2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オススメDV編集ソフト(Win篇)

1 :とらべりあん:02/04/01 12:17.net
皆さん、それぞれ使用目的も違うし、初心者玄人さんも
いると思ういますが、それぞれの立場から語ってみて下さい。
プレミアLEってホントのとこどーです?


688 :名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 03:48:22 ID:QTjdQYUn.net
EDIUS体験版を試してるのですけど、出力ファイルがことごとく汚いです・・・。
二重化やインタレ線が出たりして、上手くレンダリング出来ません(>_<)

いったいどうやったら綺麗にレンダリング出来るのでしょう?
このスレで評判良いようなので試してみたのですけど。

切り貼りに使う分にはすごく快適、出力ファイルの汚さが解決出来れば買うかもw

689 :y0001:2007/11/17(土) 12:56:44 ID:wxze4uuW.net
アドビプレミアをMAC G4でビデオ編集しましたが、レンダリングすると、
音(MP3)が割れて汚くて、しかも、他のPCの環境で再生すると、よく止まります。
原因は何でしょうか。すいません、教えて下さい。

690 :名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 16:20:12 ID:ydEV4Dew.net
動画編集に使いやすいソフト探してるんですが何かないでしょうか?
mpg2が読み込めて、画像ファイルを挿入でき、カットや分割ができて
タイトル文字が入れれて、BGMとして音声ファイルをつけられるものを探しています。
Premiereは使ってみたんですが、どうにも使い方自体がややこしくて
Ulead VideoStudioは使い方は簡単で望む事はできたんですが、書き出すと何故か画質が落ちるんです。
特になにもしないで、動画ファイルを読み込んでそのまま書き出すだけでも画質がなんというかぼやける感じになります。
HDDレコーダーで録画した720*480を入力して、そのままDVDの720*480で出力してもぼやけます。
これがぼやけないならこのソフトでいいんですが・・・

エフェクトなどはたいしたことできなくて構いません。
やりたい事は、撮った動画1ファイルから、見所を抜き出してダイジェストにし
それにBGMとタイトルをつけて仕上げたいというものです。
例えばサッカーを録画したら、シュートシーンだけに編集して、場面毎にタイトルを入れ(例えば「○○の芸実的フリーキック」)
それにBGMをつけて書き出し、それを更にDivx等で再エンコという感じです。
再エンコはTmpgでやっているので、編集後の動画をmpg2で書き出しまでできればいいのですが。

691 :名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 09:37:46 ID:EeQWHu5d.net
MediaStudio pro8.0
プレミアCS3

どっちが買いでしょうか?
将来性も考えたら

692 :教えてください・・:2008/03/09(日) 14:52:37 ID:YWDa78bN.net
ユーリードVideoStudioでの問題発生です。

ソニーのカメラでminiDVテープからVideoStudio9or10でキャプチャーして
パソコンに取り込もうとしているのですが(ilink-IEEE1394ケーブルにて)、
とりこんだ音をきいてみるとものすごいブチブチ音が入りとても使えません。
また映像も時々ブロックノイズ、乱れがありとても編集できる状態ではありません。
これはいったい何が原因なんでしょうか?
CPU、マザーボードが原因だと思ってCPUをPentium4 2.8G、マザーボード「ECS製」
から一式変えたのですが現象がかわりません。
これはいったい何が原因なんでしょうか?
キャプチャー中の音をパソコンのスピーカーから聞いてみるとプツプツ言って
タイマーのところが点滅していかにも不安定な状態でキャプチャーされているようです。
ちなみにビデオスタジオ10でも現象は同じです。
それからビデオスタジオ以外でキャプチャーすると(直接取り込むと)そのような問題は発生しません。

どなたか教えていただけませんか?
ちなみに今のスペックはCPU「Core2DUO E6550」マザーボード「ECSのG33T-M2」

693 :名無しさん@編集中:2008/03/09(日) 22:14:53 ID:Zzxp7Je3.net
>>692
Uleadのスレがあるのでそちらで。

【DVD MovieWriter】 Ulead総合 3 【VideoStudio】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1198503797/l50

694 :名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 10:47:31 ID:tM34rFX4.net
FRAPSで録画したPCゲームの録画(avi)をカット結合編集、H.264AACで
出力したいのですが。編集もPinPとか4動画分割1画面とかやってみたいです。

こんな条件でお勧めな手頃なソフトありますか?

FRAPSのavi形式が曲者でavi入力OKのお試し版で確認しても認識(編集)出来ないのばかりで。
現状はTMPGEnc4.0XPress(FRAPS avi認識)でカット結合編集などしてます。PinP出来ませんが。

また地デジをPV4などのアナログキャプボで録画編集も将来考えたりします。
HD素材も合わせて圧縮編集等出来たら素敵です。ググってもFRAPSの入力に
対応してるか?とかは全く分からなかったのでこちらで質問致します。

695 :名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 03:53:30 ID:D31LtHrO.net
Movie Edit Proってどうですか?

696 :名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 07:35:35 ID:w3tOItdm.net
VideoStudioがフィルター豊富
PowerDirector7は編集速度は最速


697 :名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 22:45:34 ID:3dpu1aY1.net
変換がメインならどれが一番だろう

編集は切り貼りとたまにタイトルだけで十分なんで

698 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:04 ID:xWYeZh6e.net
.

699 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:17 ID:xWYeZh6e.net
.

700 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:38 ID:xWYeZh6e.net
.

701 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:46 ID:xWYeZh6e.net
.

702 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:04 ID:xWYeZh6e.net
.

703 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:06 ID:xWYeZh6e.net
.

704 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:16 ID:xWYeZh6e.net
.

705 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:16 ID:xWYeZh6e.net
.

706 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:31 ID:xWYeZh6e.net
.

707 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:41 ID:xWYeZh6e.net
.

708 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:46 ID:xWYeZh6e.net
.

709 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:58 ID:xWYeZh6e.net
.

710 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:03 ID:xWYeZh6e.net
.

711 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:16 ID:xWYeZh6e.net
.

712 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:17 ID:xWYeZh6e.net
.

713 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:19 ID:xWYeZh6e.net
.

714 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:24 ID:xWYeZh6e.net
.

715 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:29 ID:xWYeZh6e.net
.

716 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:34 ID:xWYeZh6e.net
.

717 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:43 ID:xWYeZh6e.net
.

718 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:55 ID:xWYeZh6e.net
.

719 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:04 ID:xWYeZh6e.net
.

720 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:10 ID:xWYeZh6e.net
.

721 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:13 ID:xWYeZh6e.net
.

722 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:29 ID:xWYeZh6e.net
.

723 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:56 ID:xWYeZh6e.net
.

724 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:15 ID:xWYeZh6e.net
.

725 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:26 ID:xWYeZh6e.net
.

726 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:32 ID:xWYeZh6e.net
.

727 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:33 ID:xWYeZh6e.net
.

728 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:37 ID:xWYeZh6e.net
.

729 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:43 ID:xWYeZh6e.net
.

730 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:47 ID:xWYeZh6e.net
.

731 :名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:19:15 ID:xWYeZh6e.net
.

732 :名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 08:25:35 ID:BnE3SUyx.net
sage

733 :名無しさん@編集中:2011/10/25(火) 14:05:33.63 ID:5aT7t2eG.net
darekairu?

734 :名無しさん@編集中:2012/05/25(金) 16:53:33.69 ID:1PMxSUgg.net


735 :名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 21:04:59.01 ID:7Iy0yEgJ.net
age

736 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 01:48:25.15 ID:0u8Wi09C.net
オススメの編集ソフトがあるんだが

737 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 07:38:25.85 ID:M1Ag4kRK.net
お前らパッチ3.5来たぞオーディンがいるFF14やろうぜ

FF14へ脱北が止まらない
https://twitter.com/SIA_LoV/status/816368326142103553

大人気生主もFF14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
PSO2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
PSO2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw

やって来てしまったエオルゼア
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/16547354/blog/3203667/
>pso2はやってた

復帰しました。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/14124928/blog/3190321/
>PSO2を半引退してFF14に復帰しました!

何だかんだで始めました!
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/15161639/blog/3169462/


年越し、実は圧勝
ttp://www.n icovideo.jp/watch/sm30411691

3.5パッチノート
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/296f068db5f33f0b9ea3532c342d7b217b6d1551

https://youtu.be/EB0_BOC2P6U

総レス数 737
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200