2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血迷ったかジョーダン?DivX Pro Video Encoder Pack

1 :名無しさん@編集中:03/06/24 18:32.net
何故にホロソなのよ社長!今度は大丈夫?

http://www.holonsoft.co.jp/products/DVD/videoencoder/index.html

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0623/divx.htm

2 :名無しさん@編集中:03/06/24 18:34.net
2

3 :名無しさん@編集中:03/06/25 15:08.net
余裕の3ゲッツ

しかしすごい値段だなおぃ

4 :名無しさん@編集中:03/06/25 17:28.net
まともに動くかね。ちょっと萌え。

5 :名無しさん@編集中:03/06/25 17:32.net
>>1 ニ三日古いネタだな・・・
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1054406650/l50
中身はコイツだ
スキンを変えてるらしいが、エンジンは一緒
つまり、駄ビデオの再現間違いなし、だ



萎 え る よ

6 :名無しさん@編集中:03/06/25 17:35.net
>>5
だね。手を変え品を変え・・・。萎え。

7 :名無しさん@編集中:03/06/25 17:38.net
どうせ、ここのサポセンはアホばかりだからさ

エンコード失敗すると、コーデックのせいにするよ、きっと
もしくは、そういう仕様です、とか


8 :_:03/06/25 17:38.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

9 :名無しさん@編集中:03/06/25 17:38.net
DirectXも追加で、、、

10 :名無しさん@編集中:03/06/26 00:46.net
age

11 :名無しさん@編集中:03/07/01 19:37.net
ここは社長からアホだったか・・・

12 :名無しさん@編集中:03/07/03 08:11.net
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

DVDバックアップ&リッピング&ライティングソフト
【Pandora DVD Pro】for Windows2000/XP 
<標準価格>12,800円(消費税別)

DVDバックアップ&リッピングソフト
【Pandora DVD】for Windows2000/XP 
<標準価格>9,800円(消費税別)

平成15年7月4日(金)発売決定!

↓↓詳しい製品内容はこちら↓↓
http://www.holonsoft.co.jp/products/DVD/pandora/index.html

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

13 :名無しさん@編集中:03/07/03 08:11.net

<製品案内>
Pandora DVD は、DVDビデオ(*1)をわずかな時間で全編バックアップ。
複雑な内容構成(メニュー、本編、特典、字幕、音声、カメラアングル等)を
もつDVDビデオのデータを完全複製します。
2〜4時間の映像ならば片面2層(8.5GB)や9.4GBの大容量データでもオリジナルと
遜色のない画質を1枚のDVDで再現できます。
まるごとバックアップするので、細かい設定は一切不要です。

Pandora DVDは、ハイスピード&ハイクオリティの技術が支持され、世界50カ国
以上で人気沸騰中の「DVD 2 one」が進化した日本語版です。

<ご注意>(*1)
本製品はCSS等のコピープロテクト(違法コピーができないように保護されている
技術)を解除する機能は搭載されておりません。
コピープロテクトを解除することは法律で禁じられています。


↓↓詳しい製品内容はこちら↓↓
http://www.holonsoft.co.jp/products/DVD/pandora/index.html

↓↓製品に関するFAQよくある質問はこちら↓↓
http://www.holonsoft.co.jp/support/DVD/pandora/FAQ_1.html

※ご購入についてはお近くのパソコンショップにてお問い合わせください。

=====================================================================

14 :名無しさん@編集中:03/07/03 08:13.net
>FAQよくある質問

まだ、でてもないのにジサクジエンかよ・・・

15 :名無しさん@編集中:03/07/03 15:33.net
>>14
DVD2oneのFAQだろうが

16 :名無しさん@編集中:03/07/03 15:37.net
>>15 ちがうよ

17 :名無しさん@編集中:03/07/03 19:50.net
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん

18 :ニヤニヤ:03/07/04 10:29.net
さぁて7月4日になった罠

19 :名無しさん@編集中:03/07/04 10:34.net
>>14
プレス用とかベータテストって言葉知ってる?

20 :ニヤニヤ:03/07/04 11:12.net
>>19 でも、よくある質モンじゃないだろ(w

21 :名無しさん@編集中:03/07/04 11:30.net
日本語化っていうから少し期待してたけど買わない方がよさそうだな

22 :ニヤニヤ:03/07/05 14:57.net
だな

23 :n:03/07/05 15:06.net
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

24 :名無しさん@編集中:03/07/08 12:48.net
age

25 :名無しさん@編集中:03/07/08 12:53.net
もうでないだろ、コレ?

26 :名無しさん@編集中:03/07/08 13:03.net
VP4きますたよ。とりあえずage
http://www.on2.com/vp4.php3
VPxを流行らそう
ttp://www.newtype.ne.jp/~morimae/kenkyu/09.htm
VP3コーデック(VP3ホスィYO氏改造版)
ttp://www.newtype.ne.jp/~morimae/kenkyu/vp3/vp3252j.lzh
VP3ホスィYO
ttp://kyoto.cool.ne.jp/vp3/

27 :名無しさん@編集中:03/07/14 18:30.net
たまにあげ

28 :山崎 渉:03/07/15 11:09.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

29 :名無しさん@編集中:03/07/15 22:43.net
ココで美少女のくっきりワレメが見れますた♪
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
ここまで美少女だと興奮しちゃう(*´∀`*)ハァハァ

30 :名無しさん@編集中:03/07/24 20:24.net
発売中止なの

31 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:20.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

32 :名無しさん@編集中:03/09/04 17:09.net
Dr.DivXとどう違うんだ?

33 :名無しさん@編集中:03/09/14 07:34.net
ホロンのくせに、ここまで発売延期するなら安心して買えるだろうな。

34 :名無しさん@編集中:03/09/14 14:33.net
http://www.holonsoft.co.jp/news/2003/videoencoder.html
不具合 修正不可能だったり?

35 :名無しさん@編集中:03/09/15 13:08.net
はーやく発売しないかなー

36 :名無しさん@編集中:03/09/15 23:08.net
また発売延期だ!

37 :名無しさん@編集中:03/09/15 23:24.net
発売中止だ

38 :名無しさん@編集中:03/09/15 23:48.net
DivX Pro Video Encoder Pack for Windows への口コミ情報
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=034040&MakerCD=113&Product=DivX+Pro+Video+Encoder+Pack+for+Windows&CategoryCD=0340

Pandora DVD への口コミ情報
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=034040&MakerCD=113&Product=Pandora+DVD+&CategoryCD=0340

39 :名無しさん@編集中:03/09/16 00:01.net
Pandora DVD への口コミ情報がワロタ
DVD焼きのレベル低いぞ、おまえら。


40 :名無しさん@編集中:03/09/22 22:03.net
発売中止かな?

41 :名無しさん@編集中:03/09/23 15:32.net
Dr. DivXについて語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1054406650/l50

Dr. DivXのバグが解消されたらDivX Pro Video Encoder Pack for Windows
も発売するだろうね。

42 :名無しさん@編集中:03/09/28 23:22.net
発売まだ〜〜?

43 :名無しさん@編集中:03/09/29 09:05.net
最初から売る気が無いに500万Divx!!!

44 :名無しさん@編集中:03/09/29 09:21.net
そんな>>43にヘキサゴン!!

45 :名無しさん@編集中:03/10/01 14:40.net
10/17発売日確定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

46 :名無しさん@編集中:03/10/01 22:08.net
注文したぞ

47 :名無しさん@編集中:03/10/02 07:37.net
うぉぉぉぉぉ
俺の質問メールは無視しといて、2度目の宣伝メールがきてんぞっ

48 :名無しさん@編集中:03/10/02 13:21.net
Dr. DivXのパクリじゃん。
買ったひとDivX Pro Video Encoder Pack for Windows
nyでうpしてね。


49 :名無しさん@編集中:03/10/02 13:33.net
>>48
失礼な香具師だなっ
















ちゃんとスキンかえてるんだよ・・・・・・

50 :美女軍団:03/10/02 14:58.net
DivX Pro Video Encoder Pack
予約しちゃったピョン。
Keygen 作ってネ。

51 :名無しさん@編集中:03/10/02 15:17.net
どーせ、SD2.9だろw

52 :美女軍団:03/10/02 15:21.net
SD2.9 ってナーニ。
あたしってバカだからワカンナイ。

53 :名無しさん@編集中:03/10/02 15:40.net
きみの恥かしい写真うっぷしたらおしえたる

54 :美女軍団:03/10/02 16:37.net
ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/img-box/img20031001085521.zip
ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/img-box/img20031002163453.zip

どうだっ

55 :名無しさん@編集中:03/10/05 16:56.net


56 :名無しさん@編集中:03/10/07 09:15.net
買った人、人柱報告よろ。
ちゃんと動けば買います。
davideo並にしか動かなければ買いません。

57 :名無しさん@編集中:03/10/12 19:52.net


58 :名無しさん@編集中:03/10/13 17:42.net
注文してしまった。

59 :名無しさん@編集中:03/10/15 05:52.net
買った。

60 :名無しさん@編集中:03/10/15 06:00.net
窓から投げた。

61 :名無しさん@編集中:03/10/15 11:22.net
なげやりサポートが確実なのでかわないよ
1週間や10日もまってられっかって

62 :名無しさん@編集中:03/10/16 19:34.net
いよいよ明日・・・

63 :名無しさん@編集中:03/10/16 21:07.net
目を覚ませっ

64 :名無しさん@編集中:03/10/16 22:48.net
買ってきてしまった...
_| ̄|○

65 :名無しさん@編集中:03/10/17 01:22.net
食べちゃう

66 :枯れススキ:03/10/17 14:10.net
DivX Pro Video Encoder Pack for Windows 買ってしまった。
字幕を出せないところは、Dr.DivX と同じ。
但し、Dr.DivX は、音声を日本語と英語のどちらか選択できるが、
DivX Pro Video Encoder Pack for Windows は、英語で再生される。
結局、DaViDeo DivX の方がましだね。
長いこと待たされたあげく、このざまとは情けない。
オレオレ詐欺以下だね。銭返せ! HOLON めが。

67 :名無しさん@編集中:03/10/17 14:49.net
そりゃ、ホロンに期待する方が・・・(以下リャク

68 :名無しさん@編集中:03/10/17 14:50.net
ヤパーリ、スキン換え臭いな・・・

69 :名無しさん@編集中:03/10/17 14:56.net
>>66 
サポセンにTelした?
いつもの、「そういう仕様です」とか来た?
「修正パッチを予定しています」とか、
「しばらくそのままでお使いしてもらえないでしょうか」とか、











・・・・・・放置とか。。。


70 :名無しさん@編集中:03/10/17 15:19.net
>>66 IFOファイルよまんの?

71 :枯れススキ:03/10/17 16:30.net
>69
HOLON へ、メールで質問しました。
ユーザー登録してますんで、何らかの回答は来ると思います。
回答が来たら報告します。
>70
IFOファイル直接ではなく、video_tsフォルダを指定します。
しかし、DaViDeO のように、日本語or英語の字幕を選択する
ところがありません。
また、音声も選択できず、英語で再生されます。
NOVA で、英会話を習って来いということでしょうか。
何を考えてるのかサッパリ分かりません。

72 :名無しさん@編集中:03/10/17 16:34.net
ってと、第一音声のみってことか・・・
リッパーでストリーム作業して、IfoEditで再構築すると使えそうだな
しかし、字幕はNGかい・・・
日本語吹き替え専用なら、専用playerでも見れるvidomiの方がマシだな、こりゃ


73 :名無しさん@編集中:03/10/17 16:44.net
テレパソで録画したMPEG2をエンコードするためのソフトだと思われ

74 :枯れススキ:03/10/17 17:08.net
DaViDeo2 with DivX Pro の改良版と勘違い
していた私がバカでした。お粗末!

75 :名無しさん@編集中:03/10/17 17:15.net
>>74
DrDivXと一緒なんだよ
スキン変えて別ソフト装ってるだけ

前にホロンにメールして聞いたら、別ソフトです、と言い切ったので
DrDivXのスキン換えただけでは、と聞いたら放置された

76 :枯れススキ:03/10/17 18:19.net
>69
今日、帰宅したらHOLON からメールが来ていました。
---------------------------------------------------
お問い合わせの内容についてご回答させていただきます。
DivXProVideoEncoderPackは
DVD-VIDEO形式のファイルを正式にはサポートしておりません。
また、字幕の設定なども行う機能はありません。
そのような作業はDaViDeoシリーズの機能となります。
誠に申し訳ございませんが
ご理解の程、宜しくお願いいたします。
----------------------------------------------------
何だコリャ? 発売前は何でも出来るような宣伝をして
おきながら、それはないんじゃないの。

77 :名無しさん@編集中:03/10/17 18:23.net
ぷぷっ
それがホロンの仕様でつよ

DaviDeoでみんな釣られて、同じ目にあったのさ
今では、誰もそこのは買わないよ

78 :名無しさん@編集中:03/10/17 18:24.net
製品を購入してから、手の平かえした様な態度とるんだな

ユーザー舐めきってるんだよvv

79 :名無しさん@編集中:03/10/17 20:32.net
DaViDeoシリーって市販のDVDがコピー出来るの?

80 :名無しさん@編集中:03/10/18 02:41.net
>>74 >>76
>DaViDeo2 with DivX Pro の改良版と勘違い
>していた私がバカでした。お粗末!

たしかにパンフとか見る限り、DVD-VIDEO方式からの
変換はどこにも載ってないし、できちゃうとDavideoシリーズと
かぶるから外したんだろうね。まぁ、MPGとかの動画ファイル
からの直変換だけに絞るしか。
そんなことより、こんな超短期間にメールが返ってきた事の
方が驚きなんですがw

81 :名無しさん@編集中:03/10/18 07:46.net
誰も買っていない罠

祇園精舎の鐘の音
諸行無常の響きあり
盛者必衰の〜

82 :名無しさん@編集中:03/10/18 08:39.net
>>76
なら言ってやれ
DaviDeoシリーズはまともにサポートされてるのですか、と
DVD-VIDEOとて、バンドルしているNeoDVDでオーサリングしたものさえ無理
きちんと検証しているのか、と


83 :名無しさん@編集中:03/10/18 13:56.net
これ使えない!
MPEG-2形式の動画をDivX形式にエンコできない!
エンコ作業100%になったら毎回突然強制終了する
でも、一応エンコ動画は作成されてるが、音声無しのモノ
他の形式だとちゃんとエンコされるのだが

84 :名無しさん@編集中:03/10/18 16:21.net
インストールした。ガイドブックだけ立派(見た目)w

85 :名無しさん@編集中:03/10/18 16:45.net
でも、読もうとは思わないだろw

86 :名無しさん@編集中:03/10/18 16:49.net
風の前の塵に同じ

87 : :03/10/18 17:07.net
>>83
まったく同様にキャプチャしたMPEG2の動画をエンコしようと思って買ったのに、音声が出ません・・・。
一応、メール出したんですが・・。

そういうものなんでしょうか(涙)。

88 :名無しさん@編集中:03/10/18 17:09.net
>>87
そういう仕様になっております。すべてに対応しているわけではありません。
変換できるものでご利用ください。

しか言うメールが1週間後に来るよ

89 :87:03/10/18 17:22.net
MTV2000シリーズでキャプチャしたmpeg2なんですが、なんてこったい・・・。
9000円ドブに捨てたも同然なんでしょうかねえ・・・。
宣伝文句には「TVチューナーカードから取り込んだmpeg1,2→DivXへわすか3クリック」って書いてあるのに。
詐欺じゃないか!
返品できないかな。

90 :名無しさん@編集中:03/10/18 17:28.net
ホロンはさ、自分トコの2台のPCでしか検証してないんだよ
DaViDeoの時がそうだった
だから、MTV使って検証しないまま、販売にかけたんだよ、今回も

今までの経緯からして、修正パッチだすとは思えない
多分、次の釣りソフトを、有料アップとかいうメールが来ると思うよ
基本的に、ユーザー舐めてるから

91 :名無しさん@編集中:03/10/18 17:30.net
いやしかし>>87の使い方にも問題有りなのやもしれんなぁ

92 :87:03/10/18 17:33.net
すんません。
詳細設定で音声のビットレートを下げたら音声は出ました。
デフォルトだと192なんですが、それだとダメ。
ただ、エンコが終わるとエラーで強制終了。
まあ、ファイルは出来てるんだけど・・。

何とか使いこなすように努力してみます!

93 :名無しさん@編集中:03/10/18 20:51.net
今日店頭行ってみてきたけど、
あれってコーデックのくせに高すぎだね。
あくまでも、みてきただけなので買ってないけど・・・
まぁ、ホロンだから仕方がないかもしれないけどさ。

94 :名無しさん@編集中:03/10/19 00:27.net
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/01/16/okiniiri.html

95 :名無しさん@編集中:03/10/19 12:33.net
盛り上がってきたね。

96 :名無しさん@編集中:03/10/19 17:16.net
そうでもないけど

もうホロンのやり方にも驚かなくなったよ、みんな

97 :名無しさん@編集中:03/10/20 08:40.net
また歩論のやり方が一つ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031020-00000011-bcn-sci
・・・・4はいつ?

98 :枯れススキ:03/10/20 10:12.net
DaViDeo2 with DivX Pro の DivXコーデックは、現在 1.0.3
ですが、1.0.5 とか、1.1.0 にアップする気はないみたいですネ。
DivX Pro Video Encoder Pack for Windows は、1.1.0(Pro) に
無償でアップするらしいです。
Dr.DivX v1.03 の DivXコーデックは、既に 1.1.0 になってます。

99 :名無しさん@編集中:03/10/20 10:56.net
>>98
「5.?.?」ダロ。コーディックは。吊って来い

100 :枯れススキ:03/10/20 11:35.net
ごめん、間違いました。訂正します。
DaViDeo2 with DivX Pro の DivXコーデックは、現在 5.0.3
ですが、5.0.5 とか、5.1.0 にアップする気はないみたいですネ。
5.0.5 を使うと、正常に機能しないようです。
DivX Pro Video Encoder Pack for Windows は、5.1.0(Pro) に
無償でアップするらしいです。
Dr.DivX v1.03 の DivXコーデックは、既に 5.1.0 になってます

101 :名無しさん@編集中:03/10/20 11:39.net
DaViDeoDivXの自動モードのコーデック変えるのは難しいみたいよ
オプションパラメーターをフルに使っちゃってるみたいだから。
でも、新しくしても、マニュアルモードなら行けそうな気がするけどね。

・・・で、DiViDeo3になる、と。

102 :名無しさん@編集中:03/10/21 09:10.net
で、みんな釣られて買う、とでも?

103 :名無しさん@編集中:03/10/22 09:53.net
DrDivX そのものだろ、コレ

なんでみんな買うの?

104 :名無しさん@編集中:03/10/22 10:14.net
字幕使えないならDVDを援交童するのは使えないな。買うの止めよ

105 :名無しさん@編集中:03/10/22 14:42.net
>>103
日本語になったから

106 :名無しさん@編集中:03/10/22 15:22.net
>>105
DrDivXも日本語パッチあるだろw

107 :名無しさん@編集中:03/10/23 17:05.net
このソフト買った香具師は負け組

108 :名無しさん@編集中:03/10/24 12:25.net
>>107
ほかのソフトで応用ができない人が飼うソフト。

109 :名無しさん@編集中:03/10/24 16:21.net


110 :枯れススキ:03/10/24 21:56.net
HOLON から DaViDeo 3 Pro (DaViDeo 2 Pro 後継版)
11月7日発売だって、ホントカナ?
騙されるかもしんないけど、買う人は手を上げて栗。
ちなみに、ワテは DivXProVideoEncoderPack でコロット騙されました。
トリビアの泉『ホロン製品を買う人は、・・・・・』

111 :リンドウズ:03/10/24 22:08.net
殺生やでホロンさん。
DaViDeo 3 Pro 発売するの分かってたら
DivXProVideoEncoderPack なんか買わんかったのにぃ。
返すから、半額にしてくれ。お代官さま〜。

112 :名無しさん@編集中:03/10/24 22:13.net
DivXのライセンスを手に入れたはいいが思うようにはけないので
赤字にならないように騙しまくってるとか?

113 :名無しさん@編集中:03/10/26 08:03.net
ホロソ晒し上げ

114 :枯れすすき:03/10/27 16:23.net
と、言いながら買ったりしちゃって、コノォ

115 :名無しさん@編集中:03/10/31 19:14.net
保守

116 :名無しさん@編集中:03/11/05 18:48.net
DaVideo3が今週末発売だが、この商品を購入した勇者はまた購入するのかな。
●~*⌒ ヽ(´ー` )ホレ

117 :名無しさん@編集中:03/11/05 20:24.net
今日本屋でウルトラっていう雑誌立ち読みしたら、ホロソの社長
出てた。


   「ユーザーにいい加減な商品は出せませんよ。」



などとほざいており、呆れてしまいますた。この会社ダメダ。
社長が現状把握出来てないや。

118 :名無しさん@編集中:03/11/06 21:01.net
だび3がとどいた

119 :名無しさん@編集中:03/11/06 21:01.net
っていうカキコがあったけど・・・

120 :枯れすすき:03/11/11 16:26.net
DaViDeo 3 Pro 買っちった。
なかなかよく出来てると思う。誉めてやるゾ。
画質・音質・圧縮率は、Dr.DiViX を超えたかナ?
が、AVIファイルの分割・結合の機能がなくなってる。
これについてのみ、DaViDeo 2 Pro を使ってま〜す。
それにしても、なぜ削除したんだろう。(便利なのにぃ)

121 :名無しさん@編集中:03/11/11 18:55.net
>>120
買ったのね。

漏れの知り合いも買ったというので、知り合いの環境で試した。

確かに以前に比べればということと、Video Encorder Packよりは
ましかも。

ただねえ・・・

DivX5.1が出ているのに、DivX5.05はねえと思うよ。
(確かにバグが少ないので、安定しているけどね)

相変わらずなめた商売しているよ、ホロンは!!

122 :名無しさん@編集中:03/11/11 22:12.net
>>120
VirtualDubMod使ってるから、とりあえず
分割結合はこれにお任せでよいとおもうべ。

>>121
日本語版ローカライズと日本語化による検証を含め
どうしても乗せるのがずれるんだろうね。
5.1への無料バージョンアップもあることだし
マターリまつべ。1→2の時は金取られたんだしw

123 :枯れすすき:03/11/13 10:57.net
>120 の続き
例えば、アスペクト比が4:3の場合、
解像度は、720×544に固定されているのかな。
解像度を変更する方法をご存知の方いませんか。
HOLONに聞いても、いつ返事が来るか分からないし。

124 :名無しさん@編集中:03/11/13 11:26.net



 ユ ー ザ ー に い い 加 減 な 商 品 は 出 せ ま せ ん よ 。

125 :名無しさん@編集中:03/12/22 09:39.net
買ったよー
エンコアプリからのエンコードはぜんぜんウンコ。
画質は最悪だね。よくこんなもの商品にできるよな。
エンコアプリからDivXのプロパティは呼びだせんのこれ?わけわかんないんだが。
いいことといえばガイドブックで動画の歴史に学べるってとこだけか。
こんなの買うくらいならアドウェアで広告の嵐にあったほうがマシだよ。
カノプ持ってるならXPack2のほうがいいかもね。
つうわけで晒しage

126 :名無しさん@編集中:03/12/22 18:16.net
>>125
うちだと普通にエンコーダーとして
日本語版5.0.5呼び出せたけど。
コーデックから選択できるっしょ。

127 :名無しさん@編集中:04/01/12 17:22.net
>>126
エンコアプリ「DivX Encoding Application」からは
呼び出せないみたい。


128 :名無しさん@編集中:04/01/24 10:06.net
ついに5.1.1にアップデートが出るようです(2月中旬の予定)

http://www.holonsoft.co.jp/news/2004/divx.html


129 :名無しさん@編集中:04/01/24 10:15.net
大容量のDVDを簡単に、高圧縮・高画質のDivxに・・・のうたい文句で、
davideo買ったが、強制終了や画質に満足できないやらで、使い物にならず・・・
結局は定番の、DVD2AVI>Aviutlにおさまった、満足にエンコできるようになる
まで、半徹夜続きで、かなりの時間かかったが、無いサポートと無いバージョ
ンアップに期待するよりは、今考えると結局はそっちのほうがよかった・・・
投資した金は無駄になったが、DivXコーデックだけはAviutlでも使えたので、
ちょっとだけ投資回収できた。

130 :FAQ:04/02/20 22:13.net
無償バージョンアップ プログラム配布のお知らせ
http://www.holonsoft.co.jp/update/divxpro/news.html

前バージョンから以下の点がアップデートされました。
・DivXPro.5.0.5(日本語版)対応から最新版DivXPro5.1.1(日本語版)に対応
・付属のPlayerをDivXPlayerr2.1(英語版)からDivXPlayer2.5(日本語版)に変更
・EKGアプリケーションが起動しない不具合を修正
・付属マニュアル(PDF)の内容をDivXPro5.1.1用に大幅に加筆・修正
・他のバージョンのDivXコーデックとの併用が可能

131 :名無しさん@編集中:04/02/23 22:08.net
キャプチャーボードでVHSからキャプチャーしたMPEG2データをエンコードしたら
音声が5秒くらい遅れる。で、音声の同期を−5にしたら、はじめはOKでも段々
遅れるみたい。早送りしたら、思いっきり音声が置き去りになるし、これって何とか
ならんのでしょうか?

132 :名無しさん@編集中:04/02/29 23:31.net
こりゃだめぽ・・・・・・・・・・・涙



ムービーメーカ2に乗り換えますた。

133 :名無しさん@編集中:04/04/03 16:04.net
?


134 :名無しさん@編集中:04/12/06 18:20:51 ID:sdvl/EGG.net
134

135 :名無しさん@編集中:05/02/10 17:41:59 ID:YcYxi1im.net
DivXEncApp.exe 0x7c80979dの命令が0x139e610a とエラーが
手動登録失敗したからかな もう手動登録できなくなったYo

136 :名無しさん@編集中:05/02/12 15:43:48 ID:zOqimNaR.net
このスレまだあったんだ。

137 :名無しさん@編集中:05/02/25 08:25:28 ID:LYuH7AAc.net
シリアル失敗 もう入れること出来ないの

138 :名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 15:49:17 ID:+Ogy7/7O.net
test

139 :名無しさん@編集中:2005/12/14(水) 00:41:53 ID:e4y9K4cN.net
            _
        r-、' ´   `ヽr-、
       ィ7 /l: ハヽハ トヾ    駄スレを沈めることは、この俺が許さん!
        '|l |'´_` ´_ `| ||    信念に基づいて行動する。
        | |´ヒ}   ヒ}`! l|    それを人は正義と言う。
   __ノ゙). 从 l,  _'_.  |从    今俺が行ってることは、荒らしではない。
 ,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ     正義という名の粛清だぁ!
 { f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ    
 ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、    バーニング!
 / iゝ_ノ iヽ /l   |l  l   ',
 lンヽ/ムノじ



140 :名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 23:08:10 ID:wt67rZYm.net
おっはー

141 :名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 01:35:09 ID:iRMEKPHZ.net
これの本スレどこよ?

142 :名無しさん@編集中 :2007/02/26(月) 12:32:38 ID:VCFXuYVz.net
で、いつになったら発売されるんだよ

143 :名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 07:46:46 ID:SQHFEWLl.net
さぁな?

144 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:56 ID:xWYeZh6e.net
.

145 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:57 ID:xWYeZh6e.net
.

146 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:57 ID:xWYeZh6e.net
.

147 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:57 ID:xWYeZh6e.net
.

148 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:10:18 ID:xWYeZh6e.net
.

149 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:22 ID:xWYeZh6e.net
.

150 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:22 ID:xWYeZh6e.net
.

151 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:22 ID:xWYeZh6e.net
.

152 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:22 ID:xWYeZh6e.net
.

153 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:23 ID:xWYeZh6e.net
.

154 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:24 ID:xWYeZh6e.net
.

155 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:24 ID:xWYeZh6e.net
.

156 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:25 ID:xWYeZh6e.net
.

157 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:25 ID:xWYeZh6e.net
.

158 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:25 ID:xWYeZh6e.net
.

159 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:26 ID:xWYeZh6e.net
.

160 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:26 ID:xWYeZh6e.net
.

161 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:26 ID:xWYeZh6e.net
.

162 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:29 ID:xWYeZh6e.net
.

163 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:36 ID:xWYeZh6e.net
.

164 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:36 ID:xWYeZh6e.net
.

165 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:40 ID:xWYeZh6e.net
.

166 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:48 ID:xWYeZh6e.net
.

167 :名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 22:18:47.06 ID:lh8LwaTe.net
 

168 : 【関電 82.8 %】 :2012/07/02(月) 13:30:50.75 ID:5jZM2NBo.net


169 : 【19.5m】 電脳プリオン:2014/06/22(日) 23:39:54.01 ID:nI+uiewz.net
ホロソって何よ?

総レス数 169
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200