2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自衛隊】日本の軍服総合スレ7【幕府陸海軍】

1 :名無し三等兵:2021/03/16(火) 12:34:57.93 ID:A62qRhDl.net
日本の軍服・制服について語るスレです。

前スレ
【自衛隊】日本の軍服総合スレ3【帝国陸海軍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1492040065/
-
【自衛隊】日本の軍服総合スレ4【幕府陸海軍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529496953/
【自衛隊】日本の軍服総合スレ5【幕府陸海軍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1579318790/
【自衛隊】日本の軍服総合スレ6【幕府陸海軍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600481778/

2 :名無し三等兵:2021/03/16(火) 14:57:24.23 ID:sqrg42QS.net
今だ!!!2get!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

3 :名無し三等兵:2021/03/16(火) 21:39:17.71 ID:zIEn8GQu.net
ぬるぽ(今時通じるかな?)

4 :名無し三等兵:2021/03/16(火) 22:21:52.17 ID:3dlPU1rG.net
がっ!

5 :名無し三等兵:2021/04/07(水) 17:03:09.53 ID:+uPNoq0d.net
この制服は長く受け継いでもらいたいね
https://i.imgur.com/WkkAabP.jpg

6 :名無し三等兵:2021/04/08(木) 11:02:35.77 ID:ix1X9AXY.net
七つボタンは桜に錨
だよなまさしく

7 :名無し三等兵:2021/04/08(木) 19:39:14.00 ID:WO++S8YG.net
陸も将来的に詰襟折襟導入してもらいたい

8 :名無し三等兵:2021/04/10(土) 19:41:11.49 ID:p0JNav/T.net
ツイッターで見つけたものだけど、
海自にも帝国海軍みたいな外套が制定されていた時代もあったんだなと

https://pbs.twimg.com/media/C8eTleLVoAEzQKr?format=jpg

9 :名無し三等兵:2021/04/10(土) 22:05:11.39 ID:/Rid+nEr.net
>>8
一番左は作業服まんまww2の米軍だな

10 :名無し三等兵:2021/04/12(月) 01:14:32.35 ID:qzSLli25.net
海自の清掃員みたいでダサいと不評な水色作業服もああ見えて歴史長いんだな

11 :名無し三等兵:2021/04/13(火) 07:53:31.01 ID:GLpZSq9X.net
https://i.imgur.com/gqP2Q8v.jpg

この軍刀は明治19年制式ですか?

12 :名無し三等兵:2021/04/13(火) 21:14:50.99 ID:N7+uwdpM.net
辻体格いいな

13 :名無し三等兵:2021/04/14(水) 03:58:19.42 ID:S1zTW/2u.net
ノルウェー軍騎兵将校の礼装らしいんだけど、この後頭部から肩を通って後ろまで出てる紐状のものは何だろう?

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%94%E5%B8%BD#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3AHans_Wilhelm_L'Orange_by_Gustav_Borgen_NFB-19706.jpg

14 :名無し三等兵:2021/04/14(水) 06:54:26.10 ID:6NqCLu90.net
>>13
コード
乗馬中(特に襲撃時)帽子が脱げてしまっても紛失しない様に帽子と身体を繋ぐ物
シャコー系の帽子が出来た時は未だチンストラップの類いは無かったので
この画像も良く見ると後ろに廻したコードが首回りで身体と繋がってる

何気にアクセント?になったのでチンストラップが使用される様になっても飾りとして残った
身体とは繋げずに帽子のみに残ったりも(これは日本ではモールと呼ばれたり)

15 :名無し三等兵:2021/04/14(水) 09:12:46.92 ID:RmP+rUvt.net
そうなのね。
ありがとう。
でも写真のヤツ、アゴ紐も付いてるように見えるけど・・

16 :名無し三等兵:2021/04/14(水) 09:55:11.66 ID:wtScj8mw.net
なので飾り
てか、この場合はチンストラップの方が飾りに近いかな?
いわゆるアゴ紐は階級や部隊の序列を表す徽章の一種の様に扱われる事が多いので

例えば
WW1ドイツの歩兵用ピッケルハウベでは近衛連隊や特定の連隊はチンスケール(鱗状にした金属のアゴ紐)で一般の連隊はチンストラップ
WW2ドイツのシルムミュッツェ(制帽)では下士官兵はチンストラップで将校はチンコード(組み紐みたいヤツ)
等々

17 :名無し三等兵:2021/04/14(水) 10:03:17.44 ID:NGVYq/b2.net
>>11
それっぽいけど護拳が無いのが謎
駐爪みたなのも見える

18 :名無し三等兵:2021/04/14(水) 19:41:17.70 ID:1Q8F00AL.net
こりゃ日本刀に騎兵刀風拵えを着せたヤツだな
よく見ると両手持ち出来るようになってて、日本の剣術が使えるようになってる
あと少しで日本刀式軍刀が出てくるという時期に作られてたはず

19 :名無し三等兵:2021/04/15(木) 12:38:41.64 ID:z72L2IPy.net
電話会談
豪州陸軍参謀長
https://i.imgur.com/rWmwrDZ.jpg


https://i.imgur.com/2nFeEIw.jpg

20 :名無し三等兵:2021/04/15(木) 12:39:15.87 ID:z72L2IPy.net
>>19
補足
自衛隊陸幕

21 :名無し三等兵:2021/04/15(木) 14:03:15.84 ID:qHSaAUgB.net
夏服もだが何で白シャツにしたんだろう…航空会社のパイロットみたいだ

22 :名無し三等兵:2021/04/15(木) 18:38:05.67 ID:u1RUr+hD.net
>>18
辻は陸大の恩賜刀をそのまま使ってたと
何かで読んだ記憶がある

23 :名無し三等兵:2021/04/16(金) 19:26:10.53 ID:JTOG+FEW.net
米軍ぽくしたかったんだろうけどそれならなぜネクタイをレジメンタルにしたんだろうな
黒でよかったろうに

24 :名無し三等兵:2021/04/16(金) 19:55:42.84 ID:PEBXsKqF.net
英連邦国の軍もカッコいいんだよな

25 :名無し三等兵:2021/04/17(土) 03:00:19.92
age!

26 :名無し三等兵:2021/04/17(土) 07:33:14.73 ID:rh9pmhe0.net
ビルマ最高だな

https://i.imgur.com/WKiCtlR.jpg
https://i.imgur.com/ujk6mBC.jpg
https://i.imgur.com/tAH26im.jpg

27 :名無し三等兵:2021/04/17(土) 07:37:47.97 ID:rh9pmhe0.net
これは戦後っぽい
https://i.imgur.com/ND3scLB.jpg

28 :名無し三等兵:2021/04/17(土) 07:47:48.13 ID:rh9pmhe0.net
戦前だったわ

29 :名無し三等兵:2021/04/18(日) 15:08:19.72 ID:YFRR8Igj.net
https://youtu.be/sH0emLIjb2c

30 :名無し三等兵:2021/04/21(水) 15:27:51.58 ID:bMYAErt8.net
WW2の日本陸軍の軍服ってカッコいいけど今ではアメリカと仲良くしてるから
外で着たら変わってる人だと思われそうだけど硫黄島からの手紙って言う映画みてるとけっこう
日本の軍服もカッコいいと思った

31 :名無し三等兵:2021/04/21(水) 15:54:01.11 ID:bMYAErt8.net
単純に日本陸軍の軍服のデザインがカッコいいのは
WW2のだと思うけど今ではアメリカと仲良しだし
私服にするのはおかしいと思う

32 :名無し三等兵:2021/04/21(水) 19:52:18.91 ID:uHaKSdH1.net
日本海軍の軍服って基本的にイギリスのマネだと思うんですけど
第一種軍装ってどこの国が元ネタなんでしょう?
イギリス海軍はネクタイにダブルのジャケットなイメージですけど、詰襟だった時期もあったのでしょうか?

33 :名無し三等兵:2021/04/21(水) 20:07:59.74 ID:4xCvGvAf.net
>>32
メリケン

34 :名無し三等兵:2021/04/21(水) 20:21:58.25 ID:ngfq/p+F.net
よりによって仮想敵国の軍装を真似って

35 :名無し三等兵:2021/04/21(水) 21:28:16.99 ID:I8rwSnaE.net
>>32
19世紀末から20世紀初頭の米海軍

36 :名無し三等兵:2021/04/21(水) 21:47:31.36 ID:1vDHO4/0.net
国力的にはこっちのほうが都合良かったんだろうか
https://i.imgur.com/8ifV9yP.jpg

37 :名無し三等兵:2021/04/21(水) 22:03:58.57 ID:FnTFUuVY.net
>>36
袖章が金線で羨ましい限り

38 :名無し三等兵:2021/04/22(木) 00:35:07.61 ID:/OP53ZI4.net
海軍の方が勤務服と戦闘作業服の分離が早かったよね 
もっとも陸軍はそんな発想すらなかったのかもだけどさ

39 :名無し三等兵:2021/04/22(木) 00:56:48.92 ID:0XR3PJQs.net
海軍士官型のホック詰め襟ってアメリカ海軍だけじゃなく陸軍も採用してたよな

40 :名無し三等兵:2021/04/22(木) 02:53:42.46 ID:cr/NU5ZH.net
西南戦争の時は鎮台兵もホック式じゃね?
いまいち資料不足だが

41 :名無し三等兵:2021/04/22(木) 09:35:50.37 ID:uY+cR7Kh.net
>>38
だって海軍の軍服は陸戦用のデザインじゃないから
別個に作る必要があった海軍となかった陸軍

42 :名無し三等兵:2021/04/22(木) 10:53:47.54 ID:/jj1o30B.net
油まみれになる事が多いしな。
泥まみれより落ちにくいし洗濯水は貴重だし。

43 :名無し三等兵:2021/04/22(木) 12:13:44.92 ID:r/6birob.net
>>40
下士官兵卒の略衣は明治4年からホック式
下士官兵卒の正衣は明治6年式からホック式
将校の略衣(肋骨服)はああ見えてホック式
(ボタンは基本的には飾りだけど個人仕立てなので色々有るみたい)
下士官兵士にボタン式が復活するのは明治19年式から

全階級の白い夏季略衣は制定当初からホック式
夏季略衣は日露戦争当時もホック式
この白い夏期略衣を力業?でカーキ色に染めて前線に送ったと
既に先例として西南戦争では藍色に染めてるけど
(此方は現地軍が染料樽に放り込んで染めた)

法令全書(国会図書館より)
明治4年式
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/787951/446
明治6年式
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/787953/395

44 :名無し三等兵:2021/04/22(木) 12:46:34.07 ID:tlDPcw7L.net
>>38
明治陸軍だと正衣と略衣に当たるのかな?
略衣は戦闘作業服を兼ねていて佐賀の乱や西南戦争も略衣で出征していますね

45 :名無し三等兵:2021/04/22(木) 14:02:03.17 ID:cr/NU5ZH.net
日露戦争ぐらいから既にもう白い事業服を着て戦闘してたんだっけ?

46 :名無し三等兵:2021/04/27(火) 05:03:23.28 ID:XO3HiMtW.net
だったはず

47 :名無し三等兵:2021/05/01(土) 15:09:30.18 ID:k4eKwuxT.net
日露どころか日清の時点で水兵は作業衣着て戦ったはず

48 :名無し三等兵:2021/05/03(月) 01:33:15.38
会津藩最強!!!!!!!!!!!!
https://www.amazon.co.jp/dp/B005A7VS9A/

https://www.youtube.com/watch?v=l-SJqeM5Szg

https://blog.goo.ne.jp/sieg1945/e/5f7bf002557c65203ef3044195da8ef6

https://twitter.com/yukin_done/status/978302984000909312

49 :名無し三等兵:2021/05/05(水) 19:29:38.63 ID:TB6O1kFk.net
海軍の事業服は明治33年制定

50 :名無し三等兵:2021/05/05(水) 20:04:22.13 ID:rk8SWJ+3.net
白い事業服ってかえって石炭やオイルの汚れ目立ちそう

51 :名無し三等兵:2021/05/05(水) 20:12:50.18 ID:2zeWN8++.net
ナチドイツ軍が訓練用のトレーニング軍服を、真っ白な綿で作ったという話を思い出した
何回ドロドロに汚れても、ウールじゃ無くて綿でできているからゴシゴシ洗濯できて経済的だったそうな

なお汚れが目立ちやすいので、挙げ足取りの標的になった模様

52 :名無し三等兵:2021/05/05(水) 20:52:51.64 ID:fQhVZuxv.net
一方ww2同時の米海軍はデニムパンツとシャンブレーシャツと動きやすい服装

53 :名無し三等兵:2021/05/07(金) 12:23:17.42 ID:QMuPfJUf.net
事業服の制定は明治16年式制定と同時な様ですね
明治6年や8年の物には見られなかったので

明治16年10月太政官達44号 海軍服制改正
(明治16年10月20日官報95号)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2943299?tocOpened=1

13ページ
事業服
白小倉織にて製す、その製夏略服に同じ
但し紺小倉織の襟及び縁を付せず、袴も同布にて製す、その製水兵服の正袴に同じ

42‐43ページ
水兵の礼服から事業服までの附図

54 :名無し三等兵:2021/05/07(金) 13:03:45.65 ID:Y1y3xcZx.net
アメリカ海軍と比較すると太平洋戦争の時点でも被服古臭いよね…
日本海軍の事業服とかは

55 :名無し三等兵:2021/05/10(月) 00:47:30.20 ID:T8thN1On.net
海軍第3種だけは実用的な戦闘作業服だと思うがな

56 :名無し三等兵:2021/05/10(月) 17:05:50.61 ID:9vlqkWUl.net
第V種軍装ってアメリカ海軍のサービスカーキーユニフォームの影響受けてね?

57 :名無し三等兵:2021/05/12(水) 16:31:44.31 ID:i1TxXmBv.net
明るい紺色だとイギリス空軍みたい
https://i.imgur.com/lOaWi48.jpg

58 :名無し三等兵:2021/05/12(水) 20:59:27.10 ID:ZwZn1Hvg.net
競艇学校の作業服がまんま旧海軍の事業服
https://www.boatrace.jp/yamato/pc/site/news/2015/05/201/

59 :名無し三等兵:2021/05/13(木) 12:01:54.32 ID:VX/rzfy+.net
>>58
海自も旧海軍から続く伝統の事業服をもっと大事に継続使用すりゃよかったのに

60 :名無し三等兵:2021/05/14(金) 13:25:54.34 ID:8pLsP3gk.net
海自の水色作業服ってゴミ清掃のオジサンみたい

61 :名無し三等兵:2021/05/14(金) 20:30:04.73 ID:juLyRZPN.net
>>60の私服の方がひどいだろ

62 :名無し三等兵:2021/05/14(金) 20:57:33.41 ID:jGhuUTKi.net
痛い所突いてきやがるな…

63 :名無し三等兵:2021/05/15(土) 08:21:40.99 ID:l+Fzt9Pu.net
>>61
ロジハラやめろ

64 :名無し三等兵:2021/05/16(日) 09:06:52.36
寒冷地に耐えられないからな・・・(^^)wwwwwwww

65 :名無し三等兵:2021/05/16(日) 12:44:26.20 ID:dw44TsXH.net
でも白作業服だと汚れ云々が絶対面倒くさいからな

66 :名無し三等兵:2021/05/16(日) 20:27:38.48 ID:p9hvLrCt.net
デジタル迷彩も作業服としては優秀

67 :名無し三等兵:2021/05/18(火) 20:23:56.81 ID:DpsJn0HA.net
タイとオーストラリアの駐在員武官
https://i.imgur.com/5PNSJRO.jpg
https://i.imgur.com/9BsXSKW.jpg

68 :名無し三等兵:2021/05/18(火) 20:34:33.49 ID:2l19MDi6.net
この海自のおっさんの体型がひどいなー
仕立て直す金もないのか

米軍はこの頃が1番かっこいい

https://i.imgur.com/XInOast.jpg
https://i.imgur.com/7qRFSf0.jpg

69 :名無し三等兵:2021/05/19(水) 00:51:40.21 ID:bVl5U+MO.net
日本人も米式より英式の軍服が似合いそう

70 :名無し三等兵:2021/05/19(水) 14:10:04.32 ID:r/LST/b9.net
女性士官も詰襟着せてあげたらいいのに
https://i.imgur.com/9QGKC7c.jpg

71 :名無し三等兵:2021/05/22(土) 07:08:43.33 ID:SHWZuucO.net
サイズがあってないしひどいね

72 :名無し三等兵:2021/05/25(火) 23:27:36.12 ID:iFyTE15P.net
日本国内勤務用にカーキ着てもいいんじゃね?
https://i.imgur.com/c2eXeVF.jpg

73 :名無し三等兵:2021/05/26(水) 06:18:32.92 ID:svmDkTrL.net
>>61
クソ受けたw

74 :名無し三等兵:2021/06/04(金) 16:48:45.92 ID:keUzB3bl.net
>>54
ww2米海軍ワーキングユニフォーム
ブルーシャツで野戦してたのかよ…

https://i.imgur.com/VlpJQIy.jpg
https://i.imgur.com/Dpklcfl.jpg
https://i.imgur.com/OvL29on.jpg

75 :名無し三等兵:2021/06/05(土) 20:55:31.70 ID:TtBCK7a2.net
https://i.imgur.com/XNBfmUk.jpg

76 :名無し三等兵:2021/06/05(土) 21:55:13.40 ID:wsrxpjfr.net
せめて16式常装の袖章は第1種礼装甲の袖章同様、
ちゃんと階級章としての機能を持ったものにしてほしかったな
https://elaws.e-gov.go.jp/data/329M50000002040_20200101_501M60002000010/pict/S29F03101000040_2012021812_034.jpg

77 :名無し三等兵:2021/06/06(日) 06:47:00.69 ID:fNKdsEXM.net
>>75
チンストラップを使っちゃう自衛隊文化なくならないの?

78 :名無し三等兵:2021/06/06(日) 10:35:12.85 ID:2I2E1veh.net
強風だったのかもしれない

79 :名無し三等兵:2021/06/07(月) 07:23:17.92 ID:ERRwFApL.net
>>74
確か開戦直後の海兵隊の作業服もブルーデニムの上下だった
水に濡れると動き辛くなるので不評だったと
そんなのも合ってヘリンボーンの作業服が採用に

80 :名無し三等兵:2021/06/07(月) 11:08:54.99 ID:Sfn5AxwS.net
野戦で青い戦闘服じゃ狙撃の的だな

81 :名無し三等兵:2021/06/07(月) 11:43:45.28 ID:awhWvTR2.net
>>80
ドイツ空軍野戦師団「それ!負け戦は自分等のせいじゃ無い」

82 :名無し三等兵:2021/06/07(月) 12:54:59.91 ID:NuJUpgoH.net
海自の陸警だってとても闘える服じゃない

83 :名無し三等兵:2021/06/08(火) 15:08:07.00 ID:y+F5/s5n.net
>>79
今でこそ信じられない話だが、大戦前のマリン仔は廃止論出たりいらない子扱いを受けてたらしいな

84 :名無し三等兵:2021/06/09(水) 01:37:48.97 ID:VKbmbwjy.net
マリン仔メグちゃん

85 :名無し三等兵:2021/06/10(木) 05:20:20.35 ID:m8vAgLiA.net
今でもいらないでしょ
戦車も無くして航空機も大削減
ただの殴り込み部隊になりつつあるし

86 :名無し三等兵:2021/06/10(木) 12:36:06.48 ID:D+BiQYgv.net
まりん娘可愛いよまりん娘

87 :名無し三等兵:2021/06/10(木) 17:37:10.69 ID:L2COHK9L.net
太平洋戦争中盤までは旧式装備で火力が日本陸軍よりもそんな優れていたとは言えないよね

88 :名無し三等兵:2021/06/10(木) 18:15:06.85 ID:RRuf67sG.net
>>87
ガダルカナルでの第1海兵師団も当初はM1903装備だったしね

89 :名無し三等兵:2021/06/10(木) 19:33:06.00 ID:KdtvvVlY.net
M1グランドは欧州戦線に優先配備されたはずだもんな

90 :名無し三等兵:2021/06/11(金) 01:43:28.87 ID:cd/yxEjB.net
日本の陸軍兵相手は二軍を差し向けるとか舐められてたもんだぜ

91 :名無し三等兵:2021/06/11(金) 06:56:39.29 ID:iuXfY+M+.net
米軍と言えどもノルマンディでもM1903装備の陸軍連隊が有った位だからなぁ
上陸後の早い段階でM1ガランドに更新出来たとは言え

92 :名無し三等兵:2021/06/11(金) 17:37:38.53 ID:ZPQP7Vn7.net
同じ2軍扱いの海軍陸戦隊と海兵隊のみで激しく闘った戦場すらあるからな

93 :名無し三等兵:2021/06/13(日) 01:34:07.82 ID:2Cd/V/T6.net
タワラの戦いか

94 :名無し三等兵:2021/06/14(月) 06:51:24.39 ID:VgQ4NSQU.net
そもそも小銃なんか大勢に影響しない。

95 :名無し三等兵:2021/06/14(月) 11:22:34.38 ID:gCnbgLVj.net
タワラじゃなくてタラワが正解

96 :名無し三等兵:2021/06/14(月) 12:16:18.70 ID:15CGCbYR.net
ボルトアクションと自動小銃の差は大きいよな
一発当たりの照準にかけられる時間が増える→命中率上がる
熟練者だと連射速度がほぼ変わらないとか
トンチンカンな事言う人多いけど

97 :名無し三等兵:2021/06/14(月) 15:02:41.64 ID:d/KqQF7j.net
M1ガーランドみたいな小銃を配備しようという発想もなかっただろうな
我が陸軍は

98 :名無し三等兵:2021/06/14(月) 23:01:12.68 ID:0e71LOhO.net
STENみたく安く造れるSMGを大量生産すべきだった

99 :名無し三等兵:2021/06/14(月) 23:37:05.06 ID:Wg4hmYeI.net
>>98
工業力がなぁ…

100 :名無し三等兵:2021/06/15(火) 07:55:09.14 ID:QKZR0Vpk.net
スレチだし
たらればも禁物

101 :名無し三等兵:2021/06/15(火) 11:04:16.52 ID:ByIH0TRQ.net
いいってことよ  
話題も乏しいもんな

102 :名無し三等兵:2021/06/15(火) 15:57:45.75 ID:DzXy/uA2.net
>>97何を言ってるんだ?30年代初頭から考えてるがお値段が倍するくせに装備を改編するほどの効果もないで却下。試作銃の出来もよくないと言うのでその判断を後押し。

103 :名無し三等兵:2021/06/15(火) 20:32:55.27 ID:riZszqgP.net
自動だと弾丸を無駄遣いしやすいと言う意見もあったとか・・

104 :名無し三等兵:2021/06/15(火) 21:34:56.96 ID:YLEdJ9xY.net
https://youtu.be/MHStyBptJNI

105 :名無し三等兵:2021/06/15(火) 21:52:32.41 ID:YLEdJ9xY.net
https://youtu.be/yneYIEtHrLA

106 :名無し三等兵:2021/06/15(火) 21:52:48.92 ID:YLEdJ9xY.net
https://youtu.be/ieZRLUY5XOU

107 :名無し三等兵:2021/06/17(木) 06:14:32.88 ID:o6MvgXi8.net
軽機を歩兵火力の中心に置くのがWW2当時は主流の思想、ボルトアクション銃は軽機を守るだけ
の補助。日本軍が何か変な事をしてるわけじゃない。ペリリュー、硫黄島、沖縄戦では、99式軽機
が射撃の持続力でM1ガーランドやBARに撃ち勝ってる。

108 :名無し三等兵:2021/06/17(木) 06:56:17.90 ID:ddL6krCa.net
>>107
ドイツも同じだよね
>軽機中心

結局アメリカは分隊レベルでは両軍に打ち負けてしまった
(その上の編成で十分な支援を行えたけど)
対戦末期に慌てて
分隊のBARの定数を2丁に増やす
名前のみだった分隊のマークスマンに可能な限りスコープ付き狙撃銃を装備させる様に通達を出す
色々と付け焼き刃でやってる

109 :名無し三等兵:2021/06/18(金) 00:08:27.44 ID:VcXY6s4N.net
ガダルカナル戦の初期、新規に投入された兵の手記に、敗残兵が「自動小銃が欲しい」と言っていたのを聞いたと記してるのを読んだことがある。

110 :名無し三等兵:2021/06/18(金) 02:01:54.72 ID:gGk/vIFW.net
>>109
ガダルカナルは、米軍の支援火力が優勢で、軽機が先にツブされてボルトアクション小銃で自動小銃
に対抗する不利を強いられた。反対にペリリュー・硫黄島・沖縄は、空爆・艦砲射撃・砲撃に耐えられる
地下陣地が用意され、軽機も生き残って自動小銃に撃ち勝てた。

111 :名無し三等兵:2021/06/18(金) 06:12:36.91 ID:XVRYH4xa.net
>>109そりゃ戦闘距離が300以下の場合がほとんどのジャングルだからな。しかも旧軍兵士はSMGの事も「自動小銃」という事が多いのでそこは気をつけないといけない

112 :名無し三等兵:2021/06/18(金) 12:33:40.53 ID:TaGUY2Qw.net
>>102
昭和に入ってからすぐの支那事変さえなけば歩兵の機械化をもっと進められただろうし、機関短銃の開発すら余裕をもってできただろう

113 :名無し三等兵:2021/06/19(土) 00:16:28.96 ID:13ElcOeD.net
このあたりが詳しいな
>>108
https://youtu.be/G_-u5dnMpJY

114 :名無し三等兵:2021/06/19(土) 00:26:32.31 ID:13ElcOeD.net
ここもね
https://youtu.be/vsreoiC4Jg8

115 :名無し三等兵:2021/06/22(火) 03:14:31.91 ID:0TiR4ql1.net
>>76
これ旧軍三式の袖章から影響受けてて好き

116 :名無し三等兵:2021/06/22(火) 07:19:03.98 ID:wvhsFzPK.net
>>76
精勤章とかどうしてんのかね?廃止?

117 :名無し三等兵:2021/06/24(木) 17:20:40.94 ID:jgr5RRAm.net
在日米陸軍部隊司令官の表敬訪問
https://i.imgur.com/DvMoiaU.jpg

118 :名無し三等兵:2021/06/24(木) 17:23:08.54 ID:jgr5RRAm.net
>>117

https://i.imgur.com/70mFEbE.jpg
https://i.imgur.com/cmMzqTz.jpg
https://i.imgur.com/3301KIm.jpg

119 :名無し三等兵:2021/06/24(木) 20:43:40.91 ID:vhu3xl5q.net
>>118
我が軍のパチモノ感が情けないわ

120 :名無し三等兵:2021/06/24(木) 22:23:39.44 ID:6d2XWAWx.net
米軍は、最強だった頃に戻せのトランプの一声で、WW2の制服に戻った。日本も昭5式を開襟に
した感じに戻したらどうだろう。

121 :名無し三等兵:2021/06/24(木) 22:53:23.63 ID:NpI8G68o.net
どうしても色を紺系にしたいなら明治19年式軍衣をモチーフにすればよかったのに思ってる

122 :名無し三等兵:2021/06/24(木) 23:52:42.30 ID:LYC2IlYy.net
五輪や即位の礼に向けてイメージを一新すべす新時代の制服を採用しますと云ってたが…
安易な米式追随としか見えないな

123 :名無し三等兵:2021/06/25(金) 05:04:14.22 ID:V3+dwq//.net
これでいいよ。これに大正期の陸軍将校服をアレンジして。肩章を縦にするとかかな。
https://up.gc-img.net/post_img/2018/03/TV2GLpChDxLQPZm_mnOgJ_204.jpeg

124 :名無し三等兵:2021/06/25(金) 14:54:23.89 ID:8UCVhks1.net
>>120
45式を現代風味にできんかな?

125 :名無し三等兵:2021/06/25(金) 21:25:45.36 ID:UY4zHiLU.net
>>124
良い悪い別にして、国内外で日本軍といえば45式〜昭5式だ。昭13式以降は簡略化し過ぎでダメ
だが、45式〜昭5式を現代風にして正装の襟章を付けたら良い感じだよね。

126 :名無し三等兵:2021/06/25(金) 21:49:37.80 ID:dIfCJ7Kp.net
あれ系は将校がオーダーメイドして乗馬ズボン・ブーツ姿だかこそ映えると思ってる

127 :名無し三等兵:2021/06/26(土) 06:08:23.34 ID:/hMFrP2H.net
1種礼装甲の常装化で良かったんじゃないかね

128 :名無し三等兵:2021/06/26(土) 08:46:22.33 ID:c76Gh0fF.net
WW2ドイツ軍式の制服は礼服将校服一般兵服野戦服すべて日本人は全く似合わないので似合うデザインというのはあるんだろうな。

129 :名無し三等兵:2021/06/26(土) 14:09:44.85 ID:ENEX1YwT.net
いいなー
https://i.imgur.com/7p0hu0O.jpg

130 :名無し三等兵:2021/06/26(土) 14:13:43.62 ID:d7yFm/QV.net
>>129
これは第二次大戦中か?

131 :名無し三等兵:2021/06/26(土) 18:59:38.52 ID:VGy8bIyu.net
>>125
まあ問題は国内では昭五式くらいだと、貧乏くさい学生服のコピーとしか思われないから論外というところか

マジで人気無いどころかオタクにアンチ集団が居るレベルだからなぁ…学ラン時代に何か嫌な事でもあったのか…

132 :名無し三等兵:2021/06/26(土) 19:32:23.11 ID:6IozdXQj.net
ありきたりな開襟ネクタイよりも立ち襟か折襟がいいわ
アメリカ空軍の礼服すら導入されてるんだし

133 :名無し三等兵:2021/06/26(土) 21:48:41.18 ID:kb9jVnJG.net
海軍陸戦隊の兵卒みたく開襟ジャケットのインナーはワイシャツネクタイではなくTシャツだけでもよさそう

134 :名無し三等兵:2021/06/26(土) 22:26:41.09 ID:LK6mLCrU.net
海自や空自にも第1種礼装甲のドレスコード導入して欲しいな
海はフロックコート、空は折襟の礼服制定を希望

135 :名無し三等兵:2021/06/27(日) 01:54:23.58 ID:rdqgGzs5.net
70式で旧軍ぽい服に変えてたり工科学校の制服は陸軍幼年学校がモチーフだったりするから、旧軍みたいな服にできないわけじゃないと思うんだけどな…

136 :名無し三等兵:2021/06/27(日) 07:55:51.04 ID:vOYNNyy7.net
>>135
その頃は自営業に旧軍関係者がごまんといたから実現できたんであって今旧軍に何も感じない世代しかいない自衛隊だと実現は無理だな。
工科学校の制服は誰もがどうでもいいと思ってるから残ってるのであって変えたら今風のになるよ。

137 :名無し三等兵:2021/06/27(日) 11:59:03.83 ID:Rxg7eqIz.net
結局日本人に一番マッチしてたのは70式なんじゃね?変えなきゃ良かったのにな

138 :名無し三等兵:2021/06/27(日) 15:09:41.49 ID:DZXn2275.net
その頃米軍も変えたからでしょね

139 :名無し三等兵:2021/06/27(日) 17:14:52.70 ID:RenjZLda.net
いちいち米軍に合わせる必要ねーのにな。

140 :名無し三等兵:2021/06/27(日) 20:40:31.10 ID:ZUHQ6Hcw.net
米軍のアーミーグリーンは既に南無戦より前から着てたんじゃね?

141 :名無し三等兵:2021/06/27(日) 20:53:07.57 ID:GlOdmnnJ.net
そもそも日本海軍の詰襟自体元はアメリカのパクリだしな
パクるのはいいけどもっとスタイリッシュにすればいいのに 
海自もなんで帽子だけフランスぽいんだ

142 :名無し三等兵:2021/06/27(日) 21:12:58.79 ID:b5ZiDqVI.net
16式って今後30年は着用し続けるのかね?

143 :名無し三等兵:2021/06/28(月) 01:30:02.56 ID:H7Gn09W5.net
>>136
旧軍に何も感じないというけど
この前も沖縄で活動家に取り囲まれながら牛島司令官の慰霊碑に自衛官が参拝してたし、全く何も感じてないことはないと思うの。

144 :名無し三等兵:2021/06/28(月) 01:30:42.25 ID:H7Gn09W5.net
>>143
さらには工科学校の服の制定は割と最近だし。

145 :名無し三等兵:2021/06/28(月) 06:39:21.49 ID:R2lbYtuT.net
右向け左で少年工科学校の生徒が主人公に復讐しに来たけどあの舞台は工科学校のそばなんだな。
どこだろ?生徒たち教官に連れられて走ってきてたから遠くはない。

146 :名無し三等兵:2021/06/28(月) 12:39:50.12 ID:1CCCvBXR.net
武山でしょ

147 :名無し三等兵:2021/06/29(火) 22:44:28.61 ID:5IrTektX.net
夏服が一番カッコのかったのは何式?

148 :名無し三等兵:2021/06/30(水) 03:34:15.31 ID:HkyYD2og.net
少年工科学校なんて存在意義があるのかね。廃止でいいだろ。

149 :名無し三等兵:2021/06/30(水) 12:10:55.31 ID:8fGa6Us2.net
>>147
断然70式

150 :名無し三等兵:2021/07/01(木) 04:01:31.94 ID:LsMsS1Ky.net
ねじ式

151 :名無し三等兵:2021/07/01(木) 14:06:38.16 ID:pUVEmVvo.net
賛否両論の十六式で特にダサく感じたのは夏場の防暑衣

152 :名無し三等兵:2021/07/02(金) 13:04:47.71 ID:Avqeg2Pk.net
wikiで通して見たけど、70式がいちばんシックリしてるね。

153 :名無し三等兵:2021/07/02(金) 18:54:56.95 ID:hgfs+GVt.net
>>148
あれは幼年学校の伝統をために旧軍OBが強引に残したらしい

154 :名無し三等兵:2021/07/05(月) 15:59:26.67 ID:HCiBeCAL.net
英海軍駐在武官の表敬訪問…
どの国も夏制服は大差ねーな

https://i.imgur.com/qDRlagq.jpg
https://i.imgur.com/Z9H0HRr.jpg

155 :名無し三等兵:2021/07/05(月) 18:34:03.67 ID:Ds4VUmnq.net
やっぱイギリス軍の飾緒のモールは太いな

156 :名無し三等兵:2021/07/05(月) 21:04:41.98 ID:Jp9NC6hR.net
階級章は英海軍式がカッコいい

157 :名無し三等兵:2021/07/05(月) 23:11:02.70 ID:SAuM03Vq.net
旧海軍にも白シャツスラックスを組み合わせた防暑衣あったけどあれは南方だけしか着用してないのかな?

158 :名無し三等兵:2021/07/08(木) 21:01:05.16 ID:Jv+QgPTS.net
空自幕僚長と在日海兵隊司令官による会談
https://i.imgur.com/spQXgC0.jpg

https://i.imgur.com/S4cdR2y.jpg

159 :名無し三等兵:2021/07/08(木) 21:48:15.11 ID:CcO7dJ9b.net
東南アジアのどっかの国軍感が強いな。

160 :名無し三等兵:2021/07/09(金) 02:18:36.28 ID:YPp8gmu7.net
これだけ身長差あると義和団事件で出兵した各国軍の集合写真みたいだわ

161 :名無し三等兵:2021/07/09(金) 05:27:51.47 ID:L4snaBKr.net
空自の安っぽさ
https://i.imgur.com/XlGZ94a.jpg

162 :名無し三等兵:2021/07/09(金) 06:54:20.66 ID:DwLKzQcO.net
>>158
これぞ軍服って感じで良いなぁ
>海兵隊
特に長めの着丈とか古風で

それに引き換え空自は・・・
半袖シャツ+スラックスは多くの国の軍で使われている組み合わせなのに溢れ出る交通系夏服感
体格?
着こなし?
細部のラインが微妙に違う?

163 :名無し三等兵:2021/07/09(金) 07:56:20.13 ID:x/i+I8YI.net
>>161
なぜ三浦瑠麗

164 :名無し三等兵:2021/07/09(金) 08:19:31.95 ID:eG8LHD6d.net
ここ数年ネトウヨ識者ばかり幹部学校等の講演に呼んでるから陸海空馬鹿幹部だらけなってる思う。
彼らが高級幹部になる10年後以降はマジでやばいかもしれない。

165 :名無し三等兵:2021/07/09(金) 10:43:39.95 ID:Ai59W4YA.net
あ!アベを極右とか独裁者とか言っちゃうアホが来た。

166 :名無し三等兵:2021/07/09(金) 10:57:17.76 ID:FuADceNK.net
>>164
元々三島由紀夫とか荒木貞夫とか講演に呼んでたみたいだし今更じゃね?

167 :名無し三等兵:2021/07/09(金) 11:29:08.96 ID:oKOBqOku.net
>>166
昔は自衛官にならなかった元軍人が多かったらしいよ
八原博道大佐とか
10年ぐらい前だと伊東孝一大尉とか
戦争経験者がいなくなってしまったから仕方ないけど
いまの人選はちょつとバランスが悪いと思う

※るーりーに思想はないと思う

168 :名無し三等兵:2021/07/09(金) 11:42:17.52 ID:UnN0pNec.net
>>164
一覧みたけど悲惨の一言
我が軍の未来は暗い

169 :名無し三等兵:2021/07/09(金) 13:15:47.37 ID:YPp8gmu7.net
>>162
陸自16式の夏期制服も残念だった

170 :名無し三等兵:2021/07/09(金) 17:45:58.88 ID:UEsQf16s.net
7月8日、山村海上幕僚長は、米海軍第7艦隊指揮官交代式に参列しました…
https://i.imgur.com/ksFHjac.jpg
https://i.imgur.com/bLBIVnx.jpg

171 :名無し三等兵:2021/07/10(土) 19:04:55.93 ID:a4EjZIVD.net
防衛功労章に綬がつくようになってから礼装時の恰好はだいぶマシになったね

172 :名無し三等兵:2021/07/10(土) 19:49:11.18 ID:rQEz/T71.net
うわあああああああああ
https://pbs.twimg.com/media/ErKXe7mVgAEt7aj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbaO_9qUwAAZ7Pv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDrX0zlUcAAnOkv.png
https://pbs.twimg.com/media/Ed24BFaUwAECnzU.png
https://i.imgur.com/4zZTz6K.png
https://pbs.twimg.com/media/E5rwi_pVcAcVxck.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5rwi_nUUAYDyd6.jpg

173 :名無し三等兵:2021/07/10(土) 22:34:03.44 ID:/qQR4nGQ.net
スレチ

174 :名無し三等兵:2021/07/11(日) 14:42:07.01 ID:PlGfzVCt.net
モンゴル軍
新旧混合みたいな感じか?
https://i.imgur.com/YfV5kTI.jpg
https://i.imgur.com/gHLX6bl.jpg

175 :名無し三等兵:2021/07/11(日) 17:56:19.15 ID:qlP4vkVG.net
ダッッッッサ

176 :名無し三等兵:2021/07/11(日) 19:25:43.77 ID:1gBhOlmc.net
でもナチスドイツと違って昔のソ連軍装は日本人が着てもそれなりに似合ってしまう不思議

177 :名無し三等兵:2021/07/11(日) 20:31:54.93 ID:Id7jUaNh.net
大祖国戦争のソ連はアジア系いっぱい居たしね

なおナチ公も大戦末期にはアジア系が沢山いた模様。どこからやってきたんだコイツら…

178 :名無し三等兵:2021/07/11(日) 21:46:59.54 ID:J6pohr3J.net
そもそもナチスの軍装がカッコ良いとは思えないがね

179 :名無し三等兵:2021/07/11(日) 23:32:49.37 ID:+aE7j3Ca.net
>>174
日本が南北に分断された想定の作品の北の方だとこんな軍装になりそうだ。
てか、そういう映像撮るならモンゴルにセット組んでこの連中をエキストラに使えば画になりそうだ。

180 :名無し三等兵:2021/07/12(月) 00:44:21.27 ID:uO1PnqVr.net
>>174
なにこれ
かっけー

181 :名無し三等兵:2021/07/12(月) 01:56:55.29 ID:0LnPpyhF.net
>>179
たしかそんな設定の小説あるはず
モンゴルなら戦車やら銃火器もソ連製だからちょうどいいだろうな

182 :名無し三等兵:2021/07/12(月) 11:16:03.23 ID:PEUSaYNz.net
>>179
漫画「国境のエミーリャ」の世界ですね

183 :名無し三等兵:2021/07/12(月) 22:21:18.51 ID:lh4w8IGK.net
腰に着けてんの水筒?
だとするとコップでけ〜!

184 :名無し三等兵:2021/07/13(火) 02:01:28.80 ID:yz52DQYI.net
>>182
これか
https://youtu.be/MT7pM8HXTJA

185 :名無し三等兵:2021/07/15(木) 13:16:20.04 ID:UNSye22D.net
>>174
実際はもう少し旧日本軍色が残りそうな気がするかな
戦闘帽は継続使用とか

186 :名無し三等兵:2021/07/15(木) 15:11:31.59 ID:s8diRVAq.net
>>162
軍服は「伝統」が無いとダメなんよ。陸自は意図的に無視、空自はそもそも戦後産まれ、海自の制服
が一応マシに見えるのは、大幅な改変があまり無いからだな。

187 :名無し三等兵:2021/07/15(木) 15:16:53.52 ID:6MRhhx2k.net
絶望的に似合わないサービスカーキとベレー帽を導入した海自には失望したぞ!

188 :名無し三等兵:2021/07/15(木) 15:28:33.00 ID:XXiS6Dyj.net
創設当初はまんまソ連コピーだが、ある程度落ち着いたら勤務服は98式or昭5式などの要素が復活してそうじゃね?>>185

189 :名無し三等兵:2021/07/15(木) 16:41:24.72 ID:s8diRVAq.net
>>187
それは同意する。

190 :名無し三等兵:2021/07/15(木) 18:23:01.20 ID:dIcollLa.net
米海軍新型迷彩はこれか!
施設内の防御戦闘もやりやすそうなパターンだな

7月13日、自衛艦隊司令官 湯浅秀樹 海将は、新たに着任された米海軍第7艦隊司令官カール・トーマス海軍中将の表敬を受けました(以下略)
https://i.imgur.com/ouoq4Fk.jpg
https://i.imgur.com/FlnORs2.jpg
https://i.imgur.com/KMbWUt0.jpg
https://i.imgur.com/BDMEi8b.jpg

191 :名無し三等兵:2021/07/15(木) 19:38:46.87 ID:A43Bzi9D.net
>>190
パチモンぱくりネイビーがおるねん

192 :名無し三等兵:2021/07/15(木) 20:39:18.94 ID:xjkcgW4R.net
>>191
模様そのままでいいから配色を変えられないのかな??

193 :名無し三等兵:2021/07/15(木) 21:03:23.72 ID:FD3bxpRP.net
もし帝国海軍が1930年代に予定通りダブルの黒背広導入していたらどうなっていたか興味がある
同時期のドイツ海軍みたいに金ボタン10個あるデザインになっていたかも

194 :名無し三等兵:2021/07/15(木) 21:28:00.19 ID:xjkcgW4R.net
>>193
東郷元帥さえ口出さなきゃな。。
でもまんま英国海軍みたいになったんじゃまいか?

195 :名無し三等兵:2021/07/15(木) 22:06:21.75 ID:s8diRVAq.net
袖章同じだもんな。

196 :名無し三等兵:2021/07/16(金) 11:00:12.40 ID:OfLPoIf/.net
GRD−Z000654 新個人装備セット,鉄帽(試験用A)
GRD−Z000655 新個人装備セット,鉄帽(試験用B)
GRD−Z000656 新個人装備セット,防弾チョッキ(試験用A)
GRD−Z000657 新個人装備セット,防弾チョッキ(試験用B)

いつになったら陸自の個人装備新しくなるんだろ

197 :名無し三等兵:2021/07/16(金) 12:22:58.36 ID:6dgjHVSo.net
>>186
一応陸の帽章とかは近衛師団をモチーフにしてるみたいだが…
てか海自も陸自と同じくもろアメリカ軍じゃないか?

198 :名無し三等兵:2021/07/16(金) 12:24:41.45 ID:6dgjHVSo.net
前にこのスレで指摘されてたけど、70式制服は旧軍に復古したデザインらしい。

199 :名無し三等兵:2021/07/16(金) 16:56:28.85 ID:+uBHdtgm.net
カーキシャツださいと散々な評判だが旧海軍も似たの制定されてたよね
https://i.imgur.com/9O1q9Jl.jpg

200 :名無し三等兵:2021/07/16(金) 18:43:38.97 ID:qSWZj/1E.net
>>198
70式は陸自歴代じゃマシな方だが、それでもなんか明治十九年式〜昭五式が備えていたような華に欠けるんだよなぁ
九八式が遺していった悪影響はとにかく根深い

201 :名無し三等兵:2021/07/16(金) 18:44:19.44 ID:JiSw1A+q.net
生地が工事現場の作業服っぽいな。

202 :名無し三等兵:2021/07/17(土) 12:24:58.39 ID:H8y3it4q.net
>>199の画像を見る限り、これは官給品ではなく仕立てだと思う

203 :名無し三等兵:2021/07/20(火) 18:29:14.65 ID:9sgi8gw/.net
>>199
>>202
生地が立派なのが写真見てもわかるね
個人的に1930年代の海軍陸戦服っぽくていい感じ

204 :名無し三等兵:2021/07/20(火) 18:43:34.52 ID:nQ+d6l93.net
海自の中の人も米海軍大好きならあんなダサいデジタルよりも準制服としてカーキジャケットを制定すればいいのに
色も緑がかっていれば旧海軍マニアもニッコリ

205 :名無し三等兵:2021/07/20(火) 20:51:04.96 ID:dcRLXK66.net
>>202
ダサいのはなぜだろう
袖が長すぎるせいか
生地も化繊のようでジーベックかよって感じ

206 :名無し三等兵:2021/07/20(火) 21:31:33.67 ID:uXK6GMP+.net
もうカーキ色の詰襟と制帽も制定して、文字通りの陸戦服復活させようぜ

207 :名無し三等兵:2021/07/20(火) 22:19:44.00 ID:2VBcD8y0.net
もし冷和の現代に第3種軍装を復活させるとしたら具体的にどんなデザインがいいんだろう?
まんまww2末期に着てた海軍三種の復刻orアメちゃんのサービスカーキをパクるのか…

208 :名無し三等兵:2021/07/20(火) 23:12:42.15 ID:uXK6GMP+.net
>>207
俺も現代版第三種軍装の妄想はしたことあったな

・褐青色の背広型なのは昭和同様
・袖章あり、色は金線じゃなくて縞織黒毛線
・襟章あり、位置は下襟じゃなくて上襟
・肩章(現行海自の丙階級章)もあり
・帽子は略帽じゃなくて褐青色カバーをつけた軍帽タイプ
・袖章と肩章両方あるのは夏服と冬服の中間に着るという位置づけで両者の特徴を取り入れたため

209 :名無し三等兵:2021/07/21(水) 01:16:49.16 ID:LTfoXTv+.net
>>208
旧海軍と同じく士官はインナーのワイシャツとネクタイは同色でカーキ系の色がいいな
海曹と海士も水兵同様にどちらかといえば襦袢だとスッキリ感出る

210 :名無し三等兵:2021/07/21(水) 08:23:34.51 ID:3yOYT4Dh.net
海自はあの水中で見つかりづらい迷彩をやめてないんだな。
米海軍は辞めたのに。まあかっこいい事はかっこいんだけどなあの青の迷彩。
空自も陸自迷彩によせないで都市型迷彩にすればいいのにな。

211 :名無し三等兵:2021/07/21(水) 10:08:24.91 ID:ZmZct4JU.net
以前も出た声だけど陸警だけはもっと実用性のある迷彩着せてあげた方が、、

212 :名無し三等兵:2021/07/21(水) 16:23:31.87 ID:gb80mghr.net
デジタル迷彩を応急的に染料入ったバケツに浸しておけばグリーンデジタルカモフラージュが完成すんじゃね?

213 :名無し三等兵:2021/07/21(水) 23:00:41.26 ID:bRBq7nQ7.net
>>210
元々が紺と青でしょ?
迷彩だろうがオレンジくらいでないと変わらん
カッコ良ければその方がマシ

214 :名無し三等兵:2021/07/22(木) 02:22:56.51 ID:TzANXrCQ.net
海自も軍艦や軍港など置かれるであろう戦闘環境からすると空自と同じグレー系が一番いいでしょうね。

215 :名無し三等兵:2021/07/22(木) 04:51:35.01 ID:VAH5SCNb.net
>>213
ロスコにオレンジの迷彩売ってるじゃんあれのデジタルを作って着たほうがいいんじゃないかな。
青だと海落ちたらわからないぞ。

216 :名無し三等兵:2021/07/22(木) 08:15:33.33 ID:zMszfvIw.net
迷彩が目立ったらダメなんじゃないの?
救命胴衣が目立てばいいじゃん。

217 :名無し三等兵:2021/07/22(木) 15:09:30.99 ID:w1etEJ8c.net
ワーキングウェアなら事業服復活させれば?思ったがお世辞にもカッコよくないなあれは

218 :名無し三等兵:2021/07/22(木) 16:27:50.01 ID:eF5RRp0y.net
>>211
海自は「陸戦」を自力でやるべきよ。

219 :名無し三等兵:2021/07/22(木) 17:10:36.12 ID:NhuY1gtu.net
>>218
オレ的にも特別警備隊を発展させて水陸機動団になってもらいたかった
ニッポンも地上で銃を持つ水兵がいてもいい

220 :名無し三等兵:2021/07/22(木) 18:04:20.37 ID:ZCA0rx8H.net
どっかのニュース記事で、全ての艦艇で定員割れおこしてるとか言われてたな
そんな状況で陸戦なんておままごとしてる暇有るのかね?

221 :名無し三等兵:2021/07/22(木) 18:31:37.57 ID:ZMOySBJL.net
>>220
陸自をイージス艦に乗せれば解決

222 :名無し三等兵:2021/07/22(木) 19:40:24.83 ID:a5ESZXNV.net
実際陸自に輸送船部隊創設の構想はあるがな

223 :名無し三等兵:2021/07/23(金) 00:43:32.30 ID:X8gCgjkW.net
水陸機動団の任務を海自にやらせるメリットなくね?

224 :名無し三等兵:2021/07/23(金) 00:50:59.42 ID:tbiMS/JK.net
昔みたいに海外の地に領土があるわけではないんだから、出先で応急的な陸戦隊を作る必要はないんだし、国内の島嶼に侵攻されたのなら、とりあえず水陸機動団なり、最寄りの師団あたりからオスプレイやホバークラフトなんかで駆け付けた方が早くないか?

225 :名無し三等兵:2021/07/23(金) 01:16:35.68 ID:kWMS2Va5.net
まず今後の海自がやらなきゃならないのは空母だな
F35パイロットを空自から引き取るわけたし

226 :名無し三等兵:2021/07/23(金) 19:08:11.64 ID:X8gCgjkW.net
水陸機動団のおそらく海上機動旅団を意識したであろうネーミングセンスはすき

227 :名無し三等兵:2021/07/23(金) 20:46:30.30 ID:Z3DEgIeG.net
>>226
日本版海兵隊は機動旅団だろうな
海軍陸戦隊は根拠地の警備部隊の面が強いし

228 :名無し三等兵:2021/07/24(土) 07:31:17.25 ID:mI/wQkTF.net
機動陸戦師団とか作ってほしい。

229 :名無し三等兵:2021/07/24(土) 08:36:50.79 ID:iEzJvNN+.net
海軍根拠地部隊って上海やタラワ以外だとお世辞にも強いとは言えないな
装備も戦術も二流であっという間に米軍から制圧されるイメージ

230 :名無し三等兵:2021/07/24(土) 08:39:25.87 ID:uRr3Ajqc.net
海軍の左遷先ですから

231 :名無し三等兵:2021/07/24(土) 09:09:06.13 ID:5540YEmA.net
ラビの戦いの二の舞
海上自衛隊広報がラビの戦いを知らなかった

232 :名無し三等兵:2021/07/24(土) 09:24:52.82 ID:iEzJvNN+.net
あまり知られてはいないが海軍にも陸上警備隊は存在してた

233 :名無し三等兵:2021/07/24(土) 09:45:53.86 ID:vz9LMQOa.net
>>231
こいつ地本おっちゃんとかに煙たがられてそう

234 :名無し三等兵:2021/07/24(土) 09:50:01.23 ID:RO9szM8G.net
そういや地本のあるあるネタで、ミリオタが進行無視して広報にレスバ吹っかけてきて邪魔というのがあったな(しかもww2ネタのみしか喋らない)

まさかとは思うが、>>231はこのタイプの人間だったりする?ただの迷惑だからやめた方が良いよ

235 :名無し三等兵:2021/07/25(日) 01:05:46.47 ID:hhZnjnU6.net
硫黄島でも海軍やらかしてしまったからな

236 :名無し三等兵:2021/07/25(日) 02:43:51.49 ID:f5PZHqap.net
陸警隊は今も左遷先じゃないの?
なんの適性もない人が配属されるところでしょ?

237 :名無し三等兵:2021/07/25(日) 07:48:53.20 ID:Y6Nsq6+w.net
オリンピック関係

https://i.imgur.com/WxDzAKj.jpg
https://i.imgur.com/FZKsKgn.jpg
https://i.imgur.com/SfHrzIi.jpg
https://i.imgur.com/FZKS6Kb.jpg
https://i.imgur.com/aA9QWdo.jpg
https://i.imgur.com/ryQCThN.jpg
https://i.imgur.com/eGSEMcI.jpg
https://i.imgur.com/W8FzBc7.jpg
https://i.imgur.com/arRo4eO.jpg
https://i.imgur.com/mZbZ1Im.jpg
https://i.imgur.com/sMdDEMQ.jpg
https://i.imgur.com/LfS5wVH.jpg


肩章は大事

238 :名無し三等兵:2021/07/25(日) 11:54:49.94 ID:C9/SzwdM.net
バロン西じゃん

239 :名無し三等兵:2021/07/25(日) 17:41:15.52 ID:2iRfr0sY.net
>>236
だからそこを直す必要がある。国防という超重要任務に左遷先なんてあるわけない。

240 :名無し三等兵:2021/07/25(日) 18:44:58.28 ID:tMHyzCXW.net
>>237
着丈を短く仕立てるんだね
お洒落

241 :名無し三等兵:2021/07/25(日) 19:05:48.40 ID:Y6Nsq6+w.net
一方、西と陸士同期の辻
https://i.imgur.com/LXmCmjb.jpg

242 :名無し三等兵:2021/07/25(日) 19:12:11.35 ID:qT+8vPLm.net
>>236
ちゃんと施設を守りきれるのか疑問ではある

243 :名無し三等兵:2021/08/28(土) 19:44:25.45
https://twitter.com/kanakirirain/status/1422861099678924803

百合馨-YURIKA-
@kanakirirain
【告知】
軍装ナイト
~トーク編~

日程■9月18日(土)
会場■ロフトプラスワンWEST

出演:清水さん
      ニシカワヨウ
      百合馨
      他

【軍装ナイト】の特別編!軍装ナイトの幹部達が軍装オタクトークでわいわいやります!!

チケット情報?? ??
https://loft-prj.co.jp/schedule/west/187795

244 :名無し三等兵:2021/10/05(火) 00:18:04.89
https://twitter.com/yukin_done/status/978302984000909312
六衛府
@yukin_done
日本に興味がある外国人のハートを鷲掴みにした外国人観光客向け動画。
福島県、栃木県、茨城県で連携して展開する広域DMO
「 Diamond Route Japan 」
※福島テレビ、福島中央テレビ、福島放送、テレビユー福島 合同制作

245 :名無し三等兵:2021/10/19(火) 12:23:39.76
>>1
幕府!?wwwwwww
所詮は、「地主一派」だもんな!(^^)wwwwwwwwwwww

246 :名無し三等兵:2021/10/19(火) 12:30:57.26
>>245
そう!俺達、「一般人」には関係無い、戦狂いの弁償のお話の事!(^^)wwwwwwwwwwwww
絶対、殺すからな!!!!!!!(激怒!!!!!!!!!!!!!!!!!!)

247 :名無し三等兵:2021/10/19(火) 12:31:37.57
「地主一派」!!!!!!!!!!!!!!!(^^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

248 :名無し三等兵:2021/07/26(月) 23:54:10.48 ID:kdU/0nW/.net
>>241
ブーツではないんだな

249 :名無し三等兵:2021/07/27(火) 12:42:43.57 ID:GDy4huzn.net
日米英豪の4か国合同演習
なおアメとエゲレスは海兵隊
https://i.imgur.com/0513Kxq.jpg
https://i.imgur.com/sNEQQhc.jpg

250 :名無し三等兵:2021/07/27(火) 14:11:08.78 ID:GDy4huzn.net
https://i.imgur.com/C6dxMxN.jpg
https://i.imgur.com/IWKmP65.jpg
https://i.imgur.com/MgdV5Ud.jpg
https://i.imgur.com/E0K4sqC.jpg

251 :名無し三等兵:2021/07/27(火) 14:56:12.52 ID:Xc9eoky/.net
>>239
陸警はそんな重要じゃないだろ

252 :名無し三等兵:2021/07/27(火) 17:20:23.71 ID:rKvCk1E2.net
まず陸上警備の人は相変わらず64式ってあたりがね。。

253 :名無し三等兵:2021/07/27(火) 19:52:15.73 ID:y+iYyMLy.net
ま、ほぼ国内の警備だし

254 :名無し三等兵:2021/07/27(火) 19:59:04.38 ID:64SY/jlv.net
もうすぐ余った89式回してもらえるのかな

255 :名無し三等兵:2021/07/29(木) 06:12:09.84 ID:d3ZMr2Ou.net
>>250米兵が自衛隊迷彩きてるのな。昔の自衛官だとLVT7は大きくて快適だったろうけど今の自衛官は大きくて米兵と変わらない体格。戦後すぐの日本人にはM4シャーマンがでかすぎて座席に箱を置いたり座布団を何枚も置いて座ってたとか

256 :名無し三等兵:2021/07/29(木) 08:08:18.06 ID:j+ONMmji.net
>>255
今も小柄だよ

257 :名無し三等兵:2021/07/29(木) 15:46:42.68 ID:TvhZ2cP1.net
英軍はDPMカモフラージュ止めたのかね

258 :名無し三等兵:2021/07/29(木) 16:10:15.24 ID:d3ZMr2Ou.net
そういえばWW2の日本兵と米兵で身長が20センチ差があったんだよな。

259 :名無し三等兵:2021/07/29(木) 17:19:35.28 ID:d4ufDy0o.net
あの頃の米兵は今の日本人と同じ平均身長だな。
日本人は155センチでJKと同じ身長。

260 :名無し三等兵:2021/07/29(木) 18:30:09.31 ID:SQ9OVFds.net
五尺の男児って言ってたくらいだからなぁ

261 :名無し三等兵:2021/07/29(木) 19:28:30.05 ID:xqIDvYkg.net
>>258
近接戦闘が発生した時だと我が方は不利だっただろうな
有利な要素は30年式銃剣の長さぐらいか

262 :名無し三等兵:2021/07/29(木) 19:49:53.17 ID:d4ufDy0o.net
ペリリュ―だと思ったが丘を占領してる海兵隊員二人に日本兵が襲うんだが丘から日本兵は次々放り落とされて殺されまくったらしい。

263 :名無し三等兵:2021/07/30(金) 00:40:54.44 ID:VlOSLJQ4.net
まず旧陸軍って銃剣ぐらいしか近接戦闘を訓練してないよね
現代の陸自の方がより実戦的な戦闘術を練習してると思う

264 :名無し三等兵:2021/07/30(金) 01:04:32.70 ID:RUcG55Di.net
生きてる人で刺突訓練する方がよほど実践的だろ
>>263

265 :名無し三等兵:2021/07/30(金) 07:00:28.65 ID:2qvKqKXi.net
>>263
70年前の軍隊より退化してたらまずいだろw

266 :名無し三等兵:2021/07/30(金) 12:08:47.84 ID:AxwxQy5q.net
実際日本軍って近接戦闘強いの?

267 :名無し三等兵:2021/07/30(金) 12:49:59.27 ID:Ws6PMlqA.net
>>266
銃剣術の間合いならまあそこそこ強いが、殴り合いの間合いまで詰められると一方的にボコボコにされるといった感じ

大戦後半になると銃剣術スキルが低下したので、走りながら突きを繰り出す事になったとか
その初撃を避けられたら銃を捨ててタックルし、インファイトに持ち込む

268 :名無し三等兵:2021/07/30(金) 21:37:04.99 ID:ohw7ob62.net
米陸軍と海兵隊はたしか刺突だけでなく銃のストックでの打撃も組み合わせたトレーニングしてたそうな

269 :名無し三等兵:2021/07/30(金) 22:09:14.37 ID:4/0XrIdH.net
ここはいつから白兵戦についての考察になったんだい

270 :名無し三等兵:2021/07/31(土) 01:04:49.83 ID:rsuYBpms.net
今回の東京五輪で金メダルを獲得した自衛官(M田尚里一尉、山田優二尉)がいるけど、
礼装時に紫綬褒章を左胸に佩用する姿は見られるだろうか

271 :名無し三等兵:2021/07/31(土) 01:20:06.76 ID:x6+H0qdz.net
いいってことよ

272 :名無し三等兵:2021/07/31(土) 01:31:54.92 ID:B2zfY7cs.net
んでも三十年式銃剣の全長もww2の頃だとほとんどメリットがなかったんじゃね?
むしろ行軍や戦闘で邪魔になっていたのではないだろうか

273 :名無し三等兵:2021/07/31(土) 06:34:39.46 ID:YA6Hq47F.net
場所による。野戦なら問題にならない。市街戦とか塹壕だと問題ありまくり

274 :名無し三等兵:2021/07/31(土) 09:30:00.66 ID:6pfmI7tG.net
M1903バヨネットを短縮加工した米陸軍みたく改修しようって発想出ればよかったのにな

275 :名無し三等兵:2021/07/31(土) 09:50:16.75 ID:9QZjPeqC.net
イギリス軍も短くしちゃたしなー

276 :名無し三等兵:2021/07/31(土) 10:22:23.40 ID:SK3QmeS2.net
なぜかそんな中銃剣を長くした陸自の64式銃剣。

277 :名無し三等兵:2021/07/31(土) 10:36:14.01 ID:RFRx9RRE.net
1964年という時期を考えると現在の89式と同じ長さでもおかしくなかったよね
ソ連のAKだと缶詰空けたり多用途性持たせてた頃だし

278 :名無し三等兵:2021/07/31(土) 18:54:06.19 ID:hjrN994m.net
日本軍と日本兵 米軍報告書は語るによると
日本兵は刺突しか使わなかったようですね。

279 :名無し三等兵:2021/07/31(土) 22:47:39.01 ID:yltYu0+R.net
太平洋戦線を描いた映画だとだいたい白兵戦で日本兵負ける描写されてるのも納得かもな

280 :名無し三等兵:2021/07/31(土) 23:37:41.86 ID:5uN7f1oH.net
米軍報告書によると

・銃剣突撃や格闘戦などの白兵戦は、実は得意ではなかった。
・集団で将校の命令通り射撃するのは得意、でも射撃自体はヘタ
・計画通りでないと、パニックになり何も起こさない。

などなど書かれてますね。スレ違いスマソ

281 :名無し三等兵:2021/07/31(土) 23:51:10.02 ID:0kPR2jek.net
>>280
最近その報告書ってのをよく聞くけど具体的にどの報告書なのか教えてほしい。
白兵戦を仕掛けないとか中隊長クラスが戦死すると部下が遊兵化するとか日本側の従軍戦記を読んでるとまさにその通りの記述がよくあるけど、米軍公式の報告書でも同様の記載があるのは知らなかった。

282 :名無し三等兵:2021/08/01(日) 00:41:53.55 ID:3KMKpCKP.net
>>281
米陸軍軍事情報部が1942-46年まで部内向けに毎月出していた戦訓広報誌
Intelligence Bulletin(『情報公報』)。日本軍とその将兵、装備、士気に関する多数の解説記事が載っている。

283 :名無し三等兵:2021/08/01(日) 01:03:31.05 ID:C1EI5O3W.net
日本兵最強伝説みたいのはネット上でも色々囁かれてるけど
真相はいかに?

284 :名無し三等兵:2021/08/01(日) 01:30:31.99 ID:8+b3oYqW.net
>>282
サンクス!
調べてみたら43年11月発行のに書いてあるのが確認できたよ。>>280のは少し誇張し過ぎな希ガス

285 :名無し三等兵:2021/08/01(日) 01:44:18.29 ID:4UlRSvEO.net
>>276
短くていいよ派と三十年式の長さ必要だ派の論争がエスカレートして、決闘して決めるかという不穏な話にまで。
妥協してあの長さになったとなにかで読んだ。

286 :名無し三等兵:2021/08/01(日) 02:46:59.85 ID:3KMKpCKP.net
>>284
あくまでも米軍側の視点だから
日本側の視点で見るとまた違うのかもね。

287 :名無し三等兵:2021/08/01(日) 06:00:39.75 ID:xQRHG1wJ.net
>>283あれこそクソウヨの妄想。あれを言ってる奴はクソウヨ認定していい。生まれながら遺伝に戦訓や殺しの仕方が刻まれたのなんか野生生物くらいだ。

288 :名無し三等兵:2021/08/01(日) 07:27:34.97 ID:jigk+RIl.net
>>285
89式銃剣はさすがにもう揉めることもなくスムーズにいったんだろうか

289 :名無し三等兵:2021/08/01(日) 08:18:37.61 ID:hbP9GWVC.net
銃剣道もみてると刺突しかないようなきがすんな
槍なんだろな

290 :名無し三等兵:2021/08/01(日) 15:05:49.07 ID:EHZIFcF+.net
ムダに長い64銃剣も式典映えする効果はあるがな
さんざん調達の意味を疑問視された新儀仗銃もアレ使ってるし

291 :名無し三等兵:2021/08/01(日) 18:38:58.11 ID:kXnTyinV.net
銃剣道って、タンポ付いてるから槍みたいに突くこと眼目なんだろうな

292 :名無し三等兵:2021/08/01(日) 18:44:29.24 ID:kbFVLWSs.net
>>278
同じボルトアクションライフルがメインな英軍との近接戦闘はどうだったのだろうか

293 :名無し三等兵:2021/08/01(日) 21:16:22.35 ID:21n6PUUs.net
>>278
自衛隊も刺突ばっかりじゃん

294 :名無し三等兵:2021/08/02(月) 01:21:29.99 ID:Vyq7sXlS.net
>>288
89式銃剣は米軍M9の事実上のコピーだしね…
30年前にも銃剣は長いのが派が強くてほぼ64式のだったら、なんというか酷くアンバランスだw

295 :名無し三等兵:2021/08/02(月) 02:12:13.39 ID:/jLPWzR7.net
世界中の軍も本当はもう銃剣イラネんじゃね?と思ってるんじゃないかな

296 :名無し三等兵:2021/08/02(月) 02:40:37.97 ID:8P9QvBaJ.net
イギリスは21世紀になっても
テロリスト相手に銃剣突撃してる

297 :名無し三等兵:2021/08/02(月) 07:47:40.69 ID:btLcpitg.net
20式小銃はあえて長さを確保した銃剣がよかったな
64式の長さぐらいなら

298 :名無し三等兵:2021/08/02(月) 09:19:55.22 ID:LRoIKBof.net
自由軒でハヤシライス食べたい・・

299 :名無し三等兵:2021/08/03(火) 01:34:50.06 ID:H9GOo0Oq.net
>>296
一方アメリカ陸軍は銃剣格闘訓練を廃止してしまった

300 :名無し三等兵:2021/08/03(火) 02:23:34.69 ID:LApPcZqQ.net
>>299
お隣中国は面白くて、一旦廃止した銃剣術をまた復活させてたり
どういう流れで廃止して復活したのか調べられれば面白そうだけど、全然見つからないなぁ

301 :名無し三等兵:2021/08/03(火) 04:59:03.53 ID:NPFrK2FQ.net
白兵戦が起こる可能性の問題なのかな?

302 :名無し三等兵:2021/08/03(火) 12:49:33.65 ID:Xd5bhcBP.net
CQB、CQCなる近接戦闘は警察系特殊部隊のイメージしかない

303 :名無し三等兵:2021/08/03(火) 14:17:15.13 ID:yfbfJuIc.net
>>294
ソ連のSKSカービンみたく普段は銃身に格納しておく方式にしておけばいいのにな
それかスパイク式

304 :名無し三等兵:2021/08/03(火) 19:35:51.03 ID:uuAa/2vp.net
>>303
スパイクはだめなんじゃなかったけ?

305 :名無し三等兵:2021/08/03(火) 23:04:34.03 ID:bXaKZKEd.net
>>304
強度の問題か?

306 :名無し三等兵:2021/08/04(水) 13:02:07.93 ID:g+1MpKNG.net
>>299
一方で海兵隊の方は銃剣道を訓練に取り入れている
超近接戦闘になった時に、勝ち方を知らない兵隊は死ぬ
米陸軍はそうならない様な戦争をデザインしているか、若しくはそうなった時には負けだと諦めているのか

海兵隊の方が歩兵の本質としては正しい様に思う

307 :名無し三等兵:2021/08/04(水) 13:54:58.34 ID:lr/5SfQ1.net
あまりイメージできないけど海自空自も銃剣格闘の訓練はやるんだそうな

308 :名無し三等兵:2021/08/04(水) 13:57:10.56 ID:B3A76h93.net
>>306
米陸軍だと、近年の「ただの歩兵」に必要な訓練が非常に増えておりどうしても一部の時間を空けてでも新時代戦術教育を捻じ込みたかったそうで、その犠牲になった一部の時間というのが銃剣術なんだとか

なので不要になったから訓練を削除したのでは無いそうで、銃剣術を取り入れてる陸軍の訓練所も未だにあるそうな

309 :名無し三等兵:2021/08/04(水) 21:17:41.73 ID:q3R5CFF3.net
>>307
海だったけどやったことないわ

310 :名無し三等兵:2021/08/05(木) 11:03:30.76 ID:6yzF/5OR.net
うーん在籍した時代にもよるのかな

311 :名無し三等兵:2021/08/05(木) 21:34:53.77 ID:KEkU6Y0f.net
>>309
横須賀?

312 :名無し三等兵:2021/08/06(金) 12:05:09.16 ID:ZlOKkVFB.net
>>301
世界的にはまだ銃剣装備を続ける軍が多数派  
ただドイツは戦後再建の連邦軍でどういうわけか採用しなかったんだよな

313 :名無し三等兵:2021/08/06(金) 22:58:50.33 ID:aqD/Lzpf.net
G3は銃身の上に着剣できるし、フルサイズのG36は元東独AK用を改修したのを着剣できるから、装備してると思ってた。

314 :名無し三等兵:2021/08/07(土) 03:15:22.43 ID:zQYL6yRg.net
門を守る警衛の人たちさすがに64式銃剣は持たないのかな?
https://i.imgur.com/yaMGB8f.jpg

315 :名無し三等兵:2021/08/07(土) 05:11:42.45 ID:RubKHzH/.net
サッカー日本代表のユニフォーム酷かったな

316 :名無し三等兵:2021/08/07(土) 05:12:37.91 ID:/NTaRaQe.net
駐屯地、基地の規則次第

317 :名無し三等兵:2021/08/07(土) 18:25:17.20 ID:B+OFoSj7.net
>>313
G3着剣モード

https://i.imgur.com/GxoDsDP.jpg
https://i.imgur.com/glgcu5R.jpg
https://i.imgur.com/cpiecfV.jpg

318 :名無し三等兵:2021/08/08(日) 12:54:50.75 ID:taKPewev.net
>>241
旧軍刀の護拳を外してる?

両手で殺る気満々の中尉殿だな

319 :名無し三等兵:2021/08/08(日) 13:08:36.60 ID:2igK57R9.net
ロシアかベラルーシ軍?
https://i.imgur.com/qiiYzmJ.jpg
https://i.imgur.com/QrosGpJ.jpg
https://i.imgur.com/8bm41a9.jpg

320 :名無し三等兵:2021/08/08(日) 13:14:44.17 ID:1m/cLlzr.net
>>319
2枚目はソ連の国境警備じゃないの
迷彩クラッシュハットっていいな

321 :名無し三等兵:2021/08/08(日) 14:39:51.47 ID:rIBt8thS.net
>>319
2枚目いい

322 :名無し三等兵:2021/08/08(日) 16:25:28.30 ID:vO9q+yi0.net
ロシアの迷彩ってともかく何種類もあって恐ろしいほどに雑多
同士撃ち発生しそう

323 :名無し三等兵:2021/08/08(日) 16:59:01.41 ID:vVgZ1yrI.net
>>319
一枚目三枚目はタジキスタンか

324 :名無し三等兵:2021/08/08(日) 19:43:51.41 ID:jf2DyrC+.net
ソ連軍時代は迷彩の種類多くなかったのに連邦崩壊後になるとまるでカオス

325 :名無し三等兵:2021/08/09(月) 14:59:55.72 ID:KlitdQAV.net
>>300
https://i.imgur.com/RyytF2m.jpg

326 :名無し三等兵:2021/08/11(水) 21:24:01.81 ID:N8x+ssyJ.net
銃剣長くね?
64ほどじゃないにせよ

327 :名無し三等兵:2021/08/12(木) 01:13:29.38 ID:++Y45bEW.net
中国軍も何か一つぐらい伝統要素あってもいいのにな
青竜刀とかさ

328 :名無し三等兵:2021/08/12(木) 10:09:40.48 ID:nGb7kLjN.net
>>327
自衛隊に伝統要素ある?

329 :名無し三等兵:2021/08/12(木) 10:25:12.67 ID:7kkoYEIz.net
中国軍の銃剣術はなんと旧軍のそれを模倣してる。一回銃剣術をやめて復活させた今は変わったかもしれないが。

330 :名無し三等兵:2021/08/12(木) 14:12:40.03 ID:yRXCtOKu.net
>>326
広角レンズだから長く見える

331 :名無し三等兵:2021/08/12(木) 21:32:51.63 ID:e1yTIQdh.net
左側の眼鏡の男性が着てる服は九八式でしょうか?
https://i.imgur.com/MXngTjD.jpg

332 :名無し三等兵:2021/08/12(木) 21:49:39.62 ID:/bl1jh9b.net
イギリス軍かこりゃ
https://i.imgur.com/i4v3SJK.jpg
https://i.imgur.com/4nKj9Cc.jpg

333 :名無し三等兵:2021/08/13(金) 00:59:27.67 ID:IeL6tje6.net
蘭軍では?

334 :名無し三等兵:2021/08/13(金) 14:10:05.87 ID:mMFUskqP.net
>>331
どう考えても海兵隊員一人殺すたびにダースで殺され返されてそう。

335 :名無し三等兵:2021/08/13(金) 19:13:07.32 ID:3n/BFpWT.net
>>331
多分青年団の制服で軍服ではない

>>328
楽曲やら銃剣道やら標語やら少し探せば色々あるよ

336 :名無し三等兵:2021/08/13(金) 19:14:00.87 ID:7gDYkwKg.net
>>331
警防団っぽいから98式ではなさそう

>>334
非戦闘員1ダースでアメ公一人取れれば日本は戦争に勝てたな

337 :名無し三等兵:2021/08/13(金) 19:32:46.87 ID:L45MYeJ6.net
>>335
青龍刀を伝統要素として出してるから日本刀とかちょんまげとかもっと古い時代からの伝統を指してるのかと思ったよ
150年程度の伝統ね

338 :名無し三等兵:2021/08/13(金) 20:09:02.43 ID:OcsJMBJT.net
>>335
>>336
ついでに
>>334
ありがとうございます

339 :名無し三等兵:2021/08/14(土) 04:38:51.01 ID:dtughaWm.net
ヘルメットに鍬形取り付ける・・

340 :名無し三等兵:2021/08/14(土) 15:11:57.40 ID:WUPVj1Uj.net
>>331
青年団ですね

隣の子は妹?顔が似ている。
二人とも左胸にリボン微章を付けてるので何かの式典でしょうか。

白に朱色の着物。チェックのモンペ。髪はウェーブをかけてまとめてる。暗い世情でも、めいいっぱいオシャレして可愛いですよね。

341 :名無し三等兵:2021/08/14(土) 15:18:40.00 ID:ZeOfJE+a.net
>>340
結婚式だそうです
贅沢は敵だの情勢下で「軍服ともんぺで行われた結婚式」とキャプションされているそうです
贅沢は敵だの情勢下で写真は贅沢ではなかったのか?と思う

342 :名無し三等兵:2021/08/16(月) 08:40:42.88 ID:1X5AcFKK.net
>>332
真ん中だけアメリカ空軍だな
基地警備訓練みたいなもんだと思われ

343 :名無し三等兵:2021/08/18(水) 23:20:05.79 ID:ciDkLW5A.net
タリバンの装備


https://i.imgur.com/BzyVVoK.jpg
https://i.imgur.com/e9UHRxU.jpg
https://i.imgur.com/uTp0iS8.jpg
https://i.imgur.com/ZiVeHrH.jpg
https://i.imgur.com/YfItkcv.jpg
https://i.imgur.com/5B3fhp3.jpg

344 :名無し三等兵:2021/08/19(木) 06:59:22.89 ID:XgRjSqf7.net
>>343
イメージと違い過ぎ
てか4枚目は何だよw

345 :名無し三等兵:2021/08/19(木) 11:18:44.59 ID:KHdtevUj.net
やたらM4が普及してるのは一体

346 :名無し三等兵:2021/08/19(木) 21:17:40.51 ID:vsxhJmrX.net
なんか強そうw
335の4枚目はコラじゃね?脚が細すぎる。

347 :名無し三等兵:2021/08/19(木) 22:45:26.90 ID:vl8rQo34.net
海の陸警隊よりもタリバンが装備充実してるんじゃねと思ったわ
下手すると戦闘技量も上回ってそうだし撃ち合いしたら負けるかもしれない

348 :名無し三等兵:2021/08/19(木) 23:09:35.17 ID:XM1yGjrl.net
実戦経験有り躊躇なく人殺せる戦闘員
ただの年功序列公務員
比較するだけ野暮

349 :名無し三等兵:2021/08/20(金) 00:39:09.32 ID:0+treKik.net
もし仮にアメリカがやってたようなアフガンで掃討作戦なら普通科部隊ばかりか空挺団ですら勝てる気がしない

350 :名無し三等兵:2021/08/20(金) 07:53:15.77 ID:Z/h8SJAX.net
>>349
それは無理でしょ
ただの公務員だよ

351 :名無し三等兵:2021/08/20(金) 08:37:42.56 ID:J3v8FhtK.net
海自の人が飛行基地などの施設防御という条件であってもタリバンみたいなの相手して野戦できるとは思えない

352 :名無し三等兵:2021/08/20(金) 08:47:37.96 ID:wuaYb9Xq.net
>>349
自衛隊風情が思い上がるなよって感じだな

353 :名無し三等兵:2021/08/20(金) 11:20:25.71 ID:RV/h3vas.net
思い上がってるのはお前だけ

354 :名無し三等兵:2021/08/20(金) 12:19:33.28 ID:mbcAycwG.net
米海軍初の女性空母艦長就任🎉:8月19日、空母エイブラハム・リンカーンで艦長交代式が執り行われ、エイミー・バウアーンシュミット大佐がウォルト・スローター大佐より任を引き継ぎ、艦長に就任しました。

https://i.imgur.com/NPAhwe7.jpg
https://i.imgur.com/DRg6t0e.jpg

性差を無くすのがトレンドだけど
これほんとに女性から支持されてんの?

355 :名無し三等兵:2021/08/20(金) 12:39:04.65 ID:XJ8JviqP.net
タリバン以下の我国の個人装備。
なんとかならないのか?
自衛隊の中から声は上がらないのか?
ただの脳筋公務員かよ。

356 :名無し三等兵:2021/08/20(金) 13:07:09.96 ID:+rI0FUfa.net
ISAFだっけかな?もし国際有志連合軍に参加してたらそれなりに我が方も戦死出ただろうと予想するわ

357 :名無し三等兵:2021/08/20(金) 13:33:30.58 ID:S8ZAZUte.net
Gorka4の緑じゃなくカーキほしい

358 :名無し三等兵:2021/08/20(金) 14:20:29.93 ID:E3fghffP.net
将官ポスト作るために曹士の人件費削減には全力投球てな

359 :名無し三等兵:2021/08/20(金) 15:28:52.83 ID:zIdu3RRY.net
曹士は定年引き下げたほうがいい

360 :名無し三等兵:2021/08/20(金) 15:42:20.35 ID:3WXC3E5d.net
スレ違いと分からない奴らの自衛隊批評とか何のギャグだよw

361 :名無し三等兵:2021/08/20(金) 15:53:21.80 ID:XJ8JviqP.net
>>358
田母神みたいなのばっかりでガッカリ。

362 :名無し三等兵:2021/08/20(金) 20:07:33.10 ID:mwTsKHEE.net
一方崩壊したアフガン共和国軍
https://i.imgur.com/R15G1qF.jpg

363 :名無し三等兵:2021/08/21(土) 01:27:48.68 ID:V/iLmmxD.net
なんか、、、


逃げ出しそうw

364 :名無し三等兵:2021/08/21(土) 10:07:03.97 ID:Zt97h4Vk.net
その後はともかく警察予備隊も当初はそんなイメージで見られてたのでしょうな

365 :名無し三等兵:2021/08/21(土) 10:22:44.76 ID:V+ynQlkf.net
>>362
即応予備自っぽい

366 :名無し三等兵:2021/08/21(土) 12:24:57.62 ID:2Eo3SZcn.net
>>362
こっちがゲリラてか非正規軍
>>343
こっちが正規軍
に見えるけど・・・

367 :名無し三等兵:2021/08/21(土) 13:17:34.68 ID:855dmCLd.net
タリバンは逃げ出した正規軍の兵器を大量に接収したらしいので、装備は格段に良くなってるんだろうな。

368 :名無し三等兵:2021/08/21(土) 18:51:22.39 ID:rdFxYkXL.net
タリバンも旧政府軍どっちもウッドランド迷彩を好んで着てるようだが…
アフガンの山岳地帯じゃ目立つ気がしてならないぜ

369 :名無し三等兵:2021/08/22(日) 16:46:40.24 ID:SOntp2L+.net
気になるニュースが
あの英雄マスード将軍の遺児が新生北部同盟をぶち上げて反攻を呼びかけてるらしいぜ
欧米はまた支援すんのかな?

>>367
AH64まで捕獲されたそうだぞ

370 :名無し三等兵:2021/08/22(日) 19:43:02.68 ID:upGCi1oe.net
アメリカはタリバン政権承認だから無理でしょ

371 :名無し三等兵:2021/08/22(日) 20:29:08.08 ID:IDxrPKrx.net
>>367
ハンビーも大量に濾過くされた

372 :名無し三等兵:2021/08/22(日) 22:58:43.54 ID:n88MpGHf.net
>>368
奴らにとっては性能よりもミエや格好の良さの方が大事なんだろ。粋がって生きてる感じがするじゃん

373 :名無し三等兵:2021/08/22(日) 23:39:33.10 ID:ASiOaJEq.net
アパッチだとかどうせろくに運用できないんだろうから自衛隊のコブラと物々交換してほしいわ

374 :名無し三等兵:2021/08/24(火) 15:41:12.57 ID:kCY/+yMz.net
昭和30年代の大湊地方隊
https://i.imgur.com/unOvghV.jpg
https://i.imgur.com/3SrbbPD.jpg

375 :名無し三等兵:2021/08/24(火) 16:10:30.83 ID:PsWwNeZ5.net
>>374
1枚目
もし帝国海軍が第一種軍装にブレザータイプの制服を採用していたら、こうなっていたのかなぁって感じ
黒制帽が今見ると新鮮

376 :名無し三等兵:2021/08/24(火) 19:01:25.59 ID:fLMypP3o.net
米海軍み強めだけど、この時期の海自の服の方が好きかも

377 :名無し三等兵:2021/08/24(火) 19:32:42.09 ID:4FuNCXV7.net
>>375
海自も初期は今と制帽違うんだっけ?

378 :名無し三等兵:2021/08/24(火) 21:05:34.44 ID:u1oPHg3P.net
>>375
>>376
ほんと当時の米海軍なんだよな

379 :名無し三等兵:2021/08/24(火) 21:12:40.90 ID:u1oPHg3P.net
https://www.mod.go.jp/asdf/about/ge_wlb/rollmodel/index.html

空自は美人が多いなぁ

380 :名無し三等兵:2021/08/25(水) 10:35:38.30 ID:nFD3aROj.net
女性将軍か、すごいね。

381 :名無し三等兵:2021/08/25(水) 10:42:36.85 ID:cmdxlkJ9.net
デジタルピクセルの都市型迷彩を採用しろ陸自

382 :名無し三等兵:2021/08/25(水) 11:54:39.74 ID:CGsDISNk.net
横田基地の米空軍憲兵隊
まだAIRFORCEはウッドランドを使ってんのか?

https://i.imgur.com/Q1aAoDR.jpg
https://i.imgur.com/gSnYFIT.jpg
https://i.imgur.com/bxztG5k.jpg

383 :名無し三等兵:2021/08/25(水) 16:25:08.69 ID:kwvYzUr+.net
海自の基地警備隊よりかは全然強そう

384 :名無し三等兵:2021/08/25(水) 23:15:13.53 ID:5IijSWy3.net
そりゃ軍隊だもの

385 :名無し三等兵:2021/08/26(木) 00:57:58.04 ID:HHVqagVF.net
ちなみに中田商店で陸軍略帽がリーズナブル価格で再販してるぞ

386 :名無し三等兵:2021/08/26(木) 06:53:16.59 ID:j1P1gTFW.net
あれかぶると馬鹿みたいに見えるから嫌だ。

387 :名無し三等兵:2021/08/26(木) 08:36:59.29 ID:s9m9lyrC.net
クッキーみたいに?

388 :名無し三等兵:2021/08/26(木) 11:52:25.88 ID:aGWDsssg.net
>>363

https://i.imgur.com/iYpgNxz.jpg

389 :名無し三等兵:2021/08/26(木) 13:40:20.16 ID:s9m9lyrC.net
旧海軍の先任兵曹に居そうなヒゲだな

390 :名無し三等兵:2021/08/26(木) 14:27:51.73 ID:0w+IF0t6.net
>>388
陸軍上がりなのかなぁ

391 :名無し三等兵:2021/08/28(土) 00:41:04.11 ID:iKfGmMB/.net
いわゆる上官侮辱髭ってやつだな

392 :名無し三等兵:2021/08/28(土) 07:55:16.22 ID:0kcT6n5y.net
駐屯地資料館に殉職者の展示あって見たけど…生年月日が明治生まれの方も少なからずいて意外だったわ
明治大正を生きて陸上自衛官になれる年齢だったんだなと

393 :名無し三等兵:2021/08/28(土) 12:41:13.45 ID:l7thI+Yc.net
>>392
それ旧軍のも合算されてね

394 :名無し三等兵:2021/08/28(土) 14:48:29.45 ID:5mZfx8aj.net
>>392
予備隊発足当時で大正生まれがまだ20代、明治末期生まれで40台だから陸軍から移ってきたなら十分ありえるよ

395 :名無し三等兵:2021/08/28(土) 17:40:55.26 ID:6g7QqPEB.net
明治生まれの自衛官だとかさながら歴史の生き証人だよね
さすがに日清日露従軍経験者はいないだろうけど

396 :名無し三等兵:2021/08/28(土) 17:52:49.95 ID:l7thI+Yc.net
警察予備隊の編成は当初、旧軍の幹部を排除して行われた。背広組トップの増原恵吉長官も、制服組トップの林敬三総隊総監も、元内務官僚だった。そのため、上級指揮官の不足が悩みのタネだった。

NHKの記者を辞めて入隊した坂本力という人物は、東大卒で、戦時中に見習士官だったことを買われてか、いきなり一等警察士(大尉)に。しかも、中間司令部A司令官にも任命された。これは、現在の北部方面総監にあたる、中将級のポストであった。


坂本はいきなり下から3番目の階級に任命されただけではなく、さらにその5つ上の階級に相当する職務を任されたということになる。

もっとも、このような状態は長く続かなかった。新しい指揮官がやってくると、つぎつぎに「格下げ」を食らったという。

「それから1ヶ月ぐらいしたら正式な司令官が任命されてきて私は師団長に、4日ほどするとまた正式な師団長が来て連隊長に格下げ。そこで部隊移駐の命令で12月初めに約1000人の連隊を連れて宇都宮へ行った。そこへ本物の連隊長が赴任してきて、私は連隊の情報幕僚に。その連隊長と顔を合わせたら、私を追い出した仙台の師団長。彼も正式ではなかった。

とにかく一夜にしてなった中将から元の一尉(引用者注、大尉)に下がるまで約3ヶ月、その後、一尉から陸将(中将)になるまで25年かかった」(読売新聞戦後史班編『「再軍備」の軌跡』)

このような役職の乱高下は、まさに草創期ならでは。今後、お目にかかることはないだろう。

397 :名無し三等兵:2021/08/28(土) 20:07:03.00 ID:X+awM+mr.net
いや日露従軍者はさすがにww2ではみんな予備役のジジちゃんでしょう

398 :名無し三等兵:2021/08/28(土) 23:31:04.62 ID:6CTmymGF.net
>>391
上官侮辱髭
何となく想像はできますが、聞いた事がない単語なので是非詳しく教えて下さい。

399 :名無し三等兵:2021/08/30(月) 17:48:49.50 ID:Etl/aFNn.net
>>396
南北戦争ではよくあった。

400 :名無し三等兵:2021/08/30(月) 21:33:41.91 ID:cAEt95q9.net
自衛隊の殉職者って演習中に流れ弾当たったり砲撃されたりした人?
その他には移動中の交通事故や災害派遣で二次災害に遭ったりかな

401 :名無し三等兵:2021/08/30(月) 21:51:11.92 ID:lSRl0VF5.net
>>400
釣りか?

402 :名無し三等兵:2021/08/30(月) 22:00:23.89 ID:xbZG2iRC.net
自殺

403 :名無し三等兵:2021/08/30(月) 22:03:07.14 ID:cAEt95q9.net
いや明治生まれの人がどうこう話題にあったから純粋に気になって

404 :名無し三等兵:2021/08/31(火) 01:36:25.91 ID:cz/nAekn.net
自衛隊ってイメージ以上に危険な場面のある職業だと思う

405 :名無し三等兵:2021/08/31(火) 07:58:42.59 ID:wt2+Ob/V.net
>>402
流れ弾にあたって死亡なんて言えるわけないもんな

406 :名無し三等兵:2021/08/31(火) 11:35:45.41 ID:Tc5iWKlj.net
自衛官は普段であれば安全な職場

407 :名無し三等兵:2021/08/31(火) 14:11:05.81 ID:YRYEICWG.net
君たちとは世界線が違うみたいだけど
こっちの世界は1960年に憲法改正、自衛隊から日本国防軍に名称変更
最近はアフガンの便衣兵鎮圧に満州国の警備で死傷者多数だよ

408 :名無し三等兵:2021/08/31(火) 14:35:18.07 ID:gbWtG2zn.net
>>394
旧陸海軍の人は戦後できた陸海空自衛隊にすんなり馴染めたの?
旧軍生活を知らない若い世代もいただろうけど彼らと軋轢生まれたりなかったのだろうか

409 :名無し三等兵:2021/08/31(火) 20:46:13.52 ID:64E+uOzA.net
旧内務省閥とはあったと思うよ

410 :名無し三等兵:2021/08/31(火) 22:34:30.18 ID:d37ASnh7.net
自衛隊に入ってまで元陸海軍閥みたいなイザコザはなかったと思いたいが

411 :名無し三等兵:2021/08/31(火) 22:42:47.67 ID:jkFJvl2y.net
>>408
馴染めたも何も、陸海空も上層部は旧軍出身者で占められたし天職みたいなもんでしょ

412 :名無し三等兵:2021/09/01(水) 00:28:02.33 ID:ExPNaWq9.net
米太平洋陸軍司令官の表敬訪問

https://i.imgur.com/lePWKCf.jpg
https://i.imgur.com/c1EkmIv.jpg
https://i.imgur.com/GafjVwn.jpg
https://i.imgur.com/um9UWmf.jpg

413 :名無し三等兵:2021/09/01(水) 16:48:24.84 ID:iFjFI+uc.net
何でこうも両者並ぶと自衛隊側は貧相なのよ…哀しみ

414 :名無し三等兵:2021/09/01(水) 18:39:50.16 ID:jaAEYjnq.net
米軍の偉いさん首太いな
陸幕長、襟に首の肉が食い込んでる

415 :名無し三等兵:2021/09/01(水) 19:12:03.57 ID:LRtposqQ.net
旧陸海軍人なら体格の差こそあれど負けた側だってのに米英将官に対して不思議なほど堂々としてるよな

416 :名無し三等兵:2021/09/02(木) 06:27:25.79 ID:/Ed7U19T.net
包茎肛門?

417 :名無し三等兵:2021/09/02(木) 12:35:04.18 ID:r3m2ipLt.net
仮性だが悪いか

418 :名無し三等兵:2021/09/02(木) 13:23:28.25 ID:gBKI9YnH.net
詰襟にして、徽章増やして、国防色にして、帯剣して

419 :名無し三等兵:2021/09/02(木) 18:37:05.83 ID:E0VkpRNN.net
軍人とただの公務員の差だな。

420 :名無し三等兵:2021/09/02(木) 20:12:53.55 ID:mz6rQRYP.net
警察消防との違いがわからんぞこれじゃ

421 :名無し三等兵:2021/09/03(金) 05:30:42.34 ID:/4ipd6+L.net
機関銃はミニミで頑張るんだってwアホか自衛隊

422 :名無し三等兵:2021/09/03(金) 11:45:04.79 ID:rkxu0dT5.net
M1919A4をレストアして使おうぜ

423 :名無し三等兵:2021/09/03(金) 13:16:49.98 ID:uw/BvE5i.net
>>412
県警のお巡りさんみたい(//∇//)

424 :名無し三等兵:2021/09/03(金) 14:19:35.28 ID:Ep/3ln6R.net
>>423
帯革締めて黒いホルスター吊るとまんまこち亀スタイルな1994年以前の警察官だな。。

425 :名無し三等兵:2021/09/04(土) 01:05:54.84 ID:16Nx8u+V.net
出自が警察予備隊ですから。

426 :名無し三等兵:2021/09/04(土) 02:35:00.11 ID:a1+fqDm8.net
わざと先祖帰りさせたかったのかね?

427 :名無し三等兵:2021/09/04(土) 06:50:22.31 ID:NDnerQg8.net
>>412
米軍のカーキサービスドレスは良いねぇ
これぞ軍服って監事で

428 :名無し三等兵:2021/09/04(土) 19:20:45.05 ID:pOLPJ/L+.net
70式と工科学校の制服見る限り、陸自も日本陸軍を意識したデザインの制服を作れないこともないやけどな…

429 :名無し三等兵:2021/09/04(土) 19:34:28.83 ID:cG4HxQXD.net
戦わずの軍隊もどきだから良いんだよ
特殊作戦群とか海外派遣部隊はちゃんと米国製装備だし
そもそも日本本土に上陸する前に空自と海自が潰してくれる
そんなもんなんだよ自衛隊は

430 :名無し三等兵:2021/09/04(土) 19:37:52.69 ID:X974JFvP.net
戦争童貞を拗らせたようなもんやからな
童貞はよくないわ

431 :名無し三等兵:2021/09/04(土) 20:50:31.18 ID:EnilGWzN.net
現行の警察も色が黒に近い濃紺だった昭和の頃より明らかにダサい

432 :名無し三等兵:2021/09/05(日) 22:36:46.45 ID:20/QWMmK.net
盛夏服?
https://i.imgur.com/6akW1Ng.jpg

433 :名無し三等兵:2021/09/06(月) 01:11:41.56 ID:5PmBph07.net
>>418
詰襟or折襟、軍刀、戦闘帽
現代風にリファインして導入してくれたらなぁ…

434 :名無し三等兵:2021/09/06(月) 12:33:06.80 ID:iIWYmoi1.net
ニュース出てるが…
英空母が横須賀寄港してるんでイギリス水兵の皆さん
https://i.imgur.com/C6ckhCz.jpg
https://i.imgur.com/mtmRPDZ.jpg
https://i.imgur.com/xdSku9u.jpg
https://i.imgur.com/aDYtCuj.jpg

435 :名無し三等兵:2021/09/06(月) 16:22:18.83 ID:Fw7dLq+q.net
そんなモロ旧軍にするのも味気ないし現実味も無いので、今の服にもある旧軍のエッセンスを増やしいていく感じで新制服作って欲しいな。

436 :名無し三等兵:2021/09/06(月) 19:48:51.62 ID:1/4tStrA.net
英軍カッコよく見えるのは隣の芝生は…理論だろうか?

437 :名無し三等兵:2021/09/06(月) 21:28:38.88 ID:GPHVtbaV.net
作業服戦闘服に制帽ってかっこいいんよ

https://i.imgur.com/X6su4yj.jpg
https://i.imgur.com/xLPzm9z.jpg
https://i.imgur.com/UDtQ6bZ.jpg
https://i.imgur.com/y9zghUB.jpg
https://i.imgur.com/QRsckXO.jpg

438 :名無し三等兵:2021/09/06(月) 21:33:25.67 ID:1/4tStrA.net
>>437
後半ポリじゃねぇーかw

439 :名無し三等兵:2021/09/06(月) 22:15:33.30 ID:Fw7dLq+q.net
そんなモロ旧軍にするのも味気ないし現実味も無いので、今の服にもある旧軍のエッセンスを増やしいていく感じで新制服作って欲しいな。

440 :名無し三等兵:2021/09/06(月) 22:51:52.36 ID:orm1M6Fc.net
フランス海軍も親善訪問来てるんだな
https://i.imgur.com/6SRhK2a.jpg

441 :名無し三等兵:2021/09/07(火) 01:13:45.19 ID:Q15mfbIz.net
以前まんま大祖国戦争のソ連軍かよwというクラシカルなスタイルだったモンゴル軍だけど…
右端の人見る限り戦闘服は普通に近代的だな

https://i.imgur.com/Japt41a.jpg

442 :名無し三等兵:2021/09/07(火) 12:11:30.86 ID:JZATc6Yr.net
>>441
モンゴル陸軍の勤務服が明治19年式現代版みたいな華やかあるわ

443 :名無し三等兵:2021/09/07(火) 15:01:57.70 ID:N2vw6XES.net
>>441
モンゴーが軍人でなく土方の親父が迷彩着てるみたいだ。

444 :名無し三等兵:2021/09/07(火) 15:27:52.20 ID:+54oPYg+.net
>>440
オランダでは…

445 :名無し三等兵:2021/09/07(火) 15:43:51.07 ID:U8NYUr2a.net
>>436
白人コンプレックスなだけだよ

446 :名無し三等兵:2021/09/07(火) 17:03:57.03 ID:H4YLOshq.net
>>445
そりゃあ違うんじゃねえかな。
SSの制服着た日本人とドイツ人全然かっこよさ違うじゃん。

447 :名無し三等兵:2021/09/07(火) 19:29:58.64 ID:2x/uhtQI.net
>>444
オランダ海軍は規模小さそうだな

448 :名無し三等兵:2021/09/07(火) 19:41:32.10 ID:W/rL0KcW.net
なぜナチ公で比較

449 :名無し三等兵:2021/09/07(火) 21:25:56.67 ID:qZklSqmF.net
海自は旧海軍の末裔を自認してるんだろ?
士官短剣は礼装でもないの?

450 :名無し三等兵:2021/09/07(火) 21:51:24.84 ID:H4YLOshq.net
>>448
お前はドイツ人が白人だと思ってない馬鹿か?

451 :名無し三等兵:2021/09/07(火) 23:17:06.42 ID:2x/uhtQI.net
https://i.imgur.com/hKFZ4p6.jpg
https://i.imgur.com/4m4Eg8Y.jpg

452 :名無し三等兵:2021/09/08(水) 07:25:53.05 ID:6rHuszez.net
>>450
そこじゃないだろ
日本の軍服スレでなぜ突然SSなのかってことだよ
スレ違いのアホかバカなナチスオタクかと思ったよ

453 :名無し三等兵:2021/09/08(水) 22:53:22.54 ID:aHwCYyPG.net
>>441
モンゴルの人民軍どんなもんだろうかとクグってみたんだが、、通常勤務服は結構カッコいいじゃねぇ?
軍帽にソレン軍の要素は感じるがな

https://i.imgur.com/aGD44ns.jpg
https://i.imgur.com/XGwULnK.jpg

454 :名無し三等兵:2021/09/09(木) 00:35:17.04 ID:aiibZ774.net
陸軍が紺色の軍服を採用するのが世界的トレンドか?

455 :名無し三等兵:2021/09/09(木) 01:58:46.51 ID:51/FHtjB.net
モンゴルの人って首のない人が多いのかな?

456 :名無し三等兵:2021/09/09(木) 04:31:51.13 ID:WtzmeNzF.net
ドルジもそう言えばないな…

457 :名無し三等兵:2021/09/09(木) 10:58:00.43 ID:SNnt3VDx.net
そもそも今日現在モンゴルは【人民軍】なのかと

458 :名無し三等兵:2021/09/10(金) 12:25:28.69 ID:0K5e5FoS.net
とっくに社会主義終わったでしょ

459 :名無し三等兵:2021/09/10(金) 17:24:20.45 ID:MHckFdXw.net
社会主義系の軍の制帽って、なんであんなに上の部分がバカでかいんだろうな。
特に北朝鮮の将軍がかぶってるのって、座布団かってくらい大きいよな。

460 :名無し三等兵:2021/09/11(土) 09:06:52.64 ID:16CURBtY.net
全てはソ連の影響
中共の人民解放軍はどういうわけか真似しなかったけど

461 :名無し三等兵:2021/09/11(土) 11:46:03.48 ID:+I1McGNt.net
あのやたらとでかい帽子は帝政時代から一応あったんだっけ

462 :名無し三等兵:2021/09/11(土) 13:11:16.24 ID:ETK23cxp.net
冷戦終結後のロシア連邦軍やベラルーシ軍も軍帽は相変わらずソ連テイストを引き継いでるね

463 :名無し三等兵:2021/09/11(土) 14:24:45.71 ID:P5neOyVw.net
旧ワルシャワ条約機構の各国軍すら装備はともかく必ずしも被服はソ連式でないよな
ポーランドとかww2風だし

464 :名無し三等兵:2021/09/11(土) 18:38:07.01 ID:ENaR8DpC.net
>>463
ポーランドとかは独自色強いけど、戦後すぐの旧枢軸国(ドイツ以外)はみんなソ連式なんだよね、何年か経つとそこらへんの国も独自色復活するけど

465 :名無し三等兵:2021/09/11(土) 19:13:15.31 ID:aWAUgvWX.net
ポーランドとハンガリー以外の旧ソ連衛星国はたいした独自色も無いんじゃね?スラブ共通項ぽいコサックぐらい?

466 :名無し三等兵:2021/09/11(土) 19:48:16.80 ID:ENaR8DpC.net
>>465
ルーマニアとかブルガリアもww2の時の軍隊もモチーフにした服着てるね、ただ戦後しばらくはもろソ連式

467 :名無し三等兵:2021/09/12(日) 00:33:08.84 ID:AbLMoAXz.net
東ドイツも終わりかけの頃はソ連式とほぼ決別してるね
勤務服はネオプロセイン的なモンだし西側の影響を受けたような機能的な戦闘服を採用してる

468 :名無し三等兵:2021/09/15(水) 20:20:57.10 ID:F40JAbp8.net
またモンゴル軍
https://i.imgur.com/4ujgA4x.jpg
https://i.imgur.com/JiguQTX.jpg
https://i.imgur.com/sPVFmG0.jpg
https://i.imgur.com/zu2ijrp.jpg

469 :名無し三等兵:2021/09/16(木) 02:55:35.59 ID:V3xZ3Mj6.net
陸自にも陸軍の伝統とか影響を結構残してるのに全然注目されないよな

470 :名無し三等兵:2021/09/16(木) 03:35:39.33 ID:emSB8kuC.net
具体的に何があるであろうか

471 :名無し三等兵:2021/09/16(木) 07:00:21.69 ID:hLlMP6Jo.net
官僚主義

472 :名無し三等兵:2021/09/16(木) 09:27:07.18 ID:weebTnSG.net
下位ポストを削って上位ポストを作る
これ公務員の習性だから

473 :名無し三等兵:2021/09/16(木) 14:08:19.90 ID:Ja9wmkad.net
旧式兵器で頑張ってるところとか?

474 :名無し三等兵:2021/09/16(木) 23:59:33.80 ID:V3xZ3Mj6.net
軍歌とか兵科色とか色々あるのにこう言う負の影響ばかり語る人多いねぇ…
それこそ意外と制服にも細々と影響があったりする

475 :名無し三等兵:2021/09/17(金) 00:48:18.32 ID:cZK26eHL.net
東西ドイツ統一した時って国家人民軍の兵士は一斉にクビになったの?>>467

476 :名無し三等兵:2021/09/17(金) 09:49:24.92 ID:65HVUBxY.net
>>474
歌とか服なんて伝統ではなくてただの模倣じゃないの?
アメリカ傀儡軍が陸軍ごっこしてるだけ

477 :名無し三等兵:2021/09/17(金) 10:24:39.00 ID:05NJGfmq.net
>>476
歌はともかくとして軍服スレで伝統云々言ったら先ずは服の話しかと

478 :名無し三等兵:2021/09/17(金) 16:06:16.14 ID:6/+k/NBh.net
米帝傀儡軍の旧軍ごっことか言い出したら間違いではないんだけど、陸海自衛隊とかドイツ軍もそうなるんだよなぁ
服で言うと帽章とかは近衛師団がモチーフだし、幹部の礼装用肩章も旧軍から受け継いでるね

479 :名無し三等兵:2021/09/17(金) 21:49:14.91 ID:laTm0O3p.net
>>474
過去スレで出尽くしたし
テンプレつくればいい 
つか旧軍ネタ人気ない
勤務服より戦闘服
前からのスレ傾向

480 :名無し三等兵:2021/09/17(金) 23:13:51.13 ID:9eZsASRf.net
てか、本人たちが
旧軍と米軍の良いところをとって、
新たな軍を創ると総括してるし

481 :名無し三等兵:2021/09/17(金) 23:48:13.49 ID:5zVivZdA.net
>>480
旧軍からもちゃんと色々取り入れてるんよね…
当然それを伝統と認めない人もいるんだろうけど

482 :名無し三等兵:2021/09/18(土) 02:18:51.25 ID:g9MJ5yE8.net
旧陸軍の伝統は空自にも受け継がれてるよ

483 :名無し三等兵:2021/09/18(土) 05:47:06.86 ID:vT6OefNi.net
>>481
誰が認めてないの?
防衛省の役人?

484 :名無し三等兵:2021/09/18(土) 12:10:06.51 ID:Wj9xPkkD.net
あと上にも書いてあるけど70式とか少年工科学校の制服も、旧軍がモチーフにある感じするよね。

485 :名無し三等兵:2021/09/18(土) 13:56:53.17 ID:vT6OefNi.net
それ散々出尽くしたろ
テンプレでもつくって次スレから貼れば?

486 :名無し三等兵:2021/09/19(日) 01:15:51.57 ID:QhK36cJU.net
なかなか議論されないが階級呼称をそろそろ諸外国と合わせて軍隊式に戻せばいいのに

487 :名無し三等兵:2021/09/19(日) 08:01:35.99 ID:3tr4N1mV.net
軍隊じゃないじゃん

488 :名無し三等兵:2021/09/19(日) 10:56:34.71 ID:rFaEnqoG.net
そういえば自衛隊って軍隊なの?

489 :名無し三等兵:2021/09/19(日) 11:23:26.60 ID:07O3QiAa.net
自衛隊を軍隊じゃないって言い張ってんのは日本だけ
外国からしたら普通に軍
護衛艦も護衛空母も全部軍艦、戦闘艦

490 :名無し三等兵:2021/09/19(日) 11:42:05.27 ID:CbX+jReu.net
自衛隊ありながら半世紀以上も憲法改正できないのはさすがにこれは長期政権の怠慢としか思えないんだがね
独立回復後かせめて昭和のうちやっておけよと

491 :名無し三等兵:2021/09/19(日) 11:52:48.53 ID:/Hdgs94r.net
>>490
軍服と全然関係ないけど
戦後回復期、昭和にやっとけ
というのは同意

492 :名無し三等兵:2021/09/19(日) 12:07:40.73 ID:CbX+jReu.net
責任を以て国民的議論を呼び掛けられるような気概ある政治家がいなかったのはまことに残念

493 :名無し三等兵:2021/09/19(日) 13:49:36.81 ID:07O3QiAa.net
吉 田 ド ク ト リ ン

494 :名無し三等兵:2021/09/19(日) 14:10:16.19 ID:AGM05m8M.net
軍隊もどきのあの意味のないロゼットは流石に笑うわ

495 :名無し三等兵:2021/09/19(日) 20:57:11.03 ID:RJdqiTmq.net
でも防衛庁が防衛省になったのは大きな前進だったよ。
一般市民が何のことか分からなかったぐらい、絶妙なタイミングだった。素晴らしかった。

496 :名無し三等兵:2021/09/19(日) 21:27:25.93 ID:CY82irKb.net
かって安倍さんが主張した国防軍の話どこ行った?

497 :名無し三等兵:2021/09/20(月) 01:47:24.26 ID:yZRloEgV.net
自衛軍だったような気もするけど

498 :名無し三等兵:2021/09/22(水) 16:43:52.26 ID:T8DFbR9s.net
在日海兵隊司令官
離任の挨拶
https://i.imgur.com/q2ZyHqh.jpg

499 :名無し三等兵:2021/09/22(水) 22:45:36.31 ID:JM6SCLtl.net
>>498
なんで貼り付けポッケにしなかったの?
デザイナーは無能

500 :名無し三等兵:2021/09/22(水) 23:07:03.46 ID:g9ZaonAr.net
いちいち撮影の時だけマスク外しておりますの注意書必要なのか

501 :名無し三等兵:2021/09/23(木) 14:13:21.40 ID:IV7Kq/mv.net
>>498
良いね着丈が長い上衣
古風で

502 :名無し三等兵:2021/09/23(木) 14:21:08.41 ID:wtF0fEfs.net
USMCの勤務服なんてww2の時から変わってないよね

503 :名無し三等兵:2021/09/24(金) 00:49:48.93 ID:UsH++6pR.net
もし日本も第二次世界大戦に参加せず陸軍が続いてたら98式そのまんまかな

504 :名無し三等兵:2021/09/24(金) 01:31:08.57 ID:DJ+JEN50.net
>>503
てか日本陸軍もコロコロ服変えてるし、今みたいになってたかもよ

505 :名無し三等兵:2021/09/24(金) 01:44:49.21 ID:+0QerZub.net
70式みたいな感じかもな
軍刀はわからないが戦闘帽は残りそう

506 :名無し三等兵:2021/09/24(金) 02:10:01.83 ID:NXWVoNHa.net
>>504
何気に流行を追ってるんだよなぁ
仏式→普式
米軍も
英式→仏式→普式→英式

507 :名無し三等兵:2021/09/24(金) 02:24:43.15 ID:LU3Wf0ff.net
例の略帽は海自と警察では現役だしね…

508 :名無し三等兵:2021/09/24(金) 02:40:19.10 ID:NXWVoNHa.net
民間にも浸透し切ってるしね
下は私服でも例の帽子を被ればOK的にも
町内会で火の用心の夜回りをさせられた(後ろ向きでゴメン)時にも拍子木と逸書に貸し出されたわw

509 :名無し三等兵:2021/09/24(金) 02:44:49.61 ID:DJ+JEN50.net
98のスタイルも中国軍の方が先だし、もしかしたらパクったのかも?

510 :名無し三等兵:2021/09/24(金) 03:26:25.12 ID:bZvTFh0E.net
現代も生き残った日本軍、勤務服はともかく戦闘服はチハに描かれてたみたく変なパターンの迷彩を採用してそうだな

511 :名無し三等兵:2021/09/24(金) 17:58:03.84 ID:lvzsBJdc.net
後期迷彩か61式の試作デジタルカモみたいな感じになったんじゃない?

512 :名無し三等兵:2021/09/24(金) 18:52:04.26 ID:EoOivlS4.net
>>503
その状況だと上下朝鮮どころか下手すると中共すら存在しなかっただろう
あれ?考えてみると今よりもこの地域全然平和なような…?

513 :名無し三等兵:2021/09/24(金) 20:02:05.47 ID:SXqkR/hb.net
陸軍はともかく海軍は第一種軍装を21世紀まで大事にしてそう
さすがに普段から着ないだろうが

514 :名無し三等兵:2021/09/24(金) 20:28:53.13 ID:gCYmPcXr.net
これだけは言えるが帝国陸海軍ならアメコピ軍服は着てないだろう

515 :名無し三等兵:2021/09/24(金) 23:12:23.97 ID:gMaaUe2O.net
>>511
気になり調べてみたがこれか…
中華デジタルカモ風に見えるな
https://i.imgur.com/r8eyI41.jpg

516 :名無し三等兵:2021/09/25(土) 00:04:52.32 ID:Pnlm6x7B.net
>>515
そうそうこれこれ
丸か何かで写真しか見たことなかったけどイラストもあるのね

517 :名無し三等兵:2021/09/25(土) 00:22:51.91 ID:C8FlUpmL.net
そもそも日本海軍の一種とか米軍の丸パクリだからなあれ
しかもあれを米軍では陸軍も着てた時期もあるという

518 :名無し三等兵:2021/09/25(土) 00:31:41.58 ID:HLUrIqZT.net
予備隊設置時にお下がりもらったとかじゃないの?

519 :名無し三等兵:2021/09/25(土) 01:00:09.57 ID:d/GBFQBz.net
>>514
実は昭五式の階級章はアメリカ由来だったりする

520 :名無し三等兵:2021/09/25(土) 07:42:37.89 ID:k6tj/ZgH.net
21世紀も健在な帝国陸軍…現有最新戦車にも【志】とか漢字のマークを描いてそうだな
https://i.imgur.com/vqnxpv3.jpg

521 :名無し三等兵:2021/09/25(土) 07:49:57.37 ID:Yr4yk2Vj.net
チハは履帯が細いなぁ

522 :名無し三等兵:2021/09/25(土) 07:59:39.94 ID:Pnlm6x7B.net
ハ号なんだけど
お目々くさってる?

523 :名無し三等兵:2021/09/25(土) 11:22:11.84 ID:KsaGBY3Y.net
今も日本軍なら世界の流行とは異なるガラパゴスなコトを平気でやってそう
相変わらず勤務服兼戦闘服に将校は野戦の時も軍刀持ってるとか…

524 :名無し三等兵:2021/09/25(土) 11:30:11.57 ID:HLUrIqZT.net
米兵もピストル持ってる定期

525 :名無し三等兵:2021/09/25(土) 12:09:03.07 ID:/5XxPqfd.net
陸軍海軍の対立が相変わらず続いてそうだし独立空軍もムリかも
世界の潮流から取り残された軍になってたりして

526 :名無し三等兵:2021/09/25(土) 12:25:43.22 ID:AJAK9uks.net
>>522
そりゃすまんかった

でも物の言い方がなぁ・・
そんな言い方しか出来ない人なんだね

527 :名無し三等兵:2021/09/25(土) 14:29:11.13 ID:kYfM/cvy.net
>>520
https://i.imgur.com/U5bEcRb.jpg
https://i.imgur.com/v7vQBUn.jpg

ニカワ!

528 :名無し三等兵:2021/09/25(土) 17:58:06.62 ID:3QTPfUfZ.net
>>527
わっ、自衛隊にも受け継がれてるのかよ

529 :名無し三等兵:2021/09/27(月) 12:13:12.58 ID:Ek/R4a5/.net
JMSDF_mrh's avatar
舞鶴地方総監部【公式】
@JMSDF_mrh
【舞鶴鎮守府120周年行事〜マリン・フェア〜】

令和3年10月30日(土)3歳から32歳未満の方を含む1組5名を対象をイベントにご招待します🚢

※往復ハガキまでの事前応募が必要になります。

旧海軍からカウントして120年するあたりやっぱし陸とは違うね

530 :名無し三等兵:2021/09/27(月) 18:00:03.22 ID:7TOj0crW.net
海は今でも海軍記念日を祝うけど陸はどうなの?

531 :名無し三等兵:2021/09/27(月) 20:40:59.11 ID:czqeYMGO.net
>>522
陸さん、言い方キツいっすね〜

532 :名無し三等兵:2021/09/28(火) 00:08:13.79 ID:boRQQQsA.net
リアルでもそんな人なんだろう

533 :名無し三等兵:2021/09/28(火) 00:16:50.74 ID:e7Cc0gxR.net
>>529
陸も旧軍から数えて駐屯100周年記念パレードとかするぞ。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-27/2008042701_02_0.html 

赤旗がキレてたw

534 :名無し三等兵:2021/09/28(火) 00:17:33.67 ID:e7Cc0gxR.net
>>530
偕行社の集会に音楽隊送って軍歌演奏とかはやってた

535 :名無し三等兵:2021/09/28(火) 00:45:39.55 ID:J43tI/L2.net
>>533
旧軍時代と同じ33連隊というのも偶然ではなく拘り感じられるな
部隊改編も頻繁に行われてる中でも残していこうって感じかね

536 :名無し三等兵:2021/09/29(水) 21:47:03.23 ID:dq7ETDkO.net
英海兵隊よりアドバイス受ける水陸機動団
DPM迷彩止めたのかな?https://i.imgur.com/uZYHJ9V.jpg
https://i.imgur.com/7SLe1gf.jpg

537 :名無し三等兵:2021/09/29(水) 22:23:49.72 ID:60Mu3sjs.net
>>536
陸自のマスクもカーキ色にすれば良いのに・・・

538 :名無し三等兵:2021/09/29(水) 22:42:07.23 ID:PqrHABcD.net
>>536
チューリップハット(嘲笑)

539 :名無し三等兵:2021/09/29(水) 22:43:01.29 ID:PqrHABcD.net
ブーニーハットやベレーが日本人に絶望的に似合わないのは何故だろうか

540 :名無し三等兵:2021/09/29(水) 22:48:41.82 ID:6MrUsSFx.net
>>537
今ミリタリーの現場でもマスク必要なの?演習のみならず戦闘中に付けてるのがイメージできんわ…

541 :名無し三等兵:2021/09/29(水) 23:00:35.47 ID:D3Pxj4H9.net
>>535
ちなみに第一師団の資料館では、歴代連隊長と銘打って、明治から令和までの連隊長の写真を並べて海賊石アピールしてたな

542 :名無し三等兵:2021/09/30(木) 00:11:20.46 ID:bvLS42Ou.net
>>541
ミス、継続性

543 :名無し三等兵:2021/09/30(木) 00:16:48.44 ID:T6ZQHyt5.net
陸自の紺色の制服がダサすぎてきつい。
中年オッサンがあんなの着てたら悲しくなる。
陸自は緑の制服で良かったのに。

544 :名無し三等兵:2021/09/30(木) 00:25:52.52 ID:MXe3Lq1h.net
即位の礼や東京五輪での見栄え優先に中の人は相当気合いを入れて選定したつもりなんだろうがな…
現場的にはどう思ってるかわからんけど

545 :名無し三等兵:2021/09/30(木) 00:45:52.20 ID:h7gFs8Le.net
聞いたらその金でボロボロの迷彩の替えをくれ、だったな

546 :名無し三等兵:2021/09/30(木) 00:52:31.28 ID:eFibGBYi.net
制服だけで40万円するそうですね
その予算で迷彩服に半長靴などを一新すれば良かったのですが・・・
指定業者があそこなので天下り先確保の利権関係ですね・・・

547 :名無し三等兵:2021/09/30(木) 00:59:55.55 ID:SZpwqUWz.net
米軍のアーミーブルーユニフォームの実質的な廃止はポリスやレスキューと間違えられて兵士たちに不評でアーミーらしい勤務服の要望出たからだそうだ
こういう所はアメ柔軟だな思った

548 :名無し三等兵:2021/09/30(木) 01:23:29.61 ID:GT0adtLN.net
>>543
お前らの方が絶対カッコいい制服デザインできるんじゃないかとすら思う

549 :名無し三等兵:2021/09/30(木) 04:01:48.84 ID:56c2QS6g.net
その方が海賊石アピールできるしな

550 :名無し三等兵:2021/09/30(木) 07:16:49.14 ID:ebbfgbOD.net
>>540
いや演習や戦闘じゃ無くて兵営?内とか普段様に
>>536なんか不審人物レベルに不自然だし

551 :名無し三等兵:2021/09/30(木) 11:09:32.91 ID:SZpwqUWz.net
英軍人なんて鼻出しマスクやん…もしかすると普段イギリス軍はノーマスク何じゃないか思ってしまった

552 :名無し三等兵:2021/09/30(木) 21:18:29.92 ID:BtKU7ACX.net
>>549
たしかに
戦闘は海賊石がないと消滅するからなあ

553 :名無し三等兵:2021/09/30(木) 21:46:36.74 ID:hqHnB/oy.net
先日寄港した空母クイーンエリザベスも艦橋で誰もマスクしてなかったな。。
英海軍はコロナ対策止めちまったんかね

554 :名無し三等兵:2021/10/02(土) 00:23:50.26 ID:RuviY4p5.net
>>537
イギリス兵のウレタンマスクダメだろ

555 :名無し三等兵:2021/10/02(土) 02:41:09.46 ID:t682WTyb.net
自衛隊より米軍や英軍の方があんましコロナ気にしてないように見えるね

556 :名無し三等兵:2021/10/02(土) 03:11:12.82 ID:t682WTyb.net
米軍服の移り変わり
https://youtu.be/JdHMFLd49iA

557 :名無し三等兵:2021/10/03(日) 09:16:43.11 ID:tei81UHO.net
誰か日本版作らないかな

558 :名無し三等兵:2021/10/04(月) 02:52:51.63 ID:qwjkXdzU.net
https://youtu.be/zaFDC82RNxI
https://youtu.be/aC7UR6TP9Sk
https://youtu.be/dpErMnGhg1E

559 :名無し三等兵:2021/10/07(木) 20:35:04.84 ID:7BMeUrsU.net
日本の支援でニューギニアに買ってあげた演奏服

JGSDF_pr's avatar
陸上自衛隊
@JGSDF_pr
9月29日、#日本 ・ #パプアニューギニア 協会からパプアニューギニア軍楽隊に対して演奏服が寄贈されました。
 真新しい演奏服に身を包んだ軍楽隊員は、日本・PNG協会及び #陸上自衛隊 への感謝を込めて「#ふるさと」を演奏しました。
https://i.imgur.com/Gf5EgS9.jpg

560 :名無し三等兵:2021/10/07(木) 22:01:07.81 ID:uTJGOG27.net
>>559
くだらない
陸自が心配

561 :名無し三等兵:2021/10/07(木) 22:19:24.35 ID:M/QPtpId.net
>>560
偽善が鼻に付くよね

562 :名無し三等兵:2021/10/08(金) 04:08:38.45 ID:TqPzvcsm.net
あれっ?自衛隊の音楽隊の服よかデザインマシなんじゃないの?

563 :名無し三等兵:2021/10/08(金) 17:32:55.54 ID:1J1JnLkV.net
黒人で体格がいいから赤が映えるね
貧弱なジャップじゃこうはならない

564 :名無し三等兵:2021/10/08(金) 18:12:46.74 ID:XpsxZ8Cd.net
赤い軍服は明治っぽいよね
実際陸軍軍楽隊は赤だったし

565 :名無し三等兵:2021/10/08(金) 19:11:24.27 ID:6PXUimB/.net
>>559
これデザインは現地なのかな?
英式ぽいけどカフスとカフスフラップの大きさが異常
何かコメディに出て来る兵隊みたい

566 :名無し三等兵:2021/10/08(金) 20:04:45.12 ID:HSk1ct54.net
あまり考えたくないが日本と自衛隊が関わったから被服のデザインがダサくなったとかじゃなければいいな

567 :名無し三等兵:2021/10/13(水) 16:33:57.72 ID:jUN+Ifqn.net
陸上自衛隊  @JGSDF_pr

#陸自 最先任上級曹長根本准尉は #米国 に出張し、10月11日、#米陸軍 協会(#AUSA)年次総会おいてマイケル・A・グリンストン米陸軍最先任上級曹長との懇談を実施しました。  下士官レベルでの連携をあらゆる機会を通じて継続していくことで一致しました。 #陸上自衛隊 #JGSDF @USArmy



https://i.imgur.com/ESbdbod.jpg
https://i.imgur.com/wwRNScO.jpg
https://i.imgur.com/OurwgVN.jpg
https://i.imgur.com/vb3Tbb0.jpg
https://i.imgur.com/IU85wFW.jpg

568 :名無し三等兵:2021/10/13(水) 18:33:52.68 ID:LIuXZy1W.net
米陸軍て准尉おらんの?

569 :名無し三等兵:2021/10/13(水) 20:11:21.24 ID:UVOtxiDX.net
最先任上級曹長って階級名じゃなくて職名なのね
曹長で准尉って何だと混乱してしまったわ

570 :名無し三等兵:2021/10/13(水) 20:20:24.66 ID:ZxgmC8VV.net
5枚目の米軍人アイクジャケットであることに注目

571 :名無し三等兵:2021/10/17(日) 09:05:41.25 ID:iU5YNXSc.net
戦後の昭和何年頃かわからんけど、白黒写真で整列だとか旧海軍航空隊ぽさあるな
https://i.imgur.com/tIwOLQH.jpg

572 :名無し三等兵:2021/10/17(日) 14:51:03.01 ID:LN8hHnPC.net
旧軍の時代、支給される軍服は壊れない限り数名で着回してたようだけど、現代の自衛隊ではどうなの?
最初から新品支給?

573 :名無し三等兵:2021/10/17(日) 22:59:42.65 ID:puOb171O.net
>>571
そりゃww2時代の名残を色濃く残す機体だものね
https://i.imgur.com/pJrD26s.jpg
https://i.imgur.com/inNVDJb.jpg
https://i.imgur.com/6M4aKIS.jpg
https://i.imgur.com/igsjsrF.jpg
>>571

574 :名無し三等兵:2021/10/19(火) 18:29:18.69 ID:0ARF9PUR.net
一式陸攻みたいだね

575 :名無し三等兵:2021/10/19(火) 22:36:38.90 ID:vwVYkRbp.net
https://youtu.be/PtwG_PwEYeg
この映画では「桜花」を抱く一式陸攻の役で出演していました

576 :名無し三等兵:2021/10/20(水) 09:02:39.67 ID:dTrV5dRo.net
海自航空隊の哨戒機の塗装が暗緑色だった時代あるのは知らんかった
やっぱり旧海軍の影響だろうな

577 :名無し三等兵:2021/10/20(水) 09:54:40.32 ID:N6YjoOLv.net
>>576
普通に米軍機のネイビーブルーと同一じゃないか?

578 :名無し三等兵:2021/10/20(水) 12:53:06.87 ID:Oz7KXe0a.net
>>577
海自に一番最初アメから引き渡されたのはよりによってあのTBFだったんよね
その時は塗装そのまんま濃紺かも

579 :名無し三等兵:2021/10/21(木) 22:13:33.32 ID:l0ODGs/c.net
暗緑色に見えるかも知れないが、実際には深い濃紺
F4FとかF6Fのイメージに違い

580 :名無し三等兵:2021/10/21(木) 23:54:43.33 ID:uDNENuxL.net
マジか…>>573の模型とかまんま旧海軍なんだがなぁ…
んでも洋上での迷彩効果は紺系がいいんだろうね

581 :名無し三等兵:2021/10/24(日) 09:24:50.92 ID:9rLmrYrZ.net
https://i.imgur.com/gy626kP.jpg
>>578
これか
https://i.imgur.com/iNJa366.jpg

582 :名無し三等兵:2021/10/24(日) 19:56:55.53 ID:vdnjMKVf.net
>>571
日本でターボプロップ化し運用されたP2J
https://i.imgur.com/WXYCiIm.jpg
https://i.imgur.com/WKGBgUw.jpg
回転銃塔などww2の名残を色濃く残すベースモデル

https://i.imgur.com/geXPaiv.jpg

583 :名無し三等兵:2021/10/26(火) 15:51:03.74 ID:Ff79Xcnf.net
イタリア軍に派遣してパイロット教育するって異例でね?

防衛省 航空自衛隊
@JASDF_PAO
10月21日、井筒 #航空幕僚長 は、#伊空軍参謀長 ロッソ中将との間で、イタリア国内における #空自 #パイロット の教育訓練に関する取り決めについて、テレビ会議上で署名しました。今後も #航空自衛隊 は、#イタリア 空軍との #防衛協力・交流 を推進し、更なる互恵関係の強化を図ります。


https://i.imgur.com/chMbKq1.jpg
https://i.imgur.com/msXc8jX.jpg

584 :名無し三等兵:2021/10/26(火) 17:07:19.19 ID:80rTp7hx.net
>>583
尖閣で中国に勝てないからだな

585 :名無し三等兵:2021/10/26(火) 17:48:00.83 ID:SSQoygZd.net
イタリア空軍のロッソ中将とか名前だけならカッコいいんだがな

586 :名無し三等兵:2021/10/26(火) 18:04:04.61 ID:VBm/dknS.net
自衛隊よりイタリア軍の方が優れていて見習わなければならない部分とは何ぞや?
どうもわからんよね

587 :名無し三等兵:2021/10/26(火) 19:45:40.00 ID:ZLLT5e+Y.net
>>583
イタリアの空母は
空母は海軍
艦上機は空軍

運用だから我が軍の空母運用の先輩になるのだ

588 :名無し三等兵:2021/10/26(火) 20:16:57.86 ID:UYsqxyjl.net
>>583
2枚目のチョッパリが着てる制服ってどこのやつ?
それと毛唐が着てる制服って海軍ぽいけど空軍なの?

589 :名無し三等兵:2021/10/26(火) 22:23:12.41 ID:1Wjukk9I.net
というか現状自衛隊よりイタリア軍のがノウハウ蓄積できてるだろうし

590 :名無し三等兵:2021/10/27(水) 01:30:02.96 ID:li21SriA.net
>>587
たしか英海軍も艦載機は空軍所属だったっけな…案外この運用方式取る国多いんだろうか

591 :名無し三等兵:2021/10/27(水) 16:13:54.89 ID:+bP+z3uu.net
>>589
たしか90年代頃から空母運用してるからね

592 :名無し三等兵:2021/10/27(水) 18:32:58.31 ID:Ckf+ZL5r.net
>>587
海自が伊空軍と協力、
空自が伊海軍と協力、
というのはつまりそういう意味か

593 :名無し三等兵:2021/10/27(水) 20:21:30.55 ID:Ckf+ZL5r.net
イタリアン軍の羨ましいところは王国 陸海軍と連続した歴史を継続できているところだな
日本ドイツとの違いはそこよ

594 :名無し三等兵:2021/10/27(水) 21:11:25.00 ID:1RMvqRD5.net
バドリオ「そうだよ(便乗)」

595 :名無し三等兵:2021/10/27(水) 21:50:41.48 ID:lQgoBkrO.net
当然軍服のよき伝統も受け継がれたんだよね
一方日本はスッキリと断絶…

596 :名無し三等兵:2021/10/28(木) 01:12:00.69 ID:qGz0BJrR.net
近衛だけでも上手い具合に存続できたらね

597 :名無し三等兵:2021/10/28(木) 12:50:49.77 ID:gdzB37w3.net
カラビニエリとか王国時代の組織までもそのまま継続できたのがイタリア

598 :名無し三等兵:2021/10/29(金) 03:43:21.12 ID:0PqWVE8j.net
国家憲兵隊礼装
https://i.imgur.com/2C6p3g6.jpg
https://i.imgur.com/HW6ru80.jpg
https://i.imgur.com/y1h6m9i.jpg
https://i.imgur.com/IGPdSIL.jpg

599 :名無し三等兵:2021/10/29(金) 09:30:15.93 ID:a+hd2bCP.net
>>598
イタリアのカラビニエリは良いよね
伝統と現代が上手く混ざりあっていて
クロアチアのクラバット連隊は伝統一色
今世紀に入ってから創設された連隊と言う事は置いておいてw

軍服とは関係無いけどカラビニエリのパトカーもカッコ良い

600 :名無し三等兵:2021/10/29(金) 12:56:42.46 ID:CL+k0ay9.net
日本だとこんな感じになるのかな


http://imgur.com/3QSJHxI.jpg

601 :名無し三等兵:2021/10/29(金) 13:25:26.36 ID:0PqWVE8j.net
自衛隊なんて少なくとも服装に関しては伝統オール否定でアメリカンコピー路線に走っちゃったからな

602 :名無し三等兵:2021/10/30(土) 00:28:24.03 ID:d/0FnHEb.net
>>601
一応オール否定ではなく陸海空自衛隊にそれぞれ旧軍から受け継いだ意匠みたいなのは残ってるし、個人的にはそれだけでもありがたいけど。まぁイタリアと比べると寂しいもんだわな…

603 :名無し三等兵:2021/10/30(土) 01:35:01.43 ID:QvnhKlmU.net
ほぼ何もかも消えたといえばドイツも同じようなもんだ

604 :名無し三等兵:2021/10/30(土) 13:11:19.00 ID:Q7GBewMa.net
そもそも戦前も日本陸軍はオリジナリティあったけど海軍はアメリカのコピーだったしアメリカコピー路線はある意味伝統かもしれない

605 :名無し三等兵:2021/10/30(土) 14:28:55.77 ID:L3ya7H4e.net
>>604
陸戦服→第三種軍装のことか?
たしかに色こそ違うとはいえアメ海軍のカーキジャケットの影響を感じるが

606 :名無し三等兵:2021/10/30(土) 21:03:50.33 ID:FjBvWGmz.net
>>605
ふーん?
https://i.imgur.com/xUmA7We.jpg

607 :名無し三等兵:2021/10/30(土) 21:49:36.61 ID:zUDI+Mg6.net
>>606
こ、これは…まんま第一種やんけ

608 :名無し三等兵:2021/10/31(日) 08:58:55.85 ID:wH2qMQPd.net
なら何らかの形で日本帝国が戦争に巻き込まれずに今も存続してたら史実の自衛隊の様にアメリカの模倣みたいな服になってるという事か。

609 :名無し三等兵:2021/10/31(日) 10:42:56.65 ID:4tKXqi/r.net
>>608
というか、帝国陸軍も他の軍隊をパクってるから、結局米軍風の服になりそうだけどな。
すでに昭五式の階級章とかはアメリカからパクってたし。

610 :名無し三等兵:2021/10/31(日) 12:44:15.68 ID:moC6GtJt.net
>>609
何か夢のない話だなぁ…
結局世界の軍服のスタンダードは米軍になっちまうってことじゃねぇかよ

611 :名無し三等兵:2021/10/31(日) 13:49:53.63 ID:Wq0/VQ9Z.net
>>610
ドイツは敗戦しなければあの国防軍式の制服が続いたと思うぞ。

612 :名無し三等兵:2021/10/31(日) 13:59:36.05 ID:4tKXqi/r.net
>>611
ドイツは軍服めっちゃこだわる国だから独自発展しそうだけど、日本軍の服は昔からそんなに拘らず当時の強い国とかからパクり続けてるね…
でも個人的に三式とか70式は日本の味が出てて好きなんだけど、このスレのオタク的は微妙な感じなのかね。

613 :名無し三等兵:2021/10/31(日) 15:16:06.00 ID:moC6GtJt.net
とは言え東条暗殺クーデター起きるなりして早い時期に降伏=大幅な制限加えられつつ日本軍が存続した歴史を歩む場合の軍装は一定の独自色残るとは思うんだけどね
さすがに折襟は廃止しただろうが例えば軍帽や軍刀など

614 :名無し三等兵:2021/10/31(日) 16:15:35.05 ID:Eyo9at9O.net
軍刀は残らないだろ
儀礼刀の外装が日本刀スタイルぐらいかな

615 :名無し三等兵:2021/10/31(日) 17:30:28.64 ID:JyOg7zGM.net
ドイツはあの斑点迷彩とか時代を40年は先を行ってたな。

616 :名無し三等兵:2021/10/31(日) 19:14:16.58 ID:N+IlEKDc.net
>>614
戦闘帽は存続しそう

617 :名無し三等兵:2021/10/31(日) 19:26:08.81 ID:thedLILH.net
>>611
東独軍が正にそれじゃないかな?

618 :名無し三等兵:2021/10/31(日) 19:31:27.07 ID:RG4LYPvw.net
昭五式というかアメリカ軍の肩章式の階級章って元ネタはフランス軍じゃなかったけ

619 :名無し三等兵:2021/10/31(日) 20:45:13.33 ID:h82hjuRZ.net
>>609
昭5の階級章はフランスのM1893からでしょ

620 :名無し三等兵:2021/10/31(日) 20:56:20.69 ID:RG4LYPvw.net
アメリカがフランス軍の影響受けてるからまあ…

621 :名無し三等兵:2021/10/31(日) 21:35:37.45 ID:4tKXqi/r.net
>>619
そうやったか、サンキュー

622 :名無し三等兵:2021/11/01(月) 00:07:41.99 ID:DuP2l05i.net
適当な野郎だな
階級章の配置は三八式戦時服からなのに、なぜ当時はほとんど目立たない存在だった米軍を真似たなんてわかりやすい嘘をつけるんだろう

623 :名無し三等兵:2021/11/01(月) 00:50:43.16 ID:4WiznxVr.net
>>617
東ドイツの方がプロイセンの後継者ともいえる軍だったよね
式典でグーステしたり

624 :名無し三等兵:2021/11/01(月) 00:56:21.38 ID:4WiznxVr.net
>>608
陸海軍の縄張り争いも21世紀までダラダラ続けて世界の情勢に置いてきぼりされそう

625 :名無し三等兵:2021/11/01(月) 14:13:55.98 ID:3SVIq9BQ.net
>>622
ごめんて…そこまで怒らんでええやん…

626 :名無し三等兵:2021/11/01(月) 15:13:26.36 ID:21Hsi7by.net
>>608
日本だけ空軍が存在せず陸軍が○式戦を飛ばしてるとか

627 :名無し三等兵:2021/11/01(月) 19:54:04.66 ID:Nndoe+48.net
>>614
海軍士官短剣は残ったと思う。
これに憧れて海兵に志願したし、何より女にモテるwこれは重要だろう。

628 :名無し三等兵:2021/11/01(月) 20:16:19.82 ID:Q1FBFXlc.net
>>627
予科練の7つ釦は桜に錨の服は現代にも残っただろう

629 :名無し三等兵:2021/11/02(火) 03:02:08.29 ID:8Fu+VHY2.net
ニ〇式小銃殿申し訳ありませんでした!

630 :名無し三等兵:2021/11/02(火) 03:11:35.83 ID:6ww8XtZ1.net
許さん!

631 :名無し三等兵:2021/11/02(火) 19:09:42.57 ID:+c0dn4c6.net
昭5式の連隊番号襟章は個人的に格好悪いと思う。

詰め襟の軍衣は悪くはないが連隊番号襟章の部分を階級襟章にすれば、かなり格好よくなると思うけれど個人的には98式軍衣のほうが堅すぎず柔らかすぎずってのもあって好き。

632 :名無し三等兵:2021/11/02(火) 19:21:43.93 ID:85oYW0Ie.net
>>631
わかるわ
連隊番号の表す襟章や肩章は陸自にも継承してもらいんだけどね

633 :名無し三等兵:2021/11/02(火) 20:38:11.59 ID:E73KA0e/.net
>>631
舩坂弘だったかが昭5式の襟に98式の階級章つけてる写真あるよね

634 :名無し三等兵:2021/11/02(火) 21:57:28.57 ID:n2kP/DVn.net
>>627
昔、横須賀線に乗ってたらおばあさんが「こんな事言うと怒られるけど昔の海軍さんはほんとうにカッコ良かったのよ。すらっと姿勢が良くて短剣下げて」って話してた

635 :名無し三等兵:2021/11/03(水) 08:31:52.55 ID:zBAbyXKr.net
横須賀線なら防大生が似たようなもんじゃね?

636 :名無し三等兵:2021/11/03(水) 22:17:00.07 ID:n9a0whDb.net
>>635
短剣無いだろ(笑)
短剣復活しろ!

637 :名無し三等兵:2021/11/05(金) 07:42:49.74 ID:D+h+eiMm.net
なかなか進みそうで進まないけど自衛隊の国軍化まだ?

638 :名無し三等兵:2021/11/05(金) 08:07:31.60 ID:xiFW4+/z.net
今回の選挙後に一気に改憲議論上がってきたからひょっとしたらそう遠くない内に9条改正で国軍化したりするかもしれんぞ
でも自民案の日本国防軍は小学生が思いつきそうな安直すぎダサすぎなネーミングすぎて嫌だな
護郷軍とかもっと日本語を凝らせた名称にして欲しい

639 :名無し三等兵:2021/11/05(金) 10:57:35.21 ID:P65dU7oZ.net
>>637
今20才〜45才を対象に徴兵者名簿作成中。
徴兵拒否者は大学入学資格剥奪で、社会人には平和維持税として25%の特別課税になる予定

640 :名無し三等兵:2021/11/05(金) 13:07:01.17 ID:FEWomFhS.net
>>638
日本国衛士総隊(または軍)とかどう?
陸軍と海軍のみ設置

641 :名無し三等兵:2021/11/05(金) 13:22:19.14 ID:RY3wyhpR.net
少子化進んでるし、もういっそのこと【戦争しない平和国家】アピールで縮小したうえ陸上警備隊、海上警備隊、なんてどうだ?
その分駐留米軍を増やすとか

642 :名無し三等兵:2021/11/05(金) 18:44:02.69 ID:JCEtc0MY.net
普通に日本軍でいいじゃん

643 :名無し三等兵:2021/11/05(金) 18:46:34.19 ID:snmvBB8D.net
人口減少分は世界中から傭兵を募集してアウトソーシングミリタリー

644 :名無し三等兵:2021/11/05(金) 18:53:11.64 ID:WNR5CQNM.net
屯田兵みたいに農業もやらせよう
利益分を防衛費に上乗せ

645 :名無し三等兵:2021/11/05(金) 20:49:09.86 ID:snmvBB8D.net
みんな大好きドイツの海軍だぞ!

防衛省 海上自衛隊  @JMSDF_PAO

11月5日、山村海上幕僚長はドイツ海軍総監シェーンバッハ中将の来訪を受けました…以下略

https://i.imgur.com/Zr3uy8t.jpg
https://i.imgur.com/lqgmXOj.jpg

https://i.imgur.com/UHq34SZ.jpg
https://i.imgur.com/0bN7fdm.jpg

646 :名無し三等兵:2021/11/05(金) 21:51:00.23 ID:x7Y1C2ae.net
>>639
と言う夢を見た?

647 :名無し三等兵:2021/11/06(土) 01:20:47.92 ID:6JPZEDDt.net
ドイツは海軍と空軍に国防軍色残してるね

648 :名無し三等兵:2021/11/06(土) 01:48:58.21 ID:P+PhkuSx.net
今でも東郷元帥なんだな

649 :名無し三等兵:2021/11/06(土) 01:59:22.42 ID:+YTuEpij.net
ずいぶん綺麗な写真だな

650 :名無し三等兵:2021/11/06(土) 03:27:19.54 ID:G/Bb0wMI.net
ソビエト赤軍も海軍は帝政ロシアそのままだし、どこの国も陸軍の服はすぐ変わるよな

651 :名無し三等兵:2021/11/06(土) 05:01:17.94 ID:heskJzH+.net
>>647
国防軍色あるかな
官帽のクラウン?白くなっちゃったし
ボタンの数も減ったし
短剣もないし

652 :名無し三等兵:2021/11/07(日) 01:59:27.62 ID:6xqKMjmj.net
独国防海軍
https://i.imgur.com/gl7yNBp.jpg
https://i.imgur.com/6MW5uoE.jpg

653 :名無し三等兵:2021/11/07(日) 11:02:02.80 ID:f//VTp+s.net
サンダーバードかと思った

654 :名無し三等兵:2021/11/07(日) 15:57:42.36 ID:dWAhf34t.net
ドイツ海軍
https://i.imgur.com/fhF41MV.jpg
https://i.imgur.com/98lnuwo.jpg

655 :名無し三等兵:2021/11/08(月) 04:45:09.85 ID:u9EKrObX.net
昔の日本兵の映像で98式軍服に武士の鎧みたいな防弾チョッキ
着てた日本兵士いたんだけどかなりかっこよかったな

656 :名無し三等兵:2021/11/08(月) 08:12:48.94 ID:FW3/fxzm.net
鎧甲冑は被弾した時がヤバいんだがな

657 :名無し三等兵:2021/11/08(月) 12:06:22.00 ID:3PpoO6oV.net
胸甲タイプのやつ?

658 :名無し三等兵:2021/11/08(月) 15:57:40.31 ID:DSG1daSI.net
海軍一種二種は冬とか夏で使い分けるのはわかるんだけど、三種ってどういう着方してたの?

659 :名無し三等兵:2021/11/08(月) 18:52:35.56 ID:L9mBF7tx.net
袖を通してボタンをかけてたんだと思うぞ

660 :名無し三等兵:2021/11/10(水) 18:52:07.67 ID:vuBlVACR.net
>>656
弾頭が潰れ、回転しながら肉体に刺さるから侵入口が大きくエグれてグチャグチャ?

661 :名無し三等兵:2021/11/10(水) 22:18:05.64 ID:C0nyIBuK.net
>>660
それがあるから戊辰戦争ぐらいの頃にはもう鎧着なくなったのよね

662 :名無し三等兵:2021/11/11(木) 02:34:19.29 ID:j+gMonzY.net
そのあたりはお雇い外人教官の指導とかもあったんじゃないかな
戦い方も西洋化して来てるし

663 :名無し三等兵:2021/11/11(木) 07:07:20.00 ID:hychjRtW.net
第二次長州征討で甲冑への被弾と傷は問題になりましたね
幕府直轄部隊は歩兵隊や撒兵隊等洋式軍装だったけど他の征討軍は甲冑も多かったから
そんなこんなで紀州藩は征討後半には前線での甲冑使用を中止
そもそも傷以前にミニエー弾に対する防御は無いに等しかったって事だし
白兵戦では有利だったけど

第一次東禅寺イギリス公使館襲撃事件では出動した幕府や諸藩の警備兵は甲冑未装備の小銃兵と甲冑装備の刀や槍の兵に分かれていた
公使随行員は回想録の中で甲冑装備の兵達の事を
「兜を被り楔帷子を着た世界で最も絵画的な兵士達」
「彼らは私達の為に虎の様に戦った」
とかなり好意的に記述してます
一方で小銃兵の事は
「半ズボンを履きマスケット銃を持った兵士達」
とあっさり済ましてますw
半ズボンは野袴や袴の股立ちをとった姿の事かと

664 :名無し三等兵:2021/11/11(木) 10:17:40.95 ID:AOEvez9j.net
>>661
B29の搭乗員はベストみたいな鋼鉄アーマー着てて20mmが当たっても助かった写真持っているよ
衝撃で動くから避弾経始で助かるみたい

665 :名無し三等兵:2021/11/12(金) 23:21:49.25 ID:g6pr41cV.net
オーストラリア陸軍のお偉いさん訪日
これぞarmyって感じの軍服カッケえんだが…
https://i.imgur.com/J9hXi4W.jpg
https://i.imgur.com/0go0i5F.jpg
https://i.imgur.com/goSqxZ1.jpg
https://i.imgur.com/jcYBnc2.jpg

666 :名無し三等兵:2021/11/13(土) 05:41:48.58 ID:91h3nYPn.net
>>665
WW2風カーキだけど米軍とは違い現代風に着丈は短いんだね
本当に米軍のは懐古趣味だよなぁ
褒めてるんだけどw

で自衛隊の特別儀仗服は問題外
官制アニコスなんか勘弁

667 :名無し三等兵:2021/11/13(土) 08:55:25.63 ID:9SxwvnuY.net
胸ポッケが貼り付けじゃないから間抜けに見るなー

668 :名無し三等兵:2021/11/13(土) 09:37:38.55 ID:DRtzatzH.net
英連邦系の陸軍は当たり前だがイギリス色が強いな

669 :名無し三等兵:2021/11/13(土) 11:09:56.30 ID:JkcEu3D1.net
陸自ダサいな
変わる前のほうがまだマシだった

670 :名無し三等兵:2021/11/13(土) 13:45:41.76 ID:vLIlat3a.net
>>669
消防署員感が残念だよな

671 :名無し三等兵:2021/11/13(土) 14:27:30.74 ID:Eo2py5IJ.net
>>666
陸自もこれ系のいかにも地上軍らしい軍服がよかったんだがな…

672 :名無し三等兵:2021/11/13(土) 18:11:04.45 ID:2D3yZ0oQ.net
>>668
☓イギリス色が強い
○イギリスそのまま

673 :名無し三等兵:2021/11/13(土) 18:18:24.22 ID:2D3yZ0oQ.net
>>672
Xイギリス色が強い
○イギリスそのまま

674 :名無し三等兵:2021/11/13(土) 19:03:54.94 ID:iE64P99r.net
>>665
二枚目よく見ると陸自の人胸ポケットのボタンあけてるね
ここのポケット飾りじゃなくて使うことあるんだ

675 :名無し三等兵:2021/11/14(日) 11:22:32.48 ID:3NAUc6R5.net
>>670
消防署員感wウケるw

モデルによる影響もあると思うぞw
後ろの2尉はカッコ良く見えます
https://i.imgur.com/d2iHVVH.jpg

676 :名無し三等兵:2021/11/14(日) 12:38:15.20 ID:ycrm1dVN.net
吉田は東大なんだぞUの悲願の一般大の参謀長なんだぞ
一般大と言うても東大だけどな

677 :名無し三等兵:2021/11/14(日) 14:01:54.04 ID:OoevwdX9.net
どうしても濃紺色に拘ったなら明治19年式や御親兵時代をモチーフにすれば華やかでよかったのに

678 :名無し三等兵:2021/11/15(月) 00:47:42.13 ID:bzikQsen.net
フランス軍風味にはなるだろうね

679 :名無し三等兵:2021/11/15(月) 17:47:43.36 ID:OhdOrXyN.net
>>665
あァ、もうホントに現行儀仗服を何とかして欲しい。
「飾緒が左」と「斜めダブル」は寒気がして仕方がない。

680 :名無し三等兵:2021/11/15(月) 18:25:47.76 ID:Y5rFsQYP.net
今の儀仗隊要員の体型なら昭5とか38式軍衣にチェコ帽で様になりそうな気がしてならない

681 :名無し三等兵:2021/11/15(月) 18:51:34.14 ID:D+jvxP7f.net
飾緒左は海外でも結構見掛けるからなんか意味があるんじゃないかな。
銃の邪魔にならないようにとか。
日本でも陸海の音楽隊は飾緒が左だし。

682 :名無し三等兵:2021/11/15(月) 19:18:34.17 ID:3kcWPIEb.net
>>679
どうせあと半世紀も現行の儀じょう服なんでしょ…50年もすれば慣れるかなぁ?

683 :名無し三等兵:2021/11/15(月) 19:27:48.27 ID:2hQFMbMm.net
いまいち不評な新制服だが帽章の位置変えたのと、ポケットを旧軍ぽくしたことは個人的に評価してる

684 :名無し三等兵:2021/11/15(月) 21:52:55.46 ID:dllTVIm1.net
どこが旧軍ぽいんだよ

685 :名無し三等兵:2021/11/16(火) 00:01:33.74 ID:y8e9+icZ.net
まったくだ

686 :名無し三等兵:2021/11/16(火) 04:43:30.44 ID:FPWiirDs.net
>>684
布を使ってる所とかポケットがあってボタンを使用してるとか。
着ると裸でいるよりは温かいとか。

687 :名無し三等兵:2021/11/16(火) 07:13:42.11 ID:zKEOt5DM.net
楯の会の制服いいよな

688 :名無し三等兵:2021/11/16(火) 07:39:34.37 ID:TKy1nQ3r.net
やっぱり70式制服が至高だよな。

689 :名無し三等兵:2021/11/16(火) 10:22:51.53 ID:WIxuy3pt.net
制定された時期が16式じゃなくて20式なら全然デザイン違ったと思うのはオレだけ?

690 :名無し三等兵:2021/11/16(火) 17:06:02.10 ID:TKy1nQ3r.net
>>689
陸自の制服改正は、米軍のマネばっかりだからカーキに戻ったかもね。

691 :名無し三等兵:2021/11/16(火) 17:41:35.91 ID:ldMh39kK.net
>>690
保安隊時代の50式モチーフとか?
アメちゃんまさかの改訂だったし、もしかしたら防衛省中の人も「早まっちまった…」みたく思ってるかもしれないな

692 :名無し三等兵:2021/11/16(火) 17:58:35.09 ID:xktrkerq.net
デスラー岩田の負の遺産それが16式常装

693 :名無し三等兵:2021/11/16(火) 18:58:55.76 ID:ldMh39kK.net
紫色だけは絶対条件として…
スレにいるおまいらの方が階級章など細かい部分はカッコよくデザインできたような気がしてならない
https://i.imgur.com/tqvDs3A.jpg

694 :名無し三等兵:2021/11/16(火) 21:25:43.22 ID:bkIvoKQb.net
いつも思うけどなんで陸自ってネクタイに変な柄いれるんだろう
91式も16式もネクタイ無地でいいのに

695 :名無し三等兵:2021/11/16(火) 22:26:08.58 ID:Xw18astJ.net
ストライプはないよなぁ

消防団かよ、、
https://www.city.chiba.jp/shobo/somu/somu/images/danhifuku1.jpg

696 :名無し三等兵:2021/11/16(火) 22:29:33.33 ID:ldMh39kK.net
みんな大好きらしい70式ってカーキ色というよりグレーに見えるが(特に夏服)実物どんなもん?
リアルタイムで知らない世代なもので

https://i.imgur.com/y9EqyfT.jpg
https://i.imgur.com/wccTme2.jpg

697 :名無し三等兵:2021/11/17(水) 08:55:29.15 ID:owUu1tK9.net
昭和の警官も半袖は似た色だった

698 :名無し三等兵:2021/11/17(水) 09:36:33.79 ID:b75bfSIL.net
>>696
旧軍の意匠は意図的に避けるから、カーキではなく
グレーの濃い茶色だったけど、今となっては相対的
に旧軍色に近くてマシだった。

699 :名無し三等兵:2021/11/17(水) 12:53:23.03 ID:il2s0qTK.net
>>690
米陸軍がアイクジャケット復活させた後ならここら辺に追随した可能性高そう
https://i.imgur.com/t2OzVTh.jpg

700 :名無し三等兵:2021/11/17(水) 15:16:40.97 ID:w1Verfqu.net
旧軍に似せる必要はないと思うけどアメリカのパクリならちゃんといいところをパクるべきだと思う
基本パクリなのに変なところでオリジナリティを出そうとすると変になる

701 :名無し三等兵:2021/11/17(水) 16:31:04.66 ID:39fnNr35.net
>>681
飾緒左は左利きの人用なんじゃね?

702 :名無し三等兵:2021/11/17(水) 16:40:42.21 ID:faF+xh/P.net
隊員全員が左利きってか?

703 :名無し三等兵:2021/11/17(水) 16:54:42.10 ID:il2s0qTK.net
>>700
その点なら同じアジアのパクリ兄弟である南朝鮮、台湾、フィリピンの方がうまくやれてる気がする

704 :名無し三等兵:2021/11/17(水) 17:35:47.10 ID:jjejGpvX.net
>>681
ナポレオンのフランス軍だと飾緒(エギューイ)の左右は階級や兵科で決まっていましたよ
元帥は右
親衛隊ポーランド槍騎兵では将校が右で下士官兵士は左
親衛隊騎馬擲弾兵では全階級が右
等々
因みにミュラ元帥はサーベルを振るうのに邪魔になるので飾緒は着けなかった

705 :名無し三等兵:2021/11/17(水) 18:34:35.31 ID:uNcLRLHf.net
世界の海軍のみならずアーミーの軍服も英国陸軍の影響強いな
アメもだし

706 :名無し三等兵:2021/11/17(水) 19:05:15.34 ID:w1Verfqu.net
>>703
フィリピンは元植民地だけあって士官学校の制服までウェストポイント風なのが面白い

https://i.imgur.com/7pyTFOI.jpg

その点韓国は少しアメリカ風味は薄いのかも

707 :名無し三等兵:2021/11/17(水) 20:24:46.72 ID:WOgHru7V.net
>>706
韓国ももろウェストポイントっしょ

708 :名無し三等兵:2021/11/17(水) 20:35:50.67 ID:c1kBSDq/.net
ドイツ連邦空軍
鉄十字章こそないけどルフトヴァッフェの名残が色濃いな

https://i.imgur.com/9bjDSHX.jpg

709 :名無し三等兵:2021/11/17(水) 20:41:26.73 ID:WOgHru7V.net
>>708
軍服マニアに言わせると襟章以外は名残ないってさ
仕立てとか全然違うんだって

710 :名無し三等兵:2021/11/17(水) 22:58:43.11 ID:c1kBSDq/.net
>>709
マジかょ

711 :名無し三等兵:2021/11/18(木) 00:47:39.78 ID:cj4r+zYy.net
肩章も国防空軍を意識したデザインだよね

712 :名無し三等兵:2021/11/18(木) 01:01:08.36 ID:UbPDbTav.net
>>706
ブーツの長靴感がハンパないな

713 :名無し三等兵:2021/11/18(木) 02:01:08.33 ID:h0KKNf76.net
>>711
意識してないよ

714 :名無し三等兵:2021/11/18(木) 02:08:31.73 ID:uwboyeYR.net
まぁ自衛隊とドイツ連邦軍は基本精神が過去の侵略反省(?!)による旧軍否定みたいなもんだから仕方ないんだろうね

715 :名無し三等兵:2021/11/18(木) 09:30:42.32 ID:vkFA38Rd.net
>>708
調べもせずにこういう適当なこと言うやつ増えたよな

716 :名無し三等兵:2021/11/18(木) 10:15:08.95 ID:alfEGrLY.net
俺もぱっと見似てるから現代ドイツ空軍はルフトヴァッフェ意識してると思ってたけど、全く意識してないんか…

717 :名無し三等兵:2021/11/18(木) 10:17:17.47 ID:alfEGrLY.net
>>684
貼り付けから旧軍ぽく変わってない…?

718 :名無し三等兵:2021/11/18(木) 12:08:46.86 ID:ReUaqN6F.net
>>705
陸海軍どころか空軍のユニフォームまで英国式が世界のスタンダードだわ
空自だってほんの少し前まで勤務服がスカイブルー色着てたし

719 :名無し三等兵:2021/11/18(木) 13:09:02.24 ID:alfEGrLY.net
>>698
帽章は旧軍意識してない?

720 :名無し三等兵:2021/11/18(木) 20:45:25.23 ID:NJdJ6ZGq.net
ドイツはプロイセンの伝統ってのがあるからなあ
日本は旧軍とかいってもそこもどこかのパクリだし

721 :名無し三等兵:2021/11/18(木) 21:01:03.34 ID:7J8zOAtk.net
徹底比較
ドイツ連邦空軍
https://i.imgur.com/lhrWW9L.jpg

ドイツ国防空軍
https://i.imgur.com/1CN5Sfz.jpg
https://i.imgur.com/IDpDTDH.jpg

722 :名無し三等兵:2021/11/18(木) 22:01:10.27 ID:JHsdJv0p.net
>>721
比較も何も、、、、近代軍服最高のデザイン!
コレに憧れて志願するのわかるわー

723 :名無し三等兵:2021/11/18(木) 22:36:03.65 ID:alfEGrLY.net
てか連邦の方の空軍は建軍当初は全く違うデザインだった制服を今の感じに変えたんだから、少しは国防軍意識してると思ってたんだが…

724 :名無し三等兵:2021/11/18(木) 23:21:21.18 ID:h0KKNf76.net
>>721
ドイツ国防空軍 →なんか変じゃね
ドイツ連邦空軍 →まぁいいけどさ

725 :名無し三等兵:2021/11/18(木) 23:27:08.24 ID:h0KKNf76.net
ドイツ空軍(国防軍)→わかる

726 :名無し三等兵:2021/11/19(金) 01:05:26.77 ID:9bDuLsJI.net
>>723
もともと国防空軍はナチス色薄いし、どう見ても意識してるとしか思えんがな

727 :名無し三等兵:2021/11/19(金) 05:40:44.28 ID:moj9d72b.net
>>720
プロイセンの軍服もパクりが多いけどね

ナポレオンに敗れた後から始まった軍制改革の一つとして行われた軍装の一新
これはロシア軍軍装の完コピ
徽章をプロイセン式にしたり軍服の基本色をロシア軍の緑から濃紺に変えたり等はしたけど
ドイツ歩兵を象徴するダイスカップに例えられるジャックブーツもこの時にロシア軍から導入
ナポレオン戦争後もロシア軍軍装の後追いは続き後にドイツ帝国軍の象徴ともなったピッケルハウベもロシア軍のM1840を模して1842年に採用

まぁロシア軍もパーヴェル1世の時には7年戦争時のプロイセン軍風の軍服を採用しているけどw

728 :名無し三等兵:2021/11/19(金) 07:19:42.40 ID:ohbVSdpY.net
>>709
仕立ては、戦後ガラリと変わってる。からね。
ドイツだってアメリカナイズされている。

729 :名無し三等兵:2021/11/19(金) 07:31:51.08 ID:wFmRWNjK.net
折りカフスも無くなっちゃったしな
あれ現代の勤務服で採用してるとこあんのかな

730 :名無し三等兵:2021/11/19(金) 14:15:34.90 ID:+cUlLXWn.net
日本もドイツも、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってのが強すぎる。

731 :名無し三等兵:2021/11/19(金) 19:52:10.94 ID:BXwJQBnR.net
日本人は肩幅広くしてお尻を上に上げればスタイルよくなる予感

732 :名無し三等兵:2021/11/19(金) 20:29:30.87 ID:GeoB9ZJK.net
完膚なきまで旧軍要素を消された自衛隊よりかはドイツ連邦軍の方が軍服に伝統要素残ってると思うがな
袖に何かのスローガンが刺繍されてたりと
https://i.imgur.com/JbNU40f.jpg

733 :名無し三等兵:2021/11/19(金) 21:53:53.29 ID:Eu6C+kVR.net
自衛隊も、帽章やら肩章は帝国陸軍の影響を受けてるが…やっぱ軍服の本場ドイツと比べると伝統は薄いな。

734 :名無し三等兵:2021/11/19(金) 22:04:45.22 ID:YKdTy1FK.net
現在のドイツ国陸海空軍

https://i.imgur.com/j6aXn4Q.jpg
https://i.imgur.com/YpShFOE.jpg
https://i.imgur.com/HjwDRH2.jpg
https://i.imgur.com/SD3t9iC.jpg
https://i.imgur.com/J0ktjLy.jpg

735 :名無し三等兵:2021/11/19(金) 22:29:40.38 ID:Eu6C+kVR.net
>>727
ロシアがピッケルハウベをパクったと思ってたけど逆なんや…勉強になった…

736 :名無し三等兵:2021/11/20(土) 00:21:43.16 ID:49QSw+Sa.net
>>732
袖に何かのスローガン
なんだよそれ

737 :名無し三等兵:2021/11/20(土) 01:53:44.77 ID:cDSijxLc.net
>>736
貼られてる画像の3つめと4つめをよく見てみてみ

738 :名無し三等兵:2021/11/20(土) 03:13:59.29 ID:JN+2qm2l.net
>>732
意外と完膚なきまでに消えてるわけではないぞ

739 :名無し三等兵:2021/11/20(土) 03:57:17.74 ID:4d6w/DGM.net
>>737
カフタイトルね
所属部隊名だったり従軍章だったり色々あるよ
WW1から(その前から?)使われていてWW2の後も東西ドイツ軍で使用され続けた

740 :名無し三等兵:2021/11/20(土) 04:26:53.14 ID:R/jMXS/i.net
あれスローガンがかいてあんの?
部隊名とかじゃなかった?

741 :名無し三等兵:2021/11/20(土) 06:21:05.79 ID:cDSijxLc.net
>>739
ありがちょ!
ずっと昔からの勝手な勘違いでプロイセン以来続く標語だとばかり思い込んでたわw
《神は我々と共にあり…》みたく書いてんだろなーと

742 :名無し三等兵:2021/11/20(土) 06:39:28.59 ID:4d6w/DGM.net
>>741
その手のスローガン的なのも有ったけどね
イタリア降伏後にドイツ軍に志願して戦ったイタリア人義勇兵が着用した「イタリアの名誉の為に」とか

743 :名無し三等兵:2021/11/20(土) 07:19:41.92 ID:2p8lRgOv.net
奇妙な事に東ドイツ(NVA)の方が軍服や行進のやり方など伝統的な要素が数多く残った

744 :名無し三等兵:2021/11/20(土) 07:48:24.65 ID:DDSOEBY4.net
またドイツ厨か!

745 :名無し三等兵:2021/11/20(土) 12:21:13.89 ID:QIBv/nTA.net
陸自も袖に「うちてしやまむ」なんて書けばいいのに

746 :名無し三等兵:2021/11/20(土) 13:50:11.96 ID:yBQywsCV.net
第一空挺団あたりなら袖に【精強無比】とか

747 :名無し三等兵:2021/11/20(土) 16:32:41.92 ID:bACnFzpv.net
風林火山とか欣求浄土とか厭離穢土とか

748 :名無し三等兵:2021/11/20(土) 19:35:46.50 ID:49QSw+Sa.net
https://i.imgur.com/55Vcfs4.jpg
https://i.imgur.com/Y895sDB.jpg
https://i.imgur.com/xSKrRmE.jpg



https://i.imgur.com/wKnaCnY.jpg
https://i.imgur.com/zpVE5Mj.jpg
https://i.imgur.com/5QvJtci.jpg

泣けてくるな

749 :名無し三等兵:2021/11/20(土) 20:30:35.71 ID:uiFVbV5b.net
https://i.imgur.com/5RO04IK.jpg
ちなみに最初期の西独逸連邦軍はこんな姿だったようだが、まるでどこかの国でも見たような装備だぜ…

750 :名無し三等兵:2021/11/21(日) 05:24:16.75 ID:yAH6/1XZ.net
一方のBGS(1951〜)

1951
https://i.imgur.com/dNP0mP1.jpg
1953
https://i.imgur.com/R2K2e6B.jpg
https://i.imgur.com/tycsKvN.jpg
https://i.imgur.com/n0yqAdQ.jpg

751 :名無し三等兵:2021/11/21(日) 05:29:37.28 ID:yAH6/1XZ.net
BW 1955
https://i.imgur.com/5bevEdN.jpg
https://i.imgur.com/VC4sPc9.jpg

752 :名無し三等兵:2021/11/21(日) 08:10:39.60 ID:2imDJ/ZK.net
>>748
自衛隊は、旧軍の正装にした方が良かった。

753 :名無し三等兵:2021/11/21(日) 08:21:25.86 ID:zqe93MGk.net
>>750
ヘルメットは見事なほどの旧軍ぶりだね
真ん中の隊員持ってるのはMP28かな

754 :名無し三等兵:2021/11/21(日) 08:24:59.15 ID:8sscIUPl.net
>>753
イタリアのベレッタだな

755 :名無し三等兵:2021/11/21(日) 11:06:30.47 ID:f329HkXL.net
>>748
日本はナポレオニックな服とまではいかんけどせめて明治期くらいの服を参考にすべきだよな

https://i.imgur.com/t3eG78w.jpg
https://i.imgur.com/MHxXCDb.jpg
シャコー帽とゴルゲットがロシアって感じがしていいわ

756 :名無し三等兵:2021/11/21(日) 13:23:55.93 ID:2imDJ/ZK.net
帝政期のデザインをソ連時代の長い断絶があったにもかかわらず復活できたのは羨ましいがね

757 :名無し三等兵:2021/11/21(日) 13:24:29.05 ID:2imDJ/ZK.net
>>752
あれ?ID被ったw

758 :名無し三等兵:2021/11/21(日) 19:26:07.58 ID:/IxDtZ3C.net
洋服の歴史そのものが浅いから本場と比較するのが間違い

759 :名無し三等兵:2021/11/21(日) 19:26:27.81 ID:/IxDtZ3C.net
伝統アピールしたいならモンゴルみたいに甲冑でも着せればいい(笑)

760 :名無し三等兵:2021/11/21(日) 19:34:36.33 ID:Afem2+CN.net
ロシヤ、ソ連、ロシアは政治体制こそ変わっても軍服のデザインに至っては連続性あると思うがね

761 :名無し三等兵:2021/11/21(日) 20:17:00.52 ID:oYFdEP6C.net
>>743
もしかすると見たことある人いるかもだが、東ドイツ軍最後の日を捉えた記録映像
https://youtu.be/-mspcXEdr6c

762 :名無し三等兵:2021/11/21(日) 20:18:19.73 ID:oYFdEP6C.net
一夜明け連邦軍に編入された兵士たち
https://i.imgur.com/dLypOIx.jpg
https://i.imgur.com/D7vh299.jpg
https://i.imgur.com/ZToUq6u.jpg

763 :名無し三等兵:2021/11/21(日) 20:56:52.20 ID:paPXPCd5.net
日本兵のカッコいい写真の画像削除しまくってる人ってどっかの工作員?

764 :名無し三等兵:2021/11/21(日) 21:07:15.96 ID:zDz+6CrG.net
>>750
2枚目は19世紀以来のシャコーにWW2のツェルトバーンとかw
ある意味19世紀のイェーガーの正統な進化系かな?

765 :名無し三等兵:2021/11/21(日) 21:12:07.94 ID:zDz+6CrG.net
>>755
ほぼロマノフ王朝のM1910まんまだよなぁ

766 :名無し三等兵:2021/11/21(日) 21:42:30.25 ID:paPXPCd5.net
日清戦争と日露戦争の時の軍服オークションで売ってるのみたけど
あんなに状態いいの残ってるのってすごいな

767 :名無し三等兵:2021/11/21(日) 23:51:51.87 ID:LthVmibQ.net
>>762
AK74持つドイツ連邦軍兵士の貴重な姿だな

768 :名無し三等兵:2021/11/22(月) 00:51:26.30 ID:3rcc8Fr2.net
すみません教えて下さい

日本陸軍の歩兵将校服ですが、昭5式と昭45式の違いはどこにあるのでしょうか?

769 :名無し三等兵:2021/11/22(月) 21:02:30.03 ID:NaqxcK20.net
>>761
東ドイツの国歌最高だよね
https://youtu.be/BKRvMdLqtjM

連邦軍のグースステップ
海軍
https://youtu.be/X1BD1DwZEIU?t=30
陸軍(方向転換時一瞬)
https://youtu.be/VkUP8hXa-Rg?t=125

770 :名無し三等兵:2021/11/22(月) 22:20:19.09 ID:Y3IDA73y.net
>>769
プロイセン軍楽隊の伝統はしっかり受け継いでるよね

771 :名無し三等兵:2021/11/23(火) 01:32:01.32 ID:3ioRR+1U.net
>>769
圧倒的に東ドイツ国歌の方カッコいい
そりゃ相当長く歴史あるのは現連邦国歌だけどね

772 :名無し三等兵:2021/11/23(火) 02:09:00.98 ID:HrAzPjD7.net
>>768
んー色かな?

詳しい人よろ

773 :名無し三等兵:2021/11/23(火) 04:16:51.24 ID:GqXKLYWT.net
>>771
歴史も長いし本当はこっちが本家だよね
https://youtu.be/pMMhfR5i9wA

774 :名無し三等兵:2021/11/23(火) 12:53:35.86 ID:e+5je7t0.net
ビックリ!同じメロディの曲を歌詞変えて延々と歌い継いできたわけかい

775 :名無し三等兵:2021/11/23(火) 19:46:13.92 ID:W14JSnlS.net
東西ドイツ統合の寸前らしい
https://i.imgur.com/0BceSLK.jpg

776 :名無し三等兵:2021/11/24(水) 20:50:08.78 ID:UjIriRo/.net
軍服含めせっかくNVAに残ったプロイセン要素は殆んど引き継がれなかったのだろうか

777 :名無し三等兵:2021/11/25(木) 11:33:43.73 ID:PAC9KEKY.net
みんなドイツ大好きみたいだが、空自による警備訓練の様子を貼らしてもらうぜ。

https://i.imgur.com/vWY8ofs.jpg

778 :名無し三等兵:2021/11/25(木) 11:43:52.43 ID:HsoHgIrF.net
朱色のテープはどういう意味なの?

779 :名無し三等兵:2021/11/25(木) 12:15:34.87 ID:p52HR+LJ.net
『今度はイタリア抜きでやろう 』と親日のイメージあるドイツだけど、案外そうでもないらしい

780 :名無し三等兵:2021/11/25(木) 12:48:05.32 ID:gqmlltEU.net
>>778
パーツの脱落防止と防音の為のテープ
朱色なのは訓練だから?

781 :名無し三等兵:2021/11/25(木) 23:30:38.64 ID:wwEEiP7M.net
>>768
ごめん、俺も知らない。
このスレの住民もニワカ揃いで知らないらしい。
ごめんよ。

782 :名無し三等兵:2021/11/25(木) 23:34:01.67 ID:wwEEiP7M.net
>>777
多分、赤軍と白軍の識別だろう
握手してる一尉は、女性だな。

783 :名無し三等兵:2021/11/26(金) 09:52:11.28 ID:eJFZcyz1.net
>>768
袖の線やら背中の縫い目の有無じゃない?
みてわかる簡単な範囲だと

784 :名無し三等兵:2021/11/26(金) 19:14:20.60 ID:QfebltjD.net
明日はお前らもみるのだろうか
https://i.imgur.com/BbWNDxl.jpg

785 :名無し三等兵:2021/11/26(金) 22:34:53.47 ID:4c7DUJ3I.net
空自の迷彩は改造すれば都市型迷彩にできるな。
緑と茶成分を何かに変えればよさげ。
アーバンデジカモみたいな色成分にすれば都市型迷彩に使える。

786 :名無し三等兵:2021/11/27(土) 00:45:17.45 ID:oHg4yswt.net
>>785
と言うよりそれを狙っているのでは?

787 :名無し三等兵:2021/11/27(土) 01:02:42.24 ID:Rkqu+3EK.net
>>785
海自も陸警や検査隊、特警など部隊によっては空みたいなグレー系のカモが必要だと思うわ

788 :名無し三等兵:2021/11/27(土) 06:56:20.78 ID:aJV92Gzy.net
まあぶっちゃけ言うと都市型迷彩ってまだら模様にする必要なくて作業着によくあるようなグレー一色でもいいんだけどな。
空自迷彩だと主要部分を占めてるあのグレー一色とか。

789 :名無し三等兵:2021/11/29(月) 04:28:25.16 ID:roq0MKQL.net
海自の短靴ってソールはどれも濡れ面で滑りにくくなってるのかな?

790 :名無し三等兵:2021/11/29(月) 11:37:13.98 ID:GlSLVnFH.net
>>788
そもそも空自の職務上迷彩服が必要だったのかという疑問はあるんだが

791 :名無し三等兵:2021/11/29(月) 12:43:16.32 ID:4fTYtVfp.net
https://twitter.com/miyagipco/status/1465113945073614849
(deleted an unsolicited ad)

792 :名無し三等兵:2021/11/29(月) 13:00:06.62 ID:iHYWdp+m.net
>>791
靴がありえねーなと思ったら
自衛官ではなさそう

793 :名無し三等兵:2021/11/29(月) 13:01:14.72 ID:iHYWdp+m.net
自衛官なんだ吉田広報官靴手入れしろよ

794 :名無し三等兵:2021/11/29(月) 23:30:38.22 ID:IeSNCp/K.net
陸海空揃いに揃って濃紺にしてどうする気だよw

795 :名無し三等兵:2021/12/01(水) 13:37:44.65 ID:ICSuqHDP.net
防衛省 航空自衛隊 @JASDF_PAO

よく指摘されるけど、たしかに一昔前の服よか色が濃い紺色だよな

https://i.imgur.com/VLNidpl.jpg

796 :名無し三等兵:2021/12/02(木) 22:56:03.10 ID:wF3+n3JK.net
フィールドグレーでロングブーツにすればいいのに

797 :名無し三等兵:2021/12/02(木) 23:48:21.71 ID:h0GqWxFq.net
>>796
ドイツ軍かよ

798 :名無し三等兵:2021/12/03(金) 03:48:32.49 ID:+PCQQpxz.net
そだよ

799 :名無し三等兵:2021/12/03(金) 07:42:15.21 ID:fKiVVH3l.net
70周年記念ロゴ
https://i.imgur.com/ktIe4ti.jpg

800 :名無し三等兵:2021/12/03(金) 18:53:47.06 ID:s5VOn3sL.net
なんか昭和チックだな

801 :名無し三等兵:2021/12/03(金) 20:22:53.94 ID:Icgs965a.net
韓国海軍激怒しそう

802 :名無し三等兵:2021/12/03(金) 21:59:15.90 ID:SzCNDpZp.net
韓国海軍は理解あるから無問題

803 :名無し三等兵:2021/12/04(土) 00:10:06.11 ID:CWvaLkgd.net
理解あるなら入港拒否やら軍艦旗掲揚拒否要請なんかしないはずたが

804 :名無し三等兵:2021/12/04(土) 00:49:24.23 ID:feZoiFTh.net
なんだかなぁ
軍港としての舞鶴はたった70年なわけがなかろうに

805 :名無し三等兵:2021/12/04(土) 02:42:42.63 ID:feZoiFTh.net
フランス空軍将官と会談
ショルダーストラップカッコいいな
https://i.imgur.com/LfjXWDc.jpg
https://i.imgur.com/eOnkHmy.jpg

806 :名無し三等兵:2021/12/04(土) 09:53:13.37 ID:2mH5J6n2.net
>>803
あれ政府判断だから仕方ない
伊藤俊幸によると韓国海軍幹部は親海自

807 :名無し三等兵:2021/12/04(土) 10:15:33.30 ID:DxosM2j2.net
そうかねぇ…?
親海自であるなら瀬取監視中の哨戒機が威嚇で砲塔向けられないだろうに

808 :名無し三等兵:2021/12/04(土) 10:30:35.55 ID:TSkRrcQB.net
>>806
昔、北との融和が進んだ時に、もう韓国軍の予算は減らしても良いんじゃ無いかって話になった時に「日本との戦争に備える為に軍は重要」って公式コメント出した国だからなあ

809 :名無し三等兵:2021/12/04(土) 10:37:12.10 ID:ErpPLl4I.net
脱線させちまってすまん、まぁ南朝鮮海軍も基本がアメコピだよな
さすがに帝国海軍の要素は引き継いでなさそう

810 :名無し三等兵:2021/12/04(土) 11:49:50.38 ID:833aF9Rk.net
そもそも帝国海軍自体が20世紀前半のアメコピだから…

811 :名無し三等兵:2021/12/04(土) 11:59:53.45 ID:Ey/G0V/g.net
いや断じてそれはない

812 :名無し三等兵:2021/12/04(土) 12:44:33.20 ID:2UCVVc5h.net
>>807
だから上層幹部だって
現場の艦長以下艦内事情まで統制できてるかはわからないって

>>808
それは知らない
自衛隊と韓国軍は軍事政権時代からかなり仲良いよ
最近は防衛大の留学生引き上げとかあったけど

813 :名無し三等兵:2021/12/04(土) 13:04:49.30 ID:Ey/G0V/g.net
後の大統領も在籍した陸軍と違って海軍に著名な朝鮮人いたんだっけ?

814 :名無し三等兵:2021/12/05(日) 20:51:50.07 ID:2K38aE4y.net
コロナ少し前に行われた千鳥が淵無名戦士の追悼式‥
https://i.imgur.com/951HEwc.jpg
https://i.imgur.com/lxcxBU1.jpg
https://i.imgur.com/jqFFRZH.jpg

815 :名無し三等兵:2021/12/05(日) 21:18:37.96 ID:l6MthnUV.net
>>814
新制服から甲武装もダサくなった

816 :名無し三等兵:2021/12/05(日) 22:44:21.13 ID:4uxjLGK1.net
https://i.imgur.com/kzA7lgl.jpg
これがカッコいい

817 :名無し三等兵:2021/12/06(月) 00:42:13.34 ID:XgevTZ1S.net
思えば即位の礼の時も自衛隊はパレードのエンディングたる赤坂御所前で陸海空揃って整列して儀じょうしたり警察消防よりも華々しい役目与えられてたわな

818 :名無し三等兵:2021/12/06(月) 03:54:09.85 ID:ubGtnTOy.net
なんか警察官みたい

819 :名無し三等兵:2021/12/06(月) 07:01:34.24 ID:TTSeC9gQ.net
制服は軍隊ぽい色にしないとな。陸自は礼服だろうがダークグリーンにしないと。紺なんかにしたら警官と変わらん。何を考えてんだろう。

820 :名無し三等兵:2021/12/06(月) 07:38:30.90 ID:aXd6yner.net
まるで正式な軍隊までにはまだなりきれていない中途半端な警察軍みたい

821 :名無し三等兵:2021/12/06(月) 20:26:51.95 ID:v9ew7r7q.net
儀礼用にはやっぱり長い銃剣が映えるな

822 :名無し三等兵:2021/12/06(月) 22:09:08.07 ID:HOxLfaAU.net
別に旧軍厨ではないが、やはり儀じょうだけは38か99式で30年式銃剣が絶対良かったよ

823 :名無し三等兵:2021/12/07(火) 02:12:54.94 ID:/h+mMuzs.net
銃はイギリスの近衛兵にl85もたせてるのよりはマシな気がしてきた
服はあっちのが断然かっこいいが…

824 :名無し三等兵:2021/12/07(火) 03:02:04.20 ID:Q6M0PkXs.net
わざわざ税金使ってボルトアクションを新造しなくてもいいのにね
三八なんぞ全国各地の駐屯地教育参考館に眠ってるだろうに

825 :名無し三等兵:2021/12/07(火) 06:35:51.58 ID:ww5v4fiq.net
>>819
モスグリーンが無理矢理変えられたのは中国がアメリカをパクった軍服にしたせい
だから91式を続けると人種も相まって中国の同盟軍っぽく誤解されかねなくなってしまうから無理にでもハンドル切る必要があった

826 :名無し三等兵:2021/12/07(火) 11:21:16.89 ID:b4TStl5Z.net
>>823
イギリスの近衛は儀仗兵じゃ無いからなぁ
最精鋭の実戦部隊
戦後の有事で真っ先に投入されて来たのは近衛、パラ、グルカだし
北アイルランドで治安任務中の近衛が女王誕生日の式典に向けて訓練したり
カーキグリーンの作業服に第一種軍装の熊皮帽を被って

827 :名無し三等兵:2021/12/07(火) 11:38:49.64 ID:vPzARt9Z.net
>>825
であればカーキかブラウン色にするなりやりようはあったのにね…
ホント制定時期のタイミング悪かったよな…ほんの1年2年ズレてたら

828 :名無し三等兵:2021/12/07(火) 13:04:35.90 ID:VDijet7S.net
護衛艦の平仮名表記ルールそろそろ改めていいのにね
https://i.imgur.com/JAMmJmH.jpg

829 :名無し三等兵:2021/12/07(火) 20:30:47.49 ID:+uTKnns0.net
>>825
情けないこと書くなよ

830 :名無し三等兵:2021/12/07(火) 21:13:32.04 ID:+gt8vPrB.net
>>824
儀じょう銃って射撃する必要ないよね?空砲撃つぐらいかな

831 :名無し三等兵:2021/12/08(水) 15:51:15.55 ID:6lqatm9q.net
財務もなんで儀仗銃に文句つけなかったんだろ?
あれこそ無駄だろ?財務って変えられたり止められると困る事に文句つけるけどシナの狗なんじゃねえの?

832 :名無し三等兵:2021/12/08(水) 15:59:12.08 ID:thAH9Tdm.net
三八と九九は古くて執銃に耐えうる強度ないと判断されたのか…単に旧軍の武器が忌み嫌われたのか…どっかなんだか

833 :名無し三等兵:2021/12/09(木) 20:00:44.97 ID:qyfW4HjZ.net
空砲発火させるだけならマルシンかタナカのモデルガン調達でよかったんじゃね?
木製のサンパチあるだろ

834 :名無し三等兵:2021/12/10(金) 09:45:31.23 ID:PqIbr6kQ.net
38は重量バランスがちょっと特殊でライフルドリルに向いてないってのは聞いた。
日本回帰で旧軍銃を使うのならまだしもそうでないならまあ普通にM1でいいんじゃねえのって思うわ。
ちょっと理解しがたい決断だな新儀仗銃

835 :名無し三等兵:2021/12/10(金) 10:02:01.79 ID:achBSbfp.net
M1は老朽化してるからもう調達できないとかだったと思う、あとモデルガンとか採用しておもちゃの銃で儀仗する方が国の恥やろ。

836 :名無し三等兵:2021/12/10(金) 10:05:54.89 ID:ZLhqg10m.net
九九式短小銃なら軽く扱い易そうだし創設当時を支えた立派な装備品でもあるからレストア検討して欲しかった

837 :名無し三等兵:2021/12/10(金) 11:51:06.61 ID:4Q2lV3uK.net
やはり現行小銃を使った方が良いと思う
イギリスやフランスみたいに
地味だと言うのならスリングや一部パーツを見映えのする専用パーツに交換するとか
ナポレオンの親衛隊がマスケット銃のバンド類を金メッキに交換していたみたいに

838 :名無し三等兵:2021/12/10(金) 13:29:11.71 ID:achBSbfp.net
一応九九式モチーフに作ったらしいけどね新儀仗銃(ならもっと精巧に再現しろよと思うが)

839 :名無し三等兵:2021/12/10(金) 13:56:58.14 ID:PyFokFz9.net
ボルトアクションならスプリングフィールドM1903も案になかったのかね?
バヨネットも付けりゃだいぶ長さあるし格好いいぞ
https://i.imgur.com/uT5PLsI.jpg

840 :名無し三等兵:2021/12/10(金) 17:54:19.90 ID:x5YW3Mfb.net
新儀仗銃、木部が赤っぽ過ぎないか?

841 :名無し三等兵:2021/12/10(金) 18:06:43.81 ID:iLAL3Sdl.net
>>831
2019年即位の礼と2020年東京五輪が決まり中の人(防衛省)が相当ウカれてたってか、イケイケどんどん的に張り切りモードだったんだろうな思う。
その結果が16式制服、新儀仗服、新儀仗銃だな…。

842 :名無し三等兵:2021/12/10(金) 19:55:17.09 ID:cLZwSKMq.net
儀仗服もしオレがデザイナーだったら明治期の近衛を忠実に復刻させたな

843 :名無し三等兵:2021/12/10(金) 20:36:05.55 ID:yvSBgBhA.net
やっぱ儀仗隊ってのはこうじゃなきゃな
https://i.imgur.com/HDY47xi.jpg
https://i.imgur.com/dVmLdzO.jpg

844 :名無し三等兵:2021/12/10(金) 20:56:19.57 ID:FaCTxehk.net
>>843
共和制のロシアが1度断絶した帝政時代の軍服を復活できてるんだから、日本もやれなくはなかっただろう
明治の優雅な軍服なら軍靴ガー!と蔑むメディアもないだろうし

845 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 04:24:42.57 ID:gS06sX10.net
シャコー帽もいいな

846 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 09:37:13.08 ID:VLVcEABP.net
アメ、ドイツなど海外見て思ったけど日本も陸海空三軍儀仗隊みたいにできないのかな?
海と空の人も並んでもらった方が絶対カコイイ思うけど

847 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 11:44:08.60 ID:SG5xdAtw.net
>>834
ライフルドリルとか旧軍時代あの手の演技やる文化なかっただろうな

848 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 13:29:46.20 ID:ISvZVN2A.net
>>843
WW1以前の制服に回帰とか凄いよなぁ
イギリスの近衛やフランスの国民衛兵の第1種は19世紀末まで遡るけど

849 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 13:38:12.08 ID:IV34DDzs.net
ホント何やってんのよ自衛隊…
もっと伝統大事にしようぜ
まるでついこの前まで僕たち未開の封建民族でしたが必死に欧米の国の真似をして背伸びしてますアピールみたいでヤダよ

850 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 14:46:09.17 ID:OWwciL1v.net
十六式制服にしても誰か中でストップ!主張した人は居なかったのかな

851 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 15:13:53.60 ID:FjWz9P//.net
16式に何か違和感あると思ったらってズボンとチュニックが同じ色ってとこだよな
ブルードレスを参考にするなはその辺を考えるへきだった

852 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 18:50:40.56 ID:oPgtmT2l.net
そうすへきだったな

853 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 19:51:13.84 ID:4OvoAgg8.net
ブルー+グレーとか?

854 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 20:10:26.92 ID:glqdi7Hs.net
>>853
建軍当時の仏式の配色になるね
鎮台の濃紺の上衣に灰色の袴を制服に
近衛の濃紺の上衣に赤の袴を儀仗服に
デザインは回帰出来なくてもせめて配色だけでも

855 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 20:14:29.68 ID:xwaRPHJO.net
>>849
それ言うと明治以降の近代日本そのまんまになってしまうんだがw

856 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 20:29:06.26 ID:glqdi7Hs.net
まぁ西洋式軍隊に関してはスタートだから伝統無くても良い気が
>明治陸軍
地味に階級の呼称に律令制の官職名を採用したり制帽の頂上の星に陰陽師の花押を採用したりはしているけど
最初期には幕府陸軍の服制も採り入れているし

857 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 21:25:16.88 ID:snwBSBm+.net
>>856
改めてそう言われてみると古から続く日本の兵という要素が多いんだよな明治の軍隊は
ただもし歴史にifがあって薩摩長州が負け江戸幕府ベースによる近代化を果たしてたらよりフランス色強い軍になったと思われる
用語が連隊→列士満とかね

858 :名無し三等兵:2021/12/12(日) 10:59:54.19 ID:9250JSaD.net
日本の軍服ってずっとどっかのパクリだなから個人的に今の16式もそこまで嫌いじゃないけどな、帽章とかなんか日本軍ぽいし。

859 :名無し三等兵:2021/12/12(日) 11:38:05.27 ID:a2cMCN6j.net
だが現場での評価は散々らしいがな

860 :名無し三等兵:2021/12/12(日) 11:38:27.40 ID:tFJnruFe.net
帽章の位置を鉢巻のとこにしたらいいのにね
なんかバランスがわるい気がする

861 :名無し三等兵:2021/12/12(日) 12:11:53.97 ID:jmWuyY9z.net
ジウジアロにデザインしてもらおう。

862 :名無し三等兵:2021/12/12(日) 12:36:32.58 ID:fYxwUzYg.net
たしかに鎮台とか兵部省とか古そうな言葉だよね

海は鎮守府をずっと使ってたけど

863 :名無し三等兵:2021/12/12(日) 13:15:33.59 ID:uBGs5Tt3.net
>>862
省は律令から来てるしね
兵部省は八省にも含まれている古い物

864 :名無し三等兵:2021/12/12(日) 16:08:47.82 ID:vUKFHcm5.net
>>854
これだけでもだいぶマシになったと思うがな

865 :名無し三等兵:2021/12/12(日) 19:19:37.66 ID:ucqB1+kP.net
国防の要なる将校育成機関が栄えある皇軍の伝統を受け継いでて安心でござる

https://i.imgur.com/HCQQNbx.jpg
https://i.imgur.com/0CahaH0.jpg

866 :名無し三等兵:2021/12/12(日) 21:08:39.73 ID:D6+cGX//.net
日本軍制服変遷
https://youtu.be/Dlx9oJ6zf7c

867 :名無し三等兵:2021/12/13(月) 21:57:46.31 ID:TGsXyAnQ.net
イラク派遣の特戦群はG36装備してたの?

868 :名無し三等兵:2021/12/13(月) 23:02:51.81 ID:sriytVsN.net
初期自衛隊って99式どころか倉庫にまだ当時眠ってた日本陸軍の90式鉄帽、擬装網、外套や防寒帽などまでも支給されていたらしい噂あるがマジ?
https://i.imgur.com/W4XBj9k.jpg
https://i.imgur.com/u1gHlOE.jpg

869 :名無し三等兵:2021/12/14(火) 12:08:52.64 ID:qbfhp6bp.net
>>868
中田商店のオヤジ「」

870 :名無し三等兵:2021/12/14(火) 14:54:31.01 ID:y21FgKYr.net
もしかするとBAF7もその中にあるかも…

871 :名無し三等兵:2021/12/14(火) 16:26:15.26 ID:AUI8of5R.net
>>866
どうせならいつぞやの中国軍みたく生身の人間を使って各時代の装備を再現してもらいたかったぜ

872 :名無し三等兵:2021/12/14(火) 21:19:51.83 ID:yL9KJqEP.net
>>868
旧軍のをそのまま使ってたわけじゃなくて、同じデザインのものを新しく作ってたみたいだな。
昭和陸自は、旧軍の影響をもろに受けた装備品を結構使ってる。
>>871
https://twitter.com/bulgaria115/status/1456079578967920641?s=21
陸自でも旧軍の再現はたまにやってるみたい。
(deleted an unsolicited ad)

873 :名無し三等兵:2021/12/14(火) 22:08:42.78 ID:bNjpihTv.net
>>872
なんだこのイベントは?楽しそうw

874 :名無し三等兵:2021/12/15(水) 00:34:06.65 ID:g8SAZc3a.net
昔の邦画(もちろん戦後)見たら警察官も旧軍型のヘルメットかぶってるのがあるね。

875 :名無し三等兵:2021/12/15(水) 07:27:24.38 ID:9ylrHmd6.net
>>868というか旧軍の車両をしばらく使ってたよな94式トラックとか1式装甲兵車とか

876 :名無し三等兵:2021/12/15(水) 07:55:11.39 ID:2mY+a6J3.net
https://i.imgur.com/s2lNoAq.jpg

877 :名無し三等兵:2021/12/15(水) 12:17:18.34 ID:+P5cvLjW.net
こんなのな

http://imgur.com/iIntxok.jpg

878 :名無し三等兵:2021/12/15(水) 13:10:28.11 ID:UWmitSOH.net
実際旧軍の鉄兜は昭和の警察機動隊が使ってるもんな
平成初期も暴力団家宅捜索で活躍してたらしい

879 :名無し三等兵:2021/12/16(木) 14:23:03.01 ID:mWHXVgkw.net
整備員までデジタル迷彩必要だったのかなと思った
https://i.imgur.com/5Fr3MZ9.jpg

880 :名無し三等兵:2021/12/16(木) 18:57:06.33 ID:TRmi9pTx.net
空襲の時、隠れやすいのかな?

881 :名無し三等兵:2021/12/16(木) 22:19:49.05 ID:sd+4Cn31.net
基地が襲撃された時、青い作業服だったら狙い撃ちされる
意味はあると思う

882 :名無し三等兵:2021/12/16(木) 23:13:27.57 ID:i3xCqdBe.net
>>881
やっぱり陸戦を想定してるのか…

883 :名無し三等兵:2021/12/17(金) 00:22:32.34 ID:oy644Bfc.net
航空基地は急襲部隊とかテロなんかの標的にもなりやすいんじゃないかな

884 :名無し三等兵:2021/12/17(金) 00:35:27.62 ID:zZqL+dWb.net
僻地や離島にあるレーダーサイトもヤヴァイよね

885 :名無し三等兵:2021/12/17(金) 17:15:44.98 ID:T7RFrpr9.net
>>883
基地は動けないからな
襲撃する側は準備万端で掛かれる
青いのが動いたら撃つって、かなりわかりやすい

886 :名無し三等兵:2021/12/17(金) 19:14:01.30 ID:KhkOpo63.net
>>885
それこそ海自なんてほとんど動く的じゃんね
防御で応戦する陸警隊だって青いし何より戦闘能力怪しいし

887 :名無し三等兵:2021/12/17(金) 20:28:13.00 ID:JDa2KrSV.net
少し古いニュースだけど…
こりゃ日本の自衛隊とはだいぶ感覚違うよね
ドイツ軍兵舎2カ所でナチス関連物 全施設を検査へ

https://www.bbc.com/japanes/39841016

888 :名無し三等兵:2021/12/17(金) 22:52:17.88 ID:V+rCqcO5.net
古すぎてリンク死んでる
ドイツは真面目だから

889 :名無し三等兵:2021/12/17(金) 23:35:16.83 ID:JDa2KrSV.net
https://www.bbc.com/japanese/39841016
これでどうだ?

890 :名無し三等兵:2021/12/18(土) 11:57:58.07 ID:jq7vVf6H.net
しかしなぁ…何だよ…この貧相感はよぉ…
https://i.imgur.com/Jl7992T.jpg
https://i.imgur.com/Zgv7qB3.jpg

891 :名無し三等兵:2021/12/18(土) 17:22:52.97 ID:weHtEme/.net
>>887
あちらさんは法律でナチス関連は禁止だから敏感になってるのだろう。

同じサイトだが、台湾高校生よくやったわw
文化祭でナチス行進だってよ
https://i.imgur.com/QX27w6Q.jpg

https://www.bbc.com/japanese/38441290

892 :名無し三等兵:2021/12/18(土) 17:37:37.02 ID:0As5eS11.net
>>891
なんだよこれw手作り戦車にワロタ

893 :名無し三等兵:2021/12/19(日) 00:09:16.17 ID:4XZALIZR.net
米陸軍のブーツはスエードだから靴も磨かないし
戦闘服の生地も見方識別タグ?が入ってるからアイロンもかけないんだって

894 :名無し三等兵:2021/12/19(日) 00:19:58.49 ID:bSDrY/S5.net
身だしなみ厳しく躾られるのは日本軍からの伝統か

895 :名無し三等兵:2021/12/19(日) 01:01:34.00 ID:eEXGIx7g.net
身だしなみに厳しくない国ってどこ?

896 :名無し三等兵:2021/12/19(日) 02:31:20.61 ID:eequGunv.net
>>887
自衛隊は各駐屯地にちゃんと旧軍の資料館あるもんな

897 :名無し三等兵:2021/12/19(日) 06:50:26.29 ID:Y2ZERGTU.net
>>890一番右の緑が軍人ぽくていいな。この色で上下そろえた制服にすればいいものをなぜか警官みたいな色に。選んだやつ馬鹿に違いないぞ。

898 :名無し三等兵:2021/12/19(日) 07:26:32.28 ID:4XZALIZR.net
>>894
自衛隊も被覆の素材変わるとらやなくなる可能性高い。
正直戦闘服にアイロンかけるのはイミフ文化。

899 :名無し三等兵:2021/12/19(日) 08:26:45.94 ID:LJ7j+QC1.net
米軍もODファティーグ時代はシャツやトラウザースにビシッとした折り目をアイロンで
所謂GIベルトもバックルはピカピカに
なので訓練中はバックル表面を傷付け無い様に裏返して装着したり
ベトナム戦争中のジャングルファティーグも服装規定上は腕捲くりは指揮官の指示が有った時のみ可だったけど・・・
まぁ現実はw

900 :名無し三等兵:2021/12/19(日) 10:02:53.80 ID:bSDrY/S5.net
>>899
南無戦が一番服装ルールが適当だったイメージある

901 :名無し三等兵:2021/12/19(日) 16:09:10.57 ID:Y2ZERGTU.net
>>893自衛隊の悪しき伝統を壊すために日本も同じ素材で作った方がいいな。

902 :名無し三等兵:2021/12/19(日) 18:25:48.14 ID:ACSvKG28.net
自衛隊の戦闘服にアイロンをかければ、ある機能が失われる ただし…
https://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/jsdf-iron

自衛隊だめすぎだろ
昨日のTBSの水陸機動団のエロい人も
襟にアイロンプレスあとばっちりで笑った

903 :名無し三等兵:2021/12/19(日) 18:39:24.18 ID:H1JcJQ9+.net
今はさすがにアイロンかけても取れないようになってるんじゃなかったっけ
それとも更新されてないからそのままなのかな

904 :名無し三等兵:2021/12/19(日) 19:10:52.87 ID:46YqMoKE.net
>>218
そもそも、艦砲射撃で片がつくんじゃね

905 :名無し三等兵:2021/12/19(日) 19:17:20.32 ID:46YqMoKE.net
>>348>>349
日本本土で戦うことになったらすぐ人を躊躇なく殺せるようになるよ。
戦う理由があるかないかで全然違う。
そうならないように抑止するべきだが。

906 :名無し三等兵:2021/12/19(日) 20:37:29.07 ID:/KV81l2g.net
迷彩服とか、難燃性の素材で出来ているし
安価な米軍放出品など、作業服とかに最適なんだがな
電気溶接の火花で服が燃えないってのは大きいよ
作業服として軍服を着ている人も多いだろうにな

907 :名無し三等兵:2021/12/19(日) 20:56:23.78 ID:0knM4CbL.net
>>896
国防軍の事は何も触れられてないでしょ?
ナチス関連は憲法で禁止されているから、軍がその温床と思われてはまずいからだと思う

908 :名無し三等兵:2021/12/19(日) 23:50:10.41 ID:a80uLvxw.net
>>897
制服改訂時期がもう少し遅く18式または20式ならおそらくデザインは今と全然違ってたと思う

909 :名無し三等兵:2021/12/20(月) 15:53:07.84 ID:sn1Gxwvs.net
>>854
この作品、西南の時既に明治19年式を着てるように見えるが…考証的には間違いかな
https://youtu.be/eoDCPhhANpM
https://youtu.be/dgDlUNZH5RU

910 :名無し三等兵:2021/12/20(月) 22:48:38.70 ID:Te3C8mrY.net
>>909
これは

911 :名無し三等兵:2021/12/20(月) 23:01:20.84 ID:Te3C8mrY.net
>>909
書き始めにいきなり送ってしまいました・・・

正月時代劇の田原坂ですね
これは考証間違いと言うよりも予算と言う大人の事情かと
日清日露物の映画で使った19年式を判った上で流用ているのでしょう
兵卒は数が多いですから新調は予算が許さなかったのかと
主要人物や少数の製作で済む物は新調していますし
前編冒頭では御親兵の軍装がキッチリと再現していますよ
考証には笹間良彦氏の日本の軍装下巻を使用したと思われます
氏の考証画の癖ごと再現されているので・・・

912 :名無し三等兵:2021/12/20(月) 23:26:03.44 ID:SRnqHuDw.net
中古の迷彩服とか通販で買えるのか?
軍用の迷彩服は難燃性の素材でできているから
何かと使えそうで欲しいのだが

913 :名無し三等兵:2021/12/20(月) 23:35:32.58 ID:zahUNfqV.net
見てみたけど明治の軍服カッコいいな

914 :名無し三等兵:2021/12/21(火) 00:08:55.28 ID:k1b2WInc.net
ゴールデンカムイで明治の陸軍の軍服が人気になっているな

915 :名無し三等兵:2021/12/21(火) 00:23:29.32 ID:IbyXfgJW.net
>>911
これぐらいの時代の近衛兵をモチーフか忠実に再現して特別儀じょう服を制定してもらいたかったわ
いっそミニエー銃で

916 :名無し三等兵:2021/12/21(火) 02:13:42.84 ID:h0r1/jqt.net
映画二百三高地
よかったな

917 :名無し三等兵:2021/12/21(火) 12:24:18.00 ID:QUCd4/KH.net
有名な西郷隆盛像も軍服か大礼服を着せてあげたらよかったのになと久しぶり上野公園散歩した時思った

918 :名無し三等兵:2021/12/21(火) 16:26:46.44 ID:k1b2WInc.net
西郷隆盛は反逆者だから無理だろ

919 :名無し三等兵:2021/12/21(火) 17:15:36.21 ID:B8pHmxtW.net
海外では内戦絡み?だと後々に公式な名誉回復とか有るけど
幕末維新の旧幕府側や反乱士族にその手の物って有ったのかな?
生き残った者例えば榎本とか公職に付けたからそれが名誉回復扱い?

920 :名無し三等兵:2021/12/21(火) 20:26:34.92 ID:d0+dO+zx.net
>>919
旧幕府側だった明治の陸軍軍人結構いるんじゃね?

921 :名無し三等兵:2021/12/21(火) 23:48:20.48 ID:MNeTOJXr.net
>>920
メジャーなところでは立見尚文
桑名藩雷神隊を率いて戊辰戦争を戦う
明治陸軍に奉職後は西南戦争から日露戦争まで主要な戦役に参加
日露戦争の黒溝台会戦の功績で陸軍大将に

マイナーなところでは古川宣誉
幕府陸軍撒兵第一大隊の小隊長(撒兵指図役 / 中尉)として市川・船橋戦争を戦う
沼津兵学校を経て明治陸軍に奉職
順調に昇進し日清・日露の両戦役に参加
最終階級は陸軍中将に

因みに大隊長の江原素六は沼津兵学校の創立に関わった後はキリスト教伝道師→帝国議会議員と軍事とは無縁の道を
進み最後は麻布中学校を設立し校長を勤めた

922 :名無し三等兵:2021/12/22(水) 00:39:11.31 ID:G1kl+J9R.net
>>919
戊辰戦争と違って西南戦争の場合は桐野、村田、篠原、反乱軍の主要幹部が全滅したからね
もし捕縛されても名誉回復はちと微妙だわな

923 :名無し三等兵:2021/12/22(水) 01:04:56.09 ID:XQkFJ5mx.net
>>916
禿同
乃木と児玉、そして古賀少尉。組織をまとめる苦悩が良く描かれていて秀逸。

ただ、乃木の指揮刀が尉官サーベルなのは、分かりやすくてダメだろ。

924 :名無し三等兵:2021/12/22(水) 01:54:02.64 ID:PB1OtOf4.net
御親兵
https://i.imgur.com/tzXIQ2f.jpg
https://i.imgur.com/c5dGAG7.jpg
https://i.imgur.com/0nvyUXn.jpg
https://i.imgur.com/a9aqhIJ.jpg
近衛兵
https://i.imgur.com/UnMgKMz.jpg

925 :名無し三等兵:2021/12/22(水) 12:27:35.28 ID:nig8h+e3.net
>>923
明治軍装を存分に楽しめる映像作品は他にもない?維新〜日露など

926 :名無し三等兵:2021/12/22(水) 20:10:08.43 ID:VtqTi8sb.net
>>925
まあな。
細かいツッコミはあるが、予算や時間の中でよくやったわ。

なお、当時はまだたくさん軍装が残ってたらしいし、戦争世代も充分生きてたからなあ。

927 :名無し三等兵:2021/12/22(水) 20:30:10.30 ID:AFsPyk2E.net
日露戦争に参戦した最後の兵士はいつ頃までご存命だったの?

928 :名無し三等兵:2021/12/22(水) 21:02:00.86 ID:8FkN3zVs.net
>>923
あと突撃シーン
映像ではわからなかったけど
パンフレットのスナップ写真で見ると突撃する兵卒の中に長髪の人がいて、アレ?と思った。

929 :名無し三等兵:2021/12/22(水) 23:29:48.35 ID:utRX+VCz.net
>>923
あと日本軍は機関銃装備してなかったというふうに描いてたけど、実際はそれなりに装備してたのよね

930 :名無し三等兵:2021/12/24(金) 23:13:21.51 ID:a4B88o7x.net
ww1のフランス軍
https://i.imgur.com/Shxalqr.jpg

931 :名無し三等兵:2021/12/24(金) 23:14:20.47 ID:xGcf/rPx.net
>>927
日露戦争世代ということであれば、山本五十六さんは、日露の海戦で負傷したから、そういう年齢だろ。

太平洋戦争なら、映画撮影時点で、まだ充分現役世代では。

932 :名無し三等兵:2021/12/24(金) 23:18:13.46 ID:xGcf/rPx.net
>>928
たけしが突撃シーンのエキストラで、コマネチやって周囲の顰蹙を買ったw

933 :名無し三等兵:2021/12/25(土) 00:42:49.01 ID:Q2eAW90O.net
多数の防衛功労章を佩用する福田海将(現・護衛艦隊司令官)だけど、
この佩用方法(一応米軍式なんだけど)はなんか共産圏の連想して嫌
英軍式の横一列にして欲しいな

https://pbs.twimg.com/media/FHRK85xaIAAbucx?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FHRK-k7aAAEoFDk?format=jpg

934 :名無し三等兵:2021/12/25(土) 01:28:42.54 ID:y+4xZEg6.net
>>931
日露戦争経験世代で黎明期の自衛官になれた人はさすがに誰もいないよなぁ

935 :名無し三等兵:2021/12/25(土) 06:35:28.43 ID:uIX6v/e4.net
>>933
こりゃりひどい

936 :名無し三等兵:2021/12/25(土) 09:47:42.79 ID:ymlxuSlv.net
こう言う式典的な場合は略綬ではダメなのかな?

937 :名無し三等兵:2021/12/25(土) 10:06:18.78 ID:NZNS7SBC.net
https://i.imgur.com/bV97yD8.jpg

こうしろ

938 :名無し三等兵:2021/12/25(土) 10:07:52.19 ID:g3QJc5Vy.net
アメリカでも重ねてるやん
https://i.imgur.com/Yiqd9V7.jpg
https://i.imgur.com/eioYLrO.jpg

939 :名無し三等兵:2021/12/25(土) 10:09:00.44 ID:471VvNh3.net
たぶんだけどリボンに対してメダルが小さいんじゃないかな?
だから余計にスカスカで共産ぽくみえる

940 :名無し三等兵:2021/12/25(土) 10:41:31.70 ID:gJxXZ/ey.net
防衛記念章、防衛功労章とかじゃなくて、防衛「勲章」を復活してほしい。

海外の式典に行った自衛官時は「プ、こいつ略章と記念メダルを付けてきやがったw」って笑われてんぞ

941 :名無し三等兵:2021/12/25(土) 11:16:08.80 ID:yXm3RdY5.net
>>933
むしろこれでもかってぐらい並べまくれば?ついでに文民や退役自衛官はスーツの上にも勲章付けまくればいいさ

942 :名無し三等兵:2021/12/25(土) 23:05:19.98 ID:5vseuJyD.net
海自はまず帽子の形がなんかダサい
帽章の大きさと帽子の形があってないというか

943 :名無し三等兵:2021/12/26(日) 04:53:41.84 ID:fmBnXXPa.net
>>942
ひさしが平らすぎるのも追加
https://i.imgur.com/Z2T0D5s.jpg

944 :名無し三等兵:2021/12/26(日) 08:16:34.36 ID:oFTJmt0+.net
海自と海保の協同訓練
https://i.imgur.com/BomRaH2.jpg

945 :名無し三等兵:2021/12/26(日) 10:13:13.76 ID:f2qtapiK.net
>>944
こう見ると海保のが米軍型の立体的な帽子ぽくてまだいいな

946 :名無し三等兵:2021/12/26(日) 21:53:38.37 ID:r1iLf7pL.net
>>943
勤務服自体がアメコピー過ぎてダサイ
冬服は世界中が同じだから仕方ない面こそあるけど、、夏服はもう少し個性出してもいいのに、、

947 :名無し三等兵:2021/12/27(月) 00:50:38.19 ID:X5SVWxeB.net
黒と紺があるのか

948 :名無し三等兵:2021/12/28(火) 06:14:32.38 ID:TsMxUKMT.net
>>941
他国はそれが普通だろ?
公式私的問わず式典はスーツでも勲章・徽章ジャラジャラ。

そうあるべきだよ。

949 :名無し三等兵:2021/12/29(水) 00:25:53.64 ID:oIoEgatE.net
胸に飾るモノが造幣局の勲章なら誇れるが、市中業者のなんちゃってメダルじゃあね。。。www

自衛官もかわいそうだよ

950 :名無し三等兵:2021/12/29(水) 16:47:45.61 ID:lD6of+MU.net
海自の夏服は帝国海軍そのままなんて言われることも多いが、あれもアメコピなんだよな〜…

951 :名無し三等兵:2021/12/29(水) 20:54:17.17 ID:crOHl6nk.net
まずあのもっこりポケット要らない

952 :名無し三等兵:2021/12/30(木) 10:34:44.11 ID:tPNhnemZ.net
海軍第一種もアメコピという悲しさ
https://i.imgur.com/boVE5Hh.jpg

953 :名無し三等兵:2021/12/30(木) 17:07:14.47 ID:TR/ag8y+.net
イギリスではないんだ・・

954 :名無し三等兵:2021/12/30(木) 21:35:31.22 ID:mTLa5Jro.net
>>941
退役自衛官は袖にもアイロンでクリースつければいい
中谷元とかにやって欲しかったなぁ、

955 :名無し三等兵:2021/12/30(木) 23:26:25.21 ID:JEumQRxI.net
現在の海上自衛隊あまりに服装や階級章までアメリカナイズ過ぎるから戦禍に散った靖国の英霊たちに申し訳ないみたくも思うけどな
かっての仇敵のコスプレ過ぎてね

956 :名無し三等兵:2021/12/31(金) 02:42:05.94 ID:Qwoosa2c.net
>>955は毎年終戦記念日に靖国か護国神社に参拝してるんだな
それぐらい当然だよな
うん

957 :名無し三等兵:2021/12/31(金) 11:27:47.00 ID:BA56XUxV.net
>>953
イギリス海軍士官1900年
https://victorianweb.org/history/navy/3.html

イギリス海軍下士官水兵1900年
https://victorianweb.org/history/navy/2.html

イギリス海軍階級章1900年
https://victorianweb.org/history/navy/4.html

イギリスは早い時期から開襟に移行していますね
ネクタイが比較的早く広まったから?
アメリカも南北戦争では両軍の陸海共にネクタイを導入していたのに
普仏戦争後にプロシア軍装の影響を受け始めたのに関係するのかも
陸軍が正装としてピッケルハウベ風のヘッドドレスデンを制定しそれを被っていた在仏アメリカ大使館の駐在武官が暴行を受けたなんて笑え無い話も有る位にプロシア風が浸透て行った
完コピと言う程じゃ無いから「式」では無くあくまでも「風」レベルでw

958 :名無し三等兵:2021/12/31(金) 11:30:18.31 ID:BA56XUxV.net
>>957
ヘッドドレスデン

ヘッドドレス

さすがにドレスデンは被れない・・・

959 :名無し三等兵:2022/01/01(土) 16:57:30.99 ID:HVRQV/t5.net
>>952
ティターンズ風

960 :名無し三等兵:2022/01/03(月) 21:38:44.04 ID:tHcRUwhg.net
>>925
天は我々を見放した!の「八甲田山」もあるぞ

佐官の軍刀が尉官とかなのはお約束だがな。

961 :名無し三等兵:2022/01/03(月) 23:04:38.46 ID:tUKOyvO4.net
考証的にはどんなもんだった?
https://i.imgur.com/RjXUkB1.jpg
https://i.imgur.com/6G1zf6S.jpg
https://i.imgur.com/kavUIac.jpg
https://i.imgur.com/SmubUHy.jpg

962 :名無し三等兵:2022/01/03(月) 23:46:39.95 ID:IelqNQW9.net
>>961
クソCGだったけど、軍服の考証は低予算テレビドラマにしちゃかなり頑張っていたと思う
二宮の外套姿は素直にカッコよかったよ

963 :名無し三等兵:2022/01/04(火) 00:30:43.70 ID:hQ2PALn3.net
>>961
4枚目
ハンドポケットはNG
兵が士官の前で無帽なのは見たことない

964 :名無し三等兵:2022/01/04(火) 01:20:19.41 ID:W5ToEXpc.net
堤真一と二宮は過去にも軍人役やってたはずだがな

965 :名無し三等兵:2022/01/04(火) 06:19:32.24 ID:yZgufosV.net
>>964
二宮は硫黄島からの手紙に出てましたね

966 :名無し三等兵:2022/01/04(火) 06:58:56.54 ID:yZgufosV.net
>>963
航海中のUボートだと無帽でも可だったみたいだけどイタリアはどうなのかな?
でもこれは接収後だとしたら関係無いか
観てないから分からないw

967 :名無し三等兵:2022/01/04(火) 17:12:16.34 ID:PZbcw8/N.net
やっぱダブルに肩章だとロシアぽさがでるな

968 :名無し三等兵:2022/01/06(木) 11:33:35.68 ID:BlpO9Hws.net
日本海軍はピーコート採用しなかったのか

969 :名無し三等兵:2022/01/11(火) 15:12:31.80 ID:ZZivY4Vi.net
英国軍の変遷
https://youtu.be/7e3JlSI9I54

970 :名無し三等兵:2022/01/13(木) 03:02:57.02 ID:hzOzAvc9.net
年末年始といえばこれもやってたな
本人に似てるかどうかはともかくだけど
https://i.imgur.com/AXhduFm.jpg
https://i.imgur.com/DWrGivl.jpg
https://i.imgur.com/HVqfoWV.jpg
https://i.imgur.com/JQK3AHH.jpg

971 :名無し三等兵:2022/01/13(木) 15:32:32.42 ID:YBIZNGca.net
しんごの五十六悪くなかったかも

972 :名無し三等兵:2022/01/16(日) 10:25:30.33 ID:N2x4uQKt.net
ジャニは何処までいっても棒。

973 :名無し三等兵:2022/01/16(日) 16:30:40.03 ID:j4cjbUve.net
>>965型にはまらない徴兵された日本兵って感じですごくリアルだった。

974 :名無し三等兵:2022/01/16(日) 19:58:01.84 ID:eZx8KKxF.net
栗林の軍装が酷すぎた映画

975 :名無し三等兵:2022/01/16(日) 20:22:26.19 ID:B+JuE1dF.net
海軍版二宮君は評価イマイチかな

976 :名無し三等兵:2022/01/18(火) 18:29:51.62 ID:3QIFgi74.net
早いもので昨日で27年か…
この時代ってまだ迷彩行き渡ってなかったのかな?
https://i.imgur.com/68KcQzn.jpg

977 :名無し三等兵:2022/01/18(火) 20:22:25.31 ID:GdSgL7x/.net
ズコー
https://i.imgur.com/eqh4Snv.jpg
https://i.imgur.com/3RUJEJ6.jpg
https://i.imgur.com/IuUieez.jpg

978 :名無し三等兵:2022/01/18(火) 20:29:41.26 ID:PwIaOKzx.net
まあ、演出として偉い人って感じを出したんだろう
勲章が無ければ、見分けが付かないし

でも、米国製にしては良くできた映画だと評価できるよ

979 :名無し三等兵:2022/01/18(火) 20:32:28.93 ID:PwIaOKzx.net
俺的に最優秀なのは昭和版の「日本のいちばん長い日」
将校の軍装と軍刀は今後、再現不可能レベル

980 :名無し三等兵:2022/01/18(火) 20:52:02.87 ID:GdSgL7x/.net
この軍帽はなんとかならなかったのだろうか
https://i.imgur.com/eqh4Snv.jpg

この刀帯の巻き方は下士官じゃないの?
https://i.imgur.com/IuUieez.jpg

トドメは栗林のM1911
https://i.imgur.com/1dtCYas.jpg



俺は沖縄決戦
https://i.imgur.com/l5hbWOX.jpg
https://i.imgur.com/pjPVTEy.jpg

981 :名無し三等兵:2022/01/19(水) 00:21:01.15 ID:nZ0RnD7S.net
昔の俳優さんや脇役エキストラ含め軍人役似合うよね…何か凄みがあるというかなぁ
あと昔ならではのグロ表現もあるのは時代ゆるかったのかな

982 :名無し三等兵:2022/01/19(水) 00:58:21.54 ID:7xFGuObV.net
栗林中将って参謀じゃないよね?

983 :名無し三等兵:2022/01/19(水) 14:00:10.52 ID:jSi9KkkT.net
>>982
司令官なのに参謀飾緒(笑)

984 :名無し三等兵:2022/01/19(水) 23:29:20.77 ID:zu3Gs6zz.net
>>979
三船敏郎をはじめ大多数が軍隊経験者
観る方もだけど
だから、熱の入れようが違う

985 :名無し三等兵:2022/01/20(木) 00:56:26.03 ID:oEbIDrqx.net
たしかに昔の戦争映画まるで実際に戦争を目の前でやってるかのような緊張感漂ってるわ
今のジャニの人じゃ出せないわな

986 :名無し三等兵:2022/01/20(木) 11:17:22.20 ID:S6cbk6y8.net
俳優も制作側も実際を知ってる人が多かったろうからな

987 :名無し三等兵:2022/01/20(木) 12:17:15.05 ID:qKEdlBdi.net
アクション物のエースのジョーで建物に籠った敵(スナイバーだったかな?)を攻撃するのにジュリカンに手榴弾括り付けて投擲するなんてシーンも有ったなぁ
まるで戦車やトーチカ相手みたいな

988 :名無し三等兵:2022/01/21(金) 00:38:48.10 ID:CoFEcDSD.net
>>987
ガチで体験してないと、思いつかなそうw

989 :名無し三等兵:2022/01/21(金) 00:49:40.14 ID:aaHKbfRe.net
>>11
これは作戦の神様 辻政信じゃね。
軍刀は旧軍刀の護拳を外した私製だな
やる気満々。

https://i.imgur.com/oLXVJDz.jpg

990 :名無し三等兵:2022/01/21(金) 01:00:15.05 ID:aaHKbfRe.net
ちな俺のお気に入りはコレ

指揮刀を振りかざして突撃する石原莞爾閣下
どういうノリだったのか?www
詰襟15式カッコいい。
https://i.imgur.com/RZbDIZL.jpg

991 :名無し三等兵:2022/01/21(金) 20:47:30.25 ID:g+wAkvUg.net
閣下やる気なさそう

992 :名無し三等兵:2022/01/21(金) 23:02:56.45 ID:0oeVqD4h.net
要するに広報写真だったんだろな。
偉い人たちやる気ナッシングなのにマスコミだけは一生懸命で。

993 :名無し三等兵:2022/01/23(日) 21:11:39.44 ID:PQk+nmhY.net
「師団長、全軍の先頭に立ちて突撃す!」とかかw

いや、それは無いだろ。
本部のプライベート写真だと思うよ。
参謀が首から地図ぶら下げてるし、おふざけだろう。

994 :名無し三等兵:2022/01/24(月) 14:31:46.70 ID:+N9YB/7Z.net
いずれにしても演習みたいだしね

995 :名無し三等兵:2022/01/27(木) 15:39:05.84 ID:c2s8JvjK.net
日米地上軍の勤務服比較
https://i.imgur.com/9MT3Xjb.jpg
https://i.imgur.com/wSsuubH.jpg

996 :名無し三等兵:2022/01/27(木) 16:08:51.63 ID:6sA7Z4bB.net
陸自の唐突感すごい

997 :名無し三等兵:2022/01/27(木) 19:55:16.20 ID:vHtWr+JA.net
田原坂でもサーベルよりも日本刀の方が格闘戦能力で圧倒的なのは判明してるな。

998 :名無し三等兵:2022/01/27(木) 20:27:33.98 ID:6Zkfecpp.net
肩ワッペンのペラペラ感は何とかならんのかなぁ

999 :名無し三等兵:2022/01/27(木) 20:34:51.17 ID:UKeS4083.net
>>996
もう少し制定時期遅かったら基本的なデザインはともかく、色は米軍みたいになっただろう

1000 :名無し三等兵:2022/01/27(木) 20:35:35.79 ID:UKeS4083.net

【自衛隊】日本の軍服総合スレ8【幕府陸海軍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643283311/

1001 :名無し三等兵:2022/01/27(木) 21:21:36.52 ID:JOoSvMC5.net
軍事オタクが陰謀論者なんだよ。
宇宙人の勉強しろ。
アメリカの最高機密は宇宙人UFO。
軍事オタクはアホ。
軍事オタクの知識は無意味w
裏ではアメリカ、ロシア、中国は仲間。
日本はたんなるアメリカの資金源、植民地。
日本の総理大臣と日本国憲法の上にアメリカがいる。
日本の最高権力者はアメリカ。
台湾は中国のフロント企業。
台湾企業を使って日本などから最先端技術を盗むのが目的。
アメリカ、ロシア、中国の本当の敵は宇宙人。
アメリカ、西側、ロシア、中国は共同で宇宙人と戦おうとしている(勝てる見込みは無い)…世界はこのように動いてる。
宇宙人は人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる。
米国、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってる(世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上のメールを何度も送信してある)。
日本の自衛隊からは「情報提供ありがとうございます」って返信があった。
自衛隊には闇組織「別班」があり、ここが自衛隊の本体でUFO情報も分析してるはず。
米国で水爆より上の最高機密が宇宙人UFOなら私のメールを真剣に受け止めているはず。
最近の情報を分析すると宇宙人UFOは事実の可能性が高い。

1002 :名無し三等兵:2022/01/28(金) 01:37:38.87 ID:JEP2uxmc.net
次スレ移動だな

1003 :名無し三等兵:2022/01/28(金) 01:37:46.83 ID:JEP2uxmc.net
あばよみんな

1004 :名無し三等兵:2022/01/28(金) 09:24:34.57 ID:P+1kjmNf.net
埋め

1005 :名無し三等兵:2022/01/28(金) 13:12:45.41 ID:idJa+zxN.net
総員、帽振れ

1006 :名無し三等兵:2022/01/28(金) 15:18:12.46 ID:8heOgm/y.net


1007 :名無し三等兵:2022/01/28(金) 15:28:34.29 ID:idJa+zxN.net
梅田

1008 :名無し三等兵:2022/01/28(金) 20:51:51.61 ID:jIdSca+p.net
おめこ出さんか!

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200