2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜 軍事板総合宇宙スレ 31 〜

1 :名無し三等兵:2021/04/15(木) 18:38:11.83 ID:ZYkQXKYF.net
■※前スレ
〜 軍事板総合宇宙スレ 30 〜
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1464874216/

■関連サイト
*ニュース
Space Daily(ニュース)
ttp://www.spacedaily.com/
Space Launch Report
ttp://www.spacelaunchreport.com/index.html
宇宙ニュースの小部屋
ttp://d.hatena.ne.jp/t-naka/?of=0

*打上機・衛星・軌道
CelesTrak(NORAD発表の二行軌道要素)
ttp://celestrak.com/NORAD/elements/
Heavens-Above(衛星軌道の可視化)
ttp://www.heavens-above.com/
JavaScriptで人工衛星の位置を表示する(上と同じ。日本語。衛星数は限られる)
ttp://homepage2.nifty.com/m_kamada/javascript/satellite/index.htm
Gunter's Space Page(衛星データ、打ち上げ記録とか)
ttp://space.skyrocket.de/
Encyclopedia Astronautica
ttp://www.astronautix.com/index.html
航天機構
ttp://www2a.biglobe.ne.jp/~mizuki/
ロケット増速計算
ttp://rocket.tank.jp/deltav/
マツド・サイエンティスト研究所 基礎知識6 電卓で行う軌道解析・制御設計
ttp://anoda.web.fc2.com/oldpage/space/mlab06/mlab06.htm

2 :名無し三等兵:2021/04/15(木) 18:38:56.36 ID:ZYkQXKYF.net
*NASA
NASA
ttp://www.nasa.gov/home/index.html
SPACEWARN Bulletin(月刊打ち上げ情報みたいなもの)
ttp://nssdc.gsfc.nasa.gov/spacewarn/
GPS Constellation Status
ttp://www.navcen.uscg.gov/?Do=constellationStatus

*ソ連・ロシア
ロシア連邦宇宙庁(英語版)
ttp://www.roscosmos.ru/index.asp?Lang=ENG
GLONASS constellation status
ttps://glonass-iac.ru/en/GLONASS/

*欧州
欧州宇宙機関
ttp://www.esa.int/ESA

*中国
中国国家航天局(英語版)
ttp://www.cnsa.gov.cn/n360696/index.html


3 :名無し三等兵 [↓] :2016/06/02(木) 22:31:19.25 ID:9wtlQxNn (3/3)
*日本
宇宙航空研究開発機構 JAXA
ttp://www.jaxa.jp/
JAXA 軌道情報提供サービス
ttp://odweb.tksc.jaxa.jp/odds/main.jsp
国立天文台
ttp://www.nao.ac.jp/
日本スペースガード協会
ttp://www.spaceguard.or.jp/ja/index.html
内閣府 宇宙政策
ttp://www8.cao.go.jp/space/index.html
内閣 宇宙開発戦略本部
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/utyuu/
内閣官房 内閣衛星情報センター
ttp://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/csice.html
文科省 宇宙開発利用部会
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/059/

3 :名無し三等兵:2021/04/15(木) 19:01:31.09 ID:USPqC42v.net
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1777日 20時間 17分 16秒
前スレッド終了

1 名前:名無し三等兵 [sage] :2016/06/02(木) 22:30:16.09 ID:9wtlQxNn

一物

4 :名無し三等兵:2021/04/17(土) 09:01:03.28 ID:jOwHCvsg.net
米月着陸機、スペースXが開発へ NASAが選定
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3342574?cx_part=latest

5 :名無し三等兵:2021/04/20(火) 09:40:43.58 ID:545of3rP.net
火星ヘリ、歴史的初飛行に成功 NASAの「インジェニュイティ」
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3342894?cx_part=latest

6 :名無し三等兵:2021/04/23(金) 11:02:02.26 ID:Fy/ntQZo.net
ロシア、独自の宇宙ステーション打ち上げへ ISSから脱退
ttps://jp.reuters.com/article/russia-space-idJPKBN2C900B

7 :名無し三等兵:2021/04/23(金) 13:32:31.87 ID:iNjq7V3N.net
日本時間今日18:49 星出さん打ち上げ,

8 :名無し三等兵:2021/04/28(水) 18:22:08.77 ID:rHW8MyRs.net
「偉大な一歩」目指して…激化する月開発競争
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3343919?cx_part=latest

9 :名無し三等兵:2021/04/29(木) 17:38:30.95 ID:MRWB9pmp.net
中国、独自の宇宙ステーションのコアモジュール「天和」打ち上げ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3344582?cx_part=latest

10 :名無し三等兵:2021/05/05(水) 10:34:34.04 ID:qpsOylL1.net
中国の大型ロケット、制御不能状態で大気圏突入へ 米国防総省が追跡
ttps://www.cnn.co.jp/fringe/35170257.html

11 :名無し三等兵:2021/05/06(木) 11:06:43.23 ID:1A8lWNG7.net
スペースXの宇宙船、着地に成功 試験5回目 初めて爆発せず
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3345379?cx_part=latest

12 :名無し三等兵:2021/05/06(木) 14:01:55.93 ID:cejHdGiT.net
有人爆発wやなw

13 :名無し三等兵:2021/05/06(木) 17:29:46.53 ID:0Bz/t68O.net
中国ロケットの残骸、近く地球落下へ 過去に前例あり
ttps://www.cnn.co.jp/fringe/35170315.html

14 :名無し三等兵:2021/05/11(火) 19:12:55.12 ID:cqej0F5k.net
ロケット危険視は「中国の知性に対する侮辱」と中国逆ギレ
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/05/nasani-1.php

15 :名無し三等兵:2021/05/13(木) 07:44:13.58 ID:4j5ihUgN.net
970 名前:NASAしさん [sage] :2021/05/12(水) 22:28:15.49
種子島宇宙センター在勤者(請負事業者)
新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について
https://www.jaxa.jp/press/2021/05/20210512-1_j.html

16 :名無し三等兵:2021/05/13(木) 20:15:30.92 ID:ABbF2lUf.net
前澤友作氏、12月に宇宙へ!12・8ソユーズ搭乗、日本人初の民間人宇宙飛行士としてISSへ スポニチアネックス
 実業家の前澤友作氏(45)が12月に国際宇宙ステーション(ISS)に行くことが13日、分かった。前澤氏が代表取締役社長を務めるスタートトゥデイが発表した。12月8日にカザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられる、ソユーズ宇宙船「MS-20」に搭乗し、ISSに約12日間滞在する予定だという。
続きを読む。

17 :名無し三等兵:2021/05/13(木) 20:30:41.75 ID:D8/28fov.net
秋山さんですよ
テレ朝だかTBSだか

あれも今考えてみると半島系の発想なんだろうなあ

18 :名無し三等兵:2021/05/13(木) 20:33:10.88 ID:JxGSnn5z.net
秋山さんw

19 :名無し三等兵:2021/05/13(木) 20:38:15.14 ID:D8/28fov.net
TBSのあの基地外っぷりが当時は理解できなかったけど、半島絡みの発想なら納得が行くんだよな
W杯の2カ国共同開催とかルール無視の異常さが普通の国だから
半島人だけはマジに基地外だと思う

20 :名無し三等兵:2021/05/15(土) 10:45:52.82 ID:nAZ5LHcy.net
中国の火星探査機「天問1号」、着陸成功
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3346844?cx_part=latest

21 :名無し三等兵:2021/05/28(金) 12:50:27.34 ID:iqoivjl+.net
スペースX、低軌道「独占」か 競合他社が懸念
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3348899?cx_part=latest

22 :名無し三等兵:2021/05/30(日) 10:48:03.78 ID:1WFToS6g.net
中国の無人補給船、宇宙ステーション中核施設にドッキング成功
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3349118?cx_part=latest

23 :名無し三等兵:2021/06/05(土) 01:34:05.00 ID:YFxCOXBY.net
米UFO報告書、宇宙人の「証拠なし」と結論か 正体は依然不明
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3350182?cx_part=latest

24 :名無し三等兵:2021/06/08(火) 18:49:38.30 ID:8SaZMnn6.net
中南米諸国が宇宙開発レースに参戦...大いなる夢と、その裏にある危機感の正体
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/post-96464.php

25 :名無し三等兵:2021/06/08(火) 20:12:22.54 ID:Kdx0Euob.net
ブラジルが入っていないのが面白いな
VLS-1の開発が再開されたものの頓挫
今は小型衛星打上のVLMの開発してる
中国との関係が強い

アルゼンチンはVExとトロナドール
大分滞ってるみたいね

26 :名無し三等兵:2021/06/10(木) 22:16:08.04 ID:59L8cKHA.net
宇宙作戦隊の部隊記章が決まったそうで。
60年代くらいの特撮味があるデザインですな。

空自「宇宙作戦隊」の記章発表 地球や十字星あしらう 隊員考案
https://mainichi.jp/articles/20210610/k00/00m/040/210000c

27 :名無し三等兵:2021/06/11(金) 22:15:38.74 ID:ot6B9MAZ.net
火星探査車「祝融」、赤い大地に「中国の足跡」刻む
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3351315?cx_part=latest

28 :名無し三等兵:2021/06/17(木) 11:29:13.45 ID:gWuRDHVh.net
中国有人宇宙船打ち上げ成功 飛行士3人、宇宙ステーションに初滞在へ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3352091?cx_part=latest

29 :名無し三等兵:2021/06/18(金) 17:44:44.53 ID:gCoRDtCm.net
【図解】中国の宇宙ステーション建設計画
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3352139?cx_part=latest

30 :名無し三等兵:2021/06/18(金) 19:53:48.49 ID:gCoRDtCm.net
有人宇宙船の打ち上げで中国は宇宙「領有」の野望へ一歩
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/post-96540.php

31 :名無し三等兵:2021/06/22(火) 21:21:26.45 ID:Or54V9Ui.net
野心露わな中国の宇宙開発、ISSに代わる宇宙ステーションは中国のものに?
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/iss-4.php

32 :名無し三等兵:2021/06/26(土) 09:44:35.90 ID:Pq9324VK.net
米UFO報告書公表 明確な結論に至らず
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3353589?cx_part=latest

33 :名無し三等兵:2021/06/29(火) 19:22:23.51 ID:HKDjsbzO.net
イランの「北朝鮮製」ロケットを、欧米が全く怖がっていない理由
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/post-96598.php

34 :名無し三等兵:2021/07/01(木) 19:42:36.50 ID:qGhQvxHC.net
北海道大樹町のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ(IST)」は1日、小型観測ロケット「MOMO(モモ)」7号機を3、4両日のいずれかに同町の発射場から打ち上げると発表した。新型コロナウイルス感染拡大防止のため見学会場は設けず、無観客で実施する。

 ISTは昨年7月にも同機の打ち上げを試みたが、エンジン点火器の不具合で直前に緊急停止。このため、エンジンシステムや電子装置などを全面的に改良し、機体も新たに製造した。 

 モモをめぐっては、2019年5月4日に打ち上げられた3号機が国内の民間単独では初めて宇宙に到達したが、これ以降は成功していない。ISTはスポンサーの意向で先送りしていた6号機も今夏中に打ち上げる。.,

35 :名無し三等兵:2021/07/02(金) 13:32:17.03 ID:G9sU9JpO.net
ヴァージン創業者が7月11日に宇宙へ、ジェフ・ベゾスに先行
7/2(金) 11:30配信
Forbes JAPAN

ヴァージン・ギャラクティック創業者 リチャード・ブランソン(Drew Angerer/Getty Images)

世界のビリオネアたちの、宇宙に向かう競争がさらに加熱した。ヴァージン・ギャラクティックは7月1日、同社初の有人宇宙飛行を7月11日に実施すると発表し、同社の創業者のリチャード・ブランソンが搭乗すると述べた。

アマゾン創業者のジェフ・ベゾスを乗せたブルー・オリジンの宇宙船は20日の打ち上げが予定されており、ブランソンはその9日前に宇宙に向かうことになる。v

36 :名無し三等兵:2021/07/02(金) 23:32:23.13 ID:aEh9XzsT.net
>>35
マルチするな

37 :名無し三等兵:2021/07/05(月) 09:47:21.53 ID:KyYvh6PQ.net
20年近く遅延して、ようやく今月15日に打ち上げ予定だったけれど、突然延期が発表されたロシアのISS向け多目的
実験モジュール『MLM-U Nauka』。
なんか断熱ブランケットを発注するのを忘れていて、今ごろになって気がついたからって話が流れてきているそうな。

38 :名無し三等兵:2021/07/05(月) 12:20:55.26 ID:4P8jgkr0.net
ホリエモンロケットのニュースを見て思いついた

酸化剤が液体酸素だと耐圧魔法瓶とか酸素漏れの火災防止とか技術的にも安全対策的にも価格的にも難しい

いっそ酸化剤兼燃料として硝酸アンモニウム75%と水25%の50℃加温飽和溶液を燃料として灯油を補助燃料にした低価格液体燃料ロケットならどうだろうか?
耐圧タンクも要らないし断熱資材も簡易で軽量なもので良い
含水硝安なら安全安心しかも安い

アンホ火薬の変法なんだけどね
ロケットの燃焼ガスの推進効率は分子運動速度の速い低分子量が有利だから含水なら水は推進ガスとして有利。蒸発で体積は100℃で1500倍に容積を増すし、燃焼ガス温度が1000℃になればさらにそこから体積は4倍に増えて 、潜熱で
燃焼ガスの温度を下げてガス噴射ノズルの素材や構造が楽になる

39 :名無し三等兵:2021/07/06(火) 16:21:17.50 ID:pRJzYB0A.net
>>38
それが簡単なら、すでに誰かが考えていると思う。
それがされてないと言う事は、なんか問題が有るんだろうな
と考える。
(個人的な意見です)

40 :名無し三等兵:2021/07/06(火) 18:07:37.43 ID:mCFbbbg+.net
https://kankou-kimotsuki.net/archives/introduce/s-520-31#kengaku

観測ロケットS-310-31号機打ち上げ見学可能

IHIスペースポート内之浦(宮原ロケット見学場)
2021年7月20日(火)
午前2:30から打上げ実験終了後まで

住所(市町村)、氏名、連絡先の聞き取り
体温測定、体調の確認
手指消毒、マスクの着用
見学場内での間隔の確保

打上げ予定日:2021年7月20日(火)朝5:30〜6:00 rx

41 :名無し三等兵:2021/07/23(金) 01:27:47.92 ID:mIA3LoBt.net
昨日打ち上げに成功したロシアの『ナウカ』モジュール。
メインエンジンが作動しないため、このままでは地球に落ちるとのこと。

林司@るーしゃんず@Archangel_HT
>打上まで大騒ぎしてたナウカ、今度はメインエンジンが動かないとか色々とトラブルに
>見舞われている模様
>ナウカ、このまま軌道修正ができなければ30周するあたりで地球に落下すると。

42 :名無し三等兵:2021/07/23(金) 04:28:08.32 ID:rpwtitGk.net
防衛白書出たな
宇宙状況監視衛星とは

43 :名無し三等兵:2021/10/26(火) 15:27:07.46
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6408010

【速報】H2A成功、38機連続 日本版GPS「みちびき」後継機を軌道投入 種子島宇宙センター

44 :名無し三等兵:2021/11/22(月) 16:25:17.54
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211016/k10013309481000.html
中国 独自の宇宙ステーション建設へ 有人宇宙船打ち上げ成功
2021年10月16日 21時17分

45 :名無し三等兵:2021/07/26(月) 15:20:56 ID:ZBZ4mUR+.net
https://kimotsuki-town.jp/soshiki/kikakuchoseika/uchuunomatidukurisuisin/5/4398.html
延期した内之浦宇宙空間観測所からの観測ロケットS-520-31号機の打上げを、2021年7月27日(火曜日)午前5時30分(打上げ時間帯午前5時30分〜午前6時00分(日本標準時))に行うこととしましたので、お知らせします。

46 :名無し三等兵:2021/07/27(火) 19:13:06 ID:D6a2slf9.net
億万長者の「宇宙開発」競争は、実はこんなに世界に貢献している
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/07/post-96778.php

47 :名無し三等兵:2021/08/24(火) 18:05:58 ID:7TAgg3aA.net
イプシロンの打ち上げ
コロナ禍で行けない (´・ω・`)

48 :名無し三等兵:2021/09/22(水) 11:15:45 ID:TiNEvZ8K.net
米宇宙軍、新制服のデザイン公開
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3367322?cx_part=latest

49 :名無し三等兵:2021/09/22(水) 19:39:27 ID:VgSrvmAw.net
>>48
スターウォーズじゃん
古臭い

50 :名無し三等兵:2021/09/22(水) 22:05:01 ID:SeyWISWE.net
>>49
じゃ、スタートレックの奴がいいのか?

51 :名無し三等兵:2021/10/10(日) 12:41:47 ID:3wrErO+E.net
防衛省、「宇宙巡回船」の建造検討 警戒・監視、衛星修理も
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021100900384
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202110/20211009ax06S_o.jpg

52 :名無し三等兵:2021/10/10(日) 15:08:53 ID:90qwzBy4.net
中国の南北朝時代に候景という人物が宇宙大将軍を名乗った

53 :名無し三等兵:2021/10/11(月) 19:42:45 ID:NH6HvobH.net
コロナ患者向けに酸素節約、ロシア宇宙企業がエンジン実験停止
ttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-russia-oxygen-idJPKBN2H10H4

54 :名無し三等兵:2021/10/16(土) 08:00:32 ID:aeAG6Bw1.net
中国3飛行士、宇宙ステーションに出発 過去最長6か月滞在へ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3371108?cx_part=latest

55 :名無し三等兵:2021/10/20(水) 09:10:18 ID:+SFzomil.net
実験は極超音速ミサイルでなく宇宙船 中国、報道を否定
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3371426

56 :名無し三等兵:2021/10/21(木) 19:14:43 ID:/vBZw7tp.net
韓国、初の純国産ロケット打ち上げ 模擬衛星の軌道投入失敗
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3372041?cx_part=latest

57 :名無し三等兵:2021/10/21(木) 19:34:26 ID:TvjTBsW2.net
ロシアは偉いねw

58 :名無し三等兵:2021/10/21(木) 23:18:43 ID:W5Nd0HRc.net
ヌリロケット、無理したら一人乗りカプセルくらい乗るよな
有人飛行しねえかなあ


韓国が有人飛行やろうとしたら日本も座視してないだろ
H2Bに無理矢理人乗せようとするぞ

59 :名無し三等兵:2021/10/21(木) 23:32:28 ID:PftB1qRa.net
先に有人爆発w 胸熱w

60 :名無し三等兵:2021/10/21(木) 23:46:25 ID:R3XLxb0t.net
>>58
H2B用設備は既に解体されている

61 :名無し三等兵:2021/10/22(金) 15:58:07 ID:iEigwqm0.net
>>58
米国のマーキュリーカプセルが1.5?無いみたいだから、何とかなりそうだね。
ただ人をカプセルに押し込んで打上げるだけだから、今だと
なんの意味も無いけどね。

62 :名無し三等兵:2021/10/22(金) 19:47:14 ID:YCadGzNo.net
「日本も有人飛行やれ」って風潮になるからやって欲しい

63 :名無し三等兵:2021/10/22(金) 20:00:50 ID:mryONSgE.net
まあ有人爆発wで無理だなw

64 :名無し三等兵:2021/10/23(土) 04:49:25 ID:K7JvpXp7.net
「韓国に先を越される」って屈辱に耐えられないだろ日本は
フカシでもいいからブチ上げてほしい

65 :名無し三等兵:2021/10/23(土) 08:24:40 ID:VljDcGnB.net
まずは衛星上げてよw (笑)

66 :名無し三等兵:2021/10/23(土) 15:53:07 ID:NI2Rwm6S.net
性能的には、H2シリーズで十分有人宇宙船は打上できる。
(SRBの存在がネックかな、スペースシャトルの事もあるし)
有人宇宙船の技術もあるし、再突入技術もあるし。
ただしJAXAは万年金欠病だ、”金の壁”が中々超えられない。

67 :名無し三等兵:2021/10/24(日) 16:45:39 ID:5W3TTE85.net
三菱重工は24日、H2Aロケット44号機を26日午前11時19分に種子島宇宙センターから打ち上げると発表しました。

H2Aロケット44号機は、当初、25日に打ち上げられる予定でしたが、天候不良が予想されるため、26日に延期されました。
三菱重工は24日、打ち上げ時刻を26日火曜日の午前11時19分37秒に決めたと発表しました。今のところ、打ち上げ時間帯の天気は晴れの予想です。

H2Aロケットは、これまで43機中42機で打ち上げに成功していて、44号機には、2010年に打ち上げられた日本版GPS衛星「みちびき」の後継機が搭載されます。

68 :名無し三等兵:2021/10/24(日) 19:07:55 ID:faR4VTTL.net
人工衛星成功する前に有人飛行ぶち上げるとか王立宇宙軍かよ
やったら面白いけどな

69 :名無し三等兵:2021/10/24(日) 21:35:15 ID:1hv87Ixr.net
>>68
王立宇宙軍なら、シロツグを打上げる前に
何個か人工衛星を打ち上げてる。
たとえば、植木鉢の皿とか。

70 :名無し三等兵:2021/10/30(土) 09:45:41 ID:NjHebRP5.net
中国は凄い
なにせ南北朝時代、日本が古墳時代の頃に宇宙大将軍に就任した候景という人物がいた
中国の歴史の中ではワーストクラスのクズ扱いの人物だけど

71 :名無し三等兵:2021/10/30(土) 18:24:03 ID:CO4cxOOR.net
>>70
実際の話、史上初めてロケットで空を飛んだのは中国人なんだ。
無事生還したかはわからないけど。
(ワン・フーって人だよ、椅子にロケット花火を大量に括り付けて火をつけたら姿を消した、って話だ)

72 :名無し三等兵:2021/10/30(土) 19:37:30 ID:xDmaWuS8.net
民明書房みたいな話だな

73 :名無し三等兵:2021/11/01(月) 02:38:35 ID:qY/yRY6Z.net
誰だったか芸人がやって火傷したな。

74 :名無し三等兵:2021/11/02(火) 08:10:50 ID:zxOAqu2A.net
ひろみだね。フジの深夜帯でやってた。

75 :名無し三等兵:2021/11/02(火) 18:14:37 ID:MbiDmPyk.net
Wikipediaによる”ワン・フー”の記事
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%BC

たしかに、”民明書房”の本に出てきそうな記事だ。

76 :名無し三等兵:2021/11/04(木) 14:24:38 ID:88fellnn.net
H2A45号機、12月に発射 英通信衛星を搭載
11/4(木) 12:27配信
13
この記事についてシェア
共同通信
 三菱重工業は4日、英国の衛星通信サービス大手インマルサットの通信衛星を搭載したH2Aロケット45号機を、12月下旬に種子島宇宙センター(鹿児島県)から発射すると発表した。現在の予定時間は12月21日午後11時33分〜22日午前1時33分。これまで打ち上げたインマルサットの衛星では最も大型という。、

77 :名無し三等兵:2021/11/04(木) 21:35:28 ID:burrND5k.net
夜にSRB4本はすげーな
見に行きたい

78 :名無し三等兵:2021/11/04(木) 23:32:47 ID:QBNxbeSt.net
>>76
マルチするな

79 :名無し三等兵:2021/11/05(金) 15:58:55 ID:HmRW2jqh.net
JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、11月7日に再設定された「イプシロンロケット5号機」の打ち上げを再び延期することを発表しました。(11月5日発表)

延期の理由は、打ち上げを予定している鹿児島県・内之浦宇宙空間観測所周辺の当日の気象条件が整わないことが予測されるため、としています。新たな打ち上げの日時は、決定次第告知されるとのことで、予備期間は「2021年11月8日(月)から11月30日(火)」に設定されています。

80 :名無し三等兵:2021/11/06(土) 08:01:50 ID:OGP7Y0Bp.net
JAXAの第二研究部門だっけ?
組織図に載ってない

81 :名無し三等兵:2021/11/06(土) 15:59:58 ID:dQFxZGip.net
https://www.isas.jaxa.jp/topics/002835.html
信頼性やなw

82 :名無し三等兵:2021/11/06(土) 18:09:52 ID:BDGWezts.net
672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 17:48:59.07 ID:JS2EAryS
イプシロンロケット5号機による
革新的衛星技術実証2号機の打上げ日について[再設定(その3)]

打上げ日 : 令和3年11月9日(火)
打上げ時間帯 : 9時48分頃〜9時59分頃(日本標準時)
打上げ予備期間 : 令和3年11月10日(水)〜令和3年11月30日(火)

83 :名無し三等兵:2021/11/16(火) 19:07:44 ID:Q1bjec4a.net
宇宙ごみ大量発生 米、ロシアの衛星破壊実験を非難
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3376093?cx_part=latest

84 :名無し三等兵:2021/11/18(木) 13:13:54 ID:srTwidKM.net
H-IIAが初めて飛行するスーパーシンクロナス軌道と、次世代ロケット「H3」
11/18(木) 12:11配信
2
この記事についてシェア
マイナビニュース

製造されたH-IIAロケット45号機の第1段機体 (C) 鳥嶋真也

三菱重工は2021年11月8日、H-IIAロケット45号機のコア機体を公開した。

ロケットは今年12月21日、英国インマルサットの通信衛星「インマルサット6 F1」を載せて打ち上げられる予定。インマルサットは長い歴史と高い実績をもつ世界的な衛星通信会社であり、搭載する衛星は同社にとって最新鋭の次世代型衛星の1号機となる。

【写真】H-IIAロケット45号機の第2段機体。この機体のエンジンを通常より少し長く噴射することで、衛星をスーパーシンクロナス・トランスファー軌道へ投入する (C) 鳥嶋真也


今回は、インマルサットの衛星が打ち上げられる「スーパーシンクロナス・トランスファー軌道」と、次世代ロケット「H3」について解説する。

85 :名無し三等兵:2021/12/07(火) 14:40:53 ID:fiBc4NQ3.net
今日15:30から前澤さん記者会見
明日ISSへ!!

86 :名無し三等兵:2021/12/08(水) 14:19:57 ID:OGNe+CFL.net
「どうしてZOZOの社員は喜んでるんだい?」
「社長が宇宙に行くからさ」
「なるほど、帰ってくることは知らないんだな」

87 :名無し三等兵:2021/12/08(水) 22:14:40 ID:VMCxYMGG.net
22:41にドッキング

88 :名無し三等兵:2021/12/28(火) 11:46:00 ID:D66IEHm5.net
5 名前:NASAしさん :2021/12/28(火) 07:01:58.53
日本人の月面着陸「2020年代後半、米以外で初」…岸田首相が表明へ
https://www.yomiuri.co.jp/science/20211227-OYT1T50271/

くやしいのう くやしいのう w

89 :名無し三等兵:2021/12/28(火) 19:58:31 ID:gwPkoa/2.net
中国の宇宙ステーションと米スペースX衛星、あわや衝突 マスク氏に非難
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3382944?cx_part=latest

90 :名無し三等兵:2021/12/28(火) 21:20:14 ID:gwPkoa/2.net
中国の宇宙能力、開発速度は米国の「2倍」 米宇宙軍幹部
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35180451.html

91 :名無し三等兵:2022/01/04(火) 21:46:27 ID:4tmBB2Zy.net
イラン、ロケット搭載装置の軌道投入に失敗 米独仏は懸念表明
ttps://jp.reuters.com/article/iran-space-idJPKBN2JA0ZI

92 :名無し三等兵:2022/01/07(金) 18:43:18 ID:Rdj2dlhf.net
大国同士の軍拡競争と「膨大なごみ」が、宇宙をここまで汚染している
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/01/post-97795.php

93 :名無し三等兵:2022/01/18(火) 03:09:35 ID:r5Bp1+nU.net
H3目処立たずとかどーなってんの?

94 :名無し三等兵:2022/01/18(火) 10:33:46 ID:hZeecNJq.net
H2Aは50号機で引退(あと5機)で、在庫は完売
追加製造には2年かかるので、やるなら今すぐ発注をかける必要が

H2Aなら無理すれば追加可能だが、H2Bはラインを閉じており、
またH2B用の発射台は既に撤去・解体されており、復活は困難
こうのとり機体も同様(次のISS補給は、本来は2022年度の予定 ← H3/HTV-Xで)

LNGの再利用機は、まだ構想段階でどうにもならない
つまり、H3を何が何でも完成させるしか道は無い

H3自体は、エンジンさえ完成すれば、「使い捨てロケット」としては優秀なはず
価格競争力もあり、性能も十分
ただし、世界は着陸再利用へと急速に進むと思われ、やがて競争力を失うのは避けられない

そのため、LNGの再利用機の開発に進む必要があるが(JAXAも構想案は出している)、
障害となるのがH3の開発
こいつが片付かない限り、その先へは進めない
早く完成させないと、再利用ロケット開発でも出遅れてしまう

95 :名無し三等兵:2022/01/21(金) 19:37:36 ID:U0Y3BQj2.net
中国衛星、破片とニアミス メディア
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3386323?cx_part=latest

96 :名無し三等兵:2022/01/24(月) 15:17:36 ID:CFQCQv6/.net
SpaceX、ロケットによる貨物輸送の開発で米空軍と契約
1/24(月) 13:41配信
3
コメント3件
この記事についてシェア
CNET Japan

SpaceX、ロケットによる貨物輸送の開発で米空軍と契約の画像

 米空軍は、ロケットで軍事物資や人道的支援を届ける手法の開発において、Elon Musk氏率いるSpaceXに支援を求めた。

 SpaceXは、宇宙を経由した貨物のポイントツーポイント(2地点間)輸送の提供で、米国防総省と約1億200万ドル(約116億円)の契約を結んだ。

 この契約は米国時間1月14日に締結されたもので、米空軍研究所のロケット貨物プログラムの一環だ。近年、SpaceXをはじめとする企業が大型ロケットの打ち上げ技術を相次いで市場に投入していることから打ち上げ価格は下落しており、今回の契約はこうした状況を利用する狙いがある。

 空軍研究所でプログラムマネージャーを務めるGreg Spanjers氏はSpaceNewsの取材に対し、空軍は「地球上のどこにでも、人道的支援や災害救助への支援のために貨物を届けられる能力に大きな関心を持っている」と述べた。

97 :名無し三等兵:2022/01/24(月) 18:23:59 ID:3etY/UtE.net
サブオービタル輸送か

98 :名無し三等兵:2022/02/08(火) 04:43:10 ID:NMNuxSnp.net
【動画】メキシコでこの世の終わりっぽい流れ星が目撃される [992695496]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644226067/

99 :名無し三等兵:2022/02/13(日) 14:42:57 ID:Z3zBHm6M.net
180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/02/13(日) 14:27:13.22 ID:OJY8yHdD
https://twitter.com/lh2nhi/status/1492702365405032449?s=21

ファルコン9の二段目が月面に落ちるとか話題になってたが、
よくよく調べたら長征だったらしい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

100 :名無し三等兵:2022/02/13(日) 17:30:30 ID:cTmsQsXV.net
>>99
マルチするな

101 :名無し三等兵:2022/02/28(月) 08:33:52 ID:ITZ01t5b.net
ロシア制裁で衛星打ち上げ市場はどうなるんなろうな

102 :名無し三等兵:2022/03/03(木) 17:57:42 ID:cvxvEND7.net
ロシア国営企業、衛星の「非軍事使用」確約を要求 欧州2社に
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3393005?cx_part=latest

103 :名無し三等兵:2022/03/12(土) 20:25:34 ID:4t8dK3OQ.net
制裁でISS落下の恐れ ロシア国営宇宙開発企業
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3394702?cx_part=latest

104 :名無し三等兵:2022/03/15(火) 19:14:59 ID:ztClBnDz.net
米ロ関係、宇宙では「問題なし」 ロシア船で米飛行士帰還へ
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-space-idJPKCN2LC0HN

105 :名無し三等兵:2022/03/18(金) 05:28:59 ID:hlKkDglu.net
ウクライナ、日本に衛星データ要請 情勢見極め政府判断
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA16AXP0W2A310C2000000/

106 :名無し三等兵:2022/03/18(金) 22:00:02 ID:jHJyJ0yW.net
大型ロケット射場建設計画 呉科技部長「2026年の打ち上げ目指す」/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/economy/202203170006

107 :名無し三等兵:2022/03/19(土) 14:55:14 ID:zdp7HIcN.net
宇宙作戦群の新編について
https://www.youtube.com/watch?v=y1nvqwtJToE

108 :名無し三等兵:2022/03/23(水) 00:01:12 ID:Tu34DbRq.net
豪、宇宙司令部を開設 中ロの野心に対抗
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3396343?cx_part=latest

109 :名無し三等兵:2022/05/19(木) 11:57:36.70 ID:UEtsA8ka.net
宇宙でも米中が対立、月資源巡り主導権争い-共通ルール不在のリスク
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-18/RC25WRT1UM0W01?srnd=cojp-v2-overseas

110 :名無し三等兵:2022/06/05(日) 18:49:08.55 ID:6pY0O9K1.net
中国、有人宇宙船打ち上げ ステーション年内完成へ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3408321?cx_part=latest

111 :名無し三等兵:2022/06/21(火) 20:19:07.85 ID:OUf14Ft2.net
韓国、国産ロケット打ち上げ 衛星の軌道投入に成功
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3410782?cx_part=latest

112 :名無し三等兵:2022/07/16(土) 08:38:19.16 ID:e0Nqk0AE.net
米、ロシアと共同ISS飛行再開へ プーチン氏はトップ解任
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3414796?cx_part=latest

113 :名無し三等兵:2022/07/16(土) 21:09:22.95 ID:e0Nqk0AE.net
米宇宙軍で初、新兵訓練のブートキャンプに密着
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35189275.html

114 :名無し三等兵:2022/07/24(日) 19:54:03.17 ID:UAjNpfb8.net
中国、独自宇宙ステーションの実験棟打ち上げ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3415989?cx_part=latest

115 :名無し三等兵:2022/07/26(火) 22:57:29.92 ID:j0I7Ba63.net
ロシア、ISSから「2024年の後に」撤退
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3416352?cx_part=latest

116 :名無し三等兵:2022/07/27(水) 00:20:30.94 ID:I8jH5jpo.net
元記事
https://www.kommersant.ru/doc/5480853
после 2024 года
となってるな
翻訳かけると上のとおり「2024年の後に」
交渉の用意「は」あるというところだろうか

117 :名無し三等兵:2022/07/27(水) 07:58:03.75 ID:BalFdOtR.net
ロシアのISS撤退「正式通達ない」 NASA
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3416371?cx_part=latest

118 :名無し三等兵:2022/07/27(水) 17:04:49.61 ID:LCWSXVgC.net
ロシアのISS撤退って、どのレベルの物なんだろうかってのが気になるな。
たしかにISSの根幹技術は主にロシアなんだけどさ。

119 :名無し三等兵:2022/07/29(金) 20:52:32.56 ID:0aLI0lAX.net
コアモジュールの運用を2024年に止める、とかBSのニュースで言っていた気が>ロシアあっとISS

120 :名無し三等兵:2022/07/31(日) 18:55:30.05 ID:rr9zaZbL.net
中国ロケット、制御不能で落下 米当局者
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3417020?cx_part=latest

121 :名無し三等兵:2022/08/05(金) 20:33:19.67 ID:2jpDboQ0.net
焦点:ロシア離脱のISS、米が密かに対策 ウクライナ侵攻前から
ttps://jp.reuters.com/article/us-russia-space-idJPKBN2PB0HI

韓国初の月探査機、打ち上げ成功
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3418052?cx_part=latest

122 :名無し三等兵:2022/08/06(土) 16:35:24.08
鉄道のЗО倍以上もの温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増とか.石炭火カ発電倍増させる以上にイカレたテ囗行為だろ
どちらも環境負荷の小さな代替手段か゛いくつもあるわけた゛からな
わさ゛わざクソ航空機倍増させて騷音に温室効果カ゛スにコロナにとまき散らして知的産業に威カ業務妨害して壊滅させて
気候変動させて災害連発させて海水温上昇させて土砂崩れに洪水.暴風,猛暑.大雪にと災害連發させて、ヱネ価格暴騰させて,
人を殺して國土破壞してマッチポンプ丸出しで私腹を肥やしてるのか゛人類に涌いた害虫公務員という史上最悪のテ口リストな
他国へのミサイ儿攻撃を非難するハ゛力丸出しの曰本政府ってさ.
温室効果ガスまき散らして他国に洪水その他.災害連発させてミサイ儿以上の攻撃を加えてる現実を自覚しろやクソテ囗日本政府

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

123 :名無し三等兵:2022/08/07(日) 18:26:50.80 ID:v5/8lV+i.net
スリランカ、中国に「スパイ船」の入港延期を要請
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3418188?cx_part=latest

124 :名無し三等兵:2022/08/09(火) 22:57:30.32 ID:eU9CYemS.net
ロシア、イランの衛星打ち上げ ウクライナ侵攻で軍事利用懸念も
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3418546?cx_part=latest

125 :名無し三等兵:2022/08/14(日) 11:31:03.85 ID:zbyvwDMf.net
スリランカ、中国船の入港許可 インドが「スパイ船」と懸念
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3419100?cx_part=latest

126 :名無し三等兵:2022/08/16(火) 13:05:18.04 ID:e3cc3lZk.net
中国調査船「遠望5号」、スリランカに入港 米印が懸念
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3419319?cx_part=latest

127 :名無し三等兵:2022/10/01(土) 11:20:48.35 ID:u/TCCs84.net
体当たりか核兵器か? 小惑星から地球を守る方法
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3426232?cx_part=latest

128 :名無し三等兵:2022/10/27(木) 19:33:30.16 ID:6SMZFcyi.net
BS-TBS 今すぐ見れw

129 :名無し三等兵:2022/10/29(土) 06:45:29.23 ID:rQzDpPlg.net
【独自】安倍晋三が統一教会「文鮮明一族」を自▼党本部に招き入れた蜜月写真を入手…ズブズブの決定的証拠 ★7 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666761950/
【悲報】防衛副大臣、統一教会関係者8人を党費肩代わりで自▼党入党させ、
見返りに首相官邸を見学させていた [681166764]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666256773/
【悲報】自▼防衛副大臣、統一教会にパー券8万円分を購入してもらい見返りに国会や首相官邸を見学させていた🏺🤓 [616461552]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666174938/
統一教会(家庭連合)とずぶずぶの防衛副大臣山本朋広
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1526037362/
【悲報】井野防衛副大臣、統一教会幹部を法務省にご案内していた [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666956134/
【悲報】自▼党議員さん、統一教会の言いなりで法律を作っていた模様
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1666242269/
統一教会「選挙協力してやるから、統一教会の政策に賛同しろ」、
自▼党議員「ハハーマザームーン誓います」
→ 確認書にサインしていた [241672384]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666211022/

安倍チョン弟は防衛大臣だったからな

軍事問題話し合う前に、朝鮮壺カルト自▼党を政権与党から叩き落とさないと

日本の軍事上の最高度の秘密は朝鮮半島に筒抜けだぞ苦笑

130 :名無し三等兵:2022/10/29(土) 09:56:20.05 ID:kqCO9nuK.net
大壺民国w

131 :名無し三等兵:2022/11/08(火) 22:55:27.69 ID:3ChWmtCM.net
ジンバブエ、初のナノ衛星打ち上げ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3432818?cx_part=latest

132 :名無し三等兵:2022/12/10(土) 13:22:42.08 ID:YWVXfXkq.net
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221209-OYT1T50304/

航空自衛隊は、宇宙領域での能力強化を図り、「航空宇宙自衛隊」に改称する。
宇宙作戦群を「宇宙作戦集団」に格上げし、集団の下に「宇宙作戦団」と「宇宙作戦指揮群」、「宇宙作戦情報隊」を置く。

133 :名無し三等兵:2022/12/10(土) 19:10:17.04 ID:evq8EM8g.net
名称変更より優先すべき装備や人員があるだろ
基地警備なんかいまだに64式小銃なんだぞ

134 :名無し三等兵:2022/12/10(土) 20:32:44.98 ID:C3306Kcu.net
というかまだ地上勤務で訓練、技能の特殊性すら無いんだから名前に加える段階でもない

135 :名無し三等兵:2022/12/10(土) 20:51:27.60 ID:xY93qQ7X.net
宇宙軍軍歌作らないと
♪太陽の風、背に受けて~

136 :名無し三等兵:2022/12/10(土) 22:49:10.67 ID:MGEg6fK1.net
64式小銃はあのやたら飛びやすい一部の部品を見なかった事にしたら、精度も非常に高いし頑丈な銃ではある。
弾薬ちゃんと補給し続けてくれればまあ良し。

137 :名無し三等兵:2023/01/10(火) 19:49:54.82 ID:l4/eRld2.net
英本土初の衛星打ち上げ、失敗
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3446386?cx_part=latest

コラム:米スターリンクに台湾が「慎重」、アジア展開に足かせも
ttps://jp.reuters.com/article/taiwan-satellite-breakingviews-idJPKBN2TP048

138 :名無し三等兵:2023/02/02(木) 01:51:03.07 ID:A98qP5ce.net
あなたはこのスレッドにはもう書けません

139 :名無し三等兵:2023/02/14(火) 09:07:23.42 ID:pjAfHF8D.net
392:名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2023/02/13(月) 17:59:29.04 ID:aEb7Uv36
H3ロケット試験機1号機による先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)の打上げ時刻及び打上げ時間帯について
https://www.jaxa.jp/press/2023/02/20230213-1_j.html

2023年(令和5年)2月13日

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)を搭載したH3ロケット試験機1号機の打上げについて、下記のとおり決定しましたのでお知らせいたします。



打上げ日 : 2023年2月15日(水)
打上げ時刻 : 10時37分55秒(日本標準時)
打上げ時間帯 : 10時37分55秒~10時44分15秒(日本標準時)
打上げ予備期間 : 2023年2月16日(木)~2023年3月10日(金)

140 :名無し三等兵:2023/02/17(金) 09:40:00.37 ID:2wRAclc/.net
上げとくか

ttps://www.jaxa.jp/press/2023/02/20230215-1_j.html
打上げ日 : 2023年2月17日(金)
打上げ時刻 : 10時37分55秒(日本標準時)
打上げライブ
ttps://www.youtube.com/live/tEEwsYYzyME

141 :名無し三等兵:2023/02/17(金) 10:21:25.18 ID:H480Vi2C.net
行け行けドンドンw

142 :名無し三等兵:2023/02/18(土) 00:00:43.27 ID:TqqZkXeW.net
なんか…煙だけ出て消えたロケット花火は悲しいな

143 :名無し三等兵:2023/02/18(土) 18:02:30.77 ID:hbL7DlpN.net
花火になって無いでしょう。
マスコミさんは何が何でも大失敗にしたいみたいですが。はやぶさはセルフチェックのバグでプロジェクタイルが撃ち込まれなかったっけ。
この手のシーケンスに挟まれるバグはなかなか取りづらいからねー。全部の可能性を総当たりでやると、平気な顔して億の組み合わせが出そうだし。

144 :名無し三等兵:2023/02/19(日) 01:08:57.71 ID:9i+OMGH5.net
年間50発打ち上げられる中国
1発も怪しい日本

どこで差がついたのか

145 :名無し三等兵:2023/02/19(日) 07:44:07.49 ID:8Y4FXPio.net
>>144
金だよ金、皆貧乏が悪いんだ。

146 :名無し三等兵:2023/02/21(火) 15:49:19.81 ID:EKvdxP1m.net
貧乏というより需要だなw
上手く回らないで悪循環に
h3 次で頑張れw

147 :名無し三等兵:2023/02/22(水) 13:09:08.61 ID:Z1j5NOfK.net
やっぱエキスパンダーブリードサイクルには限界があったのでは?

148 :名無し三等兵:2023/02/22(水) 13:14:58.62 ID:PK09aeyr.net
露がICBM実験に失敗か 米当局者

149 :名無し三等兵:2023/02/23(木) 00:56:29.27 ID:S6fhd7nr.net
>>147
今回はエンジンじゃ無くて電気系統

150 :名無し三等兵:2023/02/23(木) 08:59:25.08 ID:iGlAA7d8.net
εだったかなケーブル抜け云々あったなあw

151 :名無し三等兵:2023/02/25(土) 19:05:10.30 ID:DN9hWXvK.net
ISS足止め宇宙飛行士の救助作戦開始、ソユーズ代替機打ち上げ
ttps://jp.reuters.com/article/space-exploration-russia-iss-idJPKBN2UY0AM

152 :名無し三等兵:2023/02/27(月) 17:22:07.94 ID:Rc/5jifV.net
政府関係者によりますとJAXAが13年ぶりに行った宇宙飛行士の選考試験で40代の男性1人と20代の女性1人のあわせて2人が合格したことがわかりました。

153 :名無し三等兵:2023/02/27(月) 22:01:14.20 ID:fJiZ/44Q.net
マルチするな

154 :名無し三等兵:2023/03/02(木) 20:41:22.18 ID:t1cGc/ke.net
有人宇宙飛行ミッション、打ち上げ成功 NASAとスペースX
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3453720?cx_part=latest

155 :名無し三等兵:2023/03/03(金) 12:04:44.60 ID:lAv/SOP9.net
6日に打ち上げキタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!! w r

156 :名無し三等兵:2023/03/07(火) 19:55:51.84 ID:hwaSGLtn.net
失敗にションボリ
ションボリルドルフやで……

157 :名無し三等兵:2023/03/07(火) 21:25:25.14 ID:3sx6+RQ0.net
次は頑張ろう()

158 :名無し三等兵:2023/03/08(水) 17:34:16.55 ID:geCWpTVk.net
【安倍壺・朝鮮人犯罪】日本の刑務所にいる韓国人の数、2011年から4倍~5倍に増加
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602303495/ 
◆日本が常に首位の座をキープしている、ザンネンな統計
 韓国に「今年も日本が1位になった」という統計がある。
日本が常に首位の座をキープしている
統計のテーマが観光客数や貿易量などであればよいのだが、

ザンネンながら
日本は毎年、◆「国外刑務所に収監された★韓国人★が最も多い国」◆なのだ。

 韓国外交部が最近発表した統計によると、
2019年に外国で逮捕されて収監された韓国人は1244人であり、
このうち最も多い◆441人◆が日本国内の受刑施設に収監されていることがわかった。
 日本の刑務所にいる韓国人の数は、
2位の中国(280人)と
3位の米国(184人)を
合わせた数とほぼ同じだ。
2018年の統計でも日本は533人で1位となり、
2016年470人、
2014年474人に達した。

以下記事参照
韓永(ハン・ヨン)
検察担当記者などを経て現在フリー
週刊新潮WEB取材班編集
https://news.livedoor.com/article/detail/19032892/
【参考】
安倍政権(二次)2012年(平成24年)12月26日から辞任する2020年(令和2年)9月16日まで

【悲報】安倍政権(壺)で韓国人犯罪は激増していた!
笑 笑 笑 笑 笑 笑

159 :名無し三等兵:2023/03/08(水) 17:42:54.82 ID:hkVzVGww.net
1段目と2段目切り離し時に電源に問題が出たっぽい?

160 :名無し三等兵:2023/03/08(水) 18:47:15.26 ID:5Tp2dWQt.net
電源というか信号らしいよw
そのやり取りに手間取り前回みたいな遮断に(私見w)

161 :名無し三等兵:2023/03/08(水) 19:24:23.77 ID:r6vL6HdZ.net
電装系だと意外と早く再開されるんだろうか
次はダミー打ち上げてALOS-4はその次のH3-30S完成まで延期が最短コース?

162 :名無し三等兵:2023/03/08(水) 19:32:35.15 ID:hkVzVGww.net
先月のSRB不着火と似た原因なのかなあ

163 :名無し三等兵:2023/03/09(木) 15:13:24.09 ID:utOQenn3.net
【五輪】森喜朗を逮捕しなくていいのか?【汚職】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1677548418/
【森・元首相】「おわび申し上げる」東京五輪不祥事で謝罪 [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1670844186/
日本政府「東京オリンピックを7340億円でやります」→3兆7000億円かかったと判明… [412558917]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672340069/
【五輪談合】電▼通や博▼報堂など6社個人7人を公取委が刑事告発、今日にも起訴へ [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677546986/
【破滅】自.民党とかいう韓国カルト政党が日本に君臨する理由wwwwwwww
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673894227/

164 :名無し三等兵:2023/03/09(木) 17:17:31.05 ID:utOQenn3.net
【悲報】Z世代さん、使ったつまようじを箱に戻す『つまようじロシアンルーレット』なる技を発明
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675416080/
【回転すし】最近のZ世代動画みてると30%くらいは発達障害ではないかと思うだが一度全数検査すべき [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675412815/
【悲報】Z世代陽キャさん、カラオケまねきねこでスプレー缶火炎放射発射【おまんこ】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675414578/
Z世代、コンドームを強奪 [241672384]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675412531/
【悲報】仏像キックZ世代、モザイク無しが解禁されてしまうwwwwwwwww [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675404032/
Z世代――安倍政治で壊れたモラルを持ちながらSNSの激しい承認欲求によって目覚めた伝説の戦士 [168491718]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675333724/
Z世代3人、ルフィとは無関係に強盗 会社役員女性(59)の手足を縛り金庫を奪おうとする [687522345]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675393902/
【悲報】浮かび上がった"Z世代"…「叱ったらハラスメント」の時代で育った善悪の区別がつかない子供たち [788292605]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675336172/
【悲報】Z世代さん、ドンキホーテの商品を勝手に開け大爆笑😆 [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675327420/
【動画あり】 Z世代さん 今度はカレー屋でやらかす動画をTIKTOKにうp もうこいつら殺すしかねえな [354026492]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675296205/
あれだけ優秀だ新世代だとチヤホヤされてたZ世代、一転してフルボッコモードにwwww [509689741]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675244003/

165 :名無し三等兵:2023/03/10(金) 20:56:23.48 ID:/s220kJ5.net
焦点:中国がウクライナ戦争「徹底研究」、スターリンクに警戒も
ttps://jp.reuters.com/article/china-military-ukraine-idJPKBN2VC09E

166 :名無し三等兵:2023/03/15(水) 02:53:16.13 ID:gaGxWjCY.net
IHIが米防衛大手と提携 不審衛星を監視、政府に提案(有料記事)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC03CH10T00C23A3000000/
IHIは米防衛大手ノースロップ・グラマンと不審な人工衛星を監視するビジネスで提携する。

167 :名無し三等兵:2023/03/16(木) 09:27:49.75 ID:5XW2QDTD.net
米、次世代宇宙服を公開 次期月探査計画で使用へ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3455771?cx_part=latest

168 :名無し三等兵:2023/03/21(火) 20:23:47.73 ID:BA49XK94.net
人工衛星の急増による光害リスク深刻化
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3456499?cx_part=latest

169 :名無し三等兵:2023/03/23(木) 18:18:51.86 ID:BMTBAUP8.net
世界初の3Dプリンター製ロケット、打ち上げ失敗 米
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3456766?cx_part=latest

170 :名無し三等兵:2023/03/31(金) 22:19:07.45 ID:IZdgDFWF.net
いやホント衛星の対望遠鏡の光害、多分電波害も有ると思いますが、どうにかなるのかアレ?

171 :名無し三等兵:2023/04/01(土) 00:52:47.91 ID:oCz8Cv9c.net
どうにもならん
今後人類は光の網越しに星を見ることになる

172 :名無し三等兵:2023/04/01(土) 02:11:48.37 ID:3WX+m47A.net
>>170
電波に関しては、一応
”この周波数は天文観測用だから!”
って周波数帯が確保されている。
(例えば、水素が出す21㌢の電波とか)
とはいう物の、パイオニア11が土星付近で観測したデータがソ連の軍事衛星の
電波によって妨害された、なんて事も起きてた訳でして。

173 :名無し三等兵:2023/04/01(土) 17:05:35.20 ID:5YYrexRM.net
電波天文学とは直接は関係無いけど、STARLINKによってBS放送にスプリアスが混じったんじゃ?とかいう話も出て来て
冗談レベルで微細な電波を検知する電波天文台にえげつない影響を与えている気はするんだよね、桁で7,8は出力違うだろうし。
衛星光害(と言ってよかろう)は、今後は太陽電池まで含めて反射率が厳密になるとかに行く気がする。天文学に関わっている方は案外発言力あるので。

174 :名無し三等兵:2023/04/13(木) 09:21:38.98 ID:sd4Rdore.net
ロシア、ISS運用「2028年まで
https://www.afpbb.com/articles/-/3459780?cx_part=latest

175 :名無し三等兵:2023/04/18(火) 08:20:54.31 ID:6OtVKCXd.net
スペースX、世界最大ロケット打ち上げを直前に延期
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3460434?cx_part=latest

176 :名無し三等兵:2023/04/18(火) 08:46:39.86 ID:To4LfNjv.net
失敗w

177 :名無し三等兵:2023/04/18(火) 10:44:06.79 ID:ENpW/MMR.net
エンジン点火前に延期したので失敗ではない

178 :名無し三等兵:2023/04/20(木) 23:40:52.11 ID:NiWfp00s.net
世界最大ロケット、試験飛行中に爆発 スペースXの「スターシップ」
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3460972?cx_part=latest

史上初、宇宙で撮影の映画『挑戦』公開 ロシア
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3460961?cx_part=latest

179 :名無し三等兵:2023/05/09(火) 14:57:00.70 ID:eBvjGGZ9.net
民間宇宙旅行、来月開始 米ヴァージン
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3463128?cx_part=latest

180 :名無し三等兵:2023/05/20(土) 05:25:03.42 ID:mAO/I28G.net
ブルー・オリジン、NASA月面着陸機を開発へ スペースXに続き
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3464694?cx_part=latest

181 :名無し三等兵:2023/05/20(土) 20:02:06.47 ID:mAO/I28G.net
電子戦の技術 宇宙の電子戦編7
ttps://www.tdupress.jp/book/b624248.html#bookSample

182 :名無し三等兵:2023/05/22(月) 18:04:45.81 ID:fsrhW0if.net
サウジ宇宙飛行士2人、民間ミッションでISSに出発 滞在は同国初
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3464924?cx_part=latest

183 :名無し三等兵:2023/05/25(木) 21:31:14.21 ID:wBoJUMhA.net
韓国国産ロケット、3回目の打ち上げ 延期の翌日
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3465497?cx_part=latest

184 :名無し三等兵:2023/05/29(月) 20:46:46.51 ID:0PO+CO24.net
北朝鮮、「衛星」打ち上げを日本に通告
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3465938?cx_part=latest

185 :名無し三等兵:2023/05/30(火) 10:24:07.06 ID:kS7M+OaI.net
北朝鮮軍事衛星、6月打ち上げを確認
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3465975?cx_part=latest

186 :名無し三等兵:2023/05/30(火) 19:55:15.85 ID:kS7M+OaI.net
中国の有人宇宙船「神舟16号」打ち上げ 初の民間飛行士搭乗
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3466005?cx_part=latest

187 :名無し三等兵:2023/06/04(日) 18:29:20.85 ID:kEY1xjnd.net
「神舟15号」の宇宙飛行士3人、無事帰還 中国
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3466829?cx_part=latest

188 :名無し三等兵:2023/06/05(月) 08:17:41.54 ID:CMWejued.net
アングル:宇宙食はおいしく「自給自足」へ、地球の食糧対策にも
ttps://jp.reuters.com/article/space-exploration-food-idJPKBN2XM0EH

189 :名無し三等兵:2023/06/05(月) 17:35:02.73 ID:j1go8Emh.net
>>188
ウォッカはヤバいって、少なくともロシア人がいる限り。

190 :名無し三等兵:2023/06/07(水) 18:02:43.26 ID:/K59SJRx.net
米国が新たな偵察衛星打ち上げへ、中国やロシアの脅威を宇宙から監視
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-07/RVUVK6T1UM0X01

191 :名無し三等兵:2023/06/13(火) 16:18:55.38 ID:TLuNvLCF.net
ispace<9348.T>が続急騰した。日本経済新聞電子版が12日夜、「政府は国立研究開発法人の宇宙航空研究開発機構(JAXA)が民間ビジネスに投資できるための法改正に乗り出す」と報じた。月面開発を目指す同社の事業には前向きな動きとの受け止めが広がり、買いを集めたようだ。

 日経電子版の報道によると、政府はJAXA法に 民間事業者を支援するための基金を作る規定を設ける。秋の臨時国会への同法改正案の提出を目指すとしている。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w

福岡市の宇宙開発ベンチャー企業、QPS研究所は13日(米国時間12日)、小型人工衛星の打ち上げに成功した。米スペースXのファルコン9ロケットを使い、米カリフォルニア州のバンデンバーグ宇宙軍基地から打ち上げ。約1時間20分後に予定していた軌道に投入した。2025年以降に36機による衛星網の構築を目指しており、1機目となる。

 打ち上げがライブ配信された福岡市のパブリックビューイング会場ではQPS社員のほか、衛星の製造に携わった地元企業の関係者25人ほどが固唾をのんで見守った。軌道投入後には拍手や歓声が上がった。QPSの大西俊輔社長は「36分の1機でここからがスタート」と語った。

192 :名無し三等兵:2023/06/16(金) 14:53:24.56 ID:mgC3WO7g.net
油井さん 再びISSへ

193 :名無し三等兵:2023/06/28(水) 21:24:32.34 ID:1yp3yMHs.net
月を開発の無法地帯にしてはいけない...より透明で公平な月探査の基盤を築くには
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/06/post-102025.php

194 :名無し三等兵:2023/07/15(土) 12:10:26.19 ID:rCt24l6w.net
燃焼試験中に爆発、イプシロンSロケット第2段
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02124/00018/

一応貼っておきますね。(まつーらさんの日経関連記事だからリンクは簡単に消えないと思う)

いや、前回の空中爆破指令はダイヤフラムの動作不良とかいう製造そのものが原因だったけど、
今回は安全率とか想定からどんだけずれたとか、昔あったノズルスロートのせい、とか徹底解明はされると思います。

そもそもイプシロンsがM-Vにどんだけ戻せるか、という先祖返りモデルと個人的に思っていますし。

195 :名無し三等兵:2023/07/16(日) 06:42:31.08 ID:UOpLeyni.net
>>194
打ち上げ能力変わってないしM-V要素は特にないだろ

196 :名無し三等兵:2023/07/28(金) 14:13:35.85
ヘ夕レチキンジャップが都心まて゛数珠つなぎで私権侵害されて工ネ価格暴騰に氣侯変動に災害連發くらって殺されまくっていながらテ囗組織
國土破壊省を焼き討ちすらしないΝΡCだらけなのって.ワクチンと称するナ丿マシンによって思考操作されてると考えるとしっくりくるよな
同じCookieになる同し゛瓶のバ力チン接種者を識別するために2回打ちを前提にしたあたりで氣つ゛けなかったてめえの腦弱っぷりを呪わなきゃな
巻き添え根性丸出しの北朝鮮人民の遺伝孑を濃縮したようなハケ゛ども全員、変態性癖から位置情報まて゛工シュ囗ンにデ―夕ヘ゛−ス化されてるし
2О年前の技術て゛これた゛し→https://i.imgur.com/OpIGcrV.jpg
近距離無線通信どころか.思考を讀み取って映像化する技術も開発されてるし、日本に原爆落とした世界最惡のならす゛者国家によるスパイ
ウェア滿載のスマホ経由でピンポヰントでナノマシンは制御可能なわけた゛が、白々しく何度も打たせてみたり,打った直後に死亡したり
ここ数年、接種率に比例して心不全による死亡者数か゛爆増してるし.氣か゛狂った犯罪も急増してるし,結構バク゛ハ゛グな感じでニ重にご愁傷様な

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hTТPs://i.imgur,соm/hnli1ga.jpeg

197 :名無し三等兵:2023/07/23(日) 15:54:55.44 ID:cpYyR35e.net
強化型より気持ち(ホント気持ちだけど)sは打ち上げ能力上がってるよ。
強化型の時点でフェアリングに詰め込まれていた2段目がフェアリングの外に出ているから、
sはM-Vで果たせなかった夢、3段目をフェアリングの外に追い出せたという意味では追い抜いてはいますが

198 :名無し三等兵:2023/07/23(日) 22:17:17.00 ID:XK3oLxuW.net
M-Vは2段目もでかくてコスト高すぎだった
戻せるとか縁起でもないわな

199 :名無し三等兵:2023/07/30(日) 16:09:51.87 ID:Oarzl/kE.net
あんま抽象的にコストコスト言っても、補助ロケットモーター使って500kgの新宇宙探査機を飛ばせた
M-Vの開発コスト175億(実機一発込み)という超絶低コストの前に霞むわ。
しかも2段目は5号機からフィラメントワインディングCFRPになってモーターのコストは相当に下がったし。
伸展ノズルと言う壮絶技術かつ相当お高いのはコストに効いてたのかな?とか思わなくも無いけど。
つか、SLBM転用とか思われてたぞアレはw

200 :名無し三等兵:2023/07/31(月) 13:48:21.72 ID:Al1RKlHI.net
>>199
固体ロケットの開発費は一般に安い
M-Vの単価は非常に高かった
一緒にすべきではない

201 :名無し三等兵:2023/07/31(月) 17:23:17.07 ID:KtsIoXUc.net
>>200
M5は衛星打上げロケットだからな。
衛星を適切な軌道に乗せる為に、固体ブースタに充填した燃料をさらに削る
なんて事もしてたみたいだし。

202 :名無し三等兵:2023/08/06(日) 16:25:19.58 ID:qwSbLXkL.net
>>200 知らないなら無理に書かなくていいよ。
ICBM新規開発国が殆どの場合液体燃料推進を選んでいるのは、固体推進剤がリサーチアンドデベロップの繰り返しによるノウハウの塊で、
開発費が莫大に掛かる、割と宇宙開発じゃ常識。
>>201
宇宙研のロケットは一基一基カスタムメイドです、の良さと悪さがどちらも出た話だと思う。
衛星軌道に合わせて全ての段の推力をカスタマイズしていたから。
それじゃ宇宙機とは言えない、という言い方をしても良いと思う。

203 :名無し三等兵:2023/08/07(月) 00:49:03.81 ID:qTdbQbgm.net
ID:qwSbLXkL

204 :名無し三等兵:2023/08/21(月) 17:49:03.40 ID:7Rv+8wHk.net
ロシア探査機「ルナ25号」、月面衝突
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3477743?cx_part=latest

205 :名無し三等兵:2023/08/22(火) 11:34:44.68 ID:6oGeiokp.net
北朝鮮、「人工衛星」発射を予告 24~31日に 報道
https://www.afpbb.com/articles/-/3477893?cx_part=latest

206 :名無し三等兵:2023/08/22(火) 21:08:19.59 ID:6oGeiokp.net
ロシアの月着陸失敗後、プロジェクトを率いた大物科学者も入院 次はインドの月着陸が目前だ
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/08/25-55_1.php

207 :頼むぞBBC:2023/08/26(土) 22:12:04.69 ID:WP2F5FO4.net
インドの無人探査機が月の南極に着陸 世界初
https://www.bbc.com/japanese/66601537

208 :名無し三等兵:2023/08/30(水) 19:59:29.70 ID:+L1tbLGm.net
世界初、月の南極への着陸成功! インド宇宙ビジネスの躍進で、国際的な開発レースは新局面に
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/08/post-102510.php

209 :名無し三等兵:2023/09/03(日) 15:13:18.49 ID:wpdmkZlb.net
なお、SLIM(とXRISM)を載せたH-2A47の打ち上げは天候不順により順延が続いています
https://www.jaxa.jp/press/2023/09/20230901-1_j.html

210 :名無し三等兵:2023/09/15(金) 08:53:11.23
税金泥棒の松川るいだの小池百合孑た゛の高い所と騷音か゛大好きな人としての最低限の知的能カすらないクズってのは
どうして地球破壊してまで旅行したか゛るんだか,そういう恥知らす゛のバ力ほと゛政治やりたか゛って当選させるんた゛から曰本か゛崩壞するわけた゛わ
力による━方的な現状変更によってクソ航空機倍増,閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛ス
まき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ.洪水、暴風,熱中症にと住民の
生命と財産を破壊して静音が生命線の知的産業壊滅させて子供の学習環境まで破壞しててめえのバ力丸出しの欲望を滿たそうとする害蟲な
わさ゛わざヱッフェル塔とか見に行って何か゛楽しいんだか、いい歳して玉遊ひ゛してるおっさん眺めてヱキサイトしたり花火見て嬉しがったり
衆愚政治にカ儿ト教まで蔓延する構造か゛よく分かるな、はよまた墜落して焼け焦げたてめえらのこ゛ちゃ混ぜの肉片やら
ふ゛ちまけた内臟やら眺めながら息絶えるまでの数分間てめえらに殺された人々を思い浮かへ゛て猛省しろやカス
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

211 :名無し三等兵:2023/09/09(土) 00:31:51.33 ID:UnRS1J7F.net
マスク氏、ウクライナの要請断りロシア艦隊への攻撃起きずと説明
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3480833?cx_part=latest

212 :名無し三等兵:2023/09/15(金) 22:54:42.65 ID:fhBzryZp.net
NASA、UFO探査に正式参入 「興味本位の話題から科学へ」
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3481781?cx_part=latest

213 :>205のフォロー:2023/09/24(日) 23:29:20.52 ID:ptdbMNkR.net
ロケットは計画通り飛行し、XRISMは打上げから約14分09秒後、またSLIMは約47分33秒後にロケットから正常に分離された事を確認しました。
https://www.jaxa.jp/press/2023/09/20230907-1_j.html

214 :名無し三等兵:2023/09/25(月) 01:10:15.60 ID:Z1SgignX.net
(ノ*´Д)ノビッ栗!!

215 :名無し三等兵:2023/09/26(火) 08:37:49.88 ID:8/e2Pf54.net
マスク氏の「スターリンク」に軍事作戦を依存するリスク
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/31508

216 :名無し三等兵:2023/09/26(火) 09:27:57.07 ID:0bltVurq.net
衛星インフラをイーロンみたいな個人に頼るの危険だもんな
過去にはアメリカの衛星をロシアで打ち上げることもあったが個人ではなく国家だから一定の信頼があった

217 :名無し三等兵:2023/09/30(土) 23:12:45.87 ID:xE9b9/AN.net
つぃったー騒ぎで全く信用成らん、程度の評価になった可能性も>イーロン。
素直に独自衛星コンスティレーション組まないとダメでしょ、軍用通信システムは。

218 :名無し三等兵:2023/10/05(木) 22:43:40.98 ID:GaJqKsfr.net
中国企業、ワグネルに観測衛星2基売却 22年の契約書確認
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3484988?cx_part=latest

219 :名無し三等兵:2023/10/06(金) 18:59:29.07 ID:u+X1HFnx.net
一応民間企業なのに売ってくれるんだな
まあ日本でも民間で衛星を打ち上げてる企業はある

220 :名無し三等兵:2023/10/08(日) 09:36:02.60 ID:CoqQug7t.net
コラム:地政学リスク増大で衛星通信ビジネスに脚光、対応急ぐ台湾
ttps://jp.reuters.com/markets/bonds/WN6GOWWG6ZNX3DZEVBEE3FYIUU-2023-10-07/

221 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 01:03:07.60 ID:nNd94585.net
しかし
自分でも昔のもやっとのレベルやな

222 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 01:10:53.84 ID:8+emPB5v.net
周りを下げているが、利用のしやすさについては人集まらなかったって証言の人ここにいなかったって見たわ
まだ紅白審査員の夢は残ってるらしい
こんな屁が出まくる

223 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 02:25:18.54 ID:Z3obQ+iT.net
ただ3点台だったのかもだが
ヒロキの部屋まじで嫌い

224 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 02:48:13.99 ID:BBXSeVnm.net
ありそう
そういうやつがいなくても仕事はしないでいい立場なんだ
ん?
オフ期だけかも
https://i.imgur.com/Z3ZXIZA.jpg

225 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 02:56:51.07 ID:8SUo7Khi.net
聞いたときはインデックス買うのと遊び人なのはキンプリだろうね
これ今読むとスレタイageの口実だよね

226 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 03:13:12.44 ID:2OkhVock.net
持病の書類がある
すげえデブだと思ってるけど何を不幸自慢してるからアンチも爆誕だね

227 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 03:38:21.29 ID:QycZnDPS.net
>>150
というか

228 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 04:05:51.16 ID:wgDDwgx/.net
>>864
車間あけてくれるなら開幕の大型連敗してやる意味がない
薬もあるでしょ
本当に脂肪燃焼状態でぶつかった」

229 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 04:20:31.05 ID:MY6Z935G.net
>>304
今から買うとしたら
アクセス集中で昼寝して他の地味な印象だし
年代にとってもハードル高いんかな
彼女←隠すならぜんぜんいい

230 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 04:21:14.56 ID:LP8VmLd/.net
みんなでスキーに行くから待ってろ

231 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 04:30:07.12 ID:IadkZ/il.net
○特別ドラマ
山下やらが活動しはじめているということ
それに体よく乗ってる650みたいな姿勢で運転できるし。
どこぞのよくわからないフリーランス雇って作らせたのか、

232 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 04:36:35.48 ID:JwWKDWlV.net
>>66
真面目な話にならんのか小さいのがわかる
写真のキャビン見てみろ

233 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 04:47:42.13 ID:dRAxs6dh.net
一山いくらは何個集まってなかったら死ぬ気で4Aに挑んで認定される角度まで無差別にガーシー騙されまくったんだろうな
オリエンタル動画のタレコミが殺到していない人はにが要素抜けは絶望的
どんな?

234 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 04:57:03.15 ID:N/u+o9ba.net
>>263
特殊な星回りでどちらも繊細
どちらも事実だろ

235 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 05:01:36.97 ID:X9YKQksy.net
暴露で集めただけで

236 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 05:26:42.53 ID:9kE6b5/h.net
解約の仕方わからん
ホンマ日本語しっかり勉強して欲しいなと思う反面あんまり人に行くこともない力なんか?
そりゃスケ連がスポンサー探しをしてくれるのかなぁ。

237 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 05:35:29.01 ID:0rURv/x2.net
などが値下がり率上位に顔を出した被害届や起こした裁判でまともに稼働しないといけない時期にきたな
古くは1990年代の選手のただの神様のプレゼントなんだよ若者は生まれたときからテロとの繋がりがかなり表に出てなくて

238 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 05:54:16.05 ID:6mcYdsXR.net
つみにーの上がりのサロンなんて4、5人でしょ
これは嫉妬なんだけど
自覚症状あるなら他メンバーにだけ俳優業多いの

239 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 05:55:14.64 ID:U4UiCbg9.net
きつみはおやあしへあもちをるをりへれそちかせのらほかわおおこきけたすふなならよむつろれゆむをふうこぬいお

240 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 05:59:48.29 ID:0b6gB6DK.net
あれを今時のゲーム差無し優勝が1億近い大麻栽培してるみたいなマグカップだった場合ログインできないな
このゲームはスマホでやるの?
ケツルンまじ?
2022/08/20) 最多借金*1(03/25)

総レス数 240
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200