2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【89式】戦後国産小火器総合 42【64式】

1 :名無し三等兵 :2021/04/06(火) 19:30:11.37 ID:/6+DWnDN0.net
戦後の国産小火器全般について語るスレです。

・20式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 854mm (銃床最小 783mm)
銃身長 : 330mm
重量 : 約3.5kg
作動方式 : ガス圧利用

・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ロングストロークピストン)ロータリーボルト式

・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ショートストロークピストン)ティルトボルト式衝撃式

次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします。
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。

前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 41【64式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576220250/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し三等兵 :2021/04/06(火) 19:53:54.50 ID:fYAvDq0yr.net
待望のワッチョイ乙

3 :名無し三等兵 :2021/04/06(火) 20:16:23.86 ID:Vyo2pwgtM.net
今年もまた64式を撃ちに行く季節がやってきた

4 :名無し三等兵 :2021/04/06(火) 20:21:03.92 ID:/6+DWnDN0.net
スレタイ【20式】【89式】にすればよかった

5 :名無し三等兵 :2021/04/07(水) 18:21:06.07 ID:cU6E6CDza.net
>>1
https://i.imgur.com/w1QX1sj.gif

6 :名無し三等兵 :2021/04/09(金) 00:06:11.47 ID:pX4N0jn30.net
注目すべき新型小火器(軽火器)一覧!(S向けを除く)
・20式
・SFP9
・GLX160
・住友製新機関銃
・海自のHK製多用途機関銃
・対人狙撃銃(中距離域用)
・豊和のシャーシ手動狙撃銃意匠登録
・小型多用途弾発射システム
・コマンドウモーター
・84mm無反動砲B

加筆求む!!

7 :名無し三等兵 :2021/04/09(金) 07:41:37.13 ID:/LZbqfHL0.net
>>6
・住友製新機関銃

絶対やめろ。あの性根が腐った企業は矯正不可能だ。

8 :名無し三等兵 :2021/04/09(金) 09:55:39.91 ID:SHORx3SL0.net
ソース元が某氏なんだけど
住友が機関銃ビジネスから撤退するかも?
だってそ。

9 :名無し三等兵 :2021/04/09(金) 11:11:27.39 ID:r9QkiHiFd.net
それは正に吉報だな。とは言え住友も陸自に付き合わされた被害者だと言えるかもしれない。
それに海自の感覚が国民と乖離してないことが分かったのも吉報と言える。

10 :名無し三等兵 :2021/04/09(金) 11:12:31.13 ID:tNyY9/HUM.net
やったぜ
豊和に事業譲渡しろ

11 :名無し三等兵 :2021/04/09(金) 11:31:02.01 ID:r9QkiHiFd.net
再開発で公園付のマンションになれば工場があるよりもよっぽど地方や将来のためになるな。

12 :名無し三等兵 :2021/04/09(金) 11:41:21.20 ID:LcvtRIBgM.net
小火器は豊和だけで良いだろ

13 :名無し三等兵 :2021/04/09(金) 11:50:51.72 ID:C2AmalVB0.net
>>12
64式開発でのエピを聞くと62式を豊和にやらせたらまともな機関銃になってたと思うわ。

14 :名無し三等兵 :2021/04/09(金) 13:10:33.00 ID:L2PXlZES0.net
KY氏のブログの73式の記事の末尾かね

15 :名無し三等兵 :2021/04/09(金) 14:35:17.66 ID:PAqqojK9a.net
>>13
64式小銃も色々と残念な所あるから
仮に62式機関銃を豊和が作ったところで似たようなものになってたんでない?

でも、まあ、豊和は、狩猟ライフルのノウハウを海外市場で鍛えて現状うまくいったから
20式小銃も輸出して色々と勉強すれば軍用ライフルメーカーとして名を連ねるかもね

16 :名無し三等兵 :2021/04/10(土) 12:56:38.09 ID:QeyYeRCS0.net
アメリカ海兵隊
ライフルマンズグリード
これこそ我が銃
我が銃は最良の友
それは我が命

17 :名無し三等兵 :2021/04/10(土) 13:33:17.41 ID:IplvYGZ90.net
>>10
ミロクという手もある

18 :名無し三等兵 :2021/04/10(土) 16:24:28.54 ID:PNlqiZ4T0.net
JSW製の試作20mm機関砲どうなったんだろうね

19 :名無し三等兵 :2021/04/10(土) 21:03:04.97 ID:q7P+Uzk00.net
>>16
手入れは完ぺきさ
すべて-
磨き上げた
きれいだよ
ボルトの滑りも完ぺき
いい感じ
全部ピカピカ
油も十分
君の動き きれいだ
最高だぜ シャーリーン

20 :名無し三等兵 :2021/04/11(日) 16:28:34.73 ID:TK14VfS8a.net
国産火器に関して言えば今後はほぼ
輸入なるんやないの?という噂
20Rもこれきりという噂がチラホラ
豊和さん84RR(B)のライセンスの件で相当嫌がったみたいやから(結果的ライセンスしてへんけど)
81Mや120RTに関しても今後どうなるか不明みたいな噂を
便所の落書き書いとくで

21 :名無し三等兵 :2021/04/11(日) 16:51:54.89 ID:7KI/GrD5d.net
そう言うのは別に悪いことでは無いよ。
国産から輸入になるというのは素晴らしい事なんですからね。

22 :名無し三等兵 :2021/04/11(日) 16:52:48.13 ID:7KI/GrD5d.net
住友も手を引けば被害者として擁護する余地もあるし、豊和も1ロットだけ生産して手を引くというなら許される余地はある。

23 :名無し三等兵 :2021/04/11(日) 19:02:34.67 ID:uXPaFo3v0.net
ライン維持できなくなるほど日本に余裕が無くなればな
清谷みたいな無責任な噂連呼されても困る

24 :マリンコさん :2021/04/11(日) 20:15:16.51 ID:wlp5ZBqc0.net
>>1 乙 ( ・∀・)っ旦~~~

なんでもかんでも輸入すればいいという論は度々度々度々目にするが、
納期厳守・メーカー修理が我が方を最優先・彼方の国情が変化しても納入に変更なし ってわけにするのは難しいよね
スティンガー(小型の地対空ミサイル)を日本の自衛隊で使っていたこともあるが、数年後には91式携SAMという類似の国産品に切り替えた前例もある。
5年後10年後には、供給元の国が、こっちから見たら知ったこっちゃねえって戦争していて外国への輸出は間に合いません自分でなんとかしてーって状況かもしれないし、
ものすごい不況に見舞われ経済が混乱しているかもしれないし、疫病や震災でそれどころじゃないかもしれないし、
銃規制がメチャクッチャになって、「11発以上装填できるマガジンは輸出禁止、軍・治安機関用も同様」「マガジンの脱着には工具を2個以上要すること」「フルオート禁止」ってことになってるかもしれないし、
歩兵銃も、例えば新しい仕組みで有効射程600mだったり、C4I(通信や指揮の機械)の機能を組み込んだり、射撃を制御する装置が付いてたりだと、秘密なので輸出できませんってなりかねない。
あと何でもかんでも輸入に切り替えたら、国内産業に影響が出て、収入減ったり失業する人も出るよね。国民の財産と安全を守る仕事(笑)

25 :マリンコさん :2021/04/11(日) 20:17:06.87 ID:wlp5ZBqc0.net
あと、もし仮に、アメリカから輸入と考えたら、
・前が出っ張ってて左ハンドルのトラックの見通しが悪いせいで交通事故が発生し、小学生がドンバキバキブジュブジュっと轢かれてしまったら問題である
・そういえばアメリカってパジェロ相当のクルマあったっけ?
・小銃のセレクタの英語が読めず(特殊部隊や潜水艦とは違い、いろんな人が使うことを想定しなければならない)、
パニックりながら操作して間違えてFULLに入れてて暴発させ、仲間を生涯戦闘不能にしていしまいましたってことがあったら、どうすんの(H&Kはそれも考えて輸出銃はアイコンが描いてある)
・10式戦車の代わりは、ダイエットして細くして、装填手の代わりにヒト型ロボットが弾を込める、改造したエイブラムスを特注すればいいだけだよね〜
・MRIレーションは味付けが濃く重いので、口に合わない人は合わないが、士気が下がったり、被災地で配って文句言われたらどうするんかな?
・灰色のピクセルパターンの迷彩服に合わせて日本の植生を変更しなくちゃいけないし、その次は黄色い斑点模様に合わせないといけないから、何億円かかるんだろうね〜
・軍事研究誌によると、アメリカの軍艦や戦闘機にも日本製の部品が入ってるらしいが、アメリカなら当然もっといいもの造れるよね〜
・あとアメリカの防衛産業やFMSも、自動販売機じゃない、ナメんな

26 :名無し三等兵 :2021/04/11(日) 20:18:13.51 ID:YyFJWy7B0.net
91式が出来るまでのつなぎとして買ったみたいなこと装備年鑑には書いてあったような、スティンガー

27 :マリンコさん :2021/04/11(日) 20:19:44.33 ID:wlp5ZBqc0.net
と、ここまで書いたが、
もし銃刀法改正されて緩くなったら、
20式小銃じゃなくStyer AUG A3を買う(笑)

28 :マリンコさん :2021/04/11(日) 20:22:00.66 ID:wlp5ZBqc0.net
>>26
スティンガーとか、イージス・アショアとか、
相当品が自国製になくて、開発に何年もかかる見込みだと、とりあえず輸入がいいですな
(ただし売ってもらえるなら)

29 :名無し三等兵 :2021/04/11(日) 21:27:01.15 ID:5n4Ur6tJ0.net
小火器程度なら売り手はいくらでも居るから国産にこだわる理由が良くわからない

30 :名無し三等兵 :2021/04/11(日) 21:45:03.08 ID:SILhwzAL0.net
M4クローン作って民間市場にも打って出ればよくね?

31 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 02:54:01.61 ID:rIlgKjl6M.net
ガス圧式で、M-lockと伸縮式ストックのカービンか?

32 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 02:54:57.04 ID:u+iabszp0.net
>>29
海外から小銃を輸入しようとしたとしよう。

欠陥あっても自力で改修できず、部品調達にも時間が掛かる。
製造メーカーが倒産したり、ライン閉じるかもしれない。

対中戦争前夜になってから追加注文しようとしても、中国の脅しで輸入止まったらどうする?
あるいは製造国でも戦争準備が始まって輸出出来ないかもしれない。

まして戦争始まったらまともに輸入なんて出来る訳もない。

それでいて、M4やAKの様な極一部の銃以外は別に安くもない。

33 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 07:50:14.54 ID:aKQq6r5Ya.net
>>32
自国で生産してても欠陥を改修しようとしてないけどw

34 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 10:46:05.95 ID:AC1q5WL10.net
心配しないでもアメリカが世界の警察を辞めて日本は軍備拡張せざるを得ないから、自国開発設計・生産しても十分元が取れる世の中になる

35 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 12:58:58.36 ID:Qk5Y+bVMd.net
>>34
ならないよ 自衛隊の調達ペースだと単価30万は一向に下がらない
2040年でも89式を更新しきれてないよ

36 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 13:09:53.30 ID:u+iabszp0.net
輸入しても中古か、ウクライナからAK輸入とかのウルトラCでもやらん限り25〜30万にしかならんだろう

37 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 13:27:25.08 ID:bCMOkhGsx.net
>>32
輸入→1丁5万円
国産→1丁35万円

輸入の場合は故障したら廃棄
ライフルみたいなローテクはそれで良い

ハイテクのみ国産すれば良い

38 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 13:44:19.28 ID:u+iabszp0.net
何度も言われてるが、本国納入価格では買えない。

それからM4の5万は単品価格で、セット価格は10万程度。
そこから予備部品、メンテナンス機器、輸送費、代理店利益、商社の取り分、サポート費用、小口故の割高価格を積み増すと20万超える。

そしてそれで買えるのは旧式化したM4ってそれこそ無駄金だよ

39 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 14:08:40.01 ID:gnmL37RO0.net
どんだけ頭悪ければこういう計算になるのか。
輸送費なんて現代のコンテナ船使えば安いし、何より代理店経由とかいう発送が失笑もの。
しかもAR15の予備パーツなんて今じゃ何処でも作れる様なもんだし、あのタイですらショートストロークガスピストンのAR15を作れる。
あとメンテナンス機器って何すか(笑)。

40 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 14:39:09.66 ID:u+iabszp0.net
人に頭悪いとかいうなら、
もちろん正確な計算出せるんだよね?

ぜひ出してくれ。

41 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 14:56:00.05 ID:Qk5Y+bVMd.net
米軍向けは600ドル前後。コンテナで足りるだろうな
今はミニミと同じFNハースタルが米軍向けも卸してるから、機関銃とまとめて更新できるね。
アメリカ→日本の40フィートコンテナの輸送費って5〜60万ぐらいだっけな
89式2丁分かな

42 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 14:59:20.09 ID:STVBHDGBa.net
実際の見積もりだと海外製は20式より高い見積もりになったそうだけど、どういう内訳なんだろうな

というかそもそも89式や20式における見積もりの内訳すらわからんけど

43 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 15:02:27.07 ID:Qk5Y+bVMd.net
そういやパーソルが3億で改良を受注した接触アプリCOCOAは中抜きされまくって終いには3億のバグになったな
こうやってピンはねされているんだろうな、89式の30万円も。
一般企業なら見積もり出したヤツはクビキリ案件なんだけど公務員だからそこはスルー

44 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 15:23:36.23 ID:gnmL37RO0.net
頭悪い奴には何言っても通じないからなぁ。
メンテナンス機器って何すか(笑)。
しかもサポートとか商社を通じての取引とか意味が不明。
発達障害の低学歴低収入だから恐らく現実を理解できてない。

45 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 15:47:41.46 ID:u+iabszp0.net
はぁさいでっか。

46 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 15:52:05.53 ID:BGHfPFpy0.net
また二言目にはアホだ馬鹿だと口汚く他人を口撃する輩か

47 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 17:10:41.81 ID:L4QyPfgp0.net
>>42そりゃ89や20と同じ条件での見積りだろ。大体素の海外の調達価格の情報でもスカーは20式よりも高い。

48 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 17:26:48.63 ID:Lio2xqOxd.net
案の定ソース無し。

49 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 17:52:43.75 ID:L4QyPfgp0.net
以前のスレで出てたじゃないか。

50 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 18:26:04.11 ID:DELhdbth0.net
キヨが高い不良品の国産小銃でなく安くて高性能なSCARを買えとかいって何度も論破されてたのにな。

51 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 19:45:56.33 ID:gnmL37RO0.net
また発達障害が発狂してら(笑)。
総意はHK416採用だから。

52 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 19:46:56.59 ID:u+iabszp0.net
釣り師なのか真性なのか
それが問題だ

53 :マリンコさん :2021/04/12(月) 20:01:25.87 ID:tb0rKqIN0.net
ドゥ素ッ人ッの想像だが、
・銃身を交換するさいに、照準の真ん中に中るように調整する金具(ゼロインという意味ではない)
・薬室や銃腔やレシーバ内部の摩耗を検査する道具 これらが専用工具ではなかろうか
・それとも、銃腔や薬室にノギッスを入れて測ればいいのかな??
・商社や軍需メーカを通さなければ、結局調達の仕方を知っている人員を雇わなければならなくなる
・AR15だからって、どこでもが作った部品では保証がない、メーカの保証があり且つ使う側も検証が必要
・SCARよりはせめてFNACを引き合いに出そう、防衛省がトライアルした物がSCARだった方も疑問だが

>>24
「独立型ピストルグリップは輸出禁止」「過度の命中精度を有する銃も禁止」と書き忘れていた

>>30
寝てたら夢を見たんだが、
M4系の銃のセレクタが「ア・タ・レ」になっているものがどこかの武器の見本市に出ていた

>>32
外国企業が被災(疫病ハリケーン台風地震等)しても、外国の政府が予め内政干渉して防災対策することはできない。
調達先の国が戦争になりそうでも、内政干渉してやめさせることはできない。
また、戦力に影響あるレベルで不自然に納期遅れが発生したり、納品された装備品に盗聴器や自爆装置が仕組まれていた場合(小銃ならストックやグリップに毒を塗布)
国内企業なら主権の発動として警察や情報機関の調査を入れることができるが、外国企業にスパイを送って調査したら、良くてもそのスパイが突然交通事故や病気で死亡、または何者かに銃殺されるも『自殺』扱いだったりいつまで経っても『未解決事件』

54 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 20:22:52.18 ID:QcbOBQZQd.net
HK416やSCARよかM4で良いだろ
安いし国内製造もできる
つか、高いからと言って89式より弾の威力が上がるって訳じゃねーし

55 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 20:26:11.46 ID:gDPXqjYw0.net
>>54
そこらの隊員になら確かにM4で十分だな
どうしても命中精度に拘るなら選抜射手にそれなりの銃を与えれば良いし

56 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 20:55:21.89 ID:bCMOkhGsx.net
>>50
SCARは特殊部隊向けだろ

57 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 22:29:50.98 ID:2WoYOE830.net
他の銃は知らんがHK416に関してはH&K社
からの予備パーツ供給が遅いって不満が
オーストラリアと韓国の特殊部隊から出て
いて、それが理由でオーストラリアのコマンド
連隊は使用をやめてしまったから輸入での
調達は不安があるな。
フランスみたいに隣国からの輸入なら問題な
いのかもしれないけどね。

58 :名無し三等兵 :2021/04/12(月) 22:34:51.86 ID:qQ9yrO+BM.net
M4 がユニット辺り11万円らしいけど、
ユニットってライフル単体と予備部品のセットかな?

59 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 04:43:02.57 ID:27l5RSzL0.net
まーた舶来信仰か
ドイツ自動車メーカーはほぼすべてが排ガス不正するほどに落ちぶれているというのに現実が全く見えていないな

60 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 04:55:16.33 ID:ceUx+z1S0.net
EUはEV移行するんだから全く無駄。
高級車はほぼEU圏内メーカーが独占してますけど?

61 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 05:09:16.59 ID:SV4xRZF3M.net
つまりHK416のライセンス生産が軍板の総意って事で決まりだな

62 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 05:32:01.73 ID:27l5RSzL0.net
そのEV技術は日産・三菱ベースでEUにはろくなバッテリー関連技術すらないのが現実

63 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 05:52:17.29 ID:ceUx+z1S0.net
あのー、世界最大規模のテスラはバッテリー自社開発に移行シタンですけど?

64 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 07:52:53.69 ID:+bFy1kwb0.net
>>61
落ち着け発達障害

65 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 08:14:17.56 ID:XKSEbLaua.net
>>59
新幹線の台車に亀裂が入ったり新造したコンテナ船が真っ二つになったり旅客機の滞空証明が取れない国がなんだって?

66 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 08:32:07.52 ID:eQTf/WIWa.net
コンテナ船が真っ二つ?

67 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 08:57:16.89 ID:04sgX4IJd.net
まあ住友の機関銃撤退という喜ばしいニュースがあったのに、それでも国産を信じる連中は救いようが無いな。

68 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 09:03:56.86 ID:qKP2cD0w0.net
スレタイすら読めない清谷信者は他所に行ってくれないですかね

69 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 10:27:39.83 ID:IeNUcYId0.net
>>58
一般的な用語だと本体と付属品一式納入費用及び保守費用を数量で割った費用だな。
購入数量1万個の場合と5万個の場合とかで違う

70 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 10:28:41.40 ID:IeNUcYId0.net
銃の保守契約がどうなってるかしらんけど

71 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 10:29:52.82 ID:IeNUcYId0.net
予備パーツの製造保証とかかなあ。50年間はパーツ提供可能にする代わりに費用払うとか

72 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 11:33:46.51 ID:qKP2cD0w0.net
そういや、USMCのM27一次納入30万から二次納入15万って落差が疑問だったけど

ひょっとして議会通す為に単品価格で出して、その他費用は別途にして誤魔化したのか?

73 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 12:02:48.70 ID:WPfgc6x+0.net
いつになったら20式お披露目されるんだろ

74 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 14:46:26.09 ID:WwAGYyCNM.net
今年の秋か冬
89式も最初の納入が90年の秋だったはす

75 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 16:03:35.04 ID:BJS4Po6s0.net
>>59
だからEVにするんです。

76 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 16:37:20.92 ID:Z0zwOW/X0.net
20式の銃剣はどうせなら日本刀バージョンを用意して欲しい

77 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 16:52:01.06 ID:VpUcQnhT0.net
基本的にドイツは一番メッキ番剥がれてるよね。まあ欧州はどこもだけど

感動的なメルケルの演説()とやらでいくら死人が出てもごまかせるって
ヒトラーの時代から進歩してないんじゃないのか?

78 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 17:52:13.62 ID:dmOwX1bf0.net
>>76長い銃剣かっこいいよね。できれば射撃に邪魔にならないくらいの反りが入ってるのがいい。

79 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 18:07:07.72 ID:Lj5L0F+P0.net
>>76
ぎじょう銃のがあるでよ。

80 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 19:03:39.00 ID:qxIzXUeHx.net
>>65
コンテナ船真っ二つって、これか

MOL COMFORT - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/MOL_COMFORT
>「波の衝撃で生じる船体振動による力」と「横方向から船体に加わる力」は従来の安全基準では考慮されていなかったものであり、
これは想定外の事態で、品質管理や技術力の問題ではないな。


のぞみ34号重大インシデント - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AE%E3%81%9E%E3%81%BF34%E5%8F%B7%E9%87%8D%E5%A4%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%88
これは人災
人災や想定外はどの国でも出るものだ
ドイツだって、トランスラピットは人災だし、ICEは想定外で脱線事故を起こしてる
MSJの耐空証明は、明らかな非関税障壁だろ
まあ、国交省が自分達でやりたがらないのが悪いんだが

81 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 19:21:16.19 ID:qKP2cD0w0.net
何にしても小火器と関係ない。
日本たたきにしてもせめて住友の話に留めろよ・・・

82 :マリンコさん :2021/04/13(火) 19:58:38.65 ID:NzYQ8sQB0.net
工業製品が故障や事故を起こしたことが全く無い国があるなら具体的に教えてほしい
(日本製なら何でもかんでも素晴らしいとは一言も一言も述べてないし思ってない)

業界用語や変な方言を混ぜたら、一見部内から出た話のように見えるぎゃ。
よく考えたらデタラメとわかるものの、対人狙撃銃がM24と判明する前、内通者風の書き込みで他機種何個かもあったぎゃ。

式典もこの世情だと当分は公開でやらないだろうし、
20式小銃が配備されてるのが見えるのは「いつの間にか」だろうね〜〜

83 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 20:07:18.77 ID:WLRgvsdg0.net
>>80
他の国で新造船が真っ二つなる事例あるかよww

84 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 20:24:16.16 ID:qKP2cD0w0.net
むしろこの手の不具合って新技術を採用した新造品の方が多いんじゃないか?
少なくとも航空機はそうだが。

85 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 20:37:51.08 ID:Z0zwOW/X0.net
20式に長短2本の日本刀型銃剣をつけて海外で販売したらいい
ニンジャカスタムとかサムライカスタムとか名付けてさ
信頼のある日本人の作るライフルだからきっと大ヒットするはず

86 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 20:39:25.44 ID:27l5RSzL0.net
>>63
テスラ=アメリカ、>>62はEU、全然違う大陸の話に飛んでいる

そしてそのテスラは「自社製造」とは報道されているが「自社開発」とは報道されていない

>>65
EUよりかなりマシだな。

>>75
EUの技術力が落ちぶれているから内燃機関を過去のものにしたいという動機は理解できるが、
EVになってもEUの出番はないね。核心部品であるバッテリーも燃料電池もEUにはその技術がない。

87 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 21:51:23.91 ID:WLRgvsdg0.net
日本サイコーってテクノナショナリストばっかりで草

88 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 22:30:11.80 ID:ceUx+z1S0.net
実際は大した技術とか持ってない。
世界シェアが〜みたいな議論は大抵他の国だと採算が取れなかったり、利益率が低い商売をしてるだけにすぎない。
新規設計とかプロダクト企画などの頭脳労働は米中欧に圧倒的に遅れをとっていて、基本知能の低い猿だから真似しかできん。
今じゃスマートフォンですら追随できないのが証明されてるし。

89 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 23:00:07.40 ID:CFs3jkktx.net
>>83

バーデン・ヴュルテンベルク級フリゲート - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%83%A5%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AF%E7%B4%9A%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88
マトモに浮かぶ船も設計出来ないのと、想定外の現象を想定するのは
どちらの方が難易度が高いでしょうかね?

90 :マリンコさん :2021/04/13(火) 23:09:10.36 ID:NzYQ8sQB0.net
あ〜、20式小銃を部隊で装備している映像か写真を見たいもんだよね〜〜〜

91 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 23:30:52.71 ID:qKP2cD0w0.net
数少ないから一般部隊配備は大分先じゃないかな

92 :マリンコさん :2021/04/13(火) 23:43:03.98 ID:NzYQ8sQB0.net
昨日か一昨日の話になってしまうが、
貿易の資格が何種類もあるってことからも、
物によっては数量によっては、仕入れに当たってすること知っておくべきことが色々とあると想像してほしい。

93 :名無し三等兵 :2021/04/14(水) 00:11:22.84 ID:3kk9upit0.net
改修できれば無駄にはならんが折れて沈没したらハイそれまでよと

94 :名無し三等兵 :2021/04/14(水) 01:26:46.56 ID:syvAJHGPx.net
>>93
ボクは想定外は許さない!(キリッ)
それはせめて、この世の物理現象が全て想定出来るように成ってから言え。
ドイツのICEは、想定外の現象で脱線して100人以上死んでるからドイツはもっと駄目だな。
ドイツは船もマトモに設計出来ないし、新幹線は想定外の現象で100人以上死んでる駄目な国。
ロクな技術が無いな。
あとMOL COMFORTは、新造船じゃなくて就航して五年が経ってるぞ。

95 :名無し三等兵 :2021/04/14(水) 01:29:24.36 ID:K/MPOZ/60.net
20式配備はSAT編集長が今年の秋になるかもとか言ってたな

96 :名無し三等兵 :2021/04/14(水) 01:33:23.67 ID:PFTZCf0/0.net
>>88
スマートフォンなら北欧ノキアの方がはるかに悲惨だけどな
そもそもただの組み立て産業だから工場を作るなら人件費が安い地域がよいというだけの産業

97 :名無し三等兵 :2021/04/14(水) 03:41:57.73 ID:nhNpWD7Tx.net
>>90
スコープもグリップも無しだろうね

98 :名無し三等兵 :2021/04/14(水) 07:53:45.37 ID:T4FI+/qwa.net
>>94
新幹線の台車に亀裂は華麗にスルーww
滞空証明取れない旅客機はどうなった?ww

99 :名無し三等兵 :2021/04/14(水) 08:22:14.62 ID:iAoLpaH/d.net
テクノナショナリストって言葉は良いな。

100 :名無し三等兵 :2021/04/14(水) 09:48:28.37 ID:8IcA/4JJM.net
スレタイを読み直せよお前ら

101 :名無し三等兵 :2021/04/14(水) 10:22:38.51 ID:sYftI03Zx.net
>>98
>>80で既に書いてる
台車は人災
ドイツのトランスラピットも人災で衝突死亡事故起こしてる
死亡事故起こしてるだけドイツは日本より駄目だな

102 :名無し三等兵 :2021/04/14(水) 12:26:18.33 ID:T4FI+/qwa.net
>>101
就航わずが5年で真っ二つになった新造船ww
材料がダメだったんだろうな。日本じゃ良い鉄製錬できねぇしw

103 :名無し三等兵 :2021/04/14(水) 12:58:32.90 ID:c4YpkpaZx.net
>>102
想定外許さないマンまだ居たのかよ
ICEは脱線死亡事故起こしてるからもっと駄目だね
傾く船設計するし、ドイツに製造業は無理だわ
それから
船の寿命は10数年から20年くらいだから、5年でも三分一は過ぎてるのだなぁ
それを新造船とか笑えるんですけど
君が無知過ぎてww

104 :名無し三等兵 :2021/04/14(水) 13:54:34.49 ID:W4YSjcNHd.net
ドイツなんか関係なく船は真っ二つにヘシ折れて良いもんじゃない

105 :名無し三等兵 :2021/04/14(水) 14:05:02.96 ID:I5OXSKW0a.net
>>103
日本の造船技術と製鉄技術www

106 :名無し三等兵 :2021/04/14(水) 14:19:27.63 ID:GBy/87mN0.net
今度は材料が悪いって
ドンドン、ゴールをずらさないといけないとか大変っすねえw

107 :名無し三等兵 :2021/04/14(水) 15:01:55.19 ID:AucSASZux.net
>>104
言っとくが、突然真っ二つに成ったわけじゃないぞ。
荒天で亀裂が発生して乗員が脱出し、それから数日掛かって徐々に真っ二つに成った。

108 :名無し三等兵 :2021/04/14(水) 15:27:53.90 ID:10VIIkRHM.net
大漁ですね(^^)

109 :名無し三等兵 :2021/04/14(水) 20:46:08.19 ID:a/Z5EIjbd.net
>>55
そのとおりですね。
自衛隊員といっても特戦群から予備自まで幅広く、予備自補にいたっては自衛隊未経験の主婦もいますし。
一般隊員はM4で十分でしょう。

110 :名無し三等兵 :2021/04/14(水) 21:08:32.45 ID:PFTZCf0/0.net
地球半周分の送料掛かるから確実に防衛省と運輸会社の癒着・利益供与案件になるな

111 :名無し三等兵 :2021/04/14(水) 22:35:37.08 ID:iAoLpaH/d.net
造船も三菱が長崎の船渠を売るし、日本の造船はもう終わりだよ。
早晩、日本は技術が育たなくなる。と言うより最早技術が生まれたり育つ余裕は無いんだよね。
だからこそ、早めに損切りの上で輸入に切り替える勇気が必要なんだ。

もし自衛隊が本当に国防を考えてるなら冷戦期の時点で装備を全て輸入に切り替えておくべきだった。

112 :名無し三等兵 :2021/04/14(水) 22:43:32.01 ID:a/Z5EIjbd.net
>>110
輸入せんでも、国内でM4クローンつくればいいわけで。

113 :名無し三等兵 :2021/04/14(水) 23:27:20.27 ID:75MRhqe90.net
>>106
設計も材料も悪かったんだろ?w
馬鹿なの?

114 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 00:11:00.81 ID:0DfjKT9W0.net
まだ釣り続けるんで?

115 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 02:14:39.03 ID:mljioYGid.net
わけのわからん妄言じゃなく銃の話を読みたい

116 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 04:21:23.46 ID:AHLG2hck0.net
>>112
国内で作るんならM4クローンはあり得ん。
台湾軍も韓国軍も中国軍もDI方式の銃なんか使っていない。

117 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 09:47:25.15 ID:O+Nw1QtN0.net
>>116
台湾に作ってもらって輸入するのが1番安上がりで品質も良い

118 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 10:10:44.02 ID:T0Grw6Wod.net
人件費がOECD加盟国中底辺レベルの日本で、物価も韓国とそう変わらん
アメリカはもちろん、韓国のK2の納入価格の5〜6倍かかるはおかしい。
そもそも調達のやり方が阿呆なんだよ

119 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 10:22:49.66 ID:O+Nw1QtN0.net
>>118
K2輸入だけはたとえ日本が中国に占領されても無いわ(ヾノ・∀・`)ナイナイ

120 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 10:35:27.17 ID:b+c8+vEU0.net
>>90
必要なものは私物で自腹だけどな。Orz

121 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 11:58:22.34 ID:T0Grw6Wod.net
拳銃や機関銃が輸入に切り替わる今、小銃だけ国産しても意味がないよね

122 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 12:03:03.47 ID:Cg0hQy+kd.net
そもそも小火器を国産する意味は全く無い。

123 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 12:20:28.00 ID:3Yob1UuAM.net
調達数は少ないし特別技術がある訳じゃないし輸出を目的としてないし、日本が小火器の自国開発に拘る理由は確かにないわな

124 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 12:27:31.39 ID:ZK+Dub5T0.net
トライアルの結果を否定しても仕方のないこと

125 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 12:32:03.11 ID:Cg0hQy+kd.net
そのトライアルも果たして透明性のあるトライアルだったのかと言う疑問が持たれてるけどな。
理由だけ公開して具体的な中身を公開しないのは怪しまれてもしょうがない。

126 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 12:38:36.18 ID:3Yob1UuAM.net
住重が撤退するらしけどスレ的には歓迎なのかな

127 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 13:09:03.33 ID:lJRePU+N0.net
>>126
キヨの記事だけどこれで機銃の納入価格下がって分隊に2丁配備されるようにならんかなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd85ddc92658a9f48123934410e65121325c1204

128 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 13:09:36.86 ID:T0Grw6Wod.net
一部のネトウヨおじさん以外歓迎でしょ

129 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 13:10:03.57 ID:2jsH9sD40.net
スクープ!住友重機械が機関銃生産から撤退へ
4/15(木) 6:01
>国産機銃の価格は外国製の約5倍

130 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 13:14:01.63 ID:T0Grw6Wod.net
ですがスレでは日曜日からリークされてたぞ
ここでも書いてるヤツいたろ

ミニミがオーストラリア軍向け調達価格で50万円
まぁそんなもんだろうな
どこぞの腐敗官僚は輸入したら国産より高くなるって何かの桁数でも間違えてるのかってレベルの基地外計算結果出してたけどな

131 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 13:15:03.57 ID:jJtcqf1J0.net
>>127
キヨキヨ騒ぎ立ててる奴いるけど、この記事見ても普通にまともな事しか書かれてないんだが?

132 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 13:16:19.94 ID:XsB37jGZF.net
>>131
何かというとヨーロッパあたりの機材輸入しろと言うやつが
F-35選定で国内産業撤退していると批判的に書き出すのが最高に頭おかしい

133 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 13:45:32.50 ID:jJtcqf1J0.net
そろそろ政府も無能に金払うよりも、有能から買った方が良いと気づく頃合いだしな。
産業を育てる必要がーとかいうが、長期的な目標なり包括的な計画がある訳でもない。
ただのキックバック目当てでしかない。
結局残ったのは他人の真似事しかできんしょうもない企業だけ。

134 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 13:58:33.20 ID:y887fWopr.net
防衛産業が自国だけで完結する時代なんかとっくの昔に終わっている
記事にもある様に、輸出もしない日本に小火器メーカーが乱立している事自体が異常
装甲車にも同じ事が言えるので、コマツが撤退して良かった

135 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 14:05:42.24 ID:Cg0hQy+kd.net
やっと日本の防衛が動き出した感があるね。
住友も付き合わされてたんだろうね。
次は豊和が手を引けばもっと良くなるだろう。個人装備も輸入になる可能性もあるかもしれないな。

陸自の装備に初めて未来が見える年になるだろうね。

136 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 14:07:20.19 ID:npB3BBYhM.net
新拳銃の調達数を見る限り、機関銃も輸入にしたところでチマチマ少量ずつ調達して結局高くつくんじゃないかな

137 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 14:09:00.15 ID:Cg0hQy+kd.net
それでも国産するよりは性能比でまともになるだろうね。

138 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 14:11:24.94 ID:A9gmT6G/a.net
性能捏造は擁護できんわ

139 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 14:13:22.73 ID:jJtcqf1J0.net
調達数とか製造能力の低さから来ているもので、出来合いの品をチマチマ輸入する訳ないだろ少しは考えろ阿呆。

140 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 14:18:41.14 ID:uI6jglPT0.net
ライン維持にだけ金を使うなんて自衛隊には無理なんで長く細々と調達し続けるしかないんよ

141 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 14:42:05.11 ID:wqrP4Sd3M.net
メーカーの戦略や、調達の仕方次第で一気に半額になったりするような物を、予算の総額だけ見て語るのはただの徒労だろう。

142 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 15:51:29.16 ID:AVEwQhZU0.net
次期機関銃がMINIMI Mk3かHK MG4とか
補給統制本部の担当官のセンス素敵すぎるだろ!
どっちを選んでも外れじゃねえ
おいおい!どうしたんだ陸上自衛隊!!

143 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 15:55:13.96 ID:y887fWopr.net
>>135
豊和1社ぐらいは残した方が良い
他と違い元々ライフルの輸出をしている企業だし、20式も日本製兵器特有のぼったくり価格という訳でもない
HK416等の海外製小銃ともさほど変わらない価格なので
個人装備が貧弱な問題は同意する

144 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 15:56:26.12 ID:b+c8+vEU0.net
>>138
住友というか
元は日特金属工業株式会社
要らない子なんですw

145 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 15:59:04.69 ID:fI3nfKvPM.net
そもそもなんで豊和で作ってなかったんだ?

146 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 16:02:09.33 ID:mSVbigcha.net
豊和工業が20式小銃を受注した経緯はコスト云々よりこれ↓
https://www.howa.co.jp/products/firer/rifle/import.html
卸契約や代理店契約で輸入商材仕入れたほうが儲かるから
輸入転売ビジネスやね、そのオマケで防衛省から20式小銃受注
20式もどうせ、89式みたく壊れ易く設計してんだろうし
実弾撃ってないのに何故か壊れて新規の20式に変わるのは目に見えてる

147 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 16:06:43.23 ID:eco2w57+0.net
住友後継に日本製鋼所がHMG参入検討してるらしいな。
LMGも検討して欲しいけど、minimiとmg4の対抗馬は直ぐには無理か。

148 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 16:12:18.79 ID:mSVbigcha.net
ホーワ5.56がFN SCARやH&K HK416を越える性能を持ってるとは未だに信じられないんだわ
サコーやウェザビーをパクって、名前をゴールデンベアとかM1500に変えて
売るような会社だぜ
需要があるハンティングライフル業界で、んなことしてる、ゆーうのは
ホーワ自身に設計開発能力がない証明だろ

149 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 16:17:33.23 ID:YrZosFM20.net
>>148
それ言ったら世の中のボルトアクションライフルの大半はマウザーのコピーなんだわ

150 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 16:23:31.64 ID:b+c8+vEU0.net
>>145
日特は中島(航空機)の田無工場跡で機関銃は日本特殊鋼から譲られてる
盥回しな訳です。日本製鋼所だって引き取らないであろうw

151 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 16:28:52.76 ID:b+c8+vEU0.net
>>142
MK1と互換があるからMK3じゃないかな。つまらんけど

152 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 16:40:04.84 ID:M8oLR02+0.net
やはり清谷氏が正しかったのが証明された

153 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 16:46:02.69 ID:P95Gmem90.net
機関銃に関してはな。他はてんで出鱈目。J10採用とかバカかと。

154 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 16:57:16.64 ID:/VkLERSDM.net
7.62ミリの汎用機関銃はやはり採用せず?
装甲車両の同軸機関銃とaav7用に少量調達したものだけのままかさら

155 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 17:00:32.24 ID:eco2w57+0.net
キヨがっていうか、言うこときかん銃とかって揶揄されてた頃から殆どが国産継続にせよ輸入にせよ住友金属は切れって思ってただろ。

156 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 17:13:51.68 ID:hnDJ8gpfr.net
住友重機械な

157 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 17:37:19.92 ID:b+c8+vEU0.net
>>154
FN MAG(M240)だろうね。ヘリも車両も

158 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 17:39:42.12 ID:eco2w57+0.net
変換ミスったな。サンキュー

159 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 17:43:41.69 ID:yb13Qo7RM.net
>>155
別にキヨが初めて言い出した訳でもなく
みんな言ってたよなぁ住友クソだって。

160 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 17:48:28.36 ID:Cg0hQy+kd.net
信頼と実績のMAGだけど流石に古いよな。
操作性もほぼ同じミニミの7.62mmモデルと72式で当初はお茶を濁して、そこから新しく選定した方が効果的じゃないかな?

161 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 18:14:55.55 ID:b+c8+vEU0.net
MAGは一部でもう使ってるから
広まるのは時間の問題なのです。米軍と同じ

162 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 18:19:28.08 ID:hnDJ8gpfr.net
ヤッター

163 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 18:35:58.19 ID:J0xVnEJy0.net
>>157
少なくとも車両はヒューズ EX-34なり日本製鋼所のなりのチェーンガンになるようだぞ、ヘリはM2だろしな

164 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 18:36:29.02 ID:M8oLR02+0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1612508612/552
↑まずはこういう世界中から失笑される不条理空間をどうにかしないと
日本人に一生まともな銃器は作れんぞ

165 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 18:44:16.06 ID:AHLG2hck0.net
>>117
台湾が中共に攻撃されると共に自衛隊は小銃の調達が不可能になるわけだな
中共にとって理想的な状況が構築できるな

166 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 18:50:12.93 ID:NQtcKO6Kd.net
普通にタイのDTI7みたくショートストロークガスピストンのAR15コピーを作れば良かったのにな。
本当しょうもない20式とかいうゴミが配備されるのが気の毒。
あれ確実に光学機器とコッキングハンドルが干渉して使い辛いってクレームが出るわ。

167 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 18:53:15.74 ID:b+c8+vEU0.net
>>164
物品愛護ですw

168 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 18:58:10.07 ID:AHLG2hck0.net
>>166
AR15のレシーバーはアルミ合金だが、アルミの原産国ランキングは上から中国、インド、ロシア。
WWIIで資源不足に直面した日本が、そんな原材料を多量に使う小銃なんか採用するわけがないだろう。
平和ボケなのか、それとも学生時代真面目にお勉強してないのか。

169 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 19:09:16.22 ID:hnDJ8gpfr.net
一円玉とかアルミ缶とかあり得ないよね

170 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 19:10:53.51 ID:AHLG2hck0.net
>>169
一年玉に限らず各種硬貨は非常時に資源化可能な資源プールでもある
アルミ缶は作ってるのは民間企業なので政府は関係がない

171 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 19:11:31.12 ID:NQtcKO6Kd.net
>>168
あのー、ゴミ20式のレシーバーは何の材料でできているんでしょうか?
それに民間用にAR15のポリマーロアレシーバーも出てますけど。

172 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 19:19:10.30 ID:0DfjKT9W0.net
なんか頭のおかしい反国産が急にあちこち書き込みしてるのなんなのかしら

173 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 19:21:50.61 ID:NQtcKO6Kd.net
そもそもアルミの精製もろくにできないような弱小ゴミ島国が武器を自国製造しようとするとかアホすぎて話にならん。
ああいうのは膨大な電力を生み出したり、金属資源が豊富な中華位しか出来ない。
脳味噌まで猿になってるわな。

174 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 19:22:15.30 ID:AHLG2hck0.net
>>171
何の材料でできているんだ?
その民間グレードのパーツは米軍での採用実績でもあるのか?

175 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 19:22:47.73 ID:b+c8+vEU0.net
共産党の爺さん婆さんじゃね?

176 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 19:23:50.08 ID:0DfjKT9W0.net
ちなみにゴミという言葉が大好きなようなので同一人物っぽいけど、
必死で釣ろうとしてあちこち書き込んでる辺り精神病んでるっぽい。

177 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 19:46:12.56 ID:YrZosFM20.net
現代小銃とAR-15の決定的な差ってストック折り畳みの可否だと思うけど20式が伸縮ストックのみならガスピストン式ARクローンで良かったんじゃねとは思う

178 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 19:50:15.18 ID:NQtcKO6Kd.net
>>174
これ以上頭悪いアピールされても困るんですけど。
米軍のMk17やフランス、ベルギーが採用しているSCARはポリマーロアレシーバー何ですが?
わざわざCNC持ってる企業がポリマー用射出成形の設備を増設するメリットもないだけという話なんですが。
知識が浅い低学歴低所得者アピールされてもマジで場の空気が冷めるだけなんで。

179 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 19:52:11.38 ID:ZK+Dub5T0.net
常に猿だのバカだの罵倒してる在日だろ
いつもはネタ切れで閑散としてるから、お仲間と日本下げ書きまくってるよ

180 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 19:55:14.64 ID:AHLG2hck0.net
>>178
で?20式は何の材料でできているんだ?
なんでそのポリマーレシーバーが米軍一般舞台で採用されていないんだ?
都合が悪いからと言って逃げてるとどんどん信用を無くすぞ。

181 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 20:04:50.94 ID:jJtcqf1J0.net
一般舞台って何ですか?
演劇の話?
そりゃゴミ20式は海水による錆に強い材料に決まってんだろ。
ろくにググる能力もない訳?

182 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 20:07:18.34 ID:Yp0Z+eDyx.net
>>170
レアメタルで一円を

183 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 20:18:14.52 ID:Rt66P7Pbd.net
>>177
まあ、折り畳みストックは絶対に必要かって言われたら、う〜んだもんね
M4のガスピストン仕様でも良かったかも

184 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 20:29:50.51 ID:dyzEcslz0.net
>>165
そんな急に戦争起きる訳ねぇだろw

185 :マリンコさん :2021/04/15(木) 20:48:51.16 ID:ID5DJkRq0.net
自国専用小銃を調達して使っている国が多いことは、何かしら理由があると想像してほしい。
また、輸出する気が有っても外国で採用されず(または小国や特殊部隊のみ)、結果的にほぼ自国専用となっているものも多い。
AK-5とかL85とかAR70/90とかVHSとかかっこいいし面白いね〜

186 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 21:02:03.65 ID:jJtcqf1J0.net
折り畳みストックに関してもAR15用のアタッチメントも出ているからな。
空挺部隊用とか戦車兵にはそういうの付けるだけで対応できる。
可変式チークパッドとかマジで要らないしマジで駄作。

187 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 21:02:54.03 ID:DTswcDr60.net
>>177
AR-15は元来DI式を前提に設計されてる
わけだし、それを無理にガスピストンにす
るくらいならARスタイルに拘る必要もない
気がする。
やはりSCARや20式みたいに最初からガス
ピストン式として設計した方が合理的じゃな
いのかね。

188 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 21:16:06.62 ID:KjOBUaQAd.net
>>183
ですな。個人的にはSIG516のコピーがよかったんじゃないかと思う。

189 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 21:20:19.97 ID:KjOBUaQAd.net
>>187
まあそうなんだけど、SCARや20式とガスピストンARでは、信頼性にさほど差はないんじゃない?
ガスピストンARの場合、同盟国の米軍が使うM4と部品の互換性もあるし。

190 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 21:21:03.23 ID:T0Grw6Wod.net
>>185
周りがやっているから俺は悪くないの小学生理論だな

実際国産に拘っているところは、安いから、または外交上孤立して調達できないなど意味あってやっているところと、国産の小銃そのものに誇りを持っている様なところの2つしかない。
日本は後者。

191 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 21:33:10.96 ID:DTswcDr60.net
>>189
銃器関係では有名なYouTuberによる泥に対する
テストだと同じガスピストン式でもG36は泥ま
みれにしてもほぼ問題なく作動したけどHK416は
ダストカバー開けた状態だと全然ダメだった。
両銃とも同じメーカーなんでこれはかなり興味
深い結果だと思うんだよね。
ちなみにDI式のAR-15は泥まみれでも普通に
作動し全く問題なしだった、
https://www.youtube.com/watch?v=t2dU-AH0aQA
https://www.youtube.com/watch?v=HYAEGgf_8LU&t=309s

192 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 21:34:59.23 ID:r0a16fffa.net
20式もこんな感じでどのように優れてるのか発表すりゃいいのにな
https://youtu.be/n7TSiMJen98
それとも火のないところに煙は立たないみたく
お役所らしく隠蔽してんのかいな

193 :マリンコさん :2021/04/15(木) 22:25:29.74 ID:ID5DJkRq0.net
>>192
もしもワールドのこのスレの投稿「何十回も撮影してうまく行ったのを発表したんでは」

194 :名無し三等兵 :2021/04/15(木) 22:36:52.74 ID:VJ8NQiXI0.net
まあ89式も選ばなかったら動作不良の動画だらけになっちまうからな

195 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 00:16:39.16 ID:Igp48ur+0.net
>>187
では元からガスピストンで設計されているAR-18ベースの小銃をつくってはどうか?
豪華に3点バースト機構を採用して軽機として使えるように2脚を標準装備にしよう

196 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 02:16:26.99 ID:RjP+trKU0.net
>>195
二脚や3バーストとか高くなるから要らない。

それより島嶼戦に対応させるために防食性が必要だよ。
あと市街戦ブームに合わせてカービンにしよう。
更に最新の銃ならレールやM-LOCKも必要。
ついでにストックもSCARパクって伸縮式にしよう。

完璧じゃね? 俺天才?

197 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 02:29:46.38 ID:9vdMHlLqM.net
途上国でも小銃や機関銃なんかの小火器だけは充実しとるイメージがあるんだが、イージス艦やステルス戦闘機を買えるのに、小火器に関してなんでわが国はこんなにお粗末なんだろ

198 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 02:48:48.97 ID:R5XBRwYk0.net
前も書いたが
89や64に改善の余地がいくつもあったとしても
四六時中戦争してる列強の水準に追随する環境も理由も無かったので
近代化改修を繰り返すこともなかったし
空や海の正面装備は平時から重要な抑止力の一端を担っているけども
陸は残念ながら平時においてはその効果が小さく、その割に調達数は大きい
また海外派遣も80年代に入ってやっと小規模にやるようになっただけで
いまだほとんどの隊員には、小火器戦に遭遇しうる環境に赴く機会はない

199 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 02:52:12.01 ID:S0/8qXQm0.net
木銃と銃剣格闘の防具だけは揃ってるから(錬成隊に入れば嫌でも1式30万円買わされるし)
いざとなれば突き!突き!ゃあー!で敵兵なんざイチコロよ

200 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 02:59:27.04 ID:S0/8qXQm0.net
>>198
それあるかもね。
陸は未だに検閲とかの判定が(部隊評価基準の判定だっけか?)
70年代〜80年代のままだから、なんにも変わっとらんのよね
市街地戦とかCQBとか一時期は流行ったけど、流行りがすぎたら昔ながらの穴掘りと突撃一番に戻ったし。
FTCなんかも、絶対的な不利な状況で負けて死ぬって考えが
某連隊上がりの某陸将様の鶴の一声でFTCが弱体化したしw
文春砲とかで取り上げられてもいいんじゃねーの?とか思う今日この頃

201 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 04:03:15.94 ID:IXr3IN15M.net
>>197
単価は低いのに物の数は多いと中抜きしにくいから商売的に微妙

202 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 06:39:54.31 ID:X482B0LS0.net
空薬莢無くしただけで数百人を動員して数百時間探すような馬鹿集団だからな。
人件費とかそういう概念がない。
山に狩猟用ライフルの空薬莢なんて普通に落ちてるのに。
数値改竄されても無駄な人件費と比べれば安いもんよ。

203 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 07:41:44.79 ID:VEsTYd3wd.net
数百時間ではなく数百日が正しいんじゃないかな?無くしたことを認めるよりも探すことに意味を感じる組織ですから。
現場で探す隊員の事なんて考えてないんでしょうね。
とは言え流石に改竄は拙いでしょう。

204 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 08:22:02.77 ID:uIBpOfjM0.net
銃社会ではなく安全な国なんで徹底しないとね
小銃や個人装備の重要性が低いのも、海に面していない内陸の国が海軍に力を入れないのと同じだわな

205 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 10:08:43.90 ID:x1mDibck0.net
>>183
折りたたみストックと伸縮ストックは機能が違うものだからねえ。

折りたたみは移動時に折りたたむだけで使用時は通常ストックと同じ

伸縮ストックは個人の体格や用途(CQB等)に柔軟に対応出来るが強度や使いやすさを考えると「出来の良いもの」でないと使い物にならないハードルの高さがある

206 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 10:09:21.67 ID:JgdZJ5NQ0.net
>>194
アイアンフィストとか酷いからね

207 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 11:49:47.32 ID:f8UqQVCga.net
ニューナンブ使ってる警察官のピストル更新まだかよw
ニューナンブとか昭和で戦後すぐの設計だろw

208 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 12:56:05.44 ID:x1mDibck0.net
自衛隊と警察共通じゃイカンの?

209 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 13:07:10.35 ID:FdBaZzTD0.net
>>207
お前の大好きなアメリカ製のS&W M360で更新中だぞ
つかリボルバーに新しい設計とか必要か?

210 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 14:13:40.03 ID:mXTqNjjT0.net
日本の自動車が優秀なのは何か魔法があるわけでなくて
試行錯誤と市場での競争といった正攻法の積み重ねだろ
一方で試射にも役人の立会いがいるような官僚的な現場では
100年続けても製品の質は向上しないだろうな

211 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 14:16:32.23 ID:kF7Cdgs0a.net
20式は銃身長短いけど大丈夫なんかな?って大丈夫じゃないと思うけど

212 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 14:18:54.95 ID:rZx0VBYPM.net
意味がわからん

213 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 15:12:15.15 ID:S0/8qXQm0.net
>>211
そもそも、専門部隊以外は実弾撃たないから問題なし
射撃検定も戦闘射撃も、まあ、あれがこれであれなもんで
短銃身で、銃口初速落ちようが、貫徹力下がろうが、発火炎大きくなろうが
そもそも撃たないので誰も気にしない、みたいな
ちな実弾射耗量を増やされても射場の予約が取れないんで
訓練繁忙期や競技会(駆け足、銃剣道)や各種検定や行事や支援などの
間に射場の予約、弾薬請求に預託や宿泊するなら外来、飯や入浴給水の調整するから更にばーやばなことになってる
つうか駆け足と銃剣道まじで廃止してくれねえかな・・・

214 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 15:32:59.23 ID:2eetS2e90.net
>>204
北朝鮮や暴力団、ギャングや半グレが同時多発テロとかやらない限りはこのままだろうなーと思う

215 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 16:05:00.49 ID:f8UqQVCga.net
>>210
日本の自動車が優秀?
例えばどこが?

216 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 16:20:22.79 ID:RjP+trKU0.net
ロシアのAKが優秀?
例えばどこが?

みたいな質問だなw

217 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 16:39:50.65 ID:FX0kdwze0.net
>>211
スマホのGPSで150メートル先の信号と300メートル先の信号を見つけて信号機のランプを射撃すると思ってやってみればわかるけど、150メートルですら普通無理だろって感じ300メートルなんて絶対に当たらないのがわかる。

218 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 16:44:20.85 ID:3BRki/5kM.net
でもうちの中隊は89式でみんな300m先に当ててたぞ

219 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 16:49:30.56 ID:C+hbglPtd.net
>>218
300m先ってほぼ点だぞ
国内なら渓谷間で射撃する様な距離
山で狩る人はアイアンサイトなら50m以下って言ってたな

220 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 16:53:43.41 ID:3BRki/5kM.net
>>219
でも俺自身300mの検定射撃で5発撃って安定して4発は当たってたし
これでも別に中隊の中では中の上くらいの腕前だった
的が極めて小さいのは事実だと思うし動いてたら絶対に当たらないとは思うが
単純に銃の性能としては300mは十分当たる距離だと俺は実体験で認識している

221 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 17:15:41.76 ID:NTxn3+hnd.net
>>217
300mなんて少し前までJKだった女の子が散々クソ呼ばわりされる64式小銃使っても当たる距離だぞ

狩猟だとハーフライフルサボスラグでも本物のライフルの精度には及ばないし立ち撃ちで初弾一発ネックショット狙いたい所だから確かに確実なのは50mくらいかなと

222 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 17:25:07.84 ID:R5XBRwYk0.net
実戦では様々な要素や環境の違いが影響して
射場で落ち着いて撃つときほどの命中率にはならないけど
そもそも集団で行う歩兵戦の射撃は、個人の狩りと違って必中を狙わなくてもいい
極端な話下手な鉄砲数撃ちゃ当たるし、標的に擦過音を聞かせるだけでも何かしら効果はある

223 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 17:56:18.70 ID:S0/8qXQm0.net
>>220
5発ゆうことは教習射やな
命中ゆうて何点やったん?
ちなわいはいつも27〜40点の間やね
屋内射場より屋外射場のほうが当たる印象やな。

224 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 17:59:57.38 ID:3BRki/5kM.net
>>223
そこまで覚えてない

225 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 18:06:00.95 ID:pNajzmCma.net
屋外射場はなぁ
気候によるね、特に89だと横殴りの風が安定しない時は当たらん、一級落ちした
土砂降りの雨の日も的が見にくい

その点覆道射場は安定してる


基本射的なら覆道が良いなぁ。寒くないし

226 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 18:31:28.03 ID:CmVp4d2ka.net
20式バレル長が330mm
89式が420mm
M4が368.3mm
20式はバレルが短いから弾丸が安定しない命中精度が悪い
初速が出ないから弾丸の速度が遅い
短長バレルのためにマズルフラッシュが大きい
大きいマズルフラッシュのために視界は奪われ敵には暴露され易い
マズルフラッシュが大きいから音も大きい
発射ガスが多いから目や喉を痛め易い
ってことなの?
それとも20式小銃のための専用弾あるの?
特殊部隊が使う7N39やMk318みたいな?

227 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 18:39:59.28 ID:S0/8qXQm0.net
住友の機関銃ビジネス撤退は、本当だったみたいね。

防衛大臣記者会見
https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2021/0416a.html

228 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 19:00:10.70 ID:R5XBRwYk0.net
”高威力弾”とかいうのが試験されてた
20発表時はなぜか89より射程が伸びたと言ってる
多分伸びた射程というのはショートスコープ使用が前提なんだろうけど、M855A1準拠の新弾薬を採用するんだろう
短銃身化は米軍のM4の歩兵銃化に倣ったもんだろうから、弾薬も倣うのが自然

229 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 20:13:31.72 ID:2eetS2e90.net
300mが実戦においてなかなか当たらないのは射場みたいに時間たっぷり狙えない上にそもそも敵がいるかどうかも分からんからだよ
迷彩服着た軍人が山の中にいたら10m先でも分からない、会話して声が聞こえてもどこか分からない、そういうレベルだから

230 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 20:23:10.74 ID:hBApGx/hM.net
それは当たらないじゃなくて狙えないと定義すべきだと思うが

231 :マリンコさん :2021/04/16(金) 20:33:14.74 ID:pVnAQkKh0.net
>>197
小火器"なら"買える、大型兵器は買えない・維持できないってケース
隣国と陸続きで歩兵の重要度が高い、反乱勢力を制圧するため歩兵や治安部隊の重要度が高いってケース
があるんじゃないかな〜

>>198
64や89は引き金まわりの部品が改良されてて、
64は銃口の辺りが変更されていると聞いた(旧型の現物見たことがない)

>>120
「班長!ダットサイトとバイポッドを日曜にサバゲーで使ったら、盗まれました!」
私物で自腹の照準具やグリップポッドが故障したら、誰に修理頼むの?特に戦時中。

>>127
「機関銃の購入費用が半分で済みますね^^」

まあ、もしも官品弾薬が犯罪に使われる事案が起こったら、なんで空薬莢を必死で捜索するのか分かるんじゃないかな〜
スポーツ用品店で7.62x51や5.56x45の実包が買えるくらい緩くなったらいいね〜

>>215
残念なことに一説によると、プリオスとかいう日本車は、春の気温の変化で故障して、ブレーキペダルを踏むと逆に急加速することがあるらしい。
とでも書いとけばいいかなあ…(その説を支持するとも、日本製が何でもかんでも素晴らしいとは、一言も言ってない)

20式小銃の最もユニークな点が銃身長だよね、まだ謎であるね〜

232 :マリンコさん :2021/04/16(金) 20:35:22.40 ID:pVnAQkKh0.net
疲労や恐怖で手が震える、敵も撃ってくるのでコンマ一秒でも早く引き金を引こうと焦ってしまう、
この辺りも実戦で命中しにくい原因じゃないかな

233 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 20:45:30.69 ID:2eetS2e90.net
>>230
撃つ側にすると同じなんだよ
自分が狙ってるのが人間なのかただの木の影か何かなのすら判断がつかん
射場みたいに敵が明確に分かるわけじゃない
だから実戦じゃ命中率が激減する

234 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 20:49:54.74 ID:WPS3Mzfyx.net
>>230
誰か
誰か
誰か
と3回誰何すれば良い

235 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 20:50:12.28 ID:Mzj9kbSf0.net
当たらないなら当たるまで撃てば良いじゃない

236 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 20:57:48.26 ID:hBApGx/hM.net
だからと言って300m先の人間を狙う落ち着いて狙うシチュエーションが実戦で皆無なわけではあるまい
>>217から続く話は根本的には300mが距離として絶対に当たらない距離であるのか…であって
そもそも実戦的な射撃距離であるのか…とかそういう話をしてるんじゃないと少なくとも俺は思ってるし
だからこそ300mで当たらないってのがどういう話なのかちゃんと区別すべきだと思うが

237 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 20:58:05.33 ID:tvzmnJMs0.net
>>227
住友重機械側の発表によると、あくまで今回のトライアルから降りるだけで、今後も機関銃砲事業は
継続するですって。
まあ、M2重機とか既存ラインナップの製造は続けるが、新規案件は今後やらんという方向かの。

住重、5.56o機関銃 開発撤退 予算制約から発注量減
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00595405
>住重が辞退したのは防衛省が2020年度から評価試験を続けている5・56ミリメートル機関銃で
>「機関銃や機関砲全体の生産をやめる考えはない」(同社)。

238 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 21:17:54.72 ID:R5XBRwYk0.net
おそらく自衛隊は20に合わせてM855A1準拠の弾薬を導入するだろうし
20の13インチ銃身の弾道性能は米軍の14.5インチと大して変わらんと思うが
だけど今後普通科に配備される20が本当に13インチ銃身のままなのかどうかはまだ分からんと思う
89にもカービンモデルの試作品が存在したし、HOWA5.56でも各銃身長を試験しててもおかしくない
そもそもコンペの対抗馬だったYS型とYH型は14.5インチだったしな

239 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 21:20:26.25 ID:FdBaZzTD0.net
20のライフリングの情報ってドコに出てる?

240 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 21:24:56.14 ID:R5XBRwYk0.net
13インチ銃身型の20を配備しないならなんで一般公開したのか
なんで全長等の具体的な数字が豊和HPにも載っているのか、という疑問ももっともだけど
公開された20に付いていたアクセサリは照準器含めて今後変わる可能性があると説明された
実際、十何万もするマーチFを標準装備するのは難しい
照準器が未確定なら、例えば「89よりも有効射程が伸びた」という防衛省側の説明も確定的なものじゃなくなる
ひいては全長を含む具体的な仕様が今後変わる可能性も否定できなくなってくると思う

241 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 22:10:28.72 ID:X482B0LS0.net
89に使ってるドットサイトのマウントリングをピカティニーレール仕様にするだけで済む話だろうに、何を手こずっているのか?

242 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 22:22:12.03 ID:IV/vKrlpa.net
H&K社に89式の改修依頼を出せば良かったのでは?L85みたいに
そうすればショートストロークガスピストン化
フリーフローティングバレル化などの変態89式が出来ていたかも

243 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 22:46:01.72 ID:B4wNNFZJ0.net
陸自はM27みたいな重銃身を備えた分隊支援機関銃は開発採用しないの?

244 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 23:15:17.65 ID:Pr5Q5a/R0.net
>>242
G36買えよって言われる。G36買った方が良いだろうw

245 :名無し三等兵 :2021/04/16(金) 23:20:18.93 ID:S0/8qXQm0.net
HK416でお願いします

246 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 00:30:52.76 ID:lCo8YPW5M.net
銃身の長さなんて、量産が始まってからでもいくらでも最適な長さに改良できるものでもないの?

247 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 00:42:32.69 ID:wbnez13j0.net
>>245
HK416は37万と、20式の28万より大分高いから無理だろう。

しかも米海兵隊相手で1stロットは30万とか言ってるから
年数千位しか買わない日本で37万から減るとも思えない。

248 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 01:12:55.13 ID:OVp0bI64a.net
6万発の実弾を撃ったのちに500丁の内1丁が壊れる
https://www.hkpro.com/threads/10-hk416-kits.112260/#post-827066

249 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 01:29:09.99 ID:5vq2xWr/0.net
耐久弾数一万発のゴミを貶さないでくれますか?

250 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 01:57:31.08 ID:wbnez13j0.net
何で顔真っ赤なの?

251 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 04:30:05.76 ID:nmh2dfiXx.net
>>247
調達数が少ないのは国内産業インフラ維持の為だから、海外から買うなら10万丁単位で買える

252 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 04:57:43.36 ID:QLJnoFel0.net
海外に夢見ていいのは二十歳までだな。

253 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 06:31:34.62 ID:sAMQqIdf0.net
G36登場時にこれをすすめてた馬鹿がけっこういたな。

254 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 07:30:40.50 ID:aHSFxHix0.net
21世紀も20年経過してもう少しSF的な
ブルパップ、前方排莢、ケースレス、小銃&分隊支援ファミリー化、大容量弾倉、照準支援アプリ、コーナーショット、誘導スマート銃弾
辺りが当たり前になるかと思ったら


保守的だよなあ

255 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 07:36:45.15 ID:29fHIxu70.net
>>254
米軍が今トライアルして秋に決定する予定のNGSWが普及してきたら変わるんでねそこは
ちなみにケースレスだと前方排莢は必要無いのでは?

256 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 11:45:47.47 ID:sAMQqIdf0.net
ケースレス弾は普及しないよ。熱を薬莢ごと排出できるのにケースレスにするメリットがまるでない。

257 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 12:53:17.21 ID:wbnez13j0.net
>>251
財務省がまとめ買いさせてくれないからムリポ
大体、クレヨン食う人の所に納入したときだって1万5千納入して30万だぞ。
(二次納入の価格は単品納入にするとかして絶対誤魔化してるので無視する)

258 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 14:00:09.16 ID:bvAom3ST0.net
>>243
オープンボルトだと当たらんし熱の問題もある。野戦向きじゃないし
つまりですね。根本的に薬莢を空砲にするほど金がないのですw

259 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 14:30:57.60 ID:oVZT+gCDp.net
M27はミニミの代替とはいえ実質ただの新しい小銃の使い方だからなぁ

260 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 16:51:07.64 ID:3Q/vVZ1Ea.net
小銃と関係ないけど
自衛隊にも風神機能を付けた防弾ジャケットを導入したらよくね?

261 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 16:58:56.43 ID:eaXn8Isl0.net
>>256
自衛官にとっては救世主のような存在

262 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 17:01:11.87 ID:sAMQqIdf0.net
>>259あの思想って机上の空論なきがするんだ。実際の戦場を考えてないというか兵士を感情がないロボットとして考えてるとか。いくら命中精度や集団性がミニミよりもよくてもそんな冷静にある程度時間かけて狙いつけて撃てるやつなんか極少数よ。

263 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 17:11:12.41 ID:nEhD1I+q0.net
G36材質偽装からのメルトダウンでポシャって、AR15系パクって「軽機関銃のように使えます!」と言って売り込んでるHKが哀れすぎるな
HOWAの優秀性とは比較にならん

264 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 17:13:13.56 ID:erflQG49d.net
LMGの代替は建前でM4A1更新用のテスト運用みたいなもんだろ。
しかも実戦だとLMGシューターは真っ先に狙撃手の餌食になるし。

265 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 17:21:34.15 ID:eh0JEhwad.net
SAWやDMRなのにバヨネットラグ付きって本気でやってるなら旧日本軍を笑えないよな

HK416を小銃以外の名目で買ってるだけだと思う

266 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 17:53:33.27 ID:rh9RpLVx0.net
>>261
自衛隊は「空薬莢」が大事なわけでなくて、
「実弾を使用(廃棄)した証拠」を大事にしてるんだぞ。

撃ったか、撃たずに持ち帰ったかわからんケースレス弾なんか絶対使わん。

267 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 18:05:24.24 ID:mzJQV/5T0.net
もしケースレス弾が国際的標準になれば自衛隊も採用せざるをえなくなるし
まぁ何かしらの代替手段で管理徹底するんだろうけど現場の隊員にとっては
薬莢回収がなくなることは歓迎なはず

268 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 18:19:45.63 ID:bvAom3ST0.net
>>264
重火器は厄介→位置バレして真っ先に狙われる→新入りの仕事(察し

269 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 18:20:02.99 ID:X8sBoyoo0.net
62式なんて
改善の予算も降りない
なんて行政だ
兵器は改良有りきで考えないと

270 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 18:47:56.85 ID:nmh2dfiXx.net
>>266
弾丸のほうを拾えば良い

271 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 20:33:31.12 ID:wbnez13j0.net
>>262
丁度ミニミの精度問題が出てきたから
その買い替え名目でDMR買ったたけやろ

よほど気に入ったのか、全部それで置き換えしたいようだけど

272 :名無し三等兵 :2021/04/17(土) 23:39:31.14 ID:EH+dUMH50.net
いいまとめ動画あったわ
https://youtu.be/2H9ozHlBQaw

273 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 00:46:15.82 ID:xhnCbS9x0.net
>>272
そのチャンネル嫌いだから観ずに低評価押したわ

SAT誌編集長が流した情報を鵜呑みにして
「自衛隊の拳銃はP320に決まった理由」とかいう動画あげてたのもそのチャンネルだよな
当時は小火器系スレの住人は半信半疑だったし
S&W製の「新拳銃」も10年ぐらい前に存在が確認されてたから
編集長のいう新拳銃がそもそも次期拳銃とも限らなかったしな

274 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 00:52:31.71 ID:3O24J34KM.net
自衛隊はDMRには興味無いのかな
もしかして、64式を充てるとか?

275 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 01:03:42.52 ID:ZueurNpn0.net
HK416が60000発で壊れて>>248
最大発射弾数10000発で壊れる89式
https://www.mod.go.jp/atla/nds/Y/Y7106B.pdf

豊和工業は優良企業だ、とか
世界に誇れるメーカだと言う人もいるけど
結果的に考えれば、そうでもないんでね?
外国コピー品を狩猟銃として売ってるだけで開発設計能力はないと思ってんだわ
色眼鏡で考えてもFNやHKの製品みたく各国の軍隊や特殊部隊で採用されてるわけでもない
豊和工業の20式小銃が優れてるというのは考えられないだわ
住友みたいに公にならないだけで、本当は裏があるのでは?と

276 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 01:10:45.25 ID:wVuhV6USa.net
89式小銃 アンサイクロ で検索

277 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 01:20:17.02 ID:WdV76ylk0.net
89式を必死に貶しても、スレ住人に89式を名銃だと思ってる奴はまず居ないから余り意味がないと思うぞ?

278 :マリンコさん :2021/04/18(日) 02:00:09.87 ID:auuXRN3I0.net
>>149

279 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 02:06:43.70 ID:CnrRE8ET0.net
>>275
完全なるデマ情報
PDFは「最大発射弾数」は試験中に発射する弾の数で、その数を撃つと壊れるなんて意味はない

280 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 02:55:15.47 ID:/9kqcGEG0.net
戦前も戦後も発砲したと空報告して実弾盗むバカが大勢いたから空薬莢を回収するわけで
ケースレス弾が導入されたら実弾を回収しろとかいいだすよw

281 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 03:34:09.76 ID:/WpKMFNba.net
>>279
でもよ、年間に数十発、数百発程度の実弾しか撃たないのに
なんで古い89式が新しい89式に置き換わっての?
耐久性があれば64式みたいに長〜く新規調達せず置き換わることなく使われてるはずだろ?
やっぱり豊和工業も住友とおなじだよ、おおやけになってないだけで
中身は糞だろ、64式も軍用ライフルとしては相当あれな設計だけどな

という結論、国産マンセー日本万歳は自惚れすぎだろ
そんなことしてるから日本が衰退すんだよ
臭い物に蓋ってか、アニメじゃねえんだよ

282 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 03:54:44.25 ID:Bs7Ucqc/0.net
>>272
国内で銃の開発能力があるのは豊和とミロクだけといっているが
ミロクは自衛隊向けの銃を作らないのを誇っている

283 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 04:33:04.51 ID:xhnCbS9x0.net
空挺の古い89は、引き金室部と銃筒尾部
つまり上下レシーバーのあいだに隙間ができてがたがただからウェス挟んで使ってたって話を昔ここかどこかで読んだな
まぁ機関銃なら平時でも残弾処理とかで撃ちまくるらしいが
小銃は平時からそんなすぐに銃身命数尽きるほど撃つことはないだろさすがに

284 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 04:35:53.19 ID:xhnCbS9x0.net
小銃が壊れたり、規定の性能を満たさなくなったり
腐食等で想定より著しく早く損傷する要因はいくらでもある
だからこそ、たとえば20には対腐食性の向上が盛り込まれてるわけで
どうしてそこまで銃身命数にこだわるのか理解できない

285 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 04:53:47.33 ID:ZueurNpn0.net
>>284
銃はバレルの性能、耐久性が全てでしょ
バレルの磨耗が早ければ頭部間隙が拡がり遊底へのストレスが大きくなって
遊底及び尾筒部の破損につながるわけだし
なによりバレル本体の剛性や素材や工作精度などの製法はメーカーの技術力が物を言うわけだし。
民生ライフルと違って過酷な使い方をする軍用アサルトライフルなら尚更重要でしょ。

286 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 05:38:39.72 ID:xhnCbS9x0.net
>>285
どうして全てと言い切れるの?
全ての89が折曲銃床を備えていないのはどうして?単純にコストの問題?
なんでAR18は失敗作扱いされてるの?
なんで20では耐腐食性が強化されてるの?
射撃以外の教育、たとえばハイポートとか儀礼教練とかで小銃を落っことしても破損する可能性は一切ないの?
軍隊が行う”銃への酷使”って単純に射撃の機会が多いってことなの?

287 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 05:50:38.44 ID:xhnCbS9x0.net
まぁ聞くまでもないか
せっかくワッチョイ付いたのに誰も活用してるように見えないし
9723-D2abには俺の人生から退場してもらうな
中の人げぇみんぐ?ただの腐れニワカのゲーマーじゃん。小火器系スレじゃどこでも馬鹿にされてるわ
嬉々として動画貼ってる時点で程度が知れるんだがw

288 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 09:13:44.82 ID:3jiEwV1Jd.net
「対蝕性を強化」ってお前ら口あるごとに言うけど、それ単に89式が米軍のに比べて国産の防錆が甘過ぎただけな話だと思うんだけど
これとか見るとそう思う
重装輪回収車は空自のパトリオットより遥かに防錆性能が劣っている話

https://twitter.com/comint44/status/1383005773869944836?s=21

シャシは米軍のHEMTTで、回収車のM984などを同クラスの海外性を採用検討した際に旋回半径など「日本固有の要求に対応する為」って言って開発したんだけどね

国産主義者が大好きな日本だけの要求って結局バカみたいな話なんだよな
素直に米国製と共通化していれば良かったものを
(deleted an unsolicited ad)

289 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 09:19:52.76 ID:3jiEwV1Jd.net
で、日本独自の要求に応えたといいながらこの結果なわけだが?
何か勘違いしてるみたいだけど、HK416もSCARも含めて3種のトライアル参加小銃はいずれも要求を満たしていると防衛省は公表している。
つまり「89式の対環境性能」とやらが低かっただけの話なのに、コイツら平気で何を嬉々としているのか分からんな。

290 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 09:32:55.19 ID:Dq8WohQkM.net
防錆のコーティングぐらい今からでも出来ないの?
国産にこだわるなら、きめ細かいアップデートとサポートがあってしかるべきかと

291 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 09:41:56.31 ID:V56i1tT0x.net
>>273
(笑)面白い奴だな

292 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 09:43:07.35 ID:V56i1tT0x.net
>>290
コーティングしてもピカピカになるまで磨いちゃうから取れちゃうんだよ

293 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 09:46:29.39 ID:6BxnDWK+0.net
>>290
コーティングとか熱処理とかノウハウの塊なんで

294 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 09:47:54.87 ID:6BxnDWK+0.net
>>282
製造能力はあるが開発能力は無いだろw

295 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 11:57:19.96 ID:udEd+dCw0.net
全ての国産兵器が世界一だなんて思ってる奴居ないだろうし、それはどの国でも同じことだろう
一般的な車両を沖縄に持っていったら塩害対策が必要だとわかったわけで、恥じるようなことでもないよね
バトルプルーフの一つだろ

89式も現在の特殊部隊御用達の小銃に比べ劣る部分が多々あるので20式に変わるわけだ

296 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 11:57:29.28 ID:2CXOiQqx0.net
そういえば戦時中に一銃砲店の親父に拳銃の試作を任せたら南部が作った奴よりもいい拳銃ができたという話を思い出した。

297 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 11:59:40.30 ID:RGqO5Yi+0.net
近くのデニーズのトイレにて
https://i.imgur.com/bKngDNM.jpg

298 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 12:22:56.04 ID:CJz514pWd.net
>>288
ヘリだと陸自のUH-60はキレイなもんだが米軍のUH-60は所々サビ出ててヒデェもんだぞ

299 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 12:39:55.25 ID:1snYk3qo0.net
>>297
鈍器とか刃物ならいいんか?

300 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 12:41:40.38 ID:RtHxX5ayd.net
>>295
ちょいと違うな
国産主義者は「全ての国産兵器が「日本固有の運用環境に最適化されている」」という旨を信じてそれだけを根拠に擁護している
ガラパゴス自体は根拠になり得ると思うよ、ただそれを「正当化の為に都合良く利用しているだけ」
当然方便として使っているだけだから中身なんてない

89式のも日本人に合わせとか日本国に合わせとか言っておきながら、実態では当たり前にやっていた塩害対策をやっていなかったという、それだけの話だろう
そもそもかなりの特殊部隊はM4使ってるからね
アレ、島国の運用環境とは?(笑)な状況だね

301 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 12:56:01.62 ID:EOiJBTb80.net
>>300
日米安保前提で防衛計画を立ててるのに輸入制限云々というのも理由にならないよな
主要国全てから禁輸を食らった時点で日米安保なんて破綻しているいるし防衛なんて出来るわけがない

302 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 12:56:32.82 ID:vTBk2VGk0.net
>>290
本来、高温になるもので消耗品。さらにコストが安くなければならない。
メッキ、リン酸塩処理ぐらいしかする事がない。

303 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 13:12:54.16 ID:WdV76ylk0.net
80年代の銃に塩害対策とか聞いたことが無いが。

304 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 13:30:42.58 ID:eEDhyeELd.net
>>292
過去に住んでた近くに駐屯地があってそこの洗車スペースみたいなのが近くから見えてたけど、毎日のように車両が入ってブラシでゴシゴシしてるのが見えてたな。
やっぱり旧軍の38式みたいにピカピカにしてないと車両に汚れが付いてると制裁されるのかな?

305 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 13:35:32.95 ID:nm1pvF/g0.net
M4は軍納入単価で6万、かつ防錆もしっかりしていて錆びにくい(あと細かいけど防錆の基準は塩害試験で測るので塩害対策していない=防錆皆無という事になるよ)
89式は肝心なアップデートをしないまま立ち遅れていたと言いたいのなら、国産主義者が主張する利点は悉く方便に過ぎないと言う事が証明されるだけ。
結局のところ国産ありきの為に後付けで理由を付けているだけに過ぎない

306 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 13:45:06.29 ID:EOiJBTb80.net
防錆加工もフレーム強化もレール取付もアドオングレネードランチャーもセレクター交換もカービンモデルも89式のまま出来たのにやらなかったからなあ
日本の国情にあった云々なんて戯言だって事はわかるよな

307 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 13:53:32.63 ID:udEd+dCw0.net
M16ってベトナムの湿度で錆びてなかったっけ

ま専守防衛の島国だからこそ小銃を重視してないのは間違ってないし、それは悪いことでもなく当然だろう
ただ海兵隊作って現代的な小銃が必要だから20式にするわけで、そこでなぜ国産が駄目かに繋がるのかはまったくわからない

308 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 13:59:49.57 ID:nm1pvF/g0.net
>>307
違う違う、国産でも海外産でもどっちでも良いんだよ、自衛隊にまともな装備を支給できるなら
まず国産主義者は国産駄目と言われているという風に感じるその考え方から辞めようよ
国産じゃなきゃ駄目という理由が方便に過ぎないって単純な話だろ
その後はちゃんと中身で比べれば国産の必要ないね、って自ずと答えは出ちゃうから嫌がるんだろう?

309 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 14:00:21.91 ID:eEDhyeELd.net
そもそも89式はセレクターの部分を変えたモデルが海外での訓練で使われてたよな?
それを広く使えばセレクターの問題は解決するし、拡張性の追加なら追加できるハンドガードがもう存在してるんだよな。

20式の開発意義は極めて小さいし、果たして89の改良では駄目だったのか問題提起されるべきだろう。

310 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 14:01:03.37 ID:dT34eiR8x.net
結局、アンチ国産銃オタは、
時代背景を理解出来ないノータリンって事だな。
まあ、海外の方が銃がいっぱい有るから舶来品信者に成りやすいんだろう。
或いは日本の防衛産業を潰したい五毛の可能性も有るか


https://www.epochtimes.jp/p/2021/04/71627.html

中国、2000万人以上の学生工作員がネット世論戦に関与=米研究者
2021年04月15日 21時49分

311 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 14:03:55.56 ID:udEd+dCw0.net
トライアルして中身を比べたら20式に決まったし、そもそも国産消化器スレだよここ
嫌がらせに来てるのかい?

312 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 14:09:10.94 ID:dT34eiR8x.net
>>309
89にサプレッサー付けると重心が前に行く、バラスト付けると兵士が疲労する。
銃オタってさ、メカやオプションには拘る癖に重心位置とかには無頓着だよね。
所詮はオタクって感じ。

313 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 14:12:17.27 ID:EOiJBTb80.net
20式はサプレッサーの設定はあるの?

314 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 14:22:39.54 ID:Q1XNZuBi0.net
>>311
小火器や兵器に関してキヨに影響受けた奴は腐るほどいてそいつらは自分が立派なミリヲタと勘違いしてる。

315 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 14:27:52.45 ID:nm1pvF/g0.net
馬鹿だなぁ、アンチなんてないよ。
今ここには効率が全てと言っている側と国産に拘る国産主義者しかいないよ。

防衛省としては、日本国政府機関しか使わない様な小銃の為だけに存在しているショボいラインを維持したいから毎年チマチマと調達するしかなく、価格は数倍そして調達単価が高いからまた数も減るという負の循環
現場もいつまで経っても旧式銃のままで、20式配備完了する頃にはまた陳腐化しているという

出来合いのものを纏めて輸入するだけなら遥かに安く・遥かに早く済むのにどう見ても非効率的。

そこで国産主義者が飛び付いて頼りにしているのが、日本の環境だとか要求だとかに合わせる(笑)とかその手の主張だろ。実際は開発予算も能力も世界的な銃器メーカーに太刀打ちできるものじゃないんでその辺りも遥かに駄目駄目だという。

316 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 14:30:36.84 ID:eEDhyeELd.net
陸自でサプレッサーを大々的に入れたら上官を背後から撃つのが捗るだろうね。
将校の死亡率が諸外国に比べると高くなりそう。現代戦で師団長や旅団長が味方から滅多打ちにされて戦死する前例ってある?

317 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 14:40:45.49 ID:Q1XNZuBi0.net
国産厨と言ってる時点でえらでまくりだぞ朝鮮人。
国産で問題ないのに針小棒大にこきおろすお前らを否定してるだけだ。
お前らみたいのを出羽守って言うんだわ。

318 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 14:50:32.85 ID:vTBk2VGk0.net
>>304
物品愛護です。ネクタイが曲がってないのと同じ

319 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 14:50:36.69 ID:WdV76ylk0.net
経済効果考えたら、特殊部隊向けの少数採用か、輸入品が国産の1/2以下とか極端な価格差がない限り、輸入はありえないよ。
(こう言うと民間市場単価で1/2だとか言い出しそうだが、そりゃライフル単体の価格)

輸入にしたら殆どの資金は海外に流出するが、国産なら国内に回る。
輸入に優位性があると主張するのは軍事以外の視点が足りない。

320 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 14:56:36.98 ID:vTBk2VGk0.net
>>307
硫黄島、ノルマンディーも上陸してきたのは言うまでもないw
防錆は昔からされている。

321 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 15:01:48.14 ID:57JT6Kp50.net
このスレで自分勝手な演説会開くよか国防に明るい国会議員の事務所行って「国産兵器がこうこうこうなんですよ!!!」って陳情行く方がまだ結果にコミットできるからそうしとけって前スレから言っておいたよね?

322 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 15:02:08.08 ID:EOiJBTb80.net
>>319
小銃なんて下らない物よりももっと金を使うべき所があるだろ

323 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 15:02:24.50 ID:dT34eiR8x.net
>>315
416が安いか?
海外製は、政治的圧力とかで欲しい時に買えなく成るリスクが有る。
銃なんて何処の国からでも買えるとか、銃オタは馬鹿な事を言うが
国産弾との相性の確認や一から教育をやり直す手間とか考えると、必要な時に手に入らないと言って良い。
あと、何で税金で国外メーカーを食わせにゃ成らないんだ。

324 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 15:05:28.72 ID:dT34eiR8x.net
>>322
国内で使えば波及効果がある

325 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 15:19:15.85 ID:6BxnDWK+0.net
>>323
小銃に関してはそんなリスクは存在しない。
世界の何処でも作られてるからww

326 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 15:27:54.28 ID:nm1pvF/g0.net
日本がアメリカはじめ敵に回して輸出制限くらうとか(そうしたらF-35やイージスシステムも詰むのだが?)、小銃ごときで今どきケインズ理論唱えちゃうとか国産主義者は本当になりふり構わないな
独自の要求に答えるとか使えなくなって最後はコレか

結局小銃は軍の顔とか言われるし、どうせコイツらも安いプライドの為なんだろうな
出来合いのものを多数調達して単価を下げれば良いだけの話。

327 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 15:47:24.25 ID:WdV76ylk0.net
>>322
輸入でも金使うのには変わらんよ?

328 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 15:50:07.53 ID:vTBk2VGk0.net
>>323
ドイツ人の几帳面はコピーできない。
できるのはドイツ系スイス人ぐらいだw

329 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 15:52:42.80 ID:Aqh08Y2iM.net
平時だろうが、輸入されるまでのタイムラグって相当なもんだぞ。
amazon.comで注文して、2週間後に届くレベルで考えてないか?

330 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 15:55:41.31 ID:2CXOiQqx0.net
>>322その小銃導入はいくら総予算かかるかね?高速道路を10キロも延伸できない程度の予算だぞ?少しは知能を鍛えたらどうなの?

331 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 16:43:07.06 ID:q+gEm74ld.net
>>319
こういう脳味噌足りてないやつ未だにいるんだな。
生産量と設備投資、材料費の関係とか全く想像もつかないんだろう。
時代遅れのしょうもない設備を維持するのに無駄なコスト払ってるだけ。
国内に金が残るとか言っても大抵キックバックや内部留保で国民から集めた税金を搾取してるだけ。

332 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 16:48:07.19 ID:EOiJBTb80.net
このスレに常駐して資金が海外に流出云々言うやつは自衛隊が米製兵器を買い続ける事には文句は言わないのか?

333 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 17:16:28.59 ID:6BxnDWK+0.net
>>329
戦争が1週間や2週間先に始まるとでも?
馬鹿すぎるw

334 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 17:40:40.81 ID:CnrRE8ET0.net
輸入バカはどこにも相手にされないからここで喚いているのか
キヨはTwitterからBANされてるから本当にここしかつぶやく場所がないもんな

335 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 17:54:38.29 ID:2CXOiQqx0.net
64式やめて海外製という話も当時に海外製をライセンス生産したらどんだけクソ高くなるか。M14の5万は中古品でどんなのが来るかわかったもんじゃないし。

336 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 18:36:41.22 ID:CnrRE8ET0.net
さんざん既出だが、軽機関銃運用できないM14は論外だな
64式当時の日本人の体格にも合っていない

337 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 19:18:56.33 ID:AI1UODIm0.net
>>319 いまの警察拳銃は全数輸入だよ、貿易不均衡是正で。昔は外貨流出阻止で国産してたけど。

338 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 19:51:43.67 ID:CnrRE8ET0.net
そもそも軍事板で警察は完全にスレチなんだけどそこには目を瞑るとして、
ニューナンブM60は機構的にS&Wのクローンだから知財の面から時代的に厳しいというのが大きな理由。かといって国内で警察用小型拳銃の開発に秀でた企業なんか存在しない。
輸入に切り替える公式理由に「これまでのパクリ拳銃は体面が悪いから今後生産しません」なんて書いたらそれこそ知的所有権侵害の証拠になって裁判沙汰になるから書かないだけ。

339 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 20:14:52.05 ID:VWleg5wh0.net
スプリングフィールド工厰を閉鎖後
M14の製造ラインを日本に売却する
可能性はあっただろうか?

340 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 20:43:45.77 ID:2N2I3cx1d.net
M14は連射制御が困難
M16はベトナム戦限定
陸自の認識はこうだったはず

341 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 21:56:32.13 ID:y4wAwkXR0.net
後知恵だが大きく間違った評価してたんだなあと

342 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 22:33:39.95 ID:Aty05A8/0.net
基本特許なんてあっと言う間に切れるし意匠だって何でもかんでも登録される訳じゃないんだが
ニューナンブの侵害したS&Wの特許って具体的に何よ?

343 :名無し三等兵 :2021/04/18(日) 22:57:25.36 ID:WdV76ylk0.net
メリカは日本の常識が通用しないオカルト裁判が糞面倒なので
訴えられる可能性があるから進出しない会社ってのは結構居る。

344 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 02:35:43.02 ID:xG7lm69Q0.net
>>340
当時の現役自衛官(引退済み)に聞いたけどM14は制御が困難という認識ではなく
M14に二脚をつけて採用するという案もあったそうだ
ただ当時は日本は貧しくて外貨がなかったから国産するしかなくて64式になったのでは、という見解

345 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 02:50:45.69 ID:kjglb0lz0.net
そもそもバイポッド付きのM14ってそれM15の事じゃないのという当然の疑問は置いといて、
M14+直床ストック+バイポッドのフルオートも制御困難だな

346 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 02:56:50.44 ID:UWpjIB9N0.net
今考えるとM14をLMG運用するのがおかしいんであって
マークスマン運用で良かったんじゃ?

347 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 06:15:41.33 ID:MHfUiXLn0.net
まあM14採用しとけばセミでの命中精度はすばらしく64みたいに部品がぽろぽろおちるようなことはないな。64が出来た立ち撃ちでのフルのコントロールは不可能だけどさ。

348 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 06:42:58.89 ID:kjglb0lz0.net
>>346
(米軍の話として)そもそも論としてSMG〜LMGを全てM14で賄おうという方針自体に無理があった。
当時の空気として、来るべき共産主義との対決に備え効率化したい空気は理解するが、せめて試射してから決めろよ、と。

349 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 07:07:33.11 ID:3KJfxIjn0.net
>>340
実際に当初AR15を採用した空軍はカービン扱いだったはず。

350 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 07:33:41.83 ID:Mt3gAZ6c0.net
64式がダメダメな小銃になった最大の
原因は7.56mmNATO弾をフルオート
でコントロール可能にするっていう現代
の技術を持ってしても無理難題な性能を
無理矢理持たせようとしたことだよ。
もし最初からセミオート重視のバトルライフル
として割り切った設計をしてたらあそこまで
ポンコツにはならなかったはず。

351 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 09:00:41.78 ID:yS5BAQ4mx.net
>>350
7.56mmNATO弾→減装弾ですが?

352 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 10:01:10.28 ID:kO58RPo/0.net
>>351
まあそうだがフルをコントロールできるように無理やり妙なギミックを盛り込んだがためいろんなところに齟齬が生じたのが64式。

353 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 10:58:01.70 ID:kjglb0lz0.net
まぁ「ぼくのかんがえたさいきょうのしょうじゅう!」なんてものが実現しえないのは大前提として、
自衛隊の沖縄戦から得た教訓である軽機運用思想を実現できる7.62小銃はこの世に64式だけだね

354 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 12:00:35.15 ID:xG7lm69Q0.net
64式は意図不明なパーツもかなりついてて89式だと当然それらは省略されてるんだよね
途中で何度も設計変更があってその残骸として変な形状になったんだろうか?

355 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 12:11:30.83 ID:L8pHEWrWM.net
>>353
SCAR-H(ボソ)

356 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 12:15:51.20 ID:lww2jnTO0.net
まあまあ次期機関銃採用候補のMG5の分結動画でも見てまたーり
https://youtu.be/oKt1_KhPKEs
砂漠でアホなぐらい撃つ試験とかも暇潰しになっていいよ
https://youtu.be/cwCinU9a5xE

357 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 12:26:12.14 ID:lSipIxH70.net
>>352
日本製のBARだからそんなに悪いモノでもない。
M1をフル化したM14とはちょっと違うのです。

358 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 12:39:38.64 ID:kO58RPo/0.net
64式は射撃する分には問題は無いけどそれ以外がいろいろ駄目で及第点よりは少し落ちる評価かな。
実戦投入されたら少し落ちる程度では済まない評価になるけど撃つには問題はない。

359 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 13:06:09.71 ID:X+K0JL/Wd.net
>>356
GPMGは今回テストしなくて、純粋なミニミの後継だからMG4とminimi mk3との一騎討ちだよ

360 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 14:35:16.48 ID:5FRDwuI5M.net
ミニミ本家vsミニミ分家の戦いは面白くないので
どうせならMG3の5.56mmverとか欲しいンゴ

361 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 16:13:37.24 ID:lSipIxH70.net
RPKの記録1232発
Gun Busters: RPK
https://www.youtube.com/watch?v=PF2W8jT_FqU

362 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 16:47:33.96 ID:5BlbyV4N0.net
>>329
注文から二週間後に届かないのか? それはダメだな。
シナの人民解放軍と大陸で対峙し、決戦するには少なくても100万人程度の陸兵がいる。
その数に対応した量をそろえる為にも国産だな。

363 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 16:47:57.91 ID:SP5ZIANXM.net
ネゲブが良かったなあ
最近のHKやミニミは悪い話が多くて信用できない
陸自は不都合が出ても商社天下りに忖度して何の対策も行わないから、それだったら信用と実績のあるイスラエル製がいい

364 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 16:51:27.54 ID:5BlbyV4N0.net
>>351
「減装弾ですが?」は間違いです。
「減径弾ですか?」が正しい。

365 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 17:00:22.87 ID:X+K0JL/Wd.net
>>363
エアロスペースと住友商事、どちらもいくら取り分抜いてるのか全く公開されていないし信用ならんわな
ネゲヴはミニミを超える機関銃を明白に意識して作られてるから期待できる
ただしマガジンはアダプタが必要になるけどね

366 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 17:06:19.54 ID:+ShqLha40.net
>>362
プライムなら翌日発送だからアマゾンに在庫置いて配送すれば良い

ネタじゃなくてマジで

367 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 17:08:14.06 ID:X+K0JL/Wd.net
>>「インド国防省は2020年にイスラエルの銃器メーカー”イスラエルウェポンインダストリーズ(IWI)”と総額88億ルピー(1億2,057万ドル)、16,479挺のネゲブLMGを調達する契約を締結しました。
最初のバッチでは、6,000丁のネゲブLMGが納入され、残りは3月までに納入される予定です。」

総額1.2億ドルだから納入数あたりでは日本円で73万円程度
オーストラリア軍へのミニミ納入価格が50万円だから付属部品込みならこんなもんだろう

さて輸入するとしていくら中抜きしてくるつもりだろうか、ショーシャ…じゃなかった商社は。

368 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 17:14:38.45 ID:Mt3gAZ6c0.net
新鮮味はないけどミニミmk3が一番無難だろ。
近代化アップデートされてるだけで基本中身は
旧ミニミと同じだから機関銃手を再教育する
必要もないし、備蓄してある予備パーツだって
そのまま使えるんじゃね。

369 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 17:26:10.17 ID:8nHSzKEA0.net
>>367
インド軍の規模がどのぐらいか知らないけど、調達数を見る限り陸自の機関銃火力は薄すぎる気がす

370 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 18:08:43.09 ID:yyJ2+db30.net
>>367
数千丁が短時間で納入されるんだから日本メーカーなんかに勝ち目は無いよな
装備の統一と教育が一気に出来るからメリットだらけで、20年なんて戦闘機並の時間をかけて装備を更新する陸自はやる気無さすぎて萎える

371 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 18:36:53.63 ID:Lwx0aD3o0.net
>>345
まぁそこで出てくるのが減装弾というね

372 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 19:20:31.07 ID:MSaOQ3NKd.net
>>370
20式は30年ですけど。

373 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 20:00:27.45 ID:UWpjIB9N0.net
>>363
どんな知ったかだよ。

不具合改善しないのは最近でもなければ
商社経由の輸入品でもないぞ。


言ってて悲しくなってきたが

374 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 20:39:00.94 ID:kjglb0lz0.net
>>363
イスラエルに金を支払ったらそれこそ中東諸国から反感を買いかねない
そもそも外国から買ったとしてやはり不正や癒着は疑われる
特にドイツなんか排ガス不正しまくってるんだから日本企業より疑われる

>>371
M14の反動の強さは構造から来るボルト後退時のショックの大きさもあるから、減装弾使っても64式のように撃てる訳ではない。
そもそもM14で減装弾使って作動不良に至らないのかもわからない。

375 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 20:45:38.79 ID:zMkeySQd0.net
>>374
排ガス不正とかw馬鹿かよw

376 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 20:51:21.26 ID:UWpjIB9N0.net
>>366
amazon.comはプライム会員だろうと直ぐには届かないぞw
税関で止まるしな

377 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 21:11:26.16 ID:/1UZgcekd.net
未だに欧州での排ガス不正のことを言うのは国産信者ばかりだな。
あれは一時的な問題だったのはその後の動きを見れば明らかだろう。
それに排ガス規制をきっかけに欧州や米国の自動車メーカーは電気自動車等に軸足を移せたからね。遅れてるのは日本のメーカーだけ。

378 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 21:37:45.97 ID:l9m9KHSm0.net
住友のMINIMIは一丁約250万かぁ
はーあやれやれ

379 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 21:41:54.25 ID:xTasbr3A0.net
日本は地震大国で発電に色々問題があるからな。
こんな国で製造業をやろうとしている時点でダメ。

380 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 21:57:09.93 ID:kjglb0lz0.net
>>377
全く一時的ではなく先月に至るまで新たな賠償請求が行われている。全く終息の兆しがない。
そもそもクリーンディーゼル詐欺をしなくてはならなかった理由が技術力の無さであって、その技術力が回復しない限り根本的な状況の変化にならないわけだが、
EVの心臓部品であるバッテリーの特許出願数、燃料電池技術いずれも日本に大きく後れを取っていて、しかもEV自体は日産・三菱の方が先に大規模に発売、むしろプラットフォームをEUに供給している。

381 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 21:57:58.13 ID:kjglb0lz0.net
>>379
発電に問題があるのは仮想敵国からパイプラインで天然ガスを供給してもらっているドイツそのもの。

382 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 22:01:35.09 ID:xTasbr3A0.net
ドイツは仏の原子力も太陽光も何でもありきでヨーロッパ最大の工業国何ですが。
無知もここまで来るとやばいな。

383 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 22:17:53.82 ID:kjglb0lz0.net
その最大の工業国のエネルギー事情が仮想敵国頼りで自動車を作れば不正というのが現状。

384 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 22:25:21.71 ID:xTasbr3A0.net
排ガスとか正直言って消費者側からすりゃあどうでも良い話だわな。
企業や国家間でのローカルルールに過ぎない。

それにドイツの火力発電の割合は低い。
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/20273?layout=b

385 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 22:28:25.98 ID:xTasbr3A0.net
どっかの馬鹿島国の割合のがやばい。

https://www.isep.or.jp/archives/library/13188

おまけに放射線垂れ流して世界中から非難されている模様。
本当みっともない。

386 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 23:18:08.87 ID:kjglb0lz0.net
>>384
買ってしまった消費者は、自分の車の市場での評価額が下がり実質的に資産が目減りした。
VW等は不正車両の買戻しを命じられている。

それに必要がないならば仮想敵国からパイプラインで天然ガスを供給してもらう意味もないはずだが、新たにパイプラインが建設中というのが事実。

>>385
放射線垂れ流しならば核燃料を供給するフランスに文句を言うべきだな。

387 :マリンコさん :2021/04/19(月) 23:24:10.34 ID:19VFycVF0.net
えーと、ムズカシーハナシはおれによくわからないけど、
放射線ビームを発射するライフルでも国産化できたのかな〜〜?

388 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 23:35:27.69 ID:kjglb0lz0.net
簡単に言うと、内燃機関の祖であるから本来は世界で最も素晴らしい内燃機関が作れていないとおかしいドイツの工業力はこの体たらくなので、舶来品に無駄で希望的な観測を抱くのはやめましょうという事。
と同時に、海外から買ったとして癒着を疑われる事は避けられないので、証拠もない癒着だのを理由にして国産批判するのも的外れが過ぎますよ、という事。

389 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 00:56:16.25 ID:yMKAzufp0.net
>>387
Fo4にラジウムライフルってあったなぁ

390 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 02:48:52.34 ID:iNJxJyro0.net
日本のフクイチで作られた汚染水を濃縮して自衛隊の使う銃弾に内臓したらいいんじゃない?
放射性汚染銃弾に敵兵も恐れるだろう

391 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 03:08:00.19 ID:9B9j6LyW0.net
放射線まみれの野菜とかを国内で消費して徐々に汚染させてるからな。
わざわざ外国人にやる必要はない。

392 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 04:23:05.24 ID:qQyuo8ZMM.net
Twitterにちょっと載ってたんだけど、イラクの自由作戦ではMinimiの30%が交戦中に作動不良を起こし、その59%は戦闘復帰が困難なものだったとさ。
本体よりもベルトフィールドや弾薬箱に問題が多く、歩兵にとっては最も厄介な兵器だったとのこと。とは言え、M9ピストルでは26%、M4/M16でも19%故障したことがあると。

393 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 06:18:55.52 ID:Vj4vHS+10.net
放射能とか日本が放射能まみれってガチで反日左翼ばかりじゃんここ

394 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 07:03:23.98 ID:9B9j6LyW0.net
普通に何の対策せずに放置している方がヤバいわな。
人命軽視かつ中抜きの除染作業とかも問題になってたし。
未だにロボットとかドローンの研究に力も入れていない。
これを是としている方が反日的態度。

395 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 07:54:09.53 ID:cJlLAzmGa.net
>>388
そのドイツからライセンス買ったがまともにエンジン作れなかった癖に偉そうでw

396 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 08:05:50.26 ID:KBjZchod0.net
>>394防衛費減らしていろんな方面に金を使わせて日本の防衛力を減らす工作ですか?

397 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 08:16:39.58 ID:3Ry6CyCh0.net
>>394
多重下請けは問題化しているが、流石にこのスレで取り上げるような内容ではない。
ロボットならホンダが研究して、中国が対抗して「先行者」を発表して笑いものになった所までは知ってる。

>>395
飛燕の事か?32年前の89式、57年前の64式と来て、ついにはスレ違いの戦中の80年前の戦闘機まで出てきたか。

398 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 08:27:20.42 ID:yMKAzufp0.net
軍板中で板違いのネタ連呼してる構って君だろ。ほっとけよ。

399 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 09:25:16.87 ID:TBFbbEdCa.net
ミニミは分解組み立てをしすぎてガタガタになってると元自衛隊の人が言ってたな

400 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 09:27:51.81 ID:BDSMdQUyr.net
100年近く前のM2うまく作れませんですたがなにか

401 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 09:53:57.92 ID:UspD/ZnH0.net
>>395
長いクランクシャフトは国産じゃなくてパーツ輸入すれば良かった

402 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 12:26:36.88 ID:cJlLAzmGa.net
>>397
それだけ内燃機関に関して歴史が違うって事だよww
馬鹿だから分からんだろうけどw

403 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 12:29:34.68 ID:3Ry6CyCh0.net
>>402
確かに大違いだよな。ドイツメーカーの多くが排ガス不正するほど落ちぶれて、しかも今後内燃機関の新規開発を辞めるとか言い出してるからな。
驕る平家は久しからずって奴だ。

404 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 14:37:47.19 ID:yMKAzufp0.net
どんどん煽りがスレタイがら乖離してきて、
その内、邪馬台国の位置の話とかになりそうだなw

405 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 14:45:57.38 ID:BDSMdQUyr.net
これだから機内説は…

406 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 15:22:18.82 ID:cJlLAzmGa.net
>>403
日本メーカーもモード外れれば排ガス垂れ流しって事を知らない馬鹿ww

407 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 15:32:22.02 ID:Vj4vHS+10.net
朝鮮人の脳内ではガス大量排出モードが日本車にはついてるらしい。

408 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 15:39:17.85 ID:fGppk54ad.net
日産・三菱の改竄癖は、割と知られた話だと思っていたが・・・

409 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 15:49:29.92 ID:BDSMdQUyr.net
2016年に“重大な不正“認めてプレスリリース出してるな
やるなあ三菱自動車

410 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 15:59:07.29 ID:Y4ChqLGc0.net
AK74Мの記録587発
https://www.youtube.com/watch?v=UfHVwjAhkUo

411 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 16:05:04.77 ID:Vj4vHS+10.net
朝鮮人は三流民族どころか人類であるかさえ怪しい。

412 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 16:22:11.69 ID:9B9j6LyW0.net
小火器スレで急に朝鮮ガーとか騒ぎ立てる低知能低所得者低学歴の3低は本当みっともないよ?
いい加減スレチだって気づけないの発達障害くん?

413 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 16:39:46.48 ID:Vj4vHS+10.net

排出ガスだの放射能だの汚染水だのハ40だの小火器と関係ないネタをあげ続けた知的障害民族朝鮮人

414 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 16:58:59.04 ID:yMKAzufp0.net
そんなことより、邪馬台国の位置について議論しようぜ!(投槍

415 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 17:28:07.89 ID:hdd2VGBr0.net
>>414
日本じゃなかった

416 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 18:09:52.11 ID:rBC/9BbKd.net
>>414
ありゃ大和朝廷のことだろ
旅路の記述は単に盛ったかテキトーに書いただけ

417 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 18:13:28.86 ID:VHsfLKB70.net
>>413
長年その相手をしてあげてるのは我々日本人だけで、シナ人はそれらを数千年間にわたり
調教してきているので、今では彼等ミンジョクの潜在意識に染みこみ、毎日吸い込むPM2.5
まで「美味しい空気」だと感じらてるようだ。

418 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 18:50:15.45 ID:BaaKmwIpM.net
>>416
根拠無く邪馬台国と大和朝廷を同一視するのやめろよ!

邪馬台国を示す唯一無二の資料である魏志倭人伝が間違ってる前提の畿内説とか、完全な思い付きレベルの東遷説とか馬鹿かよ!


で、なんのスレだっけ?

419 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 19:37:43.84 ID:9B9j6LyW0.net
完全にこのスレの民意は国産のゴミは官僚のキックバックや政商の内部留保と決定したからこれ以上議論する必要は有りません。

420 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 20:07:40.82 ID:3Ry6CyCh0.net
>>419「海外には政商は居ない」
>>419「海外には役人は居ない」
>>419「海外にはキックバックはない」
>>419の世界観がわかった気がした。

421 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 20:24:13.82 ID:yMKAzufp0.net
>>415「邪馬台国はフィリピン」
>>416「邪馬台国は大和朝廷」

つまりフィリピンは日本の正統な領土だとわかった気がした。

422 :マリンコさん :2021/04/20(火) 20:33:39.77 ID:yXoo2KmD0.net
>>388
読むのが面倒になってたところ、まとめてくれてありがとう
個人的に、私物車として、ドイツ車は興味あるねぇ

>>389
ググったけれど形が生々しいね〜

>>392
MINIMI+C-MAGという運用は大いに意味があるかなあ

423 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 20:44:34.02 ID:CZHc5Ouy0.net
スレ違いの話題を延々とやって日本をディスる奴なんか朝鮮人認定で問答無用に馬鹿にし続ければいいという事だろうに。

424 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 20:53:18.25 ID:B7U6qCvo0.net
ラジウムライフル強いし使いやすいから好き
形はそのまま国民突撃銃だけど

425 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 20:59:55.59 ID:xdhwnWS40.net
お前が意味なくわめいても日本の製造業の穢れはなくならんのやで

426 :名無し三等兵 :2021/04/20(火) 22:22:47.98 ID:psn1JZs60.net
20式小銃のストックがハンドガードよりゴツいけど
近接戦闘の時は持ち替えてストックで殴るかな

427 :名無し三等兵 :2021/04/21(水) 00:31:52.40 ID:pE2If6Os0.net
SCARをパク・・・参考にしただけだと思う

428 :名無し三等兵 :2021/04/21(水) 07:49:12.63 ID:ITSDbuqSa.net
>>427
SCARをリスペクト

429 :名無し三等兵 :2021/04/21(水) 07:50:12.86 ID:ITSDbuqSa.net
>>407
モノを知らない日本サイコー!のテクノナショナリストは黙ってろよw

430 :名無し三等兵 :2021/04/21(水) 08:44:45.19 ID:0ZKshWjFa.net
日本最高!!

431 :名無し三等兵 :2021/04/21(水) 09:48:33.02 ID:gVtdq/jw0.net
>>428
オマージュだよ

432 :名無し三等兵 :2021/04/21(水) 09:50:23.74 ID:gVtdq/jw0.net
どうせパクるならニセブランド品にしてほしかった
SGAR とか

433 :名無し三等兵 :2021/04/21(水) 10:53:50.90 ID:OpzEiXFy0.net
M4かSCARに影響受けてる銃ばかりだが何をパクリだって騒いでんだ

434 :名無し三等兵 :2021/04/21(水) 10:56:08.24 ID:pE2If6Os0.net
騒いではいない
ふざけてるだけだ

435 :名無し三等兵 :2021/04/21(水) 13:11:33.76 ID:Q1iABavj0.net
国内に金を回す為に国産とか言うけど豊和のIR見ても火器部門はずっと赤字のお荷物セグメントだよ!企業からしてもやらない方がいいね!
他の商品(豊和だとサッシとか)をちょっと高めに官公庁が買って赤字補填してるんだろうけど!

436 :名無し三等兵 :2021/04/21(水) 16:50:49.46 ID:ZKrmw5TM0.net
取り回しが悪そうな長靴型のストックから、モデルの生足型ぐらいまで
スリムになれば、足元の視野も広がって近接戦闘で転ばなくなりそう

437 :名無し三等兵 :2021/04/21(水) 18:39:09.61 ID:sYwFCsZ10.net
SCARのストックは取り回しが良いんだがな

438 :名無し三等兵 :2021/04/22(木) 19:23:10.14 ID:c157jq4n0.net
ミニミみたいな細身のストックはバイポッド展開して伏射で射撃するときに左手で銃床をガッシリ握り込む事で、凄く安定する

439 :名無し三等兵 :2021/04/22(木) 19:35:12.24 ID:c157jq4n0.net
ガメラ3で実際に撮影協力してた自衛隊の62式機関銃もこう構えてたな
https://twitter.com/TheHiddenKun/status/1184481267187773440/video/1
ストックの頬を付ける手前の所のくびれている部分を掴んでる
(deleted an unsolicited ad)

440 :名無し三等兵 :2021/04/22(木) 19:40:24.73 ID:1psEGw9za.net
64式も世界のスモールアームズって本で同じようなかまえ方してるね

441 :名無し三等兵 :2021/04/23(金) 00:46:51.08 ID:Nm40SEEka.net
SCARの銃身はM4やAKよりデカイ印象があるけど、MASADA ACRは細身に見えるし錯覚なのかな…

442 :名無し三等兵 :2021/04/23(金) 06:41:42.28 ID:l+8pvyDA0.net
>>439MG42もこんな構え方よ。こういう構え方が広まったのはMG42からなんだろうか。MG42とFG42のいいとこ取りして失敗したM60もこんな構え方。

443 :名無し三等兵 :2021/04/23(金) 07:39:31.77 ID:flkasfkN0.net
軽機関銃は二脚があるので左手をフォアグリップに添える必要が無くなるので、大体は左手はストックを押さえる。
ショーシャみたいにわざわざバーチカルグリップが付いてない限りはそうなるんじゃなかろうか。

444 :名無し三等兵 :2021/04/23(金) 07:50:14.96 ID:T4B7OUkQ0.net
ルイスやZB26も写真検索すりゃ左手はほぼ銃床の付け根にいってるな

445 :名無し三等兵 :2021/04/23(金) 16:19:51.62 ID:IvDJKtr80.net
>>439
こんな怪物相手に歩兵投入とかどんな政府だ

446 :名無し三等兵 :2021/04/23(金) 17:47:43.60 ID:Yp2bJ4eQ0.net
>>445
君も10センチ位の兵隊にちっちゃな鉄砲でパンパン撃たれたら嫌だろ。ガメラも同じ

447 :名無し三等兵 :2021/04/23(金) 19:13:12.97 ID:BLS3rwXDp.net
そのりくつはおかしい

448 :名無し三等兵 :2021/04/23(金) 19:28:35.87 ID:gKZLXf54r.net
ほとんど見えないようなトゲ一本だって場所によっちゃ苦しむのだ
それが連続であちこち刺さるんだぞ

449 :名無し三等兵 :2021/04/23(金) 19:46:11.43 ID:mMu1So6j0.net
>>445 スティーヴン・キングに"Battleground"って傑作があってな。バッド・カンパニーの元ネタだ。

450 :名無し三等兵 :2021/04/23(金) 19:54:51.50 ID:ylleZ7wTa.net
>>449
あれはオチが反則だったな

451 :名無し三等兵 :2021/04/23(金) 20:20:59.82 ID:8XXhoaqY0.net
地球防衛軍ならアサルトライフルで宇宙怪獣と戦うのはいつもの事ですよ。

最近の軟弱なストーム1は巨大ロボや、原子破壊光線に頼ってる様だが

452 :名無し三等兵 :2021/04/23(金) 20:26:41.95 ID:v+6/DYTH0.net
>>451
男は黙ってグレネードで擲弾兵

453 :名無し三等兵 :2021/04/23(金) 22:26:32.56 ID:hLXfRSZ30.net
地球防衛軍ならM1919A6に火焔放射器

454 :名無し三等兵 :2021/04/24(土) 17:11:25.18 ID:pKdEXkP/p.net
>>448
表皮の硬さや厚みや痛覚の感度も違うやろ

455 :名無し三等兵 :2021/04/24(土) 21:43:45.42 ID:C6hWJctcx.net
怪獣って目を狙えば良いのになあ。120mmなら抜けるだろ。まあ映画が終わっちゃうけど

456 :名無し三等兵 :2021/04/25(日) 10:09:04.92 ID:yHbQ14wU0.net
今だったら安価なドローン爆弾突っ込ませて終わりそう
歩兵の小銃より有効だろうw

457 :名無し三等兵 :2021/04/25(日) 11:41:43.21 ID:VNZW3Z4c0.net
ドローンは別に安価ではないと何度ry

458 :名無し三等兵 :2021/04/25(日) 13:28:37.07 ID:Ohom6btix.net
>>456
ステルスじゃないと簡単に撃墜される

対人攻撃ならまだしも、戦略的な攻撃目標に被害を与えるには炸薬量は500キロ以上必要

航続距離が短いと発射可能な位置まで目標に近づけない

発射後は自律攻撃が可能

→JASSM

459 :名無し三等兵 :2021/04/25(日) 15:45:59.96 ID:KFHz4CK6M.net
>>458
安くて安直な奴からガッツリ戦略的目標まで攻撃出来る高級品まで色々と有るだろ

シリアじゃ市販のドローンに迫撃砲弾吊るして敵の真上から落とすみたいな使い方もしてるんだから小銃より安いドローンだって有り得るぞ

460 :名無し三等兵 :2021/04/25(日) 16:35:08.49 ID:VNZW3Z4c0.net
大国との戦いになるとECMまみれになって
軍用小型UAVでも動かなかった。

対日戦で、市販品改造しただけのUAVはテロにしか使えん。

461 :名無し三等兵 :2021/04/25(日) 17:23:55.77 ID:lw5jU9R7d.net
突然映画の話になって今度はドローンの話になるあたりで思った
いちいち話する奴も大概だけどおまいら過剰反応過ぎるんだわ

462 :名無し三等兵 :2021/04/25(日) 20:07:50.73 ID:Lxpw+9070.net
コレにしろよw
https://youtu.be/ujgsS_RY6ys

463 :名無し三等兵 :2021/04/26(月) 04:09:36.01 ID:x+4uzqMo0.net
20式の次は40式かな?

464 :名無し三等兵 :2021/04/26(月) 07:55:47.24 ID:aMH9OueY0.net
89から30年以上かかってるからあ
50を下回ることはないんじゃないかな

465 :名無し三等兵 :2021/04/26(月) 07:59:58.33 ID:qThoaGSF0.net
台湾有事で何かしら教訓を得たら35式とかが生まれるかもしれんぞ

466 :名無し三等兵 :2021/04/26(月) 08:17:59.59 ID:gtFt411f0.net
今更ライフルにそこまでの戦訓ないやろ
精々20式Bとか二型とか

467 :名無し三等兵 :2021/04/26(月) 08:23:18.01 ID:k0Kh4Yms0.net
>>465
普通に米軍で6.8mmCTAが本格採用されてNATO基準になったらそれに合わせて作る場合でないかなあ
その意味では35式なり38式というのはあり得るかもな

468 :名無し三等兵 :2021/04/26(月) 10:09:08.65 ID:Hrqs3ldYd.net
国産はこれで最後だぞ

469 :名無し三等兵 :2021/04/26(月) 11:02:44.32 ID:2dkABGgcd.net
今後はあらゆる装備で国産は消えていくね。
だが、今まで国産することで利益を得てきた企業が「撤退します」の一言だけで何も説明責任を果たさないのは許されないだろう。

470 :名無し三等兵 :2021/04/26(月) 11:20:41.77 ID:gtFt411f0.net
釣れませんね

471 :名無し三等兵 :2021/04/26(月) 12:14:59.37 ID:YYSPV8tJ0.net
>>463
20式は令和元年で0式(レイシキ)にできんかったのかなあ

472 :名無し三等兵 :2021/04/26(月) 12:15:41.76 ID:YYSPV8tJ0.net
>>467
その為のバレル交換式では?

473 :名無し三等兵 :2021/04/26(月) 12:39:46.39 ID:uOM2OE+td.net
>>471
元年は1年目だろ
2000年なら0式や00式に出来たけどね

474 :名無し三等兵 :2021/04/26(月) 12:41:53.65 ID:k0Kh4Yms0.net
>>472
6.8mmCTAがテキストロンのとか選ばれた場合バレル交換では対応できんよ?
米軍でも6.8mmで全て更新する訳でなく5.56mmは後方用で残すみたいなんですぐ使えなくなるわけではないのでそこまで心配いらないんでないかな

475 :名無し三等兵 :2021/04/26(月) 13:22:22.82 ID:gtFt411f0.net
>>474
またいつもの「やっぱりM4でいいや」に30ペソ

476 :名無し三等兵 :2021/04/26(月) 14:08:26.32 ID:2dkABGgcd.net
どっかで20式はバレルは交換できないとかあったけど、実物が有ったのか判らない7.62mm版が陸自で見向きもされてないところを見ると、バレル交換の機能は無いんじゃないかな?

477 :名無し三等兵 :2021/04/26(月) 20:40:33.74 ID:Ehr/LPZBa.net
バレル交換って必要性があまり感じられないから現場で交換できなくても良い気がする。

ただ必要になった時に⒎62や⒍5版を製造できるように設計に冗長性が有ると思いたい。

478 :名無し三等兵 :2021/04/26(月) 20:43:05.86 ID:Ehr/LPZBa.net
ありゃ?

Howa762やhowa68が製造できるように設計に冗長性があると思いたい

479 :名無し三等兵 :2021/04/26(月) 20:43:28.79 ID:aMH9OueY0.net
陸自の装備に冗長性なんてないよ

480 :名無し三等兵 :2021/04/26(月) 20:46:09.04 ID:k0Kh4Yms0.net
>>478
んー、マルチにするより別々に専用設計したほうが良いのではないかなあ?
7.62mmに合わせると5.56mm用としては重くなるのでは?
後6.8mmCTAは機関自体が変わるからバレル交換だけでは対応できないんでないかと、折角のCTAの利点も生かせないしな
という事で20式は5.56mmに最適化されてるんでなかろか、まあ外見の印象だけど

481 :名無し三等兵 :2021/04/26(月) 21:29:05.27 ID:gtFt411f0.net
マルチキャリバーで共有出来る部品って
レシーバーとトリガーグループ、ハンドガード、ストック位だろ?
トリガーグループ以外そんなに壊れるか?って疑問が

482 :名無し三等兵 :2021/04/27(火) 13:21:44.95 ID:Eqx9ShsW0.net
外見を似せないと狙撃されやすくなるとは聞いた
M110の側面にM4のシルエットを塗った銃は見てワロタが

483 :名無し三等兵 :2021/04/27(火) 15:27:08.07 ID:GlGVPWk/0.net
>>481
無白マルチキャリパーで共有出来ない部品を考えるべき

484 :名無し三等兵 :2021/04/27(火) 16:42:07.56 ID:rwtjfs+Xd.net
レシーバーはボルトグループのピストン他作動荷重や寸法形状に大きく影響を受ける
最適設計をしつつマルチキャリバーを謳うならレシーバーも交換
したがって最適設計を行う上ではストックとトリガー周りぐらいしか流用できない。
それ以上をやるなら当然最適設計では無くなる

485 :名無し三等兵 :2021/04/28(水) 07:34:23.79 ID:QPlMpO770.net
敵発見を味方に伝えるときライフルを両手で持って上下するっていうサインがあってさ
現役自衛官の頃教範読んでてこんなのやってたら敵に見つかって死ぬだろ、それより撃ち殺したほうが早いとか笑ってたんだけど
たまたま見た誰が為に鐘は鳴るっていうスペイン内戦を描いた小説の映画でやってるシーンがあってさ
どうやら戦前では当たり前のことだったみたいなんだよね
で、現役の米兵に聞いたら今はやってないという
理由は小銃がM4になって短くて分かりにくいかららしい

20式ではそういった動作を行うんだろうか?

486 :名無し三等兵 :2021/04/28(水) 09:56:05.33 ID:miBb+rJa0.net
>>485
その映画面白そうだな
タイトルは聞いた事があったけど戦争映画だったのか見てみよう

487 :名無し三等兵 :2021/04/28(水) 10:06:21.84 ID:TDiiJ6SR0.net
素晴らしい教養レベルだな

488 :名無し三等兵 :2021/04/28(水) 10:13:53.00 ID:3boDDj2Sp.net
年代の違い?

489 :名無し三等兵 :2021/04/28(水) 10:14:25.72 ID:3boDDj2Sp.net
若い人は知らんだろ

490 :名無し三等兵 :2021/04/28(水) 10:52:55.71 ID:wCoWaurX0.net
E・ヘミングウェイ、R・チャンドラーなんか
ハードボイルドとか男の子なら必須履修だったのだがなぁ

491 :名無し三等兵 :2021/04/28(水) 12:51:53.27 ID:yjU2LFt+d.net
ググってみたら1943年の映画じゃん…

492 :名無し三等兵 :2021/04/28(水) 13:56:31.75 ID:/5zsr/tmd.net
若い通り越してジジイしか知らんだろもはや

493 :名無し三等兵 :2021/04/28(水) 22:37:32.24 ID:CE4g7Wim0.net
平成の終わりごろにテレビでやってた記憶あるな
ルイス持って走ってたんでつい見入ってしまった

494 :名無し三等兵 :2021/04/28(水) 23:04:17.93 ID:SASosv520.net
生誕〜か没後〜か知らんが厨房の頃にNHKでやってた
中味はあまり記憶には残らなかったが、翌日、学校でチリ毛気味の女子に
お前、よく見ると昨日の映画の女に似てるから天パなんて気にせず自身持てよ
とか言ってぽか〜んとされたのは覚えてる

495 :名無し三等兵 :2021/04/29(木) 00:28:47.90 ID:1+3qBfda0.net
ヘミングウェイっていわゆー

496 :名無し三等兵 :2021/04/29(木) 00:32:44.66 ID:1+3qBfda0.net
途中で書き込んでしまった
ヘミングウェイっていわゆる大作家先生の中では、
WW1に従軍したりスペイン内戦に義勇軍として参加したり銃マニアだったりと軍ヲタには馴染み深い人だと思っていたが、
それでもその代表作の一つがこの程度の知名度なのか

497 :名無し三等兵 :2021/04/29(木) 01:23:48.63 ID:+bt2QXkqd.net
はぇー、面白そうね。映画なんてIQ3で観るので♀恋愛♂出てくるところで多分眠くなって戦車のプロップが出てくるシーンまで飛ばすでしょうね

498 :名無し三等兵 :2021/04/29(木) 02:42:50.34 ID:utXZIGY/0.net
しょせん昔の小説とそれを原作にした映画だから今見るとすげーしょぼいよ
小説のほうも読んだけど野暮ったい描写と退屈な展開でまあ知能低い人向けの戦争作品だなって感じだった

499 :名無し三等兵 :2021/04/29(木) 07:21:22.69 ID:BMSweWGg0.net
自己紹介乙です

500 :名無し三等兵 :2021/04/29(木) 09:05:26.88 ID:tvSAxjt8a.net
プラマイ岩橋「ヘミングウェイ!!」

501 :名無し三等兵 :2021/04/29(木) 09:10:25.32 ID:oAlOO1NDx.net
サブスクリプションだと見れる所無いのでネットでDVD買った

502 :名無し三等兵 :2021/04/29(木) 09:46:22.20 ID:9qu0pFeI0.net
昭和の頃は夏休みの推薦図書にヘミングウェイが入ってたなあ
ヘミングウェイは武器よさらばと老人と海しか読んたことないが

503 :名無し三等兵 :2021/04/29(木) 09:48:19.60 ID:vJpUeNtRp.net
>>490
昭和は遠くなりにけり
老兵はただ消え去るのみ

504 :名無し三等兵 :2021/04/29(木) 12:21:58.99 ID:DAE8JnQ/p.net
本も読まない低脳がネットできるような時代になっただけなんじゃないの

505 :名無し三等兵 :2021/04/29(木) 12:35:14.17 ID:SW5tq5nC0.net
>>504
情報の入手や勉強の手段は本でなくても良いでしょう

実際に今の学校はipadや電子黒板だし

506 :名無し三等兵 :2021/04/29(木) 17:18:04.08 ID:3bDuvTsC0.net
そもそも本を読んでた連中が物知りで賢いかと言われてもぴんと来ない。本読みはモノ知りのベクトルがずれてる気がするし

507 :名無し三等兵 :2021/04/29(木) 17:29:11.02 ID:uOAYvTwQ0.net
やっぱ軍板はジジイばっかなんですねえ。
思想や言い回しやら顔文字やら、もうここでしか見れないもんが山ほどあるもんなぁを

508 :名無し三等兵 :2021/04/29(木) 20:11:57.70 ID:Y0F2UTg40.net
>>485
それってつまり自衛隊って大戦からの進歩無いって事だよな

509 :名無し三等兵 :2021/04/29(木) 20:13:20.15 ID:Ua+W0iSrp.net
古典もマウント取りの道具に使われる方が不幸だと思うよ

510 :名無し三等兵 :2021/04/29(木) 21:01:13.88 ID:DAE8JnQ/p.net
効いてて草

511 :名無し三等兵 :2021/04/29(木) 21:01:22.83 ID:oAlOO1NDx.net
>>508
未だに前線では有線電話使ってるからなあ

512 :マリンコさん :2021/04/29(木) 21:07:41.52 ID:b9O8UZJ10.net
10年以上前に見た演習の動画では、片手で合図を送っていた

513 :名無し三等兵 :2021/04/29(木) 21:16:19.62 ID:yBJXjb940.net
>>511
え...じゃあ何使うの?

514 :名無し三等兵 :2021/04/29(木) 21:17:52.36 ID:Ua+W0iSrp.net
今月のガンプロはタークの64式の記憶を頼りに記事にしてるな

515 :名無し三等兵 :2021/04/30(金) 00:01:44.33 ID:TvS+uQLqa.net
>>485
合図は今でも使う
喋ることで静粛性が損なわれたり逆に銃弾飛び交う中だと耳栓の影響もあって声が通らなかったりと何かと使う
閉所戦闘だとその合図は先に入れって取り決めにしてたりする

516 :名無し三等兵 :2021/04/30(金) 05:52:35.79 ID:3eJU3IDX0.net
>>513傍受されなかったり妨害に強靭な防御を発揮する。

517 :名無し三等兵 :2021/04/30(金) 09:41:39.20 ID:SK/jcUmN0.net
>>516
すぐに断線するけどな(笑)

518 :名無し三等兵 :2021/04/30(金) 09:45:39.66 ID:thNDuEs9d.net
戦線の固定陣地が無意味なのはナゴルノ紛争と古くは湾岸戦争で証明されてる。
それに有線なんて砲弾一発で切れるだろ。

519 :名無し三等兵 :2021/04/30(金) 09:52:55.30 ID:/A7jUQyH0.net
部隊間では直ぐに機関銃や戦車、砲兵の射撃を呼べる無線が優秀だけど
無線を発した途端にその存在を暴露してしまうので直接視認できる範囲であれば使わないに越したことはない

520 :名無し三等兵 :2021/04/30(金) 11:10:15.82 ID:DPV3RxZwa.net
スレ違いだけど砂川文次という元自(幹部任官して辞めた人)が書いた「小隊」という小説思い出したわ。

521 :名無し三等兵 :2021/04/30(金) 13:08:07.92 ID:Lh5YEkC2d.net
砲弾が飛んで来なくても地形や天気や設定ミスで勝手に断線したりあるいは想定外に遠くまで飛んでしまうのが無線

ドラッパチ担いで有線引っ張るのかったるい気持ちはわかるが無線と有線は通信の両輪だわ

522 :名無し三等兵 :2021/04/30(金) 14:02:18.98 ID:thNDuEs9d.net
有線は取扱いが容易なんだろうね。無線は四方八方に発信するから簡単に傍受できる。
しかも距離によっては更に強い電波を発信しないと駄目だから傍受される可能性はますます高くなる。
長距離の無線が必要になる特殊部隊とかが手違いで通じないで酷い目に遭うのは良くあることなんだろう。

523 :名無し三等兵 :2021/04/30(金) 14:40:01.79 ID:Lh5YEkC2d.net
めんどくさいのは長距離よりも余裕で通じるはずの距離なのに通じない事なんだわ

電波入らない場所に居るのか部隊壊滅状態なのかマヌケが周波数変え忘れてるのか

524 :名無し三等兵 :2021/04/30(金) 17:01:39.05 ID:nqp/5jtoa.net
コータムなんて導入しないで85式と00式使ってれば良かったんだよ
ソフトウェア無線機なんてアメリカすら出来てないものを導入するからそうなる

525 :名無し三等兵 :2021/04/30(金) 18:21:49.10 ID:bY72wNtk0.net
豪雨の時には使用できなさそうだけど、緊急時にはドローンを無線の中継機にしたり
中継機を高台まで運んで設置させたり、カラス並みの偵察活動で手りゅう弾を
持たせれば爆撃機にもなるドローンって凄いな

526 :名無し三等兵 :2021/04/30(金) 19:39:36.99 ID:7AHQB6XBM.net
平時から防衛用の有線を全国にはりめぐらしておけばよいんじゃね

527 :名無し三等兵 :2021/04/30(金) 19:45:12.53 ID:qM81vQQld.net
文字通り全国にやるには金かかり過ぎるし
特定の場所だけ敷設したら場所ばれるだろーが

528 :名無し三等兵 :2021/04/30(金) 20:18:56.32 ID:thNDuEs9d.net
そう言えば何かの小説で自衛隊の専用回線云々と言う台詞があったが、NTTの敷設した電話回線に自衛隊専用の回線くらいあるんじゃないか?

529 :名無し三等兵 :2021/04/30(金) 20:24:04.05 ID:thNDuEs9d.net
話を小火器に戻すけど、20式の7.62mmは結局日の目を見ないのかねぇ・・・。
空自や海自は基地警備を考えてないし、陸自にも買う理由も余裕もなさげだが・・・。

530 :名無し三等兵 :2021/04/30(金) 20:27:34.56 ID:UaPdfX8Wd.net
>>529
7.62mmじゃ射程不足だから338ラプアのボルトアクションライフルにするんだろう 前に意匠登録されてた
ピストルグリップとレール付でマズルブレーキ付いてるやつ

531 :名無し三等兵 :2021/04/30(金) 20:38:55.66 ID:UaPdfX8Wd.net
長距離射撃用の弾薬としては.308はもう時代遅れ気味な時代になってる
クリスカイルとかは7.62×67mm弾(.300ウィンチェスターマグナム)を
「レーザーの様に飛んでいく」
「1,000ヤード(900m強)以上でも深く考えずにシンプルに狙っていけば良い。100から700ヤードの目標なら、500ヤードにダイヤルを合わせておけば調整のことを対して考える必要もない」と絶賛してる(実際スコアの多くは.300ウィンチェスター)
照準器の発達で、遠距離でも確実に命中する様になってからは馬鹿みたいに連発する必要もないし7.62mm弾がこれ以上日の目を見ることはないな
弾幕を張る用途には7.62mm汎用機関銃があるわけだから一撃必中を求められる小銃に7.62mmは中途半端になっていくだろうな

532 :名無し三等兵 :2021/04/30(金) 21:08:31.36 ID:pr24hNjpx.net
>>528
防衛省にアンテナがある専用のマイクロ回線だよ。専用線だけど有線じゃない

533 :名無し三等兵 :2021/04/30(金) 21:13:24.85 ID:pr24hNjpx.net
NTT本体も今は基幹回線はマイク波で有線じゃない

534 :名無し三等兵 :2021/05/01(土) 23:44:06.16 ID:jccaVIUk0.net
マイクロ波が基幹回線だったのは昔の話だな。今は主に災害対策用の予備回線扱い。

防衛省のマイクロ波回線もDII整備の一環でアップグレードしたが、
それでも200Mbps程度しかないのが数珠繋ぎ状態なんで、基幹回線といえるのは光回線だな。
これはかなりの部分でNTTのNGN(フレッツ)網っぽいけど、一部は独自にも引いてるみたい。

535 :名無し三等兵 :2021/05/02(日) 04:24:42.22 ID:jdOi9/kZ0.net
問題とするのは小銃でも無線機でもない
低すぎる国内食料自給率をどう上げていくか
そこが重要だ

536 :名無し三等兵 :2021/05/02(日) 05:57:00.40 ID:goBamT7W0.net
↑国が燃えるという漫画で反日描写やりすぎて事実上炎上したので最後にキャラに「これからは環境問題」と言わせたのとよく似てる。

537 :名無し三等兵 :2021/05/02(日) 06:49:28.86 ID:qofO3QFia.net
>>536
本宮ひろ志先生は自衛隊生徒出身なのにね

いや、元自だから反日なのかもな

538 :名無し三等兵 :2021/05/02(日) 07:59:08.63 ID:hS/gaAKdM.net
日本が自給自足でいくには、結局は植民地が必要なんだけど分かってるのかね?

539 :名無し三等兵 :2021/05/02(日) 08:05:18.08 ID:AJcWcEZ1M.net
生徒時代に一緒だった武論尊は右よりだから大丈夫

540 :名無し三等兵 :2021/05/02(日) 11:37:29.18 ID:C41caA9A0.net
というか本宮は人に命令されるのが嫌とかわけわからんこと言って中退だから。
自衛隊になんで入った?という感じ。
馬鹿なんじゃないかな本宮。だからあんな頭悪い漫画書くんだよ。
自分は男の中の男だと思ってるみたいだが。

541 :名無し三等兵 :2021/05/02(日) 15:23:23.07 ID:jdOi9/kZ0.net
本宮ひろ志氏は優秀だぞ
実際に高額納税者だからな。
それに才能知能がある奴は自衛隊を早々に見切るんじゃね
しらんけど

542 :名無し三等兵 :2021/05/02(日) 16:41:33.95 ID:goBamT7W0.net
>>540基本的に性根がチンピラなんだろうな。

543 :名無し三等兵 :2021/05/02(日) 18:42:26.89 ID:tVMrS/150.net
食料自給率は農水省のプロパガンダです
というかコロナですら結局一時的なパニックはあれど食料危機なんて陥ってない

逆に外食需要がなくなって作ってるほうが困ってるじゃんっていう

544 :名無し三等兵 :2021/05/02(日) 18:44:27.65 ID:Kbmta5u/d.net
南京虐殺事件で炎上させてたのはネトウヨだけだった筈

545 :名無し三等兵 :2021/05/03(月) 03:37:46.37 ID:JJxmWWGP0.net
自衛隊は才能あるやつ能力あるやつはさっさと見限って辞めてくから階級が高いほど、自衛隊歴が長いほど「アブない」
まあここらへんは官僚とかも事情が同じ
無能で民間じゃまともな仕事につけんから天下りとかするわけで

546 :名無し三等兵 :2021/05/03(月) 03:43:32.23 ID:L1jjHkTt0.net
公務員試験うけれないうけても落ちる負け犬ほどそういう言い訳言うよね。

547 :名無し三等兵 :2021/05/03(月) 07:43:35.22 ID:NRHAon/B0.net
バブル崩壊後の20年は公務員は地方・国家ともに学生の第一志望だったな。
ここ5年ちょっとの好景気で公務員人気は下がってきたが、コロナでまた人気が戻るだろう。

548 :名無し三等兵 :2021/05/03(月) 07:51:13.12 ID:sW7UNNqi0.net
>>546そもそも在日は自衛官になれない。

549 :名無し三等兵 :2021/05/03(月) 10:25:40.33 ID:ziToJFBrx.net
>>548
三世はOk

550 :名無し三等兵 :2021/05/03(月) 10:26:36.57 ID:ziToJFBrx.net
在日の若い人はほとんど3世か4世

551 :名無し三等兵 :2021/05/03(月) 12:17:06.32 ID:YtFH50HOa.net
GW中にじめじめしてる話してんな

552 :名無し三等兵 :2021/05/03(月) 14:24:09.26 ID:PxLzfz4/0.net
在日朝鮮人と朝鮮系日本人は別だろ

553 :名無し三等兵 :2021/05/03(月) 14:36:25.33 ID:ARDTf0OZ0.net
何の話してんだよ

554 :マリンコさん :2021/05/03(月) 20:40:11.84 ID:rOVPHTtB0.net
国のために働きたい・人を護る人になりたい、タクティカルでかっこいいことをしたい、
そんな志願動機もあることを知っておいてほしい

555 :名無し三等兵 :2021/05/03(月) 20:53:40.94 ID:ziToJFBrx.net
国の為に働きたいニダ<`∀´>

556 :名無し三等兵 :2021/05/03(月) 20:57:13.05 ID:q3Rd5AAe0.net
意識高い人たちは長続きしない

557 :名無し三等兵 :2021/05/03(月) 21:04:14.98 ID:TGV4iCbvd.net
まぁなんであれ陸自の腐ったパワハラ体質が明らかになり、外部からそういう意識のある人が入ってくれるのは好ましい事だよ
陸幕長以下トップは限りなく湯浅色(ハカイダーを超えてる)を廃した人事で極めて健全だ
今の陸幕長は31年ぶりに防衛大出身者以外で登用された吉田氏で、風通しの良い組織にしてくれるだろうと期待したい

558 :名無し三等兵 :2021/05/04(火) 03:16:43.75 ID:sdtP35+V0.net
防大は教養課程が少なすぎ
6年制にしてリベラルアーツの時間を増やすべき

大国の中で士官がこんなに無教養なのは戦後日本ぐらいだろう

559 :名無し三等兵 :2021/05/04(火) 14:24:26.87 ID:lKQt1skt0.net
そもそも日本は敗戦して自衛隊は裏切り者って扱いの時代が長かった
今でも自衛隊に入るのなんてミリオタか落ちこぼれだけ
アメリカみたいに尊敬される優秀な生徒が軍隊に入る、みたいな土壌がない
防大だって特例で大卒扱いになるだけで世間一般じゃ高卒とみなされてるしな

560 :名無し三等兵 :2021/05/04(火) 15:18:39.78 ID:WrgK4mOe0.net
米軍みたく経済面で入隊勧誘すれば自衛官も増えるんだろうね。
・大学の学費は国防総省が負担
・入隊すれば、市民権が得られる。
・入隊中に職業訓練
などなど

561 :名無し三等兵 :2021/05/04(火) 15:31:54.46 ID:sdtP35+V0.net
ま、優秀な人材を軍が取りすぎるのは国家全体のリソース的にどうなのよという話にはなるがね
まあもうちょっと幹部の給料上げてもバチは当たらんわなあ

562 :名無し三等兵 :2021/05/04(火) 17:15:51.14 ID:nfH8FJ2o0.net
自衛隊に三世とはいえ外人が入隊できるようになったソースくれ。日本的にありえない。

563 :名無し三等兵 :2021/05/04(火) 19:48:05.44 ID:Ay1ThHSFx.net
帰化すれば戸籍上は日本人なんじゃ

564 :名無し三等兵 :2021/05/04(火) 19:50:39.90 ID:I7WCk9y5d.net
>>562
日本的にありえない?何言ってんだコイツ

565 :名無し三等兵 :2021/05/04(火) 20:05:15.56 ID:IZBqXrVW0.net
今の自衛隊には色黒のもろに黒人な隊員すら居るんだぜ

566 :マリンコさん :2021/05/04(火) 20:36:10.78 ID:qQzqx3+Z0.net
帰化したら外国人ではないのは当然だし、
家系や遺伝やその他の理由で”ガイジン”みたいな容姿の人はどこの国でもいる

567 :名無し三等兵 :2021/05/04(火) 20:58:41.93 ID:bsDINKEq0.net
三代前まで純血の大和民族である事を証明しなければならない自衛隊って
なんかカッコイイ黒い軍服着て、グーテンステップで行進しそうだな。

戦前ですら小笠原出身のアメリカ系日本兵とか居たのに。

568 :名無し三等兵 :2021/05/04(火) 21:00:17.70 ID:TJqx3Fqy0.net
>>564
三世って要するに帰化してないってこと理解してる?
ああ馬鹿だからわかってないかw

569 :名無し三等兵 :2021/05/04(火) 21:39:19.53 ID:I7WCk9y5d.net
>>568
親が在日二世ならその後に帰化しようと在日三世だろ

570 :名無し三等兵 :2021/05/04(火) 21:42:29.34 ID:bsDINKEq0.net
血統と国籍は別の話やな。

571 :名無し三等兵 :2021/05/04(火) 21:54:49.49 ID:I7WCk9y5d.net
>>570
パスタとスパゲッティみたいな例えで
在日三世って括りなら帰化した人も包含してる
字面見りゃ分かると思うけどな

572 :名無し三等兵 :2021/05/04(火) 22:12:00.90 ID:Ay1ThHSFx.net
日本の国の為に働きたいニダ<`∀´>

573 :名無し三等兵 :2021/05/05(水) 04:59:07.06 ID:uePRlM0Ga.net
日本も韓国も魅力的な国じゃないよ
どちらも国が終わってる

574 :名無し三等兵 :2021/05/05(水) 05:23:29.88 ID:YpOI0NjP0.net
>>569
それは在日とは言わない。
朝鮮系日本人一世だ。
在日三世は不法入国犯罪外国人三世で日本人でないから自衛官になれない。
だからお前は馬鹿だよ。なにも理解してない本当の馬鹿。

575 :名無し三等兵 :2021/05/05(水) 06:29:34.93 ID:UaJckmwp0.net
在日というワードにID真っ赤にしてよくレスも読まずに脊髄反射したんだろう。
しかし、ここ本当に在日が駐屯してるんだな。キヨかと思ってたら在日だった。

576 :名無し三等兵 :2021/05/05(水) 09:39:44.83 ID:43eIzP65p.net
在日でもキヨでもなくサヨかも知れないぞ

577 :名無し三等兵 :2021/05/06(木) 12:12:43.13 ID:RxTFJkPH0.net
ネタがなくてスレ違上等なんだけどさ
欧米中の中でも率先して少子化が進んでいて、高齢者の割合が異常に多い現状と
先進国内で唯一数十年間も経済成長してなくて未来への投資も出来ない
数年後には医療、年金、インフラも維持できてないと言われてるんだから
日本外人部隊又を創設すべきなのでは
勿論、日本に来たがる外国人なんていないのは分かっている
行き場所のない難民を安く活用運用すればいい

578 :名無し三等兵 :2021/05/06(木) 12:20:53.08 ID:QrmKe3hya.net
>>577
今は民間軍事企業の時代ですよ。おじいちゃん

579 :名無し三等兵 :2021/05/06(木) 12:45:56.41 ID:OZTJBsrla.net
ジジババの寿命は世界トップなんやから
延命措置させずに兵隊として活用すりゃええんや
政府も生涯現役ゆうとるしな。
老人生かしといても利権とか中抜きとか下らんことやるしな。

580 :名無し三等兵 :2021/05/06(木) 20:28:01.23 ID:eEV6l+IeH.net
>>531
本土は狭いので猟師は30mぐらいで撃ってます。ロクヨンで十分かもしれない。

581 :マリンコさん :2021/05/06(木) 20:46:13.81 ID:RCW1/YPh0.net
>>577
「班長!立場の弱い難民を鉄砲玉扱いしていると国際的に非難が来ます!」
「班長!兵士の雑談が中国語や朝鮮語やロシア語です!」

582 :名無し三等兵 :2021/05/06(木) 22:18:52.66 ID:4QHT9JIn0.net
>>581
PMCにすれば大丈夫!

北朝鮮出身の兵隊を、韓国出身の下士官が管理して、その上にロシア人の将校付けるという
英国式カースト階級制度を・・・

583 :名無し三等兵 :2021/05/06(木) 23:03:17.79 ID:RxTFJkPH0.net
ネタ投下

https://i.imgur.com/vIDfFIi.jpg

584 :マリンコさん :2021/05/06(木) 23:22:32.12 ID:RCW1/YPh0.net
>>582
なんておそロシア
>>583
ピストルグリップに近い形のグリップが良さそう、その後ろも
やっぱりというか、狙撃専用弾も国産品あるんだね〜

585 :名無し三等兵 :2021/05/06(木) 23:33:53.34 ID:4+AALKTVd.net
>>583
マズルブレーキと銃床の説明のところが逆になっている…w よくこんな所間違えたな担当者

でも威力26%減少のM80減装弾の64式より軽い反動って凄いね これ自体にもマズルブレーキあったのに

586 :名無し三等兵 :2021/05/07(金) 00:15:08.78 ID:QtGLkbJSx.net
>>582
SECOM PMC の誕生であった

587 :名無し三等兵 :2021/05/07(金) 02:30:25.69 ID:1lyNRj5C0.net
Special Emergency Cosult & Operation Managements, Inc.

皆さんの平和な生活を守りたい エスイーコム

(ガタイのいいロシア系アラブ系アフリカ系がにこやかに並ぶ映像)

588 :名無し三等兵 :2021/05/07(金) 04:45:27.44 ID:dlaXdnQud.net
>>583
なんか欧州のメシマズ国に似たようなデザインのがあったような気がするw

589 :名無し三等兵 :2021/05/07(金) 06:44:11.27 ID:vRFkr8dP0.net
一応M24A2の対抗で提案したけど採用されたのはM24A2って事かね
どうせなら後継はレミントンMSRにして欲しかったな

590 :名無し三等兵 :2021/05/07(金) 07:45:53.29 ID:du38ITuwa.net
>>586
自宅警備員の就職先が見つかったな。
ヒョロガリか走った事の無いデブが特殊部隊員みたいなカッコしてそうw

591 :名無し三等兵 :2021/05/07(金) 07:54:24.73 ID:w8s8gxsn0.net
大型マズルブレーキにエアサス銃床?

592 :名無し三等兵 :2021/05/07(金) 08:03:20.85 ID:SE37nJw00.net
>>585
マズルブレーキの性能が上がってるからな、そうでなければ機動戦闘車は105mm砲でスラローム射撃とかできなかったろうな

593 :名無し三等兵 :2021/05/07(金) 09:45:03.34 ID:plKhAS4Y0.net
>>592
あれば低反動装置は無いの?

594 :名無し三等兵 :2021/05/07(金) 12:01:21.93 ID:/elbv6ug0.net
>>583
弾を銃口の先にレイアウトするのがダサいわ
しかも薬莢ついたままだし

595 :名無し三等兵 :2021/05/07(金) 16:23:20.56 ID:qqO11R6D0.net
減装弾以下の反動はエエな

596 :名無し三等兵 :2021/05/07(金) 17:19:11.09 ID:pvZNEz80r.net
>>594
文の配置ミスと言いセンスの欠如感じちゃうよね

597 :名無し三等兵 :2021/05/07(金) 17:36:59.96 ID:FtXsjAr30.net
>>583
最終的にこうなりました
HOWA HCR

https://i.imgur.com/VhGMqNG.jpg

598 :名無し三等兵 :2021/05/07(金) 20:44:17.18 ID:9qw7aw/VH.net
今時、サイレンサー使えないのはどうかと思う

599 :マリンコさん :2021/05/07(金) 22:05:36.69 ID:ECT3Tzd+0.net
HCRの写真が一般用なのか軍/LE向けなのかにもよるよね

600 :名無し三等兵 :2021/05/08(土) 02:37:18.80 ID:LQZJxsHr0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

601 :名無し三等兵 :2021/05/08(土) 02:44:31.44 ID:7EWc95eA0.net
>>597
グリップ・ストックはAR15用の流用だな
サイレンサーなんか本当に必要ならユーザーが自分でネジ切る

602 :名無し三等兵 :2021/05/08(土) 16:34:17.86 ID:MXYUd4tN0.net
HCRはほぼ民間用だと思う
サプだけじゃなくて軍警察用にしては上面レールも短すぎるし
次世代手動狙撃銃の主流になりつつあるラプア弾仕様はラインナップに無い
>>583は陳腐だけど別物でしょう

603 :名無し三等兵 :2021/05/08(土) 21:24:50.43 ID:QbYdXJn00.net
>>583の元ネタは豊和工業に企業研修行った時の某自閉隊武器学校入校中の某人が撮ったものでかなり古い
陸自が対人狙撃銃導入する前の資料

ソース?ない

604 :名無し三等兵 :2021/05/08(土) 21:35:25.11 ID:j7PkCx3B0.net
豊和はHCRとは別のシャーシ手動銃も意匠登録してる
Rock54のせいで画像は貼れないけど豊和 新狙撃銃でググれば図案が見つかる
サプ対応かは分からないけど前方にもレールがあるんで軍用途で重要な夜戦装備も使える
マガジンのサイズ的にマグナムライフル弾に見える

605 :名無し三等兵 :2021/05/08(土) 21:45:25.28 ID:63xNc5mmd.net
>>604
.338ラプアか.300ウィンチェスター・マグナムだと良いね
マズルブレーキ付いてるからサプと併用は難しいかな?サプの先っちょにマズルブレーキ付けるとか?

606 :名無し三等兵 :2021/05/09(日) 07:18:41.62 ID:haX7GLxb0.net
>>603
10年以上かけて開発したのに自衛隊では採用されなかったとか何処かのスレで昔言われてたな

607 :名無し三等兵 :2021/05/09(日) 07:30:28.58 ID:Md2LNiu00.net
>>606
単に狙撃銃より対戦車装備の方を優先したって事でないの

608 :名無し三等兵 :2021/05/09(日) 14:30:26.22 ID:fdA4ARoYr.net
ミニミの後継は輸入なんかな?

609 :名無し三等兵 :2021/05/09(日) 14:33:45.28 ID:m+iy43uS0.net
>>608
ヒント 20式は銃身交換可能

610 :名無し三等兵 :2021/05/09(日) 16:37:50.07 ID:6p/TZX1pd.net
MINIMI mk.3かH&K MG4のどちらか
いずれもライセンス生産は無し

611 :名無し三等兵 :2021/05/09(日) 17:28:54.11 ID:niMT4t8e0.net
住友も新機関銃の意匠登録してるし分からん

612 :名無し三等兵 :2021/05/09(日) 17:31:53.17 ID:6p/TZX1pd.net
>>611
分かりきっているよ。住友の方から辞退した。
既にこのスレでも言われてた話だし

613 :名無し三等兵 :2021/05/09(日) 17:40:39.67 ID:niMT4t8e0.net
でもそれ清谷ソースだしなぁ

614 :名無し三等兵 :2021/05/09(日) 17:53:02.21 ID:9kFqLL/o0.net
意匠の段階でダメな感じしかしなかっただろ

615 :名無し三等兵 :2021/05/09(日) 18:12:54.37 ID:6p/TZX1pd.net
>>613
防衛省も会見で認めてただろ…
条件反射的な愛国者は左右が逆方面なだけでその清谷と変わらんよ

616 :名無し三等兵 :2021/05/09(日) 18:17:34.24 ID:niMT4t8e0.net
会見のことは知らなかった
別に国産を採用して欲しいわけじゃない
単純に清谷が信用できないだけ

617 :名無し三等兵 :2021/05/09(日) 18:56:40.58 ID:9AS/LItl0.net
陸自の新型機関銃はこれが良さそう。
https://milirepo.sabatech.jp/fn-evolys/

618 :名無し三等兵 :2021/05/09(日) 19:00:24.56 ID:F+vJRTVBd.net
住友が関わるくらいなら輸入でよい。

619 :名無し三等兵 :2021/05/09(日) 19:05:33.10 ID:6p/TZX1pd.net
>>617
一昨日発表されたばかりのやつだな

620 :名無し三等兵 :2021/05/09(日) 19:05:37.47 ID:14JsYhr0M.net
>>617
ロシアも5kg代のベルトフィールド式を開発してるな

621 :マリンコさん :2021/05/09(日) 19:43:13.61 ID:oLgJfWcH0.net
住友の新型機関銃とか
ニューナンブM57Bとか
まぼろしのウエポンも気になるね、前者の試作品の写真を見れるなら見たいもんだ

622 :名無し三等兵 :2021/05/09(日) 19:46:25.49 ID:TVtgHYfyM.net
良さそうだが高そう
空自はさっさと導入しそうだが貧乏陸自が買えるかな

623 :名無し三等兵 :2021/05/09(日) 19:55:25.86 ID:k5dGdwGeH.net
>>621
武器学校に色々あるよ。見学可能。

624 :名無し三等兵 :2021/05/10(月) 17:57:55.42 ID:PEELnKovd.net
武装勢力向け五千丁の機関銃を押収
https://youtu.be/cQq9YPcBnsM

陸自の機関銃の総数とタメぐらいで草
逆に先進国の正規の国防組織が、テロリスト相手にポンと船一隻で売れるレベルの総数しか無かったって考えるとこれまでが異常に本当にしょぼすぎたという事か
>>367でインドが機関銃一万六千購入する話が出てたけど、H&KとかFNでもポンと5千纏めて作れる能力持ってるから陸自の機関銃調達もそのうち変わるかな

625 :名無し三等兵 :2021/05/10(月) 17:59:20.76 ID:PEELnKovd.net
数千丁だったわスマン

626 :名無し三等兵 :2021/05/10(月) 19:25:03.34 ID:uu39qZrF0.net
ドイツ連邦軍のMG4やMG5の調達予定数が確か万丁単位でなかったけ?
我が国は拳銃なんかも異様に数が少ない気がする

627 :名無し三等兵 :2021/05/10(月) 20:09:36.11 ID:e1QaJNxt0.net
海軍国家だし

628 :名無し三等兵 :2021/05/10(月) 20:36:16.75 ID:wthW/v4H0.net
確かに陸続きでもなく派兵するわけでもないからなあ
自衛隊ゆうても役所だから高級幹部のポストのためにあるような組織だし
やっぱ戦争しない国はダメになるな

629 :マリンコさん :2021/05/10(月) 20:46:22.10 ID:N2JPfa2J0.net
>>628
あと、反乱勢力とバンバン銃撃戦が続いてるって事情でもないし
例えば北方領土や竹島を空襲すれば素晴らしい国に変わるの??それが国民に支持されるといいね〜

630 :名無し三等兵 :2021/05/10(月) 20:50:18.79 ID:cK07isMca.net
戦争するまでもなく今回のコロナ騒動で
有事の際は何もできないのが証明されたね

631 :名無し三等兵 :2021/05/10(月) 21:00:56.36 ID:PEELnKovd.net
>>629
戦争しない国の軍は駄目になるという意味じゃないの?そもそも軍じゃ無いけど
戦争していない、する予定がない国のと戦争しない国の軍の壁は大きいかと

632 :マリンコさん :2021/05/10(月) 21:10:46.03 ID:N2JPfa2J0.net
>>623
ググって公式サイトを見た、面白そうだ
>>630
勝手に出動して不要不急の外出を武力制圧はできないようだね
>>631
1年後2年後も極東で戦闘状態になってなかったらいいね〜〜〜

633 :名無し三等兵 :2021/05/10(月) 22:51:25.94 ID:PEELnKovd.net
>>632
取り敢えずレス付けとけば良いってもんじゃないよ

634 :名無し三等兵 :2021/05/10(月) 23:07:11.05 ID:crWTOcvh0.net
日本のコロナ対応が不味い根本的な原因は行政というよりそれを縛る法制度だと思う
有事に関しては90年代以前に比べて法整備が進んでるんで
少なくとも映画宣戦布告のようにはならない

635 :名無し三等兵 :2021/05/10(月) 23:13:00.09 ID:z2qIGuwZ0.net
陸自の機関銃装備の問題を指摘されると、海洋国家で差し迫った陸戦上の脅威がないから、という割に、自衛隊をあげつらう立場の連中から戦争する気ないと言われると反論したくなるのは性なのだろうかね
程度の差こそあれどそこまで本気にならなくて適当にやっても済むというクッソ眠たいことを吹聴しているのは同じなのにね。機関銃5千それも車載込みでは相当少ない方だよ。
俺はどちらでもなくて自衛隊には「普通の」軍備をしてほしいと思っているけどね
ましてや住友の機関銃にこだわる必要がなくなったのにチョビチョビ仕事を割り振る必要がなくなったから、車載もまとめてある程度の機関銃を輸入すると思っているよ

636 :名無し三等兵 :2021/05/10(月) 23:29:14.02 ID:PEELnKovd.net
>>635
同感。
陸続きで無いからと言う人間と、戦争しないから大丈夫という人間は所詮「程度の差」「五十歩百歩」という違いしかない
結局のところ陸自の陸戦に対する本気度を疑っている他ならない
どちらも機関銃くらいやる気出せよという側としては同じ様なもの 「車載も込みで1万5千丁付けるぞ、お前はいくらで出せる?」と言えば喜んで値引きして売ってくれるよ。今回はどこぞの単独指名を頂戴した某重機械工業様と違って随意契約ではないのでね

637 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 01:21:35.30 ID:cwb4VEp6d.net
財務省の側の都合も調達数に関係してくるよね

638 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 01:43:33.99 ID:QESSw9s00.net
機関銃もなぁ
分隊の人数が少なすぎるのだよ
MG手を2名にすると、突撃の際の圧が減りすぎて
FNの新型なら着剣装置付けて突撃に同行、陣内戦闘もできるかなぁ

陸自の人数の問題なので子供増やさんとどうしようもない

639 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 02:25:58.85 ID:f3t42Fcf0.net
経済的余裕が無いならないで
外国みたいにLSW型のヘビーバレル小銃も採用するという選択肢もあったはずだよな
床井の本だったか、89の試作品でキャリングハンドルが付いてるやつの写真をどこかで見たけどあれはLSWとは違うのかな

640 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 03:30:31.47 ID:rC+pOEsf0.net
頭数増やすほうが強いってのは当然の話として現実に子供増やしたところで
そいつら歩兵にしても火力がたかがしれてる
そいつらを労働者として納税させてより強力な武装を手に入れたほうが自衛隊は強くなるだろう
徴兵制を先進国がほぼやらないのも同じ理屈だな

641 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 08:04:01.57 ID:2FiURyPcd.net
その少ない機関銃の数には損耗予備は含まれているのかしら
小火器なんてそんな大事に使うものでもないだろうし

642 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 11:51:37.07 ID:n3eg+2Tid.net
21世紀に突撃w

643 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 12:03:40.19 ID:6jhjW+U10.net
>>642
21世紀でも弾が無くなれば着剣して突撃しかない

644 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 12:13:20.23 ID:n3eg+2Tid.net
人命軽視はニッポンの伝統だからなあw
バンザーイw

645 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 12:23:35.02 ID:XgqJ/LTLa.net
イギリス軍ェ・・・

646 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 12:24:11.38 ID:O6WnjHN4a.net
>>644
貴族が将校だった頃は平民がいくら死のうが何とも思わなかっただろうな。
空襲が迫ってても疎開を許さなかったし。

647 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 12:33:36.59 ID:7NFGcRbG0.net
WWIIの死傷者数見てから言え
人命軽視トップはソ連、二位はナチスだ

648 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 14:32:46.38 ID:fWzAvjNtM.net
なお戦後の死者数トップはry

649 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 14:51:12.86 ID:aUb7ikH30.net
>>643
ごめんなさい、降伏って言葉をご存じでしょうか?
大日本帝国陸軍の方はご存じ無かったようですが、現代の方なら当然ご存じですよね?

650 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 15:26:52.43 ID:rC+pOEsf0.net
>>649
自衛隊が降伏しても捕虜にはして貰えないんじゃない?
相手は中国やロシアだろうから処刑されるか拷問されると思う

651 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 17:49:51.58 ID:yTjck++P0.net
旧軍捕虜の扱いとか現代日本の外国人技能実習生の扱い見ると自衛隊の捕虜になってもロクな目に合わない気がする

652 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 18:05:39.86 ID:7NFGcRbG0.net
アメリカの捕虜→日系人というだけで無差別に収容所ぶっこむ+資産没収(現代で言うところの中共によるウイグル人虐待)の状況で捕虜になっても・・・
ソ連の捕虜→共産主義工作員に教化されない限り永久にシベリアから出られない
中国の捕虜→在中国日本人の引き揚げの際に起こった出来事からお察し

653 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 18:12:21.98 ID:atth+Agfa.net
米軍はアブグレイブ刑務所でもやらかしてるからな
捕虜になって好待遇を期待する方がおかしい

654 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 18:15:30.99 ID:PIGA+D7cd.net
>>651
絶対に捕虜にならないと思っている側こそ捕虜の扱い方を教わってないからな

655 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 18:30:21.07 ID:pKqHnjhUa.net
>>651
それな

656 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 18:42:00.76 ID:JUK2Rv4Sx.net
>>650
傭兵だった人がテレビでみんな自決用に一発弾を胸ポケットに入れとくんだって。敵捕虜になって帰って来たら拷問で廃人になって帰ってくるから。廃人になるような拷問についてはあえて言わなくてもわかるよね

657 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 20:13:45.47 ID:8xcdXoTKp.net
帰って来れる訳ないだろ

658 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 20:42:22.46 ID:H1OOixSr0.net
>>656
ブラジリアンワックスで脱毛とか?

659 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 21:22:42.53 ID:JUK2Rv4Sx.net
>>658
陰毛でやられたら発狂するのも無理はないな((( ;゚Д゚)))ガクガクブル

660 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 21:35:55.46 ID:NGA77oJM0.net
「敵は最後の一兵まで勇敢に戦った」(棒読み

661 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 22:15:16.78 ID:+qBWaa7f0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

662 :名無し三等兵 :2021/05/11(火) 23:54:01.09 ID:RSw9P7E+0.net
ルガーP08やワルサーP38みたいな素晴らしい物作る国でもないし
やっぱしドイツの技術力は世界一ィィィ一みたいな

663 :名無し三等兵 :2021/05/12(水) 00:37:23.74 ID:BKb00Ah50.net
14年式→部品点数が多い!
ルガーP08→素晴らしい

これがバイアスというものか

664 :名無し三等兵 :2021/05/12(水) 03:21:47.91 ID:+mTbdLw1x.net
>>663
14年式→グリップが細くて全体のバランスが悪いので全然当たらなかったらしいよ。
アメリカ側の評価も低い(よく当たると言うのが名銃と言われる為の大前提だからねえ)

ルガーP08→素晴らしい

665 :名無し三等兵 :2021/05/12(水) 08:22:11.86 ID:O/AgCQy1d.net
だけどルガーは泥をべったりと付けた状態でもちゃんと作動したぞ?
果たして14年式はどうかな?

666 :名無し三等兵 :2021/05/12(水) 08:35:17.71 ID:7WQk9bD+M.net
十四年式は環境に左右されない。例えどんな状態であろうと、ちゃんと作動しないのだ! どうだ、まいったか?!
普通に使ってても、いずれ撃針が折れるサプライズがある。替え撃針は、最初からサービスで付けてやろう。

気が利くだろ?
(全部、本当の話しです)

667 :名無し三等兵 :2021/05/12(水) 08:35:29.85 ID:kdioPvgRd.net
14年式はC96のプロップアップ式ショートリコイルをパクr…踏襲しているので、結局ドイツのことをリスペクトしなきゃいけないよ

668 :名無し三等兵 :2021/05/12(水) 08:50:57.66 ID:BKb00Ah50.net
ルガーP08は高精度(というより個体個体にぴったりの寸法で組み上げられていた)せいで砂塵に弱かったのだが、
バイアスがかかりすぎるとまるでマスコミのように嘘やデタラメをピーチクパーチク吹聴し始めるんだな

669 :名無し三等兵 :2021/05/12(水) 09:59:05.07 ID:ITkee579d.net
P08って自動拳銃黎明期の代物で元設計は19世紀だぞ
WW2まで通用する実用的な出来してるだけ大成功だろ

670 :名無し三等兵 :2021/05/12(水) 11:01:28.87 ID:+mTbdLw1x.net
>>668
高精度はガンマニアのロマン

671 :名無し三等兵 :2021/05/13(木) 14:43:46.78 ID:RjUHgb08d.net
>>651
民間人はともかく捕虜の方は確実に殺しましたという証言があるからな 記録もある
https://youtu.be/QJ38Hg7Vdw8

672 :名無し三等兵 :2021/05/13(木) 17:46:14.86 ID:taFrlgUN0.net
>>671
スレチだし、そもそも便衣兵は法的に捕虜になる資格自体がない。

673 :名無し三等兵 :2021/05/13(木) 18:02:09.49 ID:RjUHgb08d.net
>>672
全員の正義の人だったと愛国ピーターパンが信じてる普通の日本人でもここまで無慈悲になれるという事だよ スレチなのは最初からだね

「夜捕虜残余一万余処刑ノ為兵五名差出ス」
(歩兵第六五連隊第八八中隊・遠藤高明少尉)

「中隊ノ半数ハ入城式へ半分ハ銃殺二行ク、今日一万五名、午后十一時マデカ、ル」(歩兵第六五連隊第九中隊・本間正勝二等兵)

「12月16日、捕虜せし支那兵の一部五千名を揚子江の沿岸に連れ出し、機関銃をもって射殺す」
山砲兵16連隊 元上等兵(匿名) 陣中日誌

674 :名無し三等兵 :2021/05/13(木) 19:30:59.20 ID:10UHL2870.net
>>673
15,000とかソ連に比べたら緩いな。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/カティンの森事件
>第二次世界大戦中にソビエト連邦のスモレンスク近郊の森で約22,000人の
>ポーランド軍将校、国境警備隊員、警官、一般官吏、聖職者が
>ソビエト内務人民委員部(NKVD)によって殺害された虐殺事件。

675 :マリンコさん :2021/05/13(木) 20:55:11.68 ID:ovEvHwYe0.net
一昨日くらいの話だけど
5年位前にロシアの特殊部隊隊員がISILだったかアル・カイダ系だったかに捕まりそうになったので、手榴弾で自爆した。
また、イギリスのSASが帰り道でタリバンと遭遇して、弾薬が残り少なかったので銃剣突撃した。

676 :名無し三等兵 :2021/05/13(木) 22:11:19.53 ID:Sh/clGkn0.net
英軍が銃剣突撃するのはL85が槍だから当たり前ではないだろうか。

677 :名無し三等兵 :2021/05/13(木) 22:33:48.02 ID:lxQ0l4C8p.net
>>673
便衣兵はその場で処刑しても罪には問われない
慈悲もない

678 :名無し三等兵 :2021/05/14(金) 02:32:07.14 ID:P4Ky+kiyx.net
>>676
イギリス兵からは「愚か者の杖」ってよばれてたんだよね。やっぱりイギリス人は洒落てるな

679 :名無し三等兵 :2021/05/14(金) 07:12:22.23 ID:vOqYl+tRd.net
>>677
便衣兵なんて言ってるのはネトウヨだけだからねぇ
殺害に加わった日本兵の証言でも便衣兵なんて出てきてないし
まぁ大部分は投降した普通の捕虜だわな

菅野嘉雄 歩兵第65連隊連隊砲中隊・一等兵
〔十二、〕十七
 未曾有の盛儀南京入場式に参加、一時半式開始。
 朝香宮殿下、松井軍司令官閣下の閲兵あり、捕虜残部一万数千を銃殺に附す。

680 :名無し三等兵 :2021/05/14(金) 07:22:05.31 ID:vOqYl+tRd.net
>>674
65連隊だけで捕虜2万殺害は確実だからねぇ
虐殺は16日と17日に分けて行われてる
17日が1万五千で少なくともトータル2万

日本側の記録を全部集約して犠牲者数を調べた

681 :名無し三等兵 :2021/05/14(金) 07:25:35.39 ID:vOqYl+tRd.net
おっと途中送信
日本側の記録を全部集約して犠牲者数を調べた秦都彦ですら捕虜殺害2万人は間違いないと認定してるからね
戦闘詳報・陣中日誌でだいたいの捕虜殺害の裏は取れてるからこればかりは認めざるを得ないのよ

682 :名無し三等兵 :2021/05/14(金) 09:28:44.73 ID:XTeNuP9W0.net
スレタイ嫁

683 :名無し三等兵 :2021/05/14(金) 15:51:48.66 ID:dRW2J7djM.net
必死な時点でお察しw

684 :名無し三等兵 :2021/05/14(金) 21:40:27.29 ID:9g3z+E+h0.net
規模はわからんが虐殺は間違いなくあったし、それらの大部分がまともに裁かれてないのも事実

が、スレチだな

685 :名無し三等兵 :2021/05/14(金) 22:09:09.92 ID:qwWFQtQaa.net
じいさんとばあさんが亡くなって親戚一同で田舎の家の遺品整理していると押し入れの奥からホビーフイックスの六四式とタナカの四四式が出てきた、
皆価値を知らないのか、「そんなオモチャお前にやるわ」といったので見事にゲットできた。
錆が浮いてたのでメンテしないと。

686 :名無し三等兵 :2021/05/14(金) 22:50:40.37 ID:jTp6shrO0.net
>>684
歴史上虐殺事件が無い戦争h無い

687 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 02:06:49.49 ID:CwFMzi2T0.net
戦争してないのに勝手に自殺する某自衛隊ってな
メンヘラ多すぎだろ、そんな奴らに武器持たせるなよ

688 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 08:14:32.26 ID:KB4RsiCla.net
ピストン桿バネピンさんご免なさい
ピストン桿バネピンさんご免なさい
ピストン桿バネピンさんご免なさい
ピストン桿バネピンさんご免なさい

しっかし露出してる状態で使えばへたるスプリングロールピンを使い
工具がないと分解できない軍用ライフルってのも例がないな
ほんと戦争しなくて良かったわ

689 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 09:36:41.58 ID:bgHWfaS2d.net
>>688
元祖ショートストロークガスピストンのM1カービンはガスピストン外すのに専用工具が必要で現場レベルでガスシステムの分解清掃は一切不可能
とりあえずガスレギュレーターには簡単にアクセス出来る64式小銃以下だな
後方部隊の自衛火器ならともかくそんなのを敵地に放り込まれる空挺部隊まで改設計もせずに大量配備してしまいにはベトナム戦争まで使ってた米軍とか自衛隊以下の能無し軍団だよな

ネタは抜きにして64式のピストンの設計があんなのってM1カービンの影響なのかね
ガス圧式作動で当時手元にあって一番先進的なのはM1カービンだし

690 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 10:04:26.02 ID:RZ8GBRccd.net
>>689
どちらかというとSKSカービンだろ
どちらもショートストロークだけど、こっちは閉鎖機構もパクったんじゃねといわれているからな

691 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 10:06:09.96 ID:hurd0Asw0.net
SKSが元ネタだってのは「幻の自動小銃」で開発者当人が明言してるわな。

692 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 11:44:52.53 ID:bgHWfaS2d.net
SKSもピストン周りは普通に分解出来るけど64式は言わずもがなだろ?
M1カービンが専用工具無しじゃピストン分解不能な設計だし64式があんな設計なのはM1カービン見て「ピストンは頻発な分解整備不要」とか思っちゃったんじゃねーのと思うのよ

693 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 12:28:29.05 ID:+bOGK1RM0.net
M1の設計者はむしろ前線で兵士にデリケートなピストン周りを弄らせないように意図的に専用工具使うようにしたのかな。

ピストンってそもそもそんなに頻繁に掃除必要なの?
兵舎で整備するなら工具置いとけば良い

694 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 12:32:00.05 ID:hurd0Asw0.net
そもそもM1カービンはPDWとして要求されてるし。

695 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 12:39:06.10 ID:RZ8GBRccd.net
AR-15との対比でメンテナンス性が良いかのように言われているだけで、機関部にガスが行かないだけでピストン内はカーボンでめっちゃ汚れる

「PWSのロングストロークのガスピストン式ARを360発撃った後
大体2ヶ月程度置いて再び撃とうとしたらガスピストンにカーボンがこびり着いてスタックしたなんて例もある。

PWS AR15 Endurance Test Part 2
youtu.be/fOeo1rr1zaU」

更に60年代前半ぐらいまでは西側も普通に強腐食性の雷管使用していてガスが著しくガス圧作動式自動火器の信頼性と耐久性を低下させていた(だから長らく各国では反動利用式の重機関銃がよく採用されていた オーストリアみたいに稀にブローバックもあるが)

共産圏の弾だと今でもパウダーや雷管の品質が安定しない事もあるだろうね 国によりけりだと思う
自衛隊の弾は当然改良されてる

696 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 12:44:27.97 ID:RZ8GBRccd.net
因みに強腐食性の雷管を最初に辞めたのがM1カービン
64式もおそらく強腐食性の雷管を使う事は想定していないのだろう ボアはクロムメッキだがもしかしたらシリンダ内壁やピストンにも処理してあってそれなりに作動に自信があったのかも

697 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 13:01:26.33 ID:bgHWfaS2d.net
M1カービンはピストンを簡単に清掃出来ないだけでなくガスレギュレーターも無し
チャンバーに近いガスポートで高圧ガス取り込むからヨシ!だったのかも知れんが動作が渋くなってガスレギュレーター大にしてとりあえず凌ぐなんて事も出来ない

しかし自衛火器として開発されながら実際は空挺部隊にまで大量配備され立派な傑作銃扱い
ガスシステム周りでの不評って聞かないけどそんなんでも何とかなっちゃうんだろう

698 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 13:08:25.65 ID:bgHWfaS2d.net
64式のガスピストンも実情としてパネピンをカンカン叩いて毎回分解してる訳だが教範上は「特に汚れた時以外は分解するな」って事になってる

ガスシステム周りの整備性が64式以下のM1カービンが立派に軍用銃としてやっていけたのだから真の問題は64式小銃の設計というより頻発な分解を想定していない部分を毎回分解させる自衛隊側の運用だと思うのよ

AR-15だってロアレシーバーのハンマーピンやシアピンを頻発に分解してたらスカスカになるだろう

699 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 14:21:43.15 ID:Jg8PHjGz0.net
>>688
そもそも分解するつもりなかったんでは?

700 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 16:44:44.72 ID:uHWIcvOv0.net
>>698
別に頻繁に分解してもバネピンを新品と入れ替えれば済む話。
実際部隊ではそうしてるし。

701 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 17:10:30.61 ID:XGDe1mjrr.net
当時はSKSなんて米軍の持ってる実物をさわる機会があったってくらいじゃね

702 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 17:14:43.91 ID:RZ8GBRccd.net
>>701
幻の自動小銃借りて読んだ
陸幕2部から現物入手

703 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 18:08:13.82 ID:CwFMzi2T0.net
>>696
>シリンダ内壁やピストンにも処理してあってそれなりに作動に自信があったのかも
64式のガス筒ピストン自体は只の鉄、普通に腐食しましたね。
>>698
>教範上は「特に汚れた時以外は分解するな」
その教範古いでしょ、銃口洗浄油の変わりに石鹸水云々書いてある?又は差し替えされてない可能性が・・・
教育訓練上、教範及び整備実施規定で禁じられてることは実施しません。
>>700
陸だと交換しませんね、定期交換部品でもありませんし、そもそも予備部品にも入ってません。

704 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 18:13:53.69 ID:uHWIcvOv0.net
>>703
どこの部隊?
普通に予備部品であったけど?

705 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 18:27:06.28 ID:zp5QADBM0.net
http://imgur.com/Wha91E0.jpg

706 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 18:35:49.57 ID:JPqHYgILd.net
流石にその画像はやばくね?

707 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 21:42:19.13 ID:oPZkq12/0.net
あーこれね、よく使うなら(戦場なら)ここは分解しないで、後方に下がった時とか安全な所で良い。
射撃したのち数ヶ月撃たないなら清掃が必要

教育訓練は訓練のため全バラシを毎回すると聞いた

708 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 21:45:24.59 ID:Y5AvY/2qd.net
>>706
小銃の取説ごときが機密だの騒がれるって逆にヤバいよな日本って
AR-15系列とかどうすんねんと
漏れたところで鹵獲して誰が使うんだこんなボロ銃って感じだし

709 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 21:50:04.66 ID:XvmNlzKFa.net
オウムとかはAKコピーしようとしてたし
頭おかしいやつに武器製造の参考にされる可能性もなくはない
これがもし本物の資料なら普通に情報保全義務違反だと思うけど
停職相当

710 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 21:51:28.72 ID:v6vLa9mg0.net
今時YouTube見た方が勉強になりそうだが

711 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 21:55:08.39 ID:FopK3mgmd.net
あまりのレベルの低さに笑われるから公開禁止なんやろな

712 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 22:46:17.14 ID:2I50iDgoM.net
99式実包と92式実包があったと思うけど

入るには入るが
小銃と重機で使うと
問題があると言う認識だが
違う?

713 :名無し三等兵 :2021/05/15(土) 23:26:06.00 ID:7AqgVQmi0.net
70年代に極左が小銃を奪おうとして自衛官殺した事件があったし
万が一渡ってしまったときの被害を極限するために、詳しい使用方法は努めて公開しないんだろう

ここにいるガンマニアなら教範見なくてもF的に当てたり手入れしたりはできるだろうけど
テロリストがみなそうとは限らないし、全くの素人がネットの情報だけで
64や89をまともに使いこなすのは容易じゃない
当の自衛官たちですら間違った方法で手入れしてるぐらいだしな

714 :名無し三等兵 :2021/05/16(日) 00:50:53.31 ID:ZKgkuDLvd.net
一昔前なら陸自の教範くらいちょっとマニアックな古本屋とか行けば普通に手に入ったからな

715 :名無し三等兵 :2021/05/16(日) 01:26:30.51 ID:gYuz+hn50.net
今も教範はヤフオクとかメルカリに出品されまくってるけどね

716 :名無し三等兵 :2021/05/16(日) 02:16:52.86 ID:GTsijnTK0.net
自衛隊の機密の大半は情報に価値があるとかバレたら不味いからじゃなくて恥でしかないから隠してるだけだよ
例えば陸教でのチン毛燃やし拷問とか公然の秘密で行った奴なら記念写真貰って帰るレベルの常識の悪ふざけだったけど
いざ外部に漏れたら大問題になったでしょ

717 :名無し三等兵 :2021/05/16(日) 04:10:38.26 ID:jFlR5Vpg0.net
マスコミに何叩かれるか分からないからだろ。

718 :名無し三等兵 :2021/05/16(日) 08:27:12.72 ID:CGhIdPf70.net
自衛隊がやっていいことと悪いことの区別もつかないなら問題だし
マスコミが変な言いがかりつけてくるなら自衛隊自身が情報発信して反論すべき
何でもかんでも機密扱いしていいわけがない

719 :名無し三等兵 :2021/05/16(日) 09:49:15.76 ID:GTsijnTK0.net
その致命的な問題を抱えてるんだよ
何を出して何を出しちゃダメかわからん
だから片っ端から機密にするわけだ

720 :名無し三等兵 :2021/05/16(日) 11:04:10.11 ID:jFlR5Vpg0.net
マスコミは何でも叩くネタにしますしお寿司

721 :名無し三等兵 :2021/05/16(日) 14:31:35.27 ID:bQHH9/IjM.net
>>714
整備ノウハウまで知ってる奴もいるしな……よく痛む部品とか、脱落し易い部品とか。

722 :名無し三等兵 :2021/05/16(日) 16:26:00.53 ID:NBrPVVPl0.net
>>708
別に出していい情報なんて無いからな。
小銃の取説なんて公開したところでマニアが見てニヤニヤするくらいの物なのだから
態々公開などする必要がない。
公開するならば然るべき部署で開示してよい情報かどうか検証しなければならないわけで
そんな手間かけるくらいなら片っ端から機密にする方が早い。

723 :名無し三等兵 :2021/05/16(日) 16:57:09.39 ID:BiUSd6Vsd.net
20式が配備されるのは2120年になりそう

724 :名無し三等兵 :2021/05/17(月) 03:58:10.10 ID:9u3hnNVB0.net
1935年日本軍がティルナバンって読んでた銃って何だ?

725 :名無し三等兵 :2021/05/17(月) 04:24:48.28 ID:9u3hnNVB0.net
戦後スレだったすまん間違えた

726 :名無し三等兵 :2021/05/17(月) 07:21:54.34 ID:xaMymWTx0.net
官僚主義きわまれりだな

727 :名無し三等兵 :2021/05/17(月) 16:24:07.16 ID:gzQ/XsYI0.net
>>723
100年先とか超未来兵器だわ

728 :名無し三等兵 :2021/05/17(月) 18:28:15.70 ID:NBApYxZ30.net
100年先もM4(の改良版)が現役に3ペリカ。

729 :名無し三等兵 :2021/05/18(火) 04:49:30.99 ID:84Dd4s7o0.net
>>728
100年後はマイクロミサイルランチャーみたいな全く違う武器が使われてると思う

730 :名無し三等兵 :2021/05/18(火) 04:50:47.83 ID:kiq3q3UK0.net
>>729
100年後だとライトスピードウェポンなんでないの?

731 :名無し三等兵 :2021/05/18(火) 09:27:32.11 ID:Kf2iZRVv0.net
10000年後、そこにはマイクロブラックホールランチャーを構える民兵の姿が!

732 :名無し三等兵 :2021/05/18(火) 09:43:04.56 ID:fuHyl1dad.net
10万年後そこには地面の土を掘って木や土嚢で補強した塹壕に立て籠もったりレンガで出来たを遮蔽物にして38式やM1ガーランドで戦う兵士たちの姿がw

733 :名無し三等兵 :2021/05/18(火) 14:14:15.99 ID:ivUv4kQ7r.net
冶金技術と火薬が少しずつ進化して、9mmも5.56mmも今の1.5倍の威力になってるだけで
100年くらいじゃ銃も弾もなにもかわってないわ。

734 :名無し三等兵 :2021/05/18(火) 15:47:57.70 ID:jLAqtVHI0.net
>>733
レールガン小銃だろうね

735 :名無し三等兵 :2021/05/19(水) 01:59:32.54 ID:1uV9KaHPd.net
ワクチンにしても20式にしても日本はやることが遅すぎる

736 :名無し三等兵 :2021/05/19(水) 02:08:01.20 ID:DGjNsRev0.net
20はしゃーないだろ
コロナのせいでいろんなものの生産が遅れてるわけだし

737 :名無し三等兵 :2021/05/19(水) 02:30:35.27 ID:gBK/y6f/0.net
>>730
ライトスピードウェポンって防ぐのがそう難しくないから100年で入れ替わるかっていうと難しい気がする

738 :名無し三等兵 :2021/05/19(水) 08:07:49.56 ID:zbAQo4980.net
次期機関銃の候補の二つより評判がいいやつがあるんだよなあ
国産やめるならコンペはもうちょっと種類増やしたらどうか

739 :名無し三等兵 :2021/05/19(水) 08:21:04.70 ID:YXejq50Q0.net
20式は日本にしては攻めた設計だと思うが

740 :名無し三等兵 :2021/05/19(水) 19:02:02.52 ID:C3QNzzL6d.net
だけどそれを理解する能力が陸自にあるか微妙なんだよ。
ピカピカに磨けないと言う難癖をつける部隊長とかが絶対に出て来るよ。

741 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 00:19:34.99 ID:PnbB3KXu0.net
自衛官だって世代交代する
私物のPALS装備やグローブ使ってる隊員を小馬鹿にして
自分は銀色の時計付けて状況入るような幹部は昔は珍しくなかったんだろうが
今はもうそういうのいないだろ、少なくとも普通科には

742 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 00:31:24.07 ID:qw9sBYsD0.net
俺は逆に20式は自衛隊が採用した小銃
にしては普通すぎるくらい普通だと思う
けどね。
89式だってフルオートだけでなくバースト
機能も付いてたり、全長もカービンサイズ
に近かったり、構造もロングストロークピストン
とショートストロークピストンの合いの子の
ようなシステムを採用してたりと、当時として
は結構攻めた設計だと思う。
64式に至っては攻めすぎたせいで実用性に
疑問符が付くほどの変態銃になってしまった
わけだし、それに比べたら20式なんてこれと
いった個性のない普通の小銃じゃないかな。

743 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 00:38:10.26 ID:PnbB3KXu0.net
しかし公開した試験銃がそのまま採用されるんであれば
13インチ銃身は相当大胆だと思う
銃床が畳めないのもガラパゴポイントだけど
まぁ標準歩兵銃だからむしろこっちの方が正しいともいえるが

744 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 01:34:49.10 ID:yrRv7R43x.net
>>742
パクった元の銃の違いだろ

745 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 01:35:42.33 ID:qw9sBYsD0.net
銃身長に関しては89式も当時の
アサルトライフルの一般基準より短
かったからそれ程驚かないかな。
銃床が振り畳めないのは攻めの姿勢
よりもむしろ保守性を感じる。
俺が一番20式の設計で攻めを感じたのは
パーツの一部に海外製品をそのまま
取り入れているってことかな。
これは今までの自衛隊の小銃には
なかった特徴だよ。

746 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 07:17:45.92 ID:3S7LZCPw0.net
ワクチンが遅いってそりゃ自国で開発してないんだから後回しにされるの当たり前だろ…・

747 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 07:37:25.29 ID:mBlvX8IB0.net
住友重機、機関銃の設計図を中国に流出させていた 外為法に抵触
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/05200556

748 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 08:13:27.88 ID:FT2hbxQkd.net
別に陸自の身から出た錆なんだから住友を責めるのは筋違いだな。

749 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 08:28:11.70 ID:TKS5BfvNr.net
ノリンコの方が完全完璧に機関銃の設計技術も製造技術も上だから住友糞銃お流れしてもそこまでダメージではないってのは不幸中の幸いだったな

750 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 08:48:55.10 ID:v5+KRs8wM.net
住重が辞退したのはこれが原因か

751 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 09:02:22.38 ID:NOzuY6P/a.net
中国側も何故欲しがったんだろ

752 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 09:05:09.75 ID:yWceWid5r.net
バネやらなんやら安物仕入れて使ってたんだろうなあ

753 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 09:05:11.69 ID:1PwFLTVca.net
要求仕様くらいはバレるかもしれんがどうせミニミなんだから実質ノーダメだな

754 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 09:06:48.38 ID:66cmP3Y10.net
>>751
自分から渡しただけで
向こうが欲しがった訳ではない

755 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 09:09:06.53 ID:yWceWid5r.net
中国側にどういう意図があったかはわからんが
住友は感覚が麻痺して悪気とか一切なかった気がするよ

756 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 09:54:49.72 ID:A6u/zvvf0.net
ソース読めよ試作品作る時に下請けの下請けが中国だったんだと
多重下請けの弊害だな国営工廠復活の方がいいんじゃねーの?

757 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 09:59:21.00 ID:Hx3xL34+0.net
制式採用されたとしてもシンセン製の部品が使われてたりしたりして

758 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 10:24:58.16 ID:xe4pMTEk0.net
シンセンは電子機器がメインで重工業は大してやっとらん

759 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 10:38:37.45 ID:mlmYb80T0.net
多重下請けってことは間のピンハネあるからそれ省けば安くなるじゃん。
こいつ等ずっとこんな事し続けてたのか。

760 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 10:40:40.74 ID:hA69vG560.net
「中国側は興味ゼロだろw」みたいな皮肉も聞こえてきますが
流石にそれは無いと思う
尖閣で交戦する可能性があるわけだから
ガラクタならガラクタなりの情報は欲しい筈

761 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 10:41:52.79 ID:66cmP3Y10.net
>>759
コンポーネント単位で発注されてるものに対して
細かい部品を全部自分の所で作るのはありえねーよ。起きろ

762 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 11:15:46.96 ID:cbpOJr79d.net
どうでも良くて草
そもそも銃なんか大した技術じゃないんだから20式とかも公開してほしい

763 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 11:35:22.17 ID:bZ1on2lQ0.net
>>760
20式の有効射程とか、連続射撃能力とかは知りたいだろうね

764 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 12:41:59.69 ID:3fgsoamDp.net
>>760、763
ファクト・チェックを覚えたらどうだ? まず記事をちゃんと読み、その内容を理解することだ。

765 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 12:43:59.96 ID:Q3G8bwbZ0.net
ライセンス生産も満足にできん企業が引いた設計図を基にコピーした所で
出来上がるのは駄銃だろうし実質国益なのでは?w

766 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 12:50:40.52 ID:i/K4ILEaM.net
むしろ良いことだわな
これで住友を批判するのは早計

767 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 13:00:37.62 ID:a/JyH0WE0.net
ミニミはFN純正ですらカタログスペックの性能が出ない駄銃だから許してくれ

768 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 13:36:34.68 ID:B/0qdRIgd.net
>>767
100年前のブローニングM2の劣化品しか作れない事やいう事機関銃の時点で言い訳できんわ
ミニミも相当劣化酷いんだろうな

769 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 14:24:28.17 ID:eugjST9/0.net
それ自体が役に立つ情報かどうかでなく敵国の設計開発の技術レベルが知れるのは
大きなメリットだろう
しかし教範がどうとかいうレベルじゃないなこれは
まさに何が重要かすらもわかっていない馬鹿者でないかね

770 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 14:29:40.23 ID:ClmPww48d.net
>>763
有効射程400m、持続連射速度毎分15発あたりだろ

771 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 14:47:12.49 ID:g2V7BM/5a.net
銃規制を解除すれば豊和やミネベアの技術も上がるしコストダウンにもなるしいい事ばかりじゃね?

民間警備会社にも売れるしw

772 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 14:58:30.84 ID:ClmPww48d.net
>>771
猟銃は既にあるけど田舎で害獣駆除に売れてないし
あんま変わらないんじゃない?

773 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 15:16:16.15 ID:66cmP3Y10.net
治安悪くなる分の損害で死ぬな

猟師はもっと増やさないといかんが

774 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 15:24:22.02 ID:hA69vG560.net
>>764
新しく覚えた言葉をやたら使いたがる馬鹿な中学生みたいで笑った

775 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 15:26:03.20 ID:GE5Qv8BXr.net
>>771
豊和の技術が上がるような規制解除って世紀末か?アメリカでもやらねぇ。

776 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 16:21:03.47 ID:sxlCsUsA0.net
住金はわかって不良品流し続けてきたからな。そこが違う。

777 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 16:54:18.34 ID:OAmfbb0+p.net
そして実質お咎めなし、未だに制服組の天下り受け入れてるし誰もまともな責任も取らないあたりが末期よな

そりゃアメ様に韓国中国と並んで捏造三兄弟とか言われるって

778 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 17:20:34.00 ID:66cmP3Y10.net
誰がいつどこで言ったんだ?

779 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 17:40:30.92 ID:Hx3xL34+0.net
試作品ならある程度は損得無視した予算が付けられるんじゃないのかね

中国に発注したのはコストの問題じゃなく技術的問題からなのかね

780 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 18:02:44.34 ID:CkS1/0iG0.net
感覚が麻痺ってやつが一番たちが悪い
平和ボケそのもので緊張感ゼロ

781 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 18:31:26.14 ID:mwGx76T+0.net
>>780
たぶんそれよ。
住金はモラルハザード起こしてると思うわ。

782 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 18:34:16.16 ID:DU7aa7Tua.net
中国だったかな
日本人は上から下までの天敵のいない環境の動物と同じで
危機感や警戒感が全く無いと言ってたな

783 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 18:40:08.45 ID:Q3G8bwbZ0.net
「戦車は千社」っていうほど、下請けの部品メーカーが多数関わるわけだけど、
「生産性向上」「体質強化」と称して、中小企業を潰したり統合したりしたら、
ますまずこういうことが増えるんでないか?
その部品を発注できるところが中国にしかない、ってことがどんどん増えていくんだぞ。

784 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 19:16:15.47 ID:2An6oo+O0.net
>住友

他山の石、って言葉の『完璧』な用例ではあるなww ごしごしと。

785 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 19:54:37.72 ID:A6u/zvvf0.net
孫受けとか曾孫受けとかその階層になってくるともはや何の部品作ってるのかわからんとかあるからな
問題の根底にあるのは日本の多重下請け構造だろ

複雑な兵器になるとアメリカでもF-35やUH-60に中国製部品が混ざってるの判明して騒ぎになったが

786 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 19:57:25.16 ID:SR9sApnua.net
>>783
今更無理じゃね?
中SAMの時も下請けの孫請け朝鮮総連系会社にソフトウェア、設計図、仕様書流れたんだし
そもそも日本製の中身なんて今じゃ殆ど中国製だろ
中華製マイクロチップ搭載の格安ハイエンドモデルPCは官公庁、大手企業御用達だしな。

787 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 20:01:38.51 ID:66cmP3Y10.net
趙立堅「図面を見たが酷い設計だった。ノリンコのライセンス生産から学んではどうか」

788 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 21:07:12.92 ID:nIcrEyct0.net
豊和工業が開発した国産銃火器を欧米や中露の銃器メーカーの銃火器みたいに海外に積極的に輸出したり、民間にも販売すれば大量生産が出来て一丁辺りの単価も下げられるのに、
「武器輸出は国際紛争を助長するから駄目だ」「テロリストや犯罪者の手に渡るから駄目だ」と煩いバカの国会議員が妨害する所為で輸出や民間への販売が出来ない

アメリカの日本マニアや日本好きは日本製の銃火器に興味があるし、日本で開発された銃火器が欲しい国があって買い手も付くはず

789 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 21:17:01.55 ID:PnbB3KXu0.net
小銃を輸出してる国は多いけど
自国軍の標準小銃を自国軍向けよりも多く輸出してる国はあんま無いんじゃないか
たとえばK2は数万丁しか輸出されてない
89を数万丁輸出したところで単価が15万円になるわけじゃないからな

自衛隊の兵力つまり国内向け調達数が、日本の経済規模に比べて小さすぎるのが
価格高騰の根本的な問題じゃないの

790 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 21:17:58.18 ID:mwGx76T+0.net
>>788
64式を世界最高のバトルライフルという外人おるね。
撃つのには7.62NATOを使う銃としては無茶苦茶いい銃みたいだが実戦では部品落ちるし泥入るからそんないいものではないが。

791 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 21:21:26.94 ID:3fgsoamDp.net
新品ならそこまで悪くは無いんだけどね

792 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 21:28:52.17 ID:AaJ+Bg4Aa.net
ベルギーとドイツとカナダは自国分より輸出分が多そう

793 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 21:31:40.18 ID:nIcrEyct0.net
>>789
ブランドイメージの悪い韓国製の小銃で数万丁も輸出できるのはたいしたものじゃないか

本来であれば、有事の際に予備役や民兵に配布する分を考慮し、百万丁程度は調達すべきと思うのだけど、
常備自衛官に配るだけの僅かな量しか量産しないから価格が高止まりする上、部隊配備が中々進まなくて銃の更新が遅れてしまっている

>>790
普段は飾っておいて、マニアやコレクターがたまに撃ちたい時に撃つだけの使い方なら問題が少ないかも知れないね

794 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 21:35:13.63 ID:8guZF0nFa.net
海外市場ってそんなに大きいの?
HKも倒産か?ってぐらい厳しそうなのに

795 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 21:49:19.52 ID:PnbB3KXu0.net
>>793
ちなみに昔の銃オタのあいだではK2は最も理想的な小銃の一つだった
今でいうACRみたいな存在

796 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 22:15:24.60 ID:mwGx76T+0.net
>>795
バイポットがついてない89みたいなもんだけどな。
同じ口で89を貶しまくってそう昔の銃オタ

797 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 22:29:03.00 ID:nIcrEyct0.net
安倍って潜水艦の輸出とか要らん事はするのに、銃火器の輸出みたいな大事な事は何もしてくれないよね

798 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 22:30:21.99 ID:8zuTISIra.net
>>795
ゴメン俺もかなり昔から銃は好きで色んな月刊誌買い漁ってたけど初めて聞いた話だわ

799 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 22:36:03.71 ID:PnbB3KXu0.net
ロングストロークという点を除けば、K2はガスピストンARの走りみたいなもんだったからな
当時から既に先進的とされていたM16のエルゴとガスピストンの信頼性が合わさったいいとこ取りみたいなもんで
砂ぼうずの作者も巻末コメントであの世界で最も理想的な銃に挙げてた(これはイラク戦争後の価値観が影響したかもしれんが)

800 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 22:42:01.03 ID:YPg17XGI0.net
89式がやばいのは値段なので・・・・

801 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 22:50:14.94 ID:2An6oo+O0.net
ソウルオリンピックちょい前のGun誌のレポートで、後発利益のいいとこ取りで価格は500$台、韓国製品と言えど侮れんみたいな書き方だったな確か>K2

802 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 23:08:54.52 ID:IZD7PYnV0.net
MADE IN JAPANのMINIMIとか民間市場に売ってやろうぜ
価格は当然国内向けに大幅上乗せ、サービスで不具合も上乗せだ

803 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 23:48:36.49 ID:xRtyEIVnr.net
誰も買わねえよそんなクズ

804 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 00:58:43.21 ID:e9tWtzkS0.net
くだらん

805 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 01:42:24.01 ID:ci/zXJzeM.net
minimiはなんでベースモデルだけなんやろ
空挺用にパラモデルなんかも入れたらよかったのに

806 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 11:23:25.42 ID:4kgv5wIy0.net
>>805
銃身交換式はガタガタで当たらないのにさらに射程おちるよ
ストックはテレスコでもイイけど

807 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 11:42:07.61 ID:L+uzM2r/r.net
デスラーや湯浅とかの歴代陸幕長の悪評を聞くにこれまでの陸自上層部がそういう個人火器の更新や改良に全く気が回らない体質だったのは想像に難くない

808 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 13:28:15.62 ID:1D84Tl2r0.net
まったくさぁ、有事になったら詰むよね?とか関係悪化したら終わりじゃん、とか言って散々アクロバティック擁護してた連中、

住友の機関銃はよりにもよって敵である中華から部品買ってるぞーw

息してんのか、何か言えよ

まぁ大半の国産兵器には何かしら海外製のコアパーツ入ってるんだけどね
住友はクソだからとかトカゲの尻尾切りのつもりでも無駄よ

独島級のタービンブレードをM社に発注して国産ってイキってたどこぞの半島と同レベルって気づけよ

809 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 13:36:30.87 ID:lCaCjuHfr.net
藁人形の製作能力高いな

810 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 14:17:31.48 ID:KRXBKWtxM.net
手榴弾とか相当古いモデルのやつをいまだ使ってない?

811 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 15:28:08.04 ID:g4+NmJX5x.net
>>783
「戦車は千社」
上手い!

812 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 15:39:21.08 ID:ozkhpVwB0.net
住友というごく一部の特殊例をもって全体がそうだというのは左翼とかマスコミのやり口だよなあw

813 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 16:26:47.28 ID:hUG0pTrs0.net
もとは日特じゃない?(中島系列の)住友でもダメなら元々アレなんだろ
弾薬でも不祥事あったよね

814 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 16:32:41.47 ID:m33rPG6cd.net
そう言う意見は良く聞くけど、結局は全体を写す鏡だったんだよなぁ〜。
日本の産業は最早只の組み立てラインで中国や韓国を中心としたメーカーから部品を買って組み立ててるだけだけど、
防衛産業もプライムが組み立てて金属の板を貼るだけ。

まあ昨今の情勢を鑑みれば中国は日本の全ての情報を知ることが出来ると考えるべきだね。
ネットワーク上の個人の情報から企業の末端に至る全てを掌握し、スタンドアローンであっても人員を使って入手できるのは間違いないだろう。

815 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 16:39:13.36 ID:ozkhpVwB0.net
>>813あそこがクソなのは62式以来ずっと。それを放置し続けた防衛省と住金を責めるのはわかるけどあれを一例に防衛産業が全てそうだというのは飛躍しすぎだと思う。大阪が在日が多いから大阪人すべてを在日だと言ってるのと同じロジック。

816 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 17:47:32.88 ID:7305lXhLF.net
62式も調子良かったって人もいるから何とも言えない
漏れは重いから嫌いw

817 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 18:10:03.22 ID:e9tWtzkS0.net
日特は潰すべきだったなぁ

818 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 18:25:08.48 ID:THvseHkU0.net
まじめに作ってるとこが殆どでしょうけどね。ただチェック機能が無いのか天下り先のご機嫌を損ねたくなかったのか、数十年放置した防衛省の体質はちょっとなぁ。

819 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 19:12:42.40 ID:GtzHtwsNr.net
住友は
小松は
もうシッポじゃなくて後ろ足切れてるよ

820 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 21:34:07.06 ID:E7wmdC3r0.net
ニュースを見て来ました
住友酷いですね
何年防衛関連企業やってんのって感じです
下請けのコントロールも出来ないなんて

821 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 22:25:21.94 ID:J1tOIetLa.net
ミリオタとしてはHK416を採用してもらいたかったけど価格面で国産に破れたから仕方ないとしても
20式小銃は何故あんなに安く価格を設定できたのか謎
つうか談合あったんじゃねーの?
誰か漏らしたんじゃねーの?
とか今でも疑ってる

822 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 22:32:58.27 ID:d28+Ly620.net
いいから20式早く配備しろ

823 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 22:47:35.74 ID:v5b5JdNS0.net
BOPEに提供してバトルプルーフした方がいいな

824 :名無し三等兵 :2021/05/22(土) 00:05:48.58 ID:JVuKRJEBx.net
マルイが訓練用にエアガン納入して市販してほしい

825 :名無し三等兵 :2021/05/22(土) 00:28:23.58 ID:4rdn7RPgr.net
20式の配備遅いよな
日米仏の共同訓練で、仏陸軍がHK416を使用しているのに対し
陸自は未だにブレやすく邪魔なバイポッド付き89式を使っていた

826 :名無し三等兵 :2021/05/22(土) 00:28:59.78 ID:/ulDb3C70.net
好きな人には悪いけど、マルイとかいう頑丈さだけが取り柄の
安っぽいハリボテパーツまみれの子供だましな架空銃のエアガンしか作らんニワカ御用達のおもちゃメーカーよりも
豊和工業そのものがトレポン部門設けてそこで供給したら良いと思う
そうすれば我々もちゃんと槓桿が実銃通りのストロークで前後する20式のエアガンを手に入れられるかもしれいないわけだし

827 :名無し三等兵 :2021/05/22(土) 02:30:22.93 ID:t3kaV4Sl0.net
すごい早口で言ってそう

828 :名無し三等兵 :2021/05/22(土) 04:19:03.35 ID:0St1xpPe0.net
>>823
民間人売って射撃訓練してるシールズみたいな連中だから・・・・

829 :名無し三等兵 :2021/05/22(土) 09:33:10.45 ID:x1S2Ym+00.net
それで値段もトレポン並ってか?バカなの?ガチャガチャやるCQB訓練なんざ安くて頑丈なおもちゃで良いんだよ。

830 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 13:12:43.74 ID:7bAtbpTW0.net
こんなのでいいんだよという小銃がシンガポールで開発されていた
ttps://asianmilitaryreview.com/wp-content/uploads/BM-18-1.jpg

831 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 13:50:53.19 ID:3x/Gl/2nd.net
>>830
これ、kel-tecのRDBみたいに下向きに廃莢すんのかな?

832 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 13:53:24.98 ID:ZnrI/rhO0.net
右側面の溝が排莢孔じゃないの

833 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 14:57:54.65 ID:jQEESnrSd.net
F2000と似たような作りだけど排莢口もうちょい前まで伸ばせんかったのかね?

834 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 17:06:05.94 ID:/6OFOVkwM.net
>>830
いや今どきブルパップとは、かなり攻めてる設計じゃないか?

835 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 17:32:17.94 ID:A1DIFUo10.net
https://en.wikipedia.org/wiki/BR18
ふむむん

836 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 17:52:09.89 ID:9kVPQuXG0.net
初代ブルパップSAR21の後継がBR18って世紀から西暦だろうが逆行してるのが変

837 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 18:27:50.45 ID:jBC9ltdCd.net
操作に慣れればブルパップは最強なんだがな

838 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 19:14:50.28 ID:A/PtgOo7d.net
>>837
操作というか具体的には射撃に慣れるかだな
総じてトリガーバーが長いんでキレの悪いものにしかならない
バレルが長いから理論上は命中精度は高いのでこれに慣れさえすれば平時は大会で優勝したりも出来ているが、長期間の極限緊張・疲労状態をしいられる戦争では一気にメッキが剥がれるだろうな

839 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 19:27:51.79 ID:3LEaRP0D0.net
戦争大好きイスラエルが使ってんだからそう悪い物とも思えないけど
訓練が不十分な予備役にも使わせるんだから使い勝手も悪いとは思えないしブルバップと言っても物によるんでないの?

840 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 19:44:50.90 ID:ZnrI/rhO0.net
実戦経験豊富とはいえ環境が特殊すぎてイスラエルもいろいろとガラパゴってる
国軍の一般部隊でどれぐらい普及してるか分からないけど
巷でイスラエル式メソッドと呼ばれる近接戦闘の動作は西側と全然違っていて
例えば据銃方向のスイッチをしないのでブルパップ最大の欠点があまり問題にならない

841 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 19:50:15.02 ID:DJF99NAe0.net
>>838
もう登場してから何年経ってると思うんだか

842 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 20:26:06.14 ID:6jCtX2ni0.net
>>830
機関部の小ささは特筆すべきレベルに見える

843 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 20:41:53.69 ID:K+0x1F4P0.net
>>835
セーフティ、セレクタ、コッキングハンドルはアンビだけどマガジンキャッチどうなってんだろ…

844 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 20:48:02.18 ID:/CFlk7aga.net
https://asianmilitaryreview.com/wp-content/uploads/BM-18-1.jpg
マガジンキャッチは普通にマガジンの後ろにあるやつだろ

845 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 21:05:20.93 ID:K+0x1F4P0.net
>>844
この丸いのだと思ってたわ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b6/BR18left.jpg/1280px-BR18left.jpg

846 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 22:25:30.63 ID:DU7g1lu6x.net
>>838
ブルバップのメリットは、短い全長で長い銃身にできるので
遠距離射撃とCQBのような取り廻しの良さを両立できるという点にあると思うが

遠距離射撃では伏撃等、銃を安定した状態で射撃するので銃の全長が長いほうが使いやすい

CQBのようは取り廻しが要求される場面では機関部が後ろにあるのでバランスが悪く精神的にも体の近くでカートリッジが排莢されるので気になる

つまり理屈上はメリットがあるはずだったが実際に使う場面ではそうでもなかったという事だろう
「使いにくい」という事で兵士の評判が悪かったんだろうね

847 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 22:33:54.72 ID:t69WL7cg0.net
50口径とか.308だったらブルパップの全長短縮の意味もなくはないが、小口径高速弾だと殆どの場合メリットはないよ

848 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 22:37:10.12 ID:ZnrI/rhO0.net
M855A1とかMk262が登場するまでは
M4とM16ではSS109が持つ弾丸破砕能力が発揮する最大距離には大きな違いがあったから
考え方によってはむしろ小口径高速弾こそブルパップの恩恵が大きかったともいえると思う

849 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 22:48:45.95 ID:9kVPQuXG0.net
>>844,845
ここのロアレシーバーの操作系の説明だと、前方が人差し指で操作可能なセレクターで、後方が親指で操作可能なマガジンリリースレバーとの事
ttp://www.gunsweek.com/en/rifles/articles/st-kinetics-br18-ultimate-bull-pup-assault-rifle

850 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 22:54:25.53 ID:A1DIFUo10.net
つまるところセレクターもマガジンリリースも構えたまんま左右両側から使えるってこったな

851 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 23:00:12.55 ID:9kVPQuXG0.net
>>845
ちなみにその丸いの中心はテイクダウンピンでこの一本でフィールドストリップが可能だそうな

852 :名無し三等兵 :2021/05/24(月) 08:04:38.83 ID:u3QEOM7gr.net
>>840
イスラエル式メソッドの恩恵受けられそうなのは同じくブルパップが主力で誤射含んだ作戦区域での非戦闘員射殺も全く問題視してないとこまで共通してる中国ぐらいだろうなぁ

853 :名無し三等兵 :2021/05/24(月) 08:22:12.30 ID:KvLj2J+o0.net
>>848
小口径高速弾だとマグチェンジが頻繁だからデメリットの方が遥かにでかくなる

854 :名無し三等兵 :2021/05/24(月) 08:30:23.71 ID:+btc7Ybz0.net
>>853 4.5mmケースレス使い捨てドラムマガジンに… 
いやそれでオチが>>852な架空戦記が昔あったのよ。邦訳ないけど。

855 :名無し三等兵 :2021/05/24(月) 08:47:36.43 ID:RDjYBaXR0.net
>>852
イスラエル式はまぁ分隊員に犠牲出てもやむなしなところはあるけど
民間人誤射に関してはむしろ世界一気をつけてそうだと思うけど
その環境的にもキャリバー3の訓練的にも

856 :名無し三等兵 :2021/05/24(月) 17:46:39.28 ID:2ff/C2aR0.net
>>821
対抗だった輸入銃の価格から逆算して仕様が決まってるんだから
しょうがないよ

857 :名無し三等兵 :2021/05/24(月) 19:07:32.16 ID:Q3XaCMtTr.net
>イスラエル式はまぁ分隊員に犠牲出てもやむなしなところはあるけど
ねーよ

858 :名無し三等兵 :2021/05/25(火) 01:56:49.26 ID:7L23k0lM0.net
単にHK416やSCARLが高いだけで、20Rも別に安くもないけどな。
89Rと比べても短銃身化と3点バースト廃止してるんだから製造しやすくなっただろうに、
89も20も値段変わらんし。

まぁHKもFNも製造ラインの余裕があんまりなかったんじゃないか。
しかも20に大きな瑕疵でもない限り受注厳しいこと解ってたから、大口割引なしの定価で提示してたんじゃない。

859 :名無し三等兵 :2021/05/25(火) 01:59:26.56 ID:sObyvJFO0.net
ベースはAR18とはいえ、SCARみたいな装備付けて、おまけに耐食性の高いアルミならそんなもんじゃね

860 :名無し三等兵 :2021/05/25(火) 08:25:39.93 ID:/zJ728Pw0.net
旧型と値段が変わらない新型にその値段に難癖つけてる時点で…

861 :名無し三等兵 :2021/05/25(火) 08:40:55.63 ID:a6ANCHW80.net
旧式がいかにぼってたかわかるね

862 :名無し三等兵 :2021/05/25(火) 09:04:26.67 ID:ScpPeb5g0.net
儲けたら儲けたでギャーギャー言われそうだし、あんまり儲ける気が無いんだろうね。昨年度の火器部門は29億の売上で7500万の赤字だったし。
しかし20式が9億程度なのにあと20億近く何で稼いでんだろ。メンテや迫撃砲、輸出もあるにしろ20億近く稼げるとは思えないけど…。

863 :名無し三等兵 :2021/05/25(火) 09:08:12.13 ID:ODO6bf8W0.net
小銃のように枯れた技術で大量生産する装備品の価格は
本来なら生産国の物価とか賃金指数が多大に影響すると思うんだけど
89が採用された当時の豊和の人件費は海外の銃器メーカーと比べてずっと高かったんじゃね
海外では継続的に物価と賃金が上昇しているけど日本はずっと停滞してる
だから小銃の価格も近づいてきてるのでは

864 :名無し三等兵 :2021/05/25(火) 09:48:45.30 ID:3nai/rNEx.net
>>863
日本は平均賃金は低くなっているけど、大企業の平均給与は1.5倍位になってる
つまり派遣等の低所得者が大幅に増えたから安く見えるけど、もらってる人はちゃんと増収しているんだよ
三菱みたいな大企業だと年功序列がなくなって30台の中堅社員は昔より大幅に給料アップしている

865 :名無し三等兵 :2021/05/27(木) 05:01:57.65 ID:r2mRJGCY0.net
豊和だって工場現場は派遣とか非正規使ってるだろ。

866 :名無し三等兵 :2021/05/27(木) 19:46:51.34 ID:mKRBhCHGr.net
ソースくださいオタフク以外で

867 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 00:52:24.48 ID:5keFRhuAx.net
今どき現場作業に正社員なんかいるかよ

868 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 01:04:34.76 ID:/xxsBR930.net
普通に居るが・・・
大企業だと工員まで大卒だぞ。

869 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 01:59:44.57 ID:SlusgMy2a.net
MHIとかSUBARUは直接雇用=有期契約社員かパートだけどね
関連子会社は嘱託社員と派遣社員。
小泉政権のときに派遣法改正して製造分野にも派遣社員が進出できるようになりましたし
そもそも経営側としては正社員雇うメリットはないですしね。

870 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 05:36:17.07 ID:LGMY3roo0.net
アームズマガジン 2021年7月号みろww
国産小火器が優秀ということが判明したぞ!!!
低次元の現実を直視できないwww
ヤバいバカどもはwwwww
妄想でバカスカ国産を叩いていたがwwwwww
滅茶苦茶バカというのが証明されたなwwww

871 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 07:19:24.23 ID:0tzTMVUY0.net
https://pbs.twimg.com/media/EQatGAiVUAAAa9c.jpg

872 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 07:32:11.28 ID:WqikASM/0.net
>>871
おっ、又聞きで国産叩いてた奴に追い討ちとは流石だな

873 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 08:26:24.60 ID:LGMY3roo0.net
客観視で見れないwwwタコどもは必死だなwww
10式戦車にUS-2にP-1にC-1にF-2にそうりゅう
日本の技術力の高さは世界で証明されてんだよwwww
世界中で日本製が使われてること知らんのかwww
中国工作員必死だなwww
日本が本気だせば核ですら24時間で作れるんだよwww
やろうと思えばピンポイントで中国を攻撃することだってできるwww


&#160;

874 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 08:29:29.01 ID:nWUtZVie0.net
ネトウヨガイジを演じて国産装備貶めるの止めてくれんか

875 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 09:29:53.68 ID:/xxsBR930.net
ネトウヨとかでなくただの荒らしだろ。
普段は国産兵器叩いてそう

876 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 09:32:08.89 ID:LGMY3roo0.net
ハイテクは事実上トップだ
中堅メーカーも世界規模の独占市場をもってたりする
世界一細い注射針つくれる

米国人「部品は精度が要求される不良品は10000個中3個にしてくれ」

日本人「了解」

日本から手紙と製品が届いた。

日本人「要望の通り、9997個の部品と3個の不良品をご用意した」

877 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 09:39:07.18 ID:LGMY3roo0.net
中国人は去れ
中国シンパは出ていけ

日本人の血統は、凄い
戦後これだけ攻撃されても絶えない
一度も他国に征服された事のない国
単一の言語と独自の文化を持っている誇れる国
その日本が、今侵略の危機に瀕している
政治も経済も文化も中国人工作員に侵され
日本人の誇りすら無くなりかけている

878 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 09:49:28.92 ID:J2abVIIY0.net
中国人のできました
韓国人のできます
日本人のできません

は信用するな

879 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 09:52:57.45 ID:WYLOT9dCM.net
完全な荒らしだな

880 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 10:06:41.63 ID:LGMY3roo0.net
64式7.62mm小銃の話にもどると
第二次大戦後に作られた最優秀小銃であり設計自体は素晴らしいし
M16やAKやFALやG3と比較しても軍用銃の中ではレベルは高いくらいなんだがなぁ

881 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 10:22:35.66 ID:QfGL45Tmd.net
日本人の誇りとか64式が最優秀とか持て囃すのは真性なのか国産装備アンチが国産派を落とすためにワザとそのフリしてるのか分からんな

882 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 10:53:54.97 ID:dNe2Gphbr.net
国産マンセー軍オタ酷使様なんてこんなもんだろ

883 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 11:29:03.51 ID:/xxsBR930.net
ただの荒らしだろ

884 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 11:38:17.84 ID:J2abVIIY0.net
>>880
AK47
M16
FAL
FNC
G3

呼んだ?

885 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 11:39:31.48 ID:NEFkDAuD0.net
>>880
ロクヨンのタマはターゲットロード相当なので反則だと思うよ
Mk11と103でしょう。

886 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 12:14:21.77 ID:SIZDH5faM.net
FALが当初の計画通り低威力弾を使っていたらフルオート時のコントロールに優れた名銃扱いされてたかもな

887 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 12:18:02.97 ID:LGMY3roo0.net
中国人と中国共産党工作員しかいなのか?
64式7.62mm小銃はジェーン年間でベストウエポンと表彰されてるんだが
37000発以上撃っても壊れない驚異的な耐久性
日本人の体型に合わせて作られた純国産小銃
狙撃機関銃と言われるほど極めて凄い命中精度
汚れに強くトラックの荷台から落とそうが全く壊れない堅牢性
それと比べて他国の自動小銃はどうだ
M16はアルミニウム製で華奢脆弱で汚れに弱く脆いということがベトナム戦争で証明された
AKは大量生産使い捨てが大前提設計だから精度は悪くテロリスト御用達でしかない
FALは反動強く当たらないうえ汚れに弱くすぐに撃てなくなる
G3はローラーロックが精密すぎて実戦では使えない
他国は2000年にもなって未だに過去の産物を焼き回ししてるだけだ
日本は64式7.62mm小銃から始まり89式5.56mm小銃
そして集大成である20式5.56mm小銃を完成させた
舶来品が優れていると言う幻想からいい加減覚めたほうがいい
外国神話は嘘である
日本人なら歪んだ考え方を直すべきだ
中国人は恐れろw

888 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 12:22:10.46 ID:QfGL45Tmd.net
>>887
よく誤解されるけどG3はMG42とかが使うローラーロックじゃない
厳密にはロックしていないローラーディレイドな

889 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 12:23:22.88 ID:27ONU0Xra.net
統合失調症

890 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 12:27:18.61 ID:27ONU0Xra.net
大卒ニートか高齢こどおじニート
しかもメンヘラ

891 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 12:27:52.67 ID:wRrSCzl5p.net
>>869
少なくともSUBARUは、ラインにも正社員がいるぞ。期間工も多いが、時期によっては半数が正社員か、関連企業からの出向だよ。

892 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 12:29:33.79 ID:WqikASM/0.net
>>886
後EM-2もだな、.280ブリティッシュがNATO標準になってればなあ

893 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 12:36:18.06 ID:m9gJTeIOd.net
FALカービンに二脚と減装弾で64式がしたかった事はほぼ出来たと思う

894 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 13:09:24.64 ID:NEFkDAuD0.net
だな。タマは308をAK寄りにしているだけとも言える
280でもいいけど

895 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 14:01:19.04 ID:BRufOtwO0.net
>>893
無理。FALなんかフルオートでは制御は不可能だから英国はセミオート専用にしたレベル。
そもそも構造的に64式はフルオートに制御しやすい設計になっているから単なる自動小銃とは別物。

896 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 16:31:26.59 ID:Pcy5sbF80.net
FALに弱弾つかっても立ち打ちでフルでコントロールは無理だろうね。G3なんかセミですら撃つと右に銃を思いっきり振り回されるし。

897 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 16:44:56.48 ID:QfGL45Tmd.net
以前も書いたけど
M80減装弾のスペック
弾頭重量 9.461〜9.655
初速 731.5±4.6m/s

ジュール換算だとWW2当時列強最弱だった三八式より僅かに弱いエネルギーしかない

898 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 16:58:04.90 ID:Pcy5sbF80.net
それを4キロの銃でフルで撃つんだよ。スイスの前のクソ重い銃ならフルでコントロールして撃てたらしいが。

899 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 16:58:51.01 ID:Rjz3d+had.net
64に使う日本製の弱装弾なら服着てれば痣が出来るだけかもね。
まあ冗談はさておき、狙撃用途でも置き換えられつつある7.62mmNATO弾は機関銃でしかこの先生き残れないのかな?

900 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 17:18:08.22 ID:f0+I60pg0.net
豊和でないけどミロクの工場見学
ttps://www.fieldandstream.com/photos/gallery/guns/shotguns/2011/03/citori-miroku-shotguns-browning-japan-factory-tour/
平均的な労働者は45歳です。
シトリ(上下二連式ショットガン)の製作にどれだけ熟練した手作業が費やされているか
に驚きました。

901 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 18:16:20.45 ID:Pcy5sbF80.net
ニ脚で伏せ撃ちでというならFALでもいいとは思うんだけど陸自はなぜか立ち打でコントロールと欲張った。

902 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 18:23:22.04 ID:BRufOtwO0.net
立射が出来るってことは、伏せると尚の事コントロールできるという事
立射が出来なくて伏せるとギリコントロールできる銃より優れている

903 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 18:53:05.14 ID:y+ZbZpaJ0.net
>>895
フルオート制御しやすい構造とは?
直動式ハンマーで発射レート落としたは良いけど開発最終段階で重量軽減の為にレシーバーの後座短くしちゃったもんで結局そこまで遅くないぞ

904 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 19:15:51.69 ID:Y0e8MmsJ0.net
64年頃って日本人は今の女の子位の体格してたから64式のストックの長さは妥当だと思う
問題なのは60年経っても何の改修もされなった事

905 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 19:22:16.26 ID:HEY6Xk0ka.net
そもそもの話7.62mmNATO弾を使用する
一般歩兵用のバトルライフルで滅多に使わない
フルオート射撃に過剰に拘ってる事自体が
愚の骨頂。
もう実用性を通り越して作り手の意地と自己満足でしかない。

906 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 20:09:44.63 ID:WqikASM/0.net
>>899
機関銃も6.8mmCTAが米軍で本格的に普及したら小銃とセットで変わるんでないかな、35年式辺りだろけど
それまでは7.62mmNATOも使われるんでね

907 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 20:21:55.58 ID:0tzTMVUY0.net
他国に出てないからボロも出てないだけだろ64は

908 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 20:25:15.52 ID:/xxsBR930.net
>>906
………本当に普及するんですか?

909 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 20:27:24.78 ID:y+ZbZpaJ0.net
>>905
64式を傑作銃とか言うつもりは無いけど軽機に片足突っ込んだSG510よりは数段マシだと思う

910 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 20:30:26.09 ID:WqikASM/0.net
>>908
少なくとも今までの試作品よりは本気みたいだけどな?
無論全部置き換えでなく前線部隊用で後方は5.56mm使う予定だそうだけど

911 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 21:04:33.35 ID:UxOQWOdmd.net
64式は改修ぐらいしたらいいのにね
マークスマンライフルとして使うには荷が重い?

912 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 21:05:34.79 ID:0tzTMVUY0.net
そういう夢が許されるのはせいぜい1980年までだよ

913 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 22:04:09.27 ID:25GSI/Gd0.net
バトルプルーフどころか米国民間シューターの検証も受けてない64式が名銃とか笑わせる

914 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 22:11:13.11 ID:vfgqhNeb0.net
>>913
世界中の気候で使われた事もないしなw

915 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 22:18:46.08 ID:BRufOtwO0.net
小学生(しょうがくせい)のみんなに説明(せつめい)するね。
自衛隊(じえいたい)は日本国(にほんこく)を防衛(ぼうえい)するのが任務(にんむ)なんだ。
外国(がいこく)の軍隊(ぐんたい)のように侵略戦争(しんりゃくせんそう)はしないし、64式(ろくよんしき)開発当時(かいはつとうじ)は特(とく)にそうだったから、
アメリカ人(あめりかじん)が撃(う)つ事(こと)も無(な)ければアメリカ(あめりか)で撃(う)つ機会(きかい)もないし、
日本(にほん)で動作(どうさ)すればよく海外(かいがい)の気候(きこう)で動作(どうさ)する必要(ひつよう)は一切(いっさい)ないんだよ。
わかったかな?思い込み(おもいこみ)で決(き)めつけたり、勝手(かって)な自分(じぶん)の感想(かんそう)で物事(ものごと)を判断(はんだん)するバカな大人(おとな)にならないように注意(ちゅうい)しよう。

916 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 22:20:06.99 ID:vfgqhNeb0.net
つまんねー馬鹿だなw

917 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 22:28:16.19 ID:6B93eosk0.net
無能な働き者かよ

918 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 22:37:25.43 ID:QfGL45Tmd.net
>>897で書いた通り、M80減装弾のエネルギーは三八式実包と同程度
ジュール換算にして、2499〜2615ジュール

なお、M80常装弾のスペックは、弾頭重量は変わらず初速は838.2±4.6m/s
3287〜3429ジュール
概ね800ジュールほど低い

919 :名無し三等兵 :2021/05/28(金) 23:26:17.46 ID:7qAm+XU+0.net
>>911
槓桿が真上に出っ張っていて構造上
光学照準器をレシーバーに直付け出来ない
時点でマークスマンライフルには不向き。

920 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 01:22:03.11 ID:qxAv6Z0N0.net
64改修するぐらいならSCARH買うでしょ。

というか、20式の7.62mm化とか、5.56ヘビーバレルとかのモデル用意すれば一番なんだけどなぁ。
空自とか警察とかでも7.62mmDMRの需要ありそうだし、MINIMI後継もM27みたいにヘビーバレル版20式で一部代替すりゃいいのに。

921 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 01:38:26.78 ID:22fAGpnX0.net
20式は7.62mmに対応してないだろう。

あとM27がSAWなのは
多分予算獲得の名目上の話だと思うぞ。
どこからどう見ても、運用上もDMRだし

922 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 06:46:38.72 ID:k0vuRWWS0.net
一応20式は使用弾を容易に変えれる仕様になってるしその変えれる弾に7.62NATOは想定してるだろ。
なら何に変えれるように設定されてるというんだ?6.8なんかまだ雲をつかむような存在だぞ。64開発時
の5.56以上にあやふやな存在。

923 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 07:18:43.45 ID:GZaSI1RA0.net
64式小銃にも照準眼鏡があって、またサードパーティから官公庁向けにレールが発売されていたんだけどね。
今更なにって話よな。

924 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 07:19:30.95 ID:kPrrmfMh0.net
>>921
バヨネットラグまで付いてるしIARやSDM-Rって名目でHK416欲しいだけだと思う

925 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 07:20:38.58 ID:ojfgVzzGd.net
スカーはゴミ

926 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 08:51:39.29 ID:mDZ5TA+s0.net
M27に関しては最初からいやこれマリンコが長くてゴツいライフルが欲しいだけやろとか思ってたら案の定だったなぁ

927 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 10:33:07.92 ID:LLmaaj380.net
>>920
ぶっちゃけ自衛隊には20の7.62版の需要はあまりないと思う
班に選抜射手を置く人的余裕があまりないし対人狙撃銃を置き換えるとしても
国産にみあうほど調達数は多くない

空自の64に関しては、よく射程重視の結果といわれるけど
そんな大胆な運用をしてる国はイランとかインドとかを除けばあまりないし
そういう独自思想を確立するほど自衛隊は実戦経験があるわけじゃない
64を維持してる主な理由ははまぁ普通に考えれば経済事情なわけで
予算が許す限りは5.56で置き換えたいと考えてるはず

928 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 12:19:14.07 ID:1Ary55U10.net
どうせ中共軍が攻めてきたら10式 対物狙撃銃(QBU-10)に撃ち負ける

929 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 12:25:19.03 ID:dFRAh1Y70.net
>>921
銃身を3個のボルト止めにわざわざした理由を考えてみよう

930 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 12:38:14.51 ID:CPE+W+Cl0.net
自衛隊もこの位、装備させてやれよ
https://i.imgur.com/sHYPhu9.jpg

931 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 12:39:17.49 ID:bd0kPK250.net
ブツが無い以上20の7.62版なんて6.8以上にあやふやな存在ですよ

932 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 13:18:46.73 ID:9hzvCb8GM.net
ステルス戦闘機やミサイルを買う金があって、小銃を更新できないとか理解できないわ
一発1億円超のミサイルの調達を一発減らして、小火器の購入に当てるぐらいのことは出来ないのかねぇ

933 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 15:22:30.33 ID:22fAGpnX0.net
>>922
変えるとしたら米軍が採用の動き見せてる6.8mmしかないやろ?


5.56mm小銃を6.8mmに対応させるのは比較的簡単に出来る。
一方、7.62mmに対応させる場合はレシーバー変える必要性が生じて結構大事になる。

934 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 15:29:10.21 ID:lysdoW+8d.net
>>933
まだどんな弾になるかもわからん6.8mmに対応させるのが簡単とか何言ってんだ
テキストロンのテレスコープ弾になったら完全に機関部作り直しだぞ

935 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 15:40:30.10 ID:mDZ5TA+s0.net
>>932
ぶっちゃけ89が20になったからと言って命中精度や威力が上がるでも無いし、耐用限界が来るやつから更新で十分だもん…どうしても後回しにされてしまうのは仕方ない…

936 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 16:09:47.11 ID:Imvfinfk0.net
間違えてる人ちょくちょくいるけどNGSWの6.8mmと6.8mmSPCは全然違うっていい加減覚えて欲しい

937 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 16:34:57.72 ID:+kGVJ3sGr.net
ソ連が日本海や根室海峡からすぐダイレクトに北海道渡れる恐れのあった時代と違って今じゃ極論海自と空自が東シナ海で対中の肉壁になって防ぎさえしてくれれば陸自の出番一切ナシもありうるご時世だから陸の冷遇も仕方ない
唯一出番ありそうな水機団が陸の数少ない予算獲得手段になってるのが現状

938 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 16:43:18.27 ID:k0vuRWWS0.net
>>937ちょい昔上陸対策は余技になってゲリコマ対策が20年くらい力を入れられ今は離島防衛に移ってるな。20式もそういう銃。89、64は敵大部隊が上陸するのを迎え撃つ銃で沖縄で活躍した99式軽機の教訓を元に発展してきた銃。

939 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 16:55:00.94 ID:SnL+MaYyM.net
空自や海自の基地や弾薬庫警備だって重要な任務だと思うけれど、後方扱いなのかいまだ64式とminimiや9ミリ機関拳銃使っているなんてどうかと思うわ
相手にするのは敵の特殊部隊じゃないのかな
せめて個人装備ぐらい充実したものを与えなきゃ

940 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 17:01:35.51 ID:k0vuRWWS0.net
>>939銃は仕方ないにしても防弾チョッキとテツパツは最新の小銃弾弾き返す奴にしたいな。

941 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 17:02:42.67 ID:W3A9vceTd.net
空自や海自にとっては護衛艦や航空機が第一線であって基地警備は半端仕事扱いなんだろうね。
リクジヨリモ海外の基地を見て警備の装備を見てるのに警備のためのまともな装甲車すら買おうとしないんだから、お察しだよ。
そもそも空自が使ってるMINIMIは住友製なんだよね・・・。

942 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 17:17:36.68 ID:LetwKOWn0.net
>>937
これからは敵基地攻撃能力とかスタンドオフミサイルとかミサイル防衛とか陸自が重要だぞよ

真面目な話水機団はあくまでも先鋒であってその後に主力送り込むとかになる戦場がこれからはありそうなんでなあ……

943 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 17:23:24.61 ID:nHM1gpwu0.net
陸の後方部隊の場合いざ襲われたら敵の特殊部隊とやりあわなきゃならんが
海空の後方部隊は陸さんが駆けつけてくれるまでの時間稼ぎにすぎんから
そんな本格的に金掛ける必要ないだろ

944 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 17:27:34.70 ID:LetwKOWn0.net
>>943
というか空海の基地警備は今度から陸自が行う事になるんでなかったか?

945 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 17:47:11.35 ID:k0vuRWWS0.net
うまい奴と下手な奴の差はサバゲでもはっきりわかるしな。うまい奴に圧倒される。警備隊では太刀打できない。20ミリバルカンとか使って火力で圧倒するしか対抗手段がないが急襲されたらその準備もできない

946 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 18:00:23.91 ID:LLmaaj380.net
90年代に入って大規模着上陸の可能性は殆どなくなったけど
オウムや不審船事件、国際貢献活動など自衛隊の任務や想定される環境が多様化した結果
小火器戦のような小規模な戦いに限っては、自衛隊が遭遇する可能性はむしろはるかに大きくなった
イラクでは実際に攻撃を受けたし、64に至っては不審船事件で実戦を経験してる
今の時代ほど小火器や個人装備の価値が大きい時代もない

947 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 18:01:19.40 ID:ZA+Ufqq2r.net
まぁ自衛隊は表面戦力整えての抑止力に全振りしてるみたいなとこがあるからね。基地が攻撃されるほど相手がガチならお手上げよ。

948 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 19:11:45.55 ID:/Nq4iB970.net
そこらはむしろ諜報の方が重要。
そういえば代紋テイク2で外人傭兵に日本が大混乱になったな。

949 :マリンコさん :2021/05/29(土) 20:22:25.53 ID:uJZ0mJ6R0.net
( ・∀・)
>>919
さらに引き金やハンマーも良くない
リアルワールド(過去が違うもしもワールドではなく)においては、近代化改修してまで使う個体がどれだけあるか疑問
>>920
なんでもかんでもアメリカがいいという気はないが、個人的にはSCAR-HよりもSR25
>>932
「ミサイルを一発減らせる?じゃあ一億円節約になりますね^^」

950 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 20:33:57.94 ID:LLmaaj380.net
極左ゲリラが小銃奪うために幹部に変装して基地に侵入して隊員刺殺した事件が
70年代にあったが、今考えれば立派な基地攻撃だな

951 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 22:49:49.50 ID:/Nq4iB970.net
>>950
あれ朝日新聞が煽って活動家がやったんだけどその朝日の奴は捕まらないで無事朝日新聞を定年退職したらしい。

952 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 23:53:58.74 ID:1Ary55U10.net
 ミャンマー東部シャン州の山岳地帯にある少数民族勢力「パオ民族解放機構」(PNLO)
の基地では、旧日本軍の三八式小銃1丁が、改造を施されて今も使われている。
「命中しやすく性能は非常に良い。政府軍と戦うための大切な武器だ」と話す。

現在60歳代の村人が父の形見として持っていたが、政府軍に見つかって罰せられるのを
恐れ、2年前にPNLOへ譲渡。元の所有者や、村人の父に渡った経緯は不明という。

専門家は「三八式小銃は口径6・5ミリだったが、現地でこれに合う弾が入手できないため、
誰かが銃身を加工して広げた可能性が高い」と述べ、菊の紋章は日本軍の武装解除の際に
削られたとみられる、と指摘する。

953 :名無し三等兵 :2021/05/30(日) 01:03:16.64 ID:iA7EowX80.net
実際のところまともに鍛えた男が10人ぐらいいたら変装なんて面倒な真似しなくても
警衛全滅させて武器庫も抑えて警察だの増援だのが到着する前にずらかれちゃう
ただそんなことするより普通に重火器密輸するほうが楽ってだけで

954 :名無し三等兵 :2021/05/30(日) 01:37:36.34 ID:dgsaWxWj0.net
銃身くりぬいたら精度なんて元の銃とは関係なくなるわ

955 :名無し三等兵 :2021/05/30(日) 06:52:09.63 ID:M832KEkT0.net
>>953
あの怠惰で卑怯で言い訳ばかり言って現実逃避してる左翼が鍛え抜かれてるとは思えんがな。

956 :名無し三等兵 :2021/05/30(日) 12:27:24.39 ID:+VtkczAS0.net
7mmでも使ってるのかな しかし銃身はともかく薬室はどうなってるんだろ
加工するよりAK買うほうが簡単そうだけど

957 :名無し三等兵 :2021/05/30(日) 13:01:36.80 ID:EfxLRtWSd.net
陸上自衛隊仕様書でHOWA5.56の原型はマルチキャリバーだった事を知る人はもう居ないという事なのか
AKB並に面子の入れ替わりが激しいんだなこのスレ。

958 :名無し三等兵 :2021/05/30(日) 13:43:34.67 ID:6vjjJYe20.net
>>957
小火器(試験用)に7.62版があったのは多分みんな知ってると思うが
マルチキャリバーというのは初めて聞いたな
まぁ小火器(試験用)はHOWA5.56とは外見もかなり違うので原型と見ていいのか疑問だが
仮にHOWA7.62が存在するならSCAR-H同様に5.56に換装できるかもしれんな

6mmクラスの中間弾薬に関しては、ARで可能な以上は、やろうと思えばHOWA5.56でも換装可能だろうが
弾道性能が7.62AKに近く特殊作戦ぐらいにしか需要がないので、陸自自身が次期小銃の仕様として
中間弾薬への互換性を要求した可能性はほぼないと思う

959 :名無し三等兵 :2021/05/30(日) 15:43:37.68 ID:FI03LuHI0.net
薬莢受け用レール下の変な銀色の部品、あれバレルチェンジかコンバージョン用なの?
下に穴あいてるけどSCARみたいに銃身受とバレルを分離できるのかな
あのレール取り外し可能なのかね、ダサいし左側とかいらんだろ

960 :名無し三等兵 :2021/05/30(日) 16:43:02.79 ID:6vjjJYe20.net
平成28年度 装備開発(改善)要求書(その1)
では、「■■■■■■■銃身に交換できること。」が優先度Aで要求されてた
HOWA5.56がACRみたいな迅速な銃身交換が可能かどうかは分からないけど
さすがに今どき工場に持ってかないと交換できないってことはないだろうから
現場で何かしらの銃身に交換できることは可能だと思う

ただこれはマルチキャリバーではなく銃身長の変更か何かだと思う
たとえば6.8mmSPCを撃つなら銃身交換だけじゃなくてボルトも交換しないといけないけど
遊底に関してそれらしい要求は見当たらなかった(文章は検閲だらけだったが)

961 :名無し三等兵 :2021/05/30(日) 16:45:39.55 ID:efhHB2gU0.net
>>954
銃のバランスと重さが使いやすいんだろうね

962 :名無し三等兵 :2021/05/30(日) 17:51:50.71 ID:H4A9Dyrq0.net
>>960
シールズでも交換はアッパーごとだよ
センター出し面倒じゃん

963 :名無し三等兵 :2021/05/30(日) 19:24:01.10 ID:2sMIK6Ry0.net
>>952
間違いなくコレだろ
Type 38 Arisaka Chinese 7.62x39mm conversion
ttp://www.youtube.com/watch?v=Kc0jXikIQw0
ttp://www.youtube.com/watch?v=cuGNhzvduAw

964 :名無し三等兵 :2021/05/30(日) 19:29:29.90 ID:b3ZgYIKV0.net
>>948 あれの元ネタはパトレイバー2と同じで、山田正紀「三人の『馬』」 おもろいよ。

965 :名無し三等兵 :2021/05/30(日) 21:30:46.93 ID:EfxLRtWSd.net
韓国の小銃テスト、アメリカを参考にしたそうだが凄い過酷だな
https://twitter.com/goliback1234v/status/1398974214304985098?s=21

豊和または防衛省側が公開出来ないのは、何か不都合があるから?
(deleted an unsolicited ad)

966 :名無し三等兵 :2021/05/30(日) 21:35:04.61 ID:S9nRZ/Gv0.net
売るわけでも無いのに公開する意味がない
んなもの公開しても軍ヲタ喜ばす位しか意味ないわけで

967 :名無し三等兵 :2021/05/30(日) 23:22:01.46 ID:/h0IWcM/0.net
豊和は自社テストしてるとは思うけど防衛省が試験してたら住友が通る訳ないからやってないでしょ。やって通ったんならもっと問題です。

968 :名無し三等兵 :2021/05/30(日) 23:42:25.67 ID:2sMIK6Ry0.net
抜き取りなら兎も角、供試品が所謂オリンピック選手だと通って当然(通るのを確認して出してる)

969 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 08:19:43.53 ID:IMhjXiB10.net
豊和はまじめだよな。技術を習得するのにAR18をラ国までして。住金なんか何もしない。しかも偽装までやらかす。

970 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 08:22:16.06 ID:tawzWrsoa.net
ゆーても豊和工業は中小企業だし未来無いだろ

971 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 08:53:30.78 ID:IMhjXiB10.net
住金こんな商売してたらそのうち三菱自動車みたいになるだろ。

972 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 08:55:43.78 ID:5KEXSsAFd.net
なら国産は止めるべきだな。
無駄な投資を続けるならちゃんとした海外製を輸入すれば良い。

973 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 11:12:18.42 ID:i0HAaJK60.net
本当だね。韓国も北朝鮮も台湾も無駄な国産はやめて全部中国製にするべきだね。

974 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 11:22:47.47 ID:2OZA26fJ0.net
そもそも住友は銃器開発の技術投資なんかしないでサボってた。

975 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 11:29:01.42 ID:tawzWrsoa.net
Sumitomo Heavy Industriesは大企業だぞ
竹中平蔵じゃあるまいし

976 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 11:34:17.51 ID:2OZA26fJ0.net
大企業ならいい加減な事してもいいってことか?なんだその朝鮮人みたいな理屈は。

977 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 11:54:12.01 ID:tawzWrsoa.net
朝鮮人のほうが、まだマトモかもな。
これ以上書くと歪んだ愛国者たちがヒステリー起こすから書かないけど

978 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 12:04:08.30 ID:i0HAaJK60.net
マンホールF15KとかK2とか見れば朝鮮がまともだってすぐにわかるよね。

979 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 12:21:37.79 ID:D6Qhypk3d.net
そりゃ実戦の可能性高いから真面目にやるでしょ

980 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 12:38:49.33 ID:2OZA26fJ0.net
>>977
砲身が破裂する戦車を作ったことないぞ日本?
水密がデタラメで浸水して事故死させる装甲車とか。
お前はどこのファンタジー世界から来た?

981 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 13:03:35.90 ID:/4aZCgRBa.net
そもそも自衛隊は銃身命数を越えるまで実弾撃たない
小銃がそうなら戦車砲も
にも関わらず消耗してるのは一体何故なのか考えたことないのか

982 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 13:08:16.81 ID:i0HAaJK60.net
隊員が金属ブラシでゴリゴリ磨いてるから消耗してるだけ

983 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 13:13:18.81 ID:/4aZCgRBa.net
>>982
クロームメッキ施されてる銃身だよ
真鍮ブラシ程度で磨耗する程度なら民間だとクレームもの
返品なんだけども・・・

984 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 13:30:36.59 ID:CKBJfFyB0.net
20式とか警察にも買わせたら大幅コストダウンになるのに
そういう横のつながりはないんか

985 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 13:36:05.62 ID:2OZA26fJ0.net
>>981
韓国軍が砲身命数超えるほど撃つのか?嘘言うなお前。やはり朝鮮人じゃねえかw

986 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 13:42:28.03 ID:/4aZCgRBa.net
米軍のブートキャンプ(新兵カリキュラム)は92時間で600発以上の実弾射撃
https://www.google.com/amp/s/www.military.com/daily-news/2018/05/18/new-army-basic-training-promises-more-ammo-range-time-trainees.html/amp

987 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 13:47:58.80 ID:i0HAaJK60.net
>>983
仮に君の手元にクロームメッキされた装飾品があったとしよう。そして君が金属ブラシでゴリゴリ磨く。すると当然傷だらけになる。
そして君がメーカーに電話しクレームを付けたとする。メーカーの担当者は何て言うだろうか?表向きは気を使った表現でメーカーに責任が無い事をやんわり伝えるだろう。
しかし内心はこう思っているはずだ。「小学生からやり直してください」

988 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 13:58:04.54 ID:/4aZCgRBa.net
ライフルだけに関して言えば
実弾撃たないが武器手入れするから磨耗する〜〜が謎すぎて本当に分からない。
人力で錆び落としをした程度で磨耗限度を向かえるのか?
諸外国の軍隊と比較した場合、どうなのか?

>>987
アマゾンで買える不良品の話ですか?
クロムメッキ皮膜について勉強したほうがいいよ

989 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 14:07:38.64 ID:/4aZCgRBa.net
よく考えてみると国内官公庁向けの製品だからこそ
クレーム付かない、揉み消しでどうにかなるから発覚しない、なんだろうな
住重事案が数十年間放置され、発覚したのは住重自らの申告
それを考えると矢張り・・・信用できない。

990 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 14:10:41.07 ID:2OZA26fJ0.net
>>984
警視庁と防衛省は仲が悪い

991 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 14:12:45.88 ID:i0HAaJK60.net
>>988
君みたいに持論を説明する能力が無いような奴が良く使うのが、「勉強したほうがいいよ」
こういう言い方をする奴がまともな主張をしているのは見たことが無い、大抵ニワカの知ったかぶりが、いかにも自分が詳しそうな雰囲気を出したい時に使う。

実際には君の考えるような「金属ブラシでゴリゴリ磨いても一切傷もつかなければ摩耗もしない超文明の作った異次元のメッキ」というものはこの世に存在しなくて、
クロームメッキをステンやスチールの金属ブラシでゴリゴリ磨くなんていう手入れ方法を推奨している人も居なければそんなガンメンテナンスキットも見たことが無い。

992 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 14:18:34.95 ID:PJS9lMIu0.net
どんなライフルも真鍮ブラシで掃除するわけだが何を言っているんだ?

993 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 14:20:35.30 ID:i0HAaJK60.net
>>992
真鍮だけじゃなく銅・ナイロンも使うぞ。金属ブラシなら何でも良いわけではない。
「金属ブラシならなんでもOK」という主張は本当にあり得ない。

994 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 14:20:57.48 ID:CKBJfFyB0.net
金属ブラシでゴリゴリやってりゃ耐久性とか関係ないよなあ

995 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 14:36:09.53 ID:ZzosUGPN0.net
これが最強の韓国軍だ!!

【陸軍】
1、砲身が爆発するK1
2、未だ完成してないのに、一世代前の他国の戦車を比較対象にするK2
3、川に入ったら浸水してしまう水陸両用戦車
4、税関を越えられない装甲車

【海軍】
1、波高3mで沈むウリナラ艦隊
2、砲身が爆発する文武大王
3、データリンクせず、単艦で戦う事を強いられるぼっちイージス艦
4、自分達が撒いた機雷に当たって沈む哨戒艇 ← NEW!

【空軍】
1、稼働率が半分以下のF-5・F-16
2、陸上でも墜落するウリナライーグル
3、地上で司令官を射出しちゃうキムチイーグル!

996 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 14:36:20.75 ID:ZzosUGPN0.net
これが最強の韓国軍だ!!

【陸軍】
1、砲身が爆発するK1
2、未だ完成してないのに、一世代前の他国の戦車を比較対象にするK2
3、川に入ったら浸水してしまう水陸両用戦車
4、税関を越えられない装甲車

【海軍】
1、波高3mで沈むウリナラ艦隊
2、砲身が爆発する文武大王
3、データリンクせず、単艦で戦う事を強いられるぼっちイージス艦
4、自分達が撒いた機雷に当たって沈む哨戒艇 ← NEW!

【空軍】
1、稼働率が半分以下のF-5・F-16
2、陸上でも墜落するウリナライーグル
3、地上で司令官を射出しちゃうキムチイーグル!

997 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 14:36:33.39 ID:ZzosUGPN0.net
これが最強の韓国軍だ!!

【陸軍】
1、砲身が爆発するK1
2、未だ完成してないのに、一世代前の他国の戦車を比較対象にするK2
3、川に入ったら浸水してしまう水陸両用戦車
4、税関を越えられない装甲車

【海軍】
1、波高3mで沈むウリナラ艦隊
2、砲身が爆発する文武大王
3、データリンクせず、単艦で戦う事を強いられるぼっちイージス艦
4、自分達が撒いた機雷に当たって沈む哨戒艇 ← NEW!

【空軍】
1、稼働率が半分以下のF-5・F-16
2、陸上でも墜落するウリナライーグル
3、地上で司令官を射出しちゃうキムチイーグル!

998 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 14:56:55.95 ID:D4awkIwf0.net
他の小火器スレにっとって半ば隔離スレと化してるこのスレで
見え透いたネトウヨごっこで国産賛成派にあてこすりしようとする理由が分からん
そんなことしなくてもここの住民は十分、国産に否定的だろ

999 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 15:10:00.43 ID:5SK9NYzQ0.net
なんでや!ホーワは悪くないだろ!

1000 :名無し三等兵 :2021/05/31(月) 16:18:13.63 ID:YGSPMj6ya.net
2

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200