2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千と千尋DVDリップ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 22:24.net
みんなどういう設定でやってる?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 22:25.net
うん、結構需要が高いと思われ。
みんなで情報交換汁。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 22:27.net
糞スレの予感。
でも、俺は
スマート立派→DVD2AVI→AviUtl→VirtualDubでDivx5に圧縮してる。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 22:32.net
正直DVDリプよりビデオキャプして縁故した方が
千と千尋においては特に

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 22:34.net
SmartRipperから吸い出して、2枚に分けて、DVD+Rに焼いたでふ。ばっちりOK

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 22:38.net
1と2が同一人物な気がしてならない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 22:39.net
赤み掛かって(゚д゚)マズー

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 22:47.net
食べ物じゃありませんヽ(`Д´)ノ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:42.net
おいらのやり方は DVD decrypter>Re MPEG2で70%で圧縮>Ifo Editで再編成>焼き、1枚でDTSも焼けました。
80%圧縮でもいいかも?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:00.net
音声どうすんのよ?今じゃアレしか買う価値無いのに

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:09.net
千と千尋スレで最初に登場した補正値

Aviutで拡張色調補正  G(offs):-6  G(gain):+90  B(offs):-12  B(gain):+198

これなかなかよさげ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 07:03.net
>>1=2

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 07:54.net
>>10
AC3は改変しなきゃいいんでないの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 07:58.net
1枚に収めたければ特典ディスクにある絵コンテのアングル2を使った方が早くねー?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 08:22.net
>>14
特典(というかマルチアングル)はCBRだから不利かも

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 11:56.net
>>13
AC3はMacで読めないのでmp3にしてくれ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 11:03.net
FHG-Radium codecを使って音声をmp3にすると67:50くらいで音声が途切れてしまう。
LAMEにするとなおったよ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:37.net
激しく駄スレくさいがメモ帳代わりにどっかで見つけた設定コピペ。

TMPGEncの場合
カスタム色調補正
RGB明るさ
R 0
G 23
B 41
RGBコントラスト
R 0
G 69
B 147

AviUtlの場合
拡張色調補正
R(offs) -1
R(gain) 7
G(offs) -4
G(gain) 97
B(offs) -8
B(gain) 197

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 14:19.net
>>18
それ私が書いたやつだ、CDRDVD板だったかな
で、AviUtlの方青すぎるから訂正

AviUtlの場合
拡張色調補正
R(offs) -2
R(gain) -2
G(offs) -4
G(gain) 79
B(offs) -7
B(gain) 170


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 16:32.net
AvisynthのColorYUY2での設定も誰か詰めた人いないかな。
昨日2時間くらいあーでもないこーでもないとやってたけど
結局納得のいくような調整は無理だった。
YUV指定だからかな。

21 :某スレ449:02/08/16 23:52.net
まずはリッピンッグ
SmartRipperのバックアップで全てのファイルをHDDに落とします

1時間半位かかるから風呂に入るなり買い物に行くなり、煮るなり焼くなりすきにしろ

22 :某スレ450:02/08/17 00:01.net
>>21

某スレ450です。

>よし来た

頼もすぃ(^-^) Ulead DVD MovieWriterは無いので後で調達
しますがよろしくお願いするですm(_ _)m


23 :某スレ449:02/08/17 00:56.net
出来たvobをDVD2AVIで読み込みプロジェクト保存(wav取り出しのため)
vobごとに保存すること
VIDEO_TS.VOBとVTS_01_0.VOBはそのままでいい

AVIUTLでvobを読み込む、d2vでも良いかも
上で出来たwavも一緒に読み込む
>>19
拡張色調補正
R(offs) -2
R(gain) -2
G(offs) -4
G(gain) 79
B(offs) -7
B(gain) 170
をする。ってゆうか>>19は俺だ

リサイズで352*480にする、私はLanczos 3lobed出やりました

AVIUTLプロジェクト保存

24 :某スレ450:02/08/17 01:13.net
>>23

ふむふむφ(。。 )

ちなみにもともとの画像が持ってる情報量を減らさないように
AVIUTL で元の解像度のまま変換するのは無謀なんでしょうか(~o~;

っていうかそれをやるととんでもないファイルサイズになって
しまうんですかね(ーー; 

25 :某スレ449:02/08/17 01:16.net
出来たaupVFAPI Reader CodecでAVIにする(VFAPI対応のソフトでエンコする場合は不要)

あとはまぁMPEG2にエンコなわけで
これが1番時間がかかるわけで
映像は4Mbpsがいいわけで
音声は384kbpsがいいわけで

DVDRの容量に収まればいいのでビットレートは好きにしていいよ

26 :某スレ449:02/08/17 01:21.net
>>24
4.3GBで2時間というと結構低ビットレートなので
少しでも画像あたりのビットレートを稼ぐため解像度を約半分にしています

元の解像度のままで映像に満足ならそれでも良いです

27 :某スレ449:02/08/17 01:40.net
エンコ終わったらTMPGEncで出来た7つのmpgと1つに結合
ここで音ずれなどメディア的な欠陥を確認してください

2日目の朝のハクと千尋が豚小屋に向かうところで花畑の中を通るシーンがありますが
あの場面が1番ブロックノイズが目立つシーンだと思うのでそこで映像を確認するのがいいと思います
あと結合した境目の音声がちょっと途切れるかもしれません

28 :某スレ449:02/08/17 01:57.net
ここでUlead DVD MovieWriter 1.5が登場します
DVDit(LE、SE)でもいいですが音声がLPCMになるので、ファイルサイズが合計で4.3GB以上になる可能性があります
その場合は映像のビットレートを3Mbpsにすれば良いでしょう

29 :某スレ449:02/08/17 02:07.net
ってゆうかMPEG2をvobに出きればなんでも良いです

で、Ulead DVD MovieWriter 1.5の場合ですが
メニュー、チャプタなどは付けないでDVDフォルダの作成をします

30 :某スレ450:02/08/17 02:09.net
多分厨房以下の質問なんですがすいません。

DVD2AVIを使用するときに、[ファイル]→[開く]と進むと
[File List]ウィンドウが表示されて、その中にVTS_01_1〜7
までのVOBファイルが表示されて、VTS_01_1.VOBを選択
して[OK]をクリックすると7つのVOBファイルが全て読み
こまれている状態(スライダで見るとエンディングまで表示)
になるんですが、

VOBごとにプロジェクトを保存すると言うことはVTS_01_1.VOB
1個だけが表示されている状態でプロジェクトを保存しなければ
ならないと言うことでしょうか?


某スレ449さん 遅くまですいませんm(_ _)m
もしタルイ時は明日でもけっこうですのでご指導を。
見放さないで下さいね(~o~;

31 :某スレ449:02/08/17 02:24.net
出来たDVDフォルダの中の*.IFOと*.BUPは要らないので捨ててください

QuickDVDで、出来たVOBを全部読み込みます
ここでチャプタを打ちます
DVDプレイヤーでチャプタの時間と映像を確認しながらチャプタを打つといいでしょう
時間は結構ずれます。私の場合4秒くらい遅れました。
チャプタは映像で合わせるより、音声で合わせた方が出来上がりが綺麗です

32 :某スレ449:02/08/17 02:29.net
>>30
>VOBごとにプロジェクトを保存すると言うことはVTS_01_1.VOB
>1個だけが表示されている状態でプロジェクトを保存しなければ
>ならないと言うことでしょうか?

です。
VOBごとにWAVが取り出せれば良いです


>某スレ449さん 遅くまですいませんm(_ _)m
>もしタルイ時は明日でもけっこうですのでご指導を。
>見放さないで下さいね(~o~;

誰かに言いたくってしょうがなかったので、場を与えてもらっただけでありがたいと思っています
でもちょっと眠いかも

33 :某スレ450:02/08/17 02:34.net
ホント、すごい助かります(^-^)
もしよかったら時間もあれなんで明日以降引き続き
いろいろご指導をお願いすると言うことでお願いできますか?


34 :某スレ449:02/08/17 02:39.net
>>33
それじゃまた

35 :某スレ450:02/08/17 02:41.net
ありがとうございましたm(_ _)m
よろしくお願いしますです(^o^)/~~~~

36 :某スレ449:02/08/17 02:41.net
ってゆうか
他の人も参考にしてね

37 :名無しさん@編集中:02/08/17 08:08.net
元のビスタサイズ?が、エンコすると横につぶれたりしない?

エンコーダーによる?



38 :某スレ449:02/08/19 01:00.net
QuickDVDで、DVD-Video Volumeの作成まで行きましたね
属性は手をつけなくてもいいです。IfoEditで修正します
で、ここからが試行錯誤の連続でした

QuickDVDで出来たDVDフォルダ(以後Qフォルダ)にオリジナル(以後Oフォルダ)からリップした
VTS_01_0.VOBをコピーしてください。550KBのやつです

39 :某スレ449:02/08/19 01:16.net
QフォルダのVTS_01_0.IFOを、IfoEditで開いてください、IfoEditは日本語化パッチの状態で説明します
Menu attributesのところは変更無しです
Title Set(Movie) attributesを修正します
Videoのところをダブルクリックしてください
アスペクト比を16:9にします。画面解像度を352*480にします
Audio 1のところをクリックしてください
Coding Modeを、変更します。MP2なら MPEG1、リニアPCMなら Linear PCM

40 :某スレ449:02/08/19 01:24.net
IfoEditの右上のツールから、メニューテーブルの結合を選んでください
ファイルを開くが出てくるので、OフォルダのVTS_01_0.IFOを選択してください
メニューが結合されます
>>38でVTS_01_0.VOBをコピーしたのはこのためです

VTSセクタを取得ボタンを押します。セーブ云々というメッセージが出ますが、はい、OKを押せば問題ないです

VTS_01_0.IFOを保存してください

41 :某スレ449:02/08/19 01:35.net
VTS_01_0.VOB〜VTS_01_4.VOB
VTS_01_0.IFO、VTS_01_0.BUP、VIDEO_TS.IFO、VIDEO_TS.BUP
があることを確認してください。

AUDIO_TSとVIDEO_TSというからのフォルダを作成してください
VIDEO_TSフォルダに,Qフォルダの中身をコピーします

AUDIO_TSとVIDEO_TSをDVD-Rに焼きます
これで出来上がりのはずです
最後に注意しなければならないのが、DVD-Rメディアのレーベル面の色です。
できるだけ青のものに焼きましょう、レーベル面が赤だったらなんだかなぁって感じ

42 :名無しさん@編集中:02/08/19 05:43.net
>レーベル面が赤だったらなんだかなぁって感じ
なぜ?

43 :名無しさん@編集中:02/08/19 07:33.net
なんかレーザーの威力が変わるらしいよ。>色
あんまり強い力で照射してると早く痛むらしい。
ってなんかの本で読んだ。

44 :名無しさん@編集中:02/08/19 14:10.net
>41

> 最後に注意しなければならないのが、DVD-Rメディアのレーベル面の色です。
> できるだけ青のものに焼きましょう、レーベル面が赤だったらなんだかなぁって感じ

ワラタ(⌒▽⌒)

45 :名無しさん@編集中:02/08/19 14:18.net
AVIUTLの設定メニューにある項目のおすすめ設定アップきぼんぬ。


46 :某スレ449:02/08/19 16:14.net
おい!お前ら
オーサリングソフトは体験版でもいいよ

47 :某スレ449:02/08/19 19:07.net
黒にしまりが無いから訂正

AviUtlの場合
拡張色調補正
R(offs) -16
R(gain) -4
G(offs) -22
G(gain) 97
B(offs) -29
B(gain) 201

なぁんだモルタル製かぁ、結構新しい建物だよ

48 :名無しさん@編集中:02/08/20 15:05.net
RGB→YUVの補正式つかって>>47氏のをやっても同じような色にならない・・・・

49 : :02/08/22 22:49.net
漏れもAvisynthのColorYUY使って色調補正しようと
計算してみたんだけど、うまくいかない・・・
誰か>>47のYUV設定をおながい


50 :名無しさん@編集中:02/08/23 00:10.net
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/9324/baby.mpg
今一綺麗じゃないっす・・・

51 :名無しさん@編集中:02/08/23 09:29.net
>>50
短いのしか持ってなくて、これ探してたんだ。


52 :名無しさん@編集中:02/08/23 09:39.net
うえぇ、探すなYO!

53 :名無しさん@編集中:02/08/26 04:49.net
>>52
改心して集めるのやめるからColorYUY()で>>47のとほぼ同じようになる設定できたらおながいします(´・ω・`)ショボーン
自分でやると、青をよくすれば赤や緑がだめで、赤を直せば・・・緑を直せば・・・となり、お互いの中間くらいの納得点
にしようとおもうと白がちょっと変であります。

54 :某スレ449:02/08/26 19:38.net
>>某スレ450
出来たのか出来ないのか報告してくれると嬉しい

55 :某スレ449:02/08/28 18:36.net
>>某スレ450
ホーコク キボンヌ

56 :このスレ20:02/08/29 23:46.net
ColorYUY2( -40, 40, 0, 100, 14, 0, 0, 0, -10, 0, 0, 0, "", "", "" )
>>47氏のを再現しようと思ったけど、これで挫折。っても、漂白したみたいな白じゃないできで
これでもいいような気がしてきた。
ちょろっとしか確認してないから暗いシーンとかで問題があるかどうかまで綿密には調べてないけど
同じことで苦労してる人が数人いるみたいだから是非これから詰めてやってください。

57 :名無しさん@編集中:02/08/31 16:47.net
エンコードしたんですが画面がスクロールする時ガタついちゃいます。
コレってどうすればなおりますか

58 :このスレ20:02/08/31 17:50.net
>>56
最新版のColorYUY2はRGBで指定できますた(´・ω・`)ショボーン

>>57
何をどのようなソフトで、どんなフィルタを使い、どのようなパラメータにしたのかわからないとねぇ。


59 :57:02/09/01 11:25.net
自己解決しました。
aviutlでインターレースの解除を24fpsにしたらなおりました

60 :名無しさん@編集中:02/09/10 11:12.net
保守

61 :某スレ449:02/09/10 15:22.net
ホーコク キボンヌ

62 :某スレ449:02/09/11 19:19.net
キヴォンネ

63 :名無しさん@編集中:02/09/12 09:17.net
わたしま〜つ〜わ♪
いつまでもま〜つ〜わ♪てか?

64 :名無しさん@編集中:02/09/12 22:13.net
>>21
> まずはリッピンッグ
> SmartRipperのバックアップで全てのファイルをHDDに落とします

>1時間半位かかるから風呂に入るなり買い物に行くなり、煮るなり焼くなりすきにしろ


え、そんなにかかるのか?
俺は20分ぐらいで終わるぞ。

65 :名無しさん@編集中:02/09/13 17:44.net
よせてageる

66 :名無しさん@編集中:02/09/13 19:18.net
メニューの色補正の設定キボム

67 :某スレ449:02/09/13 21:05.net
なんだか久しぶりに自分以外があげてると思ったら

>>64
DVR103、celeron800での数字です

ホーコクキボンヌ

68 :64:02/09/14 12:10.net
>>67
隊長、報告いたします。
RICOH MP-9120A、celeron700MHz、Win2000SP3
であります。

だいたい5〜7倍速で逝けるよ。

69 :名無しさん@編集中:02/09/14 20:17.net
できません

70 :名無しさん@編集中:02/09/22 07:40.net
保守させてくれッ!

71 :名無しさん@編集中:02/10/02 15:39.net
すまそ、DTS5.1をリップ出来た方おられますか?
我輩はDolby2.0(2ch)しか吸い出せませんでした。
なんやかんやと試してみると、384kbps 日本語、192kbps フランス語のみで
肝心の768kbps 日本語(5.1ch)がありません。
わかる方おりますか?

72 :名無しさん@編集中:02/10/04 02:20.net
【速報】
DVD Decrypter → ReMPEG2 で80%に圧縮
→ ifoeditで再構成(字幕、音声を選択)
したんだが、トータル 4.82BG だったんで
neoDVDではじかれてしまった。
DVD−VIDEOって4.8GBを少しでも超えてしまっては
いけなんでしょうか??



73 :チョソ:02/10/04 04:50.net
こんな下らない事に情熱を傾けられる、腐れアニヲタな貴様等に乾杯!!

74 : :02/10/04 12:46.net
てか、DVD1枚に綺麗に収まったら漏れにくれよ

75 :名無しさん@編集中:02/10/04 12:53.net
これだけの手間かけてDVD→DVDにしても何か無駄くさいから
CD-R一枚に収められるベストな手順を教えてくれよ。

76 :名無しさん@編集中:02/10/05 00:07.net
AC3にしろよ。

77 :金太の大冒険:02/10/06 00:45.net
smartripperで吸出し

vidomi使ってDIVX5.02にてエンコ(1passquality90)音声mp3の96kbps

ウマー・・・でもない

78 :名無しさん@編集中:02/10/06 11:19.net
音声がAC3のaviってどうやって再生するんですか?

79 :名無しさん@編集中:02/10/07 14:46.net
HDDに圧縮なしでいれたらどのくらいになるからなぁ
レンタルしたやつをHDDにいれまくるって可能?

80 :名無しさん@編集中:02/10/07 17:31.net
千と千尋は7Gかな?平均でもだいたいそんなもんでしょ。
あんま効率はよくないね。

81 :名無しさん@編集中:02/10/07 21:06.net
>72
80%でダメなら、後ろのVOBから圧縮率を上げるか、(70%で圧縮する)
とにかく4.3GB以下にする事!

82 :名無しさん@編集中:02/10/13 21:41.net
ちょっとごめんよ。
>>23>>25>>27-29>>31>>38-41>>47

83 :名無しさん@編集中:02/10/15 11:30.net
すみません。。。
>>40
>IfoEditの右上のツールから、メニューテーブルの結合を選んでください
見つからないんですが。。。一体どこに

84 :名無しさん@編集中:02/10/18 11:15.net
いい加減赤千尋見るのが嫌になったんでこのスレに書いてあるやり方に
従ってTMPGEncでmpg作成するところまでやってみて、無事mpgが出来
たんだけど、スクロールがなんだかガクガクしてる。

使ってるPCは2GHzでメモリも512MB、グラフィックボードもGeForce4
でハードは及第点だと思うんだけど(__;)

TMPGEncの[MPEGの設定]で動き検索精度を[最高画質(最低速)]
に設定してみたらだいぶ改善されたんだけどまだオリジナルと同じような
スムーズなスクロールにならない。

色補正かけるときのAviUtlの[設定]→[インターレースの解除]あたり
とか、TMPGEncの[MPEGの設定]の[ビデオ詳細]あたりでなにか
注意しなければならないところがあるんですかね?




85 :名無しさん@編集中:02/10/19 18:07.net
レスを期待しつつage

86 :名無しさん@編集中:02/10/19 18:09.net
>>84
>>57-59あたりを参考に。

87 :某スレ449:02/10/19 18:56.net
>>83
バージョンは091だ
で、メニューテーブルの結合は左上の間違いだ
もしかして揚げ足か?

ってなんでこんな古いスレがあがってるんだよ
ホーコクギボンヌ

88 :名無しさん@編集中:02/10/19 20:08.net
>>87
さ〜んきゅ!age足じゃねェYO!。違うバージョン使ってたから気づかなかったよ。
で、今落として確認したらあったよ!やっと次にすすめるよ。
 
ところで某スレ449よ。既に知っているかもしれないが、
解像度720X480でもできるぞ。手間は倍かかるが、、、
一回DivX化してそれをMPEG2に再エンコするんだ。
再エンコって時点で画質が落ちそうな気もするだろうが、
実際にやってみると圧縮ノイズはない(つーか俺には見えない)
DVDリプやってるヤツに暇なんかないだろうが、暇だったらやってみて


89 :某スレ449:02/10/19 21:57.net
>>88
ボーゲン吐いてすまんかった
ifoeditのバージョン書いたなくって申し訳なかった

720*480はやったよ、それもDivXから、Ver3(MSMPEG4V3)だけどね
私は納得がいかなかった

また何か質問あったら言ってくれ
お休み 歯ぁ磨けよ


あ、DVDリプやifoeditは今回が初めてだ、しかもそれ以降もやってない
このDVDの色がどれだけ気に入らなかったわかるでしょ

90 :名無しさん@編集中:02/10/20 08:54.net
ううむ、俺の使ってるDivXは5.02(フリー版)だ。
個人的にはかなり気に入っているが、、、まあいいや。
 
で、色々とやってみたんだけれど、メニューテーブルの結合ができないな。
>>40のやり方だとVTS_01_0.VOBをコピーするわけだ。このVOBにはチャプタメニュー
が入っているわけだけど、これが挿入されない。
再生の確認にはPowerDVDXPのIFOモード。
これでルートメニューとかチャプタメニューとか選べないんだよね。
IFOEditでも選べない。OSはXPです。
原因がよくわからないんだよね。。。よかったらアドバイスを。
 
>このDVDの色がどれだけ〜
字幕が真っ白だからなおの事目立つよね

91 :某スレ449:02/10/20 13:17.net
>>90
QuickDVDでチャプタうって出力したファイルが入ったフォルダの中のVTS_01_0.IFOをifoeditで開くんだよ
そしてメニューテーブルの結合で、リップしたオリジナルのほうのVTS_01_0.IFOを読み込むんですよ
それでもできませんか?

92 :名無しさん@編集中:02/10/20 19:48.net
>>91
うん。書いてある通りやってみたけれど、変化なしだ・・・
再生してスキップ押すとチャプタ打った通りに移動するから
QDVDの問題ではなさげだが、、、
でもまぁきちんと移動できるからこのまま焼いちゃってもいいんだよね。
レスありがとね〜

93 :某スレ449:02/10/20 20:58.net
>>92
早まるな、とりあえずRWとか消せるメディアに焼いてみろ
あと「VTSセクタを取得」は押したか?

そもそも上の書き込み自体、実際にやってから1週間くらいして書いたものだからもしかしたらどこか間違ってるかもしれない
しかもそれから2ヶ月経ってるわけだし

94 :名無しさん@編集中:02/10/21 07:12.net
うん、VTSセクタ取得は押したよ。んで一応セーブした。
でもやっぱ駄目なんだよね。まだ焼いてはいないけど、、、
オリジナルの方は普通にPowerDVDXPで再生できるから
エンコとQDVDからやり直してみるか。

95 :某スレ449:02/10/21 22:44.net
>>94
結合したあと 下のほうに
Menu Language Units: 1
Language Menu Unit 1: [Japanese]

Language Menu Unit 1: [Japanese]
Menu 1: [Root-Menu] (entry PGC) (Programs: 5) (Cells: 5) (uses VOB-IDs: 1,2,3,4,7)
Menu 2: [entry only] (Programs: 1) (Cells: 1) (uses VOB-IDs: 5)
Menu 3: [entry only] (Programs: 1) (Cells: 1) (uses VOB-IDs: 6)
Menu 4: [entry only] (Programs: 1) (Cells: 1) (uses VOB-IDs: 8)

の記述が追加されているのは確認しましたか?

96 :名無しさん@編集中:02/10/22 06:06.net
うおぉ、スマンのうコピペできないのに・・・
 
確かにその記述はある。まったく同じだね。番号とか。
QDVDのIFOを開いてツールからメニューテーブルの結合でオリジナルの
IFOを開くんだよね。う〜ん、読み込み中のバーとかでないよね?
オリジナルのIFO開いたらパッと切り替わるんだよね?
で、セクタ値をゲットしてセーブするんだよねぇ、、、
QDVDで作ったフォルダにはきちんとVTS_01_0.VOBはコピってあるのだが。むう

97 :某スレ449:02/10/22 13:25.net
むう

チャプタはちゃんと26個打ったか?
メニューにはないチャプタが最後に一つあるぞ

98 :某スレ449:02/10/22 13:27.net
ってゆうか私リップとかifoeditとか素人なんだよね
千と千尋のためにダウンロードしたソフトだから

99 : :02/10/22 13:52.net
...

100 :某スレ449:02/10/22 15:42.net
百と百尋の神隠し

101 :名無しさん@編集中:02/10/22 19:44.net

>メニューにはないチャプタが最後に一つあるぞ
 
あ〜、ダミーのチャプタか!それ打ってないよ(多分
やってみるわ。
そういえばそうだよな。ダミーのチャプタはメニューに関係してるんだっけ。
それ入れなきゃ入るわけないよな。あとで結果報告します。

102 :某スレ449:02/10/22 22:02.net
>>101
ホーコクキボンヌ

103 :名無しさん@編集中:02/10/23 10:56.net
駄目なり。というか、QDVDの使い方がよくわからん。(汗
チャプタ数が29になってしまう。
VOBの切れ目で
010:VTS_01_1.VOB 04098〜*****
011:VTS_01_2.VOB *****〜04724
となってしまい、これがチャプタ数が3つ増える原因になってる。
・・・1Gごとに計算してチャプタ打つの?
・・・できるわけないよな
 
あの・・・それ・・・そんなにいらない
 
>>100が何を意味するのか理解するのに1日かかった(w

104 :名無しさん@編集中:02/10/23 18:42.net
>>90
俺も、同じような症状になったけど、
VIDEO_TS.IFOを修正したらちゃんと出来たよ。

ただ、やっぱりmpeg結合部分の音の途切れ具合は
気になるな・・・
どうしようもないんだろうけど

105 :某スレ449:02/10/24 02:17.net
>>103
QDVDの使い方は私がここで説明するより、説明サイトを見たほうが早いでしょう

ところで私の方法で他に成功した人はいませんか?
ホーコクキボンヌ

106 :103:02/10/24 07:46.net
>>104-105
レスありがとうございます。
なんかどうやってもうまくいかないので、最初っからやり直すわ。
数日おまちを。


107 :103:02/10/25 11:11.net
どこでどう間違ったのかわからないが、、、チャプタ24が
2回再生される。。。(24と25の2回)
そしてメニューテーブルは結合されず、、、
まっさらなVOB消さないでよかった、、、
 
ちなみに、QDVD上ではチャプタ数29でオッケーですね。
再生時にはちゃんとへってます。
またやり直しかよ、と。

108 :某スレ449:02/10/25 22:03.net
>>107
ホーコクキボンヌ

109 :名無しさん@編集中:02/10/27 06:42.net
だめだ、やっぱりできねぇ、、、(TT
もう一度スレを最初から読み直してやってみます。。。

110 :えーっとぉ:02/10/29 10:25.net
千と千尋、できるっぺよ。2分割してるけどんも・・・
リッピングはSmartRipper
分割はIfoEditだよ。使い方は”DVD丸ごとコピー術 ver2”本屋で買ってよ。
コピーは試)DVD+RW 本命)DVD+R WinCDR7.0 DVDバック・・・でVIDEO_TS
フォルダーコピーで完了・・・・。民生機でDVDそのまんまOK。

やってみて・・・健闘を祈る。

111 :名無しさん@編集中:02/10/29 10:45.net
いや・・・リッピングと一層化はできている・・・
このまま焼いても・・・民生機で・・・再生は・・・可能だ・・・
しかし、「メニューテーブルの結合」・・・これが・・・
どうしても・・・できないんだ・・・
正直・・・千と千尋なんて・・・もう・・・どうでもいい・・・
だが・・・「メニューテーブルの結合」・・・
これだけは・・・マスターしたい・・・是が非でもッ!

112 :某スレ449:02/10/29 11:00.net
私も・・・なぜうまく行ったか・・・説明できないんだ・・・
dtsと・・・ac3を・・・そのまま・・・画だけを・・・いじろうとしたけど
結局駄目・・だったんだ・・・音ずれが・・・
だから・・・あきらめて・・・MP2にしたんだ

113 :名無しさん@編集中:02/10/30 10:23.net
しばらくの間・・・IFOEditがどうやって・・・
メニューテーブルの結合を・・・やっているのか・・・
そのしくみを・・・理解するため・・・検索の旅に・・・
でようかと・・・思う・・・
 
で、音ズレか。うーん。やろうとしたのはRe-Mux?
dtsはできなかったけど日本語とフラ語ならできたぞ。

114 :某スレ449:02/11/02 18:10.net
一応あげとくか
ホーコクギボンヌ

115 :名無しさん@編集中:02/11/11 22:53.net
千と…千尋…DVD…→…DivX…

116 :名無しさん@編集中:02/12/08 03:03.net
定期検査

117 :名無しさん@編集中:02/12/26 03:39.net
DTS&チャプタメニュー付き1枚Diskできたよ。
音ずれもなし。
DVD2AVIの最新版でd2vとdtsを分離
TMPEGEnc Plusで色調補正&圧縮(m2v)4MbpsCBRで3.47GBへ
Ifoedit0.95のDVD Authorでm2Vとdtsをmultiplex
DVD-Video形式のファイルが生成されるので、これにQuickDVDでチャプタ付けして
元のメニューをインポート
Ifoeditで再構成
DVD-Rに焼いて、DVDレコ(DMR-HS1)で再生OK(もちろんメニューも)

いやー、これでやっとまともな色で鑑賞できるようになりました(笑)


118 :1:02/12/26 15:49.net
>>6
そろそろ終結しようなので今更ながら正解

119 : :03/01/06 19:04.net


120 :名無しさん@編集中:03/01/09 09:12.net
みなさん、TMPGEncのレート調整モードと映像のビットレートはいくつでやってます?

121 : :03/01/12 21:56.net


122 :山崎渉:03/01/14 04:32.net
(^^)

123 :名無しさん@編集中:03/01/16 18:02.net
>>117
いまさらだけど、、、
4MbpsCBRなら特典ディスクをつかえば?

124 :名無しさん@編集中:03/01/21 20:53.net
>>122
ここにもいたか

125 :名無しさん@編集中:03/01/21 22:16.net
>>122
こいつは何者なんだ!?

126 :名無しさん@編集中:03/01/23 15:11.net
当方リッピングなどしたことない初心者房です
将来の為にこのスレROMらせて頂いてましたが
ちょと気になる事がありましたので書かせて下さい。
普通の規格のDVDからリッピングしてるのに
なぜにリッピングしたら4.7G以上の数値になるのでしょうか?
そこがどうしても気になるんでどなたか良ければご教授下さい。

127 :名無しさん@編集中:03/01/23 15:30.net
>>126
簡単に言うと2枚分の容量を持ってるから。
つーか、将来のためにもならないので特に気にする必要なし

128 :名無しさん@編集中:03/01/23 18:38.net
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/yajiuma/index.htm

仏版DVD「千と千尋の神隠し」を入手。早速チェックしました!

再生してみて驚いたのは、日本版と色調がかなり異なっていること

129 :名無しさん@編集中:03/01/23 18:56.net
色温度を6,500Kに設定しましょう。

130 :名無しさん@編集中:03/01/23 20:06.net
片面2層と片面1層の違いもわからないやつは氏ね!>>126

131 :名無しさん@編集中:03/01/24 01:36.net
>>126
リッピングなどせず、日テレテープにとれよ。
予告を見るとかなり赤みがかかっているような感じだが、放送でまともな色だったら
怒るよ。

132 :f:03/01/24 01:38.net
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  hentaimtt@k9.dion.ne.jp
   グローバル探偵事務局 



133 :名無しさん@編集中:03/01/24 02:48.net

さぁ、いよいよ赤祭りの日が来たわけだが


134 :名無しさん@編集中:03/01/24 03:02.net
赤祭り期待だな。
MTV2000でキャプってやるわ。

しかしこの何度見たことやら…
(1) 劇場公開日に劇場で
(2) 夏の終わりにもう一度劇場で
(3) WinMXで出回ってた劇場盗撮モノ
(4) レンタル開始日にVHSレンタル
(5) DVDを購入し、リップ後1回視聴(赤いからって返品)
(6) リップしたDVDを色調補正かけて再エンコ後にチェック
(7) オーサリング後にチェック
(8) DVD-Rに焼いてPCでチェック
(9) プレステ2でチェック
(10) DVDプレーヤー(DMR-E30)でチェック

もう飽きますた。。。
それでもガキん頃はトトロとラピュタのVHSテープを擦り切れるまで観てても飽きなかったんだよな。。。

135 :名無しさん@編集中:03/01/24 03:24.net

ラピュタのある日は2ちゃんが落ちる勢いだからな


136 :名無しさん@編集中:03/01/24 13:19.net
134
社会不適応者でとっても臭そうです
よくそんな事自慢して恥ずかしくないですね、
兎に角消えてください、この世界から存在そのものを完全に消去してください
貴方は人類の未来のためにはなに一つとして貢献する事は無いでしょう
いや、むしろ人類を少しずつ蝕み崩壊に誘う害虫のような存在と思います
誰が聴いても キモイッと思ったり犯罪だよ、と思うような発言をしつこく詳細に述べる
など屈折した精神と脳細胞の持ち主で有ると共に自分の現在置かれている立場を冷静に
判断できないほど知能指数も限りなく低いと思われます、
だけど哀れまないでください、彼はかわいそうな人なのですから
さあ、みんな彼に微笑みを、そうすればきっと・・・




137 :名無しさん@編集中:03/01/24 20:12.net
ここでは祭りしないの?

138 :名無しさん@編集中:03/01/24 20:39.net
やばい、赤い、赤すぎ

139 :名無しさん@編集中:03/01/24 20:40.net
悲惨なほど赤いな
これ作った奴頭おかしいだろマジで

140 :名無しさん@編集中:03/01/24 20:45.net
ジブリ今後この色温度で作らないといけなくなったな

141 :名無しさん@編集中:03/01/24 20:48.net
http://purety.jp/kantan/
↑このサイトいかがいたしましょう?


142 :名無しさん@編集中:03/01/24 21:33.net
CSの「天使のたまご」は真っ青です。

143 :名無しさん@編集中:03/01/25 01:31.net
初めて見たけど(最後の15分くらい)思ったほど赤くはなかったな
俺は演出の範囲だと思うよ
劇場で見てないからどっちがいいかは、わからんけど
あのまったりした内容だと、すっきりした色よりいいんじゃないかな
演出意図は分かるよ

144 :名無しさん@編集中:03/01/25 08:21.net
>>143
社員が色んなとこで必死だな(w

145 :名無しさん@編集中:03/01/25 10:30.net
制作に携わった人じゃないとあーいう表現の仕方は理解できんだろうな
無難なのは白い雲は白にみえること、古い写真なんかわざとセピアカラーにする
同じ意味だと思うよ

146 :名無しさん@編集中:03/01/25 11:06.net
裁判結果まだ?

147 :名無しさん@編集中:03/01/25 11:51.net
劇場と色が違うのも制作に携わった人じゃないと理解できんか?

148 :名無しさん@編集中:03/01/27 09:29.net
リサイズはどうしたらいいですか?
640×360でしょうか?

149 :名無しさん@編集中:03/02/08 12:53.net
age

150 :名無しさん@編集中:03/02/09 21:44.net
この赤みがかったDVDのお陰で
初めてまともにTMPGEncを使いこなせた。
今までムービーのカットくらいしか使った事なかったんだよねw

151 :名無しさん@編集中:03/02/17 18:29.net
因みに海外版は赤くないらしいね

152 :名無しさん@編集中:03/02/19 15:11.net
良スレ上げ

153 :名無しさん@編集中:03/02/19 19:47.net
もひとつ

154 :名無しさん@編集中:03/02/19 23:47.net
>>1-153
おまいら甘いんだよ!!
おれなんかもっともっと赤くしたぜ。
全員赤鬼で雰囲気完璧。
ジブリ最高!!

155 :名無しさん@編集中:03/02/20 14:25.net
DVDレンタルしたけど、特に変に思わなかったんだけど、
どういう風に赤くなってんですか?

156 :155:03/02/21 00:06.net
すみません。どうやら色盲だったみたいです。
眼科いってきます(;´Д`)

157 :1:03/02/21 01:14.net
VideoStudioProで、いじっていますが何か?

158 :157:03/02/21 01:14.net
すんまそん、1じゃないです。前のクッキーが残ってマスタ

159 :155:03/02/21 08:50.net
>156
warata

160 :名無しさん@編集中:03/02/25 16:20.net
再生ソフト側で色調補正可能ですか?
可能なソフト教えて下さい。
デッキでもいいです。

161 :名無しさん@編集中:03/02/25 19:21.net
このスレの名前が見えるたびに>>1-2が激しく痛くてきもくて辛くなる。

162 :名無しさん@編集中:03/02/26 09:44.net
>>160
色調補正でB(gain)数値を200も振れる
再生ソフトなんて、業務用しか無いと思われ



163 :名無しさん@編集中:03/03/01 15:58.net
ヘー。市ね

164 :名無しさん@編集中:03/03/01 16:47.net
>>163
はい、市ですね。

165 :名無しさん@編集中:03/03/03 18:29.net
TMPGでDVD2層→1枚圧縮エンコする際の色調補正は具体的にはどう設定すればいいのでしょうか?カスタム補正でおすすめの設定あれば教えてください。

166 :名無しさん@編集中:03/03/03 18:45.net
>>18
>>165


167 :165:03/03/03 18:56.net
>166
ありがとうございます。見落としてました。大変失礼しました。

168 :名無しさん@編集中:03/03/04 17:22.net
【アルバム連発!】木村 弓【part.1】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1046765343/l50                

169 :名無しさん@編集中:03/03/11 14:56.net
〲ゔ〲〰ゔ〲〰〲
上記設定でCCE-Bエンコ終了。感動!鮮やかな緑


170 :名無しさん@編集中:03/03/11 15:21.net
と思ったのもつかの間、TVで再生させたらなんかガクガクいってる・・・
フィールドオーダミスった模様・・・
16時間かかったのだが、またやり直しかよ
CCE-Bの設定どうすりゃいいの?
オフセットライン1を0にすりゃいいのか?
もうミスる訳にはいかないのだが

171 :名無しさん@編集中:03/03/11 15:25.net
>>170
「上位フィールドを先に表示」のチェックを外す。

172 :名無しさん@編集中:03/03/11 15:35.net
>>171
助かる!と言いたいところだが、そのような項目見つからん

173 :l:03/03/11 15:36.net
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★

174 :名無しさん@編集中:03/03/11 15:41.net
>>173
んなもんいらん。

誰か返答求む!外出前にエンコかけて行きたいのだが
ついでにもひとつ、逆3:2プルダウンもかけたほうが良いのか?

175 :172:03/03/11 15:46.net
>>171
SPと違うの?
ならわからん。

CCE-Basicスレで聞いた方がいいね。こんな人のこないスレよりも。。。

176 :名無しさん@編集中:03/03/11 15:55.net
>>172
ありがとう、心強かったよ!

数十秒のファイルでオフセットライン1と0で試してみた。
これをGV-MPEG2のTV出力で確認したところ
0にすることで解消された。最初にやっときゃ良かった・・・
逆3:2プルダウンはかけないするこにした。画質に大差ないことを祈る
ではもう出かけるよ、みんなありがとう

177 :名無しさん@編集中:03/03/11 15:57.net
>>174
オフセットラインを0にすればいいはず。

178 :名無しさん@編集中:03/03/11 20:37.net
■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■


179 :165:03/03/11 23:24.net
>18の設定でTMPGできれいにできました。こんな簡単にできるのに裁判する人もいるなんて
不思議ですね。
CCEでは色調補正どうするんですか?Aviutil通すの?sourceはprogressive/filmなので
ttp://www.geocities.jp/hirovol110/supmrg.htmlの雛形つかえばエンコそのものはできると思うけど。

180 :名無しさん@編集中:03/03/11 23:43.net
CCE-B&Aviutil&VFAPIConvでやった
このくらいのスキルしかない・・・

8時間かかって1pass目のエンコ終了目前、
まもなく2pass目だ。やたら長く感じる

181 :165:03/03/12 00:25.net
>180
tmpg最高画質モードでは17時間ぐらいだったかな。色調補正いれるとCCEの速さ
生かせないんですね。decomblegasy通さないと24fpsでの効率よいエンコできないような・・

182 :名無しさん@編集中:03/03/12 00:36.net
なに〜!てことは逆3:2プルダウンかけるべきだったのか・・・
プログレッシブフレームにもチェックが必要だったと・・・
ここまで来たらもう後戻りはできん・・・

当方CPUはP3の1Ghzでこの通りの状態

183 :名無しさん@編集中:03/03/12 01:05.net
CCEスレには逆3:2pullは誤検出も多いとあったけど・・
deomblegasy.dllは比較的正確に検出してくれるらしい?
実際あの通りにやったらprogerssiveフレームのfilm素材はきれいにできた。
今回はavisynthとaviutil両方通してCCEに食わせるのがよく分からなかったのでtmpgに逃げました。


184 :名無しさん@編集中:03/03/12 13:50.net
>>182
いや、大丈夫。
できあがったものを見てみ。問題ないから。
アニメはインタレでもカクつかない。

PS2→CRT(インタレ再生)
NV-VP50S→液晶テレビ(プログレ再生)
PC(LCD)(プログレ再生)

いずれもカクつかないで見れてるよ。
思いっきりインターレースでやったんだけどね。
24fps化もpulldownもかけずにデフォでやったんだけどね。
Avisynthもソース読むのに使っただけだし。


185 :名無しさん@編集中:03/03/12 20:14.net
DVD作成完了。今度こそガタガタしなかった
画質も平均4.1Mbpsだがなかなか安定した画だった
いいわ!これ
んでこれ見た後、元DVDを再生させたら赤い赤いなんじゃこりゃ〜
という訳でした

186 :山崎渉:03/03/13 17:00.net
(^^)

187 :名無しさん@編集中:03/03/24 12:24.net
受賞記念

188 :名無しさん@編集中:03/03/24 12:45.net
赤い赤い赤い赤い赤い赤い赤い赤い赤い赤い赤い赤い赤い赤い赤い赤い

189 :名無しさん@編集中:03/03/24 13:04.net
フジの昼のニュースで流れてた映像は赤くなかったな

190 :名無しさん@編集中:03/03/24 13:08.net
赤デミー賞おめ

191 :名無しさん@編集中:03/03/24 20:22.net
受賞記念に手持ちのDVDを色修正してみようと思うのですが、片面2層を片面1層にしてするってことは再エンコ時に圧縮がかかってるってことですよね?
いままでリッピングしかやったことないのですが、MPEG2をMPEG2で再エンコしても画質は気になるほど落ちませんか?

192 :名無しさん@編集中:03/03/24 21:00.net
エンコーダ次第。CCEかTMPGなら問題ないレベル。
ていうか、元DVDより見やすくなる。というか元DVDは異常

193 :名無しさん@編集中:03/03/24 21:31.net
>>192
某スレ449氏は、352*480にリサイズしていたのでかなり情報量が削られるかと思ったのですが、なるほどそんなもんですか。

194 :某スレ449:03/03/24 22:41.net
なんか微妙に盛り上がってる、俺の名前も出てるし

みんな参考にしてくれてありがとう

195 :名無しさん@編集中:03/03/24 23:35.net
>>193
192は色調整するから見やすくなる、ということだと思われる

>>194
あんたはえらい

196 :名無しさん@編集中:03/03/25 13:45.net
アメリカ版DVDなんていうのはないのだろうか??
逆輸入で買ったほうが色を気にしなくてすむかもしれない罠

197 :名無しさん@編集中:03/03/25 14:50.net
それだ!

198 :名無しさん@編集中:03/03/25 21:23.net
赤で観いShow

199 :名無しさん@編集中:03/04/01 15:05.net
DVD2ONE

200 :名無しさん@編集中:03/04/02 09:04.net
米国でのお話:
>ディズニーによると、4月15日発売予定の「千と千尋」「魔女の宅急便」
>「天空の城ラピュタ」のビデオ・DVDは拡大公開と関係なしに予定通り、
>4月15日に発売されるという。

だれか検証すべし。

201 :名無しさん@編集中:03/04/02 19:57.net
ttp://www.amazon.com/ で予約ができるのは見つけた。

Spirited Away (2002)
ASIN: B00005JLEU

日本には送ってもらえるのだろうか?
残念ながら、英語がわからん(泣


202 :名無しさん@編集中:03/04/04 00:30.net
尼損はたぶん無理。
でも他に日本向けに輸出している日本語サイトはあるよ。
折れは注文済み。
もちろんプレイヤーはリージョンコードフリーさ。


203 :名無しさん@編集中:03/04/14 00:35.net


ttp://www.fantasium.com/detail.asp?id=ani14649

US番好評。ほっすぃ〜


204 :203:03/04/14 00:38.net
すまそ。
レビューはこっちだった

ttp://www.fantasium.com/choice.asp

本物の色・・・みて見たい


205 :名無しさん@編集中:03/04/14 06:20.net
つまり、かの国の方々は制作サイドが『最善』とした色味で見れない訳ですな。
(負け惜しみ)

206 :山崎渉:03/04/17 12:17.net
(^^)

207 :名無しさん@編集中:03/04/18 00:09.net
US版ゲットしたよ〜ん。
色味最高、こんなに複雑な色使いだったとは驚愕!
(大げさだけど感動したよ)
日本語5.1CHもイイ!
なんでこれが最初から日本語版で出来なかったのかと小三時間・・・

なにはともあれ、DVD95COPYかな。特典映像が多いし


208 :名無しさん@編集中:03/04/19 11:51.net
保守

209 :名無しさん@編集中:03/04/19 23:07.net
age

210 :名無しさん@編集中:03/04/20 02:21.net
これでブエナビスタが完璧に欠陥商品を売ってたということが証明されたな


211 :名無しさん@編集中:03/04/20 04:24.net
Virtualdubでは
RGBを調整するプラグインをとってきて
R: +0%
G: +33%
B: +70%
で元の色にすることができるらしいぞ。


212 :山崎渉:03/04/20 05:52.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

213 :名無しさん@編集中:03/04/20 08:53.net
実験

214 :名無しさん@編集中:03/04/25 23:20.net
で結局AviUtlの最強補正はどれなの?
いくつか出てるけど

215 :名無しさん@編集中:03/04/26 02:09.net
>214
DVDスペシャルの赤い色調はともかく、一応の補正をかけた後の
微妙な色合いの違いはディスプレイとかモニタの特性でかなり吸収
されてしまうのでは・・・?

むしろスクロール時とかのがたつきが出ないインターレース関係の
設定の方が知りたい

216 :名無しさん@編集中:03/04/26 02:57.net
↑馬鹿?
んな事言ってたらキリがない

217 :キリがないね・・・:03/04/26 03:12.net
>216


218 :名無しさん@編集中:03/04/26 03:42.net
色味設定情報を提供してくれるだけで十分このスレは価値があった。
ありがとう。

219 :名無しさん@編集中:03/04/26 03:52.net
いくら正論であろうと、自分に対する反論は全て厨房扱い。
悲惨な奴。

220 :名無しさん@編集中:03/04/29 20:39.net
>219
あ〜大人げなくて悪かった。
でもいきなり「馬鹿」で書き込みはじめるような奴に払う敬意は持ってないもので・・・

221 :名無しさん@編集中:03/05/02 16:20.net
暫らくエンコ修行から退いていたんだけど、
このスレがまだ残っていたことに感動してます。
DivX5.05とかも出てるみたいだし、
GW中にもう一度挑戦してみたくなった・・・。

千と千尋、今更だけどなー。

222 :名無しさん@編集中:03/05/09 21:44.net
緊急保守

223 :名無しさん@編集中:03/05/12 10:37.net
織れ的備忘録&保守目的すまそ

アメリカ版千・千を通販で輸入して、
リージョン変更無制限化したDVDドライブ+リージョンキラー+WinDVDで再生、OK。

DVD Decrypterでリップ → IfoEditでリージョンフリー化(SAVEを忘れずに)
DVD2One(V1.11)でFull Disk間引き圧縮4.3GB化。
Drag'nDropでバーン。無事終了。
国内民生機で動作確認。

特典映像はビデオで言えば3倍速並みの画質に落ちますが気になるほどでもなし。
本編は、がたつきはなし。素人目には完璧。織れ的にも充分許せる範囲。
各色の発色が美しい、特に婆婆の宝石と青空(特に後半)。
唯一ゆば〜ばが「だ〜ま〜れ〜」とハクに詰め寄るシーンの滲みが気になる程度。
これで、おいらの千・千リップ狂想曲は終わりです。
さよなら。     (長文すまん)


224 :名無しさん@編集中:03/05/12 12:38.net
CCE-SP使った俺の勝ちだな

225 :名無しさん@編集中:03/05/12 18:27.net
千と千尋の全身リップ

「アァ… アァ…」 ←カオナシの声で


226 :225:03/05/13 15:45.net
なんだよ誰もレスしてくれないのかよ。。。大爆笑を期待してたのに。。。(´・ω・`)

227 :名無しさん@編集中:03/05/13 18:16.net
ごめん、意味が分からない

228 :名無しさん@編集中:03/05/14 01:36.net
子供もいるからな。
そんなオヤジギャグじゃ無理もない。

229 :山崎渉:03/05/22 02:07.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

230 :名無しさん@編集中:03/06/11 21:50.net
おわり

231 :名無しさん@編集中:03/06/29 16:22.net
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/07/27 02:09
千と千尋スレで最初に登場した補正値

Aviutで拡張色調補正  G(offs):-6  G(gain):+90  B(offs):-12  B(gain):+198

これなかなかよさげ

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/07/28 12:37
激しく駄スレくさいがメモ帳代わりにどっかで見つけた設定コピペ。

TMPGEncの場合
カスタム色調補正
RGB明るさ
R 0
G 23
B 41
RGBコントラスト
R 0
G 69
B 147

AviUtlの場合
拡張色調補正
R(offs) -1
R(gain) 7
G(offs) -4
G(gain) 97
B(offs) -8
B(gain) 197

232 :名無しさん@編集中:03/06/29 16:23.net
19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/07/28 14:19
>>18
それ私が書いたやつだ、CDRDVD板だったかな
で、AviUtlの方青すぎるから訂正

AviUtlの場合
拡張色調補正
R(offs) -2
R(gain) -2
G(offs) -4
G(gain) 79
B(offs) -7
B(gain) 170

233 :名無しさん@編集中:03/06/29 16:24.net
23 名前:某スレ449 投稿日:02/08/17 00:56
出来たvobをDVD2AVIで読み込みプロジェクト保存(wav取り出しのため)
vobごとに保存すること
VIDEO_TS.VOBとVTS_01_0.VOBはそのままでいい

AVIUTLでvobを読み込む、d2vでも良いかも
上で出来たwavも一緒に読み込む
>>19
拡張色調補正
R(offs) -2
R(gain) -2
G(offs) -4
G(gain) 79
B(offs) -7
B(gain) 170
をする。ってゆうか>>19は俺だ

47 名前:某スレ449 投稿日:02/08/19 19:07
黒にしまりが無いから訂正

AviUtlの場合
拡張色調補正
R(offs) -16
R(gain) -4
G(offs) -22
G(gain) 97
B(offs) -29
B(gain) 201

234 :名無しさん@編集中:03/06/29 16:24.net
↑今まで出たやつだけど
結局どれにすればいいのん

235 :山崎 渉:03/07/15 11:26.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

236 :名無しさん@編集中:03/07/15 11:27.net
すごい!山崎のage荒らし初めて見たよ。

237 :名無しさん@編集中:03/07/17 01:08.net
avisynth+CCEで千尋たんをきれいにする方法 俺用メモ

使用ソフト
SmartRipper(2.41)
DVD2AVI(1.77.3)
avisynth(2.5.2)+MPEG2Dec3プラグイン(1.08)+ColorYUY2_for_25プラグイン(0.17b2)
CCE Basic
IfoEdit(0.95)

◆リッピング
・SmartRipper等で

◆DVD2AVIで動画と音声を分離
・ファイルを開くVTS_01_1.VOB→プロジェクトを保存(chihiro)
・chihiro.m2vとAC3音声2つとDTS音声1つができあがる

続く

238 :名無しさん@編集中:03/07/17 01:09.net
◆色補正とエンコード
 全体の流れ: chihiro.m2v → (@avisynthで中継&色補正) → chihiro.avs → (ACCEでエンコード) → chihiro.m2v

@avisynthで中継&色補正
 ・MPEG2Dec3とColorYUY2_for_25プラグインが必要
 ---chihiro.avs---
 LoadPlugin("C:\Program Files\AviSynth\plugins\MPEG2Dec3.dll")
 LoadPlugin("C:\Program Files\AviSynth\plugins\ColorYUY2_for_25.dll")
 MPEG2Source("D:\chihiro\chihiro.d2v",idct=5)
 YV12toYUY2()
 ColorYUY2(off_r=-16,gain_r=-4,off_g=-22,gain_g=97,off_b=-29,gain_b=201)
 ---
 ※Pen4以外は3行目idct=5は書かないこと
 ??? YV12toYUY2()に(interlaced=false)はいらないのか ???

ACCEでエンコード
 ・chihiro.avsをリストに追加
 ・設定
   ・2-pass VBR(2000,6000,9000)
   ・アスペクト比16:9
   ・高度な設定ビデオ->オフセットライン0?

 ??? 拡張子mpvになるが、いきなりm2vで保存してもOK ???

◆IfoEditでm2vと音声を合成
・vobができあがる

◆IfoEditで再構成
・メニューなどをオリジナルから持ってきて再構成


239 :名無しさん@編集中:03/07/17 01:13.net
CCE Basic体験版でやってるんで途中から予想で書いてる。
VBR最大レート9000だと大きすぎるかもしれん。
いまからダウンロード版購入するぜ。

240 :名無しさん@編集中:03/07/17 14:28.net
>>239
最大9000は問題ないが平均6000はまずいのでは
DVDにしないのならいいんですけど

241 :名無しさん@編集中:03/07/18 01:46.net
6000は大きすぎた。
(2000,4000,9000)&音声DD日本語のみ 4039.07MB でした。

もうちょい大きくてもよかった。平均4500で試し中…


242 :名無しさん@編集中:03/07/27 02:42.net
(2000,4450,9000)でファイナルアンサー。
これに日本語DD音声+メニューで4,663,861,248byte
メニュー再構成はQuickDVD使用。

--- chihiro.avs改良版 ---
LoadPlugin("C:\Program Files\AviSynth\plugins\MPEG2Dec3.dll")
LoadPlugin("C:\Program Files\AviSynth\plugins\Decomb.dll")
LoadPlugin("C:\Program Files\AviSynth\plugins\ColorYUY2_for_25.dll")
MPEG2Source("D:\chihiro\chihiro.d2v",idct=5)
Telecide(post=false)
YV12toYUY2()
ColorYUY2(off_r=-16,gain_r=-4,off_g=-22,gain_g=97,off_b=-29,gain_b=201)
---


243 :名無しさん@編集中:03/08/06 17:59.net
 

244 :名無しさん@編集中:03/08/13 00:16.net
 

245 :名無しさん@編集中:03/08/28 13:45.net
 

246 :名無しさん@編集中:03/09/17 12:34.net


247 :名無しさん@編集中:03/09/24 11:05.net
青春はまだはじまったばかり

248 :名無しさん@編集中:03/10/15 01:49.net
 

249 :名無しさん@編集中:03/11/17 21:01.net


250 :名無しさん@編集中:03/12/01 04:15.net
>>237
はげしく遅レスだけどありがとう

251 :名無しさん@編集中:03/12/01 04:37.net
>>250
彼はもう氏んだよ
あと2週間早ければ伝えることが出来たのに・・・

252 :名無しさん@編集中:03/12/24 12:57.net
 

253 :名無しさん@編集中:04/01/21 11:02.net


254 :名無しさん@編集中:04/04/04 16:11.net
あげ

255 :名無しさん@編集中:04/04/11 21:14.net
HOSYU

256 :名無しさん@編集中:04/04/11 23:05.net
わたしま〜つ〜わ♪
いつまでもま〜つ〜わ♪てか?

257 :名無しさん@編集中:04/04/18 21:12.net
保守age

258 :名無しさん@編集中:04/04/21 23:12.net
保守age

259 :名無しさん@編集中:04/05/08 19:10.net
保守

260 :名無しさん@編集中:04/05/23 14:58.net
以後保守だけで1000目指すスレ

261 :名無しさん@編集中:04/05/26 01:00.net
保守

262 :名無しさん@編集中:04/05/26 21:44.net
保守

263 :名無しさん@編集中:04/05/31 10:10.net
保守


264 :名無しさん@編集中:04/06/12 00:30.net
保守

265 :名無しさん@編集中:04/06/12 00:32.net
このいたひさびさにきたけどまだあいでぃーないんだね

266 :名無しさん@編集中:04/06/23 21:08.net
保守

267 :名無しさん@編集中:04/06/29 21:48.net
保守

268 :名無しさん@編集中:04/06/30 02:32.net
一年前からこのスレを保存してたが
今日ようやくエンコした。
スレに出たの全部試したが
結局一番最初に出た、↓がしっくりきて良かった。

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/07/27 02:09
千と千尋スレで最初に登場した補正値

Aviutで拡張色調補正  G(offs):-6  G(gain):+90  B(offs):-12  B(gain):+198

これなかなかよさげ


出来には満足しますた。
設定値出してくれた神サンクス。

269 :名無しさん@編集中:04/08/03 14:19.net
何か業務用プレーヤでは赤くない鮮明な映像になるっぽい。

270 :名無しさん@編集中:04/08/03 14:33.net
思い込みでこんな糞スレ上げやがって!!
あのブツが赤いのはマックのオーサシステムの色温度管理が甘かったってのが
業界の常識だろが!
顔洗って出直してこいや!

271 :名無しさん@編集中:04/08/04 21:44.net
保守

272 :名無しさん@編集中:04/08/05 09:03.net
AVIUTLで色域変換
これ最強

273 :名無しさん@編集中:04/09/03 22:42 ID:/55Mz8t4.net
保守

274 :名無しさん@編集中:04/09/12 00:02:26 ID:ckxMC5qB.net
「千と千尋」DVD訴訟が和解 京都地裁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040911-00000019-kyt-l26

275 :名無しさん@編集中:04/09/13 03:29:22 ID:/kEoeLr5.net
>>274
勝手に和解されてもなあ。
取り残された漏れ達一般人はどうすりゃええねんて。

276 :名無しさん@編集中:04/09/13 03:42:26 ID:c1KKWDzw.net
TV放送でも赤いままだったからなあ。
それに大企業に噛み付いたら後が怖いもんねえw

277 :名無しさん@編集中:04/09/13 05:03:02 ID:SpWINXS0.net
業界の常識は、テレシネ時のモニタが青すぎた、だったのはさておき。
ヒストグラム見て気づかなかったのが不思議。

278 :名無しさん@編集中:04/10/18 22:29:12 ID:yHTGOhc6.net
バイトがやったんじゃないの

279 :名無しさん@編集中:04/10/24 19:10:27 ID:rQbTHuYN.net
その後の強弁がサイテーだ。
北朝鮮以下の厚顔無恥。
ブッシュ並の傲慢にして横暴。
さすがに高畑老人と鈴木Pの利権砦。
やはりディズニーのパシリ会社、やることがエグい。

280 :名無しさん@編集中:04/10/24 21:15:56 ID:F5TXR0zE.net
【2チャンネラが、日本を救う!!】
マルチポストでごめんなさい。でも皆さんに緊急で考えてもらいたいことがあります。
東海地震が一年以内に迫っていると言われています。
しかし現在の震源域の浜岡原発[静岡]の現在の耐震設計は、予想される大地震には到底堪えられません。
阪神大震災の揺れは、地表面で最大818ガルでしたが、浜岡原発の3・4号炉は450〜600ガル、
1・2号炉にいたっては300〜450ガルの耐震設計しか兼ね備えていないのです。
が、カネの力にしばられたマスコミは声を上げることができない!
今この危機を回避できるのはネットの力しかありません!
 1.東海地震が来るのは確実である。
 2.震源域にある浜岡原発になんらかのダメージが及ぶのも確実である。
 3.最悪のシナリオでは、2000万人が即死する可能性がある。
もはや一刻の猶予もありません。妻を、恋人を、子どもを、親を、自分の命を、
失いたくなければ、いざ名前欄にfusianasanと記入してレス記入。(-人-)ヨロシクネ

281 :名無しさん@編集中:04/10/24 22:24:34 ID:GH8gsZ6p.net
>>280
なんでふしあなよ

282 :名無しさん@編集中:04/10/24 22:32:34 ID:UXjT5xBF.net
AVIUTLもやった。
しかし、
US版買っておれは素直に感動した。

発色が違うのだよ、発色が




283 :名無しさん@編集中:04/11/20 01:28:25 ID:2mnkS+nX.net
捕手

284 :名無しさん@編集中:04/12/02 11:40:49 ID:FKfHszRF.net


285 :名無しさん@編集中:04/12/10 00:24:25 ID:LQ+ozH0G.net
 千と千尋が赤い理由
 http://www.synapse.ne.jp/komurano/taiki/sen/

286 :名無しさん@編集中:04/12/10 15:23:55 ID:KyRxIlLA.net
今日やるようだが、また赤いですかね

287 :名無しさん@編集中:04/12/10 18:34:22 ID:m/Q1QoLP.net
金曜ロードショーの予告では赤かったですよ

288 :名無しさん@編集中:04/12/10 18:45:35 ID:qgJikp68.net
新聞の番組予告ピックアップ欄では赤くなかったですよ

289 :名無しさん@編集中:04/12/10 20:12:20 ID:Yqi2RLPl.net
age

290 :名無しさん@編集中:04/12/10 20:19:23 ID:iw2gQ4Lk.net
赤w

291 :名無しさん@編集中:04/12/10 20:19:30 ID:m/Q1QoLP.net
やっぱり予告通り赤かったですね

292 :名無しさん@編集中:04/12/10 20:20:13 ID:Z9G8iphc.net
赤デミックですね

293 :名無しさん@編集中:04/12/10 21:18:48 ID:eGzg3kn6.net
今忘年会から帰ってきたら、「千」予約してたスマビがハングしてたーーーーーーーーーぬるppppppっぽおおおおおおおおおお

294 :名無しさん@編集中:04/12/10 22:45:19 ID:Tcv3xZtS.net
目が痛くなるな

295 :名無しさん@編集中:04/12/11 13:06:27 ID:f++rYWmr.net
スパイダーマンはハイビジョンだったのに
千と千尋がハイビジョンじゃないなんて意図的なものを感じる

296 :名無しさん@編集中:04/12/11 15:18:54 ID:CWajGUaO.net
昨日キャプしたのが>>238の補正値でいいかんじに仕上がった。
DivX5.11 Qt4 500MB

http://v.isp.2ch.net/up/5bd38db4f094.jpg

297 :名無しさん@編集中:04/12/11 18:24:53 ID:6D9PYL+0.net
まんどくせーからフランス語版DVDを買った俺は勝ち組。

298 :名無しさん@編集中:04/12/11 18:27:57 ID:7piQ8whF.net
青と緑の上限値が低くて飽和されてるって聞いたことあるけど。
短縮されてるだけなら、伸長すれば解決するけど。

299 :名無しさん@編集中:04/12/11 18:44:41 ID:Yl8AJfeu.net
あぁ、千尋は青かった・・・

300 :名無しさん@編集中:04/12/12 03:10:19 ID:OQHgV/5F.net
ここに書いてある方法で、成功した人に聞きたいんだけど、
QuickDVDでチャプターをうって、オリジナルのメニューをつける。
そして、それをIFOEDITで再構成して、イメージにしました。
PowerDVDとかでは、完璧に再生できるのですが、
いざ、焼いて民生機で再生すると、チャプタの切り替わりの時に一瞬止まる。
なんでですかね?
民生機が原因でしょうか?

301 :名無しさん@編集中:04/12/12 04:30:56 ID:zkNmCBdK.net
うん

302 :名無しさん@編集中:04/12/12 09:07:05 ID:V3+eUEhN.net
>>295
意図的も何も、あらためてハイビジョンマスター起こしたらまともな色になっちゃうじゃん

303 :名無しさん@編集中:04/12/12 09:08:03 ID:V3+eUEhN.net
>>296
ものすごい勢いで緑が突出してるわけだが

304 :名無しさん@編集中:05/01/06 20:04:26 ID:ZIe2QJtZ.net
 

305 :名無しさん@編集中:05/01/30 22:08:44 ID:R0YDbGdw.net
保守

306 :名無しさん@編集中:05/03/20 19:29:40 ID:tsllY2fa.net
保守

307 :名無しさん@編集中:2005/04/14(木) 21:03:49 ID:39Wenlj/.net
赤みを取るって大変なの?

308 :名無しさん@編集中:2005/04/16(土) 12:54:42 ID:QH8IvjK+.net
ここに書いてある通りやれば別に大変でもない。

309 :名無しさん@編集中:2005/04/17(日) 20:34:11 ID:ebzg8MFG.net
ハウルのDVDはいつ出る?


310 :名無しさん@編集中:2005/05/06(金) 11:45:26 ID:rwrt+6yG.net
一部映画館でいまだ公開中

311 :名無しさん@編集中:2005/05/12(木) 20:38:18 ID:2Isv5cGU.net
じゃタイーホ

312 :名無しさん@編集中:2005/06/15(水) 12:30:40 ID:QvWYrsC3.net
今更ながら・・・
最近やっとDVDドライブ付きパソコン買ったから、赤くない千尋を作ろうと思って、いろいろ調べて、

DVDシュリンクで無圧縮でVOB吸い出し、
DVD2AVIでプロジェクト保存でd2vとwaveに分けて、
TMPGEnc無料版でwaveと合成して色調補正してmpg変換する所までできたんだけど、

それをDVDにビデオ形式で焼くには、どうしたらいいのでしょうか?

313 :名無しさん@編集中:2005/06/19(日) 04:09:41 ID:Lm3aDD0r.net
そこまで調べたんなら最後まで調べろよアホ

314 :名無しさん@編集中:2005/06/22(水) 10:48:09 ID:SIhOrguJ.net
アホて・・・

パソコンにプリインストしてあったUleadDVDMovieWriter3SEで何とか焼けました。
が、なんだか画質がイマイチなんだけど、Uleadってあまり良くないのかなと思って・・・。
途中の工程が悪かったのかな?

画質の良い物を作るコツや注意点などはありますか?

315 :名無しさん@編集中:2005/06/25(土) 00:29:55 ID:dgjTRs+q.net
小学校からやり直す

316 :名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 23:06:03 ID:95P7H7Xu.net
保守

317 :名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 19:59:36 ID:y1JcOZYu.net
保守


318 :名無しさん@編集中:2006/02/13(月) 00:56:05 ID:UXKcA4Y8.net
チラ裏

今更ながら、色補正やってみました。
AVIエンコはなんとかできるけど、DVDオーサリングは初めてレベルで再エンコに挑戦。
このスレにあるTMPGEncの推奨設定だと、電車のシーンの夕焼け感がしっくり感じられないんで
自分なりに調整。
額縁も取っ払ってエンコしたのを見ると、なんかガクガク。

24FPS化を学習して、再挑戦。で、今度は暗い色で動きの少ない場所が、3秒に4回位の周期で
モヤモヤノイズが変化するのがモロ見え。
CBR9000でも出るし困ったなぁと、あちこち弄ってやっと原因判明。

「編集用ビットストリームを出力する(Closed GOP)」を切ると、かなりマシなる事を学習して再々エンコ。
WMPで再生して念入りにチェックすると、不定期にカクカク発生してるよ。コマ落ち?なんで?

ここからエンコ中にPC触らないようにしたり、一からインターレース解除処理を試したりと、かなり苦戦。
結局はMPEGのビットストリームが高すぎて、自分の環境だとWMP再生はキツイって事が濃厚・・・・・。
このままの状態で4.7GにオーサリングしてIFOモードで再生してみたらちゃんと見れました。
ここまでの道のり長かった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

でも、ジブリに勝ったかのような猛烈な達成感をGET!!!
超自己満足の世界ですが長々とチラ裏、すまんでした。

319 :名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 21:43:56 ID:v22uDW0q.net
エンコ中にPC触らない の辺りが笑い所ですか。そうですか。

320 :名無しさん@編集中:2006/03/13(月) 23:25:17 ID:AZpShSOM.net


























保守



321 :名無しさん@編集中:2006/04/12(水) 20:34:12 ID:rB+xGy7j.net
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144651364/1-100
アメリカでジブリの人気が急上昇!千と千尋がランキングで一位獲得!
もののけは3位!

322 :名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 01:04:26 ID:W8F7mVvF.net
 

323 :名無しさん@編集中:2006/09/05(火) 11:05:00 ID:rpv7vtwm.net
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   .|     |     | / ! / | l ,/  |l |. | | li | |. l,  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l                 | |
 / /    ト./ 'l   |    ○        ○  .l |
 レ/     |::| `|   |                 |. |
  /   l  /::::l.  |   |: U                |. |    / ̄ ̄ ̄ ̄
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |  < 赤くてごめんね
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |    \_____
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       ▽       ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._         _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、


324 :名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 21:13:19 ID:DwmcEqhl.net
以上、提供は菊地桃子でした。

325 :名無しさん@編集中 :2006/10/30(月) 22:34:21 ID:/WdhW+o9.net
もしBDが出るならちゃんとしろよ

326 :名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 21:10:05 ID:s68OpX18.net
ツマンネ

327 :名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 17:16:25 ID:1+Wr4+2W.net
最初から日本版買わずにUS版買っときゃ良かった

328 :名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 16:16:29 ID:+hGjUd0H.net
           


329 :名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 11:27:44 ID:pw6qjEKV.net
あげ

330 :名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 21:11:14 ID:5roOJvnn.net
\(・∀・)/うんこー

331 :名無しさん@編集中:2006/12/28(木) 16:21:20 ID:T2tSwmbl.net
つまんないおー。

332 :名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 14:03:45 ID:WRUmbESR.net
\(・∀・)/うんこー

333 :名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 22:23:47 ID:WRUmbESR.net
ツマツマツマツマツマンネー♪

334 :名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 14:38:28 ID:8lUb5Cbw.net
(; ^^)ろり婚きめぇ

335 :名無しさん@編集中:2007/01/05(金) 20:33:01 ID:ObeWW2S+.net
保守\(・∀・)/うんこー

336 :名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 21:30:13 ID:CaC8Q6Sx.net
赤い

337 :名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 08:47:10 ID:x+AzVG9t.net
色補正して再エンコしたのに元のメニューとか付け直す方法ってある?
今は亡きQuickDVD使わないとダメ?

338 :名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 18:13:34 ID:kSNDG2d7.net
ifoeditで出来る。

339 :名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 06:03:03 ID:6PVRi7iB.net
>>338
再構成でできるのか、試してみる
thx

340 :名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 10:17:15 ID:+y8xL5Pv.net
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=33868
百獣王ゴライオン 全話収録DVD11枚組

341 :名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 19:36:56 ID:KYi1Pqw4.net
アメリカ版買え

342 :名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 19:44:02 ID:RMi4mEfr.net
見るときだけUVDとかPVの設定変える

343 :名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 20:33:22 ID:GpMCLBrc.net
このスレ存在価値無いな

344 :名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 21:56:28 ID:QHBn177e.net
赤千はいりません

345 :名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 06:04:20 ID:giuBQg7w.net
ジブリはまだブルーレイ出さないのか?

今度は青くしたりするなよ。

346 :名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 07:37:44 ID:xbVcHGP9.net
流行りのHDリマスターでDVDも新しくなってくれるといいんだけどね

347 :名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 23:48:02 ID:xajes5gr.net
AGE

348 :名無しさん@編集中:2008/08/28(木) 23:58:56 ID:Z6Ksq0wW.net
age

349 :名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 00:14:21 ID:evXi8K23.net
より赤くしそう

350 :名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 23:06:48 ID:yXRsvWp9.net
このスレ読んでRIPさせていただきました

351 :ポニョ:2008/09/24(水) 17:16:14 ID:8sx2nhal.net
ほしゅ

352 :名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 17:53:43 ID:WDa/UidN.net
うわさには聞いてたけど本当に赤いね
ディスプレイの色温度が云々以前に 絶句もの・・・

このスレの >>47 の設定で気持ちよく見ることができました。

353 :名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 00:39:10 ID:qjfRNBne.net
お父さん大丈夫?

354 :名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 22:49:07 ID:M0xGgzsu.net
白いブルーレイ版でないかな?ジブリのブルーレイが出たら買い換え、って人けっこういるらしいけど・・・

355 :名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 19:31:57 ID:xFLeEAjK.net
前のが正しい!!って言う建前だから

TV放送も赤い
BDも赤い

と思うが


356 :名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 22:38:29 ID:sOxAfh9T.net
テレビは赤かったよね・・・反吐が出る

357 :顔梨:2008/10/02(木) 03:37:16 ID:pGCKnl4T.net
鈴木pが必死に言い訳してでも白くするだろ。
そうしないと全く売れないからなぁ

358 :357:2008/10/02(木) 03:38:46 ID:pGCKnl4T.net
>>355 へのアンカーでした

359 :名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 22:23:27 ID:yc8VHuRg.net
ブルーレイ発売期待age

360 :名無しさん@編集中:2008/10/12(日) 23:54:15 ID:9aqJcI0o.net
あげてしまいます

361 :357:2008/10/17(金) 02:18:04 ID:L/GhhKtI.net
age

362 :名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 21:31:14 ID:MKdS2EH8.net
良すれage

363 :名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 14:56:11 ID:y7oiRu0f.net
age

364 :名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 16:07:32 ID:61yrk1vz.net
>>357
鈴木Pに代わってもっともらしい言い訳を考えてみる。
「ブラウン管から液晶やプラズマの時代になったので、
それに合わせて色作りをやり直しました。
『宮崎監督の意図通りの映像を視聴者に届ける』という目標は
何ら変わっておりません。」

365 :名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 18:51:23 ID:g8TuJJh3.net
早く赤くない千と千尋売り出せ!

366 :名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 00:10:10 ID:1zyYiM+F.net
赤くないと千と千尋じゃない

367 :名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 00:23:49 ID:XHdpxTLw.net
映画館の色で観たいな

368 :名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 05:34:34 ID:kA+VTwCT.net
みんなクロップはどうしてる?
上下左右のクロオビが邪魔なんだけど

369 :名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 20:43:45 ID:XoCwtATM.net
早くブルーレイ販売開始しろよ!鈴木!

370 :名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 17:59:03 ID:zp7xb5Ht.net
千と千尋の神隠しをDVD Decrypter でリッピングしたのですが、VTS_01_2 という
ファイル(VOB)をGOM Player で再生してみたところ

そのファイルの音声すべてが

フランス語なのですが、

どうしたら日本語のままリッピングできるのでしょうか?

ちなみに、ほかのファイルVTS_01_1,VTS_01_3,4,5,6,7
までは日本語でした。


371 :名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 21:22:56 ID:yQjehttX.net
ISOでリッピングすれば?
ISO -> AVI として aviutilで色調補正

372 :名無しさん@編集中:2008/12/22(月) 16:00:36 ID:IP+vcQPm.net
>369
ray がでても、たぶん赤いよ。
だって、製造ミスと見てめてないのだから

373 :名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 01:57:13 ID:J9dqwDvb.net
ハイビジョン画質で作り直すとこの色になりました、とか言い訳して直してくると思う。鈴木は儲け第一主義だから赤い不良品を出して来るとは思えない。DVDも回収コストの問題でうやむやにされた。

374 :名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 14:01:42 ID:2QlERCKF.net
>373
そういえば、裁判やっていた連中(正式の色のDVDと慰謝料要求だったような)
はその後その裁判はどっなったか知っている方いますか?勝ったの?まけたの?


375 :名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 17:59:07 ID:x47HTdyg.net
今後修正版を出すときにはきちんと明記すること、だったかな?和解したと思う

376 :名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 02:10:24 ID:aLT9dCOG.net
今年こそ・・・・

377 :名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 14:57:17 ID:X3y9kKpd.net
9600Kでもおかしい

378 :名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 15:12:23 ID:QURiEgpk.net
>>47

379 :名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 23:59:39 ID:hEbQ4eCL.net
予告を見ながら色を直せばいいんだけど・・・なかなかうまくいかないんだな・・・

380 :名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 00:59:54 ID:d4twr+a9.net
アメリカ版買ってリージョン2して焼いたので見てるので問題なし
日本でBrayできれいなの出たら買ってもいいけど

381 :名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 01:26:57 ID:GJH6K210.net
>>380
俺はPCで吸い出してリージョンフリーにしたよ。

382 :名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 19:20:13 ID:+guEfj1O.net
US版持ってるけどタイトルロゴがSpirtedAwayなのがなぁ…orz
早く漂白してブルーレイを!

383 :名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 14:30:51 ID:z7isaUQ0.net
マルチアングルだから切り替えたら千と千尋の神隠しになるよ

384 :名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 22:32:27 ID:62DV15vw.net
電車遅延のため、遅れます。

385 :名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 16:36:15 ID:C9bGacHr.net
カオナシの恩恵

386 :名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 23:17:17 ID:SazerNUe.net
鞆の浦

387 :名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 06:26:51 ID:cc2MSsrJ.net
ひゃあ

388 :名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:33:15 ID:XUTD1da8.net
閑散・・・

389 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 23:40:19 ID:TLZ/6QEv.net
紅くないBDマダー?

390 :名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 00:01:26 ID:WiB0LWwm.net
aka

391 :名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 15:49:18 ID:XiSQtUEC.net
きれいに漂白できたよ
>>47氏に感謝

392 :名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 22:41:39 ID:WiB0LWwm.net
地味に良スレw

393 :名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 11:31:31 ID:ajI46kV3.net
このスレのおかげでほぼ完璧な漂白ができた。
使ったソフト
DVDdecrypter
DVD2AVI
Vobedit
Vobsub
subtosup
ifoedit
Aviutil
TMPGEnc2.5
pgcedit

DVDdecrypterでリップ
DVD2AVIでd2vプロジェクトとAC3オーディオトラックをdemux
VobeditでDTSオーディオトラックをdemux
Vobsubのsubconfigureでsubファイルとidxファイル作成
subtosupで字幕ストリームsupファイルを作成
ifoeditでCelltimes.txtを作成、ここでlayerbrakeポイントをエディターで編集、削除

394 :名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 11:32:15 ID:ajI46kV3.net
Aviutilでd2vプロジェクトを開く
拡張色調補正
R(offs) -16
R(gain) -4
G(offs) -22
G(gain) 97
B(offs) -29
B(gain) 201

フレームレートの変更 24fps<-30fps
インターレースの解除 自動24fps
aupプロジェクトで保存


395 :名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 11:32:56 ID:ajI46kV3.net
TMPGEncでaupプロジェクトを開く
ストリームの種類 ES(Videoのみ)
ストリーム形式MPEG-2
サイズ720x480
アスペクト比16:9Display
フレームレート:23.976fps(内部29.97fps)
レート調整モード:2パスVBR
平均ビットレート:6300kbps
最大ビットレート:8000kbps
最小ビットレート:3000kbps
最小ビットレートを割り込まないようパッディングする:オン
プロファイル&レベル:MP&ML
ビデオフォーマット:NTSC
エンコードモード:再生時3:2プルダウン
YUV形式:4:2:0
DC成分精度:9ビット
動き検索精度:最高画質(最低速)
映像ソースの種類:ノンインターレース
ソースアスペクト比:16:9Display
GOP構造
GOP内でのIピクチャ数:1
GOP内でのPピクチャ数:5
GOP内でのBピクチャ数:2
シーケンスヘッダーの出力間隔:1
GOPの最大フレーム数:18
編集用ビットストリームを出力する:オン
シーンチェンジを検出する:オフ
量子化行列:GC/アニメ
以上設定でエンコード

396 :名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 11:34:37 ID:ajI46kV3.net
ifoeditでオーサリング
使用ファイル
m2v
ac3
dts
sup
Celltimes.txt

ifoとvobが作成されたらオリジナルのifoファイルよりサブタイトルカラーをコピー、ペースト
オリジナルVTS_01_0.vobを同じフォルダーにコピー
メニューテーブルを結合
そのた言語情報、メニュー画面のアスペクト比などを編集

pgceditでDVDフォルダーを開く
VTS1,1 TTN1のpre commnds,post commndsをオリジナルに合わせて追加

あとは2層で焼くなりDVDshrinkで1層に圧縮するなり。

397 :名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:41:35 ID:ytMZuS0H.net
12月にBD来そうだな!!!

398 :名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:52:40 ID:hyEMvNIo.net
7年にも渡ってこのスレはあるのか…

399 :名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 19:53:50 ID:JVScFtsl.net
ブルーレイ版、来い!

400 :名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 21:42:55 ID:F//xtju1.net
ブルーレイ版!最高の品質を期待!あの感動を再び

401 :名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 02:04:22 ID:abupUw/6.net
千尋BDは間違えなく馬鹿売れする

402 :名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 04:18:56 ID:Lb4keZPg.net
千尋BDは間違えなく赤い

403 :名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 00:15:00 ID:rvUD85q5.net
赤くなったのはDVD向けにダウンコンバートする際に下手に色を編集したからで、
元のハイビジョンマスターは赤くない。
よって、もとのHD画質で収録できるBDが赤いはずがない。
(千と千尋はフルデジタル制作なので、DVDクオリティを上げようと試験的に
色を編集したが、現場との意思疎通がうまくいかず、結果的に欠陥品のまま
市場に並ぶことになった。)

404 :名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 09:46:55 ID:169q+444.net
技術的な話はそうだとしても

ジブリは赤いDVD販売で 
ファンから修正しろと言う民事裁判までおこされて争っていた。
そして裁判でも決してミスで赤くなったとは認めなかった。

つまり、もう以前のDVDが赤かったとは決して認められない会社の事情があるの

だから過去のTV放送も赤いし、次の放送も赤いし
次に出るBDも赤いと予想される

405 :名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 23:18:33 ID:rvUD85q5.net
汗まみれで鈴木がいまこの話してやがるwww

406 :名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 23:21:19 ID:rvUD85q5.net
赤いって認めたか?

ブルーレイktkr!!!!!今言った!!

407 :名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 00:25:42 ID:3O4f8tJp.net
>>403
プレビュー段階で偉い人が青すぎとのたまったので仕方なく修正
だと思うよ。
現場との意思疎通って言うけど、
クライアントの立会い、チェックの無い編集作業なんて存在しないから。

408 :名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 00:43:08 ID:m+oEV0Go.net
ヒント:色温度が9000度or6500度

409 :名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 00:55:47 ID:3O4f8tJp.net
>>408
今時のカラリストはRGB値重視でホワイト取るのだろうけど、
立ち会った人は古い人で、自分の目を重視したんだろうな。
で、そのモニタが青すぎたと。
説得させられなかったPCLもどうかと思うけど。

410 :名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 01:27:49 ID:lRzJF+uE.net
ブルーレイ版、品質は最高のものを期待してるぞ 
解像度はフルHDにしてくれよな

411 :名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 18:58:58 ID:DG1cjN7h.net
age

412 :名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 09:25:06 ID:ncBCxFiI.net
a

413 :名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 00:58:23 ID:eA0junvD.net
あぽ

414 :名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 17:03:38 ID:IE84aE45.net
age

415 :名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 11:09:45 ID:S0tqcava.net
いつまで保守するんだろ?

416 :名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 07:55:15 ID:k9Yaczoo.net
正しい色のリマスターが出るまでかな

417 :名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 21:27:16 ID:6vC8BNRp.net
やっぱみんな韓国版のDVD持ってるの?

418 :名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 22:37:17 ID:DwihRVcs.net
日本語が収録されていればどこでもよかったが、
私は何となく韓国版を買っていた

419 :名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 00:05:00 ID:S+U+UMfe.net
US盤買うだろ普通

420 :名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 21:22:03 ID:E8Yatga7.net
>>418
>私は何となく韓国版を買っていた
これには、韓国語の字幕と音声は、入ってましたか?
ヨーロッパ数カ国で買った「千と千尋」DVDには、それぞれの
国の言語の字幕+音声が入っていて、簡単な挨拶程度は、
これらのDVDから学んでいます。中国のこの映画のDVD
にも、中国語字幕+音声入りでした。韓国語は日本人に
は簡単な言語だと言われているので、「千と千尋」DVD
で勉強したいので、質問しました。

421 :名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 23:03:27 ID:8mNhXjwx.net
>>420
んーと、

音声:日本語・韓国語
字幕:韓国語・日本語・英語

とある
ちなみにDAIWONというとこのもので、ジブリのロゴ入り恐らく公式品

422 :420:2009/05/15(金) 19:42:33 ID:7boBSNS+.net
>>421
貴重な情報をありがとうございます。

中国語音声+字幕「千と千尋」DVDは、サンフランシスコの
チャイナタウンで買いました。韓国語のこの映画は、ネット
または日本の店(新大久保)で買う方法はございますでしょうか?



423 :名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 22:29:25 ID:vhPxNK69.net
海賊版買って満足かよww

朝鮮語なんかで見たくないだろ。日本を真似まくっている国だぜ?

千と千尋の神隠しは韓日共同製作とか言ってる時点でカス。

チャイナタウンなんて海賊版しか置いてないだろw

424 :名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 22:31:12 ID:vhPxNK69.net

>422
てか、在日乙ww

425 :名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 22:35:54 ID:U0hOsPZJ.net
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%B3C&A%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9

426 :420:2009/05/16(土) 10:15:35 ID:jswzDgMD.net
>>423
>朝鮮語なんかで見たくないだろ。日本を真似まくっている国だぜ?
映像は、欧州版、中国版、アメリカ版、日本版も、pal, ntsc, 色の
違いはあっても、1つを選んでリップしました。

音声は、英語、日本語、フランス語、スペイン語、イタリア語、
ドイツ語、中国語をac3でリップして、字幕はSubRipなどで
文字化してから、音声と一致しない部分を修正しました。

最後に、1つの映像+複数音声/字幕を合体させて1つの多言語学習
用「千と千尋」DVDを作っています。韓国語は日本人には簡単な
外国語だと聞いてますので、ついでに勉強しようかと思い
質問しました。


427 :名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 11:31:44 ID:ND9QnkHq.net
煽りはスルーで

私が買ったのはここ・・・2003年の話だけど
ttp://www.onesshop.com/

グーグルで韓国商品通販で上に来るのはここだな
http://www.yesasia.com/

428 :420:2009/05/16(土) 12:40:16 ID:jswzDgMD.net
>>427
>http://www.yesasia.com/
英語の説明があるので、韓国語の分からない私でも
購入手続きができそうです。

「千と千尋」DVDは、チェコ語の音声+字幕版、スロバキア語の
音声+字幕版、バスク語の音声+字幕版も既に購入しました。

海外旅行をするときは、現地でいろいろなDVDを買ってきますが、
「千と千尋」DVDのように、多くの外国語の音声+字幕がセットで
入っているDVDは、他には「ハリポッター」シリーズだけです。

「ハリポッター」は、日本のBDに10カ国以上の字幕+音声が入って
いますが、韓国語、中国語、チェコ語、スロバキア語、バスク語
は入っていません。私の予想では、多分、「千と千尋」DVDに最も
多くの外国語の音声+字幕がセットで入っていると思います。

「千と千尋」は、外国語教材として、とても価値があるDVDだと思
います。

429 :名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 20:40:19 ID:cv5SeXBz.net
朝鮮語をわざわざ推奨する奴がいることは理解できないが・・・(在日かよ・・・)

まあ、この作品はいい作品だし、海外でも人気なんだな。
中国人の一番好きな日本映画がこれだったはず。
アカデミーも取ったし。

430 :名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 21:24:35 ID:U3oyNgTR.net
ロゼッタストーンじゃないけど、千と千尋に限らず
母国語がオリジナルで多国語翻訳ものってのは勉強になるわな

431 :名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 22:40:56 ID:d+EqsBM1.net
赤隠し

432 :名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 22:54:14 ID:d+EqsBM1.net
★ジブリがいっぱいCOLLECTION及び高畑/宮崎作品DVD発売スケジュール

2000年11月17日 「ホーホケキョとなりの山田くん」   1999年制作
2001年 2月    「パンダコパンダ」          1972年制作
            「パンダコパンダ/雨降りサーカスの巻」1973年制作
      3月    「ルパン三世/カリオストロの城」   1979年制作
      5月    「劇場版名探偵ホームズ」       1984年制作
      6月    「魔女の宅急便」           1989年制作
      9月    「風の谷のナウシカ」         1984年制作
     11月    「となりのトトロ」          1988年制作
2002年 1月    「平成狸合戦ぽんぽこ」        1994年制作
      4月    「耳をすませば」           1995年制作
      5月    「柳川堀割物語」           1987年制作
      6月    「天空の城ラピュタ」         1986年制作
      7月    「海がきこえる」           1993年制作
      8月    「おもひでぽろぽろ」         1991年制作
      9月    「紅の豚」              1992年制作
     11月    「もののけ姫」            1997年制作

※上記の予定は2000年10月3日現在のもので変更になる可能性もあります。




433 :名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 11:11:27 ID:K9B9kV/s.net
ジブリの作品っていつかブルーレイになる予定あるの?
デジタルリマスター版ラピュタとか欲しいんだけど。

434 :名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 20:12:15 ID:hYZInMhm.net
ナウシカはDVD化されるときデジタルリマスターされてるよ。
ハイビジョンリマスターはまだだけど。

山田君以降はハイビジョンマスターがあるから即ブルーレイ化できるけど、
もののけ以前はハイビジョンリマスターせざるを得ない。

435 :名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 13:20:53 ID:VZfUnLfp.net
パヤオがNHKラジオに登場。ジブリ公式サイトより。

NHK「ラジオ深夜便」に宮崎監督が登場します。
深夜の人気ラジオ番組NHK「ラジオ深夜便」で、宮崎監督のインタビューが放送されます。

午前4時台「こころの時代」の特集枠で、前半後半2日に分けて放送されます。
  5月28日(木)午前4時台
  5月29日(金)午前4時台
(NHKラジオ第一とNHK FMで放送予定)

実は、この番組昨秋に収録した「100年インタビュー」を再編集したものです。

今回は、誰にでも聞きやすいAMとFMのラジオ放送ですので、
是非、夜更かしか早起きして、耳を傾けてみてください。


436 :名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 17:07:30 ID:oQPMZjfM.net
千と千尋、早くブルーレイ化して 今年度中に頼む 一番好きな映画なんだよ

437 :名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 18:07:42 ID:7YGrD8mw.net
赤いのでよければ直ぐにでも・・・

438 :名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 00:36:16 ID:lw8F8ISf.net
>>437
関係者?

439 :名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 01:05:06 ID:wtEuXFT/.net
赤いの出すくらいなら出さないで 金ローは赤くていいからBDは絶対漂白してくれ

440 :名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 03:32:44 ID:WZCxYCUM.net
ブルーレイまだー?

441 :名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 09:48:04 ID:KWLMPeFv.net
今日のテレビ放送は、赤くないのですかね?
ハイビジョンリマスターなんですかね?
だったら録画するんだけど・・・


442 :名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 14:22:11 ID:RZ8NCrSu.net
アナログ放送向けは赤くて、デジタル放送向けにはまともな色のハイビジョンって聞いたけど、本当にそうなのか?

443 :名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 21:06:39 ID:pmVIzeG3.net
HVでも赤いぞwwww

444 :名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 21:07:39 ID:pmVIzeG3.net
しかもいつもより赤くなってるwww

445 :名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 21:32:20 ID:XfrggbNr.net
DVDの場合は↓の設定がお勧めらしいが、金曜ロードショーのHDだとどうすればいいんだろうか。

47 名前:某スレ449 投稿日:02/08/19 19:07
黒にしまりが無いから訂正

AviUtlの場合
拡張色調補正
R(offs) -16
R(gain) -4
G(offs) -22
G(gain) 97
B(offs) -29
B(gain) 201


446 :名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 21:49:41 ID:bCBNUrY1.net
HVでも赤い伝説は正しかった


447 :名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 22:02:34 ID:KWNxzWQ0.net
データ放送の右画面がまともな色で笑える
主画面下は字まで赤い


448 :名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 23:31:22 ID:XfrggbNr.net
EDの色がやば過ぎるほど赤い

449 :名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 00:32:40 ID:FofzYQ9X.net
海外版買えば解決

450 :名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 03:06:18 ID:/DQTEYt9.net
余りにも赤すぎて、鈴木敏夫の呪いにしか見えなかった

451 :名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 07:11:00 ID:jl8HF+L+.net
ジブリはもう死んだらいいのに

452 :名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 09:17:55 ID:1HPK7i3g.net
久しぶりにこのスレが役に立ったw

453 :名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 12:41:15 ID:EacBJE6+.net
PT1ソースから色調補正してもう一度観賞してみたけど
蒼白い月明かり、街明かり、電車の少しずつ日が暮れていくシーンとか
明かりや色使いにものすごく気を遣ってる
それらの意図が全部切り捨てられてしまって、別の作品に劣化してしまってるのが残念

>>448
スタッフロールは古びた写真のように赤みを強くしてる
多分、思い出にあるような風景にしたかったんだろうけど、それも単なる夕暮れに

454 :名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 15:34:08 ID:ZV435iEv.net
表示デバイスを9300Kにしてもあかんの?

455 :名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 00:24:35 ID:exbNTY9B.net
>>453
本当にな
海外版を買って初めて、冒頭が真っ昼間だと気付いた有様だし

映像作品作ってる立場の人間がこれを認めないのは気が狂ってるとしか

456 :名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 00:39:28 ID:e1Av6+1c.net
プライドより金取っただけだろ

457 :名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 01:43:36 ID:MYlfFQ2O.net
>>455
『車の中のサンドイッチ』で昼前なんだなって想像がつくだろ。

英語吹き替えならランチって言ってるからすぐ分かるけど。

458 :名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 07:09:00 ID:/+veDa+0.net
今回も赤いまま放送したのか。本当に強情だな。

459 :名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 22:24:53 ID:A0jbuOAk.net
さっきNASAに電話して聞いてみたんですが、
色が全体に赤に偏って見えるのは、
対象物が観測者から光速に近い速度で遠ざかっている
ことを示しているそうです。

460 :名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 01:27:33 ID:aOZR/RHS.net
    r'''"     ゙l,    
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
プゲラ .|             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l ニヤニヤ
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l 
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、


461 :名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 08:16:29 ID:sJNTRRa0.net
http://www.kcc.zaq.ne.jp/ponyo/chihiro.jpg

ちひろ

462 :名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 17:38:15 ID:klBeITnZ.net
阪神野村克也監督(66)の妻沙知代さん(69)が講演料などを申告しなかったり、
経営するコンサルタント会社などの経費を水増し計上するなどして
所得を隠し3億円余を脱税していた疑いが強いことが30日、関係者の話で分かった。

所得税法違反と法人税法違反の疑いが持たれており、捜査当局も関心を寄せているもようだ。
沙知代さんの経営している会社の収入は、大半が野村氏の監督報酬や講演料。
阪神球団が来季続投を決めている野村氏の進退にも影響を及ぼしそうだ。

関係者によると、野村氏の監督報酬などは、
沙知代さん自身がオーナーのリトルリーグの野球チームの親から受け取った謝礼や講演料などとともに、
コンサルタント会社「ノムラ」と「ディーアンドケイー」の2社に入り、すべて沙知代さんが管理。
領収書を偽造したり、親族に役員報酬を支払ったように装うなどして個人、法人の所得を少なく見せ掛けていた。

架空の役員報酬支払いでは、米国在住の二男名義の銀行口座を勝手に開設、
月額約八十万円を振り込み、直後に全額を引き出すなどしていたという。

沙知代さんは「名監督の妻」としてワイドショーなどに頻繁に出演。96年には衆院選に出馬した。
その際に「米国コロンビア大留学」とうその経歴を公表したなどとして、
公選法違反(虚偽事項の公表)容疑で告発されたが、
東京地検特捜部は99年10月、不起訴処分にした。
しかし東京第一検察審査会が「不起訴不当」を議決したため再捜査、あらためて不起訴処分にした。(共同)


463 :名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 22:43:27 ID:fQzBeb2b.net
俺が昔レンタルしたときは全く赤くなったのは何でだったんだろう
テレビは東芝の25インチでPS2で再生してたな

464 :名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 22:49:44 ID:klBeITnZ.net
>>463
つ テレビの画質補正機能

465 :名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 00:49:10 ID:7qBnMXc3.net
汗塗れ

466 :名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 23:31:25 ID:sZLCwpef.net
ほしゅ

467 :名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 02:17:53 ID:GQB5bJpv.net
ほしゅ

468 :名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 15:53:20 ID:jr0afdrP.net
基地外社員キタ━(・∀・)━!!!!


469 :名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 00:12:12 ID:3DKVuaNK.net


商品お買い上げのお客様へ
平素はウォルト ディズニー スタジオ ホーム エンターテイメントの商品をご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。
さて、平成21年7月3日(金)に発売を予定しておりました「ポニョはこうして生まれた。〜宮崎駿の思考過程〜」ブルーレイディスク/DVD及び
「崖の上のポニョ特別保存版」DVD BOXの発売を制作上の都合により、平成21年12月に延期させていただくこととなりました。
今回の発売延期に関しまして多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
お客様により良い作品をお届け致しますよう、今後もいっそうの努力を重ねる所存でございますので、何卒ご理解賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。

敬具
「ポニョはこうして生まれた。〜宮崎駿の思考過程〜」ブルーレイディスク (VWBS-1077)
「ポニョはこうして生まれた。〜宮崎駿の思考過程〜」DVD(VWDZ-8128)
「崖の上のポニョ 特別保存版」DVD BOX(VWDZ-8136)

<変更前> 平成21年7月3日(金)
<変更後> 平成21年12月 予定


470 :名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 20:51:34 ID:7WgR3aWi.net
7月3日(金)に発売を予定していたDVDとブルーレイディスク「ポニョはこうして生まれた。」、およびこのドキュメンタリーを含むDVD「崖の上のポニョ 特別保存版」は、誠に申し訳ありませんが、製作上の問題が判明したために、発売を12月に延期させていただきます。
このDVDを楽しみにされていたお客様、ならびに販売店の皆様に対しては、深くお詫び申し上げます。

 製作上の問題というのは、音楽の原盤権の処理を行っていなかったという問題です。具体的に申し上げますと、「ポニョはこうして生まれた。」の中には宮崎駿監督がCDで音楽を聴きながら作業している様子が写されているシーンが数多くあります。
ドキュメンタリー作品の場合、現場で録音されたこうしたCDなどの音楽に関しても、パッケージソフトとして販売する場合には音楽の権利者(原盤権の権利保持者)から使用の許諾を得なければなりません。この権利の使用許諾を行っていなかったのです。
この事実を僕が知ったのは発売の10日前、6月24日(水)でした。
当初、問題になった曲はワーグナーの楽劇「ワルキューレ」(カール・ベーム指揮バイロイト祝祭管弦楽団)1曲でした。この時点では、1曲だけであれば対応の可能性があると許諾手続きに奔走しました。そして、2週間程度の発売延期も検討しました。
しかし、29日(月)になって他にも使用許諾を必要とする音楽が多数あることが判明し、12時間半の本編映像の徹底的な洗い出しが必要なことがわかったのです。
 さらに、許諾が必要な音楽の中には多数の海外のCDが含まれていました。一般的に国内のレコード会社が権利を持つ音楽に比べて、海外のレコード会社の場合は許諾を得るのに時間がかかります。最低1ヶ月から3ヶ月。許諾を得られないケースも考えられます。
そうなるとその音楽が映像と一緒に録音されているシーンは削除するなどの編集をやり直し、さらにはDVDの製品そのものを作り直す必要がある可能性もあります。


471 :名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 20:52:17 ID:7WgR3aWi.net

この事実が明らかになった時点で、改めて慎重に作業をやりなおすためには、5ヶ月間という大幅な発売延期が必要だと決定せざるを得ませんでした。すでに発送済みの商品も一旦すべて回収しました。
このような、映像製作者にあるまじき初歩的なミスが起きた原因は、製作者である私たちと実際のソフト制作を委託したNHKエンタープライズとの間で、音楽の権利処理の責任の所在を曖昧にしてしまったことにあります。
この作品は、いろんな人の大きな協力があって、やっと、完成にこぎ着けたドキュメンタリーでした。僕自身、実作業に深く関わり、基本的な構成案、ナレーションのチェック、聞き取りにくい宮崎駿の言語の解読など、本当に頑張った作品でした。
他の誰よりも残念で、口惜しいのですが、いろんな人にご迷惑を掛けたことは紛れもない事実です。この場をお借りして、責任者として改めてお詫び申し上げます。
しかし、5ヶ月間、待って下さい。必ず、皆さんに満足いただけるように、また、発売を楽しみにしていたお客様とDVD販売各社の皆様にお手元に届けるべく頑張りますので、よろしくお願い致します。

2009年7月2日

スタジオジブリ プロデューサー
鈴木敏夫

ジブリ公式サイトより。(http://www.ghibli.jp/10info/005837.html

利権者にペコペコしやがって。
消費者優先じゃなくて利権者優先の態度が許せん。

欠陥赤DVDもなぜ回収しないんだ?


472 :名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 20:58:04 ID:g69tgBWx.net
つーか、そんなことも意識しないで映画作ってんの?
呆れたもんだ

473 :名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 01:21:35 ID:W4mJXtjf.net
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader107412.png


474 :名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 19:39:52 ID:jDVuSaz5.net
敵はだれ?

475 :名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 14:26:53 ID:LA32mkpm.net
黙れ小僧

476 :名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 15:23:15 ID:3Ia5VBLD.net
あかい

477 :名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 09:47:10 ID:oh7Vu2SH.net
いいおか

478 :名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 15:47:03 ID:2/GrpM1w.net
あかい

479 :名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 20:48:43 ID:6YekTOtW.net
torrent    ja_windows_7_ultimate_x86_dvd_X15-65939.iso

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org29131.zip

480 :名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 09:33:16 ID:0ReYkntV.net
      z|:::::ヽヽ;;;;;;;|    l::: 7;;;:::::::|ム,,
   _z''' ト::::::::__,,,-イ         '''''L,,<_,,
 >'''    从'''              \,,
彡'''                      \<
/:::               , ,     ,,,    ミ \
::::::.    彡     、   i i   /  ,,,   ト <_,,
::::::::    从::  ,,ヾヽ `ヽ (  ) ノ ノ''ii   ヾ <
:::::::彡   /:::::::: ヽ((n\ ) ゞ / (/n))/  ミ  、从
:::::::イ::::: :从/::::/⌒ ミ三\ノ;;;;ゞ/ノ彡⌒  从  ヽ |
::::::::7:::::::: ::::'''w  (⌒ ─-ヽヾ,,( ン _-‐ ) 从   | |
::::::彡 ::::::::::::::::'''z   i   、V /   lll::w^::|   N i
::::从 ::::::::::::/::::::::''z;; ii:::::ヾ _)::(  ,..、 〈/::::::ミ   ミ ,|
::::从 :::::::::::从:::::::::::`〈::|::: (ll:::::i::::::)  /::::::::ミ    '|| ヽ
:::从 ::::::::::::::::/::::::::::::::::\:::::::::'''' ̄ /i l:::::ト     ハ
:::::N:::::::::::::/i:::::::::::::::;;;;;l;;||lll|''''''''''-'''|/:i|l:::::从 . : ::::::::∧、∧、∧、∧、∧、∧、∧、∧、∧、∧、∧、∧、
:::::::// :::::::::i:/从::::::::;;;;;lLll/V|lノ'|V:i 从::::从...::::::::::<黙れキチガイ小僧!
::::::::从::::::::::| |N\i::::::;;;;;ll|λV;;|:::;;ノ|''::::::::|:|:::::::::::/|:<大麻ネタ・ホモネタはこちらのスレでどうぞ
::::::::::/::::::::::::::从从|;;;;;;;;;;|l|>|V^Vl//:::::|::从:::::::::从:::<http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1250467549/
::::::::::\|ヽ;;;;;:::::::::N    ヾミミ^彡::::::::ノノ::::::::::从 _ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^∨^∨^
        ̄:::'''---;;;;;;ii;;'^''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::'' ' ヾ:::


481 :名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 11:49:13 ID:Lh8iJ+Us.net
ttp://www.btfree.info/html/cd6da19129d971e.html


482 :名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 23:58:30 ID:n7Zt+C6k.net
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ,
.     /: : : : r'"´´´´´´〃〆∠: : : : : : : : :i
    /: : : 彡         `ー─- 、: : : 〉
    〈: : : 彡                ',: : :l
    lヾ: : l                 }: : }
   〈 ヾ:}   〃ニ=、,          l: :ノ
     ',、{ミl   _,rtテ=、`ヽ ',i (=ニヾ、 l:/j
_,. -─‐}ヾ`   ノ´)¨´ l / 、ィtテ=、_, ///
: ヽ: r'"ヽ、l  r'"=/ ¨´ l l  ヾ、二ノ  lf/--、_
: : レ': : : : :l  ノ 、_//(__ ノ } ',     レ': : : : : : ¨
: : l: : : : : :トノ_,.-<f   `ー'" ヽ  / ∧:: :: :: :: : : :
: :∧: ∨ブ    ヽ_,,ニ_/_   ', / /:: :∨:: :: :: :: ::
::/: : :f゙ ¨ー-≠、  〉⌒>_,.ニ=- //: : : : ∨:: :: :: ::
〈: : f゙  ー-、  ヽ_j_,ノ   _,.-'l: : : : : : : ∨:: :: :: :
: : >ト、 _  `ヽ_ノ/ー─‐'"  /\: : : : : : 〉: : : : :
: : :イ ヽヾマ =ィ゙/ /三',   l: : : : `ヽ、: <: : : : : :
∨ ',、__ ノゞ,-"i /l三ミ∧  l: : : : : : : : : : ヽ、::: :::
{   `ーイ´: : : l l 7=< ∧__l: : : : : : : :、: : : : 〉: :
.',   _,彳: : : : :l {三三i   l: : : : : : : : : ◎:/: : :
/l_,.-'"/l: : : : : :l/三三l   .l:: : : : : : : : : : :/::: :: ::
 景気回復が最優先!!!!
 政権より政策。
 責任力が重要!


483 :名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 00:19:15 ID:PcMPEjGl.net
麻生さんお疲れ様。

484 :名無しさん@編集中:2009/09/20(日) 11:48:25 ID:G3IvIOHn.net

 ぬ る ぽ  

485 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 15:48:40 ID:TO2e4EFB.net
                  ノ´⌒ヽ,,
              γ⌒´      ヽ,
             //"⌒⌒ゝ、   )
              i / ⌒  ⌒::::::::ヽ )
              !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/
           、_|  (_人__) ::::::::|ユ__,,))    アメリカに渡米します
         (( ミミ \_`ー' :::::_./ 彡彡
             "" `ヽ、、、  /゛゛゛
                   ゛゛゛

486 :名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 21:51:14 ID:N7ZZLpuV.net
通報のあった宇宙人を確保、これより署に連行します。
         _ -‐-‐ァ                   __
       <三ニニL.                   _j‐-.三>
       {:::rj  !                   `ト、::::::j オラ!
      _ノ==-く                     ,>ーヘ、  キビキビ歩け!
     / {    _,.>                    r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!     | (|                     | |    ハ
    丁 |    Lニ|                /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l      ノ´⌒`ヽ      !`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l   γ⌒´      \   ノ ハ―-― .{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j  // ""´ ⌒\  ) rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|   i /  \  /  i ).| l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!    i   (・ )` ´( ・) i,/  |  |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/   l    (__人_).  |  |  !::::::::!:::::!
      |:::/:::::/     \    `ー' ヌ.____ノ   !:::::::i:::::|
      |/:::::/        |i   「`´          |:::::::i:::::|
.       /:::::〈_        ヽヽ l            |:::::::l:::::|
      `ー一′        | l 〈_         |:::::::ト-′
                  `'ー′         └‐┘


487 :名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 22:14:57 ID:N7ZZLpuV.net
             、   ─┼─  ─┴─  ー-   ナ  
      ・ ・ ・    |/ ─┼─  二二  ー―ァ / ┬ ヽ  ヽ
             (_   l_,  .l二二l   /`し  d-  ∨

         ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     /          )
     i           )
     i   (・ )  ( ・) /
     l          |
      \      _/
⊂⌒ヽ /       \ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

488 :名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 21:06:13 ID:g5lnVPPK.net
ポッポの故人友愛献金問題に対する姿勢

        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  ひはんはきこえましぇ〜ん。
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
   \         /


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  せつめいはしましぇ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  |
    \  /⌒l⌒\/
     / /   人   \


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  つごうのわるいものはみえましぇ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
    У ,イ__人_) \ `、
    |  く  `ー'   |  |
    ゝ       "  /

まるで他人事www

489 :名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 22:55:55 ID:g5lnVPPK.net
【グロ注意】クスリのしすぎで目が逝っちゃった患者例
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091003-203512-1-L.jpg


490 :名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 07:34:46 ID:N0FGbTpX.net
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|
   |:::|         |::::ヽ
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|


491 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 22:56:59 ID:CNhBAVue.net
(ナレーター)こちらの彼は現在62歳。仕事はしていない。

──生活はどうしてるんですか?

 遊んで暮らしてます。

──遊んで暮らしてる? 今就任1ヶ月目ですよね?
   いつまで続ける?一生?

 たぶん、退任するまでしようかなと。めんどくさいのと…

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )  働いたら
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   負けかなと思ってる
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /        総理(62・男性)
    /:::::::::::::::::::::::::::\


492 :名無しさん@編集中:2009/11/12(木) 15:33:12 ID:sK8sMApt.net
            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )    
        i   (・ )` ´( ・) i,/   
       l    (__人_).  |        友愛しちゃうぞ!?
       \    `ー'   /
        `7       〈
           / / ̄    )
       / /ノノノノノ ) ノ
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙"´


493 :名無しさん@編集中:2009/11/12(木) 15:34:32 ID:sK8sMApt.net
【文化】 ネット流行語大賞、「友愛」「バリバリ」「※ただしイケメンに限る」などが上位に…結果は25日発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257985163/

「アタシ、もう友愛しちゃおうかな」という言葉があちこちで聞こえる。
仕事をサボって遊びまわった上、自らの責任を放棄し全て他人に押し付け、それに反抗するものを粛清したい心情の吐露だ。
そんな大人げない流行語を首相が作ってしまったのがカナシイ」

494 :名無しさん@編集中:2009/11/12(木) 15:39:13 ID:sK8sMApt.net
            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )    
        i   (・ )` ´( ・) i,/   
       l    (__人_).  |        友愛しちゃうぞ!?
       \    `ー'   /
        `7       〈
           / / ̄    )
       / /ノノノノノ ) ノ
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙"´

495 :名無しさん@編集中:2009/11/12(木) 15:51:47 ID:sK8sMApt.net
【グロ注意】クスリのしすぎで目が逝っちゃった患者例
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/y/o/s/yoshiro25/320f03a9.jpg

496 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 23:15:38 ID:Yvg6o6dZ.net
                   _  |ヽ,
                   |:\ |:::ヽ
                    |:::::::ヽ:::::ヘ
                     |::::::::::ヽ:::::ヘ
                       |:::::::::::::ヽ:::::ヘ
                   |:::::::::::::::::ヽ:::::',
                      |:::::::::::::::::::丶┴..、
                    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             , - ─‐-"、_::::::::::::::::::::::, -、:::::::`ー 、
           /        `ヽ、; ::::::::{ ・ }::::::::::::::'、
          /             \:::` ‐´:::::::::::::;r:!,
            /              、\:::::::::::::/   ヽ
         l           _    ヽ ヽ:::::/  ,,;;;,, ;'l,
          |              ̄_, =-‐'" ̄|;''';;, ';'|
            !           /'":::::::::::::::::::ト ̄` ,|    |
          \        _ノ:::::::::::::::::::::::::::::| ` _ノ     |
         _ _>-、_, -‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::ノ| ̄      |
     .,r─'" ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、_::::::_/::::|         l
     l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::ノ       l
      \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.      /
       `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      /
          ̄ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   /
              `ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /
               `ー- 、_::::::ヽ:_:;;::-イ- '"
                    `'' ``" ゙

497 :名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 09:52:59 ID:Raz1iE9s.net
うそつきは鳩山の始まり

498 :名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 19:02:46 ID:Raz1iE9s.net
ドーラ
『海賊が財宝を狙って何が悪い!』

草薙
『裸になって何が悪い!』

フランケン
『東大出の俺が天皇の国事行為が何か知らなくて何が悪い!』

ポッポ
『裕福な家庭に育った俺が脱税して何が悪い!』

499 :名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 00:15:18 ID:VcYHeFh6.net
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /'ヽ‐─‐''゙ \ / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. , 〃  l |  ̄´  / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / ./ /゙  !    / : : : : : :、 : : : 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /   .! /    .! : : : : : : : ! | 、 う、: : -、: :ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : y:|
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,!     .! |     .ヽ : : : | : | |``,ニrへ 、ゝ二_゙ 、ヽ 、: :ヽ、: : : : : : : : : : : : / |!
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /  ヽ.!  ! ヽ     \ゝヽ !' r'´     `    `ヽ\ !: : : :/´\ : : : :/
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: _, -'    `l,' !  !       `゙/∨  ,--p、    .r‐p‐-、   ヽ : / ./、| : : : |
.:.:.:.:.:.:.:.:: , -'''´         ̄ l         、 ゝ   − 〉    ─      !: :ヽ`│.! : /
‐' ´´                /         ヽ_, , ,  i    丶_ _-、_----ノ : : \ ./'´ ここはお前のクラスの黒板じゃねえんだ!
             、 |   /        、y,.-'´ : : : : ゙'=--‐' ´ : : : : : : : : : `' 、 : :'コッ
              ! .|   .!     ─/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :─: : \,, そんなくだらねえことはママに聞いてもらえ!
             │.!   !      ノ :勹 : : : : : : : __, --- 、__ -┬--=ッ-―-、ヽ : : :<
              ! ー  .!      /,r  ̄´. ̄‐' ´` ー-、_l  l   _|,-‐'´ : : : : : : : : : : :ヽ、なっ!
: -、_            |  / ,、-、     .! : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ : : : : : : : : : : : : : : : | \
               !-‐''´   `ヽ  | : : : : : : : :

500 :名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 00:44:51 ID:YejQDpln.net
みんなで民主党を支持しよう!!
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_19/2009/08/31/lib164596.jpg


501 :名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 19:53:07 ID:WdQc8iPP.net
B2945 

502 :名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 01:25:29 ID:FBoLsOoe.net
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 小澤の悪態を見直そう 仕分けをせずに見直そう (サァ)
 ブ、タバコだ 豚箱だ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし小澤一郎の逮捕のまだなんですか??
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話で友愛 小澤一郎♪


503 :名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 11:25:09 ID:m00Vmjut.net
>>346
ムスカ「流行りのHDリマスターは嫌いですか?」

504 :名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 01:06:49 ID:YOWyxnzD.net
“千と千尋の神隠し”公開直前スペシャル
トンネルのむこうは不思議の町でした


07/15(日) 後03:00 >> 後04:25  日本テレビ系列
バラエティー/バラエティー

▽(秘)監督素顔
出演者/内藤剛志 柊瑠美 菅原文太 夏木マリ 沢口靖子 宮崎駿
※人名をクリックすると、その人の出演番組を検索できます。



◇“千と千尋の神隠し”公開直前スペシャル◇ 二十日公開予定の宮崎駿監督[映]「千と千尋の神隠し」の魅力を伝える。
この物語は、ごく普通の家庭で育った十歳の少女、千尋が不思議な世界に迷い込みさまざまな体験をするというもの。"生きる力を取り戻す"をテーマに宮崎氏と日本中から集まった一流アニメーターが制作した。
また、菅原文太、夏木マリ、内藤剛志、沢口靖子らが声で出演している。
制作現場や収録現場を取材し、宮崎氏に作品に込めた思いを聞く。


http://www.youtube.com/watch?v=hEgf5Yyom3o&feature=PlayList&p=8D41603A3846DEC8&index=0&playnext=1


505 :クールガイ:2010/02/18(木) 09:59:46 ID:hsQw2FSL.net
ポニョはこうして生まれた 見たい! だが、どこもがない
だれか知って? DVDISOかmkvトレントがほしい

506 :名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 21:52:30 ID:cMO8dKb8.net
アマゾンで売ってるではないか

507 :名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 15:57:26 ID:ZZcENj1R.net
エンコーダ

508 :名無しさん@編集中:2010/06/01(火) 22:32:39 ID:TrBCb/4I.net
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) ぶー
  しー し─J


509 :名無しさん@編集中:2010/06/25(金) 17:33:53 ID:QDXZmvI+.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―


510 :名無しさん@編集中:2010/07/13(火) 00:48:07 ID:LEw75+BT.net
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、


511 :名無しさん@編集中:2010/07/24(土) 07:53:06 ID:v9s+xSLl.net
トトロ忘れてた(´・ω・`)

512 :名無しさん@編集中:2010/08/31(火) 01:47:45 ID:YqmEBulP.net
“千と千尋の神隠し”公開直前スペシャル
トンネルのむこうは不思議の町でした


07/15(日) 後03:00 >> 後04:25  日本テレビ系列
バラエティー/バラエティー

▽(秘)監督素顔
出演者/内藤剛志 柊瑠美 菅原文太 夏木マリ 沢口靖子 宮崎駿
※人名をクリックすると、その人の出演番組を検索できます。



◇“千と千尋の神隠し”公開直前スペシャル◇ 二十日公開予定の宮崎駿監督[映]「千と千尋の神隠し」の魅力を伝える。
この物語は、ごく普通の家庭で育った十歳の少女、千尋が不思議な世界に迷い込みさまざまな体験をするというもの。"生きる力を取り戻す"をテーマに宮崎氏と日本中から集まった一流アニメーターが制作した。
また、菅原文太、夏木マリ、内藤剛志、沢口靖子らが声で出演している。
制作現場や収録現場を取材し、宮崎氏に作品に込めた思いを聞く。


http://www.youtube.com/watch?v=hEgf5Yyom3o&feature=PlayList&p=8D41603A3846DEC8&index=0&playnext=1





513 :名無しさん@編集中:2010/09/07(火) 00:59:49 ID:C0j5Mbm2.net
>>47の設定でAviUtlインストールして
無圧縮AVI2.0に落としてCCE-Basicでエンコードし
DVDAuthorGUIでDVD作ってみた。
8時間位掛かった。
で色合いはかなりいいけど
顔なしや列車の中の人の透明感がちょっと弱い感じだった。
もう少し黒を弱くした設定でいいのない?

514 :名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 23:02:20 ID:yWOlHv/5.net
【政治】内閣事務官の恐喝未遂事件 被害者男性、脅された時の状況語る「公務員というよりヤクザ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288673563/

145 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/03(水) 10:50:33 ID:4qXNHvfv0
こいつの住所怪しいな。

●首相官邸職員で内閣事務官の谷口喜徳容疑者(38)=東京都昭島市東町=

●朝鮮総連 西部支部 196-0033  東京都昭島市東町

515 :名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 22:44:51 ID:8KM5DehE.net
AviUtlで
拡張色調補正
R(offs) -36
R(gain) 58
G(offs) -39
G(gain) 121
B(offs) -52
B(gain) 221

の設定で作ってみた。
なかなか良いよ。
もし、日本版と北米版持っている人いたら比べてみて。

516 :名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 23:48:41 ID:4i5XiOZf.net
>>515
青をもう少し弱めると良い感じ

R(offs) -36
R(gain) +58
G(offs) -42
G(gain) +123
B(offs) -52
B(gain) +176
これが近いかな。

517 :名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 20:47:05 ID:QHWjjH23.net
またこのスレが役に立つ時がきましたよっと。


518 :名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 23:31:14 ID:eEw7cqhO.net
まさかBDリップの再エンコか?

519 :名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 00:38:00 ID:WARVD/YN.net
金曜ロードショー記念age

520 :名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 04:00:04 ID:F5nGA/hY.net
>>516を信じて金ロー版をエンコしてみるか

521 :名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 08:23:13 ID:F5nGA/hY.net
AviUtlに流し込んでみた。
>>516のでもなんか青がきついかも?って思うこともあるんだが
OFFにすると赤くて笑えるし、目がおかしくなってるんだろうな。。。


522 :名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 10:05:49 ID:OTCS9Bxa.net
今エンコ中
10時間とか普通でしょうか?

523 :名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 11:42:22 ID:cYHWF1Ym.net
そんなの設定と個人の感覚次第だし

524 :名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 16:50:32 ID:WpOsPcJs.net
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_1314.png
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_1315.png

US版とJA版の間??

525 :名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 17:39:05 ID:QTzq5voi.net
ポニョ世界では一部を除き皆恐怖を感じないので死ぬ(世界が沈む)ことに対しても異常を感じない。
恐怖は生きるのに不可欠な感情だから。
だからあの世界は沈んだ。ポニョに魅入られたせいもあるかもしれないけどね。

んで恐怖感を感じさせない恐怖があったのにもかかわらず映画を見た人たちは大半が楽しかったとかって感想を言ってる。
つまり観客も異常に対して恐怖を感じていない。
ポニョ世界の住人と同じような思考をしてしまってるわけだ。

映画を見てるお前たちもこの映画を楽しんでるようでは本当に恐ろしいめにあうぞ。
的な感じで恐怖感の欠如に対する警鐘をしているんだと思った。

526 :名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 20:17:21 ID:bRPVannx.net
>>516をベースに金ロー版に近い感じで補正掛けてみました。

R(offs) -46
R(gain) +88
G(offs) -52
G(gain) +152
B(offs) -55
B(gain) +192

金ロー版より赤みが少ないかな。

527 :名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 20:17:46 ID:ThJjYL1f.net
test

528 :名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 22:39:42 ID:WpOsPcJs.net
昨日の放送版はUS版とほぼ同じ
つまり正常色彩

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_1645.png
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_1646.png
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_1647.png



529 :名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:04:38 ID:fFyV/Oqx.net
>>528
赤みに関しては
日本版DVD > 金曜放送版 > US版
だな。

530 :名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 02:15:27 ID:ngsE+ktk.net
>ほぼ同じ
>つまり正常色彩

眼科行ったほうがいいと思う。
ほぼ同じなんて絶対言えないレベルだろ、これw

531 :名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 02:29:47 ID:S54HDa6F.net
結局、日本版DVDに金曜ロードショースタッフが色補正掛けたのかな?

532 :名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 02:49:28 ID:ngsE+ktk.net
ジブリなのか日テレなのかは分からんけど、多少の補正はかけたんだろう。
まだまだ不自然に赤いけどなw

早朝のシーンが夕焼け空にしか見えないとか、明らかに演出意図を
損ねてると思うんだけどねえ。

もっとぐっと自然な色合いにして「ナチュラルカラー版」を売るつもり
だったのに、騒がれちゃって頓挫したとかなのかねえw

533 :名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 10:11:30 ID:Lqis7lIs.net
エンディングだけ赤いままだったので、ちょっといじってみた。

R(offs) -64
R(gain) +68
G(offs) -42
G(gain) +162
B(offs) -49
B(gain) +193

エンディング部分だけこれでどうだろう?

534 :名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 19:42:46 ID:od/fP7Gx.net
ラストの「おわり」のfoで合わせてみたらどうだろ

535 :名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 19:55:48 ID:jvgF2nqg.net
出てますよ。桑原に帰れ!っていわれますよ。


536 :名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:59:59 ID:jvgF2nqg.net
;:

537 :名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 01:31:55 ID:yBrrk65i.net
これどうかな?
一様、金ロー版より青み強く
US版よりやや弱くを狙って作ってみた
ちなみにUS版は持っていません。

Y(offs) 5
Y(gain) 6
Cr(offs) -2
R(offs) -35
R(gain) 41
G(offs) -51
G(gain) 92
B(offs) -58
B(gain) 150

とりあえず自己満足しています。

538 :名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 18:51:50 ID:2Rhxirkf.net
>>537
一様って、何?どういう意味で使ったの?

まさか「一応」のことじゃないよね?まさかね。
ゆとりでもそんなことしないもんね。

539 :名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 00:19:35 ID:V/HIrYUz.net
金ロー版設定してみました
かなり設定を弄った

色調補正
ガンマ -46
輝度 15
色の濃さ -8
色合い -33

拡張色調補正
R(offs) -14
R(gain) 20
G(offs) -18
G(gain) 55
B(offs) -24
B(gain) 55
B(gamm) 55


540 :名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 18:43:22 ID:b0ksSQlK.net
地上派でやってたんだな
綺麗にエンコして流してくださいませ
職人様

541 :名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 00:29:11 ID:zS3j5Cwj.net
>>539
ごち
人のピンクっぽい肌の色がなかなかいいね。

542 :名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 06:08:56 ID:7+7EC4yw.net
てすてす

543 :名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 23:14:53 ID:nVi/CFOQ.net
>>539
ありがと〜、綺麗になった

544 :名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 00:50:22 ID:D8ey9Dej.net
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にカス
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつも最高にカス
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U

545 :名無しさん@編集中:2011/03/17(木) 17:28:39.76 ID:/ylPPVp/.net
                  |

    \            ノ´⌒ヽ,,          /
              γ⌒´      ヽ,
       \    // ""⌒⌒\  )     /
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          \  !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
              |     (__人_) |
             \    `ー' / <トラスト・ミー
              /ノ⌒)  、、、、ヽ
______  ∈ 彡彡       }  ________
            ~`ー┬―┬――"
               ``` ```
      殺伐としたスレにポッポちゃん現る!!

546 :名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 01:19:22.26 ID:Bu/ZJFPs.net
BDマダー?

547 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/28(月) 03:43:51.42 ID:fwc1zrcj.net
正月に放送されたのは赤かった?

548 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/28(月) 03:57:25.36 ID:fwc1zrcj.net
なんでもないです

549 :名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 09:20:39.47 ID:04U8cDx/.net
きのせいです

550 :名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 11:22:13.37 ID:fbXqKxLH.net
test

551 :名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 11:43:24.83 ID:eCZAWs4G.net
test

552 :名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 14:03:41.63 ID:x3pCR+x0.net
こだまですか?

553 :名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 22:08:16.85 ID:IQR8P4EB.net
いいえみすゞです

554 :名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 22:21:57.58 ID:MyVNX6jo.net
Hisaishi Meets Miyazaki Films

555 :名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 01:22:59.02 ID:MOPr4lLR.net
下手に日本版の赤みを取り除く為にリップするより
米国版をリージョンフリーにして2層DVDに焼いた方が良いよ。
経験者は語る。

556 :名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 13:33:39.80 ID:i/g866f9.net
            . -‐'' ¨ ̄ ̄ ̄¨''ー-、
       . -‐'' フ´            ヽ
      /   /              ヽ
     /    ノ       ィl  ハ | l l |
    ノ   イ     ノ イノ レ′} ハハト| トl
   / /   |     ルレ二 ̄   二 ||
   ク      | .ヘ、  | イ゚_)_`   イ゚)_`||
   / /    ヽ| ^|  |⊂つ   _ , ⊂コ|
   レヘl     `ー|  |    __   イ|
     ヽトl  i   |  ト     ー  /||    初心者が来るところじゃないっすよ!?
       `'^ヽトyヘ|. |ニ三` ー--<  ルl |
            ハ .「 ̄¨ ー-、 __ト、  レ


557 :名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 19:03:33.04 ID:GPlJ4R4G.net
米国版も赤いんだが。
冒頭のタイトル文字を抜き出してヒストグラムで色成分を見れば明らかに赤いのがわかる。


558 :名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 22:01:51.80 ID:O/FTZG6v.net
え、米もなの?
韓国版は普通だったよ

559 :名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 22:37:02.61 ID:MOPr4lLR.net
>>557
タイトルの「千と千尋の神隠し」の文字は赤く感じるが
音声を英語にしたときの「SPIRITED AWAY」は赤く感じないので
タイトルで比較するのはあてにならない。

560 :名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 08:08:20.93 ID:/T3MXJ6A.net
>>559
それ赤い映像に白い英語タイトルをかぶせただけじゃんw


561 :名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 10:43:19.78 ID:bztMPyaV.net
            . -‐'' ¨ ̄ ̄ ̄¨''ー-、
       . -‐'' フ´            ヽ
      /   /              ヽ
     /    ノ       ィl  ハ | l l |
    ノ   イ     ノ イノ レ′} ハハト| トl
   / /   |     ルレ二 ̄   二 ||
   ク      | .ヘ、  | イ゚_)_`   イ゚)_`||
   / /    ヽ| ^|  |⊂つ   _ , ⊂コ|
   レヘl     `ー|  |    __   イ|
     ヽトl  i   |  ト     ー  /||    初心者が来るところじゃないっすよ!?
       `'^ヽトyヘ|. |ニ三` ー--<  ルl |
            ハ .「 ̄¨ ー-、 __ト、  レ


562 :名無しさん@編集中:2011/04/08(金) 23:56:23.20 ID:UQH+zPQw.net
俺の米国版は日本版と比べたら
全然赤くないよ。

563 :名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 16:53:42.77 ID:eW4eH+wj.net
赤さの度合い

劇場フィルム版<<<<<<<<<|決して超えられない共産圏の壁|<<<米国版DVD≒正月版<<<<<クレムリン<<日本版DVD

564 :名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 23:39:30.58 ID:5ZdhqvpM.net
赤さの度合い

劇場フィルム版<米国版DVD<<正月版<<<<<日本版DVD

565 :名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 23:44:35.26 ID:3zsmSAR5.net
あげ

566 :名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 23:46:39.31 ID:uMkFQ5dU.net
米国版買いました
赤くない
チャプターが少ないね

567 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【関電 67.9 %】 :2011/07/06(水) 00:08:52.40 ID:hk44XkSk.net
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にカス
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつも最高にカス
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U


568 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 00:51:10.43 ID:FtqWHp0V.net
北米版良いよ。
円高の今がチャンス。
DVDプレーヤーが壊れたのでドンキでDVP-H300買いました。
これならこれならリージョンフリーなのでそのまま再生できる。

569 :名無しさん@編集中:2011/10/25(火) 01:09:44.08 ID:MnpADyYD.net
俺も今更ながら北米版買った。

570 :きっかけはDNA:2011/10/26(水) 12:38:21.46 ID:mp14yfeJ.net
DNAが違う、台湾と中国
http://www.youtube.com/watch?v=2UkKmWTFqrM

571 :名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 15:04:12.65 ID:K4ekY5yA.net
“千と千尋の神隠し”公開直前スペシャル
トンネルのむこうは不思議の町でした

07/15(日) 後03:00 >> 後04:25  日テレ
バラエティー/バラエティー

▽(秘)監督素顔
出演者/内藤剛志 柊瑠美 菅原文太 夏木マリ 沢口靖子 宮崎駿
※人名をクリックすると、その人の出演番組を検索できます。

◇“千と千尋の神隠し”公開直前スペシャル◇ 二十日公開予定の宮崎駿監督[映]「千と千尋の神隠し」の魅力を伝える。この物語は、ごく普通の家庭で育った十歳の少女、千尋が不思議な世界に迷い込みさまざまな体験をするというもの。
"生きる力を取り戻す"をテーマに宮崎氏と日本中から集まった一流アニメーターが制作した。また、菅原文太、夏木マリ、内藤剛志、沢口靖子らが声で出演している。制作現場や収録現場を取材し、宮崎氏に作品に込めた思いを聞く。

http://www.youtube.com/watch?v=YkM2oaUMDDI


572 :名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 23:57:08.21 ID:GwsW/sfA.net
台湾 故宮博物院 千と千尋の神隠し舞台〜台湾・九分 
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/lrg/10/30/56/lrg_10305643.jpg?20101026085921

573 :名無しさん@編集中:2013/06/19(水) 23:49:40.27 ID:UDtWBcBl.net
保守

574 :名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 06:35:29.55 ID:QxLfwZWF.net
>>525
これ、震災の予言だったんじゃね?

575 :名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 10:54:41.95 ID:g50EEkaV.net
そういや車のナンバーたしか311だったな・・・
((( ;゜ Д ゜)))カタカタ

576 :名無しさん@編集中:2013/12/29(日) 06:31:02.02 ID:BnkGIGgL.net
金ローのナウシカもかなり赤かったので>>539を参考にしてみた。

色調補正
ガンマ -46
輝度 15
色の濃さ -8
色合い -33

拡張色調補正
R(offs) -24
R(gain) 24
G(offs) -18
G(gain) 55
B(offs) -24
B(gain) 55
B(gamm) 55

577 :名無しさん@編集中:2014/02/01(土) 00:04:46.52 ID:3i94BiW/.net
ifo内のaudio-idの変更、またはvob内のaudio-idの変更をする方法があったら
教えてください。作成時のifo内のidは81、オリジナルメニューのidは82です。

578 :名無しさん@編集中:2014/02/01(土) 00:06:26.80 ID:3i94BiW/.net
追記:ifoeditでやろうとしたが、方法がわかりません。

579 :577:2014/02/08(土) 17:30:30.24 ID:BnyKBtAJ.net
自己解決しました。もう一つ日本語音声を噛ませました。つまり:
80:日本語1.ac3
81:日本語2.ac3
82:フランス語.ac3
でオーサリングします。その後、Ifoeditで:
81:日本語2.ac3→89:日本語2.dts(表記をわざと変えておく)
で作成します。

580 :名無しさん@編集中:2014/07/02(水) 20:40:31.25 ID:bYUrfZaY.net
千と千尋の神隠し初ブルーレイ発売
とうとう全く赤くなくなりました

581 :名無しさん@編集中:2014/11/15(土) 10:42:16.00 ID:cLhtNrFI.net
この板えらい過疎ってるなー。
一番下のほうなんか丸一年書き込みなくても落ちてないし。
このスレは12年現役。

582 :名無しさん@編集中:2014/11/21(金) 19:21:48.81 ID:bEdDwYxQ.net
今夜の金ローはBD版がソース?
だとすると赤くないのを地上波初?

583 :名無しさん@編集中:2014/11/21(金) 21:00:02.16 ID:gsnwXjyv.net
赤くないねえ楽しみにしてたのに

584 :名無しさん@編集中:2014/11/22(土) 00:32:31.45 ID:mZlbnah9.net
結局エンドロールのとこだけ赤かった。
これでだいたいいい感じ。

色調補正
ガンマ -46
輝度 15
色の濃さ -8
色合い -33

拡張色調補正
R(offs) -32
R(gain) 24
G(offs) -18
G(gain) 55
B(offs) -24
B(gain) 55
B(gamm) 55

585 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 15:00:16.24 ID:/Kyn51pS.net
>>584
エンドロールだけ赤いのは映画館で見たときからそうなんだよw
それが正式だ
正しい色に変換したらアカンw

586 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 15:16:55.86 ID:cIyAXH5a.net
鳥貴族 西宮 隣

587 :名無しさん@編集中:2016/05/09(月) 10:13:14.80 ID:P6/lFZOV.net

sssp://o.8ch.net/bfk5.png

588 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 14:30:39.95 ID:+yD/fB89.net

sssp://o.8ch.net/gqtd.png

589 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 14:50:35.23 ID:dPlXzPdP.net

sssp://o.8ch.net/gqtw.png

590 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 14:55:42.38 ID:dPlXzPdP.net
再エンコなどせずにテレビに千と千尋用のプリセット作っとけばいいんだよ。

総レス数 590
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200