2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■好きなポスプロ嫌いなポスプロ(スタジオ)■■

1 :名無しさん@編集中:02/06/15 02:15.net
好きなポスプロ嫌いなポスプロ(スタジオ)ピー音なしで語ろう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 02:19.net
2ゲット

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 03:05.net
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-'ヾ.|  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |  |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |   _________
      |        ヾ                  | |.  |
      |         |         __,-'ニニニヽ.  |  |  |   
       |                  l   \ l..  |  | <  わしの掲示板で
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  |  |.  |   何しとんじゃゴルァ!!
        |         ヽ\             /  |  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |



http://omanko.com
http://anal.com

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 08:13.net
>>1んとこきらい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 08:39.net
ピーーーーーーーーー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 15:24.net
PCL良くない?
俺が仕事で行って一番良かったよ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:30.net
>>6
高くね?

8 :6:02/06/21 01:38.net
高いね、でも俺が払うんじゃないからそれは関係ない。
嫌だったのがオムニバス・ジャパン!
あそこは感じ悪いね、ちなみに赤坂の。
ちなみに俺は腰の低い、ギャラの低い、でも周りに気を使えるDで通ってる。
ちゃんとDとしての役割をしっかりやってそれでポスプロに行ってるのに………。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 02:47.net
相互リンク
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1012985455/l50

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 03:55.net
>>6
何されたんだ?。

11 :6:02/06/22 00:13.net
別に何されたってのはないんだけど、多分なめられてる。
ちゃんとしてるんだけどなー。
他じゃ普通の対応なのに。
大きい所ってそうなの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:06.net
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1012985455/l50
↑相互リンク、消えたね。


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:32.net
PCLの遅い作業は直ったのか
プレビュー連発で時間ばかりかかった
今から5年前


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 12:23.net
PCL欠陥DVD出したらしいな。AV板からコピペ
----
DVD:千と千尋の神隠しをまともな色合いで見るスレ
152 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/07/20 12:00 ID:7hEoFzrC
しかもご丁寧に犯人のインタビューなんか載せてるしな。(w
字ぶりのカワバタ、ンニーPCLのにいむらスサいとう!
おまいら反省しる!!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 12:30.net
仕事で、PCLのDVD見る機会が多くて、
きちんと仕事してるとこだと思っていたが・・・。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 19:02.net
河田町のヴェルトはサイテー最悪!
機材のことで社長に文句を言うと「ウチはオタクとは仕事しなくても
やってけるんだ!」と、客に向かって暴言を吐くぜ(マジで)。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 20:46.net
たしかにベルトは感じ悪い。
台場の方は知らんが。

18 :名無しさん@編集中:02/08/03 21:25.net
ヴェルトってそんなに悪い感じなかったけど。
16は機材トラブルかなんかだったの?

19 :名無しさん@編集中:02/08/24 03:14.net
>>1

20 :名無しさん@編集中:02/08/27 12:05.net
マックレイってどうよ

21 :名無しさん@編集中:02/08/28 23:21.net
のびませんナー


22 :名無しさん@編集中:02/08/29 00:11.net
最近ポスロ使う機会が減った…
社内でノンリニア入れて、演出が姦パケてしまう。
外に出してるのはMAぐらいだ…
本当にこのままでいいのだろか…

23 :名無しさん@編集中:02/09/30 23:26.net
編集マンスレでやってた、「ポスプロ評価」こっちでやればいいのに・・・


24 :名無しさん@編集中:02/10/01 11:38.net
>>22
別にいいんじゃないの。
バブル期のようなことは、もう永遠に無い。
ポスプロは、ただ編集をつないだり、客のいわれたとおり
する時代は、もう終わっています。そんなことをしている
ところは、ツブれるでしょう。
これからは、局や、制作会社にノンリニア機材の
レクチャーやサポートをやる人材派遣や、
ディレクターのつないだ画を、まともにきれいにする
プロのエディター(ノンリニア上)が、必要です。
ただ、箱を使ってください営業の時代は、終わりです。

25 :1:02/10/10 22:02.net
アオイは、いいよな?

26 :名無しさん@編集中:02/11/11 10:17.net
>>25
アオイのどこが良いの 

27 :名無しさん@編集中:02/11/16 00:09.net
アオイは駅から近くなった  というか近くに駅ができた

28 :名無しさん@編集中:02/11/17 19:54.net
オムニ調子に乗るなよ

29 :名無しさん@編集中:02/11/19 01:03.net
↑詳細キボーヌ

30 :名無しさん@編集中:02/11/19 01:13.net
赤坂の酒井スタジオ最悪!
オペレーターお客より送れてやってくる。
で、飯はかならず2人前食べる。
どの番組もあそこではやらなくなった。

31 :名無しさん@編集中:02/11/19 07:48.net
酒井スタジオってどこ?
しらんな・・・

32 :名無しさん@編集中:02/11/20 15:30.net
ま、サービス業の自覚のあるとこは、少ない。
コレからの加藤競争に何処が生き残れるのか。

33 :加藤鷹:02/11/20 18:43.net
俺は生き残るぞ。

34 :名無しさん@編集中:02/12/11 22:08.net
コールツプロダクション(大阪・東京・札幌・ハワイ)を宜しくお願いします。




35 :名無しさん@編集中:02/12/12 13:10.net
大阪東通改め、東通・大阪支社です。今後もよろしくお願いします。

36 :山崎渉:03/01/14 04:41.net
(^^)

37 :大阪東通:03/03/03 03:11.net
ってつぶれちゃったんだよな、
東京のポスプロでやばいとこあるのかな。


38 :名無しさん@編集中:03/03/03 09:33.net
>>東京のポスプロでやばいとこあるのかな。
やばいとこはいっぱいあるでしょ(笑
だってうちの会社もやばいもん(泣


39 :名無しさん@編集中:03/03/05 02:27.net
当方安物Dの基準では、仕事きっちりで安くて、
泥酔して終電がないとき仮眠室貸してくれる
新橋ス○○エ○○が最高。

40 :名無しさん@編集中:03/03/06 05:51.net
インパクトってどうよ。

41 :名無しさん@編集中:03/03/07 05:29.net
38てまだあったの?
コンポーネントデジタルになった?


42 :サンパチ2トラ:03/03/07 12:10.net
へたに酔っ払って会社に仮眠に帰ると仕事を手伝わされます。
ひどい時は、近くにいるだろうって携帯で呼び出されます。by 某社営業

43 :名無しさん@編集中:03/03/16 20:28.net
age

44 :名無しさん@編集中:03/03/16 22:35.net
2chでガチンコ喧嘩したいヤツいるか?

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1012887757/l50

とにかく荒れるスレなにょ。

45 :名無しさん@編集中:03/04/08 14:58.net
age

46 :名無しさん@編集中 :03/04/09 21:51.net
age

47 :山崎渉:03/04/17 12:23.net
(^^)

48 :山崎渉:03/04/20 06:18.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

49 :名無しさん@編集中:03/05/18 02:33.net
age

50 :山崎渉:03/05/22 02:01.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

51 :名無しさん@編集中:03/05/28 20:47.net
ロン●ロ。結構嫌い。

52 :名無しさん@編集中:03/07/05 22:33.net
今度、仕事でデジタルエッグを使うんですが此処はどうでつか?

53 :名無しさん@編集中:03/07/10 13:41.net
>>52
エディター次第
でも、まあ皆平均よりはイイんでない?
むしろ相性の問題かな?

54 :名無しさん@編集中:03/07/10 13:42.net
TLL-FVCが潰れて久しいが、
折れはやりやすかったんだよなあ

55 :名無しさん@編集中:03/07/10 23:13.net
AVCはやりやすい?

56 :山崎 渉:03/07/15 11:14.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

57 :名無しさん@編集中:03/07/23 01:34.net
agu

58 :名無しさん@編集中:03/07/23 01:58.net
>>20
ウチのような弱小プロダクションのワガママを聞いてくれたのにはビクーリしたっす。
入り口のDVDが空き箱だったのはかなりショックだったけど、好感度大です。

新宿スタジオって、皆さん使ってる??
狭いけどなんか好きなんだよね・・・。っつってもNa6MAしかやったことないけど。

59 :名無しさん@編集中:03/07/29 01:37.net
>>58
現場の人間は、プロダクションの大小で人を判断しません。
それより、持ってこなきゃならないものを持ってこなかったり、あとからVHSコピー追加とか言ったり
段取りの悪い会社はきらわれます。


60 :名無しさん@編集中:03/07/29 23:47.net
自分の会社がいやだー!
休みくれ。

61 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:10.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

62 :名無しさん@編集中:03/08/17 02:13.net
大阪の編集室の景気どうよ?
昔、大阪のPCLで編集してエライ目にあった。DVE使うとボケるし
エディターのメガネはアシスタントをバカ扱い。空気悪くてしゃぁなかったな。
今度大阪で仕事するんだがどこがお勧め?


63 :名無しさん@編集中:03/08/17 02:41.net
スタジオ・ギャングについて知りたし。
だれかおせーて!!

64 :名無しさん@編集中:03/08/17 22:15.net
>>62
>エディターのメガネ
って、ふちの太いやつ?
サブの子がかわいそうだよね。

女の子でかわいい子いてるで!

65 :名無しさん@編集中:03/08/18 00:14.net
恵比寿のトマトってどうよ!?

66 :名無しさん@編集中:03/08/24 05:10.net
avi:映像制作[重要削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1061659076/


67 :名無しさん@編集中:03/08/24 06:46.net
クニアキ?

68 :名無しさん@編集中:03/08/24 21:34.net
マグナに乗ってて飯田橋で事故ったことのあるクニアキさんですね

69 :名無しさん@編集中:03/08/27 04:35.net
ねえねえねえ。ヒューマックス、潰れそうって本当?
エディットボックスの眠たそうな目のオペレーター、マジでむかついたから
俺としては結構嬉しいんだが。
あいつ、そんなキャリア長そうでもないのに、すんげー偉そう

70 :名無しさん@編集中:03/08/27 04:38.net
飯田明橋

71 :名無しさん@編集中:03/10/10 00:55.net
生きの残ってるポストプロダクションをあげて下さい。

72 :名無しさん@編集中:03/10/10 01:15.net
峰夫研究所
なんで潰れないのか謎。

73 :名無しさん@編集中:03/10/10 17:44.net
p-p-エスでどうよ

74 :名無しさん@編集中:03/10/17 13:11.net
どーでもいいが QT6.4が出てるぞ。
「DV でのオーディオとビデオの同期の改善 」だってさ。


とりあえず様子見?すかさずインスコ?

75 :名無しさん@編集中:03/10/17 13:13.net

誤爆すまん。

76 :名無しさん@編集中:03/10/17 13:42.net
律儀な人だw

77 :名無しさん@編集中:03/11/03 00:32.net
オムニ嫌いです。

78 :名無しさん@編集中:03/12/14 18:51.net
アシスタントをバカ扱いする奴なんて許せねぇな。
誰だよ、めがねって。どこのスタジオ?>>62

79 :名無しさん@編集中:03/12/15 13:33.net
>>78
>>62 に書いとるがな・・・。

80 : :04/02/06 01:21.net
赤坂イメージデジタル、大嫌いだ〜!

81 :年頃:04/02/26 09:38.net
ここはもう終わったんですか?
書き込みが無いですね。

82 :名無しさん@編集中:04/02/26 15:04.net
経堂エディットもうだめぽ。
あそこは来期で取材部を切り離して、制作と編集が合体して再編になります。

83 :名無しさん@編集中:04/02/26 19:22.net
ところでなぜアニメ作品はあんなにキュー○ックを使うの?


84 :名無しさん@編集中:04/02/26 20:14.net
>>83
DVDマスターの作成もいっぺんにできるから。
マスターの移動もしなくて済むし。

85 :名無しさん@編集中:04/02/27 08:09.net
>>83 >>84
なんか自作自演っぽい。
宣伝ですか?

86 :名無しさん@編集中:04/02/27 11:02.net
察してやれ。

87 :名無しさん@編集中:04/02/28 13:01.net
Qテクってどっかに身売りしたんだっけ?
いまもπでつか?

88 :83:04/03/02 04:05.net
最近アニメの撮影の仕事を始めたのですが
よく使ってるからなぜだろうと。



89 :名無しさん@編集中:04/03/07 04:48.net
RVCの眼鏡かけたオペレーターがむかつく

90 :名無しさん@編集中:04/03/07 18:31.net
>>65
恵比寿のトマト、もうつぶれてるよね?
生き残ってたら最悪! あそこの社長は酷かった!
想い出したくもない・・・
あそこに残ってるスタッフは忍耐強いぞ!どこでも生きていけると思う。

91 :名無しさん@編集中:04/03/09 03:16.net
電話屋は?

92 :名無しさん@編集中:04/03/09 17:20.net
大阪のポスプロ業界ってどうなの?

93 :名無しさん@編集中:04/03/13 16:48.net
新橋でいいところはないですか?

94 :名無しさん@編集中:04/03/13 18:24.net
>>93
38に、いい編集マンいるよ。
なんというのかな、勘どころが良い人なので、
意志疎通がスムーズで、楽しく編集できました。
細身のメガネかけたお兄さんです、探してみてください。
料金は・・・・漏れDなので知りません。

95 :名無しさん@編集中:04/03/18 18:18.net
38さんは引越しするんですよね?
でもずいぶん前から言ってたけど。

96 :名無しさん@編集中:04/03/19 22:44.net
38いいよね!
何回か使っていて3人ぐらいの人とやったけど
ハズレなかったですよ! すげー早いしね。


97 :名無しさん@編集中:04/03/21 22:45.net
大阪のテクワンもだめ

98 :名無しさん@編集中:04/03/27 04:25.net
大阪は映像に関してはだめだね。
こてこて


99 :名無しさん@編集中:04/03/31 16:09.net
イケてる女オペが居るところって有りますか?

100 :名無しさん@編集中:04/03/31 21:46.net
NTV映像センター

101 :名無しさん@編集中:04/04/01 11:04.net
ドキドキ、キュ〜ンってしますか?

102 :名無しさん@編集中:04/04/01 16:42.net
>>101
はにはに、きゅい〜ん
です。

103 :名無しさん@編集中:04/04/01 17:01.net
マジで?
今度使ってみようかな

104 :名無しさん@編集中:04/04/01 18:15.net
はめはめ、どぴゅ〜ん 
しちゃや〜よ

105 :名無しさん@編集中:04/04/04 00:44.net
ムネオハウス:佐々木憲昭:収録風景
http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040329-231548.html
ムネオハウスを題材にしたflashについても浅草キッドが尋ねるかも?


名門!アサ(秘)ジャーナル
予定放送日時 4月6日(火)0:55〜1:25 TBSテレビ 

録画用Gコード(1943991)

佐々木憲昭 メールマガジン
http://www.sasaki-kensho.jp/mm/index.html


106 :名無しさん@編集中:04/04/11 11:31.net
品川のトライワンはどうよ?

107 :名無しさん@編集中:04/04/12 10:38.net
>>106
名前聞いたことなかったけど、最近がんばってるみたいね。


108 :名無しさん@編集中:04/04/14 19:39.net
>>107
??

109 :名無しさん@編集中:04/04/15 22:49.net
自作自演ということで・・・

110 :名無しさん@編集中:04/06/12 18:05.net
ビジョンユニバースです。

111 :名無しさん@編集中:04/06/12 23:57.net
なにが?


112 :名無しさん@編集中:04/06/14 17:30.net
どこかいいMAスタジオありまつか?
なるべく妥協ぎみにやってくれるところ探してます。
いま使ってるところが丁寧でいいんすけど、きっちりやりすぎて時間がかかってしょうがないんです。
コストおさえたいんですよね。どうせVHSになるわけだし。

113 :名無しさん@編集中:04/06/18 12:42.net
112>
東レコ


114 :名無しさん@編集中:04/06/18 14:08.net
ぎゃはは、最高!!

115 :名無しさん@編集中:04/06/19 06:10.net
ぎゃはは、ばんばん

116 :名無しさん@編集中:04/06/19 06:20.net
なははは、みつお!!

117 :名無しさん@編集中:04/08/04 13:13.net
東レコってまだがんばっているんだ。あそこあまり良い評判きかないけど

118 :名無しさん@編集中:04/08/05 00:39.net
いい評判を聞くッポスプロを知らない

119 :名無しさん@編集中:04/08/07 23:19.net
あまり話し聞かないね。
どこも必至みたいね。

120 :名無しさん@編集中:04/08/20 15:24.net
JPPAで聞けどこがええか

121 :名無しさん@編集中:04/08/20 23:55.net
JPPAに登録してないほうが使い勝手がいいような・・・

122 :名無しさん@編集中:04/08/25 00:47.net
JPPAはよくない

123 :名無しさん@編集中:04/08/31 23:24 ID:nFhqgwOK.net
aa

124 :名無しさん@編集中:04/09/29 18:03:02 ID:/NUas+2z.net
JPPAを。じゃっぱと読んでる奴がいる

125 :ぢscれえt:04/10/02 20:41:12 ID:D3n+uFmf.net
【10.3問題】みなさんは大丈夫でしたか?

http://www.3dcg.ne.jp/〜popo/edit/e-bbs/imgbbs.cgi?bbs=e11

126 :?Vsc??Dt:04/10/02 20:42:57 ID:D3n+uFmf.net
http://www.3dcg.ne.jp/〜popo/

127 :名無しさん@編集中:04/10/03 00:27:17 ID:Zo2/E72P.net
【10.3問題】discreet stoneシステムの不具合
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1096718878/

128 :名無しさん@編集中:04/10/21 00:20:37 ID:8RN0hOxw.net
腕も良くて人当たりの良いオペレーターがいいのは当たり前ですが
作業は遅いけど性格とノリの良いオペレーターと
性格やノリは悪いけど作業はとっても早いオペレーター
あなたならどっちがいいですか?

129 :名無しさん@編集中:04/10/21 19:00:50 ID:GHCCfw8R.net
>>128
予算次第

130 :名無しさん@編集中:04/11/18 12:54:00 ID:IMAc7wJc.net
大阪のマウス最悪!!
2.3回使ったんだけどスーパーのセンス丸でなし
なんでも可愛い感じでやってりゃ良いってモンじゃないんだよ。(ワンパターン)
大阪で良いポスプロ無いの?  編集だけ東京でやりたいな。

131 :名無しさん@編集中:04/11/18 14:30:14 ID:v5jkz2ZB.net
そこ一社しか使わずに大阪のポスプロ全部見切るのも凄いな。

132 :名無しさん@編集中:04/11/18 21:52:48 ID:3UMo22cL.net
なんでもかんでも可愛いけりゃいいという方は、マウスで。

133 :名無しさん@編集中:04/11/20 00:16:31 ID:8jrFuL+m.net
大阪でイイトコ知ってるよ。
ここに名前出しても関係者呼ばわりされるから書かないけどね。

134 :名無しさん@編集中:04/11/20 02:20:35 ID:i7i3K3/E.net
六本木のヌーベルバーグってどうですか?
いいオペいるのかな。


135 :名無しさん@編集中:04/11/20 12:41:53 ID:8YQTFStN.net
>>133
漏れがよく聞くのは「いい仕事」「丁六丸二」かなあ。

136 :名無しさん@編集中:04/11/20 23:06:37 ID:zsi0heyU.net
映像通信って今はどうなんでしょうか。
今度HDの部屋を作るらしいけど、儲かってるのかな?


137 :名無しさん@編集中:04/11/23 16:41:15 ID:Ti4loSLZ.net
>>132
アレは可愛いと言うのスーパーは何でもかんでもポップ体使うし
文字に動きは付かないし、コメントフォローだってしゃべり前で入れてネタバレしても平気だし
そうそう○ングスも最近同じだな!
   
俺達の苦労して撮ってきた素材を雑に扱うから嫌なんだよ○ウスは。

138 :名無しさん@編集中:04/11/23 16:58:27 ID:Ti4loSLZ.net
>>135
「いい仕事」「丁六丸二」は番組編集はできんだろ。
「丁六丸二」はしかもポスプロというよりCG屋って感じだし。
「いい仕事」噂に聞いたけどエディットボックス結構遅いらしいし、エディットボックス使うくらいならPCでやる。

139 :名無しさん@編集中:04/11/23 17:00:30 ID:Ti4loSLZ.net
今どきエディットボックスw

140 :名無しさん@編集中:04/11/24 04:10:25 ID:JnFiySyU.net
AZってやばくない?


141 :名無しさん@編集中:04/11/24 09:26:24 ID:W/9lAz7j.net
NTTメディアラボってどう?

142 :名無しさん@編集中:04/11/24 20:10:21 ID:eikcOdRX.net
設備はすげぇよな。
きっと採算って言葉は無いんだろうなぁ、
研究所だし。

143 :名無しさん@編集中:04/11/27 07:31:46 ID:EZqzq6Uv.net
>>137
ポップ体が嫌だったら違う書体の提案をするべき。
ていうか、そもそもそういうのを決めるのは基本的にDのお仕事なのでは?
エディターと一緒に考えればいいじゃん。大阪のポスプロってエディター任せなの?

144 :名無しさん@編集中:04/11/27 07:53:15 ID:sBD6abB0.net
さすが大阪

145 :名無しさん@編集中:04/11/27 21:26:51 ID:DKmUyIf1.net
>>137
私は大阪のエディターですが、もう大変です(関西Dは)。
仮編すら出来ない奴が多いし、原稿も下手すりゃエディターが考えて尺決めてたりなど.etc
自分で言いたくないがやはり田舎仕事ですよ。  大阪のポスプロってエディター任せなのですが、
声を大にして言いたい  -そうです!-


146 :名無しさん@編集中:04/11/27 23:23:04 ID:YEt57I5L.net
ホント大阪は大変や!
逆に東京は「さあ今日はどうしよう」なんて感じの客はいますか?


147 :名無しさん@編集中:04/11/27 23:33:37 ID:ulvysEVV.net
こっちも一緒だって。

ここ何年か、マジで制作サイドのレベルが下がったと思う。
ノープランでハコに入るDばっか。


148 :名無しさん@編集中:04/11/28 00:46:27 ID:b8oVMgPb.net
どこも一緒ですか。
任せられてつないで出来てからあーだのこーだの言う奴ホントウザイ!
出来たモノを批評するなんて誰でもできるよな。

149 :名無しさん@編集中:04/11/28 08:14:08 ID:L1EswsOu.net
テロップにしても静止画にしても、ファイル扱いになった途端
制作サイドの詰めが甘くなってる。
クライアントからもらったデータを一度も確認することなく持ち込んで
「これちょっと見せてもらえるー?」
開く→膨大なフィアル数
「どれかなー、順番に見せてー?」
日が暮れるんですけど。


150 :名無しさん@編集中:04/11/28 14:17:48 ID:CKpURuxF.net
>>149同感!
テロップにしても素材にしてもハコ入ってからあーだのこーだの
ウン千万の機械は電源入れっぱなしになってるし、俺たちは貴重な時間は無駄にされるし、
段取無視の試行錯誤で「今んとこ置いといて」「行って来いして」とかやりくりテープがぐちゃgちゃになるわ、
ノンリニアになったらなったで「エッ取り込んでないの?」なんて聞いてないCUTを言ったきりになってるし、
ハードディスクもパンパンになるし、物事には限界ということがあるんだよ。
ホント馬鹿に貴重な時間を潰されてかかった時間分金も払わずあげくに他の仕事まで影響がでるしウザイよホント!

151 :名無しさん@編集中:04/11/29 00:56:36 ID:DAXFRnXf.net
編集もレベル下がってんじゃないか?141


152 :名無しさん@編集中:04/11/29 07:47:11 ID:r6dyY1ha.net
裾野が広がったからねえ。

153 :名無しさん@編集中:04/12/04 08:26:13 ID:sUWkOhZu.net
マックレイ儲かってんのなー

154 :名無しさん@編集中:04/12/05 03:47:58 ID:Kcd4eU5F.net
マックレイって三井?

155 :名無しさん@編集中:04/12/10 00:06:32 ID:qT6S/6y6.net
大阪のマ○ス 家で作ったCG素材パクッてんじゃ無いよ
貸し出した以外のプロダクションの完パケに何で入ってるんだよ
ふざけんじゃないよ!

156 :名無しさん@編集中:04/12/10 06:13:00 ID:J/UOMU/F.net
>136
映像通信は嫌い。つか、ろくなエディターいねーじゃん。
新人に毛が生えたようなレベルばっか。

157 :名無しさん@編集中:04/12/10 06:27:51 ID:J/UOMU/F.net
いいMAは?

158 :名無しさん@編集中:04/12/10 11:01:36 ID:j1iNE/3U.net
>>154
それは弁護士通して正式に抗議した方がいい。

159 :名無しさん@編集中:04/12/10 12:08:39 ID:7tOQtqML.net
>>156
俺もやられた。
うちの編集の時に作ったベースを別の番組で使われた
あのときの料金はちゃんと取ってる訳だしうちが注文して作ったものだからね。
加工して使うならまだしもそのまま使うのは性質が悪い。

160 :名無しさん@編集中:04/12/10 23:13:31 ID:DJewjjSj.net
>>155
やりくりテープは持っていかないと
せっそう無いポスプロに勝手に使われちゃうよ。

161 :名無しさん@編集中:04/12/11 00:57:13 ID:A7YmqIs8.net
やりくりテープ持ち込んでくれる客って滅多にいない。
逆に「キープしておいてください」とか「前回の残ってます?」って
いうのが多い。

162 :名無しさん@編集中:04/12/11 09:35:21 ID:E3+rEc4l.net
>>161
昔はやりくりテープも使用料が取れたんだが。

163 :名無しさん@編集中:04/12/11 11:59:18 ID:q7+B1Nc9.net
最近は完パケテープの保管料すら貰えない。

164 :VP屋:04/12/11 16:54:45 ID:C2Od+QBA.net
12/20の週の編集室探してるけど、リニアの部屋はどこもイッパイ…
どなたか都内(もうこうなったら神奈川千葉さいたまでも!)穴場の編集室ご存知ないですか?
弱小プロダクションはクライアント&代理店の言いなりで本編日ずれて
日々編集室探しでオフラインもままなりません… 泣きそうです。

165 :名無しさん@編集中:04/12/11 17:21:22 ID:q7+B1Nc9.net
こんなところで聞いても仕方あるまい。ひたすら電話しろ。

166 :名無しさん@編集中:04/12/11 21:17:19 ID:GGjujllL.net
て言うか白のテープすら持ってこない。
そんなのやりくりで良いと。
終わったら消して良いと。
そんなのに限って後日、直しが。

167 :名無しさん@編集中:04/12/12 01:38:31 ID:oTfD0ObM.net
164
リニアじゃないとダメなの?

168 :名無しさん@編集中:04/12/12 06:47:34 ID:0RQMSHHM.net
>>164
名古屋、大阪なら空いてるよ

169 :名無しさん@編集中:04/12/12 11:08:14 ID:jv92jCW0.net
旅行も兼ねて福岡まで来ない?多分予算的には旅費入れても都内と変わらないよ。

170 :VP屋:04/12/12 13:25:42 ID:UeE9/fG7.net
>>167-169
クライアント立会いEのため「やってる」感を出すのにリニアが良いのです
立会いで確認とりながら進めてかないと後日いろいろ言い出すので(立会っても言うけど)。
名古屋大阪福岡、いいですねー。時間さえあればなー…
福岡そんなに安いですか?? 
私のボスのDは都内フルデジでDVE3chのとこ18k/hで愛幼虫なんです
(↑貧乏プロダクション勤務がばれますね)。

171 :名無しさん@編集中:04/12/12 13:32:20 ID:GJZj2Sbs.net
常時DVE3chは使わんだろ。
ていうか、そのいつものトコでやればいいじゃん。


172 :名無しさん@編集中:04/12/12 14:15:26 ID:Tt8i0ffo.net
DVE3chって言われても昔のカレイド、ADO、アベカスとかでもh=¥18.000ならどうなんだろうか?


173 :名無しさん@編集中:04/12/12 14:25:04 ID:jv92jCW0.net
つーか3chも入れてるのも珍しいな。

174 :名無しさん@編集中:04/12/12 14:48:25 ID:Tt8i0ffo.net
うちは2chだけど別に困ったことはないな。
プリリードでバンバン重ねていけるからね。

175 :名無しさん@編集中:04/12/12 15:33:51 ID:UeE9/fG7.net
164=170=VP屋です いつものとこはとうに断られちゃいました。
個人的にはh18Kならどんなスペックでも安いと思います。3chいれてるとこは確かに少ないですね。私は凝った演出できないのでそんなにいらないですし。
企業VP系やってるとクライアントからCGデータを素材でもらうことが多いんですけど
だいたい手配悪くて(違う部署から許可とって取寄せたりとかあるらしい)本編直前に届くのでムービーに加工してる時間がなく、フォトショとエフェクター頼りになるんですよー
そうでもしないと図表系データ素材が多い場合はpptのプレゼンかよみたいな出来になっちゃう。
ほんとは、スペックより、そうゆう静止画素材の動かしに慣れてるエディターさんがついてくれるのが助かります。自分持ちの秘蔵ムービー背景素材貸してくれたり、いろいろ工夫してくれてほんとお世話になってます。びんぼうVPでごめんねーって思いながらひたすら差し入れ。
長文すみません。やっとアナログの編集室ひとつキープできました。
つきあいのないとこだから当日現金払いしろって言われた…Pに相談だな…

176 :名無しさん@編集中:04/12/12 15:50:09 ID:GJZj2Sbs.net
まあ、飛び込みで18kは無理だろうなあ。
JPPA以外で空いてそうなところはあるけど設備しっかりしてるしな。
当日払いも決して無茶じゃないというか、飛び込みなんだから
むしろ当たり前だと思うよ。
局員の名刺でも出せて、明日以降そのポスプロから確実に
社員確認でも出来ればまた違うだろうけどね。


177 :名無しさん@編集中:04/12/12 17:46:34 ID:XPxtYVH+.net
背景用のCG素材だけど
酷い客なんて背景用のCG素材が編集室に何でもあると思ってるからね。
素材も何も持ってこないで10秒のタイトル作ってなんて編集室はCG屋じゃないんだけど
抽象的な説明だけで素材も無く作ってなんて俺たちにも試行錯誤の時間いるのにね
基本的にはリニア編集というのはある素材に対して加工するのが仕事で素材自身を作るものではないんだけどね(出来ない事も無いけど)
PCがスタジオにあるから作るけど出来れば事前作業したいものだ。
いきなり当日こんな事したいと言われてAEやCOMBSなんか立ち上げだして時間ばっかで本編になかなかいけないなんて
困ったもんだ(ますます寝る時間が無くなるよ)

178 :名無しさん@編集中:04/12/12 20:18:00 ID:y+6nQK2k.net
鹿児島のゲンロ●ク。
社長が気色悪い。そして、約束を守らない。
仕事をすっぽかされた。

179 :名無しさん@編集中:04/12/13 11:35:12 ID:shN9NeTo.net
>178
聞いた事ない。
よっぽどしょぼい所なんじゃないの?そこ。

なんにしても、すっぽかすのはよくない。
そこはきっと廃れるよ。だから気にするな。

180 :名無しさん@編集中:04/12/15 10:43:02 ID:iM9X4tZH.net
2時間ほどおさえてとスケジュールおさえてちょっとお尻見といてなんて
当日来たらびっくり箱あけたような作業量そしたらお尻とってないのなんて
お前の為に何時間おさえときゃいいんだ!こっちはお前だけのスタジオじゃないんだ
スケジュールのおさえかたもも昔はディレクターの腕だったがな。

181 :名無しさん@編集中:04/12/15 13:42:46 ID:TKV9Lve1.net
>>180
スケジュールの押さえは制作進行の仕事だろ。

182 :名無しさん@編集中:04/12/15 14:26:49 ID:xB0lQQmD.net
>>180
つかお客様は神様です
サービス業舐めてるとしか思えんな


183 :名無しさん@編集中:04/12/15 16:34:01 ID:4QKGwBki.net
>>183
暇なハコなら神様だけどな
サービス業にも限界がある客の勝手にスケジュールいじれるだけの暇じゃない


184 :名無しさん@編集中:04/12/15 16:42:18 ID:4QKGwBki.net
>>183
サービス業舐めてるなんて人に言ってる奴ほど
最後まで面倒見ない奴が多い家は最後まで面倒見るから繁盛してるんだよ
お前にサービス業のなんて言われてもなあ!  一人の客のわがままで混乱することもある。
客の全部が神様だとは言えない。

185 :名無しさん@編集中:04/12/15 22:11:03 ID:Q0VT4TRH.net
>客の全部が神様だとは言えない。

そのとおり。ただ迷惑な客もいるからな。


186 :名無しさん@編集中:04/12/16 00:38:38 ID:DILzMF1+.net
底まで嫌な客なら直で言えば良かろうかと
結局客も君等をコンビニのバイト程度にしか思ってない

187 :名無しさん@編集中:04/12/16 20:47:28 ID:0ng+1NQJ.net
直に言う訳にはいかないのが普通の職場だろうが。
学校出たての坊ちゃんか?

188 :名無しさん@編集中:04/12/17 00:49:47 ID:ymq6D6z5.net
コンビニ感覚でさばければ楽でいいよ
付き合いが今後も続いていくから難しさがある。
186見たいにバイト程度としか思ってないというのなら客もエディターやミキサーに助言や期待を
求めないでくれ、ディレクターの指示どうりにオペレーション出来ればこんな楽なことはない
客の好き嫌いで言ってるのではなく他の業務に支障がきたすからであるそのことで
他の客に迷惑になったほうが被害が大きいからである。  




189 :名無しさん@編集中:04/12/17 09:58:55 ID:satfaNii.net
>>187
だから直に言えないのなら職場の連中の中だけで愚痴ってれば良いだろ
ココで持ち出すな

190 :名無しさん@編集中:04/12/17 22:33:49 ID:8UO1E1+h.net
>189
だーかーらー、直に言えても言えなくても、「迷惑な客もいるというのは事実だ」ってことだ。
あくまで話の流れなんだから、シキリ顔で根本的なとこを否定するな。
内輪の連中だけで愚痴ってれば良いんなら、こういう事実も一つの情報としてあがらないし
こういったスレも伸びていかないだろうが。

191 :名無しさん@編集中:04/12/17 22:50:58 ID:I/l6Fptw.net
>>190あんたはすばらしい!
その通りだよここの愚痴もいわば情報なんだよな受け側の思い、出す側の思い
自分の思うとこ共感できるところを参考にすればいい それが大人だよな。

192 :名無しさん@編集中:04/12/19 03:28:05 ID:MTyST13Y.net
悪い客=ちゃんと金を払わない奴、ノープランで来て自分でプラン立てられずに居る奴、
作業時間を読めないでズルズルいく奴、遅刻など時間を守らない奴、食事時などに休憩など気を使わない奴、
指示がわかりにくい国語力の無い奴、修正などが多くクライアントなどと交渉力の無い奴
悪いオペレーター=手が遅い奴、いちいち指示しないと動けない奴、提案やネタを持たない奴、
礼儀の無い奴、断りも無くたばこ吸う奴、助手などを本番中叱りつける奴、いろいろな作業の経験が少ない奴
などお互いいろいろあるわなぁ

193 :名無しさん@編集中:04/12/19 04:12:30 ID:apz2U/nK.net
新卒でポスポロに就職決まりました
悪いオペレータにならないよう頑張ります

194 :名無しさん@編集中:04/12/19 04:51:37 ID:MTyST13Y.net
>>193
がんばってくれ機材だけじゃなくセンスも磨いて先輩に続いてくれ
ついでに「ポスポロ」になってるよ!

195 :名無しさん@編集中:04/12/19 09:20:40 ID:cDX8Ud9L.net
「ポスポロ」・・・かわいいじゃねえか。

196 :名無しさん@編集中:04/12/21 13:24:55 ID:QtNjr8y1.net
新人は4大卒の未経験者に限るな
専門卒の奴らは変な自信持ってて新しいこと覚えようとしてくれなくて困る

197 :名無しさん@編集中:04/12/21 23:13:59 ID:3sf/qg0V.net
畑違いの学校出のヤツが、その後誰よりも伸びたりする。

198 :名無しさん@編集中:04/12/22 00:14:03 ID:jgpcJIBM.net
ソニーPCL

199 :名無しさん@編集中:04/12/22 00:32:38 ID:i37R6a6u.net
>助手などを本番中叱りつける奴

別に悪いエディターだとは思わないが・・

200 :名無しさん@編集中:04/12/22 00:38:03 ID:iHOofQ1Q.net
叱り方が問題なんだろ
どんな業種にも言えることだろうけど。

201 :名無しさん@編集中:04/12/22 20:22:00 ID:+Zb9qMT2.net
昔は編集室でDがADをボコボコにしてたのを考えれば
エディターがアシスタントを叱るくらい可愛いものでしたが
今はそんな時代ではないってトコロですかねぇ

202 :名無しさん@編集中:04/12/22 21:00:45 ID:jSo/j0x4.net
うちのエディターと古い付き合いのDが、
昼飯中にそんな昔話をしてたなあ。


203 :名無しさん@編集中:04/12/22 21:01:40 ID:1rpnzVoe.net
俺は先輩から卓の下で足蹴にされてたなぁ…

204 :名無しさん@編集中:04/12/23 00:04:52 ID:B37dzfla.net
■コモーションも、最近はおとなしいのかねぇ。


205 :名無しさん@編集中:04/12/23 00:10:37 ID:gSiJu4St.net
確かに今はどなりちらす人はDも編集マンも減った。時代もそうなんだが
結婚してガキできてまるくなったり、フリーになると人が変わるね。
でもいまだにDでどうでもいいことグチグチADを真綿で首絞めるように説教タレテる人いるねえ
そういうDに限ってろくにオフラインまともにできてねえ

206 :名無しさん@編集中:04/12/23 00:57:27 ID:JkO41GHY.net
>>そういうDに限ってろくにオフラインまともにできてねえ

いえるいえる。

207 :名無しさん@編集中:04/12/23 22:16:06 ID:dHbsw8ff.net
ああ、こっちから飛び火したんだ

所でどう思いますココのオペさん達は
FCPメインで使ってる編集屋って
>>206の人なんですけど

208 :名無しさん@編集中:04/12/23 22:20:52 ID:pz1chzc/.net
まあ、火種はどこのスレにもあるけど。

209 :名無しさん@編集中:04/12/23 23:01:40 ID:JkO41GHY.net
>>207
ところが違うんだな。FCPは趣味と「ちょこっと仕事」にしか使ってない。

ちまちまIDチェックしてんじゃねえよ。暇人め。
と、あえて釣られてみる。

210 :名無しさん@編集中:04/12/23 23:18:21 ID:dHbsw8ff.net
>>209
ふーん、そうなんだ
じゃあDへの不満はココで書いてね
お互い不満を書き合って悪いって事も無いしな

実際は面と向かって文句言い合う機会も無いわけだし

211 :名無しさん@編集中:04/12/23 23:35:22 ID:JkO41GHY.net
>>210
別に俺の周りのDは良い人ばかりだ。
人間的にどうか?と思ったD(と思われる)の書き込みに反応したまで。

212 :名無しさん@編集中:04/12/23 23:52:38 ID:dHbsw8ff.net
>>211
まあ、嫌な奴とは仕事しないって書いてるしね
そりゃ周りはいい人ばかりだろね

その割には随分不満タラタラ書いてるけどね君

213 :名無しさん@編集中:04/12/24 00:34:52 ID:DTfVFkol.net
>>199
助手を叱りつけるのが悪いんじゃ無くて
客前で叱るなって事、見ていて気持ちいいもんじゃないだろ!
作業終了後にじっくりやってくれ、客前以外なら俺は何も言わんから。

214 :名無しさん@編集中:04/12/24 01:09:05 ID:W0MqUvuj.net
>>212
ただのイヤミ言うだけか…。いい加減黙りなさい。

215 :名無しさん@編集中:04/12/25 17:42:13 ID:skOaGXKJ.net
>>201
I○S時代のテ○ー伊藤だな(w

216 :名無しさん@編集中:04/12/28 11:20:30 ID:Z1r0pPuU.net
バ○クに内定決まってるデヅハソ卒の子のblogがちょっと痛い。

217 :名無しさん@編集中:05/01/05 23:21:11 ID:S+afKWzS.net
>>216
それはどこで読めるの?

218 :名無しさん@編集中:05/01/19 03:18:43 ID:CHOXbfWn.net
>>215
昔のI●Sの方はみなさん武闘派のイメージがw

219 :名無しさん@編集中:05/02/05 21:32:05 ID:AnlB4mqj.net
保守

220 :名無しさん@編集中:05/02/16 01:50:48 ID:Rd2XE/14.net
インターフィールドってどうですか?

221 :名無しさん@編集中:05/02/16 08:53:08 ID:TqE6W2XU.net
中の人乙

222 :名無しさん@編集中:05/02/16 10:24:19 ID:pFfaRjLK.net
(´Д⊂)ウワーン  言われたよ〜

223 :名無しさん@編集中:05/03/06 02:00:29 ID:kUsW9jXX.net
>>220
外苑前のとこだっけ?
確か可愛い女の子がすんごい多かったイメージがある。
営業の子でね。

224 :名無しさん@編集中:05/03/07 20:40:32 ID:6iQKtIhD.net
>>223
確かにソコ可愛い子多いよね。
営業の女の子のカワイさでスタジオ選んでいる私は失格でしょうか。。。

225 :名無しさん@編集中:05/03/07 22:11:21 ID:CVZRosqQ.net
仕事に問題が無ければそれでいいと思うよ。君は正直でよろしい。

226 :名無しさん@編集中:05/03/08 01:16:10 ID:dclnxaru.net
>>224
当たり前だろ。同じ仕事なら
可愛い/良い体してるおねいちゃんが居る所へ行くのは当然。


227 :名無しさん@編集中:05/03/08 01:16:42 ID:dclnxaru.net
スマソageちまった orz

228 :名無しさん@編集中:05/03/10 01:34:15 ID:l5V0YjOl.net
>>226
226さんは、お勧めのポスプロどこですか?
可愛い/良い体 という観点からでお願いします。

229 :ピッコロ:2005/06/14(火) 21:12:02 ID:UNHlzmdp.net
今年専門卒業で、いま就活中、、
これから、面接ありまくるし、誰かアドバイスお願いです。


230 :名無しさん@編集中:2005/06/14(火) 21:36:56 ID:VCdQzW4c.net
川口に良いところあるよ。


231 :名無しさん@編集中:2005/06/14(火) 22:16:22 ID:QKw3YgPO.net
悪いこと言わないから普通のポスプロはどんな大手でもやめとけ
その仕事を生み出す側になれ、俺はもう手遅れ


232 :名無しさん@編集中:2005/07/09(土) 11:28:50 ID:Obyr7tks.net
えんじぇるわー(ry

233 :名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 13:31:22 ID:oTOO4g1D.net
テレ生協ってどない?

234 :名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 17:31:54 ID:deK34FTe.net
腕も人も最悪!

235 :名無しさん@編集中:2005/12/05(月) 16:32:18 ID:Vf/wb6xK.net
マウスっていう会社知ってるよ!
「キスイヤ」、「ごきブラ」、「たかじんのそこまで言って委員会」
など編集使用しているらしいよ。

236 :名無しさん@編集中:2005/12/29(木) 05:55:55 ID:CVgAEc2W.net
マ○スって最悪!
何がってセンスも礼儀もだよ。
某カン○レの番組は数人いるDすべてがここではやりたくないとPに言って
レギュラーの仕事を他のスタジオに変えたらしいからね。


237 :名無しさん@編集中:2005/12/29(木) 23:15:43 ID:CVgAEc2W.net
やっつけ作業のねずみさん

238 :名無しさん@編集中:2005/12/30(金) 03:27:05 ID:wfYO9KnA.net
>>233
こんなん出ましたけど…
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1105814679

239 :名無しさん@編集中:2006/01/05(木) 00:18:18 ID:/soLEHlf.net
ねずみさん相変わらず評判落ちてるね。
やはりテロップのセンスが…

240 :名無しさん@編集中:2006/01/11(水) 01:46:29 ID:Yauvm1vQ.net
ヌーベルバーグっていつからあんなになっちゃったの??
なんか下手クソばっか、フリーも多くなったな。。。

2〜3年前まではいい編集マンがいたんだけどなー、

241 :名無しさん@編集中:2006/01/22(日) 12:33:43 ID:43PlQxAe.net
age

242 :名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 23:44:29 ID:GHlP0PLY.net
age


243 :名無しさん@編集中:2006/04/06(木) 11:03:03 ID:PzNTEMQO.net
ヌーベルは何年か前に経営方針を変えて
社員オペはほとんど辞めてもらってフリー契約にしたと聞きました。
部屋も増えたので必然的にフリーも増えていると思われ・・・

244 :名無しさん@編集中:2006/04/07(金) 01:04:28 ID:3H7f8Cvy.net
そっか。
その3年ぐらい前まで贔屓にしてたHさんってオペはどこにいったんだろう。
これ!って思う編集マンに出逢えるのって、かなり難しいよなあ。

245 :名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 06:20:07 ID:I6AA+u/5.net
オムニ(新橋のジャガーの処)の編集は生意気な奴がいた。腕も大したことないし。

246 :名無しさん@編集中:2006/04/17(月) 20:11:17 ID:VrLUT6KP.net
ドラマのMAを頼もうと思ってtelしたら、
オペが1人もいなかった@ジャパンヴィステック
っていうか、誰もいなくなったらしい。
何があったの?

247 :名無しさん@編集中:2006/04/18(火) 01:24:26 ID:FLXEPtxI.net
パチンコとスポーツ以外儲かってないからなぁ

248 :名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 21:40:54 ID:Wyom1m6M.net
jvってそんなに危ないの?

249 :名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 21:07:23 ID:QB+7Fv7e.net
制作も基礎を知らない奴がDだったりするから恐ろしい>JV
ポスプロも、HD機材入れてないらしいからな

250 :名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 22:39:05 ID:IY+5gKSY.net
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/03(土) 14:47:17
昨日、中野駅前で数人が「JV解雇争議」なるビラを配ってました。
細かい内容は分かりませんが「JVは創業10年を超えるのに就業規則を労働基準監督署に届出してないのはおかしい」という内容でした。

>>246->>249
これ、ホントだったらヤバくね?

251 :名無しさん@編集中:2006/07/15(土) 03:51:56 ID:ZbbXIy/W.net
レイプ騒ぎがあったのは聞いた事ある→ジャパンヴィステック

そんな問題起こしてたら客足遠のくだろう
ま、元々技術がないのも事実だがww

252 :名無しさん@編集中:2006/07/21(金) 01:58:00 ID:9h4d/Ra5.net
マッ○レイってどうなんですか?
企業としてではなくエディターの腕とか

253 :名無しさん@編集中:2006/07/29(土) 22:20:01 ID:HfSP7yuG.net
全然関係ない話ですが、10年前から使ってるBPタイプの
充電器でクロスギヤとかのニッケル水素のBPタイプは充電できますか?
電源関係に詳しいポスプロのエロイ人教えて

254 :名無しさん@編集中:2006/07/29(土) 22:53:43 ID:mt9njmPu.net
電池のタイプが違うから使えないでしょう。
ニッケル水素用の改修が必要です。
あまり古いタイプだとニッケル用に改修しても
元々のチャージャー電流が低いから
最近の高電流バッテリーではフルチャージできない事があるよ

255 :名無しさん@編集中:2006/07/30(日) 18:10:31 ID:7NsAWYb1.net
>>254
サンクスコ
男らしくまずは充電してみます

256 :名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 20:56:06 ID:JJS0mj+h.net
>>255
怖いからヤメレ
昔、国会議事堂の中の記者クラブで、
夜中に充電中のバッテリーが破裂したことあったぞ
朝出社してきたら、部屋のあちこちに破片がささっていた


257 :名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 02:43:57 ID:d0PT2CLl.net
>>256
男らしくキッパリ充電器を買うことにします
取り様によっては自爆テロですねそれ
そういえば、パルサーをガラス入れずに使ってて
球破裂して高級絨毯にブツブツの穴あけてしまったことありました
絨毯じゃなくタレントさんとかだったら今ごろ首つってます

258 :名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 02:48:16 ID:qHfoE2Ap.net
パルサーにガラス入れて使ったこと無いかも・・・

259 :名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 03:23:35 ID:d0PT2CLl.net
>>258
明日からは是非挿れてください。マジで危険です。
リスクとしては冷めるまでの時間がかかるとか
ブルーが融けて引っ付いたら困るとかがありますが

それまでは防護ガラス無しでオスカー獲った外タレとか栗ントン米大統領(当時)
とかにも灯ててました
職業人生において幾千時間点灯のうち、点灯中に破裂したのは
後にも先にもその一回だけでけど・・・


260 :名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 04:19:47 ID:OITcsqnF.net
クロースタジオってどうなのかな?

261 :名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 08:27:03 ID:pmkhbTtd.net
>256
それ、PAC○じゃないですか?

>257
恐らく球に


262 :名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 08:35:06 ID:pmkhbTtd.net
途中カキコ失礼。

>257
恐らく球に微妙にヒビが入っていたんでしょうね。

スタンドが少し曲がってたパルサーが倒れて、某府警本部長の頭を直撃したことがありまつ。
パルサーは少し軽いだけで重宝されてますが不安定で怖いでつ。今は別メーカーのを使用。

263 :名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 23:31:22 ID:XeAcjOT/.net
パルサーより旧龍電社のものが好きです


264 :名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 00:19:44 ID:aSAuCbfH.net
うちの所もロケ照明はパルサーですが
脚が貧弱なので
(って言うか、高さ調節の蝶ネジがふつうに使っていて全部折れたので)
今は旧RDSのを使ってます。
当然ケースも特注品(ちょっと重いけど)
でも純正ケースと値段そんなに変わりませんよ。

265 :名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 10:54:33 ID:hkYk8pmT.net
>>264
何でも詰め込みすぎだったのでは?
それでむりやりフタ閉めてたりしてません?
ABフィルターは面倒だけど別箱に入れて
10年使ってるけど全く折れてません

266 :名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 15:19:49 ID:ySopxQ3X.net
白 :粗編が終わった状態
完白:  ?
粗白:  ?
黒 :テロップが入った状態
完黒:  ?

「?」部分を教えていただけないでしょうか?

放送業界を目指しています。
今、学生のうちに色々覚えておこうと思い、勉強中です。

一度職場を見せてもらったときにスタッフの方がしゃべっていて、気になりました。
ググってもで出来ませんし、昔映画制作に関わっていた父も知りませんでした。
父は、「白マスター」と違うか?言ってましたが。
業界の質問スレが見当たらなかったため、このスレで聞かせていただきました。
また、もし私のような人間が質問できるスレをご存知でしたら、教えて頂けたら幸いです。

267 :名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 17:44:51 ID:77nBgT4u.net
>>266
定義はとくにない。
が、たぶん

白:粗編後の完尺をめざしたもの(2ndedit)
完白:マスターと対になるテロップなし
粗白:粗編、抜き編、(1stedit)
黒:白にスーパーを加えながら、編集したもの
完黒:マスター、完パケ

な感じ。仕事内容によっても意味合いは変わるよ


268 :名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 20:28:04 ID:mRuNLIBF.net
>265
ADやらクライアントに踏まれてグニャリ…

269 :名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 10:11:29 ID:ysdJd+yf.net
うちだと、白パケと完パケしかない。
要はスーパーが入ってるか否かだけの違い。

270 :名無しさん@編集中:2006/08/09(水) 21:11:05 ID:SlEFPKZg.net
>>266
そんなこと最初から知ってたらある意味托イ

271 :名無しさん@編集中:2006/08/09(水) 22:36:30 ID:zUlW8mO0.net
>>267
>>269
ありがとうございます。


272 :名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 00:11:23 ID:GS8hdM/y.net
黒は「中黒」てな言い方でサイドスーパーなし、てな意味に使われるのは聞いたことあるぞ。

それに対で「完黒」(サイドスーパー入り)があると思われ…

273 :名無しさん@編集中:2006/08/16(水) 14:38:27 ID:bVBgqdSv.net
テスト

274 :名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 08:46:20 ID:7QzdjqWL.net
「黒」って言い方あまりしない。

275 :名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 11:26:34 ID:+AEGggIy.net
>>274
うちもつかわない
OAでは黒は不吉ですから

276 :名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 17:46:28 ID:e+mili/i.net
クリーンに対してダーティと呼ぶ場合もあるよん。 確かに画面は汚してるか。

277 :名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 22:05:13 ID:7QzdjqWL.net
クリーンピクチャー(CP)ってNHKの用語だよね。
ダーティってのもNHKで使うん?

278 :名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 22:42:01 ID:e+mili/i.net
今は民間でも民放でもCPって使うよ。ダーティも民放キーの中での話。
NHKでダーティというかはわかんないです。

279 :名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 00:02:45 ID:HA6EBklT.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=1nVlMg4TYLU

>>278
これをダーティーといわずしてなんと

280 :名無しさん@編集中:2006/08/19(土) 04:02:15 ID:qFcUYjsi.net
PCLって大阪にもあんの?
ノンリニアは何入ってるの?

281 :名無しさん@編集中:2006/08/28(月) 23:31:59 ID:CEA1UETH.net
>>280
http://www.pcl.sony.co.jp/osaka/staff_system.html

282 :名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 01:06:06 ID:NixepgAt.net
大阪のPCL以前はよく使ってた。
確か最近smoke入ったんじゃなかったっけ?
東京のPCLとは別会社かってほど毛色が違う感じだった。

283 :名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 18:40:28 ID:CIMKO5J7.net
赤坂のオ○ニ超最悪。オペレーターに指示して「はい」っていった後に「なんでしたっけ」とかいうし。
営業は営業で横柄だし・・・
大きなところってそんなもんなのかな?きれいなポスプロ使うの初めてでwktkしてたのに・・

284 :名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 19:14:11 ID:r5sFiut9.net
>>283
おまえか。わかったわ

285 :名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 23:13:03 ID:znz26hI1.net
>>283
あ、そんときのは俺だ ちょっと色々あってな
でも、ゴメンね。

286 :名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 23:48:41 ID:Q4cRsSOI.net
>>283
漏れも徹夜が続くと、聞いたことすぐ忘れるなあ・・・。
まあ、大手でも零細でもそういう日もあるさ。

287 :名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 14:56:37 ID:o3fh13fV.net
徹夜の仕事つらくなってきたものナ〜。

288 :名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 19:41:30 ID:FOiUYTK4.net
基本的に客の言うことは話半分にしか聞いてない
なんと言われようが事実、スマン、でもみんなそうだと思ったり

289 :名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 00:00:48 ID:vFcP8pmy.net
>>288
そういうオペレーターは態度ですぐわかる。
二度と仕事したくないね。

290 :名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 01:32:33 ID:nLBEy40+.net
>>288
その日で終わる仕事ならまだしも、
特番でつながってるとそんなもんかなあ。
客も指示忘れてあとで気づいたりするしさ。

291 :名無しさん@編集中:2006/12/06(水) 00:35:07 ID:uCgfXN4T.net
マック○イの3つのスタジオでどこが一番よいですか?

292 :名無しさん@編集中:2007/01/16(火) 10:14:06 ID:GXxyHz+g.net
age

293 :名無しさん@編集中:2007/02/28(水) 01:06:42 ID:W2BpbZiG.net
そもそも誰かが教えないと知る由もないくらいのことをネタで、人を小バカにするのはこの業界の通病ではないか?ポスにしても、プリにしてもさ

294 :名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 08:07:55 ID:YO/OsKxQ.net
age


295 :名無しさん@編集中:2007/03/29(木) 22:46:51 ID:sB4XTJ/1.net
3徹age

296 :名無しさん@編集中:2007/04/06(金) 03:50:54 ID:lRCbFsuR.net
ワークボックス最高!

297 :名無しさん@編集中:2007/05/17(木) 23:34:23 ID:PgKpKkyL.net
age

298 :名無しさん@編集中:2007/05/17(木) 23:36:50 ID:II/xQw2n.net
hage

299 :名無しさん@編集中:2007/05/22(火) 00:44:55 ID:AkAhsMsO.net
ある人がクライアントを紹介してくれたので紹介料を払いました。
しかし、2回目以降は紹介料をどうしたらいいですか。
その紹介してくれた人がクライアントと親しく、何度もメールのやり取りをしているので、
話し合ってるうちに、「そうだ、またあの人に依頼したいのですが、お願いしますね。」
みたいな話で、その紹介者を通して次回の依頼があった場合は、それも紹介になりますか?

300 :名無しさん@編集中:2007/05/22(火) 00:55:46 ID:msbNWffl.net
僕の場合は、2回目以降は紹介料じゃなくて何らかの形でポジションをつけさせてもらってる。
プロデューサー費とか言う形で。そうすれば自ずから金額も決まるし。

301 :名無しさん@編集中:2007/06/15(金) 23:16:56 ID:I7PDgoni.net
お互いがどのような立場関係かがわからないのであれですが
1回目に紹介料として出してしまったのはまず間違いかも
そこで今後のお互いの立場を決定付けてしまったので以降も同じようにしなければならなくなる

できれば食事接待とかある程度の額の商品券とかで済ましておけば・・・
いい仕事さえできてれば次は直でって話にはなったかと思います
或いは>300さんのようにポジション設定して
マージンはクライアントから出すって明確な形にしてもらうとかすれば
それを理由にそこそこディスカウントできましょうし・・・

あなたが弱小な存在ならば・・・
中抜きはするのは簡単だけど
酷い抜き方だと因果はいつか自分自身に帰ってくる
業界全体の経済もまわらなくなるし
自分のする仕事と結果によっぽどの自信があるとかなら別だけど
おそらくその人がそのクライアントと知り合ったのは多分その人の実力ですし
その人とこれから生まれるかも知れない新しい付き合いとかがありそうなら
その人を大事にしたほうがいいのかも

現状でできることとしては二回目以降は少額の商品券で済ますとか
一回払ったからそれで終わりと勝手に思い込むか

はっきりとした女衒的行為もよっぽど実力があって
かつ肝っ玉座った人でないとできない行為だと思いますので
その辺のパワーバランスは当事者同士にしか判断できないでしょうが


302 :名無しさん@編集中:2007/06/16(土) 13:20:53 ID:9Du0JeSR.net
東洋レコーディングってどこにあるの?

303 :名無しさん@編集中:2007/07/01(日) 23:07:19 ID:lLxEhjCu.net
東レコは赤坂。なんか暗ーいとこだったような。
恵比寿のエクサインターナショナルってどーなの?

304 :名無しさん@編集中:2007/07/07(土) 11:12:05 ID:M6Fihd3U.net
>>303
EXAは関東一のダビング業者だと思ってます。ちょっと高いけどね。

305 :名無しさん@編集中:2007/07/08(日) 08:11:02 ID:W5Mw/1AB.net
やっぱfor.aの機械が多いの?

306 :名無しさん@編集中:2007/07/08(日) 11:59:18 ID:oYDA7xjW.net
いや、別に。
何でもコピー、変換出来るから便利ってだけだから。

307 :名無しさん@編集中:2007/07/14(土) 00:23:46 ID:nA7jeqzn.net
エクサって編集もやってるでしょ?時々使うけど、なんか生気がない…のはどこも一緒か。アハハ。
映像辞めたいョー。

308 :名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 21:13:36 ID:zEA7PJQ9.net
忙しいよねポスプロww
売り上げいいのは何処のポスプロですか?

309 :名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 21:49:46 ID:4jVg0kJz.net
番組中心のポスプロとCM中心のポスプロとじゃ相場が違うから比べられない

310 :名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 23:18:06 ID:wi1IGvmb.net
売り上げっていまいち混沌としてるから、
ようわからんよなあ。
労働時間に比べて案外多かったり少なかったり。
コピーセンター持ってたりDVDやってたりすると、
比較しにくいかもね。

311 :名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 02:18:18 ID:KEp+NnVp.net
3連休すべて仕事だったwwww

312 :名無しさん@編集中:2007/10/11(木) 01:16:39 ID:ddAaqckl.net
いいじゃん。
3連休、休みだった。今週はずっと休み・・・

313 :安芸:2007/10/14(日) 01:06:10 ID:4F+NctUS.net
仕事あるうちはまだいいよ。
仕事無くて給料も危ういとことか、沢山あるよ。
フリーの人でギャラ未払いとかも良く聞く。

314 :名無しさん@編集中:2007/10/14(日) 02:55:38 ID:e2ngLpmm.net
ポスプロに仕事が来ない・金払いがきついと言うことは制作会社があぶないってことか

315 :名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 02:50:03 ID:sNHliX0e.net
FinalCutProで編集してんでしょ

316 :名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 23:22:26 ID:cSTgfi1W.net
FinalCutPro ていいよね。おかげで編集代安くなったよね。
FinalCutMAProなんかもあるといいよね、MAもパソコンでできて。
もうナレーション製作ソフトも出てきたから、ナレ原のテキスト コピペで
ナレーション作れてイントネーションなんかも変えられるから、ナレーターも
不用でアナブースいらない、MAC1台あれば何でも出来る時代だね。


317 :名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 17:35:46 ID:8ODQ6rym.net
このスレッドを建て、書いているのは
電報児タムラです。

http://www.denpo.com/

318 :名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 09:26:04 ID:L4REX7bF.net
>>316
SoundtrackProでがんばれ

ProToolsの一番安い奴でもいいんじゃない?

319 :名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 16:36:11 ID:aDKT8XkA.net
HDCAM素材だと編集室借りないと出来ないと思ってる監督多いけど、FinalCutProとProRes422使えばMacで編集できんだもんなあ。
もっと日本のAppleは積極的に売り込めばいいのに、やる気無いね。短い編集に何百万もかけるなんて馬鹿げてる。

320 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 01:35:28 ID:7Hhq+yee.net
いや現時点では信頼できる環境が無いよ
安くて確実で自前でできる環境の構築はまだ早い

あとレイプ同然の局向けの投売りもどうかと思う

321 :名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 01:34:53 ID:cBSyT11p.net
でも外国の局(大手じゃないかもしれないけど)のメインの編集システムとしてや長編映画の編集にも実際使ってるみたい。
1年くらい前BRUTUSかなんかに、いけてる職業特集があってアカデミー賞かなんかとった映画編集者の記事が出てて写真をよーくみたらFinalCut Proだった。
日本のポスプロでは考えられないくらい豪華なモニタリングの設備備えた部屋なんだけど、画面がFCPだから驚いた。
FCPが信頼できないってのは日本で確実にサポートしてくれる業者や使いこなしてるノウハウがほとんど無いとかそういう理由?
日本のApple自身ではシステム構築とかはしてくれないみたいだし。本国のAppleってNABなんか見ても一番展示規模でかくて観衆も凄いし勢いあるのにね。

322 :名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 17:02:52 ID:vCmQTUxX.net
>>316
>ナレーション製作ソフトも出てきたから


それ、なんてソフト?
おせ〜て。


323 :名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 18:51:58 ID:pNh4k2RC.net
は、初音ミク・・ですぅ

324 :名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 00:32:06 ID:qui1y9dl.net
>>321
毎週タイトな番組編集をFCPでやったとして
一回でもPCがクラッシュしたら番組に穴をあけてしまう。そんなリスキーな。
映画なら時間があるからできるんじゃない?

325 :名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 01:46:26 ID:LR8sfcLr.net
映画なら多少のトラブルは問題にもならないのかも。
昔FCPで映画の編集とか言われだしたころ友達が著名な監督の手伝いに
行ってたんだけどしばらくしてその友達からシネマツールズの使い方わからないか
聞かれた。macもFCPも持ってないけど逆テレシネのやり方
だけは調べて連絡したが、なんていうか映画コエーってオモタ

326 :名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 06:04:27 ID:Qllg2GQ3.net
なんで「映画コエーって」オモタの?

327 :名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 13:27:13 ID:HKeKECL8.net
>>324
そんな事言ったらAvidだってInfernoだってクラッシュすんじゃん・・・そもそもクラッシュしてもいいように、多重化くらいするの当然でしょ。
テープだって物理的に壊れる可能性あるし。人間の作った物なんて、何だって壊れる時は壊れます。

328 :名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 04:38:12 ID:tWV9lMpP.net
>>326
そんな無頓着な進行でやってるのかと。

329 :名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 05:58:08 ID:um+zpm93.net
時間はかけられるけど予算がない、ってならFCPで編集するのは何ら問題ないでしょ。


330 :名無しさん@編集中:2007/11/16(金) 02:33:14 ID:8quwzyj8.net
渋谷のビデオテッ○ってどうですか?




331 :名無しさん@編集中:2007/11/20(火) 18:10:30 ID:eHWkF2sJ.net
>>325
ttp://www.apple.com/jp/pro/profiles/imagica/index2.html
フジも大規模にFCP導入してるっぽい。信頼できないって言ってる連中って、あまり安定してない昔のバージョンしか使った事無いんじゃないの?
熟知してる人間がいるかいないかが一番でかいんだろうけど。

あとは、ネガティヴキャンペーンやってる競合他社の連中とか・・・

332 :名無しさん@編集中:2007/11/20(火) 23:43:36 ID:XjceOIpZ.net
FCPがどうこうじゃなく、Appleのサポート体制が最悪なんだって。
Avid並の対応してくれれば問題はないんだが。

333 :名無しさん@編集中:2007/11/21(水) 00:31:23 ID:ZSx8tJfD.net
放送機器のサポートとPCのサポートじゃ雲泥の差だからな。

しかしIはアップル好きが多いなw

334 :名無しさん@編集中:2007/11/26(月) 23:10:12 ID:Edt/TswA.net
FCPは普及率抜群だから開発スピード速いからね。
アップルがのリニアの標準になりそうwww

335 :名無しさん@編集中:2007/11/27(火) 10:15:14 ID:AQnbrEmi.net
稼働台数を考えると、ある意味標準になってると言えばなってるけどな。
コストパフォーマンスは抜群だけど、スケーラビリティや信頼性、保守関連考えると、smokeの足下にすら及ばない。
安いんだから当たり前ではあるけれど、結局中間層がFCPやEdiusなどの、ローエンドクラスに取り込まれて無くなっただけの話。

先行きと言えばFCPだってそうだと思う。Appleはまだしも、アップル・ジャパンにナニが出来るんだろうか?と思う。

336 :名無しさん@編集中:2008/01/26(土) 17:58:45 ID:UzrnaCEW.net
T○Cってどうなの?

337 :名無しさん@編集中:2008/01/26(土) 21:41:39 ID:7gJeooNf.net
>>336

TBCよりマイナー
事務所の美人度は高い。

338 :名無しさん@編集中:2008/01/28(月) 00:24:32 ID:e4NA8ABw.net
○A○のMAはクソ

339 :名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 22:37:22 ID:WaehLKwg.net
T○Cって◯京ビデオセンター?
それとも◯通ビデオセンター?

340 :名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 10:45:27 ID:pweiX45W.net
T○Cって結構たくさんあるな、俺はそれ以外のとこ想像してた
336+338

341 :名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 21:57:40 ID:Lg2bFxbC.net
富士子んとことか?

342 :名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 23:38:52 ID:TfKASPuG.net
臭くない禁煙のポスプロどっか無いですかね
小さい所以外見た事が無い

343 :名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 23:50:08 ID:G3hCutfB.net
>>342
NHK局内編集室

344 :名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 02:16:12 ID:oe+/x6o3.net
>>342
日テレの19階は確か全部禁煙だったな。
あそこ日テレの番組じゃなくても使えるんだよね?

345 :342:2008/02/12(火) 15:04:15 ID:Zm/xdsel.net
そうそう、NHKは禁煙ですよね。前1度だけ使った事あります。でも、私CM/VP系なんですよ。
臭い編集室ならいくらでも知ってるんだけどなあ・・・
編集中喫煙しまくるオヤジ共早く死んで欲しい

346 :名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 23:37:39 ID:yllDhdqC.net
>>345
恵比寿のエクサは禁煙だよ。

347 :名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 02:19:05 ID:f2XN6BTj.net
CM系のポスプロなら空気清浄機とか加湿器とか結構気を使ってるところ多いだろ
それでも駄目なのか

348 :名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 11:43:00 ID:oQ3Ka2/y.net
空気清浄器ではおっつかないよ

もういいかげん日本も禁煙にしてほしい

でっかいポスプロが早くやんないとダメだよ
オ○ニとかマッ○レイとか

349 :名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 00:41:29 ID:q2PoX4CL.net
残念ながら空気清浄機と呼ばれる機械でタバコの有害成分が除去できる機種は存在しません。
解決策は禁煙しかあり得ない。

350 :名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 01:05:57 ID:0OwXNkWc.net
嫌煙厨キタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!

351 :名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 23:06:49 ID:iSoVj1uB.net
EED室はきんえんですか?

352 :名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 22:04:58 ID:7/KEEdRF.net
マッ○レイ行ってきたけど客の出入りが多いと思ったら社員だった(笑)

353 :名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 13:55:41 ID:gOu+ckvt.net
ヤニ臭い編集室は安くて、禁煙のきれいな所だと高いのかな?
EXA高そう

354 :名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 21:28:47 ID:MfIfaeS+.net
age

355 :名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 08:26:40 ID:kMqHRjA6.net
>>348
マッ○レイ仕事量からして大手とはいえないだろ

356 :名無しさん@編集中:2008/03/02(日) 02:25:39 ID:NQcNy4jd.net
age

357 :名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 10:52:52 ID:kuSVXMcF.net
age

358 :名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 05:08:58 ID:XhKrCir+.net
高、遅、誤。>>330

359 :名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 15:40:39 ID:87xVUoTm.net
>330
・・・・・・w

360 :名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 20:07:52 ID:3tuEf+8B.net
テレコープはいただけない。

361 :名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 21:43:55 ID:cdvrWgR1.net
>>360
なんで???

362 :名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 08:27:52 ID:oHNEHZyO.net
釣りじゃね?

363 :名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 00:04:40 ID:eAR1EU5m.net
アニメ系も扱ってるポスプロって少ない?

364 :名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 22:35:30 ID:sib6C1YV.net
キュー・テックとかキュー・テックとかキュー・テックとかw
バンダイ資本入ってるし

365 :名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 01:25:40 ID:MF9gWcHD.net
前キューテックに編集に行ったら隔離部屋みたいな所(冷房超寒!)でアニメ制作してる奴らがいてびびった

366 :名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 17:26:40 ID:ykkZzJHm.net
キューテックに入りたい。

367 :名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 11:19:39 ID:K5UeRSeK.net
ポスプロの人たちってアニメとかは見ない派?

368 :名無しさん@編集中:2008/05/16(金) 01:11:52 ID:ZcKD5Xqx.net
たぶん見たく無くなる派

369 :名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 20:52:30 ID:jzcKk90q.net
たしかに

370 :名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 21:17:04 ID:BZuyYBqT.net
>>366
行けばいいさ。
やる気さえあれば。
>>367
今やってるのは見て無くても、
ガンダム話で盛り上がるのは、
いまどきどの職種でも珍しくないかなぁ。

371 :名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 17:19:44 ID:gCUfFm3F.net
キューテックて外画かアニメのアフレコやってんの?
目に付くのは編集ばっかだけど。

372 :名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 13:58:57 ID:/pHsEmJI.net
CRAYZ TVってどう?今度編集、MAで入るんだけど。知ってる人いますか?

373 :名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 13:59:52 ID:/pHsEmJI.net
間違えたCRAZY TVです。

374 :名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 00:14:02 ID:MbYS8eDd.net
>>373
どうだったか答えてもらおうか。

375 :名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 01:33:19 ID:1IIohfee.net
クレイジー、ハコ作って、シロート人材かき集めて、
安受けして、穴あけて、ヤヴァイてきいたお。

ハコはきれいなんじゃないかな。

376 :sage:2008/10/11(土) 19:00:22 ID:lcSXjDzs.net
そうだよな、素人でも時間たつとうまくなるからな。
変に昔にこだわり無くていいかも。

377 :名無しさん@編集中:2008/10/15(水) 01:01:53 ID:H78mixDr.net
CRAZY、3年くらい前(出来てすぐの頃?)だったか、
友人が商品PVのDやるんでちょっと手伝ったが、
ポスプロのくせにHDに関しての知識が全然なくて参った。
今はマシになってるかな?

378 :sage:2008/10/18(土) 04:34:29 ID:NDAWjqTn.net
>>377
大分上達してましたよ。

379 :名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 09:24:21 ID:NXYslbF/.net
>>378
sageはメール欄に書くものだよ。
>>375
この手の噂って、大抵数年遅れで入ってくるんだよな。

380 :名無しさん@編集中:2008/11/01(土) 00:41:29 ID:F67OKl36.net
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}    強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ     そんなタレントを使ってる企業は、
  | /              \        都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
  |/;| ‐-              \      案の定、日清食品は事実を隠すこの態度。
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ      日清は日本人に対するテロ組織である。
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;

381 :名無しさん@編集中:2008/11/15(土) 00:30:42 ID:Q24gFbIX.net
早く転職したい・・・
もちろん異業種に・・・

382 :名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 23:18:09 ID:RY6SuxRl.net
早く転職したい・・・
もちろんキー局に

383 :名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 02:01:42 ID:f7UGOGlD.net
>>382
無茶言うな

384 :名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 21:53:27 ID:sl65k96B.net
名古屋のTANKってどう?

385 :名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 15:05:43 ID:Fr1TL78q.net
TANKで思い出したけど、
音効業界って未来あるかな?
ちょっとやってみたいかも
選曲とか自信あるし慣れれば楽しそう

386 :名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 01:51:18 ID:M9Br5J7R.net
十分ありますよ。
これから発展していく業界のような気がする。

387 :名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 05:33:39 ID:K/DdhI9j.net
CM,VPなんかじゃ音効つけない作業が増えてるな。

388 :名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 12:01:57 ID:RAiEZaiy.net
SE一発いくら、って計上される以上予算ケチる候補に挙げられるのはやむを得ない。

389 :名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 02:43:52 ID:URvXB9Ci.net
ああああ、仕事減ったねポスプロ、このままじゃ ヤバイ ね。

390 :名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 19:49:25 ID:8pqJ8hrw.net
Final Cut Proあるからポスプロイラネ
どこもかしこもタバコ臭くて不快

391 :名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 02:24:24 ID:vSscXMgO.net
たすかに、もうポスプロいらない時代だニャ。

392 :名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 03:12:38 ID:JkYcgW+h.net
真綿で首を絞められるような
やるなら一気にやってくれ〜〜

393 :名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 03:42:52 ID:ZjXv19CH.net
>>一気にやってくれ〜〜

そうは行かない!!
今の時代 兵糧攻め なのだww
そいて身動き取れない年齢になっているのですww

394 :名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 02:29:33 ID:SFlv2pWN.net
もう・・どうでもいいじゃん・・・
もう・・ひと思いに逝かせてくれ・・・

395 :名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 01:57:10 ID:zIUUhYW+.net
>>394
自分で見切りを付けることもできないクセに他人ばっかり頼ろうとする
逝きたきゃ勝手に逝けばいいだろ?自分で逝く勇気も行動力もないくせに
文句ばっかり言ってんじゃねーよ。
ホントクソだな。

396 :名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 04:04:34 ID:nBVuE9t8.net
あげ


397 :名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 22:28:27 ID:GR02Fecs.net
10F sage

398 :名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 17:02:21 ID:NUisfkCX.net
在日韓国人の方が韓国人に「パンチョッパリ」と罵られる理由を教えて下さい。

私の意見としては、いつまでも在日特権にしがみつき帰化しない在日韓国人を
日本人が嫌いな韓国人が罵っているのではないかと思います。
(日本人を嫌いな韓国人は8割弱と聞きます。)
基本的に日本人は在外日本人(日系の方々)を罵る感覚がありません。
いたとしても圧倒的少数だと思っています。
色々なご回答・ご意見をお願いいたします。

ベストアンサーに選ばれた回答zerokarahyakuさん

韓国人としての義務も日本人としての義務もまっとうに果たしていないからだと思います。
韓国人にとっては、在日韓国人は戦争に参加せず
日本でぬくぬくと暮らしてきた”裏切り者”という感覚もあるでしょうし、
徴兵が強制されていないことも同じ韓国人と認めたくない理由の一つだと思います。
しかし日本で成功した在日韓国人のことはすぐ「同胞」と言いたがるのですが・・・(笑)
あとは在日韓国人の多くは白丁だったと言われていることですかね。
白丁は韓国では賤民の中でも最下位の身分で、「白丁は人間ではない」と
ものすごい差別を受けたんだそうです。
儒教社会が根付いている韓国では今でも低身分に対する差別意識は強いです。

そしてその白丁だった者が一部日本で成功し、裕福になっているという事実。
そういう妬みや僻みも少なからずあると思います。
在日特権は私も反対です。正直、在日特権がある限り、
彼らは日本人社会にも喜んで受け入れてもらえないと思います。
対等でいたければ、まず自らを多少犠牲にしてでも相手と同じ土俵に登ってくることだと思います。
両国の良いとこ取りで、法の網の目をくぐり抜けるようなこともできる権限を
持っているようでは日本人としても韓国人としても尊敬できないでしょう。



399 :名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 02:05:14 ID:Qh/2tJtE.net
最近ポスプロの仕事は何が中心ですか???

400 :名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 02:38:43 ID:bsZCAwJE.net
ロビーでオフラインの場所貸し(無料)してるだけです。

401 :名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 09:16:17 ID:LTmABSm0.net
>>399
MAは俺ん家でできるし。

402 :VHCZKqKdJatG:2009/10/23(金) 01:24:21 ID:yzDnyvyb.net
Our surveillance system compares what we expect to see with what we do see, tracking anomalies which, when observed, translate into anxiety. ,

403 :名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 22:11:44 ID:KUZHMzZ8.net
>>399
確かに(笑)
俺たまに行くところも、
ロビーでオフラインセンターの黄色い紙袋とHDD山積みにして堂々とオフラインしてるやつらいる。

404 :名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 02:54:19 ID:BUrrByO1.net
他の社員帰ったのでビル閉めようと思ったら、まだオフラインしてたw

405 :名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 00:53:21 ID:A8i4OKEP.net
江東区のク●ースタジオが駐車場を開放して野菜売りを始めた。
クライアントをコインパーキングに停めさせるなんて
本業の客をハジくポスプロ、聞いたことがない。
うわさによるとオーナーが逝っちゃってるらしいが。
そろそろだめpo。


406 :名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 01:09:57 ID:vlvfV+S5.net
>>407
誰がうまいこと言えと。

407 :名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 01:12:54 ID:U3kvYfQS.net
苦労してるスタジオですから^^;

408 :名無しさん@編集中:2010/09/30(木) 01:06:34 ID:aO71GK6u.net
ここも苦労してるみたいよ。

イマジカ 【品川・赤坂・五反田・麻布・銀座】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1284270599/201-300

409 :名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 10:07:33 ID:c5y237a2.net
good

410 :喫煙者死ね:2010/10/17(日) 00:59:09 ID:JbNfGB9h.net
どこもかしこもタバコくせえからポスプロ使いたくない。
人が編集途中で飯食ってんのに隣で吸い出す従業員何なんだよ。
ふざけてんのか。

411 :名無しさん@編集中:2010/10/17(日) 01:49:27 ID:nsCIPptY.net
>>410
じゃあ禁煙のポスプロいけば
それでおわりじゃん

412 :名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 10:10:05 ID:PthOvkmf.net
てすと

413 :名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 00:07:01 ID:eUgQk4hN.net
MAについて語るスレはないのかな

414 :名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 02:56:03 ID:pnxFRaO9.net
祝:マックレイ西麻布 全館禁煙!
他も禁煙にしろ。

415 :名無しさん@編集中:2011/03/15(火) 21:03:57.00 ID:NfJsFTiy.net
原発問題は大変ですね。
非難範囲が関東まで広がったらどうしよう。

416 :名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 00:17:53.83 ID:OCaO9gfh.net
オフラインルームを探してるんだけど、
東京オフラインセンターって使いやすいですか?
かなりの箱数もってるけど。
変換とかやってくれるのかな?

417 :名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 00:54:32.87 ID:ypXYRJVm.net
オフラインセンターは変換が事業の大きな柱だと思うんだが・・・

418 :名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 10:08:11.72 ID:XhX00jq1.net
ひさしぶりに来たけど、ジジイしかいなくなっちゃたな。
アシもジジイで、ひいひい言いながらテロップ打ってたぞ。

419 :名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 10:20:28.07 ID:7jZiuPQp.net
ヒイヒイかあ

入れすぎだろ

どうでもいいテロップを

420 :名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 11:00:32.04 ID:grBQAwxk.net
テスト

421 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 16:59:57.50 ID:fzVbuDmX.net
赤坂のオム◯
トイレがきたねー

422 :名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 01:32:08.63 ID:fNVPDVjQ.net
ポスプロなんて基本的に野蛮な連中が出入りするところだから、正しいトイレの使い方も分からねえんだろ。
だいたい、仕事中タバコ吸いながら作業するっていつの時代だよ。
土建屋だって今時もっとましだ。

423 :名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 12:44:36.08 ID:b/dBjE9m.net
いっつもちぎれたトイレットペーパーが落ちてんだよ
いっつもだよ
なんどすてても、次にはいったらまた落ちてんだよ

424 :名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 12:56:09.62 ID:RmaD2CaI.net
ww

425 :名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 22:07:01.59 ID:TFmjMlbc.net
初めて行ったポスプロ。事務所フロアで降りたら目の前にタバコ自販機が置いてあった。
客を迎える正面にタバコ自販機って、どういう無神経さ?



426 :名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 14:42:36.93 ID:hAg3PEYN.net
ポスプロなんて昭和の遺物みたいな経営者がやってんだから、
タバコ自販機設置するのがサービスだとか思ってんだろ
編集所じゃなくて、編集も出来る喫煙所状態

427 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 17:50:45.43 ID:W1rvwLga.net
プ○ロセンは技術全員変えて欲しい

428 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 18:28:16.10 ID:wwEGoemz.net
他者を変えようと思うな、お前が変われ

429 :名無しさん@編集中:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:AsMEawLJ.net
いまいち

430 :名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 20:50:04.13 ID:fg8N6wLf.net
キューテックは潰れた方がいいな

431 :名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 20:19:08.05 ID:JjWq+6J6.net
おまえの会社の方が時間の問題だわwww

432 :名無しさん@編集中:2013/11/20(水) 16:35:22.11 ID:du0ZsTCO.net
ポスプロの経営者は業界関係者でないと務まらんね。

433 :名無しさん@編集中:2013/11/21(木) 15:38:39.81 ID:wCDn1sAH.net
バブル期は異業種が金出したプロダクションもあったけどね

434 :名無しさん@編集中:2013/11/21(木) 22:06:35.60 ID:vbD5EI2U.net
アートプラザ1000とか

435 :名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 11:51:14.92 ID:iRBtvHcG.net
四谷のポスプロもどきヒップムーンはやめとけ。
ノイズがひどい。レンタルばかりで自前の機材がない。

436 :名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 23:02:34.27 ID:t5RYejuY.net
【Jリーグ無観客試合】
女性専用車両も浦和レッズサポーター横断幕と同じONLY表示⇒男性差別/人権侵害

みんなで女性専用車両を批判しよう!

http://www.youtube.com/watch?v=Ei3ZuHjNMjE&feature=channel&list=UL

437 :名無しさん@編集中:2014/05/18(日) 08:07:32.69 ID:YYbfaNsB.net
今後、テープメディアは無くなるのか?

438 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 14:26:08.71 ID:yc6Iq9O6.net
今時のエディターは編集中でも平気でスマホ弄りするんだね。

439 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 00:29:22.66 ID:jdZTfIEu.net
タバコ吸うアホよりましだが、いかんわな

440 :bKD111100157140.ppp-bb.dion.ne.jp.2ch.net:2015/03/17(火) 07:41:00.11 ID:PHHL2L8o.net
wowow_free
CardTool_wowow.exe
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
softcaswowow対応版.zip
bcaslis

441 :名無しさん@編集中:2015/05/21(木) 13:32:30.04 ID:qYW6f8D9.net
この間赤坂の某スタジオに見学に行きましたが、がっかりでした。
人事の人もパートのおばちゃんみたいな感じでやる気もないし、常識もなさそうだったし。

442 :名無しさん@編集中:2015/05/22(金) 19:35:55.82 ID:hubTVQNY.net
人事がオバちゃんて
あのおおきなとこ?

443 :名無しさん@編集中:2015/08/30(日) 00:30:44.36 ID:Mb+xe4FE.net
最近のアシスタントって、オールスタッフの前でも平気でスマホ取り出してメールに返事するわ、飯の写真撮ってすぐにSNSにアップするわ、頭の思考回路がショートしてるとしか思えないな。

444 :名無しさん@編集中:2015/08/31(月) 00:07:32.84 ID:FEU69MA9.net
そんな子ばっかりですよ

445 :名無しさん@編集中:2015/08/31(月) 01:49:55.03 ID:gxSHSw0c.net
それにとやかく言えるような
素敵な職場ですか?
労基法守ってます?
ほとんどのポスプロはブラックですよ
それを改善してから
エラソーなこと言いなさい
恥ずかしいですよ

446 :名無しさん@編集中:2015/08/31(月) 02:08:47.60 ID:D8+3gAnT.net
うむ。
映像関係全社ブラック。
もうみんな潰れていいと思う。

447 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 11:47:58.22 ID:4FlzHU+i.net
ネトゲ仲間に赤坂のポスプロで人事総務?やっている方に聞いたのですが、
この業界は結構ヒマで仕事が楽なんでしょうか?
仕事中にネトゲしててもばれないって言ってましたし、
日中のイン率も相当なものなので、旅行行ったとかよく聞くので
休みもそこそことれ、そこそこ給料もいいようです。

僕もそういう職場に転職したいと思っています。

448 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 13:06:04.28 ID:R0WEWsVW.net
総務で察してやれ

449 :名無しさん@編集中:2015/12/16(水) 11:34:40.15 ID:6iC9tJXV.net
総務って残念なやつばっかりなんだろうね。
この間前の会社に電話したら使えねー総務まだいたわw

450 :名無しさん@編集中:2016/01/28(木) 19:16:42.77 ID:MLjyU5cn.net
aiスタジオヤバス

451 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 11:28:48.31 ID:tGtQNi2h.net
ドンキホーテが違法残業の疑いで書類送検と報道されてたけど、
映像業界なんて全社書類送検どころか経営者逮捕ものの拘束時間だよな

452 :名無しさん@編集中:2016/01/30(土) 01:16:40.66 ID:JkGz1iW5.net
まずさ
休憩時間を
正規な時間にしてほしい

総レス数 452
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200