2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人間工学】Macは最強 美の極み【最先端技術】

1 :名無しさん@編集中:03/06/28 18:45.net
世界最速
世界一美しいデザイン
ありとあらゆる用途に対応した実用的な設計
商用Unixならではの安定性
人間工学に基ずいているため使い易さは抜群 世界一
全身がアピールする高級感

常識人ならMacを使おう

ドザはウンコ イーター

2 :名無しさん@編集中:03/06/28 18:48.net
【人間工学】MacOSXは世界最強【最先端技術】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1056704218/

【人間工学】MacOSXは世界最強【最先端技術】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1056704354/

【人間工学】MacOSXは世界最強【最先端技術】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056704996/

そろそろ氏ねや糞マカー

3 :名無しさん@編集中:03/06/28 18:50.net
ここはDTV板ですよ

4 :名無しさん@編集中:03/06/28 18:52.net
MacはDTVもこなせる最強のOS


M a c 万 歳

5 :名無しさん@編集中:03/06/28 19:03.net
Let's Fuckintosh

6 :名無しさん@編集中:03/06/28 19:13.net
ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ


7 :名無しさん@編集中:03/06/28 19:15.net
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || このスレは        Λ_Λ  いいですね。
          ||ふーんを待ってる!\(゚ー゚*)
          ||________  ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  フーン
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


8 :名無しさん@編集中:03/06/28 19:16.net
Mac使わない時点で、死ぬ程恥ずかしいぞ
おまえら

9 :名無しさん@編集中:03/06/28 20:08.net
  ∧ ∧  フーン
  (   ,,)
〜(___ノ

10 :名無しさん@編集中:03/06/28 20:13.net
94フーン

11 :名無しさん@編集中:03/06/28 20:47.net
( ´_ゝ`)フーン

12 :名無しさん@編集中:03/06/28 21:51.net
おまいら、実は俺はMacユーザーではありません.
Macのシェアを落とそうと画策した最低なWindowsユーザーです

13 :名無しさん@編集中:03/06/28 21:54.net
誰か、削除依頼だせよ

14 :名無しさん@編集中:03/06/28 21:55.net
G5がいいのは認めるがFCPのDVコーデックはしょぼすぎ。
ストームコーデックに比べ明らかに見劣りする。

15 :名無しさん@編集中:03/06/28 21:57.net
ふざけんな!しったかぶりこきやがってMacは 最 強

16 :名無しさん@編集中:03/06/28 21:59.net
最 強 に 糞

17 :名無しさん@編集中:03/06/28 22:00.net
どうやら>>15はソフトとハードの違いが・・・(ry

18 :1:03/06/28 22:13.net
Macの美しさ Macの素晴しさに僻んでしまいました。
我々ドザのUIは醜く、ハードは前時代的で悔しかったのです。
悪いの私*Windowsユーザー*です。Macユーザーではありません。

19 :名無しさん@編集中:03/06/28 22:20.net
ドザって何?


20 :1:03/06/28 22:22.net
これは騙りではありません
私はほんとのWindowsユーザーであり
Macユーザーではありません。

Macユーザーは何も悪くありません。

21 :名無しさん@編集中:03/06/28 22:26.net
マルチポスト8件検出
削除依頼済み

22 :1:03/06/28 22:35.net
悪いのはWindowsユーザーです

23 :名無しさん@編集中:03/06/28 22:40.net
WindowsはMacのパクリ。ビルゲイツの馬鹿野郎

24 :名無しさん@編集中:03/06/28 22:41.net
釣れますか?

25 :名無しさん@編集中:03/06/28 23:01.net
まぁ、MacOSもALTOをパクったといわれているわけで。

26 :名無しさん@編集中:03/06/28 23:02.net
>>25
誤爆カコワルイ

27 :名無しさん@編集中:03/06/28 23:07.net
>>26
初誤爆、我ながら情けない・・・。y=-( ゚д゚)・∵;;ターン

28 :名無しさん@編集中:03/06/29 14:14.net
MacのハードウェアはWintel機のパクリだが。
OS X、パクリ云々はともかく32bitOSの独自開発にシパーイして
UNIXに走ってるわけで。

29 :名無しさん@編集中:03/06/29 14:48.net
macの方が性能はいいのは認めるよ
でもソフトを含めた総合的な力はwinだろうな
ノンリニア機とかCG機とか専用化するんならmacの方がいいと思うよ
俺は貧乏だからwin派

30 :山崎 渉:03/07/15 11:20.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

31 :名無しさん@編集中:03/08/25 23:09.net
>>14
このスレがDTV板にあるのもどうかと思うが、一応答えとく。
FCPは独自DVコーデックを持たずQuickTime標準のApple DV codecを使う。
おそらくPremireも(持ってるけど入れた事ない)。
ということで問題なのはFCPに非ず。どっか他社のコーデック使えば解決する問題だと思われ。

32 :名無しさん@編集中:03/09/24 02:37.net
     ___
    /     \
   /   /  \ \    ________
  |     ・ ・   |  /
  |     )●(  | < チンチン起たすぞコラ
  \     ー   ノ  \________
    \____/ 

33 :名無しさん@編集中:03/09/24 10:59.net
そろそろピンコ起ち

34 : ◆ODlacLvEfQ :03/09/26 19:23.net


35 :名無しさん@編集中:03/10/16 21:19.net
TW200
............................................
................................
............

Z2
....................................
............................
............

AE500
............................
...........................
........

36 :名無しさん@編集中:03/10/16 23:57.net
卯月なんて死ねばいい

37 :YahooBB218136098189.bbtec.net:03/10/19 17:08.net
だな

38 :名無しさん@編集中:03/11/10 13:58.net
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1067705676/l50

39 :名無しさん@編集中:03/11/17 18:29.net


40 :名無しさん@編集中:03/11/28 03:26.net
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=1065787045

41 :名無しさん@編集中:04/01/25 03:29.net
最強・美の極み・・・・・・・でも使えねえ

42 :名無しさん@編集中:04/04/03 00:33.net
ムネオハウス:佐々木憲昭:収録風景
http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040329-231548.html
ムネオハウスを題材にしたflashについても浅草キッドが尋ねるかも?


名門!アサ(秘)ジャーナル
予定放送日時 4月6日(火)0:55〜1:25 TBSテレビ 

録画用Gコード(1943991)

佐々木憲昭 メールマガジン
http://www.sasaki-kensho.jp/mm/index.html


43 :名無しさん@編集中:04/12/27 23:38:06 ID:XCf2rWfL.net
マックで再生できる動画方式って何があるの?
aviはDivX5xまで再生できるけどWMV9VCMは完全アウトなんだっけ?

44 :名無しさん@編集中:05/01/09 13:54:24 ID:1UoEfW0/.net
↑[Mac] Apple ますます絶好調 (^-^)v [iPod] 10.4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1103950861/

もう何も言うまい…

45 :名無しさん@編集中:05/01/10 18:02:36 ID:mcDIYyeV.net
>>1
>人間工学に基ずいているため使い易さは抜群 世界一

「常識人」なら日本語の仮名使いくらいはちゃんと出来るようになりましょうね。
どこが間違っているかわからないだろう?

だからマカーは小学生レベルだって馬鹿にされるんだよ・・・・・・。爆)


46 :名無しさん@編集中:05/01/10 18:12:30 ID:p8zE8jjC.net
どこにでもMacのスレはあるな。

47 :名無しさん@編集中:05/01/10 18:58:53 ID:trbIxM5E.net
Macって、一部の人を熱狂させるパワーがあるんだな。
しかし、迷惑な奴だな。社会不適合者と言われても仕方が無い。

48 :名無しさん@編集中:05/01/10 22:27:10 ID:ycvZjj0F.net
>>32その顔で言うなよ…。

そういやあ出たな、マック版X800XT


49 :名無しさん@編集中:05/01/12 13:53:10 ID:i2A0Gkjd.net
http://www.apple.com/jp/macmini/

こ…こいつは…、




50 :名無しさん@編集中:05/01/12 22:42:47 ID:JeLgTPrA.net
今どきワンボタンマウスなんて笑わせるよなあ。
- いいえ、どうぞご自由に(1個300円の)2ボタンマウスをお繋ぎください。

キーボードも白くて脂性の俺の手だとすぐに汚れるんだよ。
- 心配はご無用です。いくら汚れても気にならない(薄汚れた)キーボードをお繋ぎください。

液晶もさあ、なんか発色が薄くて大好きなアニメDVDが堪能できないんだよね。
- そうですか。ではこだわりの液晶を繋げて大好きなアニメをご堪能ください。

大体、でかくて俺の六畳一間の安アパートには入らないんだよ。
- どのベアボーンよりも小さくて軽く、机の上に置いてもまったく邪魔になりません。

値段が高いんだよ。無職の俺には買いたくても買えないんだよな。
- 本体価格58,590円〜と、生活の苦しいあなたでも十分に手が届くお値段です。


もう・・Macを買わない言い訳なんてどこにもありませんね。
http://www.apple.com/jp/macmini/

51 :名無しさん@編集中:05/01/18 03:22:35 ID:/+rJ0CXz.net
なんだか、現在パワー5のデュアルコア対応の新パワーマックを
開発中とのことですが…マジッすか!?


52 :名無しさん@編集中:05/02/18 17:05:17 ID:Um3F9yOJ.net
>>50
Macだから買わないんだ┌|゚ο゚|┘ヨッ!

53 :名無しさん@編集中:2005/04/21(木) 02:26:00 ID:PCr3UN7E.net
Macのフリーソフト「Cocoa MovieBrowser 」に衝撃受けた。自分の場合、音楽はパソコンで
PV見るのが主体なので、ウインドウズではわざわざfrontpageで写真貼って、動画リンクして
見られるようにしてたけど、動きが悪いし面倒だった。Cocoa MovieBrowserの便利さには
気絶しそうになったよ。軽いんだコレが。サムネイルも見やすいし、Mpeg4/AVCでも見れる。
これがただとは。PV閲覧にこれ以上のソフトはないと断言できる。すばらしい。絶対お勧め。

54 :名無しさん@編集中:2005/07/29(金) 20:16:35 ID:RyEGZd86.net
保守age

ってかMacって何だっけ?20世紀の汚物?
今21世紀なのにまだあったんだ。

55 :名無しさん@編集中:2005/08/06(土) 07:18:38 ID:2i+ufeGg.net
>>50
それだけの金をはらえば、PCならもっとスペック高いやつ買えるんじゃね?

56 :名無しさん@編集中:2005/08/11(木) 20:52:19 ID:o3JXefTK.net
んな、ずいぶんと前の書き込みにレスつけんなよw

57 :名無しさん@編集中:2006/04/14(金) 01:11:52 ID:ug9vJNH+.net
あああ

58 :名無しさん@編集中:2007/02/18(日) 05:56:03 ID:IMW4eRjp.net
10ヶ月カキコ無しでも落ちないんだな

age

59 :名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 22:58:31 ID:jw3DGiOJ.net
人間工学といえば、最近流行の持ちやすいペットボトルがナイスデザインだな。
(フィットボトルとか、ゆびスポットボトルと呼ばれている)
あとあまり普及しなかったが飲むゼリーのビニール容器もナイスだと思った。

60 :名無しさん@編集中:2007/03/20(火) 15:15:35 ID:l0patfxO.net
PowerBookに続き、MacBookも爆発炎上

http://gigazine.jp/img/2007/03/13/macbook_inferno/macbook_inferno_001_m.jpg

「MacBook」のバッテリー部分が爆発炎上した模様。
もともとのカラーはホワイトのはずなのですが、
写真を見ていただければわかるように、かなりひどいことに。
バッテリーに問題があると発表されていたのは「MacBook Pro」なので、ユーザーにとって今回のは想定外の出来事です。

彼はここ3週間の自分のMacBookの調子を思い出してみると、
バッテリーが明らかに弱っていることはわかっていたそうです。
3時間動くはずなのになぜか1時間〜1時間半程度で使えなくなる、
というように。最後の数日間について思い出してみると、
フル充電しているにもかかわらず絶えず99%と100%の間で点滅を繰り返していたそうです。
……完全に挙動が怪しいですね。

土曜日の午後にはバッテリーは21%の残量で、そこで一度閉じています。
日曜日の夜に帰宅してからは起動せず、バッテリー残量はゼロを示していたそうです。
しかし直後、爆発炎上することに。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070313_macbook_inferno/

61 :名無しさん@編集中:2007/09/14(金) 08:04:25 ID:M0ViYtSu.net
クソスレ晒しあげ

62 :名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 23:25:31 ID:Ozw4A7BP.net

http://jp.youtube.com/watch?v=2dJypZ3SipI

BoA「日本のカーナビって遅いですよね(笑)
      通り過ぎたのに右とか言ってんですよWWW」



63 :名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 08:37:11 ID:tzGHnjJt.net
>>62
知り合いが持ってるけど、大丈夫だよ
普通の値段の物だと思うけど

64 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:13:56 ID:xWYeZh6e.net
.

65 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:13 ID:xWYeZh6e.net
.

66 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:18 ID:xWYeZh6e.net
.

67 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:29 ID:xWYeZh6e.net
.

68 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:31 ID:xWYeZh6e.net
.

69 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:38 ID:xWYeZh6e.net
.

70 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:41 ID:xWYeZh6e.net
.

71 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:43 ID:xWYeZh6e.net
.

72 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:45 ID:xWYeZh6e.net
.

73 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:06 ID:xWYeZh6e.net
.

74 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:19 ID:xWYeZh6e.net
.

75 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:24 ID:xWYeZh6e.net
.

76 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:37 ID:xWYeZh6e.net
.

77 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:39 ID:xWYeZh6e.net
.

78 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:49 ID:xWYeZh6e.net
.

79 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:09 ID:xWYeZh6e.net
.

80 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:09 ID:xWYeZh6e.net
.

81 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:15 ID:xWYeZh6e.net
.

82 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:34 ID:xWYeZh6e.net
.

83 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:41 ID:xWYeZh6e.net
.

84 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:41 ID:xWYeZh6e.net
.

85 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:03 ID:xWYeZh6e.net
.

86 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:21 ID:xWYeZh6e.net
.

87 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:23 ID:xWYeZh6e.net
.

88 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:31 ID:xWYeZh6e.net
.

89 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:33 ID:xWYeZh6e.net
.

90 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:37 ID:xWYeZh6e.net
.

91 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:39 ID:xWYeZh6e.net
.

92 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:53 ID:xWYeZh6e.net
.

93 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:03 ID:xWYeZh6e.net
.

94 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:05 ID:xWYeZh6e.net
.

95 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:08 ID:xWYeZh6e.net
.

96 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:14 ID:xWYeZh6e.net
.

97 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:17 ID:xWYeZh6e.net
.

98 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:33 ID:xWYeZh6e.net
.

99 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:35 ID:xWYeZh6e.net
.

100 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:53 ID:xWYeZh6e.net
.

101 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:19:03 ID:xWYeZh6e.net
.

102 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:19:10 ID:xWYeZh6e.net
.

103 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:19:11 ID:xWYeZh6e.net
.

104 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:19:16 ID:xWYeZh6e.net
.

105 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:19:39 ID:xWYeZh6e.net
.

106 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:19:41 ID:xWYeZh6e.net
.

107 :名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 12:36:48 ID:S+2z52FS.net
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s133342.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s133343.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s133344.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s133345.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s133346.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s133347.jpg


108 :名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 19:17:21 ID:mnqJ455M.net
腐った林檎

109 :名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 00:19:59 ID:LZ/yE1KL.net
実際、windowsにもmacにも同じソフト出てること多いしもうどちらを使っても変わらないんでしょ?

110 :名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 01:08:34 ID:yF2KOTAa.net
この板的にはFinalCutStudioに興味なければWinでおkでそ
キャプチャやリップやってる人口はそもそもMac選ばないだろうし

111 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/12/12(月) 22:55:45.19 ID:ZP84Qz2B.net
今から、Macで地デジ録画TS抜きスレとして再利用されます。

PT2-PCI-ExpressCard34-Thunderbolt の変換で動かした兵が居たら話を聞いて見たい
どの変換器も高価過ぎて手が出ないな


112 :名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 23:18:38.28 ID:BAmgXdqx.net
何だこのスレ

>>111
前提としてMacにPT系のドライバあるの?
よく知らんけどBSDのが入るのかな

113 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/12/13(火) 00:56:42.62 ID:EQWWWHN/.net
残念ながらLinuxなりBSDからの移植が必要な様です。また今調べた所、実績も無いようです。
或いはフリーオしか無い様ですね。
Darwin とFreeBSDには隔たりがある様です

114 :名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 01:40:44.17 ID:nGvJHLE8.net
しね…

115 : 【関電 82.8 %】 :2012/07/02(月) 13:32:32.56 ID:5jZM2NBo.net


116 :名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 16:54:39.61 ID:CahdAK7g.net
お洒落マックって近くで見ると粗悪すぎるだろ

117 : 【26.5m】 電脳プリオン:2014/06/22(日) 23:47:11.64 ID:nI+uiewz.net
Mac板のほうがいいかも

118 :名無しさん@編集中:2016/05/10(火) 17:07:27.70 ID:oKwmVgO2.net
まだこんなスレ生きてたのか

119 :名無しさん@編集中:2016/05/15(日) 21:48:14.98 ID:AhBtCJP6.net
セックス

総レス数 119
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200