2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DVD Decrypter & SmartRipper 君ならどっち? 】

686 :名無しさん@編集中:05/01/27 14:37:49 ID:VWYtzg66.net
DVD Decrypterで吸ったvobをCDに入れれるように
圧縮してAVIにしたいんですけどDVD2AVIではエラーが出てできません。
他にいいソフトはないでしょうか?あと字幕や言語の設定はどこでやるんですか?

687 :名無しさん@編集中:05/02/12 15:56:09 ID:nglVBYgA.net
DVDdecrypter で吸い出すと、どうしても4:3になっちまう・・
16:9ができねー・・・

688 :名無しさん@編集中:05/02/14 17:32:33 ID:BbZMIcZC.net
>>680 Soundメニューみれ
>>683 基本的にはその考えで95%合ってるが例外がある
まれに起動時メニューとかまで全部ぶっちぎれたりするソフトがある
まぁソフト次第やねぇ・・・
つうか抜いた磯なりVOBで何がしたいかによって対処も重みもかわるんでねぇの
>>684 ログとか出力されたファイル名で判らん?
基本的にソフト次第なんでDVD入れただけでは判らんよ
>>686 DVD2AVIで出るエラーってどんなの? まぁ・・・ようわからんが
・DVD2AVIのVerを最新にしれ(VFAPIあんの?
・字幕とか音声はIFOでタグ切り替えて(Demuxがええかな・・・)
・DVD2AVIより悪いソフトはいくつかあるが、今のあなたにゃDVD2AVIを使える
 ようにしたほうがええんでねぇの・・・DGMPGDecはアレやしなぁ
>>687 カットしれ、それともDVDコピーしてぇだけなん?

689 :名無しさん@編集中:05/02/16 17:20:42 ID:DJm12cVg.net
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050216/macro.htm

どういう物なんだろうね。

690 :名無しさん@編集中:05/03/05 16:31:17 ID:ouxWHwew.net
 

691 :名無しさん@編集中:05/03/15 08:08:18 ID:0DqLsfCx.net
      _,,_
     /´o ヽ                  
   ,.ィゝ     l                   
    ̄ヽ     l                
       l     ヽ___              
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__           
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^ー

692 :名無しさん@編集中:2005/03/23(水) 02:38:50 ID:zct3ojNU.net
>>1
スレタイにどうやって `&’を入れたのかを教えてくりょー!

693 :名無しさん@編集中:2005/03/24(木) 05:52:43 ID:/s65NGeB.net
全角か半角の違いじゃねーの?

694 :名無しさん@編集中:2005/04/10(日) 03:44:33 ID:fzy3ri6v.net


695 :名無しさん@編集中:2005/04/15(金) 10:43:14 ID:UGutjmMQ.net
いつのまにか、DVD Decrypterなるものが登場していたんだな。
俺らの時代には、SmartRipperしかなかったのにな。

696 :名無しさん@編集中:2005/04/15(金) 11:39:15 ID:wxuqOwTx.net
>>695
俺らの「ら」て誰だよ。

697 :名無しさん@編集中:2005/04/15(金) 12:11:39 ID:MGQGPgA+.net
>>696

698 :名無しさん@編集中:2005/04/15(金) 12:13:38 ID:UGutjmMQ.net
俺等ヽ(´∇`)ノ

699 :名無しさん@編集中:2005/04/17(日) 11:12:06 ID:l0/cvQzh.net
DVD DecrypterをDLしようとHPに行ったのに
DL出来ない。なぜか知ってる?


700 :名無しさん@編集中:2005/04/17(日) 11:56:16 ID:8wRNoqfP.net
俺らが嫌われているから

701 :名無しさん@編集中:2005/04/17(日) 12:07:09 ID:KO/tVamk.net
俺等ヽ(´∇`)ノ

てか、マジで1年ぐらい前までは、SmartRipperしか選択肢がなかったのに。

702 :名無しさん@編集中:2005/05/04(水) 15:30:58 ID:6QgMUH/F.net
 

703 :名無しさん@編集中:2005/05/06(金) 23:22:55 ID:BtdNDhjT.net
トマホーク打ちage

704 :名無しさん@編集中:2005/06/08(水) 09:34:06 ID:hqoTCF5r.net
>>699

DVD Decrypter -- gone forever

cltcam writes " Hello world,
I've got some good news and some bad news. Let's start with the good....
(tumble weed passes by)Ok, and now onto the bad:
DVD Decrypter 3.5.4.0 is the last version you'll ever see.We hoped this day would never come,
but it has, and I can promise you, nobody is more gutted about it than I am.



705 :名無しさん@編集中:2005/06/11(土) 10:03:34 ID:4bP5IG6K.net
ふんふん、なるほどね。
日本語で詳しく。

706 :名無しさん@編集中:2005/06/11(土) 17:18:21 ID:IPn3OK8J.net
http://www.afterdawn.com/software/video_software/dvd_rippers/dvd_decrypter.cfm

707 :名無しさん@編集中:2005/06/18(土) 04:38:25 ID:HiihKRdG.net
DVD Decrypterの公式サイトって無くなったの?


708 :サラたん2号 ◆SALA/cCkcU :2005/07/18(月) 15:59:32 ID:AdoFpK1J.net
公式を読むとDVD Decrypter 結局は開発中止ってことですね。
ミラーは生きているから、今のうちに落としておかないとヤバス。

709 :名無しさん@編集中:2005/07/20(水) 09:36:22 ID:CJS/lajF.net
落とすなら最新版を・・と思うのですが、そのバージョンの日本語化のためのソフトもありますか?

710 :名無しさん@編集中:2005/07/20(水) 16:37:52 ID:12EREhqf.net
俺わ・・・・・やっぱり DVD Shrink と DVD Decrypter  の
併用だな

711 :名無しさん@編集中:2005/07/20(水) 17:01:37 ID:K3l23QIg.net
SmartRipperでリッピングしたとき、PandoraDVDでトランスコーディングさせても正常に終わるんだが、
DVD DecrypterでリッピングするとPandoraDVDに読ませた時点で、全部のファイルがねぇぞと言われて何も出来ない。
回避方法がわからんので、SmartRipperしか使わないんだけどDVD Decrypterの方が色々出来そうで悔しい。

せめてDVD DecrypterでリッピングしてもPandoraDVDが使えればなぁ・・・

712 :711:2005/07/20(水) 20:49:47 ID:K3l23QIg.net
DVD Decrypterでできた、逝ってきます。

713 :100:2006/02/18(土) 17:18:25 ID:8AR036PB.net
SmartRipperでリッピングしようとしたのにstaetボタンがないのはなんでですか?なにかやり忘れると出てこないのでしょうか?

714 :名無しさん@編集中:2006/02/24(金) 13:12:24 ID:FyoKlXcf.net
SmartRipperでリッピングは普通に出来るんですが、確認しようとすると
画像・音声にノイズがザッザッって入ってしまうんですがなぜなんでしょうか?

715 :名無しさん@編集中:2006/03/20(月) 09:23:04 ID:wWdalnPh.net
>>713
書き込み先の容量不足とか…

716 :名無しさん@編集中:2006/07/27(木) 09:11:11 ID:8ASUeYP0.net
最近使い始めたのですが、DVD最初の10枚位はRCE保護リージョンを
デフォルトの1のままリッピングしてました・・・^^;
ただイメージはまだメディアに焼いておらず、ISOとMDSのまま全て有りまして、
いつか焼く時の為に出来れば2の状態でデータ化しておきたいと思っています。
その為には・・・

[1]以前にRCE保護リージョン1でリッピングしたISO or MDSをマウント
[2]RCE保護リージョンを2に設定したDVD Decrypterでリッピング

という手順でOKでしょうか?
またOKの場合、[1]でISO と MDS とどちらをマウントさせた方がよいのでしょうか?
MDSには2層メディアのブレークポイント情報が書き込まれているらしいので、
MDSをマウントさせて方が良い気はします。
ご指南よろしくお願いします。

717 :名無しさん@編集中:2006/07/27(木) 15:23:16 ID:ghS0Ty3Y.net
>>716
IfoEditでいいんじゃね

718 :716:2006/07/27(木) 23:54:40 ID:GVim2HcR.net
すみません。質問スレ間違えました^^;
スレ移動します。

>>717
IfoEdit使った事無いですが調べてみます。

719 :名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 00:17:23 ID:Ui49Mj46.net
ちょっと質問なのですが、
1、DVDシュリンクやDecrypterをインストール
2、それを使ってDVDをコピー
3、終わったらシュリンクなどのソフトをアンインストール

って感じですればDVDをコピーした形跡をそのパソコンから完全に削除することは可能ですか?
詳しい人が見ればばれてしまうのでしょうか?

720 :名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 15:25:36 ID:LgYD6AEK.net
>>719
つTotalUninstall

721 :名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 12:50:23 ID:erkPENAh.net
ワールドトレードセンターがripできねぇ

722 :名無しさん@編集中:2007/03/27(火) 04:14:33 ID:qonGgGH9.net
つーかなんでこのスレおちねーの?

723 :名無しさん@編集中:2007/05/22(火) 05:34:13 ID:LwaM2++B.net
なんでだろうな

724 :名無しさん@編集中:2007/05/22(火) 12:53:39 ID:md9/iJYD.net
スレ保持数のわりにスレ少なくて、圧縮が起こらないんだろ

725 :名無しさん@編集中:2007/05/24(木) 18:14:01 ID:k31vNevv.net
TEST

726 :名無しさん@編集中:2007/05/24(木) 21:46:56 ID:pbur1cU6.net
板違いな上に糞スレときたもんだ

727 :名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 20:27:44 ID:D4ljJlY9.net
ほしゅほしょ

728 :名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 21:40:17 ID:Q0XsljC5.net
初めてpcを始めるのですが、いきなりの質問です。
SmartRipperって無料なんですか?

729 :名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 17:06:52 ID:NRhZZC/c.net
DVD Decrypter しか使ったことないや。DVD Decrypter が失敗したとき、
女性が「Oh No!」って言うよな?? あれ最初かなりビビったわ。

730 :名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 17:30:49 ID:g3kb9Y82.net
>729
そうなんだ。こちとら成功した時の「ドンガラガッチャン」しか知らんわ。

731 :名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 17:35:44 ID:OebNW+Q1.net
DecrypterでコピーしたDVDを
DVDプレーヤーで再生してHDDレコで録画しようとしたら
禁止されていますと出たよ。
保護は全部除去してるのにおかしいなぁと
PS2でも試してみたらこっちはできた・・・・・・・・・
ワケわからん・・・・・・・・・・・

732 :名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 00:36:52 ID:aE6t3HIW.net
ペアレンタルガードだったりw

733 :名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 22:34:18 ID:DUGdem3M.net
>730
今初めて「ドンガラガッチャン」聞いた。
不意を討たれてびびった…。

734 :名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 17:51:18 ID:BBYb221B.net
>>729どうしたら成功しましたか?

735 :名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 23:42:43 ID:StrgAUTY.net
長生きなことに感心したので記念カキコ

736 :名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 20:13:44 ID:V6JWqcTh.net
メニューだけ保存することできますか?

737 :名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 11:15:40 ID:yb3pIOTg.net
スクショでも撮っとけ

738 :名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 00:32:20 ID:XsxIb784.net


739 :名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 00:50:07 ID:54e8c7WM.net


740 :名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 22:02:01 ID:jHuphM4H.net


741 :名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 01:56:02 ID:TKZVqDWQ.net


742 :名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 11:11:04 ID:wVvjrrTo.net
tesst


743 :過疎スレ:2009/05/07(木) 23:42:27 ID:v27IqpQ/.net
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DVD Decrypterの質問13 [CD-R,DVD]
【BD】松下Blu-rayドライブLF-MB121JD Part2【BD】 [CD-R,DVD]


744 :名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 14:38:06 ID:Xm/JG/aZ.net
スレ立ちから7年か、時代も変わったなぁ

745 :名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 00:05:59 ID:HB9GTjSw.net
DVD Decrypterの終わった時の音がすげーうるさいんだが消せないの?
イヤホンしてるからびびる

746 :名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 00:39:22 ID:HB9GTjSw.net
ごめん>>745は解決した

DecrypterのFILEモードとIFOモードってどう違うの?

747 :名無しさん@編集中:2010/05/10(月) 09:56:00 ID:ShwppubK.net
ねむい

748 :名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 22:49:43 ID:166aP+yX.net
寝よ

749 :名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 23:41:38.44 ID:MsBOfnfm.net
うん

750 :名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 11:34:56.67 ID:7NXpZEv2.net
オワコン

751 :名無しさん@編集中:2012/07/19(木) 19:35:04.30 ID:27OvaZv9.net
fileモードで保存したファイルをmedia player classicで再生するときに音声切り替えってできるんですか?

752 :名無しさん@編集中:2012/11/21(水) 23:14:01.05 ID:544nD01l.net
スレ立ちからもうすぐ10年か、時代も変わったなぁ

753 :キプロス島の悪魔 ◆7jUm0ybB37ki :2013/03/26(火) 23:38:44.85 ID:Dsq2GSg5.net
スクエニ社長さん引責辞任か
なんで合併したんだろ、エニクスとスクウェア

754 :名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 12:34:21.45 ID:Gz9VHRsm.net
金に困ったからだろ

755 :名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 21:55:17.57 ID:yM1XShoV.net
今日インストールしたんだけど
もしかして時代遅れなソフトなの?

756 :名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 19:18:54.31 ID:Phm/A6aP.net
最新ソフトが使いたければ、Flaskmpeg使ってろ

757 :名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 19:32:51.75 ID:UQa3xaCR.net
>>756
ありがと
チェックしてみる

インストールしたって書いたのはDecrypterのほう
使ってみたけど別に問題ないね

758 :名無しさん@編集中:2014/01/12(日) 09:47:22.68 ID:nfE4Y+OU.net
DVD Decrypterの本スレってどこですか?
ここが本スレなんですか?
検索してもここを含めて2スレしか出てこないのですが・・・

759 :名無しさん@編集中:2014/01/13(月) 08:03:55.29 ID:zdhQX4oJ.net
人に聞くまでもないだろ
あんなかんたんなソフト

760 :名無しさん@編集中:2014/01/15(水) 16:54:49.83 ID:js6MKKXd.net
DVD decrypter初心者ですが、借りてきエヴァQ、ダークナイトライジング、プロメテウス試しにリッピングしてみたら
簡単にPCに保存できてしまったが、なんかすごい後ろめたい気分になってファイル消してしまった。

761 :名無しさん@編集中:2014/01/15(水) 23:07:35.79 ID:WCAsJDWN.net
悪いと思うんなら自首してこい偽善者

762 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 02:43:38.27 ID:DD2dJLne.net
ほしゅ

763 :名無しさん@編集中:2015/04/01(水) 00:52:53.36 ID:v5m4q83y.net
>1-762 自首

764 :名無しさん@編集中:2015/06/05(金) 23:25:33.78 ID:HgmE+row.net
DVDdecrypterでRipできないディスクの場合 他のソフト
何使ってる?

総レス数 764
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200