2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピクセラ・PIX-MPTV/P1W Part4

1 :名無しさん@編集中:03/06/25 23:06.net
低価格で高画質、安心サポート!

関連リンク

製品情報
http://www.pixela.co.jp/news/2001/1030.htm

ダウンロード (ドライバ・アプリケーション等)
http://www.pixela.co.jp/MPTV/index.htm

各機種のサンプル動画比較
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/capture/sample.htm

レビュー (小寺信良)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011212/zooma39.htm

レビュー (元麻布春男)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011207/hot177.htm

iTVC15 (PIX-MPTV/P1Wに搭載されているチップ)
http://www.microtek.co.jp/product/globespan/


過去ログ
ピクセラ・PIX-MPTV/P1W
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1004467823/l50
ピクセラ・PIX-MPTV/P1W Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1010662166/
ピクセラ・PIX-MPTV/P1W Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1029138835/

801 :名無しさん@編集中:2006/01/30(月) 03:22:26 ID:OTKZo2lK.net
あーあとTMPGEncは試用版がある 使用期限あるけど内容は製品版とかわらないから


802 :792:2006/01/30(月) 20:00:19 ID:0+2a4yjj.net
>>800
AviUtlは、ちょっとググっただけでもかなりのボリュームで、
試行錯誤しながら物にしていく、って感じですね
AviUtl関連スレも見ながら、時間掛けてやってみたいと思います

ピクセラスレの話題からそれてしまいました  すいません 

803 :名無しさん@編集中:2006/04/09(日) 14:30:16 ID:QQaXDUWW.net
地デジも
http://www.pixela.co.jp/news/2005/0331_digi.html
こんなのしか無いし、
其の上、画質が、コレだ!!!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/capture/sample.htm
今は、レンタル、コセコセ、リップするのが一番、Value For Moneyだ。


804 :名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 11:10:08 ID:FelC2K8M.net
>>803
言っておくが上のP1Wと下のP1Wは全く別商品
このスレのP1Wとは下の映像サンプルのもので上のとは同じ会社なだけで全く別の製品

805 :名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 13:25:48 ID:oJSoU35W.net
録画予約していないのに勝手にスタンバイから復帰して
しまうという状態に困っています。(P1Wにて)
これって解消する方法はないのでしょうか?

806 :名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 00:28:35 ID:z/I1VM4b.net
ウチでは現役なので保守


807 :名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 19:54:46 ID:ymzYV1X1.net
vistaで動かせた人いますか?

808 :rahj:2006/08/04(金) 19:12:45 ID:EkRZU+dv.net
誰かは私を与えることができるソフトウェアはPIX-MPTV/P1Wの運転者ディスクからしくじるか。 ソフトウェアはしくじるStationTV 3.0を含んでいる

809 :名無しさん@編集中:2006/09/05(火) 00:01:39 ID:B5lRwZly.net
>>808
日本語でおk

810 :名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 08:25:32 ID:/SNswNa4.net
質問。P1Wのrev.Aとrev.Bで、
それぞれチューナーわかる?


811 :名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 12:11:58 ID:lDBwszLb.net
しらん

812 :名無しさん@編集中:2006/11/24(金) 02:01:03 ID:pN0FhZaV.net
保守

813 :名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 22:10:24 ID:JfeZ5Nbx.net
Vistaになっても使えるかな?

814 :名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 23:17:57 ID:JuYZYdcP.net
近所のPC屋で、P1Mが新品未開封1980円で複数在庫があった・・・

815 :名無しさん@編集中:2007/06/15(金) 21:12:15 ID:YIv1hS++.net
VISTAで使う方法ないものか
そろそろ買い替え時なのかね

816 :名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 14:49:14 ID:KDhDbRYL.net
駄目かも菜

817 :名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 21:43:24 ID:KP0p/2by.net
ピクセラ終わたorz

818 :名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 22:22:43 ID:ayY/RKPL.net
手に入れたのはいいけど、ソフトが・・・
誰かPixeStationTVをアップして下さる方いないでしょうか?
是非お願いします。

819 :名無しさん@編集中:2007/12/01(土) 15:59:20 ID:5kO5yebN.net
昔は持ってたような
どっかいっちゃった

820 :名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 00:27:29 ID:277+9CkR.net
PixeStationTVクレクレ

821 :名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 18:39:19 ID:d5SLC8V3.net
プリナビで我慢しろ

822 :名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 17:49:28 ID:xfGGdvSl.net
プリナビでもイイ!クレクレ

823 :名無しさん@編集中:2008/01/15(火) 19:52:44 ID:JCr4GaQx.net
ヒートシンク外そうとしたが取れる前にぶっ壊れそう
堅すぎヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

824 :名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 21:53:52 ID:6oTDBHgM.net
数日前P2Wをボードだけ入手して困り果ててたときにここみてPixeStationTVをnyでget。P1用だけど問題なく使えてる。P4用は使えなかった。結構いいかも。

825 :名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 19:36:34 ID:1xjNOgWI.net
お願いPixeStationTVのシリアルおしえてください

826 :名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 15:22:27 ID:jrh5QlN5.net
<ピクセラ> PIX-DT050-PP0 1波モデル 
予価¥24,800 予約受付中

<ピクセラ> PIX-DT012-PP0 3波モデル 
予価¥29,800 予約受付中

発売されたら新スレ立つの?

827 :名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 13:53:59 ID:ZLiBynqP.net
>>826
ツクモのページを見て飛んできたが、盛り上がってねえなwww

828 :名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 14:43:39 ID:pkU6hahU.net
1.キャプる素材が無くなった → 糞番組だらけ
2.ふりーおが食い尽くした
3.そもそも糞番組だらけでTV見る習慣が無くなった → キャプなんて更に面倒臭くなった

829 :名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 01:19:48 ID:Vw+HMwdf.net
>>826
ボッタクリ価格


830 :名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 00:02:51 ID:qBFtAbs0.net
PIX-DT012-PP0てソフトウェアエンコードだから負荷あった時コマ落ちしそう

831 :名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 01:55:53 ID:+c07vhI7.net
なにを言ってるんだお前は

832 :名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 21:35:44 ID:KTGkZdXr.net
PIX-DT050-PP0 PIX-DT012-PP0 
マイナーなNE●の復調用ハードを使ってる時点で、
コマ落ちするだろうな。ソフトウエアでカバーリング出来るかい?

833 :名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 20:51:28 ID:vrAAI6o2.net
ジャンクで買ってふぬああやったー
と思ったらふぬああがダメだと・・・?

おねがいします誰かアプリください

834 :名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 20:37:49 ID:euFNo6pn.net
http://satenmei.blog17.fc2.com/

835 :名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 09:14:39 ID:Jk3XTc8K.net
ピクセラ・PIX-MPTV/P1Wの
ドライバとソフトの入手の仕方知りませんか?
今更ながら・・・お願いします.


836 :名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 13:30:23 ID:B0QPn0/y.net
日立のPCなら日立のサイトにドライバ&ソフトがあります

837 :名無しさん@編集中:2008/08/28(木) 12:21:53 ID:V1/AA/HM.net
ピクセラ・PIX-CTV200PWの
ドライバとソフトの入手の方法をご存知の方いませんでしょうか?
宜しくお願いします。


838 :名無しさん@編集中:2008/08/28(木) 21:16:33 ID:TZKB5jKR.net
あげ

839 :名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 17:30:22 ID:PA09kR/r.net
SX55-98001-C2(プリウス搭載品)を入手したのですが、持ち主がドライバ類を
紛失していたようで、CDなどが全くありません

日立のダウンロードページではCDが必要のようなことが書かれているのですが、
このドライバをダウンロードして使えるものでしょうか?
また、それ以外での何か次善策のような対処法があれば教えていただけると
助かるのですが

840 :名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 18:43:24 ID:xoKRbyt6.net
ドライバはピクセラのサイトにあるよ

841 :名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 18:44:31 ID:xoKRbyt6.net
PIX-MPTV/P1W ダウンロード
ttp://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_mptv_p1w/download.html

842 :名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 20:44:18 ID:PA09kR/r.net
>>840
これは説明を読む限り「ドライバはあるけどソフトは自分で用意してね」って奴でしょうか?

ドライバで認識さえすればフリーツール等で動くのかな?

843 :名無しさん@編集中:2008/09/08(月) 14:40:08 ID:I3fHlzTb.net
PIX-TV033のスレって無いの?
検索してもVista 64bitスレしかひっかからない。

844 :名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 22:07:50 ID:g/EcG40Z.net
>>840
http://www.snapstream.com/products/beyondtv/
http://www.chris-tv.com/
動くんじゃないか?

845 :名無しさん@編集中:2008/10/13(月) 01:59:15 ID:4xNKVQMN.net
まだ買って無い人は、今は買うなよ。
B-CAS廃止になったから。

安くて便利な海外製品が使えるようになりますよ。

846 :名無しさん@編集中:2008/10/16(木) 13:48:50 ID:3zc9Ikuq.net
>>845
B-CASカード廃止するけど「チップ方式」、「ソフトウェア方式」にして続けるよ(^w^)/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223992344/

847 :名無しさん@編集中:2008/10/20(月) 01:10:29 ID:CGRwBrRF.net
StationTVって画像のキャプチャーできないの?

848 :名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 01:08:25 ID:bemyiCWv.net
出来るよ
FRAPSを使えばオーバーレイ無効化してキャプチャーしてくれる

849 :名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 20:29:00 ID:O154yhAD.net
良いなこれ
動画保存も出来るのかw
DVDに焼いて編集する必要ないって有難いな

850 :名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 15:41:45 ID:Ppi2D2lQ.net
テレビ見えるようになったからPIX-DT012-PP0衝動買いして
2ちゃんでスレ探したら無いや(´・ω・`)ショボーン

851 :名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 23:59:53 ID:1SamuUGW.net
>>837
自分もPIX-CTV200PWのドライバ探して
このスレにたどり着いたけど
やっぱ無いのかなー?

852 :名無しさん@編集中:2008/11/07(金) 00:00:36 ID:rw1JMc+H.net
あるよ
詳しくはぐぐれ

853 :名無しさん@編集中:2008/11/07(金) 00:13:02 ID:QXiTr28X.net
>>852
出来れば教えて欲しい
調べてもアップデートしかでなくて・・

854 :名無しさん@編集中:2008/11/07(金) 11:18:13 ID:QXiTr28X.net
みつかったよ・・日立にあったよ・・
次は視聴ソフトだ

855 :名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 15:03:51 ID:3IUxyT7F.net
PIX-DT012-PP0でXP用最新版のStationTVをピクセラから落として
入れてるけど、チャンネル切り替えが凄まじく鈍い。
デジタルテレビ視聴ソフトってこんなもんなのかい?

デジタル放送これが初めてなもんで、BS ch755とか地上D ch071とか
画面に表示されても何チャンネルなのかさっぱり判らん。
かろうじて右上に放送局名が出てるけど、薄くて見づらい。
大体なんで一つの放送局が2チャンねる3チャンネル立て続けに同じもの放映してんだ?

856 :名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 15:06:13 ID:3IUxyT7F.net
ついでにウインドウ表示してんのに、番組詳細見ようとすると
全画面になる・・・

857 :名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 09:47:26 ID:oC4ZRsJ9.net
__reserve0_って何のファイル?
やたらとサイズでかいのだけど消しても大丈夫?

858 :名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 10:36:16 ID:E5PGEFTY.net
予約録画分のスペース確保用仮ファイルじゃないの?
だったら消したらまずい。

859 :名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 18:41:48 ID:w0TxlxSb.net
StationTVがEPGを取得しなくなって3日経っちまった。
サポセンやQ&Aに頼るも原因が解らず(´・ω・`)・・・

いざ、番組表が使えないとなると不便だな。

860 :名無しさん@編集中:2009/01/05(月) 22:49:01 ID:3DHoGqeQ.net
>>859
その後はどうだ?

861 :859:2009/10/09(金) 16:28:15 ID:1yu44gMe.net
超久々にスレ覗いてみたら、進みの鈍さに驚いたw皆、地デジに移行したんかな?
>>859の件は最終的に「OSごとクリーンインストール」で復旧。

結局「コレだ!」って原因は判らず終い・・・

862 :名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 21:05:05 ID:guWadkLB.net
PIX-MPTV-P4W用のPixeStationTVを入れないとドライバも入らないんだろうか?
ソフトは元のPixeStationTVが無いとアップデートを受け付けないみたいだが

863 :名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 18:40:13 ID:6xIsu9Ao.net
【PIX】ピクセラTVチューナー総合・質問スレ ch.001
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1266313181/

864 :名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 03:20:56 ID:/GQmr/+Z.net
プラズマクラスター効果なしww
http://twitter.com/DreamCatchers37/status/8029006699958272 

865 :名無しさん@編集中:2011/12/11(日) 14:08:45.69 ID:Wiq9d4vZ.net
PIX-DT012-PP0安いから買ったけどHDCP対応のモニタ無いから映らない
対応のモニター買うと結局安くなくなる・・・
3000円くらいでうってないものか

866 :名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 21:48:57.67 ID:rrTb6rcX.net
東京:てっす
大阪:てすと

867 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【23m】 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:sMkwhqVU?PLT(12080)
  ∧_∧
  ( ・∀・)      | | ガガッ
 と    )      | |
   Y /ノ      .人
    / ) .人   <  >_∧∩
  _/し' <  >_∧∩`Д´)/
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>690
            / ←>>385

868 :名無しさん@編集中:2016/05/14(土) 22:07:41.05 ID:jLcurheZ.net
■aiu aa
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
19

総レス数 868
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200