2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●Canopus DVTX100-HQ●

1 :DV@編集中:03/06/06 16:41.net
TVチューナー内蔵DV - アナログビデオ変換カード
,PCI,高画質化機能搭載

*IEEE1394カードが別途必要

●テレビ映像をDV録画で高精度編集
●アナログ映像を高画質DVに変換
●高画質ハードウェアDVコーデック搭載
●高画質テクノロジーを満載
●映像と音がずれない「Locked Audio」
●コントロールソフト「Jet Vision 2」付属
●「Ulead DVD Workshop SE for Canopus」付属

製品情報
http://www.canopus.co.jp/catalog/dvtx/dvtx100hq_index.htm

341 :名無しさん@編集中:03/09/17 10:49.net
\\

342 :名無しさん@編集中:03/09/28 09:05.net
予約録画した後、USBマウスが使えなくなるんだけど。

343 :名無しさん@編集中:03/09/28 10:30.net
カノープスのコーデックはデコードでYC伸張しないように設定できないの?

344 :名無しさん@編集中:03/10/02 09:16.net
age

345 :名無しさん@編集中:03/10/02 13:19.net
輝度変化時の音・画像乱れの件で修理に出してたのが戻ってきた。
ちゃんと直りますた。よかった。

346 :名無しさん@編集中:03/10/26 19:15.net
このボードを本日購入しました。
I・OのGV-ADTVからの買い替えなんだけど、
それがまた画面ちらちらで全く使えんかったんですよ。
で、結局返品。

こっちは相性とか無いって聞いたから買ったけど、
まともに見れてます。それだけでもう感動もんです。
これから使い倒します。

347 :名無しさん@編集中:03/10/27 14:08.net
CardDeluxeとの組み合わせで使ったら、タイムシフト中しかまともに見れなかった。
音は途切れ途切れだし、場面も一瞬写って止まるし、応答不能になるし。
CardDeluxeを無効にしたら問題なく(音で無いじゃん!)動いたけど。


348 :名無しさん@編集中 :03/11/03 19:44.net
サウンドカードとの相性って、結構あるのかなぁ。
Athlon2100+で、録画すると音がぶつぶつ途切れたり、
録画して出来たファイルは、一瞬画面が途切れたり。
なにか対策はありますか?
ちなみに、サウンドカードはAudigy使っています。

349 :名無しさん@編集中:03/11/03 20:10.net
>>348
サウンドカードは関係ないんじゃないの。
どうやらコマ落ちしているみたいだから、バスとかHDDとか割り込みとかじゃないかな。


350 :名無しさん@編集中:03/11/03 22:51.net
CoolONとかでAthlonの省電力モード(STPGNTだっけ?HALT時に一旦Bus殺す奴)
に設定してると途切れる可能性あるかもね。DVTX-100は比較的負荷軽いけど、
AVI生キャプカードとかだと多分もっと顕著。

351 :名無しさん@編集中:03/11/04 20:35.net
>>349
IRQはWindows2000で11に割りついてしまうので変更できず。
結局、OSクリアインストールで、画面の途切れはなりました。
アドバイスありがとうございました。


352 :名無しさん@編集中:03/11/25 02:15.net
期待してなかった割によさげ

353 :名無しさん@編集中:03/11/25 19:34.net
JetVision2で3Dゲームの画像をDV録画してみたんだが、
画質が悪くて見れたもんじゃなかった。
でもそのDVAVIファイルをMPEG2に変換してみたら
十分鑑賞に耐えるレベルになった。理解不能。

354 :名無しさん@編集中:03/11/29 18:19.net
>>353
> でもそのDVAVIファイルをMPEG2に変換してみたら
> 十分鑑賞に耐えるレベルになった。理解不能。

コーミングって知ってる?

355 :名無しさん@編集中:03/12/09 07:00.net
理解不能。

356 :名無しさん@編集中:03/12/25 12:08.net
age

357 :名無しさん@編集中:03/12/25 16:40.net
>>347
同じくカードデラックスで動作不可、
プライマリのサウンドデバイスをオンボードのAC97のにしたら解決した。

でも、ぶっちゃけカードデラックスのほうが悪い・・・
というかカードデラックスをこういう用途に使うのが悪いのだと思う。

358 :名無しさん@編集中:03/12/29 21:19.net
ADVC-200TVのスレに書いたけど、人が居ないのでこちらに書かせてもらいます。
@MASTER DTVのJetVision2で編集しようとプレイリストのファイルの追加で
読み込むとJetVisionが落ちるのって何が原因なんでしょう?
最初に撮ったVHSからのファイルは問題発生後も編集できるのに2回目以降TV
から撮ったファイルでは落ちてしまうのです。
PCは新規に作ったもので特別なアプリも入れてないんですけど。
どなたか同様の現象に遭われた方っていますか?
メーカーのフォーラムで聞いてもOSから入れ直せとしか帰ってこないので。

359 :名無しさん@編集中:04/01/04 21:34.net
Athlon XP 2100+で、メモリー512MBでキャプチャーしていたけど、
普通にオーバーレイ表示するだけで、コマ落ちしてました。
1GBまでメモリーを増やしたら安定しました。
もしかして常識ですか??

360 :名無しさん@編集中:04/01/05 18:39.net
>>359
メモリーは基本的には関係ない。変わったとしたら他が何かヘボかったと
思われ。かなり上の方にあるけど、JetVisionの優先度を落とせばコマ落ち
しなくなる。


361 :347:04/01/06 22:14.net
>>357
D.A.LのWDM BETA driverを入れたらまともに動くはず。
JetVisionが使いにくくて他のキャプチャカードにしたけど、同じ現象になった。
BETA入れたらまともに動いたから、WDMドライバーでないとキャプチャカードと相性が出るみたい。
ちなみにCardDeluxeのスタンバイ/休止状態の移行も可能になったよ。



362 :名無しさん@編集中:04/01/17 16:32.net
JetVisionはまだダメだな。
予約録画後に休止状態にするモードで、例えば1日に2番組録画予約すると、
大抵2回目以降の録画が失敗するんだけど...

363 :名無しさん@編集中:04/01/23 00:36.net
すんません、質問させてください。
この商品って非圧縮aviで保存できるんですか?
さらにaviは"カノープスDVフォーマット"ってなってますけど、普通のAVIと異なるんですか?
一般的なメディアプレーヤーで再生できますよね?




364 :名無しさん@編集中:04/01/23 06:49.net
>>363
できない。
違う。
できる。・・・けどAVIはアスペクト比を持てないので720x480ドットで表示される。
(4:3ソースなら横長、16:9ソースなら縦長で表示)

365 :名無しさん@編集中:04/01/24 00:18.net
>>364
ありがとうございます。
やっぱり特殊フォーマットなんですね。非圧縮で保存したかったんですが…。

カノープスに次ぐハイエンドキャプチャーカードの産地ってどこですかね?

366 :名無しさん@編集中:04/01/24 17:30.net
ソニーって言われてるけどな…でも、たぶん値段的に一般的じゃないだろう。

DVハードウェアコーデックに関して言えば、今普通に入手できるものでいえば

DVTX100-HQ=GV-1394TV>DVTX200>ADVC1394 じゃないか?

それに、非圧縮ってLocked Audio効かなくなるからあまりしたくないな・・・

367 :名無しさん@編集中:04/01/24 17:59.net
そうなんだよな。確かに非可逆系のコーデック使いたい時もあるけど、これまで音合わせにほとほと疲れたからな・・・
Locked Audioは便利。


368 :名無しさん@編集中:04/01/25 17:53.net
今、DVハードウェアコーデックできる機種で選択肢はこれか、GV-1394TVしかないだろ。

369 :名無しさん@編集中:04/01/25 20:13.net
>>368
外部入力用にADVC-300買った。
さすがにTBCが効いてるのか、ハードウェアカスタマイズ済のDVTX100-HQでも音飛びするソースが綺麗にキャプれる。


370 :名無しさん@編集中:04/01/25 21:22.net
あっちゃー…マジ?

んじゃ、
ADVC300>DVTX100-HQ=GV-1394TV>DVTX200 なのね。

ところで、TwinPact100ってADVC300と同じモノ?


371 :名無しさん@編集中:04/01/26 05:21.net
ADVC-300っていいみたいですね・・
DVTX100-HQでアナログキャプしたものを
JetVisionで再生させるても、コーミングがでるのって
なんなの?って感じです・・
なんとかなんないですかね?

372 :名無しさん@編集中:04/01/26 06:38.net
>>371
プログレッシブ表示にしなさい。


373 :名無しさん@編集中:04/01/29 01:45.net
>>371
インタレはプログレ表示でいいけど、
赤系の色はひどくなる。YC伸張がだめなのかな?
JetVisionで録画再生してるのに・・

374 :名無しさん@編集中:04/01/29 12:16.net
ハードウェアカスタマイズ済のDVTX100-HQって何ですか?
気になるぅ

375 :名無しさん@編集中:04/01/29 15:23.net
外部入力で映像や音が乱れる場合、某社のように「仕様」で逃げずにカノープスは修理扱いで対応してくれる。
修理内容は「ハードウェアカスタマイズ」

376 :名無しさん@編集中:04/01/29 21:33.net
へー、そうなんだ。
それって有償?無償?


あと、DVTX100-HQって、ジャンパーの設定でマクロビジョン回避できるって聞いたんですけど、
どうやるんでしょうか?

377 :名無しさん@編集中:04/01/29 22:06.net
今週末カノプに大量のDVTX100HQが届きそうな余寒。


378 :名無しさん@編集中:04/01/31 19:14.net
みんな送ったの?

379 :名無しさん@編集中:04/02/03 00:29.net
んで?

こいつのコピガ外し技はどうなったの?

380 :名無しさん@編集中:04/02/21 15:41.net
>>361

もう既にベータではなく次のになってた。
Version 5.10.3506 (2004-01-30)

だが、やっぱJetVisionの起動時に固まるな。
昔、MTU2400とかチャネルサーバーでTV見てたときは
CardDeluxeでも全然問題なかったから今のところドライバでは回避できない相性みたい。

まあスタンバイに入れるまともな環境になったのは非常にでかいので情報アリガトン

381 :名無しさん@編集中:04/03/01 17:40.net
コピガ外れると即買いなのになぁ。

382 :名無しさん@編集中:04/03/02 00:09.net
すごい惹かれてます。
ちょっと気になるのが、カノープスDVコーデックでキャプチャーできるんですか?
なんか、他スレではMSDVコーデックになるみたいなこと書いてあって。
カノープスのカスタマイズしたチップ使ってるだけで、コーデック事態は
MSなんだって。本当ですか?

383 :名無しさん@編集中:04/03/02 21:59.net
>>382
ボード上のアナログ→DVデータ変換にはカノープスDVハードウェアコーデックを使う。
その辺のOHCIキャプチャソフトはDVデータををMSDV形式でHDDに記録する。
JetVision2等カノープス製ソフトを利用する場合、カノープスDV形式でHDDに記録される。

DVTXだと「DVデータへの変換」にカノープスコーデックが使われることがミソ。

384 :名無しさん@編集中:04/03/03 00:29.net
ってことは「これだー」。
DVでキャプしたかったんですよね。
TVも外部も。早速買ってきます。
>>383
レスサンクスです。

385 :名無しさん@編集中:04/03/08 08:08.net
商品名 : CANOPUS DVTX100HQ
備 考 : 冊子一部欠品
単 価 : \11,800
数 量 : 1
価 格 : \11,800

中古ゲトーー!
欠品してるのは「ソフトウェア一覧」だそうで。

386 :名無しさん@編集中:04/03/09 06:28.net
再エンコ前提でMTVでキャプってるからコレってけっこう魅力的なんだけど、
スタンバイ→録画→スタンバイ
には対応してないんだよね?みんなそういう使い方してないのかな。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 14:22.net
Jet Vision 2は、TVチューナーやライン入力のスケジュール録画、iEPGに対応。
インターネット上のTV番組表サイトから簡単に番組予約を行えます。
詳細なスケジュールパターンの設定登録や録画結果の確認までスケジュール
録画を総合的にサポートします。
※CDに同梱されている「Jet Scheduler」からでも同じことが可能です。

388 :名無しさん@編集中:04/03/09 19:26.net
>>386
できるよ。
ただ2回目以降のスタンバイ復帰は不安定ともきいた。


389 :名無しさん@まかー:04/03/16 00:13.net
159 165 あたりが気になって、ためしにMACの1394ポートに繋いで
みたら、iMovieでキャプできました。これでチューナーの無いMacでも
TVキャプができるようになりました。以上ご報告まで。

390 :名無しさん@編集中:04/04/25 00:13.net
こいつの出力2コのうち、1コをDVカメラにつないだら
テープ録画できるのかなぁ・・?

391 :名無しさん@編集中:04/04/27 19:45.net
ダイレクトショップで安かったので注文しちゃったけど
EZDVで使える?


392 :名無しさん@編集中:04/04/29 20:35.net
漏れもダイレクトショップで買ったけど
画像がガックンガックン 音は ボソボソバリバリで録画出来ないぞ…
IRQ関係なさそうだし
1394ボードVIAとNECチップ使ったけど全然駄目で
いじるほど酷くなって終いには初期化失敗して
起動しなくなりますた。(´・ω・`)
>>348と同じくAudigy使ってるけど関係あるのかな?

393 :名無しさん@編集中:04/04/30 12:32.net
>>392
あくまで私の環境ですが。
IRQ関係ありまくりです。共有、競合は不可です。
Audigyが何かにかぶってるとまともに動きません。
特にIEEE1394とかぶらないようにしてください。
ビデオカードにかぶれば画面が止まる。IEEE1394では録画できない。
ネットワークでは通信不能。

また、IEEE1394とネットワークが競合すると録画中に通信が切れるか、
録画できなくなります。さらにどっちもだめになることもあります。

Audigyを使わずオンボードで解消するのが手っ取り早いでしょう。
私の場合はいじっているうちに競合が奇跡的に解消された?ので
”今は”問題なく使えています。疲れました。


394 :392:04/04/30 18:10.net
>>393
(´・ω・`) USBの共有逃すなんて無理っぽいので違うPCに専用っぱく刺してみます…
アンガd

395 :名無しさん@編集中:04/05/03 20:00.net
おいらも、ダイレクトショップで買いました。
ボード本体のIRQ系は関係なさそうよ。っていうか、IRQもINTも取られて無い。
電源とってるだけのよう。

IEEE1394カードによって差はあるみたい。VIAだと負荷高い。TIだと軽い。
また、VHS等、入力信号が悪いと取り込みに問題でる様子。

まあ、過去ログあることそのままっぽいです。

ちなみに、マクロはかかるけど、CGMS-Aはかからない様子。
おいらは地デジ用になりました。

396 :393:04/05/05 11:27.net
>>395
IRQ関係はAudigyの問題でIEEE1394との相性のようです。
誤解を与えるような書き方ですいません。
ボード本体自体は問題ないです。

397 :名無しさん@編集中:04/05/05 21:51.net
PCIカードの形態とってるけど、これってただのメディコンだからねぇ。

398 :名無しさん@編集中:04/05/26 21:57.net
このカードに限らず1394キャプする場合はNforce2とかのチップセットの中で
1394持ってる奴の方が相性いいね。メモリーやI/Oの帯域考えれば当たり前だけど。

399 :名無しさん@編集中:04/06/13 21:39.net
保守カキコ

400 :名無しさん@編集中:04/06/20 00:59.net
これってmpeg2でキャプるときビットレート選べますか?

401 :名無しさん@編集中:04/06/20 07:34.net
選べるんじゃない?ソフトエンコだし。

402 :名無しさん@編集中:04/06/20 19:25.net
MTVX2004と このボードをお持ちの方がいたら質問させてください。
MTVXを使っているのですが,低レートではビットレート相応の画質が得らません。
(IBBP15Mbpsでもブロックノイズが頻繁に出ます。)
その為,保存用には再エンコード前提のIFLAME25Mbpsで録画しているのですが,
それでもブロックノイズやモスキートノイズが出ます。
DV並のデータレートに相応しい画質でないように思えます。MPEG2はこんなものなのでしょうか?
 ここでMTVX2004とDVTX100HQをお持ちの方に質問です。
@MTVX2004のIFLAME25Mbpsに比べてDVTX100HQで録画したファイルはブロックノイズ、モスキートノイズは出るでしょうか?
Aチューナーのノイズはどちらが酷く出るでしょうか?
MTVX2004とDVTX100HQお持ちの方お願いします。

403 :名無しさん@編集中:04/06/20 19:55.net
元々の映像信号品質低いせいじゃないの。SoftEncodeモードに切り替えて
AVIで取ってみたら。MTVXはPCIの負荷低減チェックボックス付けないと
ブロックノイズってか画像破綻が多発する場合がある(システム依存)。
チューナーはMTVXの方が間違いなくノイズは少ない。

404 :402:04/06/20 23:55.net
ご報告有り難うございます。チューナーのノイズはMTVXの方が少ないんですね。
ソフトウェアモードを使っていこうと思います。(SWモードでの画面が極端に暗くなるのは環境が原因でしょうか)
本当に有り難うございました。

405 :名無しさん@編集中:04/06/21 07:58.net
そういう意味じゃないくて、画像破綻はPCI負荷低減だが、画質は信号品質の
問題じゃないのって事なんだが。だからソフトウェアモード使っても画像破綻
以外は変わらないのではないかと。

406 :402:04/06/21 16:56.net
≫画像破綻はPCI負荷低減だが
 PCI負荷低減のチェックは付けていて,ファイルの破綻(ベリノイズや雑音等)もなくなりました。
≫画質は信号品質の問題じゃないのって事なんだが。
 その通りですね。忠実に圧縮しているのかもしれません。IFLAME25Mbpsで
輪郭部分にモスキートノイズが出るのはMPEG圧縮では仕方がないのでしょうか。
ビットレートが高いので出ないと思ったのですが。
 期待していたよりもIFLAME25Mの画質がファイルサイズの割に良くなかったので,
これならハードウェアDVの方がいいのではないかと思い,質問させて頂きました。しかし,DVTXの方は
チューナーのノイズが多いそうで,なかなか完全なものはないようです。画質を求めるのなら可逆圧縮キャプチャーを
した方がいいようですね。どうも有り難うございました。


407 :名無しさん@編集中:04/06/21 19:18.net
> 輪郭部分にモスキートノイズが出るのは
リンギングじゃないの?AVI保存で消えればモスキートノイズだけどね。

408 :402:04/06/21 23:04.net
リンギングがどのようなものなのかわからないのですが
HuffYUVで録画したときには出ないのでモスキートノイズかと思います。

409 :名無しさん@編集中:04/06/21 23:19.net
スレタイが
HDWS-1000 HQコーディック
に見えたよ。(w

410 :名無しさん@編集中:04/06/26 01:10.net
25Mbps同士ならDVの方が有利だろうからねぇ。
4:1:1のことをどーたら言う向きもあるけどアナログ地上波
エアチェックなら必要十分なはずだし。
再エンコ前提ならDVの方がええんでない?
HuffYUV使うんならMTVXしかねーけど。

411 :名無しさん@編集中:04/06/26 22:32.net
うちのDVTX100HQ…どうも熱でチューナーの走査線やられたくさい。
似たような症状出してる人いないかと思い、kakaku.comの掲示板見てたら
ありました。以下引用。カキコした人のはGV-ADTVですが、
まんま同じ症状がこちらのDVTX100HQでもおこってます。

>ビデオキャプチャ (IODATA) GV-ADTVについての情報

>テレビ番組を見ると、薄い横線ゴーストが定期的に画面の下から上に
>移動していきます。もちろん、普通のテレビで見ると出ません。
>このような現象は何が原因なのでしょうか?

このボードの一年前に買った哀王のGV1394TVは何ともないのに、
やはり内蔵と外付の差なのだろうか…。
DVTX100HQ+MTV1200FXでハードエンコやってたので、
修理にもだせない…。はぁ、吊ってきます。




412 :名無しさん@編集中:04/06/27 01:10.net
>>411 漏れはGV-1394TVで出るようになった(鬱


413 :名無しさん@編集中:04/06/27 01:19.net
熱かな?
ケース内にファン付けてボード面に水平に風が当たるようにしてみたりとか。

414 :名無しさん@編集中:04/06/29 18:13.net
      |ハ,_,ハ
      |'A` ';/^l  イマノウチィ・・・
      |u'''^u;'  |
      |' A ` ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    マンドクセ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        マンドクセ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ 'A `    ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  '; 'A` ';,  マンドクチェ
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   ア マンドクセ ♪
     ヽ   ' A`  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:'  'A`';      ア マンドクチェ♪
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u


415 :名無しさん@編集中:04/06/29 20:37.net

わかりにくいですが、今は

マザボのピン→マザボ付属のケーブル1394メス→オス1394ケーブルオス→メス1394DVTX100

で繋いでおりまする。

ボード上に10ピンの端子ありますよね、
これって1394の端子かなぁ?
マザーと直結したいんだけど・・・。




416 :名無しさん@編集中:04/06/29 23:03.net
>>414
かわいい。

417 :名無しさん@編集中:04/07/08 10:48.net
保守

418 :名無しさん@編集中:04/07/28 21:49.net
保守

419 :名無しさん@編集中:04/08/18 15:01.net
安いから買ってみたけど、結構いいね。
個人的に良かったのは音声がUSB経由で出力されることかな。
ほとんどのチューナーは音声を別に出力させないといけないから。
あげ。

420 :名無しさん@編集中:04/08/18 19:37.net
>>411
カノプボードで有名なビートノイズだと思われ。

421 :名無しさん@編集中:04/08/18 20:05.net
>>420
レスサンクス。
これはもうすでに解決しました。
あれはCATVの壁回線からすでになってました。
他の部屋のTV見てたら出てたよ…。
GV1394TVでノイズ発見できなかったのは
外付だからノイズ干渉を受けにくかったのではないかと
思ってます。

ノイズ…なんか知らんけど勝手に直ってしまった。

>>カノプボードで有名なビートノイズだと思われ。

これはこれでNHK教育(9CH)にしっかりのってます。
まぁ…これはGV1394TVで録画すればすむんですが。

422 :名無しさん@編集中:04/08/22 23:36.net
MTVXの25使うより、DVの方がいいような気がしてきた。411だし。

423 :名無しさん@編集中:04/08/31 01:16.net
>>422
再縁故までの許容時間が短い以外はいいよ

424 :名無しさん@編集中:04/08/31 22:49 ID:PHoOJ+98.net
実写物はDVのがいい感じだな。
アニメは赤ブロックがきちくて鬱。


425 :名無しさん@編集中:04/08/31 23:49 ID:4wis1hhD.net
DVはそれが嫌なんだよなあ…ブロック

426 :名無しさん@編集中:04/09/10 15:31:35 ID:kucYxI2j.net
このボードは安定していますか?
>>425
カノープスのDVCodecでTMPGEncで補間出来ないんですか?

427 :名無しさん@編集中:04/09/10 15:48:43 ID:m/vDQzlS.net
補間はあくまでも補間だからね

428 :名無しさん@編集中:04/09/10 17:02:22 ID:kucYxI2j.net
>>427
テレビに映してもブロック化は目立ちますか?

429 :名無しさん@編集中:04/09/11 02:55:14 ID:0GmQl52Y.net
すみません,この製品とMTVX2004ではどちらを買った方が良いでしょうか?

430 :名無しさん@編集中:04/09/11 06:38:06 ID:wSumtAIC.net
>>428
アニメみたいな単純な絵は目立つ。
あとライブとかで赤い衣装や光線はもうズタボロ・・・(´・ω・`)

431 :名無しさん@編集中:04/09/11 12:53:35 ID:0GmQl52Y.net
質問です。このボードはPC本体にIEEE1394端子があれば使えるんですよね?

432 :名無しさん@編集中:04/09/11 12:56:04 ID:LpcTyFlo.net
地上波並の色帯域だったらYUV411>444補完でも品質的に遜色なくね?
実験君のぺーじとか見るとそんな感じ

433 :名無しさん@編集中:04/09/11 13:30:16 ID:QwgcXwsK.net
そうだよ。
ちゃんと補間かけておけば遜色ない。

434 :名無しさん@編集中:04/09/14 00:47:20 ID:Rero/02x.net
15000円で買えるのか。
MTVXよりこっちのがいいんじゃね?

どーよ?

435 :名無しさん@編集中:04/09/14 05:48:59 ID:9c9smRRF.net
でも4:1:1だからなぁ

436 :名無しさん@編集中:04/09/14 06:40:34 ID:L130PblA.net
コマ落ちしないしMJPEGよりも容量食わないからいいよ
JetVisionもさりげなく使いやすいし
AvisynhでColorYUY2(interpolation = "411->422")してやると
速くていいっす

437 :名無しさん@編集中:04/09/14 07:00:54 ID:L130PblA.net
×Avisynh
○Avisynth
            ですたorz

あとFFVFWに添付されてるMakeAvis.exeでスクリプトをFakeAvi(擬似AVI)に
してやるとAvisynthでフィルタリング済みのファイルをWMVエンコーダーなどに
突っ込めるので応用幅が広がるっす


438 :名無しさん@編集中:04/09/14 07:50:30 ID:rf3A3CSJ.net
>>435
> でも4:1:1だからなぁ
地上波撮るなら必要十分だよ。
それともBSデジタルとか地デジのダウンコンとか外部入力してるの?

439 :名無しさん@編集中:04/09/24 18:31:26 ID:ribNY209.net
このボード安くなっているので購入しようと思っているのですが,
MTVX2004とDVTX100-HQではどちらが高画質でしょうか?

440 :名無しさん@編集中:04/09/25 03:38:08 ID:NXO0bWFL.net
これよりIOのGV-1394TV/IDVの方が良いのかな?

総レス数 544
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200