2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Panasonic MPEG2&1エンコーダ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 15:06.net
これってどうよ?

http://www.networkserve.co.jp/mpeg/index.html

前作が評判よかっただけにかなり期待。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 15:34.net
2?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 16:21.net
おお、ついに!!
期待大だね。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 22:01.net
8800円でMPEG2対応!
思ったより安い。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 22:11.net
氏かもGoogleすると、あっさりヒットする罠。
\8800も出したらダーメ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 22:12.net
思ったより悪くない!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:05.net
>>1
評判良かったの?専用スレある?
>>5
もう割れてるとか?


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:50.net
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            スタンドバイミーはスタンドバイミーであると見抜ける人でないと
             (糞スレを使うのは)難しい



9 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 00:18.net
>>8
意味ワカンネーヨ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 00:37.net
ジサクジエーンに満ちている

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 02:35.net
前作持ってるが、たしかに8800円はたけーな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 02:41.net
高いか安いかは人それぞれでしょ。
ペグ2対応で8800円だったら買ってもよさそう。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 02:46.net
何を買うときも俺は評判だけじゃ買わんぞ。
ましてや2ちゃんの評判なんぞ・・・ねぇ(w
体験版がでてくれるといいんだが。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 20:35.net
体験版はあるはずだが・・・

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 23:42.net
体験版まだでてないね
前作の評判ってそんな良かった?

16 :1:02/06/25 00:23.net
TMPGEncみたいに割れてないから騒がれてないけど、
TMPGEncと同じくらい良いエンコーダーだとおもうけどな。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 00:29.net
>15
VIDEO CDならTMPGEncより上って評価してる人が結構いたと思うよ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 03:52.net
MPEG2対応か・・・
体験版が出てホスィ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 03:53.net
人柱の報告待ち
というわけで誰か買ってくだちい

20 :1:02/06/25 15:30.net
>>19
漏れが人柱になる。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 15:33.net
>>20
気合いの入った1ですな。
TMPGEncやCCE(これは無理か)との比較サンプルのうpよろしくね。

#文章による持ち上げは不要にて。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 01:25.net
これって、2パスVBR対応しているのかな?
あと、音声をMP3で結合できればいいんだけど。

23 :名無し@お腹いっぱい。:02/06/26 01:59.net
パナの前作はとにかく遅かった・・・画質はなかなかよかったけどね
エンコーダーが前作の拡張型なのか、
アルゴリズムから書き直したのか興味深い所だ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 15:24.net
記憶セヨ

音声をMP3で読み込みすることは前作で出来たヨ
2パスは前作にはなかったけど、いらなかったヨ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 17:08.net
4月ごろにβ版のテスター募集してたけど、その人たちの声が聞きたいなぁ
体験版は発売と同時に解禁っぽいし、早く実際に試してみたい。
競合はTMPGEnc Plus と CCE Lite になるのかな。

26 :22:02/06/26 20:45.net
>>24
むウ、情報ありがとウ。
なんか、食指が動いてきたヨ。


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:13.net
発売まであと5日!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 12:16.net
速度さえ速ければ、使えそうな予感…

29 :22:02/06/27 23:47.net
>現状のMPEG1製品では対応の予定はございませんが、
>次期製品(MPEG1/2対応)では、演算処理部の一部に
>SSE(Pentium3)を実装する予定です。
>SSE2につきましては、今のところ次期製品でも対応
>する予定はございません。
>弊社のエンジンはオリジナルがUNIXベースのため、
>SSE等実装が困難であるとともに、高画質化のため
>独自のアルゴリズムを実現しておりSSE等を実装しても
>際立った効果が期待できないと思われます。

だって。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 00:23.net
よくよく見ると前作は初代ペンティアムから対応してるな
MMXすら実装されてなかったって事かな?
遅いとは思ってたけど・・・
松下はエンコーダチップを色々作ってるけどそれのソフトウェア版って感じだったんだろうか
UNIXベースって言ってるし

しかしこのコメントからして相変わらず激遅なヨカン

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 07:42.net
遅い分、きれいであれば〜

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 10:10.net
あと3日。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 19:21.net
人柱待ち

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 22:42.net
記憶セヨ

発売日が8月1日に延期になったヨ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 22:45.net
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 23:26.net
体験版を使ってみないことには評価できないが
これビットレートの調整幅は書いてあるけどVBRとは書いてないな。CBRのみか。
これ強制イントラフレーム設定機能と書いてあるけど自動とは書いてないな。そういえばMPEG1の時も手入力だったな。


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 00:12.net
CBRのみだったらcceliteのパックの方が断然いいな
後少しTMPGの落ちる率が低かったらなぁ〜

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 11:04.net
>>37
なぬ!?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 09:07.net
http://u-shop.ulead.co.jp/esd/m-mpeg.html
Plugin for Uleadのページだが、VBR対応とある。
これは期待できるか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 23:46.net
>>39
それはどうつかうんだろう?

41 :天山:02/07/15 00:29.net
8月に向けて定期age

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 06:19.net
ageage

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 12:43.net
あと半年!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 01:43.net
おまたせ!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 01:55.net
体験版でたよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:24.net
体験版でてる?見つかんないけど・・

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 23:34.net

MPEG4 対応はやらないのかな?

やったら、とても受けると思うんですが。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:37.net
体験版Cしもすた。あんまり速くない。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:43.net
>>47
どういうメリットがあるんですか?

具体的にMPEG4ってDivXとかの事ですよね?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:34.net
明日発売!


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:37.net
ageタイムときどき

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 20:00.net
入力素材ファイル形式 Windows MediaPlayerでオープンできるファイル形式

DirectShow経由って事だろ?
それともAVIオンリーってことか?

いらね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:59.net
古いやつの体験版しかないなぁ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 18:01.net
まだでないの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 17:12.net
発売が9月1日に延期

56 :名無しさん@編集中:02/08/02 21:36.net
正直、イラツク

57 :名無しさん@編集中:02/08/06 16:09.net
また延期かよ!

58 :名無しさん@編集中:02/08/09 12:44.net

大雑把に言うと、こんな感じでしょうか?

 ・パナ 超画質重視 激遅

 ・CCE  速度重視
 
 ・TMPGEnc 両者の中間


59 :名無しさん@編集中:02/08/09 12:57.net
>>58
CCEは他とは比べ物にならないぐらい速い。
しかも画質も同じぐらい(人によってはCCEの方が上とも)。
そのぶん激高だけど。

60 :名無しさん@編集中:02/08/09 13:27.net
PanasonicとTMPGは同じくらいの画質になると思うな。
強いて言うなら画の好みが分かれるぐらいに考えないとがっかりすると思う。
後、公式のBBSで2PassVBRに対応してると書いてる、仕様書には見当たらないけど。
とにかく体験版だけでも出してくれないと評価のしようがない。


61 :名無しさん@編集中:02/08/09 14:54.net
前のバージョンだと画質はPanaの方がTMPGより上。
次期バージョンは速度がどうなってるかだね。

62 :名無しさん@編集中:02/08/09 20:01.net
>>59
CCE、良さそうですねー。

業務用としてはもちろんでしょうが、僕のような個人レベル(
しかも DTV は素人)でも、CCE-LiteやmpEGGには期待して
しまいそう。

しかし今後は、やはり MPEG-4 エンコーダじゃないですかね?
激速のものがあればいいのになぁ。


63 :名無しさん@編集中:02/08/09 20:06.net
基本的には、パナのMPEG2ハードエンコチップの
アルゴリズムなんだよね?

64 :名無しさん@編集中:02/08/09 21:23.net
ハードウェアのエミュレーション用のソフトが世に出てきただけだったり。

65 :名無しさん:02/08/10 00:12.net
βテストしてたけど、画質は
TMPGEnc2PassVBR>>Pana2PassVBR
速度は
TMPGEnc2PassVBR>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Pana2PassVBR
で、あまりの遅さに、もうテストしてません。
だって、時間かけてもきれいにならないなら、はっきりいって
使う意味なし。(最終的な容量は、微妙にpanaの方が大きくて
さらに萎)
以前のバージョンが気に入っていただけに、今回の
バージョンアップはかなり期待はずれ。
βテスターなのでただでもらえるんだけど、多分使わないね。
TMPGEncも使っていないんだけど(W


66 :名無しさん@編集中:02/08/10 01:29.net
うーん少しは期待してたのになあ、とりあえず情報サンクス
それで画質について聞きたいんだけど具体的にどんな感じかな?
輪郭がはっきりめになるなら多少ノイジーでもいいんだが。
まあ、スピードは期待してなかったというか、しないことにしてたからいいや。

それにしてもβやってのって春頃だよね。なんで今ごろ延期繰り返してるんだか
体験版だせないくらいのバグがあるのか?

67 :名無しさん@編集中:02/08/10 11:31.net

mpeg-4 非対応で、しかも激遅いんじゃ、希望はないよね。

松下は、別の技術で頑張るべし。

68 :名無しさん@編集中:02/08/10 19:10.net
>>65
それネタだろ?
画質は
Pana2PassVBR>>TMPGEnc2PassVBR
だろ。
速度も
Pana2PassVBR>>TMPGEnc2PassVBR
だぞ。
おまえ本当にテストしたのか?

69 :名無しさん:02/08/11 13:12.net
>>68
ちゃんとテストしたよ。ちなみにTMPGEncはPlusの2passね。
Verは2.53だったかな。最近のTMPGEncとは比較していない。ってか
6月に送られてきたβでのテストを最後にエンコードしてないんで、
その時点で残していたデータでの比較なんで。
エンコードは、平均4.5Mbps/Min2Mbps/Max8Mbpsで。
で、エンコードデータはMusixとかMステとかの音楽番組。
Panaは全体的なブロックノイズは少なめだが、モスキートノイズが
ひどい。あと、色がおかしい。RGBともに-5ぐらいしてあげないと
元々の色にならないね。
TMPGEncはブロックノイズが出やすいってのが確かにあるが、モスキート
ノイズののりが少ない。
 速度は間違いなくTMPGEncのが速いぞ。PIII(シングル、デュアル)P4で
試したけど、Panaが速かったことはない。必ず遅いぞ。
 あ、最終結果はDVD-RWに焼いてテレビでテストです。その状態で耐えられないのは
基本的に却下なので。
 そもそも、最初のβが送られてきたときにフィールドオーダーがバグっていたのには
かなり閉口したぞ。




70 :名無しさん@編集中:02/08/11 22:30.net
どちらの言い分がホント?

71 :名無しさん@編集中:02/08/11 22:56.net
>>68と思うよ。

72 :名無しさん@編集中:02/08/11 23:15.net
>>71
むう・・>>68である事に期待sage

73 :ベータマン:02/08/12 23:54.net
俺は65ではないけれど。
パナの2PASS VBRって1PASS VBRより汚くなる。サイズは小さくなるけど。
汚すぎるってメールしたらCBRでエンコードしれ、と返事がきた。
ちなみにソースは自分で撮影してきた風景画がメイン。
エンコード速度もDV素材をセレロン1.2Gで実時間の3倍近くかかるし。
>>68はどんなソースをどういう設定でエンコードしてるのか、とても知りたい。

74 :名無しさん@編集中:02/08/13 00:01.net
俺もテストをしたが、TMPEGの方が早かった

マネシタは、量産品でも作ってください

75 :名無しさん@編集中:02/08/13 00:07.net
divx>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>mpeg2

76 :名無しさん@編集中:02/08/13 02:32.net
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「松浦亜弥」をローマ字で表記する。
MATUURAAYA
これを逆にし、
AYAARUUTAM
日本語に直し
アヤアルータム
今日が8月12日と言う事を考え末尾に「本当にかわいい」を加える。
すると導かれる解は
アヤアルータム本当にかわいい
そして最後に意味不明な文字「アヤアルータム」
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『本当にかわいい』。
「松浦亜弥」とは本当にかわいいを表す言葉だったのだ!!

77 :名無しさん@編集中:02/08/13 13:35.net
で、このスレと何の関係が?

78 :名無しさん@編集中:02/08/13 13:38.net
>>76
このコピペ野郎が!

79 :名無しさん@編集中:02/08/13 13:43.net
>>76
たて読みするとちょっとエロい






・・・仕事に戻ります

80 :名無しさん@編集中:02/08/13 13:47.net
>>79
なに考えてるんだ!このどスケベが!

81 :名無しさん@編集中:02/08/13 18:51.net
なるほどたて読み、メモメモ

2ちゃんねるってホントにためになるな〜

82 :名無しさん@編集中:02/08/14 01:46.net
>>68 = >>76 = 嵐

83 :名無し募集中。。。:02/08/14 04:18.net
>>76
なんでこんなとこにこのコピペが


84 :名無しさん@編集中:02/08/14 11:49.net
>>76
このソフトはこういう事もできるのか。

85 :名無しさん@編集中:02/08/14 20:05.net
おれも>>68だと思うけどな。
TMPGはフィルターかけると、とんでもなく遅くなるな。
それでも画質はPanaの方が確実にいいんだけどね。

86 :名無しさん@編集中:02/08/14 21:56.net
とか言って、期待はずれだったら藁える

87 :名無しさん@編集中:02/08/14 22:05.net
とりあえず評価版待ちだな。
でも30秒しかエンコできないとか
”評価版”とか文字入れやがったら評価してやらないからね。
エンコ時間は最低5分で、期間は14日間ぐらいは使わせてね。(はぁと
時間制限無しで14日がいいけどさ。


88 :ベータマン:02/08/15 02:09.net
>>68はベータテスターじゃないんじゃないか?
とりあえず、ベータ版のダウンロード方法書いてみな。

89 :名無しさん@編集中:02/08/15 23:19.net
age

90 :ベータマン:02/08/15 23:39.net
>>68はネタってことで良いかな?

91 :名無しさん:02/08/16 00:04.net
65=69だけど、もう一度テストしてみたよ。
ソースの絵が今一汚かったので画質に大きな大きな差が出来なかった。
今回はTMPGEncを2.56にしてエンコしたんだけど、(実は初めて使った)
ずいぶんとブロックノイズや半透明色系での色判定ミスが減っていて
びっくりした。後、最新のPanaのβは前回指摘した色変化のミスが
微妙に修正されていたが、このバージョンでは青みが強くなっていて
また正しい色を調べなきゃいけないって感じ。
 取りあえず、だいたいの時間を記録しておいたよ。
CM15秒のソース PIII600MHzのノートPCで計測
Pasa2Pass 9分
TMPGEnc 最低速 11分
低速 5分
動き検索 3分
私はTMPGEncを使うときは低速か動き検索しかしないんで、panaが遅いと
いう結果になっていたらしい。

また時間が取れたらテストするんでその時はMXあたりでデータを出すよ。


92 :名無しさん@編集中:02/08/16 16:24.net
期待アゲ

93 :名無しさん@編集中:02/08/16 17:08.net
      
      ||||||||||||||||||||||||彡
     /       ≡≡
     | ヽハ ┌   ≡≡
     | -/  -   ≡≡
     | __    :∂)=
     | |__/    :  |≡
     |        :  |巛
     |www………」  \巛
      /          巛
        ∧______巛_____
       / 
       |  延期しすぎだよ!おぼえとけ!!
       \
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

94 :名無しさん@編集中:02/08/17 21:54.net
>>68
真実!

95 :名無しさん@編集中:02/08/21 21:02.net
画質は
Pana2PassVBR>>TMPGEnc2PassVBR
だろ。
速度も
Pana2PassVBR>>TMPGEnc2PassVBR
だぞ。

おれもそう思うがね。

96 :名無しさん@編集中:02/08/25 00:03.net
age

97 :名無しさん@編集中:02/08/25 03:37.net
発売まだですか

98 :名無しさん@編集中:02/08/25 04:19.net
一週間ぐらいマテ

99 :DTV板創設要望者:02/08/25 04:19.net
mpeg-1 system encode speed

canopus procoder 0.6x
TMPGEnc 0.5x
panasonic mpeg1 encoder 0.2x

panasonic mpeg1 encoderは激遅であるな。

100 :名無しさん@編集中:02/08/25 15:04.net
100

101 :名無しさん@編集中:02/08/25 16:20.net
>>99
TMPGEncも設定変えてpanasonic並みの画質を要求すれば
速度はかな〜り遅くなるぜ。


102 :名無しさん@編集中:02/08/25 20:41.net
TMPGEncよりpanasonicのほうが画質ははるかに悪いと思う。

103 :名無しさん@編集中:02/08/25 20:52.net
盲人?
panasonicよりTMPGEncのほうが画質ははるかに悪いと思う。

104 :名無しさん@編集中:02/08/25 20:57.net
MPEG1かMPEG2か、どっちか書こうよ。


105 :名無しさん@編集中:02/08/25 20:59.net
いつまで待たせるんだ>パナ

106 :DTV板創設要望者:02/08/26 03:56.net
CCE Lite,Cleaner,DV-MPEG File Converter,Panasonic MPEG1 Encoder,
Procoder,TMPGEnc,(WME7)の画質を比較してみました。
評価は各自行ってください。

http://isweb45.infoseek.co.jp/animal/iterator/review/

107 :名無しさん@編集中:02/08/26 05:40.net
ツナミ恐るべし・・・

108 :代理:02/08/26 06:11.net
(●´ー`)<WMEぼけすぎだなぁ

109 :名無しさん@編集中:02/08/26 07:39.net
>>106
面白い実験結果, 拝見しました.

これを見ての率直な感想は, やっぱり来年当たりでかいハードディスクを買って
DV 圧縮のまま保存しとこ, です.

110 :名無しさん@編集中:02/08/26 07:44.net
画質の差はバッファの違いとかかなぁ?

111 :名無し募集中。。。:02/08/26 07:46.net
>>109
これはMPEG1だぞ

112 :名無しさん@編集中:02/08/26 07:46.net
ソースのことだろう。

113 :名無しさん@編集中:02/08/26 08:27.net
109はMぺG1で保存するつもりだったのか

114 :DTV板創設要望者:02/08/26 23:27.net
106だけではMSDVのdecoder性能と、MPEG-1 encoder性能の区別がつかないので、
比較を可能にするために、Canopus DV→MPEG-1の変換も行ってみました。
http://isweb45.infoseek.co.jp/animal/iterator/review2/

Cleaner,Panasonic,TMPGEncのコントラストが明らかに悪くなっているのは
Canopus DVのdecode処理に何か問題があるのでしょうか。

115 :名無しさん@編集中:02/08/27 00:17.net
>>114

>Cleaner,Panasonic,TMPGEncのコントラストが明らかに悪くなっているのは

詳しくはないけど、TMPGだと環境設定のCanopus DV Codec用の色空間変換式
や[YUV データをCCIR601 ではなく、BasicYCbCr で出力する]チェックの設定は大丈夫?


116 :名無しさん@編集中:02/08/27 01:56.net
見ないうちに少し盛り上がってきているね。
答えはあと1週間以内にでそうだね。

117 :名無しさん@編集中:02/08/27 20:58.net
いい感じのエンコーダですた

118 :名無しさん@編集中:02/08/28 02:49.net
今度は延期すんなよ!

119 :21世紀梨:02/08/28 05:01.net
>>114
漏れも詳しくはわからんけど
DVの色空間は4.1.1でMPEGの色空間は4.2.0だから
DV→MPEGをそのままやると色空間的に4.1.0のファイルが出来てしまう
からじゃないかな?
だからAVIUTLのYC伸張?だっけ?で4.2.2だったか4.4.4に
伸張してやってからエンコすると大丈夫だと思う。

120 :名無しさん@編集中:02/08/28 05:11.net
>DVの色空間は4.1.1でMPEGの色空間は4.2.0だから
>DV→MPEGをそのままやると色空間的に4.1.0のファイルが出来てしまう
それはコントラストには関係ない
まずは>>115をチェック

121 : :02/08/28 19:29.net
β版使った人、これってノイズ除去フィルタ使ったら
ツナミみたいに重すぎたりしませんか?
ちと心配。

122 :名無しさん@編集中:02/08/29 11:31.net
age

123 :名無しさん@編集中:02/08/29 13:10.net
TMPGEncを未だにツナミって言ってるヤシハケーソ>>121

124 :名無しさん@編集中:02/08/29 13:11.net
ああ、腹いてえ。

125 :名無しさん@編集中:02/08/29 14:07.net
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!

126 : ◆X2bmHC2U :02/08/29 17:57.net
私も各エンコーダの画質を出してみました。
MPEG2 CBR-6Mです。

http://mtv.dyndns.org/encoder.zip
4.6MB

127 : :02/08/29 19:26.net
だってツナミはツナミだもん、グスン・・

128 :名無しさん@編集中:02/08/29 22:12.net
変にかっこつけた名前じゃなく、ツナミたんって呼ぼうぜ。

129 :名無しさん@編集中:02/08/30 02:33.net
詣で他の?

130 :名無しさん@編集中:02/08/30 23:10.net
my answer NO.1

131 :名無しさん@編集中:02/08/30 23:11.net
★超オススメサイト★

ここをクリック!!!
↓↓

http://www.bea.hi-ho.ne.jp/paisen/

132 :名無しさん@編集中:02/08/30 23:24.net
↑↑
まちがってもクリックしたらダメ!!!

133 :名無しさん@編集中:02/08/31 23:54.net
で、でたの?

134 :名無しさん@編集中:02/09/01 04:09.net
また延期っぽいぜ

135 :名無しさん@編集中:02/09/01 04:10.net
ってのはナシで...


136 : :02/09/01 10:18.net
誰か買いました〜?

137 :名無しさん@編集中:02/09/01 18:56.net
明日かな・・・?

138 :名無しさん@編集中:02/09/01 21:25.net
定期age

139 :名無しさん@編集中:02/09/01 22:01.net
そもそも日曜日に発売というのが・・・

140 :名無しさん@編集中:02/09/01 22:33.net
松下ポカですな。

141 :名無しさん@編集中:02/09/01 23:35.net
2回目の延期でも”とりあえず1ヶ月延ばしとけ”みたいな感じだったんだな。
つまり全然発売できる目処が立ってなかったと。
明日出なかったら、また1ヶ月延期なんだろうな。

142 :1:02/09/01 23:40.net
1です。疲れました。

143 : :02/09/01 23:43.net
>>141
それが図星だったらむかつくなあ。
昔はゲームソフトの発売日ではそういうことはママあったが(今は買ってない
から知らん)。
そういえば、アスキーのソ連を舞台にしたアドベンチャーゲーム
どうなったのかなあ。

144 :お役立ちサイトです。:02/09/02 00:19.net


究極の総合リンク集

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/




145 :名無しさん@編集中:02/09/02 02:00.net
俺はついに、このスレの144をゲットをした。
感無量だ。5年間、このスレの144をゲットする為だけに耐えてきた。
雨の日も、風の日も、雪の日も、サボらず地道にこのスレの495をゲットするためだけに
修行してきた。
やめたい日もあった。くじけそうになった時もあった。自分に負けそうになった日もあった。
そして「なんで俺は、144をゲットしたいのだろう。」と疑問に思った日も、あった。
だが、俺は5年間頑張りとおした。そして、そしてついにこのスレの144をゲットしたのだ。

何をやっても中途半端だった今までの俺。 スレ立ても、煽りも、PC自作も・・・。
本当に何をやっても中途半端だった。だが、俺はこのスレの144をゲットした今、
変われたような気がする。堂々と胸をはって生きているような、すがすがしい気持ちだ。
ありがとう、144をゲットさせてくれてありがとう。

俺は今から叫ぶ。修行に耐え抜く事が出来た、やり遂げる事が出来た俺自身に向かって叫ぶ。
「144ゲット」と。

146 :お役立ちサイトにゲトされてんの:02/09/02 03:21.net
)プ

147 :名無しさん@編集中:02/09/02 03:54.net
2日になったが...
まさか放置プレイする気か...

148 :名無しさん@編集中:02/09/02 15:24.net
どうでもいいことだが、106の設定は難ありだな

つか早くだせパナソフト
いつまで待たせるんだ

149 : :02/09/02 21:18.net
>>146
そういうことじゃないんじゃない?
それよりも一箇所だけ、「495」になってる方が気になるのだが・・

本題に戻してと、祖父地図にはおいてなかった、と。

150 :名無しさん@編集中:02/09/02 22:14.net
ダウソロード販売だと思ってたのだが・・・
店頭販売も有りなのか???

151 :名無しさん@編集中:02/09/02 22:32.net
まだか−

152 :名無しさん@編集中:02/09/02 22:43.net
>>150
ダウンロード販売のみだよ。
ところでまた延期なのか?

153 :149:02/09/02 23:13.net
申し訳ない・・
首吊って逝って来ます・・
てっきり、店頭販売有りと思い込んでました

154 :名無しさん@編集中:02/09/03 05:03.net
イラついたので販売通知mail出してみた。


155 :名無しさん@編集中:02/09/03 10:36.net
パナソニックはっきりしろ!!!
出たのか? でてないのか?

156 :名無しさん@編集中:02/09/03 21:29.net
>>154
どうだった?

157 :名無しさん@編集中:02/09/04 02:41.net
体験版求む

おねがいしまし

158 :名無しさん@編集中:02/09/04 04:04.net
>>156
まるで返事無し。
嫌がらせと思ったか?

159 :名無しさん@編集中:02/09/04 06:02.net

これで最悪のソフトだったら、もうパナかわん

160 :名無しさん@編集中:02/09/04 09:36.net
これも(・∀・)イイ?

161 :名無しさん@編集中:02/09/04 09:59.net
TMPEGよりは(・∀・)イイ!

162 :名無しさん@編集中:02/09/04 17:52.net
本家掲示板に延期報告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>現在、最終品質検証を行っております。
>9月10-15日の発売開始を予定しております。
だとよ。

163 :163:02/09/04 19:10.net
今度こそ出そうだな。

164 :名無しさん@編集中:02/09/04 21:33.net
>162
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

165 :名無しさん@編集中:02/09/04 23:28.net
今度こそ出ないと呪う。

166 :名無しさん@編集中:02/09/05 09:48.net
早くこいこい

167 :名無しさん@編集中:02/09/05 14:30.net
期待上げ

168 :名無しさん@編集中:02/09/06 03:08.net
XPで使用できれば良し。

169 :名無しさん@編集中:02/09/06 23:29.net
た〜い

170 :名無しさん@編集中:02/09/07 01:32.net
まだ〜

171 :名無しさん@編集中:02/09/07 06:15.net
ディナー・ティッシュ

172 :名無しさん@編集中:02/09/07 06:17.net
>>171
ごめん、板間違えた(w



173 :名無しさん@編集中:02/09/07 19:13.net
早くでろ

174 :名無しさん@編集中:02/09/07 20:31.net
待ちどおしいな

175 :名無しさん@編集中:02/09/07 23:52.net
実は発売は中止になりました

176 :名無しさん@編集中:02/09/08 11:05.net
>>175
もう出回ってるぞ。

177 :名無しさん@編集中:02/09/08 13:33.net
MPEG2エンコーダはまだですか?

178 :名無しさん@編集中:02/09/08 15:58.net
まだ

179 :名無しさん@編集中:02/09/08 16:54.net
>>175
しぼむぞ

180 :名無しさん@編集中:02/09/08 17:02.net
>>162
来週発売か。
早くでろ!

181 :名無しさん@編集中:02/09/08 22:49.net
もうすぐ発売

182 :名無しさん@編集中:02/09/08 23:21.net
まだか

183 :名無しさん@編集中:02/09/09 00:05.net
>>162
さすがだねパナ。
いいもの出してくれよ。


184 :名無しさん@編集中:02/09/09 03:35.net
結局このPanasonicのエンコーダには期待して(・∀・)イイ!! のか?

185 :名無しさん@編集中:02/09/09 03:40.net
>>184
(・∀・)イイ!

186 :名無しさん@編集中:02/09/09 07:38.net
正式にはいつ発売だ?

187 :名無しさん@編集中:02/09/09 07:59.net
>>186
おととし。

188 :ミ?ツ?ツ?チB:02/09/09 18:57.net
あげとけ

189 :名無しさん@編集中:02/09/09 19:11.net
体験版は落とせるの?
出たら出たで、『アンチ TMPG v.s. 堀 タソ スレ』みたいになるのか?(w

190 :名無しさん@編集中:02/09/09 19:18.net
堀たん ハァハァ

191 :名無しさん@編集中:02/09/09 20:08.net
明日?

192 :名無しさん@編集中:02/09/09 20:41.net
堀 タン はいろいろな掲示板で他ソフト叩いてるyo!

193 :名無しさん@編集中:02/09/09 20:52.net
(´-`).。oO(そんな事はどうでもいいよ・・・)

194 :名無しさん@編集中:02/09/09 20:54.net
史上最低の市販ソフトTMPEGEncPlusの不具合対策スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1026661260/796-800

195 :名無しさん@編集中:02/09/09 21:49.net
VFAPIは賞賛されてしかるべきかと

196 :名無しさん@編集中:02/09/09 21:57.net
発売まであと少しだな

197 :名無しさん@編集中:02/09/09 22:34.net
早くでろ!

198 :名無しさん@編集中:02/09/10 00:11.net
( ´д)ドキドキ(´д`)ワクワク(д` )


199 :名無しさん@編集中:02/09/10 00:17.net
なぜパナはソフトエンコーダなんて出してるん?

200 ::02/09/10 00:19.net
遅くてつかいもんにならん

201 :名無しさん@編集中:02/09/10 00:20.net
>>200
基地害降臨

202 :名無しさん@編集中:02/09/10 00:22.net
低脳アンチって行動パターンわかりやす(藁

203 :名無しさん@編集中:02/09/10 00:39.net
堀の行動もわかりやすい(藁

204 :名無しさん@編集中:02/09/10 19:16.net
でた?

205 :名無しさん@編集中:02/09/10 19:24.net
体験版って何で出さないの?
出せないの?
honestech や TMPG みたいに叩かれるから?(藁


206 :名無しさん@編集中:02/09/10 20:01.net
>205
Kされるからに決まってるんじゃね〜か

207 :名無しさん@編集中:02/09/10 22:48.net
>>205
堀に叩かれるからに決まってんじゃね〜か

つか早くだせ

208 :名無しさん@編集中:02/09/11 10:24.net
TMPGEncはもういいから
honestiech MPEG Editor
Video Studio
Power Director
ReMPEG2
と比べてどうなのかはっきりさせてくれYO!

209 :名無しさん@編集中:02/09/11 15:30.net
堀タン登場とか言ってるヤシはネタだよね?

210 :名無しさん@編集中:02/09/11 22:01.net
堀タンってTMPGEnc最強とか逝ってるヤシのことか?

211 :149:02/09/12 00:13.net
JAPがどうのとつまらんケチつけているヤシがいるね

212 :名無しさん@編集中:02/09/12 10:54.net
あげ

213 :名無しさん@編集中:02/09/12 22:10.net
age

214 :名無しさん@編集中:02/09/12 23:17.net
もう出た?

215 :名無しさん@編集中:02/09/13 00:16.net
完売しますた

216 :名無しさん@編集中:02/09/13 12:59.net
(´-`).。oO(ズコーーーー)

217 :名無しさん@編集中:02/09/13 13:03.net
15日一杯まで待たせる気だな...

218 :名無しさん@編集中:02/09/13 13:55.net
>>217
15日は日曜だからそれは無いと思うな。
今日出なければ17日以降だろう。

219 :名無しさん@編集中:02/09/13 14:00.net
>>218
てことはまた嘘ついたってことになるのか...
掲示板にわざわざ書いといて...
panaめ

220 :218:02/09/13 14:54.net
>>219
開発している香具師は15日に完成させても
OHPを作っている香具師は土日祝は休むと思われ。
つまり物はできてもウpされない罠。

開発している香具師は既に曜日、休日の感覚が無くなっているのか(つД`)
同情はするがはよ出せゴルァ

221 :名無しさん@編集中:02/09/13 15:44.net
「スラムダンク」の続編について。

現在「スラムダンク」2及び続編の予定はございません。
しかし、井上曰く「描きたい欲求が自分の中に自然に出てくるのを待っている状態。誰かにやらされるものではなく、自分が楽しんで描いてこそのスラムダンクなので、そういう気持ちでとりくめる時がきたら、第2部があるかもしれません。」

http://ime.nu/www.slamdunk2.com.tw/home.asp

222 :名無しさん@編集中:02/09/13 18:15.net
これは体験版出てるのかな?どうなの?

223 :名無しさん@編集中:02/09/13 21:17.net
発売まだか

224 :名無しさん@編集中:02/09/14 03:16.net
age

225 :名無しさん@編集中:02/09/14 03:24.net
http://www.networkserve.co.jp/mpeg/mpeg2-jap.htm
ここの
>Panasonic MPEG2&1 Encoder スタンドアロンタイプ (日本語版) ¥8,800/ライセンス 2002年9月1日販売開始予定
これはusoなん?

まだ出てないんだよね?

226 :名無しさん@編集中:02/09/14 03:51.net
10/1とは言いにくかったんじゃないの?

227 :名無しさん@編集中:02/09/14 11:48.net
■■ Panasonic MPEG2&1 Encoder発売の再度延期のお知らせ ■■

Panasonic MPEG2&1 Encoderの発売を10月15日に再度延期致します。
お待ちいただいている皆様方には誠に申し訳ありません。

現在のリリース予定
ここに記載の予定は確定ではありません。お手数ですが定期的にご確認ください
リリース通知をご希望の方は下の"リリース通知希望"をクリックしてお名前とメールアドレスを送信してください。


228 :名無しさん@編集中:02/09/14 19:04.net
えーまじかよ…
楽しみにしてるのに…

229 :名無しさん@編集中:02/09/14 21:01.net
この度重なる延期によって売り上げが激減する事は覚悟の上のようだ。>Panasonic
Honestechよさそうだし、そちらにしようかな。

230 :名無しさん@編集中:02/09/14 22:32.net
その前にWMV9正式版出ればなあ。
いずれmpeg2使う必要が無くなるといいな。家電でも
MSムカついたりするけどやっぱすげーわ


231 :名無しさん@編集中:02/09/15 05:39.net
せめてベータ版出して欲しい。

232 :名無しさん@編集中:02/09/15 17:59.net
9/12の日付で、リリース予定が変わってるな・・・

・・・ていうか、「間もなくです」っていつだYO!

233 :名無しさん@編集中:02/09/15 19:51.net
今のプロダクトにPanaのエンコーダー採用しようと思ってたのになぁ。
結局〆切に間に合わなかったんでCCEでエンコードしたYo。

234 :名称未設定:02/09/16 03:42.net
締め切りは守れ

235 :b:02/09/16 03:46.net
http://yahooo.s2.x-beat.com/

236 :名無しさん@編集中:02/09/16 04:01.net
>>229
honestech結構使えるんだが購入になかなか踏み切れないよな。
Panaのエンコーダ待ちなんだが。早く出してくれないだろうか。

237 :名無しさん@編集中:02/09/16 05:37.net
訴状を入手していないのでコメントはできない。

238 :名無しさん@編集中:02/09/16 05:39.net

>>236
骨スティックってそんなにいいの?

239 :名無しさん@編集中:02/09/16 06:56.net
>>238
はいはい。マルチは氏ねよ。

240 :名無しさん@編集中:02/09/17 05:50.net
もう少し待ってみるか…

241 :名無しさん@編集中:02/09/17 11:02.net
>>240
待つヒマあるんなら試用しなよ。
個人的感想はイクナイ。

242 :名無しさん@編集中:02/09/17 11:40.net
>>241
>待つヒマあるんなら試用しなよ。

いや、試用できないんですけど
まだ体験版でてねぇーよ、木瓜

243 :名無しさん@編集中:02/09/17 11:59.net
>>242
お、>>238 = >>240じゃなかったのか。スマン。

244 :名無しさん@編集中:02/09/17 19:21.net
現在、DTV板に強制ID制を導入すべきか否かの投票を行っています。

■■ 強制ID投票所 【常時age】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1032174299/

今のところ、賛成票が優勢のようです。
できるだけ板全体の意見を反映した結果を出すために、
投票にご協力お願いいたします。

また、ご意見・反論がある方は自治スレッドまでどうぞお越しください。
ご意見お待ちしております。

映像制作板の自治について
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/967706177/

245 :名無しさん@編集中:02/09/17 21:41.net
>>227
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !

246 :bloom:02/09/17 21:59.net

http://www.leverage.jp/bloom/start/

247 :名無しさん@編集中:02/09/18 07:56.net
まじで10月15日まで延期なのか?

248 :名無しさん@編集中:02/09/18 17:54.net
早くでろ

249 :名無しさん@編集中:02/09/19 01:11.net
へぇ〜え

250 :名無しさん@編集中:02/09/19 03:56.net
ウイ・レダーとバパオ(海賊)によるボクシング勝負。早速バパオが念を拳に込める。ウダーは冷静。
それはボクシングの試合として見ると、お互いのスピードが速くて両者とも拳が当たらない。
バパオは操作系の能力者で自分のグローブを操作し、物理的にあり得ない軌道を描いた攻撃をしかけるが、
レダーはそれをすべて間一髪でかわす。レダー曰く「念能力を使っても動体視力が無ければ意味がない」
だがパパオがフットワークを駆使し、コーナーに追いつめ、必殺パンチ。そこでレダーが自らの念を発揮。
よけてとっさに瞬間移動し、バパオの後ろから攻撃。「疾風の影(ウインドランナーwind runner)」を披露。一瞬 でけりを付ける

次は腕立て対決。制限時間内に多くこなした方が勝ち。体力より瞬発力が物をいう。
ハンターライセンスを持つバーナ・レア(あの女)が挑戦する。本人曰く強化系。
本気で腕立てをするが、海賊の方が断然に早い。海賊は強化系だが、キルア曰く「奴は負ける」
バーナ・レアは落ち着いて凝を使用。海賊は腕と顎を硬で強化していた。
レアもすぐさま硬を使用。徐々に差を詰め、時間ぎりぎりで海賊を破る(そういえばこの海賊の名前は出てない な)
期せずして2連勝したプレイヤー達。これはいけるかも!と盛り上がる。しかし海賊は騒ぐ気配も見せない。
待機していた3人目の海賊が空手勝負を申し込む。それは前回ボポボを吹っ飛ばした海賊だった。

251 :名無しさん@編集中:02/09/22 13:08.net
teiki age

252 :名無しさん@編集中:02/09/22 15:35.net
話題がなーい!

253 :名無しさん@編集中:02/09/22 16:13.net
うんこしたくなってきた。

254 :名無しさん@編集中:02/09/23 09:38.net
>>253 は激しく うんこ

255 :名無しさん@編集中:02/09/23 10:41.net
社員はもれなくもってるよ!

256 :名無しさん@編集中:02/09/24 18:33.net
定期age

257 :名無しさん@編集中:02/09/25 23:13.net
(・∀・)イイ!

258 :名無しさん@編集中:02/09/26 15:57.net
でまわってる?

259 :名無しさん@編集中:02/09/27 18:58.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━

260 :名無しさん@編集中:02/09/27 19:16.net
ホントだ。早速体験版ダウン

261 :名無しさん@編集中:02/09/27 19:26.net
Panasonic MPEG2&1 Encoder V1.0 スタンドアロン版
9/27リリース

262 :名無しさん@編集中:02/09/27 19:29.net
速度おそっ
約0.3〜0.4倍速ぐらいだべさ
・・・いや、もっと遅いかも

263 :名無しさん@編集中:02/09/27 20:22.net
画質は(・∀・)イイ!
後はとにかく拡張命令系をサポートしてほしい
MMXだけじゃ遅すぎる


264 :名無しさん@編集中:02/09/27 21:16.net
おお、いきなりキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!からびっくりした

265 :229:02/09/27 21:29.net
おれの>>229の記事を読んで、びっくりしてあわてて発売したんであろう。

266 :名無しさん@編集中:02/09/27 21:56.net
それはない

267 :名無しさん@編集中:02/09/27 22:02.net
体験版使ってみたけど、いまいち操作性がよくないな
画面の切り取りで、プレビュー見るのにいちいちエンコするって仕様は
改善してほしい。
それとフレームの選択でプレビューが見れないってのも勘弁してほしい

あと既出だけどエンコのスピードがほんとに遅い

268 :名無しさん@編集中:02/09/27 23:10.net
体験版を試してみたッス
MPEG1を作る事が多いのでMPEG1で
待たされた割には進歩がない様な・・・
プレビューの時間遅くなってないか?
ホントにフレーム指定するところでで全くプレビューできないのか?
良くなったのって画質のびみょぉ〜な違いくらいかなぁ

269 :名無しさん@編集中:02/09/27 23:23.net
MPEG1の限界をみた。

270 :名無しさん@編集中:02/09/28 00:28.net
いきなり「起源切れています。」っていわれちゃったよ。

271 :270:02/09/28 00:29.net
起源 > 期限

272 :名無しさん@編集中:02/09/28 09:02.net
製品版買え。評価して売れ。

273 :名無しさん@編集中:02/09/28 10:48.net
> 270
おれも言われた
日付を見るとなぜか2080年になってたよ

274 :名無しさん@編集中:02/09/28 12:03.net
起源は1997年東京の松下電器。
MPEG1 ENCODERからはじまった。

275 :名無しさん@編集中:02/09/28 19:09.net
だれか製品版買った?

276 :名無しさん@編集中:02/09/29 13:41.net
製品版出たのに下がってる...
誰も注目してないか

277 :名無しさん@編集中:02/09/29 13:49.net
評価版は
 時間制限3分
 CBRのみ
 透かし入り

試したいのは2パスVBRなんだよ。パナのヴォケ。
遅いのはよく分かったけどな。

278 :名無しさん@編集中:02/09/29 14:26.net
クラックセヨ

279 :277:02/09/29 15:18.net
2パスVBRはエレメンタリーストリームにすれば選択できるのね…逝ってきます

280 :名無しさん@編集中:02/09/29 15:20.net
やっと発売されたか
Flash作りこむのに時間掛かりすぎたか(w

281 :277:02/09/29 15:30.net
ちょっと待てよ
DVDit用で作るとCBR固定になるつーことは
VBRで作るとDVDitで不具合が出る可能性があるつーことか?
どうせDVDitは使わねぇが不安だな。

とりあえずCBR6000kで試してみた。TMPGEncのCBR6000kより少し綺麗か。
でもTMPGEncより倍以上遅いのは辛い罠。

282 :名無しさん@編集中:02/09/29 17:08.net
>>281
まじでTMPGEncより遅いの?
あれより遅いんじゃ、いくら綺麗でも…(;´д⊂

283 :277=281:02/09/29 20:41.net
>>282
TMPGEncの最高画質と比べれば
倍まではいかないがそれでも遅い罠。

VBRでのエンコで最初テロップがモスキートでいっぱいになって
なんだこれ?って思ったが、Qスケールを下げることで解決できそう。

TMPGEncよりフェードに強そうな感じがするけど使っているヤシどうよ?

固定で出しときゃいいファイル名を一々流すなよ、ぱなさんよ。
ただでさえ重いのに無駄なことしてんじゃねぇよ。

284 :277=281=283:02/09/29 23:00.net
Qスケールを5とか10に下げると致命的なエラーとかほざいて途中でコケやがる。
しかももう使用期限切れちまったよゴルァ!

285 :277=281=283=284:02/09/30 11:25.net
お前らも試せよ、漏れの連書きになってるじゃねぇかよw

えっとエンコしたものMovieWriterに突っ込んで焼いてみますた。
MPEG2インターレース30fps CBR6000k,VBR6300k-9000k共に正常に見れますた。
2パスVBRのデフォQ31では背景が動く部分のテロップのモスキートがやはり気になります。
Q15にした物はテロップのモスキートは気にならなくなりましたが、
別の部分でモスキートが気になりますた。
設定の煮詰めが足らないかと思いますが、ここまでの漏れの印象は
CBR Pana>TMPGEnc
VBR Pana<TMPGEnc
です。
正直VBRはもっと長時間でエンコさせてくれないと
3分じゃあ本領発揮できないと思うです。

エンコ速度がTMPGEnc並だったら買うつもりでしたが
遅いし体験終了で肝心のVBRの本領発揮画質が確認できませんでしたので保留にします。
お前らも体験して感想を聞かせてください。
おながいします。

286 :名無しさん@編集中:02/09/30 12:12.net
製品版ためしたいなぁ

287 :名無しさん@編集中:02/09/30 12:48.net
遅いね。確かに遅い
けどこれMMXだけだよね。対応してるの
SSE,SSE2,3Dnow等にこの先対応していくのであれば
恐らくTMPGEncよりは速いだろうね。
画質はCBRでならCCE-liteともいい勝負だった。→6M以上
しばらく様子見とするべ

288 :名無しさん@編集中:02/09/30 22:40.net
>>287
旧エンコーダーもMMX止まりだったから期待薄

289 :ベータマン:02/09/30 23:07.net
MMX以外の対応予定は無いそうです。
アルゴリズムがMMXに特化しているので、SSEや3Dnowに対応しても効果がないと言われました。

290 :名無しさん@編集中:02/09/30 23:08.net
なにか勘違いしておられるようですが
SSEや3DNow!は魔法ではありませんよ?

291 :名無しさん@編集中:02/10/01 01:30.net
>>290
なにか勘違いしておられるようですが
お前の知識は平均以上ではありませんよ?

292 :名無しさん@編集中:02/10/01 01:33.net
>>291
なにか勘違いしておられるようですが
毎度おなじみのただのコピペですよ?

293 :名無しさん@編集中:02/10/01 01:38.net
正しくはこうだな>>290-292

>なんかSSEとか3DNow!を魔法の技術とでも思っているんですか?

294 :名無しさん@編集中:02/10/01 02:19.net
SSEとか3DNow!は科学の技術だと思っているんですが。
どっから魔法なんて絞りだしてきたのかな?

295 :名無しさん@編集中:02/10/01 02:48.net
ざっと読んだけどめちゃめちゃ待たせた割には評判は今ひとつみたいね。

296 :名無しさん@編集中:02/10/01 10:12.net
発売を延期させてまで性能向上に取り組んだけど、
結局できませんでしたってオチ。

297 :名無しさん@編集中:02/10/01 13:12.net
つまりSSEで並列処理をしたいのならアルゴリズムを根本的から変えないといけないわけだな・・

298 :名無しさん@編集中:02/10/01 14:30.net
これ元々はUNIX系統からの移植なのかな?
SMP環境対応してんのかな?


299 :名無しさん@編集中:02/10/03 18:34.net
age

300 :名無しさん@編集中:02/10/03 23:51.net
このソフトだめなのか・・・・

301 :名無しさん@編集中:02/10/05 01:27.net
だれか勝った?

302 :名無しさん@編集中:02/10/06 20:50.net
購入
画質最強

TMPGEncは糞ソフトと相成りました。

303 :名無しさん@編集中:02/10/08 10:28.net
>>302
営業御苦労さま。
でもな、体験版を試した感じでは
 
 画 質 最 強 じ ゃ ね ぇ ん だ よ !!

エンコ時間を長くして、体験エンコ回数も増やせや。
遅くても本当に綺麗なら買って使ってやろうってぇんだ。
ちゃんと”画質最強”とやらを体験させろや。ゴルァ!!

304 :パナソニック社長:02/10/08 13:03.net
>>303
アニヲタはTMPGEncでも使ってろや カス野郎


305 :私が本物のパナソノック社長:02/10/08 21:03.net
>>304

あなたには特別な賞与を与えるとしよう。

306 :名無しさん@編集中:02/10/10 21:10.net
PANASONICの作戦ミス

307 :285:02/10/11 10:21.net
結局買っちまったよ。
TMPGEncPlusの画質にちょっと嫌気がさしてたからね。賭けてみたよ。
しかし、期待していた2パスVBRはエンコ途中で死にましたゴルァ!
Panaは気張ってデバッグしる!

しかたないのでPanaCBR6000kbpsとTMPGEncPlus2PassVBR8000-6000-0kbpsを
同じ元ファイルで比較してみますた。
MPEG2 29.97fpsインターレースで、ちなみに両方共デフォルト設定からちょっと変えてます。

結果、Panaが見た目綺麗ですた。
どういうこっちゃねん?
引き続き試してみるよ。

308 :名無しさん@編集中:02/10/12 04:02.net
>>307

ヨロシク

309 :名無しさん@編集中:02/10/12 05:29.net
>>307
CBR同士だとどう?

310 :307:02/10/12 10:49.net
>>309
CBR同士でもPanaが綺麗。
>>307でも書いたがTMPGEncの2パスVBRの平均と
PanaCBRのビットレートを合わせた比較でもPanaが綺麗。
なんといってもTMPGEncのフェードイン、アウトでボロボロとか
インターレースの縞の部分が崩れたり
モスキートノイズでいっぱいになるようなことが少ない。

ただ難点があってエンコ時に0-255の輝度レンジが
なんとなく16-235に強制的に変換されるっぽい。
DVとかで元から16-235になっているのは
さらに変換されてコントラストが落ちる。
PC/TVの設定はちょっと違うっぽいし
他にそれらしい設定が無いから強制的なのかと思われ。
あ〜っと書いてて思い出したが、DVコーデックのデコードで伸張しておけばいいのか…

あとSystemではなくm2vのみのエンコだとCBRでも途中で落ちた。

ちなみに>>307のデフォルトからちょっと変えてエンコってのは
イントラDC 8→9bit
Qスケールタイプ リニア→ノンリニア
イントラVLC 使用する
ってところ。

311 :名無しさん@編集中:02/10/12 12:31.net
そくどははやいの?

312 :名無しさん@編集中:02/10/12 12:35.net
>>310
マジか!TMPGよりいいの?
よし、買うぞ



で、オンラインで買えるの?いくら?

313 :310:02/10/12 13:10.net
>>311
遅い。
P!!!でTMPGEncPlusの2パスVBRの動き検索が高画質とPanaCBRが同じぐらい。

>>312
ttp://pdn.securethink.co.jp/jp/fset_html.html
体験版で試してからにしれ。
正直CBRのみならCCE-LITEも視野に入れれ。
漏れは1年ぐらい前にCCE-LITEのCBRと
TMPGEncの2パスVBRと比べてTMPGEncにしたが
CCEもバージョンも上がって画質も変わっているだろうし
値段もPanaと変わらない価格で買える所もある。

漏れはPanaのVBRに期待をしたが、まだ安定性が…
でも漏れはPanaに乗り換えるつもり。

314 :名無しさん@編集中:02/10/14 07:36.net
こりゃageんといかんなぁ

315 :313:02/10/16 01:19.net
352×480のMPEG2インターレース CBR3300kbpsを試してみますた。
1/2D1といえども、CBRで低レートはちょっと厳しいようだ…

316 :名無しさん@編集中:02/10/18 22:56.net
バージョンアップ&プラグイン版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

317 :名無しさん@編集中:02/10/19 08:16.net
買った奴は皆無に近いのか

318 :人柱:02/10/19 11:34.net
>>317
GUIはウィザードもついているから初心者も、ある程度使える仕様に
なっている。
肝心のエンコード画質はデフォルト設定だと色濃度が薄めに仕上がる
傾向がある。MPEG圧縮の品質はVBR6000-8000が破綻の無いものになる。
ただ、動きの速い映像とか水面の波紋のような画像になるとMPEG特有の
ノイズが顕著に発生する。
結果として、出来が良いと思うのはCCE-SP→Procoder→TMPEnc→
パナソニックの順ではないかと感じました。

319 :人柱その2=315:02/10/19 12:11.net
補足しよう
>肝心のエンコード画質はデフォルト設定だと色濃度が薄めに仕上がる
>傾向がある。
元ファイルが0-255レンジの物であれば、それほど問題無い気がするが。

>ただ、動きの速い映像とか水面の波紋のような画像になるとMPEG特有の
>ノイズが顕著に発生する。
VBRだとちょっと酷いがCBRの高レート(6000以上)だと発生しにくい。

新Verはまだ試してない。

320 :人柱:02/10/19 12:22.net
>>319
新バージョンで試しましたが、DVソースだと発色が抑え目になりますね。
非圧縮のAVIだと、確かに気になりませんが。
(スタンドアローン版を使用しています。)
CBRメインという使い方はしないので、VBRでの評価です。
次回のバージョン・アップで改良される点をサポートに送って見ます。

321 :人柱その2:02/10/19 13:12.net
>>320
エンコ時に強制的に0-255が16-235にされるのよ。
んで、元が16-235のDVだと更にコントラストが落ちて色が薄くなる。
DVのデコーダーの設定を伸張するのにしておけばいいけど、
できればアプリに設定が欲しいところ。
VFAPIで入力するにも元で伸張しなければならないし、
万一8bit精度を超えてるとVFAPIでクリップしちゃうし。

VBRが安定してCBR並の画質を出してくれればなぁ…
これTMPGEncと違ってインターレースコーム部分の動きも追ってくれるし。

322 :人柱:02/10/19 13:35.net
>>321
確かに、部分的にはよいところもありますがVersionがあがるまで
待つしかないですね。
DV素材の持ち込みが多いからcanopusのProcoderを年内に導入する
予定に切り替えるしかないですね。

323 :人柱その2:02/10/20 00:40.net
まだ不具合や未調整部分がある状態で
自信たっぷりに厳しい体験版制限なんか付けてるから
誰も試してくれない→不具合の発見・調整の追い込みが遅れる→いつまでも画質が良くならない→誰も試してくれない
って悪循環に陥りそうだな、これ。

324 :名無しさん@編集中:02/10/22 02:02.net
しかし、盛り上がらないスレだな。

PanasonicもプログラマブルMPEG2エンコードDSPを作れよナー(あるんかもしらんけど)

325 :名無しさん@編集中:02/10/25 08:34.net
そーっとageる

326 :名無しさん@編集中:02/10/25 16:16.net
ageるな

327 :名無しさん@編集中:02/10/29 06:56.net
そーっとageるな

328 :名無しさん@編集中:02/10/29 07:53.net
そーっとsageる

329 :名無しさん@編集中:02/10/29 20:26.net
そーっとsageるな

330 :名無しさん@編集中:02/10/30 00:01.net
最新版 買いましたけど・・・・

FlaskMPEGXiSで認識させる方法 教えてください
古いバージョンしか 使えないのかな?


331 :名無しさん@編集中:02/10/30 00:27.net
16-235外はTVで階調表現できないかw
16以下はともかく235〜254は
いきなりクリップさせないための余裕なんだがなあ。
しかもDVでストレート変換できないとは
使い物にならないなこりゃ。


332 :名無しさん@編集中:02/11/01 22:51.net
購入
画質最強、速度も速い!!

TMPGEncは糞ソフトと相成りました。

333 :名無しさん@編集中:02/11/01 22:58.net
↑おまえ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1031752856/698-702
だろ?

334 :名無しさん@編集中:02/11/01 23:02.net
( ´,_ゝ`) プッ↑おまえ
2ちゃんで宣伝で必死な堀浩行だろ

必死だな(藁

335 :333:02/11/01 23:37.net
堀タンもこんなやつらまで相手してられんわな

336 :名無しさん@編集中:02/11/02 11:41.net

結局宇宙最強のMpeg1/2エンコはAplixMediaEncoderだったわけだが・・・



337 :名無しさん@編集中:02/11/02 12:51.net
>>331
線形じゃないので、テレビでも表現してくれる。

338 :名無しさん@編集中:02/11/05 14:51.net
Ver 1.10のVBRでDVD-VIDEOを作成してみたけど、画面の中で人物が
動くだけで、モスキートノイズがつきまとうし、テロップのまわりに
疑似信号がでる。
解像度はいいと思うが、全体の品位はCCE2.66の方が上。

Procoderも悪くないと思うが・・・。
SONYのVizaroとか使ってみたい。

339 :名無しさん@編集中:02/11/07 10:46.net
そーっとage

340 :名無しさん@編集中:02/11/08 17:36.net
堀 浩 行 必 死 だ な (藁

341 :名無しさん@編集中:02/11/08 17:41.net
age

342 :名無しさん@編集中:02/11/10 10:09.net
中古で買ったNovacのPrimeTVというキャプチャカードに付いていたのを使ってるんですが、
かなり画質いいですね。CPUはAthlon1200MHzですが、ハードエンコとエンコと比べても
遜色ないぐらいきれいです。
とはいえ、それでも圧縮率低めの高速圧縮なので、まだ最高画質じゃないんですよね。

343 :名無しさん@編集中:02/11/13 01:21.net
moo

344 :名無しさん@編集中:02/11/13 05:33.net
未だ発売してませんが?

345 :名無しさん@編集中:02/11/18 00:47.net
5日ぶりのレス

346 :名無しさん@編集中:02/11/18 15:49.net
avi出力はないのか………

347 :名無しさん@編集中:02/11/20 22:17.net
パナソニックよ・・・、ハードウェアのエンコーダくらい作る技術力くらい有るやろ・・・。
出してクラはい

348 :名無しさん@編集中:02/11/20 23:29.net
チップなんかはMTVシリーズとかに載ってるわけだから、
ある意味作ってはいるのかなぁ。
大企業ゆえに、よっぽどの売上が見込めない限り、
単独では動かないのだろうか。
業務用では出しちゃいるようだが。

349 :人柱その2:02/11/22 11:21.net
Ver1.1で2パスVBRをいろいろと試してみた。
問題点
1.ビットレートの平均設定より大幅に低くエンコされる。
  TMPGEncでの平均を3500程度と同じぐらいのファイルサイズにしようとすると
  5000以上に設定する必要がある。
2.平均を大きくするとビットレートの最大設定を超える場合がある。(BitrateViewerでみると)
3.平均ビットレートが低めの時にPピクチャとBピクチャのデータの削り方の
  バランスが悪い。
  細かい柄の画像の拡大縮小でモスキートノイズが脈を打つように見える時がある。

テロップ回りにモスキートノイズが大量発生するのは
ビットレートが平均指定した値より大幅に低くエンコされるためか。
ちなみにビデオフィルタを適応の再弱ででも入れておくと
低いビットレートでも結構抑えることができるようだ。

画質はTMPGEncPlusを超えてるから
後は上の問題点と安定性と倍以上の速度差を早くなんとかしる!

350 :名無しさん@編集中:02/11/24 07:51.net
5分で映画サイズをエンコードできるハードだせ!

351 :人柱その2:02/11/24 14:22.net
MPEG2 2パスVBRのメモ
・平均を指定しても必要以上にファイルサイズが大きくならない。
 ダミーデーターを入れていないようだ。
 VBVはアンダーフローしないのだろうか?
 つーかDVD用テンプレートで2パスVBRが使えないのはこの為か?
 とりあえずDVD Playerでの再生では、今の所問題無いが。
・VLCを使うと圧縮率が上がる。
 但し劣化度が少し高くなる。
・アニメではインターレースエンコでもZigZagスキャンで劣化度が少し低くなる。
・元画像がDVならばYC伸張しておく必要がある。
 TV用ガンマ補正は機能が違う。
・MAXビットレート設定が8100を超えると、正常にエンコできない可能性についてダイアログが出るが
 これは本当に”正常にエンコできない”のか”DVDで使えるファイルにならない”のか?
 後者ならば良いがダイアログの通りの前者なら糞。

ちなみに劣化度はBitrateViewerで見たQ値を参考。

パナソニックの名前は付いているが、所詮家電とは別会社。

352 :名無しさん@編集中:02/11/27 16:38.net
もし来年中に電産からハードウェアで出ても、良くてかのぷの
某オプションエンコーダー程度じゃないかな?(w

このソフトはせっかくのソフトエンコなんだから
もっと身の詰まったソフトになってくれると良いねー。

353 :名無しさん@編集中:02/11/28 03:46.net
>>3*2
業界に詳しいフリでワラタ

354 :名無しさん@編集中:02/11/29 08:01.net
兄「おい、もっと開けよ。よく見えないだろ」
妹「これ以上はダメ。恥ずかしいもん」
兄「小学生のころはよく見せ合いっこしたろ」
妹「あのころはまだ子供だったから・・・。私もう中学生なんだよ」
兄「親父には見せたんだろ、オレにはダメだっていうのかよ!」
妹「だってパパは・・・」
兄「じれったいな。オレが開いてやるよ!」
妹「ダメ、お兄ちゃん、ああ・・・」
兄「すげぇ、小学生のときとは全然ちがう」
妹「やめて、そんなに開いたら全部見えちゃうよ・・・」
兄「なんか複雑になってる」
妹「あたりまえでしょ、中学生になって科目も増えてるんだから」

妹の通信簿を無理矢理見ようとする兄。 (エッチな事を期待してた香具師は童貞)

355 :名無しさん@編集中:02/11/29 16:56.net
>>354
( ´,_ゝ`)プッ

356 :名無しさん@編集中:02/12/03 00:09.net
打っ照る飲みタコ都内よ

357 :名無しさん@編集中:02/12/05 15:32.net
購入時に情報メール希望する設定にした人の中で
バージョンアップ情報が届いた人いますか?
うちには届かなくて、サイトにいったらバージョンアップしてた…


358 :名無しさん@編集中:02/12/05 17:45.net
>>357
漏れも今日気がついたよ。
1.10の時はメールがきたのだが、今回は未だにきてない。
やる気あんのか?

ついでに1.10なんだが
色調補正しようとするとガンマがPCになっててもTVになるっぽいんだが気のせいか?
しかしこのTV用ガンマって、パナソニックのコントラスト超強なTV用ですか?
激しく輝度が弱くなるんですが。

359 :名無しさん@編集中:02/12/08 04:33.net
そうだね。

360 :名無しさん@編集中:02/12/08 11:57.net
パナさん、直してね。
1:2Passの長時間エンコードで「バンドルされていない例外 は pdnmpegj.exe(PANAAVISRCF.DLL)にあります:0xC0000005:Access Violation。」
2:プログレスバーの右から覗く枠
3:BBSの放置


361 :名無しさん@編集中:02/12/08 18:39.net
>>360
直接言え

362 :名無しさん@編集中:02/12/11 20:28.net
あげ

363 :名無しさん@編集中:02/12/14 06:20.net
ど〜だ?

364 :名無しさん@編集中:02/12/17 20:02.net
新バージョンあげ

365 :名無しさん@編集中:02/12/22 12:01.net
し〜ん

366 :名無しさん@編集中:02/12/27 20:28.net
だめだめ

367 :名無しさん@編集中:03/01/01 00:28.net
あけおめ!

368 :名無しさん@編集中:03/01/03 23:36.net
ことよろ!

369 :名無しさん@編集中:03/01/07 05:20.net
ミキティ、モー娘。入り
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1041883960/

370 :名無しさん@編集中:03/01/08 00:07.net
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")

371 :名無しさん@編集中:03/01/14 01:29.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!
大変っす!こんなアホ見たことないっす!
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!

372 :山崎渉:03/01/14 04:25.net
(^^)

373 :名無しさん@編集中:03/01/15 04:51.net
延期かよっ

374 :名無しさん@編集中:03/01/23 20:33.net
\                              /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´-`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完=

375 :名無しさん@編集中:03/01/28 14:05.net
                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____
          、_):::::://(   (ひ
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´А`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'



376 :名無しさん@編集中:03/02/05 21:30.net
話題無しかよ!

377 :名無しさん@編集中:03/02/15 09:20.net
このソフトは死亡だな
こんなのが出ちゃな
ttp://www.novac.co.jp/products/software/cce/ccebasic/


378 :名無しさん@編集中:03/02/15 10:04.net
>>377
このスレのパナエンコーダーの新作は

>フレームサイズ 64X64〜1920X1088 64X64〜1024X1024
>プロファイル@レベル MP@LL/MP@ML/ MP@H14L/MP@HL
>ビットレート 450kbps〜80Mbps 450kbps〜80Mbps
>フレームレート 23.976/24/25/29.97[fps]

だよ。スペックが違いすぎ。HDまで対応してるじゃん。

379 :名無しさん@編集中:03/02/17 16:49.net
test

380 :名無しさん@編集中:03/02/17 17:31.net
あげ

381 :名無しさん@編集中:03/02/21 22:44.net
AGE


382 :名無しさん@編集中:03/02/24 15:20.net
あげ

383 :名無しさん@編集中:03/02/24 17:09.net
CCEBASICとテンペゲン子があれば
このソフトは洋梨だな



384 :名無しさん@編集中:03/03/10 07:28.net
そんなにだめかいな?

385 :名無しさん@編集中:03/03/17 05:18.net
くれよ

386 :名無しさん@編集中:03/03/27 12:19.net
遅さかつ丁寧!

387 :名無しさん@編集中:03/04/07 17:58.net
>>1

ベジータがあれだけ改心したんだから、ナッパとラディッツも生き返らせてあげれば?

388 :名無しさん@編集中:03/04/08 02:47.net
test

389 :名無しさん@編集中:03/04/11 13:10.net


390 :山崎渉:03/04/17 12:22.net
(^^)

391 :山崎渉:03/04/20 06:18.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

392 :名無しさん@編集中:03/05/14 06:15.net
買え!

393 :__:03/05/14 06:51.net
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku10.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku09.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku06.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku02.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku04.html

394 :山崎渉:03/05/22 02:05.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

395 :名無しさん@編集中:03/06/11 17:00.net
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030611/pana.htm

396 : :03/06/13 04:27.net
>>395
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━

397 :名無しさん@編集中:03/07/02 15:41.net
で、いつエンコーダ出るの?

398 : :03/07/03 13:18.net
一周年age

399 :名無しさん@編集中:03/07/08 00:13.net
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「松浦亜弥」をローマ字で表記する。
MATUURAAYA
これを逆にし、
AYAARUUTAM
日本語に直し
アヤアルータム
今日が7月7日と言う事を考え末尾に「本当にかわいい」を加える。
すると導かれる解は
アヤアルータム本当にかわいい
そして最後に意味不明な文字「アヤアルータム」
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『本当にかわいい』。
「松浦亜弥」とは本当にかわいいを表す言葉だったのだ!!

400 :名無しさん@編集中:03/07/08 00:16.net
PSC age

401 :名無しさん@編集中:03/07/08 00:20.net
>>399 ところで。なにゆえ、このスレなんだ?

402 :名無しさん@編集中:03/07/08 01:47.net
モーヲタが荒しています。

403 :山崎 渉:03/07/15 11:16.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

404 :名無しさん@編集中:03/07/20 15:05.net
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪

405 :名無しさん@編集中:03/07/23 01:01.net
パ・リーグ順位表

1  ダイエー  51  34  1  .600  -  436  321  84  86  .285  3.486
2  近鉄    48  38  0  .558  3.5  446  372  122  55  .273  4.072
3  西武    45  40  1  .529  2.5  374  383  112  48  .262  4.232
4  日ハム   40  45  2  .471  5.0  413  419  90  58  .271  4.488
5  ロッテ   37  44  1  .457  1.0  335  375  71  28  .258  4.204
6  オリックス 29  49  3  .372  6.5  344  478  85  48  .268  5.244

406 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:22.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

407 :名無しさん@編集中:03/08/15 11:10.net
age

408 :山崎 渉:03/08/15 22:17.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

409 :山崎 渉:03/08/15 22:30.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

410 :名無しさん@編集中:03/08/15 22:39.net
おまいら、
このスレをクリックしたらノートン先生のVirus Alrutが表示されて
「VBS.LoveLetter.A」というのが出るのでつが。。。

411 :名無しさん@編集中:03/08/23 20:32.net
scott

412 :名無しさん@編集中:03/09/28 15:01.net
♪     \\  ♪  あ〜あああ〜あああ〜〜〜ああああああ〜    ♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪ |   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |     ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U |  | U U .|  | U U |   | U U ♪
       U U     U U     U U      U U     U U    U U

413 :名無しさん@編集中:03/10/23 23:13.net
だれか1000円でクレ!

414 :名無しさん@編集中:03/10/24 22:30.net
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                l        l
               .||         ||
               i| |      | |
               |]~|       l、,l           l
               | /,,、    |[] |         ||
               ~\,,\   |[] |        | |i
                 <\ \ ..|[] |  _____|~[|
    ⊂⊃──────:;・,>\>、)γ''-''ヽ(___(ヽ_|
    ⊂⊃─────────:;・,>●ニl └─┘
              |ヽ、 ̄ ̄ ̄)ゝ, 、ノ(~\へ
      ⊂⊃──:;・,>|]_| ̄ ̄ ̄ //./   \ \>
              i| |     //./ /⌒ヽ \,,\
              .||      |ヽ、 / ´_ゝ`)  /~|
               l.      |]_|~ |    /   |. [|
           ⊂⊃───:;・,>i| |  | /| |     | |i
                     ||  // | |     ||
                     l  U  .U    l
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
                     すいません、ちょっと通りますよ

415 :名無しさん@編集中:03/10/24 22:37.net
               /
        \     /クチュ
     クチュ  \   /          ピッチャーデニー
        γ⌒*⌒+⌒⌒ヽ
     γ⌒⌒⌒ソ ノ ⌒丶ヾ   ピッチャーデニー  ピッ
     ( 人ノーヽ ( ヽ  ノヽ
    __( ..,_ノ    ) ⌒ ソ ~ヽ       ピッ    ピッチャーデニー
     l::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |::::::::::   (●)     (●)   |    ピッチャーデニー
    |:::::::::::::::::   \___/     | 
     ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

416 :名無しさん@編集中:03/11/18 00:19.net
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。

その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。

417 :名無しさん@編集中:03/11/23 14:29.net
新作マダ?

418 :名無しさん@編集中:03/11/23 15:47.net
417
開発停滞しているようですね。
フェードアウトかなと…

419 :名無しさん@編集中:03/12/15 05:59.net
開発再開まだ?

420 :名無しさん@編集中 :03/12/15 16:48.net
開発担当死亡のため永久に再開しない

421 :名無しさん@編集中:04/01/03 11:26.net
なんか>>1のリンクもつながらないし・・・


422 :名無しさん@編集中:04/01/20 13:08.net
422

423 :南町松下社畜はえたひにん:04/01/21 01:35.net
a

424 :名無しさん@編集中:04/03/01 15:25.net
関連?
http://pdn.securethink.co.jp/jp/product/J12.html

425 :名無しさん@編集中:04/03/14 14:44.net
>>424
MP@HLもエンコード出来るって書いてあるけど、体験版誰か試してみた?


426 :名無しさん@編集中:04/03/31 02:20.net
できるよ

427 :名無しさん@編集中:04/05/05 03:33.net
死んだのか

428 :名無しさん@編集中:04/07/01 01:59.net
ohisa

429 :名無しさん@編集中:04/10/28 15:47:46 ID:+eKfeh0A.net
age

430 :名無しさん@編集中:05/02/03 15:53:06 ID:Dgtrdy04.net
                     |
       ____.____.   |
     |        | ∧_∧ |   <
     |        |.(# `Д´)|    |                      ∩  :・:∵
     |        |⌒    て)   人                    ⊂、⌒ヽ∴: アイゴォッ
     |        |(  ___三ワ <   > ====≡≡≡三三三三:⊂< 。Д。>つ
     |        | )  )  |   ∨                      V V←>>  松下
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |

とっととマネシタは倒産しろ!

431 :名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 08:56:19 ID:kcC0qMOp.net
age

432 :名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 12:13:56 ID:7678PtKh.net
ree

433 :名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 03:37:37 ID:QageNTJD.net
               __
         ,, -──- 、._        〈_〉〕
       -"´         \     ./ `ヽ
      /              ヽ    〈 /| |
      /             ヽ    `´ .L/
     |    /\    /\  |        へ.
      l               |        \.\
     ` 、     (_人_)    /.          \.ゝ
  ,―――`ー 、_         /ー 、           〈´ヽ
 l´        `''     ‐''´    `l         /ヽ | . |
 ` ̄ ̄ ̄ヽ         / ̄ ̄ ̄´        〈 / ノ /
       |         |               ` <´ ノ
       i  `/ ̄`l  /                 `~
       \    / ./
         \__//
         /  /   
         ` ̄

434 :名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 10:46:45 ID:WM0ePHte.net


435 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:13:56 ID:xWYeZh6e.net
.

436 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:16 ID:xWYeZh6e.net
.

437 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:32 ID:xWYeZh6e.net
.

438 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:33 ID:xWYeZh6e.net
.

439 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:38 ID:xWYeZh6e.net
.

440 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:43 ID:xWYeZh6e.net
.

441 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:43 ID:xWYeZh6e.net
.

442 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:43 ID:xWYeZh6e.net
.

443 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:46 ID:xWYeZh6e.net
.

444 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:59 ID:xWYeZh6e.net
.

445 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:14 ID:xWYeZh6e.net
.

446 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:15 ID:xWYeZh6e.net
.

447 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:24 ID:xWYeZh6e.net
.

448 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:27 ID:xWYeZh6e.net
.

449 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:27 ID:xWYeZh6e.net
.

450 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:33 ID:xWYeZh6e.net
.

451 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:42 ID:xWYeZh6e.net
.

452 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:49 ID:xWYeZh6e.net
.

453 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:49 ID:xWYeZh6e.net
.

454 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:52 ID:xWYeZh6e.net
.

455 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:57 ID:xWYeZh6e.net
.

456 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:09 ID:xWYeZh6e.net
.

457 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:29 ID:xWYeZh6e.net
.

458 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:32 ID:xWYeZh6e.net
.

459 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:40 ID:xWYeZh6e.net
.

460 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:22 ID:xWYeZh6e.net
.

461 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:23 ID:xWYeZh6e.net
.

462 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:42 ID:xWYeZh6e.net
.

463 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:45 ID:xWYeZh6e.net
.

464 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:47 ID:xWYeZh6e.net
.

465 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:10 ID:xWYeZh6e.net
.

466 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:14 ID:xWYeZh6e.net
.

467 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:17 ID:xWYeZh6e.net
.

468 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:18 ID:xWYeZh6e.net
.

469 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:35 ID:xWYeZh6e.net
.

470 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:19:00 ID:xWYeZh6e.net
.

471 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:19:00 ID:xWYeZh6e.net
.

472 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:19:04 ID:xWYeZh6e.net
.

473 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:19:09 ID:xWYeZh6e.net
.

474 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:19:11 ID:xWYeZh6e.net
.

475 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:19:17 ID:xWYeZh6e.net
.

476 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:19:20 ID:xWYeZh6e.net
.

477 :名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 19:06:40 ID:RsDX8zpL.net
ID:xWYeZh6eのIPアドレスは 61.133.196.2
中国からみたいだ


478 :名無しさん@編集中:2012/05/25(金) 16:56:54.36 ID:1PMxSUgg.net


479 :fsddfa45daf:2012/10/05(金) 02:34:50.88 ID:B9ZepDQf.net
【男性差別】パナソニックと女性専用車両【女のわがまま】

パナソニックは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

のべ38万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/user/20091201memorry/

男性の人権を毀損した会社の製品の不買を心がけましょう!


480 :dsfd:2013/01/12(土) 04:53:51.83 ID:vDzR3Rlc.net
稲盛会長の松下再建はありえるか!!!
テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン

年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=g5W5ie_wzk8&list=PLo0Cmune1s02zrFrTlVfj43Kh5DpLY7K4

総レス数 480
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200