2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DivX と WMV9 はどっちがつおいの?

1 ::03/08/03 18:04.net
終了

2 :2:03/08/03 18:06.net
再開

3 :名無しさん@編集中:03/08/03 18:17.net
終了

4 :名無しさん@編集中:03/08/03 18:17.net
Huffyuv最強

5 :名無しさん@編集中:03/08/03 18:24.net
http://www.sofmap.com/images/topics/771/dai2_0305.pdf


6 :名無しさん@編集中:03/08/03 18:29.net
DivXなんてクソクソクソうんこ
ゲイツ最強最強最強
WMV9>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DivX
長いものにまかれろ


7 :名無しさん@編集中:03/08/03 19:46.net

神:ISO MPEG1/2
=========越えられない壁============
糞:WMV9,DivX

8 :名無しさん@編集中:03/08/03 19:53.net
huffyuv>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>WMV9>DivX

9 :6:03/08/03 19:58.net
ほかのがどうだろうと関係ねぇ
WMV9>DivX
これで満足だガハハハハ
ゲイツ最強
ゲッツ&ターン


10 :名無しさん@編集中:03/08/03 20:40.net
huffyuvとMPEG2しか使ってないし

11 :名無しさん@編集中:03/08/03 20:47.net
もう少し、メジャーな奴をお願いします。


12 :名無しさん@編集中:03/08/03 21:48.net
WMVは、画質よし、サイズよし、エンコ速さもばっちり
Divx、画質、サイズは良いけど、エンコ遅すぎ

WMVの勝利!

13 :名無しさん@編集中:03/08/03 21:54.net
DivXって画質にむらがないかい?
動きが激しい時なんか、ブロックノイズがひどすぎるような
気がする・・・。

14 :名無しさん@編集中:03/08/04 02:46.net
WMV9ってDivXよりエンコ早いの?

15 :名無しさん@編集中:03/08/04 08:41.net
またバカスレか

16 :名無しさん@編集中:03/08/04 08:44.net
つくづく使えんCodecだな

17 :名無しさん@編集中:03/08/04 11:15.net
いまだ.wmvの拡張子だけで敬遠されるんだが、wmp標準で再生できるし
9になって画質も飛躍的に上がったのにそんな嫌うなよー。

18 :名無しさん@編集中:03/08/04 19:15.net
すくなくともDivXよかいいんでないの?WMV9

19 :名無しさん@編集中:03/08/05 03:28.net
拡張子が刃物みたいで刺々しいんだよね
まあ拡張子をaviにしてもmpgにしても再生できるからいいけど
wmv9はmpeg-4的劣化圧縮Codecの中では最強
>>14
数パスかけないと駄目だからじゃないの?
ましてやAvisynth+Dubで爆速じゃ論外だし
いや最早Dub系しか使えないけどw

20 :名無しさん@編集中:03/08/05 17:18.net
ネット上で取り上げられているMPEG4はマイクロソフトのMS-MPEG4
を使用したAVIやASFであり決して本来のMPEG4では無いことに注意
してください。これらは本来のMPEG4とは互換性はありません。

-----------------------------完-----------------------------------------


21 :名無しさん@編集中:03/08/05 22:34.net
本来のMPEG4って規格が定まってるの?
まだ変動するんでしょ?
今は進化を見守ってる状態じゃないのかなぁ


22 :名無しさん@編集中:03/08/06 20:47.net
 __     __   __
     ヽ   /  / \   /    |  
        │  /  │  /ヽ   |  /
  ヽ__   ヽ/   /  /  \  レ 


   /                  |      |          __
 / )                 _|__   |____    / 
 ─┼─  ─┐ ───     |     |   |    |     /⌒ヽ
  丿     ─┤         |     |       |       _|
        ─┘              /      |      (_ノ
                       /      /


23 :名無しさん@編集中:03/08/11 19:40.net
 __     __   __
     ヽ   /  / \   /    |  
        │  /  │  /ヽ   |  /
  ヽ__   ヽ/   /  /  \  レ 


   /                  |      |          __
 / )                 _|__   |____    / 
 ─┼─  ─┐ ───     |     |   |    |     /⌒ヽ
  丿     ─┤         |     |       |       _|
        ─┘              /      |      (_ノ
                       /      /


24 :Theora:03/08/11 19:55.net
DVとMPEG2以外はあまり使わないな

25 :名無しさん@編集中:03/08/11 20:51.net
 WMV9の本スレ探してるんだけど、どこの板にあるの?
駄スレしかない

26 ::03/08/11 22:12.net
>25
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1031512714

27 :DVDエクスプレス:03/08/11 22:13.net
お盆だよー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!


28 :名無しさん@編集中:03/08/11 23:07.net
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html


29 :名無しさん@編集中:03/08/11 23:49.net
人気サイト
http://pocket.muvc.net/


30 :山崎 渉:03/08/15 23:00.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

31 :名無しさん@編集中:03/09/08 01:15.net
>>19
すげーお前、頭悪いね。拡張子変えてなんの意味があるのか・・・。

32 :名無しさん@編集中:03/09/10 19:29.net
>>31
使っているOSがファイルのプロパティーをどうやって管理しているか勉強すれ。

33 :名無しさん@編集中:03/09/10 23:02.net
やっぱりXVD + TwinVQで、誰も見られないファイルを作るのがツウだね!

34 :名無しさん@編集中:03/09/11 01:59.net
無茶して知ったホントのオレを

35 :名無しさん@編集中:03/09/11 15:56.net
>32
やっぱり、お前は頭がわるいw

36 :名無しさん@編集中:03/09/11 16:53.net
さみしい遠吠えだな

37 :名無しさん@編集中:03/09/12 03:28.net
31 :名無しさん@編集中 :03/09/08 01:15
>>19
すげーお前、頭悪いね。拡張子変えてなんの意味があるのか・・・。
32 :名無しさん@編集中 :03/09/10 19:29
>>31
使っているOSがファイルのプロパティーをどうやって管理しているか勉強すれ。
33 :名無しさん@編集中 :03/09/10 23:02
やっぱりXVD + TwinVQで、誰も見られないファイルを作るのがツウだね!
34 :名無しさん@編集中 :03/09/11 01:59
無茶して知ったホントのオレを
35 :名無しさん@編集中 :03/09/11 15:56
>32
やっぱり、お前は頭がわるいw
36 :名無しさん@編集中 :03/09/11 16:53
さみしい遠吠えだな

38 :名無しさん@編集中:03/09/12 05:42.net
>>32
勉強した結果が「拡張子が刃物みたいで刺々しい」でつか?

39 :名無しさん@編集中:03/09/12 12:34.net
馬鹿ほど粘着するという

40 :名無しさん@編集中:03/09/12 15:37.net
MKVも刺々しい

41 :名無しさん@編集中:03/10/23 02:11.net
プロレスで試してみたが、断然DivX5.05のほうが綺麗だった。
WMV9はボヤける感じ。(WMV9の設定…品質95 DivXと同じぐらいのサイズになるようにした。)

42 :名無しさん@編集中:03/10/23 16:09.net
ディティールがぼやけるが、そのかわりノイズが少ないのがWMV9。

43 :名無しさん@編集中:03/10/23 18:25.net

ISOMPEG1/2/4>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>WMV9>XviD>DivX>MSMPEG4

44 :名無しさん@編集中:03/10/23 20:47.net
>>43
ダメオヤジ氏ねよ

45 :名無しさん@編集中:03/10/31 20:48.net
WMV9とDivX5.05は画質は同じだが、DivXの方がボヤボヤしてる。

46 :名無しさん@編集中:03/11/07 12:43.net
メディアプレイヤー9を入れないと、WMV9っていうのは使えないんですか?
わたしはいまだにメディアプレイヤー8なんですが。

47 :名無しさん@編集中:03/11/28 17:35.net
DivX > WMV >>>>>>> >>1=Dr.スランプあられchan W

48 :名無しさん@編集中:03/11/28 18:24.net
VP6が最狂な訳だが

49 :515:03/11/28 19:58.net
無圧縮avi+PCMが最狂

50 :名無しさん@編集中:03/11/28 20:18.net
wmvってチップが載ったりしないの?
二時間ものをエンコ開始から11時間経過の現在レンダリング53%・・・

あ〜あ、夜中の小澤ブルックナー録音できないよ。
すまん兄ちゃん。

51 :名無しさん@編集中:03/11/30 16:41.net
>>50
小澤のブルックナーって何番? オケはVPO?
VPOなら誰が振っても同じだから、エンコに専念したらいいよ。

52 :名無しさん@編集中:03/12/01 23:18.net
huffyuv→WMVぼける、エンコが遅い。
divx赤っぽい、調整しにくい。
でも、divxの方がなんとなくいい感じ。俺は。


53 :名無しさん@編集中:03/12/03 12:41.net
だからRGBだっていってるのに.......DivX房はアホしかおらんの?

54 :名無しさん@編集中:03/12/05 17:51.net
>>53
DivX房はGatorの毒電波を受けてるから馬鹿になるんだよ

55 :名無しさん@編集中:03/12/09 15:40.net
そういえば「GatorはFWで止めてるから安心です」ていうアフォが多い。
普通はログ採ればGatorの凄まじさが分かるはずだが。

56 :名無しさん@編集中:03/12/13 17:04.net
WMV9でエンコードをしてみたんですが、フレーム数が目標
の半分ぐらいの15枚/secになってしまうんですがどこの設
定を直せばいいんでしょうか?それともP3−1Ghzでは性
能が無さ過ぎるということなんでしょうか?

57 :名無しさん@編集中:03/12/13 17:29.net
社会人はwmv選んでるよ
エンコはお任せ設定で仕事にいってるあいだに完成
幼女エロアニメなんかの肌の色なんかに拘るんならDivXがいいと思うよ

58 :57:03/12/13 17:39.net
上は訂正する
wmvで仕事中エンコして
988MBで完成、素晴らしいと思っていたら勘違いで9.88MBで途中終了してた
まだ信用できないねwmv


59 :名無しさん@編集中:03/12/13 22:51.net
WMV9は遅い。
ちゅうことはクロック5GHzくらいの時代になるとWMV9が圧倒的優位になるな

60 :名無しさん@編集中:03/12/14 00:04.net
50GHzならな


61 :名無しさん@編集中:03/12/14 00:40.net
その時はDivXもそれなりに
結局はいたちごっこ

62 :名無しさん@編集中:03/12/16 00:01.net
ま、5.11の時点でかなり接戦だからな。

63 :名無しさん@編集中:03/12/16 02:26.net
DivXは、5.05から画質上がって、WMVより明らかに上。
人物ものとか、WMVだとボケボケだけど、DivXはわりとシャープに見られる。

64 :名無しさん@編集中:03/12/16 09:02.net
>>63これは同感だな5.05からはワンランクあがった気がする
WMVはソフトフォーカスっていうか、そのボケ感が対象物によっては救われることがある
古いDivXはシャープともいえるがガタガタともいえた
ってことで俺的には5.05以降のDivXかな

65 :名無しさん@編集中:03/12/16 11:20.net
また妄想患者が湧いてきたな

66 :名無しさん@編集中:03/12/17 15:41.net
WMVは小さいサイズでエンコして取っておいたのを2倍拡大再生すると、
ドットそのまま拡大した感じで汚い。
DivXだとAAが効いているのか綺麗。
うちの環境で320x240→640x480で再生した場合。
プレイヤーはWMP9です。なんでだろー?

67 :名無しさん@編集中:03/12/17 23:01.net
>>66

>>54

68 :名無しさん@編集中:03/12/18 02:12.net
>>65
>>67
必死だな(笑)
フリーだし、簡単なのはWMVだけど
画質は、WMVが糞だぞ。
WMAもMP3に比べて音質で劣ってたけど、やっぱりって感じ。

WMVやWMAが向くのは、超低ビットレート時だけ。
DivX5.05以降使える人は、DivX使ったほうがいい。

69 :名無しさん@編集中:03/12/18 11:02.net
かわいそうな人がいますね。やさしく見守ってあげましょう。

70 :名無しさん@編集中:03/12/18 11:04.net
頭おかしいの?

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1070991017/

71 :名無しさん@編集中:03/12/18 14:31.net
 __     __   __
     ヽ   /  / \   /    |  
        │  /  │  /ヽ   |  /
  ヽ__   ヽ/   /  /  \  レ 


   /                  |      |          __
 / )                 _|__   |____    / 
 ─┼─  ─┐ ───     |     |   |    |     /⌒ヽ
  丿     ─┤         |     |       |       _|
        ─┘              /      |      (_ノ
                       /      /


72 :名無しさん@編集中:03/12/18 17:11.net
>>63
>>64
5.0.5からビットレートを豊富に割り振る様になったから
ファイルサイズが大きくなる代わりに画質が向上した。

73 :名無しさん@編集中:03/12/18 18:55.net
最高レートにしてもブロックノイズ出まくりなのは、5.0.5から改善されたのか?
もしそうならhuffyuvの代わりに中間ファイルとして、使いたいものだ。

74 :名無しさん@編集中:03/12/18 20:31.net
この手の議論しても決着つかんだろ

実写はDivX アニメはWMV9 なような気がする

75 :名無しさん@編集中:03/12/18 21:26.net
>>73
画質にこだわりが有る場合は、DivXを利用した中間ファイルは??
元ソース -> (エンコロス) DivX QB100 (デコードロス) -> (エンコロス) QB90 と二重に Mpeg4でエンコすることになるから
huffyuv
元ソース -> huffyuv -> (エンコロス) DivX で済む。

76 :名無しさん@編集中:03/12/18 22:03.net
huffyuvはデカイから長時間物の中間ファイルには不向き。
それに最終はWMVの予定。最終がDivXなら中間をDivXにする意味ないって…

77 :名無しさん@編集中:03/12/19 00:37.net
>>74
現実は逆だけどね。
DivXはqtの違いで画質が向上したと勘違いしている人がまだいるみたい。


78 :名無しさん@編集中:03/12/19 03:21.net
自分だけはわかってると思ってるバカ同士が相手をバカにしあうスレ。

ん? オマエモナー? はいはいそうですか面白いですね。

79 :名無しさん@編集中:03/12/19 03:43.net
>>74
ど素人だが、なんとなく分かる

80 :名無しさん@編集中:03/12/19 16:42.net
DivX5で実写は駄目だよ時間軸で崩壊が激しいよ

81 :名無しさん@編集中:03/12/21 15:06.net
>>72
同じファイルサイズで比較しなきゃ意味ねぇだろ

82 :名無しさん@編集中:03/12/22 11:33.net
俺は自分でWMV9とDivX5.1.1比較してWMV9にしたけど…。
キャプ > Huffyuv > DivX or WMV で比較してWMVの方がちょっと綺麗だと思ったから。
ファイルサイズ? 25分のアニメで200MB以内。
うちの極悪電波状況でキャプチャした程度のもので画質語るつもりないし、妥協できる範囲だからOK

83 :名無しさん@編集中:04/01/14 17:32.net
XviDはWMV9とDivX5.1.1と比較してどうですか?
将来は一番不安だけど

84 :名無しさん@編集中:04/01/14 23:50.net
WMV9 長年培ってきた信頼と実績、マイクロソフトがお届けします
XviD エキセントリックな性格の開発者が魅力のオープンソースなコーデック

85 :名無しさん@編集中:04/01/18 19:47.net
スタート→プログラム→Divx→Divx Codec→Decoder Configuration→Quality Level→デフォで最低画質、最高にすると重杉
ちなみに2GHz以下のCPUでDivxデコード最高画質設定の再生は困難だった(;´Д`)
CPUが高性能な香具師は最高画質設定にしておくことをオススメする。

86 :名無しさん@編集中:04/01/24 11:45.net
Pen4 3.06GHz HT なら、720x352の映像がデコード最高画質でもCPU使用率は30%くらい。
デコードオプションは全てチェックしてある

87 :名無しさん@編集中:04/02/03 12:58.net
WMV形式の動画です(1分23秒)
http://ahiru.zive.net/joyful/img/871.zip

WME9付属の編集ツールを使用して、前半1分10秒を抜き出そうとしたら
うまくいきません。

うまく出来るヒトいますか?

アップローダ
http://ahiru.zive.net/joyful/joyful.cgi


88 :名無しさん@編集中:04/02/03 14:42.net
↑まるち

89 :名無しさん@編集中:04/02/04 09:08.net
DivX5.1.1とWMV9で同じビットレートで比べたが、ほんの少しWMV9のほうが良かった。(DivXのデコーダーは最高設定)
しかしWMV9でも正直汚かった。
VP6とRV10で同じビットレートでやってみたら、とてもよかった。

90 :名無しさん@編集中:04/02/05 18:01.net
DivXのデコーダーは最低にしましょう。

91 :名無しさん@編集中:04/03/07 18:44.net
え?セレロンがエンコ早いって嘘だったの?
http://www.anandtech.com/cpu/showdoc.html?i=1927&p=6
2.4GHz Celeronが、1.6GHz Duronにさえ負けてるやん・・・

92 :名無しさん@編集中:04/03/08 17:51.net

ISOMPEG1/2/4>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>WMV9>XviD>DivX>MSMPEG4




93 :しゃぶ滋郎:04/03/09 19:39.net
結局、どっちが最強なんじゃー!!答えが分からん
じゃんかー!ちなみにワシは強いほうの味方じゃー
今はDivx将来はWMV9かな!?

94 :名無しさん@編集中:04/03/09 20:04.net
次世代DVDとして期待される「HD DVD」のコーデックに、
MSのWMV9が仮承認されたから有利だろうね。

95 :名無しさん@編集中:04/03/09 20:26.net
WMV9って将来10になったりしないの?


96 :名無しさん@編集中:04/03/09 23:09.net
そりゃなるかもな。
だが、DVDのコーディックはWMV9が候補。
パソコン用には、10とか出るんじゃないの。
どっちにしても、WMVのハードウェアエンコーダが出るのは時間の問題かもな。

97 :名無しさん@編集中:04/03/11 02:39.net
>>96
いつ出るの?
もう1年ぐらい舞ってるんだが・・

98 :名無しさん@編集中:04/03/11 02:41.net
>>97
赤い靴でも履かされたのか?

99 :名無しさん@編集中:04/03/11 02:56.net
最近WMV9に落ち着いた
でもちょっと色ズレするよね
あれ直せないのかな
せっかく補正してもまたずれてしまうんじゃどうしよもない

100 :名無しさん@編集中:04/03/11 10:06.net
俺はWMV11で乗り換えるつもり。

101 :名無しさん@編集中:04/03/11 15:18.net
********** ご注意 **********

 このスレは本スレではありません。

   移動してください。


*****************************

総レス数 643
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200