2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DivX と WMV9 はどっちがつおいの?

1 ::03/08/03 18:04.net
終了

386 :383:2005/08/21(日) 17:36:47 ID:ZC+IZLII.net
>>385
すいません、もう少し詳しく教えて頂けますか
「DivXはslowest」とはaviutlの設定ですか、それともWindows?
OSはWindows Xp Homeを使ってます

やっぱりこの程度のPCで354秒は長すぎますかね
ちなみにCLIのパラメータは↓です

-bv1 872 -psy 2 -key 300 -sc 50 -pq 5 -vbv 6951200,3145728,2359296 -profile 3

387 :383:2005/08/21(日) 18:01:42 ID:ZC+IZLII.net
念のため同じソースを別のPCで変換してみました

Abit AN7 + Athlon XP 2500+ PC2700 256MB RAM x2

WMV9:198秒
DivX:220秒

尚今回はDivXはビットレートをWMVに合わせ904Kbpsに、Audioも96Kbpsに
変更しました。
ノートほど極端な差ではありませんけどやっぱりWMV9の方が速いです

388 :383:2005/08/21(日) 20:45:26 ID:ZC+IZLII.net
念のためにもっと長いソースでで、今度は動きの少ないアニメ
を使ってやってみました。更にTarget bit rateも1.5Mbpsで
試行してみましたが、やっぱりWMV9でコンバートする方が速いです

TMPegEncあたりを使うと逆転するんでしょうか?
あの会社の著作権保護に関する考え方が嫌いで導入するつもりは
無いんですけど・・・

389 :名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 00:55:10 ID:T8r2ZirU.net
そこでクラック版

390 :名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 13:26:19 ID:QWL3Md1T.net
実写のスポーツ物とかエンコするとQB90とではとんでもない容量になる。
思いっきり品質落として容量削りたいんだけど品質ベースで低レートはどっちが綺麗?

391 :名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 19:14:24 ID:IfwaiQl+.net
>>390

これを参考に汁
http://images-jp.amazon.com/images/P/483797239X.09.LZZZZZZZ.jpg

392 :名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 11:17:11 ID:rBHOhEJq.net
640x480 1Mbpsに両者をエンコードするとDivX6でブロックノイズが非常に目立ち
グラデーションの掛かった背景等は大きなモザイクみたいになっちゃうんだけど
漏れだけ?

WMV9は設定をかなり合わせてもグラデーションが綺麗にでる。
このあたりのbitrateだとDivXの場合320x240にしないと無理なのかな?

393 :名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 12:34:28 ID:NWV6LjPi.net
>>383
思いっきり初心者?

そーゆーテストするなら、まずHuffyuv等で中間ファイルを
出して、VirtualDubでFast Recompress出力するのがセオリー。

しかもコーデックの設定も全然わかってないでしょ?
コーデックそれぞれの設定によって速度は全然変わってくるよ。

まー、がんがれや。

394 :名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 14:24:13 ID:rBHOhEJq.net
>>393
383じゃないけどわたしも疎い方なので、上級の方教えてください

エンコード時間を問題にしているのだから実用上Huffyuv等の中間ファイルを
作ったほうが直接ターゲットとなるcodecへエンコードするより中間ファイル
作成時間も含め短くて済むということなのですね?

一般的に最近ではMpeg2ハードエンコボードでTV録画したファイルをソース
にすることが多いと思うのですが、はやり中間ファイルを作った後に
DivXなりにした方が速いんでしょうね。手間は掛かりそうですけど・・・

395 :名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 14:32:19 ID:0uYZXD0y.net
>>394
最終的なファイルを2passでエンコードするなら、ね。

396 :名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 15:40:35 ID:rBHOhEJq.net
なるほど、ならば画質よりファイルサイズを優先させたくてかつトランスコードに
時間と手間を掛けたくなければWMV9を使えば良いわけですね。ようやく疑問が解消
できて嬉しいです。

397 :名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 18:56:24 ID:NWV6LjPi.net
>>396
誰がそんな事言ってるんだ?(^ω^;)

それとも釣り?素で言ってるのなら見当違いだよ。

>エンコード時間を問題にしているのだから実用上Huffyuv等の中間ファイルを
>作ったほうが直接ターゲットとなるcodecへエンコードするより中間ファイル
>作成時間も含め短くて済むということなのですね?

違う。結果的には作成時間が短くて済むが、余計な手間をかけて純粋に
コーデック比較にならないと困るから中間ファイルからのエンコードが必要。

>中間ファイルを作った後にDivXなりにした方が速いんでしょうね。

>>396も言ってる事だが、通常1PASSQBでエンコードしてる限り
中間ファイルを出す事に、エンコード速度面でメリットは無い。


398 :名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 19:31:00 ID:rBHOhEJq.net
>>397
その〜、的外れかもしれませんがベンチマークマニアとかじゃなくて単に
時間を掛けたくないつーだけなので「学術的にどっちが早いか」興味無いんですよ

399 :名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 19:51:17 ID:rBHOhEJq.net
あ、誤解を招きそうなんで追記しとくと、わたしの環境でもMpeg2からDivXやWMV9を
使ってエンコードする場合一般的(だと思う)設定ではやはりWMV9の方が速くて
その前のスレの流れで逆だと思ってたもので、何か設定が違うとは感じてました。

それが中間ファイルを作って2パス目のエンコード速度を比較した場合ということを
知らなかったので結構設定をあ〜でも無いこ〜でも無いって弄ってたのを止める事が
できますから感謝しています。

多分サッカーファンとかコアなアニメマニアなどは2パスを使うんでしょうけど
大したものを録画してないのでワンパスで十分です。

400 :名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 20:20:22 ID:NWV6LjPi.net
>>398-399
サッカーファンは知らんが、コアなアニメマニアだったら
2PASSなんて絶対に使わないよ。

学術的にどっちが早いか、の意味わからん。
「時間を掛けたくないが、学術的な早さに興味が無い」
学術的ってどーゆ意味だ?

結論 あんたの言いたい事も、何が聞きたいのかもさっぱりわからん

もしかしてモレは爆釣の釣られてる方?(w

401 :名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 20:35:29 ID:rBHOhEJq.net
>>400
もうど〜でも良いです

402 :名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 21:31:05 ID:mUwI99fF.net
理解できないおこちゃまはお帰り下さい

403 :名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 12:13:03 ID:wnY22lCW.net
俺も「学術的に〜」というのは意味がわからん

404 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:07:03 ID:axt/Dal6.net
からかってるだけだろ、多分。
中間ファイルを作って「本当はどっちが早い」なんてことには興味が無くて
実際にキャプボが作る元Mpegから各々に変換した時にどちらがより早いか
知りたいだけなんだろうね

405 :名無しさん@編集中:2005/09/14(水) 20:39:39 ID:pGY8WyLc.net
WMVはロースペックだと変換厳しいな。
アニメにはいいって確かに聞いたことある。
Xvidはエンコ早いし再生も軽いがブロックノイズ目立つ。
DivXだが、6.0になってから異常な画質
というのを選ぶとめちゃくちゃ時間かかるようになった。
100分の動画で残り時間40時間とか出てきた。酷だ。

WMVの方がいいのかなとか重いながら、DivX使ってるよ。長レスすまん。

406 :名無しさん@編集中:2005/09/14(水) 21:45:21 ID:sk4bmMjo.net
>>405
パフォーマンスの項目を一番左の fast にしたか?
劇的に速くなるぞ。

407 :名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 03:14:17 ID:M6kI+V+H.net
>>400
> 学術的ってどーゆ意味だ?

多分、あんたが言っていた「コーデックの純粋な比較」のことだろう。
それよりも、エンコード前のプロセスも含めた実用上の速度が知りたい、と。

408 :名無しさん@編集中:2005/09/16(金) 00:49:40 ID:epMa/n2f.net
>>407
そんなの試せばすぐわかる事だろ・・・

409 :名無しさん@編集中:2005/09/16(金) 01:22:01 ID:+yE98i0w.net
互換性キニシナイならNeroDigitalもいいぞ。
大体TmpegENCでフィルタかけてエンコするのと同じくらいの時間で、ほとんど劣化なしの
Mpeg4ファイルが作れる。

410 :名無しさん@編集中:2005/09/16(金) 06:25:00 ID:QgMDZKTu.net
オレはH.264がつおいと思う

411 :名無しさん@編集中:2005/09/16(金) 17:00:14 ID:oYcqtnl5.net
wmv 遅い  画質良い  設定簡単  サイズ中以下
DivX 早い  画質悪   設定簡単   サイズ中
RV10 やや遅め 画質最高 設定難    サイズ中
x264 遅い    画質最良 設定難    サイズ小
xvid やや遅い  画質良 設定少し難  サイズ中

412 :名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 21:07:41 ID:m0har+kV.net
>>407
(^Д^)ギャハ! みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです(^^;ワラ
しかし、賢明な人はそのみずからの短絡的思考を野放しにすることを嫌がり、こういうレスは控えます♪
しかし、この人はしてしまったのです♪
「誰もが思い付くような事」を堂々と(^^;ワラ
この人にとってこのレスはなんなのでしょうか♪
このレスをしているあいだにも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
まさにこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪
ああ・・・なんていうことでしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ


413 :名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 22:38:04 ID:k4EVaRLT.net
>>412
絡みづらいです>_<

414 :名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 23:21:58 ID:cxWtvs9H.net
>>413
コピペでマルチですからね>_<

415 :名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 23:23:41 ID:V7KadCmP.net
氏ね

416 :名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 03:47:39 ID:oufEWoh3.net
くけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ

417 :名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 14:35:32 ID:sYSvjEaf.net
ネットで一般の人に動画見せるならWMV9ですか?

418 :名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 15:40:03 ID:tm8ZdM9l.net
はぁ?

419 :名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 15:47:38 ID:ZdRpiYEo.net
(*´д`)アハァ

420 :名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 15:58:37 ID:tm8ZdM9l.net
´・ω・);y=ー(゜д゜)・∵. ターン

421 :名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 23:49:28 ID:YB4t0SSd.net
>>417
そうですね。ネットで一般の人ならWMVですね。
WMVなら標準のWindowsでも見られるので、広く見てもらいたいならWMVです。

422 :名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 02:43:54 ID:NbB3ykk9.net
MPEGでしょw

423 :名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 05:03:12 ID:UuU68cjh.net
無圧縮aviでしょ

424 :名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 14:54:16 ID:aoyERQxB.net
死ぬから

425 :名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 15:07:30 ID:NbB3ykk9.net
HDDへの書き込みが追いつかない罠

426 :名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 19:45:14 ID:1xdcRQwY.net
無圧縮aviでもサイズを80x60くらいにすると、相当小さくなるからいいよね。
俺はごめんだが。

427 :名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 19:55:02 ID:s8Cqr/Bz.net
なにが「いいよね」なんだ?

428 :名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 20:42:58 ID:NbB3ykk9.net
全然よくないぞw
80*60なんて誰が使うんだ?

429 :名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 20:59:51 ID:oiAS3+tf.net


430 :133:2005/10/01(土) 23:04:44 ID:di1ik8cc.net
試しにhuffyuvで80x60で作ってみたが、19インチのモニターで10mぐらい離れたら結構見れるな。

431 :名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 23:21:08 ID:NbB3ykk9.net
10Mって・・・・遠すぎ

432 :名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 02:18:43 ID:pAxW0/Cr.net
>>430
アフリカ人並の視力だなw

433 :名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 11:00:26 ID:QeyCxfXe.net
アフリカ人にも優しいエコサイズ

434 :名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 01:53:43 ID:9zDznWk5.net
すみません教えてください。再生できません!!
DivXで再生しようとするとWMV3必要と出て、
真空波動ではWindows Media Video9 MPEG1-LayerVと出ます。
何をダウンロードすればよいのでしょうか??

435 :名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 01:56:26 ID:Tyjhwmdi.net
ダウン厨がぁ

436 :名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 01:59:06 ID:I852smDA.net
メディアプレイヤーで再生しろ

437 :名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 08:40:30 ID:bs9JxlTC.net
>>434
つうか、あんた。真空波動拳がつかえるWindowsマシンで
なぜWMVが見れない?


438 :名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 08:42:36 ID:bs9JxlTC.net
ああ、mplayer2の方で見てるからか。まあ頑張れや。

439 :名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 00:34:52 ID:MxdS3rbM.net
434です。メディアプレイヤーで再生できないのです!
てか、mplayer2で見てるから??どうゆうことですか?

440 :名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 11:25:48 ID:B2obHL0w.net
それならOSとメディアプレイヤーのバージョンくらい書きなさい


441 :名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 11:30:49 ID:xCZuNVv0.net
ていうか、ここが謎なんで放置してる
>DivXで再生しようとするとWMV3必要と出て、


442 :名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 13:50:23 ID:B2obHL0w.net
WMV3というのはAVI形式のWMV9


443 :名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 09:27:16 ID:3KIdeb1W.net
まとめると

俺の方が強い

444 :名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 22:08:46 ID:AZxrgf7f.net
保守age

445 :名無しさん@編集中:2006/01/18(水) 09:36:41 ID:syVPleSa.net
2003年の時点ではまだこんな事冗談で言えるスレが立てられる雰囲気だったんだな


446 :名無しさん@編集中:2006/02/02(木) 00:11:01 ID:xdCELqtZ.net
圧倒的にDivXなのにな@ぷげら

447 :名無しさん@編集中:2006/02/02(木) 20:30:12 ID:Z/j3lQcf.net
現実を見つめられないDivX信者が釣れましたよ

448 :名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 03:37:04 ID:cUB9Czpn.net
Proの試用期間が無ければDivX有利だと思うよ。

449 :名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 19:09:12 ID:uIgV+SW3.net
ちょっとスレ違いかも知れないが、質問させて下さい。

DivX5、WMV9動画をPC上でスムーズに再生するには、
Celeronプロセッサでは、何Ghz以上必要ですか?(1Ghz以下でも行けますか?)
CeleronMプロセッサではどうですか?

参考のため、PentiumMプロセッサの場合も教えていただけると助かります。

中古のノートPC上での動画再生を考えています。

450 :名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 19:11:10 ID:J1Q9s0wd.net
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ253【エスパー】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1139119169/


451 :名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 19:16:17 ID:PTmsEs46.net
DivX5ーCeleronM1.6メモリ256WINBOOK内蔵HDD
ですがテレビにつなげて見るのに不満は全く無し
S端子付いてるノートにしときな、結構便利だよ


452 :名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 23:02:41 ID:6PP3GDHX.net
RV10よりH264の方が低ビットに適してるな

453 :名無しさん@編集中:2006/02/14(火) 16:32:13 ID:nPFMKweD.net
WMVの魅力に引かれ、DELLで買った2万のpen4ー2台がエンコード専用機になった^^
何の目的もなくただ安いから2台も買って、場所取るだけで後悔してたが、WMVのおかげで使用目的ができたお( ^ω^)

454 :名無しさん@編集中:2006/02/20(月) 03:02:23 ID:O2XIw5rf.net
DivXはエッジの周りノイズ多すぎ
XviDも同じくエッジ周り弱い
WMVボケボケ
x264ブロック画

非圧縮 と HuffYUV は綺麗

455 :名無しさん@編集中:2006/02/20(月) 09:52:59 ID:EQEcrfHY.net
>>454
> 非圧縮 と HuffYUV は綺麗
当たり前

456 :名無しさん@編集中:2006/02/20(月) 14:41:31 ID:BNlXIIDN.net
>>455
貧乏人はグダグダ言うなという事だったんだよ!
な、なんだt(略

457 :名無しさん@編集中:2006/02/20(月) 23:56:37 ID:b2QG1kw/.net
「無圧縮」が正しいんでないの?

458 :名無しさん@編集中:2006/02/23(木) 17:42:17 ID:3OL4FUQh.net
divx6.1proとXviD1.2はどっちが優れてますかね

459 :名無しさん@編集中:2006/02/23(木) 17:48:52 ID:fumSkquv.net
自分で確かめてね

460 :名無しさん@編集中:2006/02/24(金) 02:54:23 ID:pGffK8aB.net
DivXって結局、MS MPEG4 だろ? 
更に改良したWMV9の方が良いに決まってるじゃん。

461 :名無しさん@編集中:2006/02/24(金) 07:19:51 ID:fMfW2/Zj.net
もうシネパックでいいよ

462 :名無しさん@編集中:2006/02/24(金) 09:16:00 ID:UHBnjxPU.net
AMD ■★動画エンコードでベンチマーク★■ INTEL
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140609724/


463 :名無しさん@編集中:2006/02/24(金) 16:41:46 ID:YHsFTRag.net
WMV9最強

464 :名無しさん@編集中:2006/02/24(金) 17:30:57 ID:m0SoTe3o.net
H.264でいいやん

465 :名無しさん@編集中:2006/02/24(金) 23:47:31 ID:bf7v6kjn.net
DivX と H264 はどっちがつおいの?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1139133369/

466 :名無しさん@編集中:2006/03/06(月) 20:48:32 ID:YPyYRSBR.net
DivXはバージョン間の互換性が怪しいのがねぇ。
最新版だけ入れといても古いバージョンでエンコしたやつ
見れないのが度々ある。

467 :名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 00:09:00 ID:0LFQex2N.net
h.264の鮮明さに慣れると
WMVやDivxなんて使ってらんねーわ

468 :名無しさん@編集中:2006/04/02(日) 09:52:35 ID:xHFhUaPX.net
>>467
しっしっ 汎用性も無く普及もしない低レート弱すぎる使えないCODECのスレじゃ無いんだよここは


469 :名無しさん@編集中:2006/04/02(日) 22:15:40 ID:ifN9BxPA.net
処理速度でDivxだろ。
WMV9と比べて、4〜5倍も速いのは大きいね。

470 :名無しさん@編集中:2006/04/03(月) 09:59:34 ID:Y1m/f/gd.net
でもエンコを多用する人は結局専用機を作っちゃうわけだから速度はあんまり気にしないんだよね。

471 :名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 05:35:52 ID:GzQEflAs.net
速度より画質重視の場合、WMV9とDivxPro6.1.1だったらどちらがお勧めですか?
DivxPro6.1.1買おうか迷っています

472 :名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 11:51:16 ID:OEnq8SKJ.net
>>471
マジレスが必要であれば、主にどんなソースを使用するのかは書いた方がよさげ。
実写に強いとか、アニメに強い、とか動きの多いのに強い、とか特徴あるわけだし。

473 :名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 22:55:50 ID:GzQEflAs.net
>>472
説明不足で申し訳ないです。エンコするものの8割がアニメなので
アニメに強いといいです。
初心者なりに実験してみたところWMV9って少々ぼやける?感じがします
フィルタのかけかたが下手な自分のせいかもしれませんが…
それとエンコ速度も薦められたDivx5.2.1でやるよりも倍くらいかかりました

474 :名無しさん@編集中:2006/04/05(水) 16:02:43 ID:Zjj3WFc1.net
あんたの好み次第だよ

475 :名無しさん@編集中:2006/04/05(水) 23:57:28 ID:nUAvdVrA.net
気分で両方使ってる俺ガイル

476 :名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 06:25:12 ID:dkKjSLKd.net
>>468
普及する可能性ないのか?
低レートってここの住人は大して重視しないんじゃない?

477 :名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 06:31:53 ID:dkKjSLKd.net
将来も余裕で見れることを考慮したらやっぱり、
mp3+divxでしょ?

478 :名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 14:28:06 ID:66aS+weN.net
>>476
h264は将来性は最高なのだが。低レートでも強いし。
468はx264とh264の区別が付いてない厨房だろ

479 :名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 19:33:07 ID:TIUwMkTL.net
1):DivXに文句を言いながら使っている輩は多いのに!?それでも、DiVXを使い続けているって不思議だね?

2):XviDの方が綺麗だよって言う輩は偶に居るけど!?その割りに、XviDが過疎化しているのは不思議だね?

3):WMVが日々注目を集めて使っている輩は居るけど!?何故、WMVの人気が上がらないのは不思議だね?

4):H264が流行り出して使い始めた輩は居るはずなのに!?どうして、H264の注目度が低いのは不思議だね?

5):XVDは一時期流行って使っている輩は居るはずなのに!?今は、XVDの存在を忘れているのは不思議だね?


480 :名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 20:55:07 ID:tLlU7wf+.net
H264は今一番注目と熱気がある規格だっつうに。
ボクは無知ですぅと宣言して何が楽しい?

481 :名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 23:22:23 ID:rbhcIid4.net
>>480
脳内妄想乙wwwwwww

482 :名無しさん@編集中:2006/04/14(金) 00:36:06 ID:DDEndVrp.net
H264か・・・
最初は物見遊山の積もりで使っていたんだけど結局はDivXに戻ってきてしまったwww
なんかさ、XVDと同じ運命を辿りそうだねw

483 :名無しさん@編集中:2006/04/14(金) 00:41:08 ID:FZEp9dhV.net
それなんて三都物語?

484 :名無しさん@編集中:2006/04/14(金) 00:44:34 ID:C8kLUfAr.net
何故?ペグ2が話題に入っていないんだ?仲間はずれ?

485 :名無しさん@編集中:2006/04/14(金) 01:06:26 ID:10mtJzZ/.net
ヒント:AVI

486 :名無しさん@編集中:2006/04/14(金) 02:26:50 ID:nwiyA7uc.net
>>481
次世代DVDってご存知ですか?

総レス数 643
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200