2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●そろそろ"xvid"の読み方統一しようぜ●

1 : :03/01/28 03:34.net
俺はウェックスブウィドオゥって読んでる

エックスヴィドゥって説もある


131 :名無しさん@編集中:03/04/08 00:00.net
>>130
DaViDeo DivXを「ディベックス」と読むと決めたホロンに言いましょう

あなたとホロンのどちらが頭がいいのでしょうかね?

132 :名無しさん@編集中:03/04/08 00:01.net
Divingをダイヴィングと発音するから
DivXは、ダイヴエックスか・・・・

単純ヴァカ極まりない発想だわな。

133 :名無しさん@編集中:03/04/08 01:58.net
ディブエックス厨もダイブエックス厨も双方負け

答えは   「ディーヴェックス」

134 :名無しさん@編集中:03/04/08 01:58.net
128 名前:名無しさん@編集中 投稿日:03/04/07 23:01
ともかく、DaViDeo DivXのおかげで「DivXはディベックスと読む」という答えが与えられたわけで、
それだけでもDaViDeo DivXを購入する価値があるといえるだろう。
http://www.books-ruhe.co.jp/ky/books/davideodivx.htm

答えは「ディベックス(正確な発音は「ディーヴェックス」)で終了


135 :名無しさん@編集中:03/04/08 02:01.net
WMV=ウマブ

136 :名無しさん@編集中:03/04/08 02:02.net
TVアニメ妖怪人間ベムの登場人物「ベム、ベラ、ベロ」の語源を知ってる?
BMWが当時「ラヴェーロ」という車をイタリア向けに輸出していたんだけど、
赤いボディに黄色いライト(つり目みたい)がかなり個性的で(奇怪で?)車のイメージをヒントに
「ベム、ベラ、ベロ」の3人の名前が決まりました。
「ベムベー ラヴェーロ」を分解していくと「ベム ベーラ ヴェーロ」→「ベム ベラ ベロ」となった訳です。
車好き(当時は「カーキチ」と呼ばれていた)のスタッフが多かった時代の話です。
「サーキットの狼」なんていうカーキチ漫画も今は知る人も少ないでしょうね。
昭和42年発売の往年の名車「トヨタ2000GT」の発売後の昭和43年に妖怪人間ベムは放映開始
されました。
カーキチにとっては黄金の時代でしたね。 車に夢とロマンがあった時代のエピソードです。

137 :名無しさん@編集中:03/04/08 02:26.net
>>136
懐かしいアニメだな、知らなかったよサンクスコ。


138 :名無しさん@編集中:03/04/08 05:22.net
いっそのこと「もっこり」で統一。

139 :名無しさん@編集中:03/04/08 12:42.net
424 名前:名無しさん@編集中 投稿日:03/04/08 12:39
378 名前:名無しさん@編集中 投稿日:03/02/11 23:24
"Ryan O'Connor" <roconnor@divxnetworks.com>
からメールが来ました。

> 突然で失礼致します。何度もDivXをご利用頂き有難う御座います。DivXの日本語の発音・名
>
> @「ダイブエックス」 :一番英語の発音が近いです。
> A「ディブエックス」 :よく使われている言葉です。
> B「ディベックス」 :ある日本の会社の提案です。
> C「ディビックス」 :ある日本の会社の提案です。
> D「デベックス」 :ある人の提案です。
>
> よろしくお願い致します。
>
> ライアン・オコナー
> DivX・サポート・チーム

まだ日本語読みについては名前が決まってない模様。


140 :名無しさん@編集中:03/04/08 19:43.net
どうあってもダイブエックスじゃなきゃいやだと騒いでいる
ガキのわがままに良く付き合うねぇ君達。感心するよ。マジで。

141 :名無しさん@編集中:03/04/09 13:06.net
AVI(DivX・XviD)はガキや貧乏人が違法コピーを作る
フォーマットであることを理解しよう。


142 :名無しさん@編集中:03/04/11 11:31.net
>>141
頭悪そうだな

143 :名無しさん@編集中:03/04/12 00:35.net
>>98は馬鹿か?
divをネイティヴに読ませれば必ずディヴと発声するぞ
ダイヴと読むのは後ろにeがつけば、の話だ。
なまじ”中学生英語”を理解していたばかりに  ( ´,_ゝ`)プ 高校逝けよ

144 :名無しさん@編集中:03/04/12 00:46.net
DivX チェベックス
XviD ロドリゲス

でいいじゃないか

145 :名無しさん@編集中:03/04/12 22:50.net
>>144
レッド

146 :山崎渉:03/04/17 12:21.net
(^^)

147 :名無しさん@編集中:03/04/19 15:19.net
DivX ドラキュラ
XviD アルカード

148 :山崎渉:03/04/20 06:19.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

149 :名無しさん@編集中:03/04/20 12:12.net
今更ながら
YOJI=ルータス=イタチ飼い
なのか?

150 :名無しさん@編集中:03/04/20 16:49.net
ターンダイブエックスとかはどうだ?

151 :名無しさん@編集中:03/04/22 23:50.net
エクシヴィード

152 :名無しさん@編集中:03/04/24 18:53.net
串微動

153 :YOJI ◆LMNMWMiDzc :03/04/25 00:11.net
バツビド

154 :名無しさん@編集中:03/04/25 00:24.net
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030425/bha.htm
・・・

155 :名無しさん@編集中:03/04/25 02:49.net
愛はどこへいった

156 :名無しさん@編集中:03/04/25 03:17.net
DivX … ダイヴ・エックス
Xvid … ザビッド

157 :名無しさん@編集中:03/04/25 10:52.net
キシヴィドゥ

158 :名無しさん@編集中:03/04/25 15:12.net
>>156
どこの国の訛りだ?

159 :名無しさん@編集中:03/04/25 20:46.net
海外にいったこともないやつが多いね。
たまにはいいよ、外を見てみろ。

160 :名無しさん@編集中:03/04/26 05:19.net
雨降ってるな

161 :名無しさん@編集中:03/04/26 07:24.net
>>159
てめーのばかっぷり指摘されるともーたいへん。

162 :名無しさん@編集中:03/04/26 08:20.net
UFOをユーフォーと読むのは日本人だけ、基本的に頭文字を取って作られた略語は
一文字づつ発音、だと思うが...
UFO  = ゆー・えふ・おぅ
Xvid = えっくす・ぶい・あい・でぃー
Divx = でぃー・あい・ぶい・えっくす
JAL  = じぇい・えい・える
こうすると、ABCの歌でしか英語が分からないリア厨でも統一できて便利

以上、海外(17ヶ国でトータル4年半、他板からの出張さんの意見でした)

163 :名無しさん@編集中:03/04/26 12:57.net
>>162
ビー・エー・ケー・エー

164 :名無しさん@編集中:03/04/26 15:42.net
アメリカでどう発音しようが
ロシアでどう発音しようが
中国でどう発音しようが

正直どうでもいい
日本ではどう発音するか、それが問題です

165 :名無しさん@編集中:03/04/26 23:56.net
おいおまいら、ついでにSARSの読み方も統一してやってくれ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030426-00001055-mai-soci

166 :名無しさん@編集中:03/04/28 22:41.net
Divxの人間(立場は勘弁)から直接聞けた読み方がわかった。
「ダイ・・・」ではなく「ディ・・・」だったよ。


167 :名無しさん@編集中:03/05/04 09:04.net
ダンディ

168 :名無しさん@編集中:03/05/04 09:21.net
ご存じのように、英語では「X」を「キス」と読みます。
従いまして、DivXは「ディープキス」、Xvidは「キスミント」となります。


169 :名無しさん@編集中:03/05/04 09:38.net
XviDivX…
…たいづ気まい

170 :名無しさん@編集中:03/05/04 11:36.net
よもくぼ

171 :名無しさん@編集中:03/05/04 12:04.net
X68000XVIはエクシヴィだったのでXvidはエクシヴィディーでいいんじゃない。
↑不真面目
Division=Div.だからDivX>ディヴエクス>ディヴェ(ッ)クスかなあ
↑真面目

だが個人的にはアレとソレで
↑本音

172 :名無しさん@編集中:03/05/04 12:22.net
Xvid = えっくす・ぶい・あい・でぃー
↑idしか単語として読めないので許せる。

Divx = でぃー・あい・ぶい・えっくす
↑読めないで一文字づつ言ってる感じで許せない。
 Div(171の)が単語、と言ってみる。
実はディブバツじゃないはず。

173 :名無しさん@編集中:03/05/04 12:23.net
ATAPIをアキバでアタピーとか言ってたやつが居た。
Atapiならそう思うが↑恥ずかしい。

174 :名無しさん@編集中:03/05/04 15:19.net
>>173
じゃあ「ASUS」ってなんて読むの?

175 :名無しさん@編集中:03/05/04 15:20.net
アズアス

176 :名無しさん@編集中:03/05/08 19:44.net
あす〜す
Xvid = エクスヴィド

スカリー波ってモルダー波とどう違うの?

177 :名無しさん@編集中:03/05/09 21:01.net
Avisynthはなんて読むのでしょうか

178 :名無しさん@編集中:03/05/09 22:00.net
エーブイイズインス

179 :山崎渉:03/05/22 02:09.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

180 :名無しさん@編集中:03/05/22 03:15.net
なんだかちょっと前にDivX版の似たようなスレを見たような気がする俺は

エックスビッド

181 :名無しさん@編集中:03/05/22 09:32.net
>>174
ちょっと前のアキバPCでアサスでもエイサスでも良いですが
会社登記はアスースですとのコメントの出た記事が。

182 :YOJI ◆LMNMWMiDzc :03/05/27 10:25.net
てst

183 :YOJI ◆LMNMWMiDzc :03/05/27 10:26.net
エックスビドゥっていってたら遠くの方で”プッ”って言われた気がする

184 :名無しさん@編集中:03/05/27 17:07.net
>>180 どっちも、どーせルータスが立てたんだろっ

なっ>>183

185 :山崎渉:03/05/28 16:50.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

186 :名無しさん@編集中:03/06/02 13:23.net
もうエックスディブでいいよ・・・

187 :名無しさん@編集中:03/06/05 11:34.net
DivXもXivDも、両方ともえっくすでいいだろっ。

あたまえっくすとか、しりえっくすとか。

俺は最近、そう詠んでるよ。

188 :名無しさん@編集中:03/06/05 23:42.net
ディブエックス
エックスバイド
でいいじゃん

189 :名無しさん@編集中:03/06/14 00:44.net
>>187
まちがってるし(プッ

190 :ヨージ ◆LMNMWMiDzc :03/06/14 11:48.net
くせっ

191 :名無しさん@編集中:03/06/24 22:52.net
divx=ディブエックス
xvid=エックスヴィド

192 :名無しさん@編集中:03/06/28 20:24.net
クスバイド

193 :名無しさん@編集中:03/06/29 01:37.net
DivX = ディベックス
XviD = キシビッド

194 :名無しさん@編集中:03/06/29 02:32.net
エクシヴィ

195 :名無しさん@編集中:03/06/29 03:31.net
DivX = デイヴエツクス
XviD = クソビッド

196 :名無しさん@編集中:03/06/29 08:48.net
エックスビッド


197 :名無しさん@編集中:03/06/29 11:46.net
DivX = ダイブ糞
XviD = 糞ビド


198 :名無しさん@編集中:03/06/29 16:49.net
DivX = ちんこ
XviD = まんこ

199 :名無しさん@編集中:03/06/30 19:17.net
俺の夕゙千は「エックスブイアイディー」って読んでる
俺はエックスヴィド

200 :名無しさん@編集中:03/06/30 19:20.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕でエンコードして下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      indeo

201 :名無しさん@編集中:03/06/30 20:32.net
先頭のXは、つづりの中では「ク」に近い発音するから
Xvid=クヴィッド

202 :名無しさん@編集中:03/06/30 21:52.net
http://www.traffimagic.com/WIP59MMSMCA/comein/PRTPJ

203 :名無しさん@編集中:03/06/30 22:57.net
もまえら馬鹿だなぁ「デイブエツクス」で公式発表されてるんだぜ
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/06/23/divxprovep_present_2s.gif
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/06/23/divxprovep.html

204 :名無しさん@編集中:03/06/30 22:58.net
ミスった「デイヴエツクス」だ

205 :デブ:03/07/01 17:19.net
俺を馬鹿にしている名前だ!!!
認めない

206 :_:03/07/01 17:24.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku10.html

207 :名無しさん@編集中:03/07/03 15:47.net
DivX=デブ糞
XviD=糞ヴィド

208 :名無しさん@編集中:03/07/03 16:25.net
DivX = ディヴクス
XviD = キシヴィッド

209 :名無しさん@編集中:03/07/05 02:44.net
DivX = D9X
XviD = X6D

210 :209:03/07/05 02:45.net
D4Xじゃねえか氏ねよ俺

211 :名無しさん@編集中:03/07/05 02:47.net
D 1 5 10
D 4 10
D 1 9

212 :山崎 渉:03/07/15 11:19.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

213 :名無しさん@編集中:03/07/24 14:25.net
エックスブイアイディー

214 :名無しさん@編集中:03/07/24 21:50.net
デブ糞とその仲間たち

215 :名無しさん@編集中:03/07/25 23:41.net
ターンディベックス

216 :名無しさん@編集中:03/08/01 22:43.net
マジレスですがザヴィド

217 :名無しさん@編集中:03/08/02 02:10.net
マジレスが必ずしも正解を言っているとは限らないこの世の中

218 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:20.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

219 :名無しさん@編集中:03/08/05 00:50.net
divx=デブ
xvid=エビ

220 :名無しさん@編集中:03/08/13 13:20.net
エグヴァイド

221 :名無しさん@編集中:03/08/13 13:57.net
クロスビッド

222 :名無しさん@編集中:03/08/14 14:02.net
divx=ムサシ
xvid=コジロー

223 :名無しさん@編集中:03/08/14 21:38.net
>>222
どっちが勝ったんだっけ

224 :山崎 渉:03/08/15 22:54.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

225 :名無しさん@編集中:03/08/31 12:25.net
ペケヴィッド

226 :名無しさん@編集中:03/09/04 19:33.net
グビっと!

227 :名無しさん@編集中:03/09/06 16:11.net
キシビッド

228 :名無しさん@編集中:03/09/06 18:36.net
エックスヴィド

229 :名無しさん@編集中:03/09/06 18:43.net
スクッベイデ

230 :名無しさん@編集中:03/09/06 21:35.net
セックスビデオ

総レス数 510
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200