぜmp4なのか?mp4スレに来る以前の問題

880 :名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 07:14:08.43 ID:ouVnG+td.net
夏以下だし

881 :名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 04:07:04.42 ID:0LasNZ0/.net
単にスレ違いだと思う

882 :名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 06:49:08.15 ID:SyVumZPl.net
愛なんていらねえよ、夏

883 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 19:55:44.11 ID:PqLlXR9K.net
この板で合っているでしょうか。
違ったら誘導していただけるとありがたいです。

市販BD(所有してます。レンタル品ではありません)を
いちいちドライブに出し入れするのが面倒で、
Windows iTunes上で視聴&管理しようとしています。

DVDFab Passkeyでリッピング?(ISOファイル化)し、
HandBrakeでMP4化しようとしています。

質問が2つあります。

1.
一部のタイトルは、MP4化できたのですが、
HandBrake上で、Size:Sourceが720x480となってしまいます。
できたMP4ファイルもそのサイズのようです。
これはHandBrakeがHDサイズに対応していないのでしょうか?

2.
一部のタイトルは、HandBrake上で No Title(s) found. となってしまいます。
これはDVDFab Passkeyが暗号化を解除できていないということでしょうか。
もしそうだとすれば、他に解除できそうなツールはないでしょうか。

884 :883:2011/09/23(金) 01:15:29.37 ID:worY/Dr5.net
2については自己解決しました。
ISOファイルをやめて、BDから直接リッピングしたら上手くいきました。
ただ、リッピングの時間がものすごく(半日単位)でかかるのが難ですが…。
HandBrakeではタスクをドンドン積んで夜中のうちにリッピング、ということができたのですが、
BDからのリッピングではBD一枚分しかタスクを積めない点もイマイチです。

885 :名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 22:14:54.71 ID:hYYMIn31.net
そういえば先月頃にHaaliが更新されたみたいだけどディレイの件は修正されたのかな

886 :名無しさん@編集中:2011/10/15(土) 00:46:14.89 ID:uhlHE/mH.net
edtsのバグのこと言ってるなら去年の3月に修正されてるが・・・。
今のHaaliに問題があるとしたらアスペクト比の一部が反映されないって件じゃねえの。
公式のほうは先月は別に更新されてないが、x264.nlにあるやつのことを言ってるのか?

887 :名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 04:48:13.82 ID:3+nZpkON.net
Haaliは最新なのにdelayが効かない。mp4boxが悪いのかな。

888 :名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 18:03:19.34 ID:Zg5cDNuD.net
mp4boxのdelayって、どういう環境だったら適用されるんだって言うくらい使いものにならないオプションじゃなかったか。

889 :名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 19:50:48.43 ID:3+nZpkON.net
まじですか。
誰かmp4boxの代わりになる、mp4コンテナのdelay設定できるツール教えてください。

890 :名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 01:27:27.18 ID:3VWoMZ4J.net
mp4のdelayがどのツール、どのスプリッタ使ってもまともに使えないので、
PC用はmkvになっちまった
mkvtoolnixくらい出来のいいmp4用ツールってないものだろうか

891 :名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 01:51:54.77 ID:yuPM54Yp.net
avidemux

892 :名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 01:56:40.91 ID:/dST6xaQ.net
delayはスプリッタの問題だしツールどうこうじゃないよ

893 :名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 03:09:56.76 ID:HLUdY2IB.net
yamb使いにくいものなぁ

894 :名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 22:23:03.71 ID:grL9S2DC.net
mp4の破損チェックするツールってありますか?

895 :名無しさん@編集中:2012/05/07(月) 00:55:46.34 ID:Mu/v1Lio.net
はあそんなのは知らねぇ

896 :名無しさん@編集中:2012/05/07(月) 18:35:29.77 ID:sJzb+UDD.net
ハードウエアとの互換性を犠牲にせずにMP4に副音声を格納するには、
音声をgroup=1でまとめ、副音声側にdisableを指定するのが一番確実でしょうか

897 :名無しさん@編集中:2012/05/07(月) 20:31:06.11 ID:rqKEeYlZ.net
>>896
>ハードウエアとの互換性を犠牲にせずに
無理です、あきらめましょう

898 :名無しさん@編集中:2012/05/13(日) 17:22:37.56 ID:4gykbP1J.net
保守

899 :名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 07:11:02.03 ID:Xaw2QKvZ.net
MPEG4のファイル構造を規定していると思われる ISO/IEC 14496-12
なのですが、どこかに落ちてないでしょうか??><;

ISOのサイト見たら、ドキュメントを「買え」的なリンクしかありませんでしたorz

900 :名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 18:09:36.52 ID:+69TWjTJ.net
>>899
  Publicly Available Standards
  http://standards.iso.org/ittf/PubliclyAvailableStandards/index.html

901 :名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 02:22:50.11 ID:WSJVceFI.net
>>900
たいへん助かりました、ありがとございます

902 :名無しさん@編集中:2014/02/09(日) 10:40:42.89 ID:J8Az7uqd.net
age

903 :名無しさん@編集中:2014/09/02(火) 04:34:10.73 ID:vCFSZGSe.net
Windows3.1でMPEG-4を再生してみた
http://www.nico video.jp/watch/sm24377277

904 :名無しさん@編集中:2014/09/08(月) 20:28:11.22 ID:m7qAHVEv.net
Microsort MPEG-4 v1

Windows 3.1でMPEG-4を再生してみた(その1) 全部キーフレーム
http://www.nicovIdo.jp/watch/sm24382343
Windows 3.1でMPEG-4を再生してみた(その2) m4cで最適化
http://www.nicoVido.jp/watch/sm24408132

905 :名無しさん@編集中:2014/09/08(月) 20:30:30.41 ID:m7qAHVEv.net
Microsort MPEG-4 v1

Windows 3.1でMPEG-4を再生してみた(その1) 全部キーフレーム
http://www.nicovIedo.jp/watch/sm24382343
Windows 3.1でMPEG-4を再生してみた(その2) m4cで最適化
http://www.nicoViedo.jp/watch/sm24408132

906 :名無しさん@編集中:2014/09/10(水) 17:59:48.77 ID:bMWcQq8W.net
字幕のPGSってMP4に入れられない?

総レス数 906
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200