2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN22

1 :名無し三等兵 :2021/01/18(月) 16:55:47.87 ID:l4/8B9Sh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
現在では防寒目的にとどまらず、戦闘服とあわせて全天候対応を想定していると思われるECWCSやPCU他、大人気のタクティカルハードシェル・ソフトシェルなどについて語るスレです。
ツルスペ、ロスコなどレプリカ物はファ板へお願いします。

前スレ
【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1604542542/

過去スレ、関連スレは>>3以降
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し三等兵 :2021/01/18(月) 17:00:05.19 ID:l4/8B9Sh0.net
過去スレ
GEN20 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1578754181/
GEN19 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1572953196/
GEN18 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1551958624/
GEN17 http://itest.5ch.net.../army/1546845463/l50
GEN16 http://itest.5ch.net.../army/1539517281/l50
GEN15 http://itest.5ch.net...cgi/army/1516024085/
GEN14 http://mevius.5ch.ne...cgi/army/1507998481/
GEN13 https://mevius.5ch.n...cgi/army/1481191416/
GEN12 http://echo.5ch.net/...cgi/army/1448334188/
GEN11 http://peace.5ch.net...cgi/army/1420759741/
GEN10 http://peace.5ch.net...cgi/army/1382020977/
GEN9 http://toro.5ch.net/...cgi/army/1359543896/
GEN8 http://toro.5ch.net/...cgi/army/1350406981/
GEN7 http://toro.5ch.net/...cgi/army/1330093904/
GEN6 http://toro.5ch.net/...cgi/army/1321536817/
GEN5 http://toki.5ch.net/...cgi/army/1297694248/
GEN4 http://toki.5ch.net/...cgi/army/1288271631/
GEN3 http://toki.5ch.net/...cgi/army/1254626808/
GEN2 http://anchorage.5ch...cgi/army/1238677092/
GEN1  http://anchorage.5ch...cgi/army/1227944173/

3 :名無し三等兵 :2021/01/18(月) 17:01:03.83 ID:l4/8B9Sh0.net
過去スレ
GEN20 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1578754181/
GEN19 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1572953196/
GEN18 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1551958624/
GEN17 http://itest.5ch.net.../army/1546845463/
GEN16 http://itest.5ch.net.../army/1539517281/
GEN15 http://itest.5ch.net...cgi/army/1516024085/
GEN14 http://mevius.5ch.ne...cgi/army/1507998481/
GEN13 https://mevius.5ch.n...cgi/army/1481191416/
GEN12 http://echo.5ch.net/...cgi/army/1448334188/
GEN11 http://peace.5ch.net...cgi/army/1420759741/
GEN10 http://peace.5ch.net...cgi/army/1382020977/
GEN9 http://toro.5ch.net/...cgi/army/1359543896/
GEN8 http://toro.5ch.net/...cgi/army/1350406981/
GEN7 http://toro.5ch.net/...cgi/army/1330093904/
GEN6 http://toro.5ch.net/...cgi/army/1321536817/
GEN5 http://toki.5ch.net/...cgi/army/1297694248/
GEN4 http://toki.5ch.net/...cgi/army/1288271631/
GEN3 http://toki.5ch.net/...cgi/army/1254626808/
GEN2 http://anchorage.5ch...cgi/army/1238677092/
GEN1 http://anchorage.5ch...cgi/army/1227944173/

4 :名無し三等兵 :2021/01/18(月) 17:02:40.22 ID:l4/8B9Sh0.net
関連サイト
GORE-MILITARY
http://www.goreprote...e/Satellite/HomePage
POLARTEC
http://polartec.com/
HALYS
http://www.halysgear.com/index.asp
PROPPER
https://www.propper.com/
WILD THINGS
http://www.wildthingsgear.com/
MASSIF
http://www.massif.com/home-page
BEYOND
http://www.beyondclothing.com/
OUTDOOR RESEARCH
http://military.outdoorresearch.com/gov/
XGO
http://www.proxgo.com/
DRIFIRE
http://www.drifire.com/
TENNIOR
http://www.tennierindustries.com
POTOMAC FIELD GEAR
http://www.potomacfieldgear.com/
KENYON
http://www.kenyonconsumer.com/
ARC'TERYX LEAF
http://leaf.arcteryx...ome.aspx?language=EN
CRYE PRECISION
http://www.cryeprecision.com/home.aspx
FIRST SPEAR
http://www.first-spear.com/home.php
TRIPLE AUGHT DESIGN (TAD)
https://tripleaughtdesign.com/
NEXTEC (EPIC)
http://www.nextec.com/index.html
PROMALOFT
http://primaloft.com...erformance/home.html

5 :名無し三等兵 :2021/01/18(月) 17:06:08.81 ID:l4/8B9Sh0.net
分かりやすいようにGEN2黒フリース知ってる範囲でまとめたので、他に情報お持ちの方は追加お願いします。

・コントラクター
PECKHAM INCORPORATED
SPO100-01-D-EB09
SPO100-03-D-EB87 ※偽 EB88
W911QY-06-F-0047

PECKHAM VOCATIONAL INDUSTRIES
DAAN02-98-C4047

GOODWILL IND. OF SOUTH FLORIDA
SPO100-01-D-EB10
SPO100-03-D-EB88

・名称
偽 SHIRT: COLD WEATHER
本 SHIRT, COLD WEATHER

・ジッパー引き紐
偽 ゴム紐
本 パラコード

・ジッパーメーカー
本物 YKK、IDEAL、TALON ※ポケットベンチレーションはYKK
偽 YKKだがポケット、ベンチレーションがノーブランド

・X-SMALL
偽 CHEST: 29-33 INCHES
本 CHEST: UNDER 33 INCHES

コントラクトナンバー調べたいなら、こういうサイトで。
https://www.nsn-now.com/Indexing/PublicSearch.aspx

・米軍納入会社として実在しないメーカー
FR-HQ←米司法省のおかげで死にました
PECK APPAREL
JADE FASHION
PROUD APPAREL
ACTIVE FORCE
BAF←New!!(FR-HQの生まれ変わりか?)

6 :名無し三等兵 :2021/01/18(月) 17:22:57.24 ID:PTSEdY4aM.net


7 :名無し三等兵 :2021/01/18(月) 18:01:46.83 ID:sb8pkXKR0.net
レプリカメーカー
S.W.I.INC
MMB

8 :名無し三等兵 :2021/01/18(月) 18:54:56.18 ID:CALuVd3a0.net
>>1
ワッチョイ乙でした

9 :名無し三等兵 :2021/01/18(月) 22:45:27.38 ID:D22K4Pc7K.net
>>1
ECWC乙

10 :名無し三等兵 :2021/01/19(火) 20:30:41.16 ID:NwdD1YRF0.net
今日近所のセカストでL7みつけたんだけど、背中のタグにはDJって記載がおるのにプリマロフトタグのとこはワイシンタグついてた
パチはパチなんだろうけどこんなの初めて見た

11 :名無し三等兵 :2021/01/19(火) 21:34:37.67 ID:8lO5uimnM.net
強気の2万円くらいだった?

12 :名無し三等兵 :2021/01/19(火) 22:00:19.36 ID:NwdD1YRF0.net
>>11
25000円
ありえない金額だった

13 :名無し三等兵 :2021/01/20(水) 00:37:04.40 ID:WUr/pkYuM.net
ある意味、すごいレアなのでは

14 :名無し三等兵 :2021/01/20(水) 05:46:04.75 ID:OFBmeUqWM.net
偽物は記事でわかる。epicは少しハリがあり細かく縦線がある

15 :名無し三等兵 :2021/01/20(水) 16:53:31.65 ID:ldAb/IZH0.net
L7のワイシンで試作と初期型がepic?
試作はわかるんですが、初期型なんてのもおるんですね?

16 :名無し三等兵 :2021/01/20(水) 16:54:11.16 ID:ldAb/IZH0.net
誤字すいません
あるんですね?です

17 :名無し三等兵 :2021/01/20(水) 19:01:20.93 ID:3PBY25mFM.net
ハッピースーツは現行もEPIC

18 :名無し三等兵 :2021/01/21(木) 09:31:34.10 ID:ZVdhmfH+d.net
ワイシンの初期型はEpic でアーバングレー?

19 :名無し三等兵 :2021/01/21(木) 09:35:41.65 ID:OMR7msrma.net
>>18
それ以外のWild Things Level7ってあんの?
あと実物でUrban Gray以外のECWCS Gen3 Level7なんて今のところ存在しない。

20 :名無し三等兵 :2021/01/21(木) 10:07:18.15 ID:ytaP9JCXa.net
>>19
まぁ最近の民生品はMillikenみたいだけど
初期型言ってるからな
アーバングレー以外あるって、どこで勘違いしたんだろ?

21 :名無し三等兵 :2021/01/21(木) 10:33:44.62 ID:JI1/8L2N0.net
ハッピースーツと混同してるのでは

22 :名無し三等兵 :2021/01/21(木) 12:36:26.37 ID:Nhn/zKgj0.net
違う違う
試作と初期型があるって知らなかったんだよね
L7のEpic は試作だけってかいたあったのを見た記憶があったから

23 :名無し三等兵 :2021/01/21(木) 17:25:57.80 ID:9dFyQ3ye0.net
>>22
ワイシンでも量産品は、エピックタグが無いからミリケンと思われるけど
手触りとか質感は、ほとんど見分けが付かない感じ

24 :名無し三等兵 :2021/01/21(木) 19:44:49.11 ID:wYZZVd+00.net
2年前にワイシンでL7注文したら、Epicが届いて驚いたよ。

25 :名無し三等兵 :2021/01/21(木) 21:59:18.18 ID:Nhn/zKgj0.net
試作は手にはいりにくいの?

26 :名無し三等兵 :2021/01/22(金) 18:23:20.82 ID:HUTiO3R00.net
EPICって もう古くね?

27 :名無し三等兵 :2021/01/22(金) 19:23:26.29 ID:d8QC5pxLa.net
10シーズン過ぎても撥水してるから良い物

28 :名無し三等兵 :2021/01/22(金) 19:34:54.59 ID:cj4fQS0U0.net
重さ以外他に出てこないから古くはないな
持っているので匹敵する性能のはNanoSphereシェル使ったPropperのAPCU L5くらい

29 :名無し三等兵 :2021/01/22(金) 20:44:41.61 ID:Gn1+rxMT0.net
>>26
古いと思うよ
現在のL7は、EPICのジェネリック版が使われていて、BAF製のものとは明らかに違うっていうことだ。
だって本物はアメリカ政府は技術データに対する無期限の権利を有しておりって書かれている以上BAFとかが無断で使用できないということだし、いくら米軍納入業者であったとしても同じ素材は使えないということだ。
福岡のWでは同じって書いてあったけど使われている素材に関しては全くの別物で作られていて形だけ同じっていうことなんじゃないかな
だから米軍実物放出品以外全て偽物だって前から言ってんじゃんww
なのに同じとか変なこと言ってるバカが多くて困ったものだよなww
嘘だと思うのならnsn 8415-01-538-6289を調べてみなよ

30 :名無し三等兵 :2021/01/22(金) 20:56:56.80 ID:FuVkkIXp0.net
どうでもいいことを長々とw

31 :名無し三等兵 :2021/01/22(金) 21:32:36.47 ID:P9D9mZZV0.net
ハッピースーツとワイシン初期とワイシン試作かった

32 :名無し三等兵 :2021/01/22(金) 22:59:53.42 ID:bXAX7qega.net
現行もMillikenじゃろ
あとEPICはフェニックスとかティンバーランドの市販品でも使われてる
特許はちゃんとNextecが持ってる。
https://nextec.com/

33 :名無し三等兵 :2021/01/22(金) 23:08:48.68 ID:HUTiO3R00.net
>>30
でも 29
けっこう勉強してるで

34 :名無し三等兵 :2021/01/23(土) 04:14:11.44 ID:8raROU18d.net
ワッチョイ便利だな

35 :名無し三等兵 :2021/01/24(日) 14:16:02.13 ID:wDfWoXc90.net
今期の冬は寒波でL7だいぶ活躍したね?
L5の季節が待ち遠しい

36 :名無し三等兵 :2021/01/24(日) 14:54:54.21 ID:fZ8LaJWxa.net
関東南だとまだL3とソフトシェルで余裕よ
室内暖房なしでもまだ手がかじかまないし
今冬もL7、ハイロフト系まだ着てないわ。

37 :名無し三等兵 :2021/01/24(日) 15:22:50.02 ID:FCqG94PR0.net
>>36
がっつりL7着てるけど

38 :名無し三等兵 :2021/01/24(日) 17:19:39.67 ID:Nlpm/Sa30.net
テニアーヴァレーのL6やっすいな

39 :名無し三等兵 :2021/01/24(日) 18:22:25.68 ID:EPzRtfZtK.net
ベルベルのオンラインにあるL3は本物?

40 :名無し三等兵 :2021/01/24(日) 19:33:25.97 ID:BiSPbId50.net
大統領就任式警備の州兵はL3着用率が高かったな
https://i.imgur.com/MolKA0e.jpg

41 :名無し三等兵 :2021/01/24(日) 19:44:47.61 ID:baopPkpOM.net
ホントだ

42 :名無し三等兵 :2021/01/24(日) 20:31:41.32 ID:lAdNSLSC0.net
寒くねえのかな?

43 :名無し三等兵 :2021/01/24(日) 20:42:07.18 ID:BiSPbId50.net
L7着てる兵士もぼちぼちいる
http://y2u.be/VRFxZIr8ruQ

44 :名無し三等兵 :2021/01/24(日) 20:45:54.76 ID:BiSPbId50.net
>>42
気温一桁なんで東京並みの寒さ
やっぱアメちゃんは寒さに強いんやなって

45 :名無し三等兵 :2021/01/24(日) 20:51:34.18 ID:zGgWiFgE0.net
最近の手口
米軍実物新品とタグの写真で商品紹介して、実際に送られてくる商品はBAF製ecwcs gen3 LEVEL7やLEVEL3
どこの通販サイトかもう書かなくても分かるよな?ww

46 :名無し三等兵 :2021/01/24(日) 20:53:12.01 ID:zGgWiFgE0.net
>>44
アメリカ人の主食は豆だから、鳩は寒さに強いんだろーよポッポーッ

47 :名無し三等兵 :2021/01/24(日) 21:08:08.20 ID:cMV/c6X80.net
>>43
ABU、UCP装備まだ多いな
州によって予算違うから
貧乏州が分かるんやなって……。

48 :名無し三等兵 :2021/01/24(日) 21:14:30.59 ID:YLu5V0yEd.net
横須賀のベースに通う人達は、
真冬でもスウェットパーカーとか、12月ぐらいでもTシャツ着てる奴とか民族の差を感じるわ

49 :名無し三等兵 :2021/01/25(月) 02:02:44.40 ID:ZmXQvtkp0.net
>>45
しばらく前から新品のフリースを売ってる店があるのはそういう事か

50 :名無し三等兵 :2021/01/25(月) 02:11:27.35 ID:rA5LG8JQ0.net
>>48
日本の冬なんて秋よ

51 :名無し三等兵 :2021/01/25(月) 02:14:31.54 ID:F1kFxZYua.net
>>48
横須賀あんまり寒くないし夏もそんなに
暑くならないよ。海風が暖かいから。

52 :名無し三等兵 :2021/01/25(月) 02:18:36.65 ID:UTX2hRVo0.net
まあでもあの連中の耐寒性能は日本人とちょっと違うのは事実だ

53 :名無し三等兵 :2021/01/25(月) 04:01:23.74 ID:byaLWyGTd.net
Level7の試作というのは希少なのでしょうか?
初心者ですいません

54 :名無し三等兵 :2021/01/25(月) 04:24:58.48 ID:qIP1pifrp.net
そりゃ試作だしな

55 :名無し三等兵 :2021/01/25(月) 07:32:15.91 ID:4Avr0Vh9a.net
>>53
業者の言う「試作」「デッドストック」は偽物と思ったほうがいい

56 :名無し三等兵 :2021/01/25(月) 08:17:08.82 ID:hwanXxz40.net
初期のl7にepicが使われ試作されたがそれ程効果が無かったから現在のMILLIKENに変更されたという説がある

>>55
福岡のWは、usedを洗濯してデッドストックとして現在販売しているからなw

57 :名無し三等兵 :2021/01/25(月) 08:55:23.42 ID:s4/JqEf00.net
waiperのサイト、YouTubeの影響かBAF L7の商品説明が変わってるね

58 :名無し三等兵 :2021/01/25(月) 11:04:44.89 ID:4Avr0Vh9a.net
また詐欺商品だろうけど商魂たくましいわ…
https://www.waiper.co.jp/SHOP/wip-19041202.html
>U.S.TYPE FR(FIRE RESISTANT)ECWCS Gen4 Level7 ハイロフトパーカのご紹介です。
>米軍の現行のGen3 ECWCSシステムに先駆けて、耐火性の高いアラミド繊維を使用したGen4の試作品と思われるLevel7 ハイロフトパーカが入荷しました。

59 :名無し三等兵 :2021/01/25(月) 11:13:37.64 ID:s4/JqEf00.net
本物の軍物も扱ってるのにこういった偽物、詐欺商品もたくさん扱ってる
前から言われてるけど商社から仕入れて鵜呑みにしたまま売ってるだけなのかね?

60 :名無し三等兵 :2021/01/25(月) 11:36:35.48 ID:UTX2hRVo0.net
>>53
試作って言うかテスト品
正規採用前に発注されたテスト品が正規発注後に放出された
胸の階級章様ベルクロの位置を、正規採用では左胸から右胸に変えたので
テスト品はそのまま継続使用されずに放出され、量は結構潤沢だった
もうかなり前だから消費されて数は減ってるだろうけど、別に希少品って訳では無い
レベル7自体妙な人気が出るまでは不良在庫だったから、テスト品もその頃まで出回ってたよ

61 :名無し三等兵 :2021/01/25(月) 13:08:40.86 ID:4Avr0Vh9a.net
>>59
ナイロン繊維1000本のうち1本でもアラミド繊維を混ぜてたら「アラミド繊維を使用」だろうし
そういう情弱を騙すための謳い文句の生地をわざわざ企画してるのは販売業者でしょ
アラミド繊維だけで作った生地は、必然的にナイロンより太いのでソフトシェルにはならないんだし

62 :名無し三等兵 :2021/01/25(月) 13:20:39.17 ID:zuIZWuWIM.net
仮に他の商品が本物だとしても、BAF扱ってる店とは関わらない

63 :名無し三等兵 :2021/01/25(月) 14:48:39.20 ID:sAwLco2m0.net
>>60
ありがとうございます
タクティカルのSO2.0ハイロフトと悩んでるんですけど、2.0のゴアのほうが良さそうですね

64 :名無し三等兵 :2021/01/25(月) 23:25:05.09 ID:HT12vYFF0.net
>>58
Googleマップ見ると6階建てか7階建ての自社ビル持ってるんだな
色んな意味で凄いな

65 :名無し三等兵 :2021/01/26(火) 01:30:46.21 ID:/rHt08IJa.net
偽物 ECWCS Gen2 パーカー ブラック 価格 60,280円 (税込)
https://item.rakuten.co.jp/auc-waiper/wip-19030601/?s-id=pc_shop_recommend&rtg=e19db918189d1b6202f0a08c8c6fd294
偽物 ECWCS Gen2 パーカー デザートカモ 価格 38,280円 (税込)
https://item.rakuten.co.jp/auc-waiper/wip-17072810/?s-id=pc_shop_recommend&rtg=e19db918189d1b6202f0a08c8c6fd294

実物 ECWCS GEN2 中古 13,000円
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/m444751974
実物 ECWCS GEN2 $249.99
https://www.armyproperty.com/nsn/8415-01-526-9172

66 :名無し三等兵 :2021/01/26(火) 01:36:02.73 ID:/rHt08IJa.net
WAIPERは真っ黒

67 :名無し三等兵 :2021/01/26(火) 02:24:56.44 ID:vH7+w0HA0.net
>>65
これの黒はパチというかレプやな
昔中田にもあったけど6万はボリ過ぎw
デザートカラーのやつはテニアー製みたいだがNSN付いてないPX品?
GEN2ゴアパーカのパチはウッドランド迷彩のやつしか見た事無いわ

68 :名無し三等兵 :2021/01/26(火) 18:57:34.89 ID:JMB7iihL0.net
ファントムは、BAF製L7を US ECWCS GEN-III Level7タイプジャケット/民生品として堂々と売ってるな。
価格 : 31,680円(税抜き28,800円) 福岡のWのボリに比べたら安い。

69 :名無し三等兵 :2021/01/26(火) 21:58:31.40 ID:0bdAUTRF0.net
W ピザ屋もやってるんだぁ 福岡出張行ったら食ってみるか

70 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 11:10:01.17 ID:UxNJ6imz0.net
PCUのL7はhalys , beyond ,ORCで偽物が多いのはbeyond?

71 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 11:28:01.46 ID:vZAC17iBd.net
beyondとORC

72 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 13:44:43.05 ID:7lqVNCfbM.net
beyondにも偽物があるの?

73 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 13:51:32.41 ID:c97309PZa.net
ECWCSと違ってそう偽物は無いんじゃないの?

74 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 14:20:47.67 ID:25/SP0LEa.net
BEYONDのはWとかNで大量に出回ってた
あまりに大量だったのでこりゃ怪しいってことになって
tailorとかの検証記事でやっぱりな、って事になった

75 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 14:23:49.09 ID:25/SP0LEa.net
んで、BEYONDはその後民生品には公式サイトでマッチングするバーコード外付けタグに付けたので
それ無いのは偽物だっけ?

76 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 15:30:19.36 ID:Zjp+Fv4Sd.net
BEYONDのLEVEL7アホみたいに安く売ってる事が多いからなぁ、eBayでも100ドル台で売ってて流石に疑ってしまう。

ORCのLEVEL7の偽物見たことないけど、流通してたんですね。

77 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 15:47:06.89 ID:c97309PZa.net
マジかよ。特殊部隊用でもパチ出回ってたのか

78 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 15:55:24.91 ID:c97309PZa.net
>>74
検証記事載せてるとこ教えて欲しい。
NSNがあってれば大丈夫と思うけど。

79 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 16:06:59.02 ID:Zjp+Fv4Sd.net
>>74
便乗だけど俺も見たい。
ブログかなり漁ってみたけどそれっぽい記事が無かったので断念しちゃった。
教えてクンでゴメンナサイ。

80 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 16:22:12.39 ID:JVrGbxKpa.net
バーコードの件はこれ
偽物出回っていてオーナーが取り寄せ依頼受けたってやつ
これの前後で偽物のタグの話をしてたけど
このブログ検索しづらいので見つからんw
https://taylorandstoner.wordpress.com/2017/11/30/350%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%82%E3%81%99%E3%82%8Bbeyond%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%AF%84%E3%81%9B%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F/

81 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 16:30:07.13 ID:c97309PZa.net
>>80
ありがとう。速攻でお気に入り登録した。
自分のないか見てみるわ。

82 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 16:32:44.68 ID:FYVOSosI0.net
ビヨンドの検証記事
見分け方公開すると対策されるからと
そこは書いてなかったはず

83 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 16:35:42.00 ID:JVrGbxKpa.net
>>81
これ以前の未対策品もあるから
実際は詳しい人が細部見ないとわからんかと
ただWやNで出回っていたのは
ファスナーの持ち手がITW使ってなかったり妙なのが多かった気がする。

84 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 16:48:03.22 ID:UxNJ6imz0.net
beyond もORCもだめですね
ebayでhalysのtype1購入したらなぜかめちゃくちゃデカイやつがきたんですが!
サイズはSであってるのに身幅と着丈ができすぎて着れない
なんだこれ?

85 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 16:53:27.03 ID:UxNJ6imz0.net
タグの写真
http://u.fileseek.jp/1PWqvBwL
素人なのでなんでデカイかわからない

86 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 17:00:55.69 ID:Zjp+Fv4Sd.net
>>80
あぁー!あったー!
流石ですありがとうございます!

87 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 17:01:34.32 ID:Zjp+Fv4Sd.net
>>85
Type2って書いてあるよ。。。

88 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 17:05:51.12 ID:UxNJ6imz0.net
>>87
type2ってそういう事なんですね
ebayでの商品写真はタグが黒だったのに来たのは白色だったんで偽物かと思いました
返品するか…

89 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 17:52:22.72 ID:Zjp+Fv4Sd.net
>>88
デッドならメルカリで売ってみたらどうですか?
結構Type2高値でも売れてるっぽいよ。

90 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 18:09:33.92 ID:o5wBD39AM.net
ebayで返品とか面倒くさくない?

91 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 18:11:28.99 ID:VmLdpLdy0.net
>>89
偽物と知っての販売だと詐欺になる可能性あるよ

92 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 18:25:04.27 ID:UxNJ6imz0.net
>>89
デッドではなく極美品くらいなんでメルカリもありですね
返品も大変そうだし
>>91
これって偽物なんですか?

93 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 19:25:19.18 ID:c97309PZa.net
前にミリタリーショップの他の人のブログでも真贋の出てたと思ったけど忘れたな。
濃い人は思いっきり濃いから助かる。

94 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 21:31:46.53 ID:/YtXOyuu0.net
前スレで書いたけど
パチ物が出回ってる初期beyondのa7真贋は
相当詳しくないと略略不可能に近いから手を出さない方が賢明だよ
毛虫みたいな持ち手を外したら正直本物とパチ物の見分けなんてつかない

95 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 22:57:10.81 ID:knhjQQt60.net
>>92
PCU LEVEL7のタグは白も黒もどっちもあるよ。
タグだけの判断は難しいけど、そもそもSEKLIの偽物は見たこと無いし恐らくないんじゃないかと思う。

96 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 23:04:19.85 ID:UxNJ6imz0.net
>>95
ありがとうございます
安心しました
このtype2は装備の上から着用する物なんですか?
こんな大きいやつでもメルカリでうれてるんですね

97 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 23:29:28.74 ID:knhjQQt60.net
>>96
装備どころか、バックパック上からでも羽織れるように大きな作りだし、ダックテール状の作りになってるよ。

近年のオーバーシルエットブームとLEVEL7ブーム相乗効果で高値が続いてるけどアメリカだとそんなこと無いから激安で出てたりする。
でも日本では服飾メーカーがオマージュ出すぐらい注目されてた。

着ないんなら今のブームがあるうちにさっさと売ったほうがいいかも!

98 :名無し三等兵 :2021/01/28(木) 02:03:37.00 ID:Ho0dSzy20.net
>>97
メルカリかヤフオクあたりで売る事にします
個人的意見ですけど、こんなに大きいやつの何が良いのかさっぱりわからないです

99 :名無し三等兵 :2021/01/28(木) 02:16:04.70 ID:uWz/Iqf0a.net
>>98
なんで買ったのよw
まぁ、日常使いには全く向かないよ
普通のLevel7みたいに車中泊やらの便利使いにも出来ないし
コレクターアイテムよ。

100 :名無し三等兵 :2021/01/28(木) 02:21:19.78 ID:Ho0dSzy20.net
>>99
ebayでtype1ポチったら何故かtype2がきたんです😭
商品画像では間違いなく丈は短かったのに

ここでのやり取りでtype2をしりました

101 :名無し三等兵 :2021/01/28(木) 04:57:13.60 ID:wbjSEBLL0.net
それをアウターとして着たいのならサイズはxxsかxsよ

102 :名無し三等兵 :2021/01/28(木) 14:48:05.08 ID:Ho0dSzy20.net
購入はtype1で届いたのがtype2
サイズは注文通りのS だけどとてもきれた大きさではないですね
詐欺ともおもえないし不思議だ

103 :名無し三等兵 :2021/01/29(金) 08:09:47.32 ID:trW9aD+k0.net
久々にgv見たら
これぞ正真正銘のスマイルマーク有りの
ハッピースーツが6着放出さらてるじゃないかw
しかもs/sとか。。まだ余剰品有るんだね

104 :名無し三等兵 :2021/01/29(金) 08:38:34.84 ID:yNRdXmd5a.net
>>103
それってどこ見ればいいの?
前からスレで話題になってるけどどこのことなのか分からなかった。

105 :名無し三等兵 :2021/01/29(金) 09:21:04.44 ID:ZeR21TSKa.net
マジかいな
10年前でも写真でしか見たこと無いのに

106 :名無し三等兵 :2021/01/29(金) 19:55:52.59 ID:w1PmfENz0.net
先輩方にお聞きしたいことがありまして
ORCのPCU L5 アルファグリーンの黒髭タグでフード一体型は
初期のPCUなんでしょうか?
けっこうレアなんですか?

107 :名無し三等兵 :2021/01/29(金) 21:12:25.23 ID:D3d4FHfS0.net
>>104
アメリカ政府がやってるオクだよ
いつからか分からないけどスレ的には
どうやら、ここのURLを貼る事は
何故か、あまりよろしく無い空気感があるから貼れない
調べれば直ぐ分かる事なんだけどね

>>105
何年か前にも出たけど
少なくともここ1、2年はスマイルマーク物は出て無かったからね
確か去年スマイルマーク無しのmrだったかmlだったかが
1、2回放出されてたのは覚えてる

108 :名無し三等兵 :2021/01/29(金) 23:11:18.24 ID:BQt7l3T6a.net
>>107
そんなことあったっけ?
日本から買おうとしたバカが居たような居なかったような気がしたが

109 :名無し三等兵 :2021/01/29(金) 23:14:19.81 ID:onVlD2pY0.net
現地での落札価格と日本での売価を直接比較して
ぼったくりだと騒いでたのは居たな

110 :名無し三等兵 :2021/01/30(土) 10:43:33.83 ID:afSGsCcua.net
輸送料金で基本3、4000円かかる

111 :名無し三等兵 :2021/01/30(土) 12:00:15.89 ID:u0RzEoVwd.net
ワイシンもPCUのパタもローロフト値段高いな。

112 :名無し三等兵 :2021/01/30(土) 14:35:08.50 ID:3FkwBBy90.net
そのスマイルのS-S放出品はデッドなのか?

113 :名無し三等兵 :2021/01/30(土) 15:30:44.40 ID:BwvJeqPh0.net
>>97
ヤフオクでtype2 そっこうで売れました

114 :名無し三等兵 :2021/01/30(土) 16:25:29.89 ID:KkNHhaPAd.net
>>113
わー!よかったですね!
どのくらいで売れたんですか?

ちなみにTYPE1ユーザーですが、サイズ感は大きめだけど太めのボトムスと合わせれば意外とおかしくなく着れちゃうのでよかったら改めて購入されてもいいと思います。
ただよっぽど身長高い場合以外は、Mまでが限界だと感じました。

115 :名無し三等兵 :2021/01/30(土) 17:01:42.75 ID:BwvJeqPh0.net
>>113
ヤフオクで24000円です
売れ残るよりはと思い他の同商品より安くしました
type1欲しいのですが、またtype2がきたらと思うと少しトラウマですね
国内でさがしてみます
ありがとうございました

116 :名無し三等兵 :2021/01/30(土) 17:53:26.23 ID:BwvJeqPh0.net
>>115
でした

117 :名無し三等兵 :2021/01/31(日) 00:14:05.56 ID:HO1C32rw0.net
>>114
です
何度も間違いすいません

118 :名無し三等兵 :2021/01/31(日) 16:07:33.91 ID:x8I2tOrS0.net
米軍実物情報
中国製は全て偽物

119 :名無し三等兵 :2021/01/31(日) 16:16:46.61 ID:rehnnRwe0.net
えっw

120 :名無し三等兵 :2021/01/31(日) 16:52:18.64 ID:lKjpaU5G0.net
実物は、米国製が当然だから
米国製表記が無いのが多い

121 :名無し三等兵 :2021/01/31(日) 19:17:08.05 ID:hRE6+WDK0.net
「当然」というか法で定められとる。Berry amendment.

122 :名無し三等兵 :2021/02/01(月) 08:01:40.08 ID:Pr/oBgbL0.net
わざわざここに書くような事でもない当たり前のことを
急に書かれると、何の意図かと皆びっくりするわな

123 :名無し三等兵 :2021/02/01(月) 17:01:11.80 ID:l/Jtvzwsd.net
近所の古着屋に行ったらdj製のLevel7でサイズが書いてあるラベルが白とグレーのものがあったんですが、どっちかは偽物?

124 :名無し三等兵 :2021/02/01(月) 19:59:29.10 ID:EC8iOBSW0.net
俺のは白い

125 :名無し三等兵 :2021/02/02(火) 23:01:40.57 ID:EJT2JlaX0.net
ECWCS Gen3 LEVEL7がダウンの8倍暖かいという根拠についての最新情報。
「米軍の要請を受けALBANY社が開発したダウンよりも約8倍の保温性があり…」という記事を見つけた。
福岡のWが検証動画こさえてたが、これが真実ならば、ノースフェイスのダウンがL7よりも暖かいのは当然だと俺は思う。
とは言え中国製BAFのL7は、これ以下だからダウンの8倍暖かいというのはデマだということが分かっただけでも進歩だと言えるな。

126 :名無し三等兵 :2021/02/02(火) 23:44:50.87 ID:izrLVAGqa.net
ダウンのなん倍暖かいっていうか相当寒くてもヌクヌクと活動できるが正解な表現だと思う。

127 :名無し三等兵 :2021/02/03(水) 00:10:30.24 ID:c1ax6mJb0.net
プリマロフトがダウンの8倍云々は濡れた時の保温性じゃなかった?
それを馬鹿が曲解して売り文句にしてるんだと思ってたが

128 :名無し三等兵 :2021/02/03(水) 00:32:50.97 ID:06J/ML+f0.net
>>125
プリマロフトの公式サイトを見てこいよ
8倍云々なんて書いてないから

129 :名無し三等兵 :2021/02/03(水) 01:30:14.63 ID:bj0NR3bma.net
ノースフェイスのプリマロフトジャケットのサイトだと550フィルパワーって明記されてるな
https://www.goldwin.co.jp/tnf/special/wonderlust_and_altai_hoodie/

ダウンとフェザー混ぜたプリマロフトゴールドやシルバーが650〜750フィルパワー
http://arknets.jp/feature/feature/warm/
おおむね暖かさは低級〜中級ダウン程度

130 :名無し三等兵 :2021/02/03(水) 02:46:01.76 ID:+3hmlIPu0.net
>>123
Dj のlevel7はタグが グレーと白 両方持ってるけど
素材も縫い方もよく似てる。
グレーのジッパーはIDEAL で
白のジッパーはADS だった。

131 :名無し三等兵 :2021/02/03(水) 02:48:38.05 ID:bl3qkNsO0.net
>>129
プリマロフトゴールドとシルバーにダウンとフェザー混ぜてるやつなんてあるの?
正直意味がわからん

132 :名無し三等兵 :2021/02/03(水) 03:29:15.43 ID:R2KNnWv+a.net
>>131
各社独自でやってるのか
プリマロフトがオプション依頼で組み合わせてるのか
フィルパワー表記は無いけどL.L.Beanも
他繊維と混ぜたプリマロフト出してるね
まぁどれにせよフィルパワー比較では高級ダウンには全く敵わない。
https://www.llbean.co.jp/pages/primaloft.html

133 :名無し三等兵 :2021/02/03(水) 05:33:55.45 ID:06J/ML+f0.net
>>130
俺のは白ラベルなんだけど、ダブルファスナーの上がIDEALで、下がADSだった

>>131
ダウンと化繊中綿のハイブリッドは、色々と出てる
目的は化繊中綿だけだと温かさが足りないからダウンで補強する、んで、水濡れにも強いと言うのを売りにしてる

134 :名無し三等兵 :2021/02/03(水) 08:09:33.88 ID:uwY8cKu30.net
halysのPCU level7 の袖のコーティングところが少し穴があいてしまった
何か良い補修の方法はないでしょうか?

135 :名無し三等兵 :2021/02/03(水) 08:33:05.16 ID:bl3qkNsO0.net
>>132-133
なるほどね
ユニクロが胴にダウン、袖に化繊中綿というハイブリッドジャケット出してたな
>>134
ナイロンリペアシートとか
透明のやつならあまり目立たず穴も広がらずに済むよ

136 :名無し三等兵 :2021/02/03(水) 09:15:51.72 ID:uwY8cKu30.net
>>135
ありがとうございます
早速補修してみます

この袖のコーティングは所有されてる皆さんは通る道なんですかね?

137 :名無し三等兵 :2021/02/03(水) 09:28:48.26 ID:uxvK+N9x0.net
>>136
俺はもはや全く気にしていないです。
今シーズン雪かきなんかの作業でめっちゃ使ったから折れ線だらけで白っぽくなったけど、これも使い込んだうちの表情かなって気にしてません。

138 :名無し三等兵 :2021/02/03(水) 10:00:49.40 ID:uwY8cKu30.net
>>137
自分のはAOR2なんでコーティングの傷みは余り目立たないのですが、折り目から割れてるところが何ヵ所かあるんで、レベル7を複数種類着回して使用頻度さげてました
良い補修方法教えて頂いたのでこれからも長く着て行けそうです

139 :名無し三等兵 :2021/02/03(水) 11:36:51.90 ID:Cm1HgbKCM.net
タメになるスレ

140 :名無し三等兵 :2021/02/03(水) 22:21:35.56 ID:uwY8cKu30.net
HalysのL7は全て袖のコーティングに傷やシワ等でるんでしょうか?

141 :名無し三等兵 :2021/02/03(水) 22:32:51.36 ID:uxvK+N9x0.net
>>140
コーティングである以上必ずなるでしょ。
そもそも気を使って着るようなウエアじゃないよ。

142 :名無し三等兵 :2021/02/03(水) 23:33:24.45 ID:EFDDYiFZa.net
PCU LEVEL7は公式175ドル程度で売ってたもんだからなぁ
軍物はそんな長期間の耐久性なんて気にしないで
壊れたら新しいのに代えろってな感じでしょ
https://i.imgur.com/rqE7nVm.jpg

143 :名無し三等兵 :2021/02/04(木) 06:20:29.32 ID:UidfeOo5M.net
ミルスペックって、そういう考え方でもあるんだよね
壊れたら直さないで取り替える

144 :名無し三等兵 :2021/02/04(木) 07:00:58.78 ID:KPXxAiftK.net
そうなるとミルスペ=頑丈って考え方がそもそも違うのかな?

145 :名無し三等兵 :2021/02/04(木) 07:15:53.83 ID:aPRb/Lb3a.net
>>144
そうよ
単に大量生産品を作る基準、規格だからね
ナム戦の使い捨てウォッチだってミルスペック品だもの
要求仕様に「これくらい頑丈に」とか明記あればその頑丈さで作られるだけ。

146 :名無し三等兵 :2021/02/04(木) 08:29:05.38 ID:Ipsgx6+Ed.net
米国人の合理性が基軸にあるからね

ただ、あの当て物素材の選択は単に失敗しただけだと思うぞw

147 :名無し三等兵 :2021/02/04(木) 17:03:17.98 ID:9V1lae5Jd.net
軍では消耗品だけど、買う時高いからどうしても大事に着ようってなってしまうんですよね
それで結局L7をあれもこれもと買ってしまう

148 :名無し三等兵 :2021/02/04(木) 17:22:13.06 ID:HqAnt5u0M.net
>>147
それは非常に分かる

149 :名無し三等兵 :2021/02/04(木) 17:47:29.43 ID:KPXxAiftK.net
でも雑誌とか必ず煽るよねミルスペだから丈夫とか信頼あるとか

150 :名無し三等兵 :2021/02/04(木) 23:21:04.72 ID:WMSdWpxd0.net
いや、ある程度はリペアするだろ。TMあるじゃん。

151 :名無し三等兵 :2021/02/05(金) 20:31:44.75 ID:FwWGTm700.net
戦地環境というか戦闘環境などを考えると、一般環境下で戦闘服をファッションとして着た場合遥かに持ちはいい訳で、、
そこいらのアパレルのデザイナーが作った丈夫な服と比べた場合、国防予算で戦地に適した服を設計生産しているミルスペック戦闘服はそれなりに丈夫で機能的に信頼はあるのではなかろうかというのが俺の見解。
現に20年前に買った米軍放出品のズボンがお気に入りで、一週間に4回程度毎日普通の洗濯機で洗っているけど、色あせたりヨレったりせず普通に履いてる。
放出品の実物L7も10年ぐらい前に購入後毎年冬の季節は大活躍で半月毎に家庭用洗濯機で普通に洗ってるが破けたり劣化したり全くしておらず、雨もはじくしそれなりの暖かさも買った当時と全く変わらない。

152 :名無し三等兵 :2021/02/05(金) 21:49:06.84 ID:RryfVvd30.net
ところが軍人は、軍で採用されるものは限られた予算で最低限の機能しかないから民生品のほうがいいという。

153 :名無し三等兵 :2021/02/05(金) 22:01:18.65 ID:z+nW7cLx0.net
ここで教えて頂いた、袖のコーティングの割れ修繕用に透明シートが届くので明日初リペア!

154 :名無し三等兵 :2021/02/05(金) 22:10:31.26 ID:D5yy6JCCK.net
ナイロンの補習用シートってホームセンターに売ってるやつかな?
透明はシール部分に指紋が付きやすいから慎重にな、あと丸く切らないと剥がれてくるよ

155 :名無し三等兵 :2021/02/05(金) 22:28:21.76 ID:z+nW7cLx0.net
>>154
ヨットのスピンネーカーにも使えるリップストップの透明リペアシートです
スピンネーカーがさっぱりわからないですが、ダウンジャケット等衣類にも使えるみたいです
ご助言ありがとうございます
余り目立たないよう丸く切って貼ってみます

156 :名無し三等兵 :2021/02/05(金) 22:30:33.13 ID:z+nW7cLx0.net
しかし、L7買いすぎてコレクターみたいになってしまった

157 :名無し三等兵 :2021/02/05(金) 22:48:17.68 ID:OCihnRU6M.net
職場から支給される作業着だもんなぁ

158 :名無し三等兵 :2021/02/05(金) 23:41:36.70 ID:Jh2RLP3c0.net
>>155
上手く行ったら、メーカー教えてちょ

159 :名無し三等兵 :2021/02/06(土) 05:08:44.14 ID:zOBysuay0.net
>>156
L7は過去何着か買ったけど今は一着のみだな
けどL4が四着あるわ

160 :名無し三等兵 :2021/02/06(土) 06:41:49.07 ID:x9tQaYAg0.net
未だにN-3B最強伝説

161 :名無し三等兵 :2021/02/06(土) 07:46:17.40 ID:KOEP/zdva.net
>>160
最強ってかモコモコ暑すぎて氷点下行かない地域では出番なし

162 :名無し三等兵 :2021/02/06(土) 09:42:01.91 ID:eZzbkb0H0.net
インナーを減らせば問題ないけど服の重量の方が問題だな

極寒じゃなきゃ〜とか言う奴が多いけどインナーを何枚着てるのよw

163 :名無し三等兵 :2021/02/06(土) 11:13:43.99 ID:JD3h0YBGd.net
>>159
ウインドブレーカーの類いは多くなるな。

164 :名無し三等兵 :2021/02/06(土) 13:13:12.90 ID:z1BdxTsO0.net
>>158
修繕したら報告します

>>159
L7は10種類,L4も9種類と沼に填まりましまた

165 :名無し三等兵 :2021/02/06(土) 14:59:51.11 ID:iYU/qYNd0.net
L7、10種類?ってそんなある?
ワイシンでも試作初期2種類くらいと後期で2種類くらいかと思ってるけど

166 :名無し三等兵 :2021/02/06(土) 15:07:32.53 ID:H40ZDkFJd.net
ecwcsとpcu合わせたらそんぐらいあるよ。
pcuのL7は種類多いから。

167 :名無し三等兵 :2021/02/06(土) 15:20:00.68 ID:CmJFkXGop.net
L4が、そんなに出てるの?
ACUとマルチカムしか持ってない

168 :名無し三等兵 :2021/02/06(土) 15:27:15.69 ID:z1BdxTsO0.net
>>165
halys×2、Massif×2、ワイシンPCU ×2、試作、ワイシン初期、DJ,ボストン以上です
ちなみにL4はスリングショット×3種類、パタゴニアPCUGU×3(block1)PCUblock2×2,GVI4マルチカム、UCP
これだけ買って結局着るのは2、3種類

169 :名無し三等兵 :2021/02/06(土) 15:28:52.58 ID:H40ZDkFJd.net
Block0とBlock1合わせて。。。。
Block1だけでもpatagonia、BEYONDが分かれてて。。。。
アルファグリーンとカーキとマルチカムとaor2と。。。。

っていったらたしかに9種類くらいあるかも。
いいな。一枚譲っておくれ。

そんな俺は、夫婦喧嘩の腹いせにこっそりカードでBlock0のLevel5買ったった。
気持ちいい。

170 :名無し三等兵 :2021/02/06(土) 15:35:21.40 ID:z1BdxTsO0.net
趣味だった車売ってかいました
これにまだL3A×6
APECSパーカー(同形状含む)×8
家族会議で今後小遣いなしになりました

171 :名無し三等兵 :2021/02/06(土) 15:47:39.75 ID:iYU/qYNd0.net
>>166
>>168
なるほど〜PCU抜けてた
ちなみにワイシンPCUってどんなの?

172 :名無し三等兵 :2021/02/06(土) 15:53:31.90 ID:HecbxRCaa.net
なんでそんなにL4買ってるんだ。
L5やL6も持っててもいいのにw

173 :名無し三等兵 :2021/02/06(土) 16:04:01.32 ID:z1BdxTsO0.net
>>158
届いたシートはって見ました
http://u.fileseek.jp/Ac8uJ7g5
艶消しじゃなかったので光が反射したら目立ちますね

>>171
ワイシンのはAOR1,2です
ebayで購入です
フロントがファスナーとベルクロ止めです

>>172
元々収集癖ですね
L6も×6L5×4で買うのやめました

174 :名無し三等兵 :2021/02/06(土) 16:35:24.94 ID:iYU/qYNd0.net
>>173
こんなのあるんだ!有難うございます勉強になりますた

175 :名無し三等兵 :2021/02/06(土) 16:36:27.05 ID:/anZDnJqK.net
>>173
シートの厚みにもよるけど、2000番くらいのサンドペーパーで軽く擦ると艶消し(サテン)っぽくなるよ
ただ処理は貼る前推奨

176 :名無し三等兵 :2021/02/06(土) 17:43:57.06 ID:z1BdxTsO0.net
>>175
ありがとうございます
とりあえず貼ったシートは完全に貼り付く前に剥がしました
教えて頂いた方法ためしてみます

使用したシートは
セール生地補修 リペアーフィルムテープ クリア 透明 80X900mm 1枚 リペアテープ
66ナイロン リップストップ
日本船具株式会社

ポリエステルフィルムなので布地にはあわないみたいですが、type1はシェルは100%ナイロンなので使用してみました

177 :名無し三等兵 :2021/02/07(日) 10:43:21.56 ID:Xh1HJWFF0.net
>>176
すばらしいレポありがとうございます!
しかしものすごいコレクションでうらやまです。

コレクションの中から年間通して、一番使ってるというかお気に入りはなんですか?

178 :名無し三等兵 :2021/02/07(日) 11:08:39.66 ID:4jNbZsDp0.net
>>177
ありがとうございます

一番着用しているのはL4です
使用頻度を下げるためになるべくローテーションで着用していますが、スリングショットのベルクロなしとPCU G UパタのAGはよく着るので二枚づつもっています
真冬からL7+L4かフリース→APECS、他のゴア+フリース→L3A.L3B,ワイシンローロフト+L4春秋口L5+L4といったみたいに気温にあわせて厚くから薄くでなるべく着回すようにしています
着用頻度の高い物は二着あります
趣味でいじっていたハイエースが全てミリタリーウェアになってしまうとともに家族からの罵声もあびてます

179 :名無し三等兵 :2021/02/07(日) 12:45:15.22 ID:LHh6SVCod.net
ローロフトの類い玉が少ない上に値段高いからなあ。
サイズや色なんて選べやしない。
で、サブデュードのパスファインダーポチったわ。

180 :名無し三等兵 :2021/02/07(日) 15:52:16.15 ID:uDDHWovwa.net
>>179
ファントムのステマやん

181 :名無し三等兵 :2021/02/07(日) 16:33:46.45 ID:LHh6SVCod.net
>>180
マルチカムってのがあんまりねえんだわ。

182 :名無し三等兵 :2021/02/07(日) 17:55:14.27 ID:fjS8YqRj0.net
>>178
L4って、重ね着するとき外側に着てる?
PCUの解説ではL5のインナーや戦闘服にもするって書いてあるけど、
登山でヤッケは常に外側だから、どうも中に着るメリットが分かんない。
摩擦係数がうんぬんは多少理解できるけど。

183 :名無し三等兵 :2021/02/07(日) 18:09:13.27 ID:5y4HweP80.net
>>182
横から…登山であっても、L3の上で、L5の下ならおかしくないんじゃない?

184 :名無し三等兵 :2021/02/07(日) 18:11:36.30 ID:fjS8YqRj0.net
>>183
そっかー。
俺の中でなるべく登山の荷物少なくしたくて、ソフトシェルとヤッケは機能が被るんで両方持ってく事がなかったからその発想が無かった。

今度やってみるね。ありがとう。

185 :名無し三等兵 :2021/02/07(日) 18:17:21.56 ID:3zHbKUuHa.net
重ね着ってレベル5が濡れてもレベル4のウィンドシェルまでは濡れないってこと?

186 :名無し三等兵 :2021/02/07(日) 18:18:54.36 ID:i4yJyTYq0.net
wikiの表見ててL4が1番使い道ないと思ってたけどそうでもないんだね

187 :名無し三等兵 :2021/02/07(日) 19:06:34.77 ID:5y4HweP80.net
>>185
ECWCSが想定してるというか、寒冷地での寒さのしのぎかたは、持っている衣類を全部着込むことだから、L4も、その内のひとつだよね。

>>186
シャツとフリースだけで寒いって思った時に、いきなりダウン(L7)とか着ないで、ウインドブレーカー(L4)をアウターにしてみると、L4が便利だとよく分かると思う。

188 :名無し三等兵 :2021/02/07(日) 19:19:38.44 ID:i4yJyTYq0.net
>>187
wikiの表が正しいとするならその場合はL5を着込むみたいなんだよね
L4はL1上下、L5下としか組み合わせが想定されてなくて、
これはECWCSの中で一番いらない子だなと今まで思ってたもんで

189 :名無し三等兵 :2021/02/07(日) 19:30:39.39 ID:5y4HweP80.net
>>188
ちょっと極端な想定をしたからね、例えば、低体温症で死んだ人がいたとして、L4は着ないで残されていたとかあったら、おかしいでしょって言う話だから。

190 :名無し三等兵 :2021/02/07(日) 19:34:37.21 ID:/ZytDvW4d.net
戦闘服の存在を忘れてないか?

191 :名無し三等兵 :2021/02/07(日) 19:41:37.52 ID:4jNbZsDp0.net
halysのL7,AOR2の袖のコーティングを教えて頂いた方法の透明リペアシートを貼ったら昨日はシートが光を反射して修繕箇所が目立っていましたが、今日は透明シートをご助言頂いた方法のサンドペーパー2000番で擦ってから修繕してみました
http://u.fileseek.jp/4usMS1xM
写真一枚目修繕前
写真二枚目 シート貼り付け後
写真三枚目 シートの反射とコーティングの反射

サンドペーパーでは少しきつめに擦ったほうが光の反射がおさえられて上手くいきました

192 :名無し三等兵 :2021/02/07(日) 19:46:44.77 ID:4jNbZsDp0.net
連続ですいません

修繕のコツは、シートの光の反射具合をサンドペーパーでこすって袖のコーティングにあわせることです

修繕報告以上です
皆さんご助言ありがとうございました

193 :名無し三等兵 :2021/02/07(日) 20:11:19.43 ID:83g6K3E+K.net
>>192
良かったね

194 :名無し三等兵 :2021/02/07(日) 21:44:46.82 ID:/ZytDvW4d.net
サブデュードのパスファインダー来たわ。
フワフワの生地やな。持ってるモンベルのU.L.サーマラップと同じような感じやわ。
それにしても相変わらずYKKのダブルスライダーって硬くて扱いにくいな。

195 :名無し三等兵 :2021/02/07(日) 22:55:37.50 ID:DmO1vVWb0.net
街着だとシンプルなL4が一番使いやすいわ

196 :名無し三等兵 :2021/02/08(月) 00:03:20.69 ID:Et7zjjLfa.net
ゴアテックス出た当初L4とかL5のが人気になったっぽいな。
最近入ったから広まり出した時のわからん。

197 :名無し三等兵 :2021/02/08(月) 00:52:08.96 ID:J1AJv9oV0.net
ていうか意味わからん

198 :名無し三等兵 :2021/02/08(月) 01:17:40.02 ID:EcMTzgaHd.net
ただのウインドブレーカーです。

199 :名無し三等兵 :2021/02/08(月) 03:40:38.11 ID:uqxojPCX0.net
そうでもないよ

200 :名無し三等兵 :2021/02/08(月) 07:20:36.07 ID:dcPfkGj80.net
長袖パワードライにL4なんて、少し肌寒い早朝ジョギングに最適。

201 :名無し三等兵 :2021/02/08(月) 07:48:38.71 ID:vgm16SLmd.net
>>200
長渕パワードライに空目

202 :名無し三等兵 :2021/02/08(月) 07:56:48.43 ID:dcPfkGj80.net
空自に空目

203 :名無し三等兵 :2021/02/08(月) 08:21:44.35 ID:rLc55fRf0.net
偽物販売で有名な福岡のW、送料無料で売り出したな
それでも本来の価格より高いから以前と比べ売れないと思われる。
L7とかパタゴニアなどの有名ブランドほどの価格設定にしてたら普通に考えてパタゴニア買うよな。
それとBAF製とかマジで無理

204 :名無し三等兵 :2021/02/08(月) 09:57:26.97 ID:STUI7LJsd.net
なんかここ、定期的に日本語に特徴あるやつ湧くよなw
外人さんなんだろうか。

205 :名無し三等兵 :2021/02/08(月) 10:19:05.40 ID:U+ffr+PlM.net
偽物を貶されたからって噛みつくなよw

206 :名無し三等兵 :2021/02/08(月) 19:38:48.46 ID:6TJgC+zSa.net
海外通販とこでL4が売れるの早くなったと思ってたけど人気出てきたのかな?

207 :名無し三等兵 :2021/02/08(月) 20:08:25.73 ID:SHjpqETi0.net
小さく畳める、アウターにもインナーにもなる
価格もお手頃だからじゃない?

208 :名無し三等兵 :2021/02/08(月) 21:00:16.19 ID:L2GtH1qs0.net
凄い値段になってるw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d507417956

209 :名無し三等兵 :2021/02/08(月) 21:19:43.84 ID:9wHMqbuj0.net
春はL5からL4が春一番を防いでくれ
梅雨はL6が大活躍
夏はL4がクーラーの直風から守ってくれて
立秋はL4からL5が程よく体を温め
晩秋はL3の温もりに安堵し
冬はL3からL7が暖かさを逃さない
厳冬期はL7ベストとL7ジャケットで完璧に寒さを遮断


日本の四季こそPCU

210 :名無し三等兵 :2021/02/08(月) 21:34:21.60 ID:qvV7xrln0.net
パタのacuL4を秋口に軽く羽織るのに愛用してたけど
アークのソラノジャケットを買って出番が無くなった

211 :名無し三等兵 :2021/02/08(月) 23:05:01.89 ID:dcPfkGj80.net
色合わせで使い分ければいいだろうに。

212 :名無し三等兵 :2021/02/08(月) 23:13:04.91 ID:6TJgC+zSa.net
>>209
L6持ってないから梅雨時に大活躍がちょっとよくわからない。
冬の衣類だから暑くないの?と思っちゃう。

213 :名無し三等兵 :2021/02/08(月) 23:14:15.61 ID:92y+HbbS0.net
>>212
暑いよ、俺なら着ない

214 :名無し三等兵 :2021/02/08(月) 23:50:31.44 ID:dNbFbwNCa.net
>>212
日本の梅雨で平地だと汗でろくに透湿しないしクソ暑いよ

215 :名無し三等兵 :2021/02/08(月) 23:55:47.61 ID:9wHMqbuj0.net
去年の梅雨時期に、豪雨で避難指示が出てるさなか田んぼ見に行ったときに着ていっても全然暑く感じなかったよー。

216 :名無し三等兵 :2021/02/09(火) 01:01:22.31 ID:cgAiC51Od.net
>>212
ただのカッパですよ。

217 :名無し三等兵 :2021/02/09(火) 01:57:46.48 ID:MuJB3f4+0.net
L6って透湿タイプとゴム引きタイプあるよな

218 :名無し三等兵 :2021/02/09(火) 08:21:00.72 ID:68nCRUXw0.net
L4って寒くねーの?

219 :名無し三等兵 :2021/02/09(火) 08:48:59.00 ID:Ho/KnhqLa.net
ジャングルファティーグ冬に着てても中が暖かいの着てたら平気なのと同じ感じする。

220 :名無し三等兵 :2021/02/09(火) 10:07:02.10 ID:qS72XwUKM.net
動き回る前提だと、アンダーとL3とL4の守備範囲は広い。
じっとしてる場合だと真冬は寒いかな。

221 :名無し三等兵 :2021/02/09(火) 10:42:12.05 ID:BIR4Gnhsd.net
L5よりL4のほうが年間通して使いやすいから数が増えていく

222 :名無し三等兵 :2021/02/09(火) 20:29:35.58 ID:vX6ICom5d.net
某ブログで見たけど、PCU Block2のLevel4は裏にPUコーティングしてんのか?表生地も弱そうだ。

223 :名無し三等兵 :2021/02/09(火) 20:39:47.63 ID:Vs863F740.net
>>222
そのコーティングのせいで着たり脱いだりする時にインナーが絡まってすぐに着れない脱げない

224 :名無し三等兵 :2021/02/09(火) 21:24:43.59 ID:W3LIjE2h0.net
>>223
え。俺のBEYONDそんなこと無いけどいづれなるのかな。
なったらなったで重曹で剥離するわ。



今日、中古のORCL5届いたんだけど色あせてるし、部分的に毛羽立ってるしこりゃ撥水期待できねーと思ったらバリバリ撥水して草w
風呂場でジャーしても全く問題なかった。

15年以上前の物なのにEPICすごいな。
ほんと感動。

225 :名無し三等兵 :2021/02/09(火) 22:08:04.68 ID:1C9uSZ7C0.net
前の持ち主が撥水スプレーかけたんじゃないの?

226 :名無し三等兵 :2021/02/09(火) 22:21:00.90 ID:Vs863F740.net
>>224
自分のはパタゴニアのL4 block2だよ
本当にフツーに袖通すとインナーのそでが捲りあがってL4のなかで袖捲りしたみたいになるよ

重曹で剥離できる?
本当にこれとhalysの袖のコーティングはいらないな

227 :名無し三等兵 :2021/02/09(火) 22:35:41.71 ID:W3LIjE2h0.net
>>226
「ポリウレタン 重曹」で検索したら剥離方法がめちゃ出てますよー。
ミステリーランチの3dayはこの方法でふっかつしました!

ウエアの場合撥水がだめになっちゃうかもですが、着られないほどになったら検討されてみてくだだい。

228 :名無し三等兵 :2021/02/09(火) 22:39:08.08 ID:iWHvnOyp0.net
>>224
BEYONDのはblock1だろ
block2から生地が変わって薄くなってる

229 :名無し三等兵 :2021/02/09(火) 22:50:16.48 ID:Vs863F740.net
>>227
ありがとうございます

halysの袖コーティングもできますかね?

230 :名無し三等兵 :2021/02/09(火) 23:01:22.79 ID:W3LIjE2h0.net
>>228
見落としてました。ごめんなさい。
ご指摘ありがとうございます。

>>229
やったことないので不明ですが、諸々に影響が出そうなので可能な限りやらない方がいいとおもいますよ!

231 :名無し三等兵 :2021/02/10(水) 00:53:50.30 ID:8QPJud0OM.net
タメになるスレ

232 :名無し三等兵 :2021/02/10(水) 01:14:19.57 ID:7tooTdJDd.net
>>224
BEYONDのもコーティングされてるのがあるみたいなんだけど、俺のはされてないように思うんだよね。
因みにECWCSのL4はコーティングされてない。
スナグのVapour Active Windtopもなんかコーティングされている。
表生地はhttps://soldiersystems.net/2012/01/26/pcu-block-2-preview/
これ見ると70Dから40Dに移行って書いてある。
>>222のブログでL3aの生地も似た感じらしいが、どんな感じなんだろ?

233 :名無し三等兵 :2021/02/10(水) 09:24:56.97 ID:FM4HYPXB0.net
ebayで購入したhalys.type1のAOR1が届いた
袖のコーティングがないのはblock0?

234 :名無し三等兵 :2021/02/10(水) 10:39:26.41 ID:7XW6aURSd.net
>>233
block0は形状が全然違うからすぐわかると思うよ。

halysのblock1のaor系でも、コーティング有りコーティング無し、腕のベルクロあり、ベルクロ無しとか数種類あるみたい。

ベルクロ有りは極端に見る機会が無いのでローカルカスタムかもです。

235 :名無し三等兵 :2021/02/10(水) 13:03:18.95 ID:FM4HYPXB0.net
>>234
情報ありがとうございます

持ってるAOR2がコーティングありでベルクロ付きです

探せばAGのコーティングなしあらかもですね

236 :名無し三等兵 :2021/02/11(木) 19:24:20.65 ID:m+CUoviw0.net
福岡のWグループが多すぎて笑えん。
福岡のWで使っている商品の使い回しで、福岡のW傘下だと言うのが分かる。
まぁ、あの手この手で悪どいボリ商品を売り捌いてるんだなw

237 :名無し三等兵 :2021/02/11(木) 19:25:45.84 ID:m+CUoviw0.net
>>236
商品のでは無く商品の写真な!?
気づいている人は気づいている筈

238 :名無し三等兵 :2021/02/11(木) 20:26:47.55 ID:kaOF30N6a.net
WよりNが元締めのような

個人的感想だけど

239 :名無し三等兵 :2021/02/12(金) 17:10:47.29 ID:j11QlKc1d.net
もうそろそろL7着なくなってきた
皆さんはどうやってL7しまってるの?
自分はたたんで防湿剤と一緒に袋にいれてる

240 :名無し三等兵 :2021/02/12(金) 17:32:43.17 ID:qMm/HbKTa.net
ジャケットだしクローゼットにかけてそのままが多いだろ

241 :名無し三等兵 :2021/02/12(金) 22:04:55.30 ID:EjUK19zLd.net
LEVEL7もそうだけど、ハンガーを厚みのある物で吊るしてる。
特にソフトシェルは薄いハンガーでずっと吊るしてると変な癖がつく場合があるので気をつけてます。

242 :名無し三等兵 :2021/02/13(土) 09:23:33.11 ID:3LzyoI9y0.net
嵩張る服が沢山あるので洗濯後はビニールのゴミ袋に一式入れて
空気抜いて潰して他の服と一緒に衣装ケースに詰め込んで
そういう衣装ケースを積み重ねてるので、中で膨らんできても大丈夫
雑に扱ってはいないがそんなに気を使う服でもないし

243 :名無し三等兵 :2021/02/13(土) 19:58:45.35 ID:l79LdX5M0.net
>>237
Wの画像をそのまま使ってるところは実在するところじゃなく、勝手にあちこちのショップの画像使ってる詐欺サイトとかでは?

ヤフオクやフリマで勝手に使ってるのは時々見るけど

244 :名無し三等兵 :2021/02/13(土) 22:17:23.47 ID:l0+pTGha0.net
ECWCS Gen3 LEVEL7には、
米軍実物・レプリカ・偽物の3種類がある。

ところで、福岡のWって最近やたらと価格を吊り上げてるけど・・・あれなんなの?ww

245 :名無し三等兵 :2021/02/13(土) 22:48:49.07 ID:rv3BUhSta.net
高けりゃ高いほど良いものだろうと思って買う
ファッショナブルな低脳が一定数居るから
そいつら向けに値付けしてるんじゃない?

246 :名無し三等兵 :2021/02/13(土) 22:52:00.67 ID:AY30xxrKa.net
近代衣料でもベルベルジンとかの方がバイヤーとの繋がりありそうだし信頼度高そうだな。

247 :名無し三等兵 :2021/02/13(土) 23:58:43.67 ID:eFvlJvtz0.net
以前ベルベルの支店で3197パチ売ってなかったっけ?

248 :名無し三等兵 :2021/02/14(日) 09:22:58.31 ID:MoQRxg52d.net
ベルベルですらBAF売ってたからね

249 :名無し三等兵 :2021/02/14(日) 09:28:30.60 ID:01RuJzKd0.net
>>242
中綿モノはたとえ化繊でも圧縮長期保管はしないほうがいいんじゃ?
化繊スリーピングバッグでも運搬用の圧縮袋とは別に保管用のゆるい袋がついてくるのがあるよ。

250 :名無し三等兵 :2021/02/14(日) 09:52:12.94 ID:pmyfnDBQ0.net
>>249
その通り

251 :名無し三等兵 :2021/02/14(日) 11:34:53.51 ID:vpbrJZ7N0.net
ゴミ袋だから圧縮できるのはケースに入れる時だけ
あとは中で適当に膨らんでるよ
毎年そうやってて何の支障も起きないし、気にするなら着用による消耗の方がずっと大きい
服は消耗品だから丁寧に扱ってもやれてくる
腫れ物に触る様に扱うより、予備を持って普通に着ることにしてるよ

252 :名無し三等兵 :2021/02/14(日) 12:00:32.76 ID:AOvDEYyWK.net
まあ好きにしたらいいんじゃね?
自分は中綿衣料はそんなに持ってないから圧縮の必要はないが、スウエットは膨大な数だから圧縮するか悩んだことあるわ

253 :名無し三等兵 :2021/02/14(日) 12:20:19.17 ID:DlOnerdxa.net
>>248
マジで?それは知らなかった

254 :名無し三等兵 :2021/02/14(日) 12:34:28.55 ID:eI5cTZK7d.net
このスレでスウェット・・・

255 :名無し三等兵 :2021/02/14(日) 15:38:41.05 ID:olyub3nc0.net
どなたか、patagoniaマーズの成り立ちについて詳しい方いらっしゃいませんか。
webで探してもセレショの信頼性の無い説明ばかりなのでよく分かりません。

256 :名無し三等兵 :2021/02/14(日) 15:52:40.77 ID:XsbfUJf7a.net
>>255
多分Arc'teryx、Wild Things、BEYONDやらのソフトシェルやロフト系とかと一緒で
納入もされた市販ミリタリーラインの製品な感じ
なので特殊部隊隊員がオプションで着用している写真とかがある
市販当時は本国でも低価格だったのと民主党の超円高バカ安で買えたんで
人気のあるジャケット類はあっという間に売り切れた記憶。

257 :名無し三等兵 :2021/02/14(日) 18:07:52.37 ID:olyub3nc0.net
>>256

ありがとうございます。
つまりpatagoniaが既製品の配色を変えて作ってマーズラインとして作ったものをいち個人や部隊で購入して使ったということでしょうか。

軍の依頼で開発されたのはPCUですよね。

なんかその辺がwebだとごちゃごちゃに入り乱れてるんでわけ分からなくなってました。

258 :名無し三等兵 :2021/02/14(日) 18:41:00.53 ID:axqgu3e70.net
>>255
この記事がわかりやすかった
https://note.com/teisuke/n/na7b7a4234c7e

259 :名無し三等兵 :2021/02/14(日) 18:42:59.80 ID:axqgu3e70.net
あ、記事はPCUメインでMARSには殆ど触れてないな…

260 :名無し三等兵 :2021/02/14(日) 18:53:32.15 ID:olyub3nc0.net
>>258
リンクありがとうございます。
為になります。

記事を見るに、PCU制定前からマーズはあったようですね。
民生品と全く一緒で色違いと書かれてあるのでマーズはもともとpatagoniaが色々なラインナップを増やした一環なんでしょうね。

それにしても何でマーズになるとあんなにプレミア価格になるんでしょう。
DASパーカーなんて10万超えてても売れてるし、よっぽど玉数が少ないのかな。
民生品の色違いのマーズより、特殊部隊向けに開発されたPCUのが価値ありそうなのに。

261 :名無し三等兵 :2021/02/14(日) 19:03:57.93 ID:VB78Vo/s0.net
パタゴニアMARSのダス持ってますが、通常の物と比べて
重いです。多分?プリマロフトの量が違うと思います。
ダスも、初期型、後期型があるみたいです

262 :名無し三等兵 :2021/02/14(日) 19:04:50.28 ID:axqgu3e70.net
>>260
PCUよりMARSの方がパタゴニアファンへの訴求力が高いのかも
ミリタリーマニアとパタゴニアマニアが取り合えば相場はハネ上がるよね

263 :名無し三等兵 :2021/02/14(日) 19:30:19.27 ID:h4ZMiuwka.net
モンベルの陸自迷彩は誰も買わない模様

264 :名無し三等兵 :2021/02/14(日) 20:34:48.23 ID:spU5qlMd0.net
>>260
PCU試作品の多くを作ってたのがパタゴニアだから
みんなそれに惹かれてたんじゃない?
最初期は全く売れずに安かったのよ
それでディスコンになって高騰した
個人的に物によってはプロッパーのAPCUシリーズの方がシンプルで好きなの多かったな(こっちも売れずに叩き売りコースだった)。

265 :名無し三等兵 :2021/02/14(日) 21:12:03.11 ID:olyub3nc0.net
みなさま、教えて頂いてありがとうございます。
なんとなく経緯と高価格なのかが分かりました。

266 :名無し三等兵 :2021/02/14(日) 22:05:17.00 ID:yQyGgWbGd.net
そんなパタゴニアに日本市場を橋渡ししたのがモンベルな。

267 :名無し三等兵 :2021/02/15(月) 21:53:12.17 ID:OdEpOOv80.net
福岡のWのカオスな商品説明文
B.A.F社製 U.S.TYPE ECWCS GEN3 Level 7 プリマロフトジャケット メンズ レベル7 エクワックス ミリタリージャケット アウター ブランド【クーポン対象外】
通常販売価格 (税込)
41,800
送料
全国一律送料無料
※条件により送料が異なる場合があります

全国一律送料無料なのに条件により送料が異なる??日本語でok

268 :名無し三等兵 :2021/02/15(月) 22:27:55.76 ID:JHmY48iQK.net
離島のことじゃね?
通販あるあるだよ

269 :名無し三等兵 :2021/02/16(火) 01:04:10.09 ID:6HKfqsdx0.net
何もしらずに、初めて購入するショップがW,Nだと最悪!
自分は最初が猫だったからパチもんつかまずにすんだけど

270 :名無し三等兵 :2021/02/16(火) 01:59:39.40 ID:GbiitWD80.net
スタートがNやWだと
自分の選択の正当化バイアスが掛かってこじらす奴が多い気がする

271 :名無し三等兵 :2021/02/16(火) 05:58:49.56 ID:GY/i6ybY0.net
どんな分野でも販売者の言うことを鵜呑みにしてはいけない。

272 :名無し三等兵 :2021/02/16(火) 07:10:30.22 ID:x/doVKnL0.net
NやWは誰しもが通る道
重要なのは現物を見て自分で調べ考えること
そうやって物を見る目が培われれば、勉強料として無駄にはならない

273 :名無し三等兵 :2021/02/16(火) 17:10:48.35 ID:vTiK7vQad.net
ECWCSとか買う前にここ見て勉強したから最初に猫を選べた

274 :名無し三等兵 :2021/02/16(火) 18:12:14.69 ID:I9Aom+U10.net
俺はスタートがNだったから相当数のパチモノつかまされたクチだ。
俺もココ見て猫を知ったクチだから、
最近は猫からしか軍物は買わない様にしてる。

275 :名無し三等兵 :2021/02/16(火) 20:01:19.29 ID:jZfh2QXOa.net
あの店オヤジが一人で買付とかやってんのかな?
買付にも行けてないようだしコロナで潰れないかが心配だわ

276 :名無し三等兵 :2021/02/17(水) 00:21:16.23 ID:hhcj7BPU0.net
オーストリア軍のゴアテックスm65ってどんな評価?

277 :名無し三等兵 :2021/02/17(水) 02:45:24.54 ID:naqGzRPJ0.net
ここでは取り上げられたことはなかったと思う、興味はあるが、サイズ選びは試着して決めたいものだな

278 :名無し三等兵 :2021/02/17(水) 08:22:15.43 ID:HoAZP9u90.net
そもそもあれ本当にゴアテックスを使っているのか?

279 :名無し三等兵 :2021/02/17(水) 10:40:28.60 ID:cuLnm1pwa.net
ゴアテックスって厚み無く作れるのがメリットと思うからゴツいM65の形にしなくていいよなとは思う。

280 :名無し三等兵 :2021/02/17(水) 14:04:53.56 ID:sPEo/vgWM.net
シンパテックスじゃないのかなぁ

281 :名無し三等兵 :2021/02/17(水) 16:53:05.77 ID:3Ghmcyj1a.net
外側が布だからいわゆるゴアパーカーではないあと重め。

282 :名無し三等兵 :2021/02/17(水) 21:10:36.49 ID:WCYP7Nv5a.net
外側の布とメンブレンの層がくっついてない構造だったと思う。だからレインウェアとしては外側が撥水しないからあんまり意味ないと思う。色味はコットンのやつの方がいいから現物見て買った方がいいと思う。あと年末?くらいは一万五千だったのに値上がりしてるな。

283 :名無し三等兵 :2021/02/18(木) 09:11:29.38 ID:JZH96y8o0.net
福岡のWで買った商品、
使われている布は歴史の感じられる布なのに、使われている糸が真新しい米軍未使用新品のジャケット・・・

284 :名無し三等兵 :2021/02/19(金) 10:58:46.90 ID:+wXGKY9z0.net
halysL7の袖部分はPUコーティング?

285 :名無し三等兵 :2021/02/19(金) 12:37:53.55 ID:0ne4Ub36a.net
>>284
せやで
Halys level7 elbowでググると画像出てくるで。

286 :名無し三等兵 :2021/02/19(金) 14:45:46.28 ID:+wXGKY9z0.net
>>285
ありがとう
前にここで出てた重曹でコーティングとれないかな?
自分のType1はもう真っ白なんだよね
ジャケットが傷むのはいやだけどね
試す勇気がない

287 :名無し三等兵 :2021/02/19(金) 22:21:28.04 ID:XUleCNQNd.net
>>286
重曹のレスしたものです。

ミステリーランチを剥離させた際色落ちやナイロンの劣化は無かったし、今でも毎日使ってますが重曹漬け前に比べて、水が表面がいささか染みやすくなったかなと感じます。

ひょっとするとEPICの撥水は取れちゃうかもです。

ポケットの内側あたりでテストしてみてはいかがでしょう。

288 :名無し三等兵 :2021/02/20(土) 18:58:53.82 ID:blhwiuuk0.net
Wはころっころうんちくを変えるから信用ならない あそこはミリタリーアパレルの店よ

289 :名無し三等兵 :2021/02/20(土) 21:23:19.37 ID:wvm9JRDZ0.net
halysのtype1のAGで袖のコーティングのないものってあるの?

290 :名無し三等兵 :2021/02/21(日) 23:32:28.69 ID:nu0c8Li00.net
ワイシンのウインドプロジャケット
ECWCSフリースの代用品として通販で買ってはみたものの
身巾57cmのはずが実寸51cmで着れん
返品は出来たのでよかったがエラー品なのか仕様なのか

291 :名無し三等兵 :2021/02/22(月) 00:00:04.32 ID:twSlwZXJa.net
>>290
アメ公式にウィンドプロ無いけど
これ?
あと日本ワイシンと勘違いしてるとか?
https://www.wildthingsgear.com/products/windshirt-wt-1-0?_pos=2&_sid=da66bb594&_ss=r

292 :名無し三等兵 :2021/02/22(月) 13:18:22.77 ID:92ultHt10.net
774 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2021/02/22(月) 10:36:46.49 ID:muzuqLPv0
NWUゴアテックス、アメリカ産だしミリタリー実物だし安くて狙い目と思ったけど注目されだしたな。
高騰するかな?

ほんとこういう奴増えたなあ
趣味のスレに欲望むき出しで来られると辟易するわ

293 :名無し三等兵 :2021/02/26(金) 14:33:50.36 ID:Pm4HRxMD0.net
L7を中古で購入したら、よごれがひどいので洗濯に重曹使おうとおもうのですが、プリマロフトに悪影響ったあるでしょうか?

294 :名無し三等兵 :2021/02/26(金) 14:40:27.85 ID:ZtrLHcB3a.net
プリマロフトは大丈夫そうだけど
撥水は、ダメになりそうな気がする

295 :名無し三等兵 :2021/02/26(金) 14:40:39.81 ID:JUyChmjBa.net
>>292
重曹程度だと影響無いよ
翻ってph低いのでそこまで洗浄力もない
素直に同じようなphの中性洗剤使った方が良いんじゃない?

296 :名無し三等兵 :2021/02/26(金) 15:13:25.47 ID:wzm3kRZkM.net
>>293
アウトドア系の洗剤や撥水剤を使ってみたらいい

297 :名無し三等兵 :2021/02/26(金) 15:37:16.83 ID:8hhtyHgdr.net
アルカリ電解水は?

298 :名無し三等兵 :2021/02/26(金) 16:27:55.61 ID:9uhvlM9SM.net
セスキ炭酸ソーダ使ってるけど影響ないよ

299 :名無し三等兵 :2021/02/27(土) 07:27:21.91 ID:7b0p/WjE0.net
ここで言っている奴らの言う通りに根拠のない洗い方してたらゴミになるのは確実。
まずは、近所の洗濯屋に相談したほうが俺はいいと思うね。

300 :名無し三等兵 :2021/02/27(土) 09:08:54.84 ID:4g6/CvfVr.net
3cゴアテックスパーカー買ったよ。
軍板の人たち的には、お尻が隠れるけど、街着としてはどー思います?

301 :名無し三等兵 :2021/02/27(土) 09:32:07.89 ID:FKd5VrnXd.net
細身のパンツに合わせるとシルエットがキレイだけど、ストレートジーンズに合わせると一気に野暮くなる

302 :名無し三等兵 :2021/02/27(土) 11:11:27.13 ID:lq7bb3QQa.net
>>299
そのクリーニング屋がピンキリだからな
こちらが説明しないと取りあえずドライクリーニングって店も多い(経験済み)
素直に中性洗剤で温水浸けおきが無難
油汚れなら食器用中性洗剤で大抵いける。

303 :名無し三等兵 :2021/02/27(土) 11:22:31.29 ID:4g6/CvfVr.net
>>301
ありがとうございます。
細身パンツで合わせます。

304 :名無し三等兵 :2021/02/27(土) 12:03:36.92 ID:TFi1Lz6g0.net
クリーニング屋もチェーン店で
パートのおばちゃんが受け付けだけしている様な所じゃね
ちゃんと自家施工していて色々なメニューを表示している
やる気のあるクリーニング店でないと

305 :名無し三等兵 :2021/02/27(土) 12:06:45.67 ID:hloE9/TK0.net
L7に限らず化繊系はアウトドアウェアと同じ扱いで家庭で洗濯すればいい
何も難しくない

306 :名無し三等兵 :2021/02/27(土) 12:31:13.40 ID:C7nSOul6a.net
風呂場の残り湯に浸けて、すすいだら綺麗な水で洗って干して終わりだな。
洗剤もいらないと思う。

307 :名無し三等兵 :2021/02/27(土) 13:12:11.02 ID:2lH53avsM.net
残り湯はちょっと…

308 :名無し三等兵 :2021/02/27(土) 15:09:01.85 ID:7S9uP06B0.net
293です
皆さん情報ありがとうございます
購入したのがPCU type1でした
あまり詳しくないのでGVL7と間違えてしまいました
この袖のナイロン?の部分って洗濯大丈夫なのでしょうか?
左側はまだましなんですが、右側が折り目みたいなので真っ白なんです

309 :名無し三等兵 :2021/02/27(土) 18:03:45.19 ID:7FFliPyPM.net
>>308
肘のPUコーティングの経年劣化は避けられない運命や

310 :名無し三等兵 :2021/02/27(土) 19:33:57.06 ID:7S9uP06B0.net
>>309
半日かかって劣化したコーティングをテープでとったら綺麗になりました
劣化が進んでない方がテープではなかなかとれない
なんか良い方法ないですかね?

311 :名無し三等兵 :2021/02/27(土) 20:58:10.68 ID:Xj5yZCjYa.net
>>310
ダメージ許容出来てどうしてもってんならソルベントとか溶剤使えば?
残ったノリはラバークリーナーで取れる

312 :名無し三等兵 :2021/03/02(火) 21:47:15.14 ID:lEOGbhgi0.net
>>811
遅くなりましたが、アドバイスありがとう
結局テープてとりました
コーティングに粗めのサンドペーパーをかけて、粘着力の強いテープでペタペタやったら最初にやった左側よりはやく楽にできました
根気だけは必要だけど…

313 :名無し三等兵 :2021/03/06(土) 12:18:43.85 ID:hkrr0toT0.net
やっとアウターにLEVEL3だけ着れる季節になってきた
でもまだ寒い日があるからL7の出番あるから洗濯できない。

314 :名無し三等兵 :2021/03/06(土) 12:58:25.64 ID:Me2k7HOiM.net
L7のベストが快適だわ

315 :名無し三等兵 :2021/03/06(土) 19:22:41.13 ID:g8WPhoE50.net
Patagonia mars のL3Aのカラーって6種類?

316 :名無し三等兵 :2021/03/07(日) 09:25:00.54 ID:Hphv2x+p0.net
このスレにもまだこんな人居るのか
L3AはMARSじゃないよ
カラーが6種類って言い方も何か業者臭いけど
黒、RG、RKH、AOR1、AOR2、MCで6種類っちゃ6種類か

317 :名無し三等兵 :2021/03/07(日) 10:50:25.10 ID:K/V0U+1T0.net
L3A ってmarsじゃないの?
知らなかった
L3Bは?

318 :名無し三等兵 :2021/03/07(日) 12:09:25.83 ID:v+h9zwgNr.net
ベアジャケットのレプリカって無いですか?
毛玉が凄くて街着に使えなくなってる。

319 :名無し三等兵 :2021/03/07(日) 17:07:47.13 ID:L7+6v/O1a.net
>>317
初代MARS(2003年くらい)は売れなくてあっという間にディスコンになったじゃろ
その後にLevel3A/Bが入るblock2(2012年くらい)
と思いきや2018、2019年にリニューアルMARS開発の話が出てるけど
Level表記は止めるのご様子?
https://soldiersystems.net/2018/05/17/the-lost-arrow-project-by-patagonia-military-alpine-recce-system-system-overview/
https://soldiersystems.net/2019/01/15/patagonia-lost-arrow-project-military-alpine-recce-system-mars/

320 :名無し三等兵 :2021/03/07(日) 21:46:09.68 ID:/21eU9dba.net
>>318
毛足長くもないから
食器スポンジの固い方、カミソリや毛玉取り機の高さ調整でなんとかなるんでない?

321 :名無し三等兵 :2021/03/07(日) 22:16:43.80 ID:fs9JPX0Xa.net
PCUだとソフトシェル、ハードシェルのlevel4、5、6、7よりもフリースのlevel3の方がレアになっちゃった。
欲しいけど民生品の普通のフリースでもいいかなと思いつつある。

322 :名無し三等兵 :2021/03/08(月) 00:52:49.16 ID:Shv7/xpWr.net
>>320
ありがとう。
チャレンジしてみます。

323 :名無し三等兵 :2021/03/08(月) 03:22:40.72 ID:xutYClYWa.net
>>322
コツはちょっと取れたら
マメに器具に付いた毛玉も取ること
カミソリか毛玉取り機使うなら電動シェーバーやミシン油付けておく
地味で時間掛かるけど頑張れ
あと洗濯するときに必ずネットに入れた方が良いよ。

324 :名無し三等兵 :2021/03/08(月) 10:38:46.84 ID:hdRFSEzt0.net
ベアやポリプロシャツは毛玉取り機かけても全部は取りきれないし
着るとあっという間に元に戻るから街着は無理

325 :名無し三等兵 :2021/03/08(月) 12:04:20.18 ID:R5HbbXrN0.net
あたしいのを買えばいいのに
探せばまだあるだろ?

326 :名無し三等兵 :2021/03/08(月) 12:43:34.08 ID:Zal/97tw0.net
元々機能性重視で
見た目の耐久性は、考えて無いからな

327 :名無し三等兵 :2021/03/08(月) 23:37:56.38 ID:FI2ZGX1S0.net
ゴアテックスでめちゃくちゃ軽い靴探してるんだけどオススメないかな?

328 :名無し三等兵 :2021/03/08(月) 23:41:49.29 ID:84pz2jIy0.net
何でここで聞こうと思った?

329 :名無し三等兵 :2021/03/09(火) 00:16:21.72 ID:i4b+hcx00.net
詳しい人いそうだなと思った

330 :名無し三等兵 :2021/03/09(火) 07:21:11.65 ID:1NGpvOXcM.net
>>327
ゴアテックス使ったトレランシューズとか軽いが

331 :名無し三等兵 :2021/03/09(火) 08:40:32.71 ID:cyV4gtAI0.net
今どきのアウトドア・スポーツシューズはみんな軽い

332 :名無し三等兵 :2021/03/09(火) 17:28:47.03 ID:i4b+hcx00.net
>>330
それでも330〜370gあたりなんだよね
できれば200g台で夏も履ける薄いやつがほしくて

333 :名無し三等兵 :2021/03/09(火) 18:02:41.20 ID:cyV4gtAI0.net
何に使う靴なの?

334 :名無し三等兵 :2021/03/09(火) 18:41:22.72 ID:TTwNiVey0.net
ますます、ここじゃなくて、陸上競技板で聞くべきだと思うのだが

335 :名無し三等兵 :2021/03/09(火) 22:11:53.33 ID:i4b+hcx00.net
>>333
戦闘

336 :名無し三等兵 :2021/03/09(火) 22:12:22.08 ID:i4b+hcx00.net
>>334
陸上競技板の人たちゴアテックスにそこまでこだわらないイメージなんよ

337 :名無し三等兵 :2021/03/09(火) 22:44:21.36 ID:cEeEaOqHa.net
>>335
戦闘用なら表地、ミッド、アウターソールのゴツさで片側500g余裕で超えるじゃろ
トレイル用のゴアあたりを探しなよ。
280g
https://merrell.jp/products/mens_20ss_25?_pos=5&_sid=e125befe2&_ss=r

338 :名無し三等兵 :2021/03/09(火) 22:47:15.63 ID:V74qB2BU0.net
>>336
そりゃそうよ
走る人たちは雨が入り込んだら重たくなるから
逆に水抜けの良さで選んでる
ウォーキングとかハイキングに防水でも軽いのが多い
あといい加減スレチ。

339 :名無し三等兵 :2021/03/09(火) 22:53:30.58 ID:TTwNiVey0.net
>>336
んじゃ、登山板のトレラン方面かな

340 :名無し三等兵 :2021/03/10(水) 00:04:03.15 ID:2j1OpDUt0.net
>>337
実際色々試してみて重い靴より軽い靴の方が戦いやすかった

341 :名無し三等兵 :2021/03/10(水) 00:04:53.01 ID:2j1OpDUt0.net
ふむ
みんなありがとう
やはりスレチか
参考になりました

342 :名無し三等兵 :2021/03/10(水) 17:24:17.00 ID:nBpEV72m0.net
冬にL7着て人とかぶってしまった人います?
これだけメルカリやヤフオクなんかで出品されてるのに全然かぶった事ないんですが?

343 :名無し三等兵 :2021/03/10(水) 17:35:21.59 ID:Qc7voORRa.net
渋谷と高円寺と吉祥寺から二駅くらいのとこでたまに見かける。
池袋と高田馬場でも見かけたことあったか。

344 :名無し三等兵 :2021/03/10(水) 18:46:40.81 ID:d0yIFUIra.net
>>342
南埼玉で昨日駅で見かけた
パチ含めてちょくちょく居るよ。

345 :名無し三等兵 :2021/03/10(水) 19:40:27.75 ID:nBpEV72m0.net
関西なんですが、一度もかぶった事ないなー

346 :名無し三等兵 :2021/03/10(水) 19:46:38.17 ID:qD6OCilRa.net
アメ横近くでクタクタになったのを着たじーさん見たことある。LAでusedで売ってるやつ買ったのかと思った。

347 :名無し三等兵 :2021/03/10(水) 23:51:50.92 ID:Qc7voORRa.net
質問だけどlevel9ってどういう時に着るの?

348 :名無し三等兵 :2021/03/11(木) 01:38:34.37 ID:0BChdOAi0.net
L9はただのコンシャツコンパン、通常戦闘時としか

349 :名無し三等兵 :2021/03/11(木) 11:03:35.44 ID:DmPJVpdA0.net
さすがにL9を普段着にはしないだろ?

350 :名無し三等兵 :2021/03/11(木) 11:23:38.13 ID:tySrGuP70.net
どれだって似たようなもんだよ
いちいちそういうの要らないから

351 :名無し三等兵 :2021/03/11(木) 11:39:07.62 ID:Pdx1/NzSa.net
>>349
つ軍板
話題が無いから許容しているだけで
ここは着こなしとか普段着とかのスレじゃ無いからなw

352 :名無し三等兵 :2021/03/11(木) 12:35:53.50 ID:DmPJVpdA0.net
>>351
そんな事わかってるよ
だから普段着で着ないだろっつってんだよ
日本語わかるか?
軍ヲタモドキ

353 :名無し三等兵 :2021/03/11(木) 12:40:40.36 ID:tySrGuP70.net
L-3AをMARSとか言ってたぼくちゃんがイキってて笑える

354 :名無し三等兵 :2021/03/11(木) 12:49:16.36 ID:DmPJVpdA0.net
クスクス笑
いちいち人の間違いを指摘して上から目線?
社会のゴミらしい振る舞いだな
ここで威張ってないで少しは社会の為になる事しよろクソニート
それから汎論はいらないよ
お前みたいなゴミはとにかくしつこいからな


355 :名無し三等兵 :2021/03/11(木) 17:20:24.39 ID:Svjcz4IUa.net
>>352
だったらいちいち「普段着が〜」とか煽って書くなよ
まともぶってるなら悟れ。

356 :名無し三等兵 :2021/03/11(木) 18:25:50.02 ID:z0Wn1UQNa.net
>>354
お前の負けやで

357 :名無し三等兵 :2021/03/11(木) 21:40:48.29 ID:DmPJVpdA0.net
哀れなやつら
勝手に煽るとか言いがかりつけて楽しいか笑えるな
勝ち負けもアホすぎるだろ
誰かが誰かを叩くとそれに乗っかって群れる群れる

せいぜい此所でいばってろよゴミ

358 :名無し三等兵 :2021/03/11(木) 21:58:29.45 ID:z0Wn1UQNa.net
>>357
効いてて草

359 :名無し三等兵 :2021/03/12(金) 09:22:13.86 ID:RU5G5Ow3F.net
うんこ

360 :名無し三等兵 :2021/03/12(金) 10:47:34.05 ID:PJalb75g0.net
実家に帰ったとき、置きっぱなしにしといたゴアテックスパーカーを洗濯機で洗われてしまった
幸いなことに液体洗剤だったらしいが・・・陰干ししないで外に干したらしい
なにかもんだいがあるのだろうか?

361 :名無し三等兵 :2021/03/12(金) 12:02:02.18 ID:rhQNYR+g0.net
洗濯担当兵が巨大な洗濯乾燥機に適当に突っ込んで洗濯する様な物に対して
家族に洗濯されちゃったなんて心配する精神構造にこそ問題があるだろ

362 :名無し三等兵 :2021/03/12(金) 15:37:09.73 ID:PJalb75g0.net
いや、ゴアテックス公式ホムペでお手入れ方法確認したんだけど、ちゃんと洗濯ネットにいれろとか陰干ししろとか、乾燥機で乾燥させると撥水能力回復ぅとか
色々書いてあったからチョイと不安になってね

363 :名無し三等兵 :2021/03/12(金) 21:40:06.47 ID:/8n3mj8m0.net
>>362
乾燥は真夏でもないから大丈夫でしょ
表地の撥水性は低温アイロン当て布して掛けると回復するよ
あまりにも使い古していると表地の繊維自体が磨耗していて無理だけど。

364 :名無し三等兵 :2021/03/15(月) 21:33:54.17 ID:xWmU2azP0.net
GEN3 L3のTAN欲しいんだけど、実物買うならどこがいいの?やはり猫?

365 :名無し三等兵 :2021/03/15(月) 22:55:54.73 ID:LGwznVvGa.net
偽物の出回り方が異常だから自分で見分けつかないなら猫で買え
あそこの親父は信頼できる

366 :名無し三等兵 :2021/03/16(火) 17:04:57.22 ID:nzagPyE+0.net
>>365
Thx
やはりそうだよな。自身ないから猫で買おうかな。
猫のストックって、HPに反映されてる?
行ってみないと分からんって感じかな

367 :名無し三等兵 :2021/03/16(火) 18:02:36.47 ID:CJ3EI5U/a.net
>>366
HP見ろ
実店舗はオヤジが高齢&既往歴持ちだからコロナで今やってない
サイズは着用例ググればなんとなく分かるけど
170cm58kgのガリの俺で緩めで着るとMR
厚めのスウェットとかを着込めるサイズ感

368 :名無し三等兵 :2021/03/16(火) 21:57:45.08 ID:nzagPyE+0.net
>>367
ほんとだ、、、通販のみの対応だ。赴くとこだったw
サイズ感サンクス。183、90キロだとXLかなぁ。本当はロングが良さそうだけど

ちなみに、コントラクトがネイティック試作予算のものらしいんだが、デザインや機能的な仕様は正式予算のものと変わりあるんだろうか?

369 :名無し三等兵 :2021/03/16(火) 22:02:24.48 ID:pQc5+BQB0.net
>>368
横からだが、大きめに着たいならXL
ジャストで着たいならLで大丈夫だと思うよ

370 :名無し三等兵 :2021/03/17(水) 01:45:54.28 ID:jyC5F2Zr0.net
>>368
俺は182/85だけど腕が長いからXL/Lを着てる、XL/Rは袖が短かったから袖を切ってベストにした

371 :名無し三等兵 :2021/03/17(水) 09:10:52.32 ID:JIQh4IpT0.net
>>369
>>370

Thx
ゆったり着たいからXLにしようかな
ロングは玉が少ないのか、信頼性高い店では見かけ無いんだよな。それ以外で探すとなると目利きが必要になるし。。

自前でベスト化は凄いw

372 :名無し三等兵 :2021/03/19(金) 10:50:09.90 ID:IeXYlZb40.net
halysType1のMのタグ付きデッドが日本円で約9万円は高いでしょうか?

カラーはグレーです

373 :名無し三等兵 :2021/03/19(金) 23:28:00.63 ID:OA23+Goy0.net
>>372
高いと思います。
レアサイズでもないし、
デッドで4万円代も探せば見つかると思いますよ。

374 :名無し三等兵 :2021/03/20(土) 00:59:03.43 ID:fgeNNzeO0.net
>>372
ありがとうございます
探してみます

375 :名無し三等兵 :2021/03/20(土) 13:31:06.00 ID:x3LtjNCRd.net
>>373
でした。

376 :名無し三等兵 :2021/03/20(土) 15:03:03.07 ID:l0I2DX9La.net
何にでもレア、貴重なデッドストック連呼
PCUなのにECWCS、ハッピースーツ併記
こういう売り手、ショップは大抵ぼったくり
パチモンもぼったくりで売ってる事も多いから
利用しない方が良い。

377 :名無し三等兵 :2021/03/20(土) 15:28:56.69 ID:b1JZ4tGf0.net
ていうかもう買わなくて良いんじゃないの
流行的にはもう終わりだし、季節的にも今季は終わりだし
本当に欲しいのか、自分は着るのか考えてみれば?

378 :名無し三等兵 :2021/03/23(火) 13:05:21.57 ID:lj+Mardw0.net
以前ここの書き込みでPCUのレベル7でORCの物は偽物が多いと書いてあったんだけど、そんなに多いの?

379 :名無し三等兵 :2021/03/23(火) 15:55:30.91 ID:rKeOcoQ0M.net
ORCは手袋も偽物だった

380 :名無し三等兵 :2021/03/23(火) 16:01:15.77 ID:lj+Mardw0.net
ORCはやめとこ…

381 :名無し三等兵 :2021/03/23(火) 16:49:11.82 ID:aYi9V63Qd.net
手袋?ORCとORを混同してないか?
ORCのL5はFR-HQもあったしそれ以前のレプリカ類もあったけど
L7はそんなにあったっけ
変なカラーバージョンのはあった気がするけど、あまり出回らなかった気がする

382 :名無し三等兵 :2021/03/23(火) 17:16:05.75 ID:rKeOcoQ0M.net
>>381
ごめん、間違えた

383 :名無し三等兵 :2021/03/23(火) 17:18:28.79 ID:+Rmr+E8ld.net
L7は肩の部分が黒のやつをヤフオクで見たな

384 :名無し三等兵 :2021/03/24(水) 13:06:10.84 ID:HHWBVmzVd.net
halys type1中古で38500ポチってしまった

385 :名無し三等兵 :2021/03/24(水) 14:39:43.42 ID:y6B2RUuE0.net
おめ

386 :名無し三等兵 :2021/03/24(水) 17:22:56.37 ID:tOmjOP2cd.net
>>384
適正価格だと思う
おめ

387 :名無し三等兵 :2021/03/24(水) 18:28:31.48 ID:0jjxScdB0.net
ありがとう
また袖のコーティングをとらなきゃ

388 :名無し三等兵 :2021/03/25(木) 07:30:34.36 ID:jgdWtVbG0.net
袖のコーティングって取れるものなの?

389 :名無し三等兵 :2021/03/25(木) 11:15:26.48 ID:o/xQIZSd0.net
>>388
取れるよ
AOR2を両袖とった
ホームセンターで1000円位で売ってる粘着力のあるテープで、コーティングの劣化してる所から少しずつペタペタとすればてれる
コツはテープを剥がす時に少し引っ張り気味にするとテープの粘着で劣化していない場所も段々白くなってはがれていくよ
劣化していない場所は時間が掛かる、あとは根気!

390 :名無し三等兵 :2021/03/26(金) 09:57:42.97 ID:lurEHTOq0.net
ワイルドシングスのローロフトジャケットが正式に米空軍のAIRMAN装備に追加されたとのこと
https://soldiersystems.net/2021/03/25/wild-things-low-loft-jacket-to-outfit-airmen-b-bags/
難燃モデルではないのが面白いね
製品仕様に空軍のベルクロ規程に準拠って書いてあって、何で?と思ってたけど
最初から空軍向けに作ってたのかね

391 :名無し三等兵 :2021/03/26(金) 15:13:01.39 ID:N3iez3mP0.net
元々民間である程度テストしてから正式導入という流れだったのかな?
全然違う世界だけどソフトウェアも最近は見切り発車してユーザーにデバッグさせたりしてるもんね

392 :名無し三等兵 :2021/03/26(金) 15:26:59.16 ID:QS+GnHyWM.net
ABUのローロフトジャケット着てる
デジタルタイガー好き

393 :名無し三等兵 :2021/03/26(金) 18:17:34.49 ID:Pl/9OwJaa.net
>>391
アーク市販品とかもだけど
ADS取り扱い、特殊な人達が割と昔から使ってるから違うんじゃない?

394 :名無し三等兵 :2021/03/27(土) 17:15:00.61 ID:c2AItBatd.net
halys type1 AGでこんな変色ってあるある?
http://u.fileseek.jp/J6rXVFe

395 :名無し三等兵 :2021/03/27(土) 17:46:27.44 ID:A6S3CT19d.net
>>394
見たことないなー。
アイロンとか当てた?

396 :名無し三等兵 :2021/03/27(土) 19:25:14.20 ID:t10iN/Hxd.net
フリマアプリで購入したらこんなのが着た
これで傷や汚れなしだって
もう返品したけど、トラウマになりそう

397 :名無し三等兵 :2021/03/27(土) 21:09:59.53 ID:A6S3CT19d.net
>>396
あの4万円くらいの?
そりゃ災難だったねー。

同じ値段出してデッドをeBayで買ったら?
最初は敷居高いかもだけど、あっけないくらい簡単だったよ。

L5なんかはeBayでも価格があがってきてて、なぜかL7は値が上がってないから安く買えるラストチャンスかも。

398 :名無し三等兵 :2021/03/27(土) 21:34:43.22 ID:GVyRHvTS0.net
>>397
そう、それだよ
返品したら袖のコーティングにキズが増えてるとか難癖つけられたて本当にまいった
ebayみてるけど、Mでデッドあるかな?

399 :名無し三等兵 :2021/03/27(土) 22:32:44.46 ID:A6S3CT19d.net
>>398
3万円くらいで中古だけどaor1があるね。
いっそ迷彩のほうが汚れ気にならないと思う。

俺のはaor2だけど、超気にいってるよー。

400 :名無し三等兵 :2021/03/27(土) 22:54:07.20 ID:GVyRHvTS0.net
>>399
AOR1とAOR2両方もってる
AGが欲しくて探してるけど手ごろなのがないんだよね

ヤフオクでデッドが10万とかありえないしなー
block0もORCならたまに見るけど、パチがこわい

401 :名無し三等兵 :2021/03/27(土) 23:37:31.41 ID:Nqq+tsLA0.net
>>400
そっかー。
ならば気長に待つしかないかもですね。

メルカリでもたまに出てたような気がするけど、どれも使用感あったりして購入まではいかないんですよね。

良い掘り出し物が見つかりますように祈ってます。

402 :名無し三等兵 :2021/03/28(日) 00:20:44.73 ID:Ehm3DQhh0.net
>>401
tyrpe2ならよくみるんだけどね

ありがとう
気長に探してみまーす

403 :名無し三等兵 :2021/03/28(日) 02:58:23.71 ID:jjsZ1pmk0.net
横からだけど、俺もセカイモン経由でeBayで買ったけど、イギリスからとアメリカからでノートラブルだった。

404 :名無し三等兵 :2021/03/28(日) 13:12:48.48 ID:2xp7mcf5p.net
スウェーデンのecwcsとアメリカのGen1て何が違うの?

405 :名無し三等兵 :2021/03/28(日) 16:07:53.85 ID:ZxGnmO4Za.net
>>404
スゥエーデンの勝手に作られた市販品だろ
NATOにも参加してないのにラベルにアメリカのNSNが書かれている時点で笑う所だよ。

406 :名無し三等兵 :2021/03/28(日) 21:06:49.68 ID:fHhz/1O+d.net
集めるだけ集めて結局着なくなったなんて人いますか?
自分はAPECSと同型を8種類集めたけど着なくなってタンスの肥やしになった

407 :名無し三等兵 :2021/03/28(日) 21:45:34.41 ID:TTXeYbkB0.net
>>406
ちょーだいな!

408 :名無し三等兵 :2021/03/28(日) 23:02:45.07 ID:gsxqP3o+d.net
今はL7が増えてる
もうそろそろヤバい

409 :名無し三等兵 :2021/03/29(月) 00:56:12.22 ID:YgvFluSO0.net
数年前、5000円でGen1のecwcs買ったらジップがYBSだった

410 :名無し三等兵 :2021/03/29(月) 01:09:36.13 ID:jm+DKr0z0.net
>>406
GEN1何着かあるけど全然着てないねえ

411 :名無し三等兵 :2021/03/29(月) 01:25:24.75 ID:Aq75AhbBd.net
ECWCS GT〜V→PCU
迷彩 → アルファーグリーン、コヨーテみたいになってく?

412 :名無し三等兵 :2021/03/30(火) 08:45:57.35 ID:5cHxaOT50.net
>>400
block0やORCは栗ちゃんの所で
出物を気長に待つしかないね
何年か前出てたけど本物だった
信頼度は高い
ebayとかは実物見れないから精巧なパチ物が多い物は
避けた方が良いね

413 :名無し三等兵 :2021/03/30(火) 12:02:56.21 ID:S5Kz5KFM0.net
>>412
本当はhalys type1 AG Mがほしいんだけどないんだよね
MassiのL7は揃えたけどtype1のAGだけない

414 :名無し三等兵 :2021/03/30(火) 12:12:43.78 ID:S5Kz5KFM0.net
Massifね

415 :名無し三等兵 :2021/03/30(火) 17:36:52.49 ID:/BC9NQ2zd.net
しかし、うってないとなると余計ほしくなる

416 :名無し三等兵 :2021/03/30(火) 21:36:09.40 ID:UjJ+NUu1d.net
orcの黒ひげL5も一時はよく見かけたけど、最近見ないよね。
あー買っとけば良かった。。。

俺もL7のM愛用してたけど、パンツは何着てた?
俺は、コーデュロイのシェフパンとかオーバーオール合わせてたけど、トップスが相当でかいからバランス取りが難しい。

まぁ来年まで着ないんだけどさ。

417 :名無し三等兵 :2021/03/30(火) 21:44:18.42 ID:VGNhNfQEa.net
なんだかんだ下はジーンズだろ

418 :名無し三等兵 :2021/03/30(火) 22:24:51.17 ID:l6PSw+bN0.net
>>417
あ。そっか。
ここは軍板だった。

419 :名無し三等兵 :2021/03/30(火) 23:58:31.61 ID:3rmxc7n8a.net
パンツは「穿く」ではなく「着る」もんなのかしら?

420 :名無し三等兵 :2021/03/31(水) 10:30:54.79 ID:L3j+weoA0.net
L7の場合は中の服のコーデしか考えないな
中がスーツでもカジュアルでも、L7ってその上に羽織るだけの物だから

421 :名無し三等兵 :2021/03/31(水) 12:39:18.41 ID:Wybl7UZed.net
PCUのL7は
WT PCU L7→block0
halys L7type1→bloak1
massif PCU L7→block2
でいいのでしょうか?

422 :名無し三等兵 :2021/03/31(水) 18:25:51.76 ID:Z3XmFy8L0.net
>>420
マニュアル的にはStatic時の保温レイヤーでは?(軍板的模範解答)

423 :名無し三等兵 :2021/04/01(木) 11:26:43.89 ID:hshzpF5z0.net
ひさしぶりだね、ぼくちゃん

424 :名無し三等兵 :2021/04/11(日) 01:48:37.03 ID:NQUJU3Z70.net
現行ECWCSのゴアパーカーは3レイヤーですか?

425 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 17:55:39.31 ID:Y6KU+v+P0.net
海兵隊のデザート迷彩のゴアパーカー(陸軍のL6みたいな物)を購入したんですが、これと同じタイプのウッドランドマーパットは存在するんでしょうか?

426 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 18:38:46.64 ID:50i3sfara.net
>>425
APECSね、ウッドランドもあるよ
因みにデザートの方はライトウェイトってゴアテックスパックライト使ったのもある。

427 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 18:39:31.64 ID:50i3sfara.net
>>424
パックライト使用の2レイヤー

428 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 19:30:31.71 ID:Y6KU+v+P0.net
>>426
ありがとうございます
ライトウェイトのウッドランドマーパットがあるのか?です
APECSではデザートをほとんどみないですね
APECSはウッドランド
ライトウェイトはデザートなんですかね

429 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 19:44:57.84 ID:5dTxr89Ya.net
>>428
デザートのライトウェイトは正確にはAPECSではなくMCWCSのひとつ
https://ciehub.info/clothing/CW/MCWCS/LightweightExposureSuit.html
なので、ウッドランドとABUのAPECSにライトウェイトは無い。

430 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 20:05:23.48 ID:Y6KU+v+P0.net
>>429
とても詳しくありがとうございます

431 :名無し三等兵 :2021/04/13(火) 22:54:14.62 ID:9i8sJZTf0.net
>>427
ありがとうございます。
むーん2レイヤーかぁ、買うのパスすることにしまし

432 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 10:11:06.91 ID:rGKq3V5td.net
ebayでハッピースーツを購入したらフードの取れる物が届いたんですが、これって偽物ですか?

433 :名無し三等兵 :2021/04/19(月) 10:13:50.49 ID:fUGPQUDt0.net
ネタとは思うが、一応画像を見せるべきだろう。

434 :名無し三等兵 :2021/04/22(木) 15:40:01.68 ID:MrZI4lEF0.net
空軍や海兵隊のAPECSと同じ形状のゴアパーカーで迷彩以外ってありますか?

435 :名無し三等兵 :2021/04/28(水) 12:32:06.14 ID:fz75Pmj20.net
HALYSのTYPE1のデッドの相場って幾らくらいなんでしょうか?

436 :名無し三等兵 :2021/04/28(水) 15:27:02.40 ID:0bnURE7pd.net
>>435
L7?

437 :名無し三等兵 :2021/04/28(水) 15:53:08.54 ID:fz75Pmj20.net
>>436
L7です

438 :名無し三等兵 :2021/04/28(水) 19:29:03.81 ID:UHzHS3mia.net
>>437
正確なデッド(シール付き袋入り、全紙タグ付き)なら
もう市場に無いんじゃない?

439 :名無し三等兵 :2021/04/29(木) 10:34:56.23 ID:y7oX2Vn70.net
>>439
ebayでもデッドはみないですもんね

440 :名無し三等兵 :2021/05/02(日) 20:08:33.59 ID:a7iuFVu30.net
>>439
ebayを最後の砦みたいに思ってる人が多すぎて、
ebayで米軍実物って紹介しているもので明らかに偽物なのに本物だと思い込んでしまう人がいるんだよな。
紙タグとか普通にコピーが作れるから…思い込みって怖いなっていうことですよw

441 :名無し三等兵 :2021/05/02(日) 20:10:49.92 ID:a7iuFVu30.net
いつまでもあると思うな放出品
これ書いた人、まさにその通りだと思いました。

442 :名無し三等兵 :2021/05/02(日) 20:19:02.54 ID:MkvByiogM.net
ここ最近ebayで売る人減ったな。
instagramとかでダイレクトメールで直買いが流行ってるのかな?と思う

443 :名無し三等兵 :2021/05/02(日) 20:26:25.15 ID:L1uQldqy0.net
インスタで服売ってくれってDM来るの?
地獄だな

444 :名無し三等兵 :2021/05/02(日) 20:31:31.98 ID:husp7aIQa.net
Halysは放出品だけでなく
公式通販でずいぶんと長い間売ってたからなぁ
あとミリ趣味者なら尚更業者を喜ばせないよう
現在のぼったくり価格に手を出さないでサクッと諦メロン

445 :名無し三等兵 :2021/05/02(日) 22:46:54.27 ID:rm2sJzRB0.net
type1のAG、Mのデッドを53000はやはり高い?

446 :名無し三等兵 :2021/05/02(日) 23:37:18.99 ID:JaHZPX0Ka.net
>>445
それ本当にデッドなの?
現代物はメーカー紙タグとか付いてないとただの中古だよ。

447 :名無し三等兵 :2021/05/03(月) 00:01:58.92 ID:8++FugN60.net
>>446
プリマロフトとepicのタグがついてた
袖のコーティングもほぼ傷なし
購入はしてないけど

448 :名無し三等兵 :2021/05/03(月) 03:14:51.21 ID:2hit1ie7a.net
民主の超円高のときに公式送料込み230ドルくらいで
これを定価とすると放出品はもっと安かったからな
最近ハマったコレクターならここで値段なんか訊かずに即買いしているだろうし
流行りおしゃれ目的なら5万以上とか高すぎかと。

449 :名無し三等兵 :2021/05/03(月) 22:12:47.99 ID:8++FugN60.net
>>448
昔はそんなに安かったんだ

それを考えると今はかなり高額
近所の古着屋で新品のコーナーにあるのをたまたまみつけただけなんだけどね

450 :名無し三等兵 :2021/05/04(火) 08:05:17.28 ID:RYQOjXqOa.net
5万円以上出すなら
ヘリコンのL7か
薄くても使用頻度の高いARC'TERYX LEAFのATOM HOODYとか買うかな

451 :名無し三等兵 :2021/05/04(火) 09:22:49.32 ID:+QxQbcfj0.net
Snugpakのことも忘れないであげて

452 :名無し三等兵 :2021/05/04(火) 10:32:20.58 ID:VNTHTTl00.net
ワイシンやらビヨンドのハイロフトも買えるなw

453 :名無し三等兵 :2021/05/04(火) 12:06:37.33 ID:XuLFEM1c0.net
結局サスカッチ買った

454 :名無し三等兵 :2021/05/04(火) 14:36:59.46 ID:+QxQbcfj0.net
今のところL7と同じ用途で比べると、サスカッチが一番ぬくい

455 :名無し三等兵 :2021/05/04(火) 14:50:09.18 ID:ja3uogGSa.net
軍から放出が無いからどんどん高騰してるししばらくは実物買うことないだろう
オクでコレクターからの放出狙うぐらいかな

456 :名無し三等兵 :2021/05/04(火) 18:47:59.44 ID:XuLFEM1c0.net
type1のagで袖にコーティングのないものってあります?
パチもんなんだろか?

457 :名無し三等兵 :2021/05/04(火) 19:09:03.83 ID:VNTHTTl00.net
>>456
何社か「モンスター〜」の名前でレプリカ出してるからそれとか?

458 :名無し三等兵 :2021/05/04(火) 19:59:42.90 ID:XuLFEM1c0.net
>>457
halysのtype1
以前購入したAOR1もなかったけど、近所の古着屋にデッドと中古があって、中古にコーティングがなかった

459 :名無し三等兵 :2021/05/06(木) 10:11:16.54 ID:ehhm/lZU0.net
モンスターパーカーとかのhalysのコーティングが劣化して白くなったらここの人ならどうするんだろう?

460 :名無し三等兵 :2021/05/06(木) 10:19:17.22 ID:l3kY/Cbk0.net
>>459
余裕で着てる

461 :名無し三等兵 :2021/05/06(木) 17:54:48.82 ID:ehhm/lZU0.net
>>461
自分はコーティングとっちゃった

462 :名無し三等兵 :2021/05/06(木) 22:54:34.48 ID:ehhm/lZU0.net
>>460
でした

463 :名無し三等兵 :2021/05/10(月) 11:05:49.67 ID:8aIWMY8ZM.net
ミリタリーでソフトシェルとゴアテックスの出てこなくなったな。
新規出品が本当に減った。

464 :名無し三等兵 :2021/05/10(月) 15:05:24.54 ID:HS+1iPI80.net
シーズンオフで安くかったL7
柔軟剤のにおいムゴイ

465 :名無し三等兵 :2021/05/18(火) 16:33:29.36 ID:VJqVWDgXd.net
ebayでhalysのタイプ1のアルファグリーンを購入したんですが袖にコーティングがなかったです
ここの書き込みを読み返していたらタイプ1ではコーティングがないものもあると書かれている方がいました
写真
http://u.fileseek.jp/9QBxgTJi

フードは外してほかんしてます
こんなの見たことある方いらっしゃいます?

466 :名無し三等兵 :2021/05/18(火) 17:28:07.61 ID:NFJJi+kkM.net
PCU人気だな。古着屋で3、4万値段つけてるのが全て売り切れって

467 :名無し三等兵 :2021/05/18(火) 18:36:49.10 ID:XOsFK+tG0.net
ハッピースーツやECWCSで偽物を掴まされた奴が
PCUなら珍しいから偽物無いだろうと思って買ってしまう(偽物掴まされる)とかのパターンじゃね?
このスレにもそんな俄かがたまに来るし

468 :名無し三等兵 :2021/05/18(火) 18:48:18.72 ID:2/KfRaold.net
>>367
それお前の実体験?

469 :名無し三等兵 :2021/05/18(火) 19:38:30.00 ID:wKkZlAu00.net
間違えた
>>467だった

470 :名無し三等兵 :2021/05/18(火) 22:57:11.07 ID:hYhhp71Ka.net
>>465
経年劣化でボロボロになったから勝手に剥がしたのでは?
ショップに訊いた方が良いんじゃない?

471 :名無し三等兵 :2021/05/18(火) 23:16:09.43 ID:wKkZlAu00.net
>>470
タグははずしてしまったけどタグ付きだったし、使用感まったくないんですけどね
コーティングはあったっぽいあとがある

472 :名無し三等兵 :2021/05/18(火) 23:46:03.97 ID:wVVqJMWe0.net
本来コーティングがあるとこは撥水する?
ひょっとしてコーティング忘れのエラー品ととして払い下げられたのかね。

偽物っぽくないし、もともとコーティング無い仕様は画像のような跡が無かったけど、本物エラー品ならラッキーだね!

473 :名無し三等兵 :2021/05/19(水) 00:12:08.41 ID:D24WsiuA0.net
>>472
コーティングがあったっぽいとこは本体と同じでちゃんと撥水します
はがしたにしてはかけらもないんです
もってるAOR1と2もebayで購入したけど、どっちもコーティングはなかったんですよね
ちなみに今回のやつスベンソンコミコミで38000程でした

474 :名無し三等兵 :2021/05/19(水) 00:13:27.66 ID:D24WsiuA0.net
全てがスベンソンになってしまった
すいません

475 :名無し三等兵 :2021/05/19(水) 04:43:17.37 ID:B54elEHha.net
ハゲやん

476 :名無し三等兵 :2021/05/19(水) 07:34:03.92 ID:RTyaQb89M.net
シッ

477 :名無し三等兵 :2021/05/19(水) 09:25:46.97 ID:w3+X21BAM.net
ジェイソンステイサム

478 :名無し三等兵 :2021/05/20(木) 21:13:22.57 ID:J17fZCzQM.net
>>467
他の製品でオススメのってある?

479 :名無し三等兵 :2021/05/22(土) 16:01:01.52 ID:JG2j3+jy0.net
梅雨と言ったらLEVEL6

480 :名無し三等兵 :2021/05/22(土) 19:40:42.32 ID:6NBnoFST0.net
今年は気温が低いからL6もまだ出番があるな

481 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 19:36:53.08 ID:96mEFWgg0.net
寒冷地で海兵隊員が着てるのはAPECS ?
デザートみたいにライトないんですか?

482 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 19:37:42.65 ID:96mEFWgg0.net
写真です
http://u.fileseek.jp/8PYPFNuJ

483 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 19:49:47.17 ID:r2H1g8bva.net
>>481
APECS
ライトウェイトは正確にはAPECSではない
>>429参照

484 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 19:56:37.29 ID:96mEFWgg0.net
>>483
APECSにはウッドランドとデザートがあるのに、ライトにはウッドランドはないのかな?と思った次第です

CDJなんかでもデザートはよくみてもウッドランドはみないなー

485 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 20:02:35.74 ID:xOaMHEGGM.net
>>479
暑くね?

486 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 20:08:03.98 ID:jyUGCu/wa.net
>>484
砂漠向けに作られたのがライトウェイトなんでウッドランドはない
CDJは個人購入用にウッドランド版あるぞ(CWJ)
ただし制式承認はされていない以降
どうなったかは知らない。
https://soldiersystems.net/2013/05/28/usmc-approves-combat-woodland-jacket/

487 :名無し三等兵 :2021/05/23(日) 20:29:28.53 ID:96mEFWgg0.net
>>486
情報ありがとうございます

488 :名無し三等兵 :2021/05/24(月) 21:48:33.12 ID:7RY8VN0o0.net
ダルビッシュのユニの柄 AOR2かね?

489 :名無し三等兵 :2021/05/25(火) 15:04:52.28 ID:NwUYAnxq0.net
それっぽい何かじゃね?
毎年MLBやNFLで開催される戦没者や退役軍人感謝メモリアルデーではなんちゃって迷彩使われてるし
チャリティーですげえ数のレプリカユニフォームやグッズが販売されるからパテント使用料だってすごい事になっちゃう

490 :名無し三等兵 :2021/05/25(火) 20:45:27.48 ID:s3v0bbKdd.net
PCUのレベル7の上下を購入検討中なのですが、個体差等で色があわない事ってあります?
因みにメーカーはhalysで色はアルファグリーンです

491 :名無し三等兵 :2021/05/25(火) 21:04:19.54 ID:yEGaDYjWa.net
>>488
茶成分多目がWoodland MARPAT
緑成分多目がAOR2

492 :名無し三等兵 :2021/05/25(火) 21:10:42.11 ID:Q3/LRoxtd.net
L7の上下を着るなんて時は
色が合ってるとか合ってないとか、そんなことはどうでもいい時折だから
気にするな

493 :名無し三等兵 :2021/05/25(火) 23:18:58.15 ID:0T9Kfv3U0.net
これからの時期しばらくPCU着れねーなー。。。
寂しいな早く冬が来ないかな。

494 :名無し三等兵 :2021/05/25(火) 23:39:10.59 ID:i6qA0lh0M.net
風邪らしいのひかなかったしシーズン終わるとありがたさが増すかな。

495 :名無し三等兵 :2021/05/26(水) 01:09:35.29 ID:L5vkJwKI0.net
>>492
自分はコレクションが目的だから色をそろえたいんですよね

しかしこれこそ沼ですね

496 :名無し三等兵 :2021/05/26(水) 02:36:37.22 ID:oSMyQr6x0.net
コレクターならありのままを揃えるのが本当だろう
色合いが異なるのならその全てを揃えなさい

497 :名無し三等兵 :2021/05/26(水) 11:26:10.08 ID:L5vkJwKI0.net
>>496
はーい

498 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 14:09:23.68 ID:CZEkV/ir0.net
こんなに揃えても結局着るのは2,3着
http://u.fileseek.jp/xrmez7W

499 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 14:46:57.00 ID:YBaxka1za.net
>>498
メルカリに放出頼むわ

500 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 14:55:22.77 ID:X78jyQOWd.net
>>498
やっぱダントツAOR2がかっこいいな

501 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 14:57:09.04 ID:CZEkV/ir0.net
>>500
そうでしょ
自分も着るのはAOR2ばっかり
あとはマッシフL7のマルチカム、AOR2 、AGかな

502 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 14:58:55.17 ID:072XKLYzr.net
家賃なんぼのアパートなん?

503 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 15:03:43.68 ID:CZEkV/ir0.net
ここはコレクション用のアパートだよ
他にもまだほかんしてる

504 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 15:13:48.05 ID:X78jyQOWd.net
>>503
L5も集めてなかったっけ?
見せてー

505 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 21:26:11.60 ID:CZEkV/ir0.net
L5はあんまり着なくなって売っちゃった
L3A,ローロフトとL4の組み合わせかな

506 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 22:20:48.81 ID:s4n2TLkf0.net
>>505
売るとき一声かけてよ!

507 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 22:31:15.54 ID:CZEkV/ir0.net
買ったときより高く売れてホクホク

508 :名無し三等兵 :2021/05/29(土) 22:33:36.49 ID:CZEkV/ir0.net
あっちなみにヤフオクでオークションだからぼってないよ

509 :名無し三等兵 :2021/05/30(日) 00:10:19.69 ID:He6NkDddM.net
これからもっと値段上がりそうとは思うけどまぁいいか。

510 :名無し三等兵 :2021/05/30(日) 01:08:31.97 ID:aO1+FMah0.net
納得の価格で売れて、買う人も納得ならいいとおもう

511 :名無し三等兵 :2021/06/01(火) 00:42:13.69 ID:iaS6L6cYd.net
PCUのblock2はblock1より一回り小さい

512 :名無し三等兵 :2021/06/04(金) 18:41:56.69 ID:tBgmgX7CF.net
MassifのFREEシリーズの内側についてる黒タグの表記がGVはパチでFREEが本物?

513 :名無し三等兵 :2021/06/04(金) 18:52:29.24 ID:9JZCfBbra.net
>>512
そう
Gen3ECWCSではないから。

514 :名無し三等兵 :2021/06/04(金) 18:56:09.88 ID:ULadvSEl0.net
今日の関東はゴアテックス日和だったね?
3Cカラー上下で幸せやった。。

515 :名無し三等兵 :2021/06/04(金) 19:18:35.95 ID:kS4cR1szM.net
ソフトシェルだけ持ってるけど雨宿りしてればいいしな

516 :名無し三等兵 :2021/06/04(金) 20:35:26.69 ID:UhKCWuyI0.net
>>513
ありがとう
ヤフオクなんかで出品されてるのはGVが多いね
自分のLWOL IWOL EWOL(マルチカム)はFREE だった

517 :名無し三等兵 :2021/06/08(火) 08:42:31.02 ID:c98ivngt0.net
ebayでBAFを売る業者
https://www.ebay.com/sch/armyforu/m.html

裏でどんな偽物が流れているかの参考になるかな

518 :名無し三等兵 :2021/06/11(金) 13:49:39.39 ID:Wzu4R2uL0.net
PCUって買うときより売る時のほうが高くで売れるよね(もちろんオークションだけど)

519 :名無し三等兵 :2021/06/11(金) 17:01:57.74 ID:U3WKSTrGM.net
>>518
物が入ってこないじゃん。
こんなんだったらlevel4買っておくんだった

520 :名無し三等兵 :2021/06/11(金) 18:19:52.42 ID:Wzu4R2uL0.net
>>519
そお?
何がほしかったの?

521 :名無し三等兵 :2021/06/17(木) 10:53:40.50 ID:gLxmte1Sd.net
毎年冬になるとL7のパチもんがわくけど、FR-HQ ,BAFの次はなんだろ?

522 :名無し三等兵 :2021/06/17(木) 12:15:59.77 ID:HHhusbj0M.net
ワイパーのWAIに一票

523 :名無し三等兵 :2021/06/18(金) 17:01:47.01 ID:3ZMToKScF.net
L7でテニヤーのやつは縫製が雑だね

524 :名無し三等兵 :2021/06/18(金) 23:37:11.86 ID:jgUvoIyKM.net
近代物出て来なくなったな。
なんだろ?

525 :名無し三等兵 :2021/06/19(土) 12:21:43.67 ID:9YIPJ/wP0.net
中東であれだけ長い間ドンパチやってて
近年の放出量が異常だっただけです

526 :名無し三等兵 :2021/06/19(土) 12:59:38.65 ID:uLpHds6Q0.net
>>524
ホットゾーンから撤兵するから

527 :名無し三等兵 :2021/06/19(土) 14:34:55.05 ID:pcGuWh3gd.net
しばらく価格は高騰するね、新しいのが買いにくくなるな。

528 :名無し三等兵 :2021/06/19(土) 15:19:14.74 ID:lqTqGikQ0.net
NWUの青いパーカ買えて嬉しいな〜っと。
スレ違い?

529 :名無し三等兵 :2021/06/19(土) 15:23:15.14 ID:MkWRpoyBa.net
>>528
NWU2やNWU3もこのスレでやってるよ。

530 :名無し三等兵 :2021/06/19(土) 15:35:23.11 ID:lqTqGikQ0.net
>>529
ありがとう、良かった。

531 :名無し三等兵 :2021/06/20(日) 15:27:49.28 ID:K0trb1Pk0.net
ARC’TERYXでハイロフトのようなジャケットが欲しい時はどのモデルを購入すればよいのでしょうか?

532 :名無し三等兵 :2021/06/20(日) 22:41:35.04 ID:wkNFQFpZ0.net
Gen3Level4五着をまとめて洗濯して仕舞った
なんでこんなに持ってんだよと我ながら思った

533 :名無し三等兵 :2021/06/20(日) 23:08:55.85 ID:Knv8wCoOM.net
近代物の在庫が無いのはビヨンドかどこかで民生品直売してたよな。

534 :名無し三等兵 :2021/06/21(月) 18:14:17.27 ID:+TZ3crXG0.net
スリングショットのベルクロ付きの美品が28000は高い?

535 :名無し三等兵 :2021/06/22(火) 12:38:07.60 ID:MHtTi+Th0.net
>>534
俺は1年前に12000円で買ったぞ

536 :名無し三等兵 :2021/06/22(火) 16:33:35.18 ID:0IwPDExYF.net
>>534
マジですか?
ベルクロなしのデッドは15000でかったけどなー
ベルクロ付きはなかなか安いやつない

537 :名無し三等兵 :2021/06/22(火) 17:44:07.17 ID:5mIF92OS0.net
サイズにもよる
大きいのは結構安く出てるのもあったけど

538 :名無し三等兵 :2021/06/22(火) 17:49:11.36 ID:Y3HUvNpp0.net
Mなんですよね
コヨーテはデッドをメルカリで22000だった
しかし沼にはまったもんだ

539 :名無し三等兵 :2021/06/22(火) 22:05:09.86 ID:XuRUhjwx0.net
Block1L4はパタとビヨンドどっちがよいかね。
パタだと加水分解するかもらしいけど、どっちも持ってる人いないかしら

540 :名無し三等兵 :2021/06/23(水) 00:33:56.63 ID:Q2ata+Lu0.net
パタゴニアのマルチカム持ってた
PUコーティングの劣化よりも、インナー(Tシャツ等)にコーティングが引っ付いて着るのも脱ぐのも大変で直ぐに売っちゃった
それと、同じサイズでもblock0よりblock1はタイトに作られてるから購入する時は気を付けたほうがいいよ

541 :名無し三等兵 :2021/06/23(水) 09:14:40.90 ID:el9WrrCK0.net
引っ付いたり劣化するコーティングはBlock2じゃね?
Block1はあまりそういう事例を聞かないなあ、パタもビヨンドも

542 :名無し三等兵 :2021/06/23(水) 12:18:48.03 ID:Q2ata+Lu0.net
>>541
そうだった
Block 2だね
間違えた
フードのないのがblock2で内側PUコーティング!

543 :名無し三等兵 :2021/06/24(木) 17:30:43.16 ID:jMN8vsnR0.net
NWUゴアパーカ買って喜んでたけど、古いGen2ゴアパーカと比べると
フロントの閉じフラップ無いし胸ポケットは表層だし、
パーカ内側の雪返し?みたいなフラップ無いしでなんだかライトなのね。

544 :名無し三等兵 :2021/06/24(木) 19:33:49.93 ID:/V8zIQSO0.net
>>543
ちょっと前からアウトドア界ではスタンダードだよ。
レイヤードの各々の機能の役割を個別化して、軽量かつシンプルに仕上げられてる。

っていってもミリタリー物は生地がゴツいからライトウエイトにはなりきれてないけどね。

最新のアウトドアウエアのゴアパーカーなんて藪漕ぎするのを躊躇するくらい薄い。
その点ミリタリー物は遠慮なく突っ込めるw

545 :名無し三等兵 :2021/06/24(木) 20:07:45.12 ID:jMN8vsnR0.net
>>544
まあ想定部署が空軍の地上作業員用と海軍NWUなので
比較しちゃいけないかもなのですがね。

う〜ん、持ってるGen2のは大きいので小さいのに買い直そう
小さい方でもM-Rまでしか売ってなかったので。

546 :名無し三等兵 :2021/06/25(金) 12:02:33.40 ID:RDbO4vjx0.net
米軍使用の防寒着で最高峰はやっぱりARC’TERYX?

547 :名無し三等兵 :2021/06/25(金) 23:25:26.34 ID:4PPB1rGr0.net
なにをもって最高峰としてるの?

548 :名無し三等兵 :2021/06/25(金) 23:57:33.31 ID:aJalD+PeM.net
ミリタリー用のソフトシェルかハードシェル買えたらほぼ満足すると思うよ?

549 :名無し三等兵 :2021/06/26(土) 01:16:26.89 ID:f4oBLwUj0.net
米軍の装備は米軍の提示した規格に沿って作られる物なので
建前的な品質としては横並び。

民生用だと倍かそれ以上の値段になるので、
官給品の放出品や中古で探してるって訳なのさ。
防寒狙いならとりあえずLevel7買っとけば良いね。

550 :名無し三等兵 :2021/06/26(土) 10:04:46.35 ID:FS0ij+PQM.net
>>549
レベル7流行ったけど厚手すぎるし真冬でしか使わないだろ。
レベル5やウインドブレイカーのレベル4の方がいいと思う。

551 :名無し三等兵 :2021/06/26(土) 12:39:15.60 ID:f4oBLwUj0.net
防寒性能で最高峰のを欲しがってたみたいだったからL7推したんだけど

552 :名無し三等兵 :2021/06/26(土) 13:24:41.60 ID:x3PMendHa.net
北極圏とかで長期間外部で活動する部隊は何使ってるんじゃろ
やっぱ民間の局地仕様ダウンじゃろか。

553 :名無し三等兵 :2021/06/26(土) 16:03:01.89 ID:f4oBLwUj0.net
>>552
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E5%BC%8F%E5%AF%92%E5%86%B7%E5%9C%B0%E8%A2%AB%E6%9C%8D%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

554 :名無し三等兵 :2021/06/27(日) 20:22:34.27 ID:Hf1xNSDEd.net
ここの人はECWCS買うときやっぱり上下買います?
(L5〜L7)

555 :名無し三等兵 :2021/06/27(日) 22:41:27.96 ID:LJlxyFmV0.net
だよ。

556 :名無し三等兵 :2021/06/27(日) 23:46:00.70 ID:a7h3euen0.net
L7はセットアップで買ったけど、それ以外は使いみち無さそうだから買わなかったな。
L7パンツは真冬にお外に行くとき最高!

557 :名無し三等兵 :2021/06/28(月) 00:38:31.60 ID:Uvu2mynb0.net
自分は購入したんですが結局使わなかったからパンツは全て売っちゃいました

558 :名無し三等兵 :2021/06/28(月) 01:25:30.35 ID:0fTQSE+Ta.net
L7は安かったから
震災用、車中泊とかの寝袋代わりに上下2セット買ったな
L5、6もついでだから上下で買ってる
PCUはそこまで食指が働かなかったので上だけのが多い
空軍マルチカム移行前のマルチカムAPECSトラウザーはPJ用だ!
ってんで思わず買ったけど上が手に入らず
NWUトラウザーもそのパターン。

559 :名無し三等兵 :2021/06/28(月) 14:27:05.63 ID:Uvu2mynb0.net
>>558
自分は貧乏性なのか、高額だったゴアテックスは雨に濡らすのが嫌だった(本来雨天用なのに)から必然的にパンツは買わないし売ってしまいましたね
雨の時用の中古品はコレクションとは別にあるんですがね (^ω^)

560 :名無し三等兵 :2021/06/28(月) 14:36:54.93 ID:sRxSO85W0.net
洗車する時、いいよね

561 :名無し三等兵 :2021/06/29(火) 21:17:04.74 ID:s+xarCHF0.net
戦車

562 :名無し三等兵 :2021/06/30(水) 02:13:50.27 ID:8/0aqdxF0.net
NSN照会してもADSしか書いてないのに
脇タグにワイルドシングスとかあるのって何で?

563 :名無し三等兵 :2021/06/30(水) 03:06:23.05 ID:KZOmX489a.net
>>562
情報が少なすぎて何の事やら分からん

564 :名無し三等兵 :2021/06/30(水) 03:16:43.34 ID:8/0aqdxF0.net
すまん、レベル7プリマロフト

565 :名無し三等兵 :2021/06/30(水) 03:43:09.26 ID:KZOmX489a.net
>>564
連邦政府、陸軍指定の一次業者がADSだから
乱暴に言うと各メーカーで製造された被服が一旦ADSに集められ管理、納入される
メーカー名分かるのは契約情報なんでコントラクトの方から政府リリースを地道に調べる
んだからGEN3 ECWCSには全部ADSタグが付いている。

566 :名無し三等兵 :2021/07/01(木) 05:08:58.78 ID:hrcOdMGS0.net
理解!ありがとう!

567 :名無し三等兵 :2021/07/01(木) 14:21:13.42 ID:hn8NImaed.net
スレ違いだけど
ここ最近のn3b大放出祭りは何なのかね
まだあんなに弾数あるものなかね
この前の様にMassif物が出て欲しいわ

568 :名無し三等兵 :2021/07/01(木) 23:15:48.47 ID:nDxb7gl4a.net
アフガニスタン山岳地帯辺りだと-30度とかになるから
撤兵でそれ用、空軍作業員向けストックが放出されたとか?

569 :名無し三等兵 :2021/07/01(木) 23:43:32.31 ID:5Ycxd7DXM.net
n3bも高価になったから欲しいといえば欲しい。
あんなに重たいといわれてたから避けたのが持ってないと欲しくなるな

570 :名無し三等兵 :2021/07/05(月) 11:02:20.00 ID:liv5f9Sqd.net
MassifのL7がオフシーズンで安かったから買っちゃったんだけど、type1と比べて保温性とかどうなんでしょうか?

571 :名無し三等兵 :2021/07/05(月) 15:24:48.47 ID:YkhGBIZ+p.net
今から来て外歩いてみればいいんじゃないかな

572 :名無し三等兵 :2021/07/05(月) 20:56:19.65 ID:/zUAkOVE0.net
>>571
そんなあんたはアホさがLEVEL7 !

573 :名無し三等兵 :2021/07/06(火) 21:28:12.16 ID:yuxoshjT0.net
マッシフのL7とパタのL4が届いたけど、block2はblock 1と比べてなんかチャッチイな

574 :名無し三等兵 :2021/07/07(水) 10:54:50.38 ID:K8HEL/Qk0.net
Warrior West 21 ? DRIFIRE FR Softshell
https://soldiersystems.net/2021/07/06/warrior-west-21-drifire/

Warrior West 21 ? Wild Things Layering Guide
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0622/2637/files/Wild_Things_Layering_Guide_063021.SSD.pdf

ADS WINTER IS COMING
https://www.adsinc.com/catalogs#catalog/winter-is-coming-catalog/page/1

575 :名無し三等兵 :2021/07/07(水) 11:11:09.75 ID:K8HEL/Qk0.net
ADSのカタログの中にAPECSとECWCS G3 のL5とL6らしき物が含まれてて
メーカーがEMA(EASTERN MARKETING ASSOCIATES)となってるのがちょっと物珍しかった

576 :名無し三等兵 :2021/07/07(水) 12:04:15.12 ID:FSnVTbD9M.net
ところで洗濯ってどうしてる?
自分はタグの注意書き通りに風呂場にバケツ持っていって、液体洗剤少し入れてwarm washって書いてあるから40度までだから38度設定してジッパーの部分すべて閉めて20分くらい付けてから浴槽にすすぎ水貯めておいて二回か三回すすいで外に干すなり室内で置いてたりして洗濯してる。

577 :名無し三等兵 :2021/07/07(水) 15:33:56.55 ID:1gi3GP5E0.net
まだ洗ったことないや
ニクワクス?のを買わないとだ。
説明にある通りの洗濯機利用じゃなく、たらいのぬるま湯に
液ちょぼ入れで漬け洗いからの撥水液漬けで仕上げに乾燥機が良さそうな?

578 :名無し三等兵 :2021/07/07(水) 16:08:45.10 ID:QXFnF/0n0.net
洗剤は特に香料付けるタイプの物でなければ普通の中性洗剤で構わない
汚れたらすぐに洗濯機で普通に洗い、乾燥機で熱を入れて乾燥
汚れたままにしないこと熱を入れる事が性能維持の基本

579 :名無し三等兵 :2021/07/07(水) 16:11:17.95 ID:1gVIBlFkd.net
グランジャーズの撥水と洗浄が同時に出来るやつ使ってるけど、1回で済むんで重宝してる。臭くないし。

撥水処理するときしっかりすすぎしないと撥水しないよ。
分かんなくて失敗したことがあるのでこれからやる人は気をつけてちょ。

580 :名無し三等兵 :2021/07/07(水) 16:13:08.13 ID:1gi3GP5E0.net
教えてもらえるの、ありがたや。
まじ感謝。

581 :名無し三等兵 :2021/07/07(水) 16:17:50.34 ID:pk2Ke+qxM.net
教えてくれてサンクス。
ジッパーの部分ってどうしてる?自分は全部閉めて洗ってる

582 :名無し三等兵 :2021/07/09(金) 23:10:40.01 ID:3CfW3suK0.net
>>581
基本的にウエアを長持ちさせようと思ったらジッパーは閉めたほうがいいよ。
ゴアのポッケは水が貯まるから2センチくらい空けてるけど、全閉でもいいかも。

ネットには入れてあげてね

583 :名無し三等兵 :2021/07/10(土) 20:51:10.31 ID:0xPsPq0u0.net
冬物なL7とかは皆さんこの時期どうやってしまっています?
ハンガー、それともたたんでいます?

584 :名無し三等兵 :2021/07/10(土) 20:57:46.83 ID:vDwrrP8k0.net
L7平置きは上に重ねちゃうとロフトが潰れちゃう気がしてごっついハンガーにかけてるけど、L5は肩の所が型くずれしそうで平置きしてる。

けど結局変わりないと思う。

585 :名無し三等兵 :2021/07/10(土) 22:53:26.66 ID:hafd9+MzM.net
>>583
ウォークインクローゼットの中にハンガー掛けて保存。
たたみんで保管するとしたら一番上に置くかな?

586 :名無し三等兵 :2021/07/11(日) 00:01:49.75 ID:/I7HHhBA0.net
自分はコレクション保管用に借りてる部屋に軽くたたんで1着づつ棚においてる
ハンガーも型崩れしそうだし

587 :名無し三等兵 :2021/07/11(日) 06:24:36.19 ID:mrmVfBe00.net
ゴミ用の袋に入れて空気抜いて口をクルクル折り返すと簡易圧縮袋になる
その状態で押し入れ収納ボックスに押し込んで上に何個か積み重ねておくとスペース節約になる
出せば戻るから気にしない

588 :名無し三等兵 :2021/07/12(月) 14:22:49.70 ID:3qbvXeq50.net
type1はM着てるんですが、モンスターパーカーを購入するならやはりSかXS?

589 :名無し三等兵 :2021/07/12(月) 14:54:46.12 ID:RLOPTNfC0.net
そだね

590 :名無し三等兵 :2021/07/12(月) 23:28:01.97 ID:QTOizrOkd.net
halysのL7パンツを購入したんですが、タグにコントラクトNo.のあるものとないものでは製造時期等が違うのでしょうか?

591 :名無し三等兵 :2021/07/16(金) 13:41:29.48 ID:ESihUj5v0.net
type1のパンツにウレタンコーティングがなかったんだけど、こんなのあるの?
http://u.fileseek.jp/5A7D7dvK

592 :名無し三等兵 :2021/07/20(火) 12:14:50.42 ID:9TWm5egpa.net
ゴーン逃亡を手引きしたマイケル・テイラー被告のグリーンベレー時代の写真
Gen1着てる
https://i.imgur.com/P9pHuHb.jpg

593 :名無し三等兵 :2021/07/20(火) 15:12:27.43 ID:FxwWmeaR0.net
その頃からあったんだ。

594 :名無し三等兵 :2021/07/20(火) 15:59:25.95 ID:QQ39rXy60.net
1980年代からあるからなあ

595 :名無し三等兵 :2021/07/22(木) 02:34:30.02 ID:SOi2HDLp0.net
Gen2ウッドランドL6のSSかMSが欲しいのう

596 :名無し三等兵 :2021/07/22(木) 12:02:49.69 ID:1NuZPPp40.net
あれをL6とは普通呼ばない
ゴアテックスを何でもL6と呼ぶのは素人臭いから改めろ

597 :名無し三等兵 :2021/07/22(木) 13:19:44.18 ID:NB2SsJif0.net
snugpakのサスカッチとSJ9どっちがあったかい?

598 :名無し三等兵 :2021/07/22(木) 17:17:15.31 ID:aMhXQmO2d.net
どっちも同じ
真冬にtシャツの上に着てもヌックヌク

599 :名無し三等兵 :2021/07/22(木) 18:44:18.63 ID:KdTpb8vId.net
>>598
情報ありがとう
どっちにするか悩む!

600 :名無し三等兵 :2021/07/22(木) 21:59:59.11 ID:SOi2HDLp0.net
>>596
私、素人です。
何と呼べば良いの?

601 :名無し三等兵 :2021/07/22(木) 23:39:25.05 ID:EofGoYGnd.net
ここは素人はきたらだめなの?

602 :名無し三等兵 :2021/07/23(金) 00:05:38.09 ID:ILNkLnaPa.net
>>600
第二世代ECWCSゴアテックスパーカーとか?
ちなみに第一、第二世代はレイヤー1〜5呼称
ゴアテックス類はレイヤー4でレベル6ではない。
https://ciehub.info/clothing/CW/ECWCS.html

603 :名無し三等兵 :2021/07/23(金) 01:35:00.12 ID:Isw8n1rya.net
>>601
素人ってか、ちょっとググってwiki見る程度の調べもせず
ニワカショップやメディアの受け売り情報まんまで書き込むのがアカンのかと
ここはファッション板ではなく
ある程度の正確性が元になる軍事板のスレだからね。

604 :名無し三等兵 :2021/07/23(金) 02:04:06.73 ID:ywL2vmtM0.net
>>602
リンクありがとう。
Gen2時点では呼称が違ったと。
ウッドランドのは海兵仕様だったのね。

つい最近ヤフオクで逃したのが痛かった!

605 :名無し三等兵 :2021/07/31(土) 21:43:14.14 ID:P7T7xvW60.net
L7購入したら背中のタグにボストンと書いてあった
これって中綿がプリマロフトからクライマーシールドになったタイプ?

http://u.fileseek.jp/3IkApR8X

606 :名無し三等兵 :2021/07/31(土) 22:01:02.45 ID:wwQkOfQqa.net
あっ…

607 :名無し三等兵 :2021/07/31(土) 22:48:10.17 ID:bCG6kE9Y0.net
あ・・・

608 :名無し三等兵 :2021/08/15(日) 20:39:28.70 ID:iKa5TGgE0.net
level7買ったら米司法省起訴モデルでワロタ…

609 :名無し三等兵 :2021/08/15(日) 21:40:02.62 ID:ihYnxCaMa.net
>>608
こんだけ周知されているのに
なんで確認しなかったのか……。

610 :名無し三等兵 :2021/08/16(月) 09:50:36.75 ID:ZEHYr+wiM.net
>>608
黒買うんじゃないってあれほど言われてたのに

611 :名無し三等兵 :2021/08/20(金) 18:32:04.45 ID:t6dreG0LF.net
ゴアパーカーって着ずに保管してるだけでも劣化するんでしょうか?

612 :名無し三等兵 :2021/08/20(金) 21:38:14.27 ID:iB/jE9ltd.net
>>611
ゴアの世代にもよるけど普通に劣化していくよ。
年に3から4回しか着ないくっそ高い山用のハードシェルのシームテープが8年くらいでダメになった。

まぁ保管の仕方とかもあるかもだけど、メンブレン以外から劣化する印象。

613 :名無し三等兵 :2021/08/20(金) 21:47:44.85 ID:mF9UdDSV0.net
>612
そうなんですね
ゴアの撥水は定期的に洗濯してニカワックス等使って、低温でアイロンかけみたいなのは見たことあるんんですけど、シームテープはメンテナンスできないんですかね
防水が駄目になったらフリースとあわせて防風オンリーかな

614 :名無し三等兵 :2021/08/20(金) 22:27:19.87 ID:CSNA5ooaM.net
パタゴニアPCUのソフトシェルはどうなんだろ?
劣化するのかな?

615 :名無し三等兵 :2021/08/20(金) 22:57:21.42 ID:bytqirth0.net
>>613

俺もニクワックスかグランジャーズでシーズンオフ毎に処理してたよ。
シームテープ問題はゴアに限らずネオシェルのハードシェルでもなったからウエアとしての寿命かも。

あと、街着だったらヤッケとして防風オンリーでもいいと思うよ。

616 :名無し三等兵 :2021/08/20(金) 23:57:58.31 ID:jghhQYs5a.net
>>614
撥水性は落ちていく

617 :名無し三等兵 :2021/08/21(土) 00:12:15.00 ID:/dMqo5+a0.net
>>615
情報ありがとう
シームテープが剥がれる度に買い替えできないですしね
しかし経年劣化を考えるとGen1とかは通販キツいなー
現物を見れないのはつらい

618 :名無し三等兵 :2021/08/21(土) 00:14:28.15 ID:so5tFlT4M.net
>>616
ありり。大事に使ってよっと。

619 :名無し三等兵 :2021/08/21(土) 06:56:48.65 ID:m4hOuI+P0.net
シームテープ剥がれは自分でリペア可能
アイロン使うやつと塗って接着するやつとあったはず

620 :名無し三等兵 :2021/08/22(日) 17:04:00.79 ID:DcEy3AA9M.net
フッ素樹脂は本来とても劣化し難いんだけどね。

621 :名無し三等兵 :2021/08/22(日) 17:41:54.02 ID:FyWqggy1a.net
>>620
それゴアテックスメンブレンの話で
表地や3レイヤーの裏地は違う
表地の撥水性が特に劣化しやすい。

622 :名無し三等兵 :2021/08/23(月) 10:35:31.00 ID:aOIhm6+t0.net
表地の撥水はまあ、アイロンで回復する事もあるけれど
いずれにしろゴア専用の撥水剤で回復するのも通常のメンテな訳で
これはソフトシェルにしろ何にしろ同じだけどね

623 :名無し三等兵 :2021/08/23(月) 13:24:59.77 ID:gLf3awbmM.net
ゴアテックスは結局内面にウレタンコートしてあるって話。
フッ素系でこのコートが無いのはeVentだけって話。

624 :名無し三等兵 :2021/08/23(月) 13:38:02.23 ID:jfuh10VS0.net
ゴアテックスの内側にウレタンコーティング!?

625 :名無し三等兵 :2021/08/23(月) 13:48:05.12 ID:jfuh10VS0.net
2レイヤーの裏地のコーティングと話がごっちゃになってるんじゃない?

「ゴアテックスは、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE、テフロン)を延伸加工したePTFEフィルムとポリウレタンポリマーを複合化して作る。」

↑このポリウレタンポリマーは劣化して剥がれたりしない
剥がれるのは2レイヤーのコーティングされた裏地
3レイヤーは何十年と持つ

626 :名無し三等兵 :2021/08/23(月) 14:04:18.21 ID:UStha0/1F.net
失礼します
APECSは2レイヤーですか?

627 :名無し三等兵 :2021/08/23(月) 15:12:54.12 ID:1IAGMhf90.net
APECSは3レイヤーだよ
2レイヤーのパックライトは分かりやすくて黒いのと
3レイヤー独特のバリスティックナイロンみたいな裏地感が無い
アウトドアショップで簡単に確認出来るから
較べて見てみると良い。

628 :名無し三等兵 :2021/08/23(月) 16:34:11.75 ID:BQXIvx5/0.net
>>627
ありがとうございます

629 :名無し三等兵 :2021/08/25(水) 18:19:19.61 ID:SAXVAGMR0.net
ワイシンのハイロフトやローロフト、パタゴニアのL3B使用されているゴアテックスは防水より防風?

630 :名無し三等兵 :2021/08/25(水) 18:34:18.38 ID:HWGdYlIG0.net
もう大分古いからそう思っとけばOK

631 :名無し三等兵 :2021/08/25(水) 18:44:29.66 ID:64NUF2iN0.net
>>629
ワイシンによると
"The shell is made of 100% nylon face fabric with Gores new Light and Fast technology for highly breathable, water-resistant, and windproof protection."
らしいけど、ゴアのプレスリリースにはwaterproofとある。
https://www.gore.com/news-events/press-release/fabrics-press-release-light-and-fast-gore-tex-fabric-2014-us
いずれにしても主眼は活動中の内側の蒸れを抑えることにあるようだ。

632 :名無し三等兵 :2021/08/25(水) 20:48:10.07 ID:tAwqWgdR0.net
インサレーションが汗を早く吸い上げて揮発させそうだから
透湿性良さそうよね。

633 :名無し三等兵 :2021/08/26(木) 11:30:23.55 ID:EWsTJ2sJ0.net
一般的に普通の生活してたら真冬にハイロフト着て中が蒸れる程動く事がないので、シェルがゴアテックスはオーバースペックですね

634 :名無し三等兵 :2021/08/26(木) 12:13:33.36 ID:Lih3O/CW0.net
>>633
普通に氷点下いかない街中でハイロフトなんて着てたら
店とか電車に入った途端汗が出て蒸れるやん
散歩してても汗ばむから、フリース着てライトウェイトソフトシェルかローロフト辺りで調整くらいがええんでない?

635 :名無し三等兵 :2021/08/26(木) 12:29:14.25 ID:lGln2qHvd.net
日本ほど住む地域で気候が全く違うのに、冬はコレって言っちゃう時点でナンセンス

636 :名無し三等兵 :2021/08/26(木) 14:10:27.19 ID:qnQEolhN0.net
基本的にハイロフトは停滞用で体動かす時に着る物じゃないよね
体動かす時の為にL3があれだけバリエーションを持っている訳で

637 :名無し三等兵 :2021/08/30(月) 19:06:16.25 ID:VuPc2qD40.net
ゴアテックスのパンツ買ったら体の前側左右に
小さくないナイロンのループが付いてるんだけど、
これ本来はどう使う物なの?

下に着るパンツを吊るサスペンダーを通すとか?

バイクの雨具用途に買ってみたけど、
普通履きよりはかなり足長めのを買わないとダメなのね
あと脚部太すぎ〜

638 :名無し三等兵 :2021/08/30(月) 19:42:23.40 ID:4yPM0/fv0.net
>>637
普通にゴアテックストラウザーのサスペンダー用だよ
普通にオーバーパンツではくから大きい。

639 :名無し三等兵 :2021/08/30(月) 19:51:33.38 ID:VuPc2qD40.net
>>638
全然知らなんだ、ありがとう!!
オク見たら出品されてるので早速買います。

ただ、トラウザはもう1ランク足長いの買わないとっぽい

640 :名無し三等兵 :2021/08/31(火) 12:56:56.64 ID:qMi4z95N0.net
PCUのL7の袖口のゴムが生地の中でめちゃくちゃねじれる

641 :名無し三等兵 :2021/09/01(水) 18:07:37.24 ID:0tATHe1m0.net
>>638
サスペンダーが届いた。
なるほどこう使うのね。
ありがとね

642 :名無し三等兵 :2021/09/01(水) 20:10:59.99 ID:SFIt1OhR0.net
>>641
要はスキーとかのオーバーパンツと一緒やな
なのでアウトドアメーカーからも着脱が簡単な軽量サスペンダーがラインナップされてる
俺はモンベルのこれ使ってる。
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1109211&top_sk=%E3%82%B5%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC

643 :名無し三等兵 :2021/09/01(水) 20:28:59.78 ID:0tATHe1m0.net
>>642
わたしは米軍の挟むんじゃなくループに引っ掛けて使う感じの二点支持のを買ってみた。
買ったアマのリンク貼ろうとしたら怒られた;


644 :名無し三等兵 :2021/09/02(木) 11:37:24.73 ID:M1njKHs70.net
ECWCS GEN2のハードシェルが欲しいんですけど、実物でなくても良いのでおすすめのメーカーってありますか?

645 :名無し三等兵 :2021/09/02(木) 12:23:41.28 ID:jgPp0TTW0.net
GEN2は納入終わってからかなり経っている
後継のAPECSならVALLEYがまだ作ってるみたいだが
https://www.nakatashoten.com/contents/va-401.html

646 :名無し三等兵 :2021/09/02(木) 17:05:50.86 ID:bmwdURpN0.net
ゴアパーカって種類が多くてワケワカメ

647 :名無し三等兵 :2021/09/05(日) 16:09:04.33 ID:Twa2wHkt0.net
メルカリでデッドストックって名目で売ってたECWCS level7 Sサイズ
安かったのと写真だと本物っぽかったので買っちゃったけど届くまでの間に
あれこれ?偽物では?
ってなってきて実物届いてきて一気に「??」ってなってきた

ここにおられる諸氏に写真をだして鑑定していただきたいのだがそれはスレチになるのだろうか...(primaloftのタグもないのだが)

648 :名無し三等兵 :2021/09/05(日) 17:11:20.55 ID:3VcaVwJq0.net
>>647
詳しい人が喜んで答えてくれると思うよ

649 :名無し三等兵 :2021/09/05(日) 17:13:14.57 ID:3VcaVwJq0.net
Goreパンツをもう一本買おうかと思ってたけど>>99氏に教わった
モンベルのサスペンダー見てる内に何故かストームクルーザー フルジップパンツも買ってしまった

650 :名無し三等兵 :2021/09/05(日) 17:34:50.07 ID:Twa2wHkt0.net
お言葉に甘えて...
こんなやつを買いました
(写真の追加が必要であればご連絡下さい)


【買った動機】
死ぬくらい寒がりだから冬に備えてコスパ凄くええらしい最強防寒具のlevel7とやらを買ったろ!
実物じゃなくても本物を買えばええみたいやけど送料込で4万弱かー
お!メルカリに3万弱でSサイズのデッドストックがあるみたいや!
デッドストックは偽物があるらしいけどNSNってやつを調べればええんか!
調べたら合ってたっぽいしこいつは大丈夫そうやな!
チャックもYKKってやつならアンパイみたいやからえやな!

【不安になった理由】
プリマロフト?のタグあらへんやんけ...
型式によっては無いもんなんか?
NSN合ってる!って過信してしもたけど
オリジナルに書いてるNSNをコピーしてそっくりのタグ作りまくれば無限にパチモン作れるやんけ...
物こそめっちゃ綺麗やけどかえって逆になんで安かったんや...

こんなバックグラウンドで買った浅杉浅尾のジャケットなんですけど皆さんにご教授いただけたらと思います
何卒御鑑定のほどお願い致します

https://i.imgur.com/kw50Gup.jpg
https://i.imgur.com/V1yEOXi.jpg
https://i.imgur.com/qmgGOC4.jpg
https://i.imgur.com/JeLEsXp.jpg
https://i.imgur.com/YjGG3vz.jpg

651 :名無し三等兵 :2021/09/05(日) 17:59:58.62 ID:C0Nv/V3f0.net
DJのスモールショートのタグの画像が4枚くらいあったから比べてみたが
手元にあるのは全てサイズ表記の下に線が入ってる
タグの素材も違う感じ
でもDJは白いタグもあるからな

あと気になったのはファスナーの引き手の先の紐部分の縫い付け方
これはDJもボストンもTENNIERもこんな縫い目じゃない
もっとジグザグに荒い縫い目

本物か偽物かは分かんない

652 :名無し三等兵 :2021/09/05(日) 18:35:15.52 ID:Twa2wHkt0.net
>>651
鑑定ありがとうございます
たしかにネットにあるDJのタグのサイズ表記の下には黒い線が入ってますね
チャック紐についても縫い目の荒さまでは気づかなかったです...
ただこちらのご意見をいただいて生まれた疑問について教えていただきたいのですが

@プリマロフトタグが付いてない「デッドストック」もあるのでしょうか
Aそもそもミリタリー物の偽物という物はここまで本物に近しく造られてるものなのでしょうか(半分はコピーの精度の凄まじさに呆然としており、半分は本物であると信じ込みたい思いから来てる浅ましい質問ですが...)

よろしくお願いします

653 :名無し三等兵 :2021/09/05(日) 18:40:11.64 ID:3VcaVwJq0.net
7年前に中田で買ったL7はDJでサイズ表記の下に横線ありで
引手の縫い目は>>650のと似た感じで左内ポケ下にGenIIIとフリマロストのタグがある。
購入価格は\19,800だったかな

真冬でも薄着の上にこれ一枚羽織れば出られるので重宝してる。

654 :名無し三等兵 :2021/09/05(日) 19:13:51.97 ID:C0Nv/V3f0.net
>>652
1. プリマロフトタグのない本物は存在する
DJでは見たことないがボストンはたくさんある
2. そこだね 偽物作るってのは売れる物だから作るという大前提がある
でもFR-HQ、BAFもあったんで偽物は存在する

そして君のは偽物か本物かは俺には分からない
ただ今になってデッドストックレベルのS/Sの9.11の予算の物が出てくるのか?ってのも疑問ではある
S/S最近見ないよ
3、4年前は普通に見たけど

655 :名無し三等兵 :2021/09/05(日) 19:37:25.95 ID:Twa2wHkt0.net
>>654
御回答ありがとうございます
@については安心しました
多くのものがこのタグついててNSNもあるから本物!
的なアピールをしていたので不安になりました

Aそうですよね。以前アメ村のシービーズでシービーズさんのレプリカL7を見たのですが流石にそれよりかはオリジナルに近かったように見えました(ネットの知識を浅く齧っただけの素人目ですが...)がお詳しそうな方々にお尋ねしてなお見破れないくらい精巧に真似してきたのならもはや笑えてきますね...
米軍アイテムのNSN番号といえば素人目線だとたいそうな番号に思えますしそれすら違和感なくコピーしてまで偽物作るのであればパチモンメーカーも図太いなぁと思ってしまいます

S/Sという意味がわからないのですが3〜4年前に主で見た物で今はあまり見かけない物...という点については出品者さんがコレクターでL7は放出品として売ってたみたいなのであり得なくはない物なのかなぁと思います

656 :名無し三等兵 :2021/09/05(日) 19:44:20.05 ID:C0Nv/V3f0.net
ごめん、S/Sはサイズの事、スモールショートね

あとファスナーの裏も見せてくれない?

657 :名無し三等兵 :2021/09/05(日) 19:48:09.89 ID:Twa2wHkt0.net
>>656
ファスナーの裏はこんな感じです
https://i.imgur.com/IEooJhc.jpg

658 :名無し三等兵 :2021/09/05(日) 19:57:19.40 ID:C0Nv/V3f0.net
>>657
本物のYKKファスナーと同じだね
塗装が厚くて文字が不明瞭だけど、本物でもそれはあるし

本物じゃないかなあ
と思う

659 :名無し三等兵 :2021/09/05(日) 20:03:41.97 ID:Twa2wHkt0.net
>>658
だとしたら嬉しいです
試しに着てみたら死ぬくらい暑かったですし防寒性能も申し分なかったので本物だと思うことにします
ご鑑定いただきありがとうございました

660 :名無し三等兵 :2021/09/05(日) 22:08:52.65 ID:8cO8LR8d0.net
本物っぽいけどなぁ。
表面の生地がのっぺりしすぎてるような気がするが、カメラアプリのせいだとも思う。

ここの住人が偽物って言いにくいと言うことは本物ってことでいいんじゃない?

ちなみに、防寒性はサスカッチに比べると劣るからL7がまだ寒く感じたら買ってみてね。

661 :名無し三等兵 :2021/09/05(日) 22:50:32.83 ID:Twa2wHkt0.net
>>660
ご意見ありがとうございます
本物と思って購入したので安心しました

サスカッチで調べたらスキーウェアが出ましたがそれのことでしょうか?
スレチでなければおすすめの型番とか教えていただけると嬉しいです

662 :名無し三等兵 :2021/09/06(月) 14:00:07.92 ID:eROn0ThGd.net
強気な価格のBAFに今年も引っ掛かるヤツどんだけいるんだろうな

663 :名無し三等兵 :2021/09/06(月) 14:24:49.77 ID:Abkziflv0.net
>>661
SNUGPAKっていうメーカーのサスカッチというモデルです。
ラトビアとかマイナーな軍隊にも正式採用されてるかられっきとしたミリタリーウエアだよ。

664 :名無し三等兵 :2021/09/06(月) 15:14:38.86 ID:PxbdRXF60.net
>>650
残念だけど偽物だよ
一番わかりやすい特徴としてWファスナーのツマミが上下で違う
それにラベルの色や質感も実物とは違う
BAFが出回るまではこのタイプをよく見かけたよ

665 :名無し三等兵 :2021/09/06(月) 15:26:36.82 ID:ibUnipk30.net
ほんとだ!見逃してた!
YKKもIDEALも上下同じ引き手だったね

666 :名無し三等兵 :2021/09/06(月) 15:29:50.21 ID:PxbdRXF60.net
https://i.imgur.com/cSAlTZ5.jpg
ラベルだけど左は実物。右は偽物。
撮影環境の違いを差し引いても色が全然違うのがわかる。

667 :名無し三等兵 :2021/09/06(月) 15:41:43.73 ID:qfli9KjR0.net
分かりやすいね

668 :名無し三等兵 :2021/09/06(月) 16:50:17.34 ID:RR3/KY4y0.net
わたしの中田さんのは左のだ。

669 :名無し三等兵 :2021/09/06(月) 18:50:31.28 ID:RDyNkLHid.net
このラベルの色!
正しくFR-HQのやつと同じじゃないか!

670 :名無し三等兵 :2021/09/06(月) 20:20:07.91 ID:SnIJSQFXd.net
ジッパーのタブは見落としてた!
勉強になりました、ありがとうございます。

671 :名無し三等兵 :2021/09/06(月) 22:24:01.92 ID:mg420Ytc0.net
Climashieldジェネリック版でもGEN3タグは付いてんだっけ?
何も付いてないのは
そういうのもあるのか
一連の騒ぎでタグの管理が厳しくなったのか。

672 :名無し三等兵 :2021/09/07(火) 00:16:38.81 ID:+AeT2PUQ0.net
>>664
ご指摘ありがとうございます
なるほど!やはり偽物でしたか!
そんな気はしてたので安心しました!
(ドロッドロに汚れる作業用に使うつもりです!)

しっかし偽物といえど本当によくできてますね...
ちなみにこれは防寒性能的には明らかに差が生まれてきますか?

673 :名無し三等兵 :2021/09/07(火) 01:04:41.47 ID:Vn7mOa1p0.net
>>672
今時中綿あれば何でも暖かいから
防寒じゃなくて通気性や速乾性じゃない?
本物のEPIC、Millikenシェルで中綿PrimaloftやClimashieldなら
洗濯しても扇風機とか当てれば半日くらいで乾く
体温やドライヤー当てればもっと早く乾く。

674 :名無し三等兵 :2021/09/07(火) 01:19:14.62 ID:+AeT2PUQ0.net
>>673
たしかに機能性の差は暖かさよりも取り回しの良さで生まれるということですね...勉強になります
level7は暖かくて耐久力に定評があって洗濯して使えるからこれを買ったんですけどパチモンですしすぐやられそうなゴミってことですね...

今回の件は授業料として反省して今度こそ本物のL7を買おうと思ったのでミリタリーではなくwildthingsの通販で本物を買おうと思ったのですがHPではGVのS,M,Lサイズは品切れしてたみたいで...
代わりにハッピージャケット?はMがまだ売ってるんですがこれもECWCSのL7?に当たる物なのですか?
どっちの方が暖かいとかありますか?
体感的な情報でもいいので教えていただけたらと思います

675 :名無し三等兵 :2021/09/07(火) 01:27:44.87 ID:M8WpwA0n0.net
>>674
それは海兵隊向けの細部違い
表地がEPICで陸軍制式Level7のMillikenより良い
(Millikenも別に性能は悪くはない)。

676 :名無し三等兵 :2021/09/07(火) 01:51:07.76 ID:+AeT2PUQ0.net
>>675
表面生地の違うマイナー版みたいな物なんですね
ありがとうございます
ずっと質問ばかりで本当に申し訳ないです
674みたいな内容を調べようにもキーワード打つとミリタリーショップの入荷情報ばかりが上に引っ掛かるためどうしても細かい情報を調べることが困難で有識者の方に甘え続けてしまっております...
掲示板はやはりディープでマニアックな知識を得られる貴重な文化なんですね

677 :名無し三等兵 :2021/09/07(火) 10:30:17.24 ID:QDL7xK9/a.net
>>672
偽物は恐らくプリマロフトでは無いただのポリ中綿だと思うので蒸れ易いかと
偽物の中古をメルカリでよく見かけるがボロい個体が多いので耐久性は相当低い

678 :名無し三等兵 :2021/09/07(火) 12:55:07.82 ID:yOv5T/Zi0.net
そういえば、俺のも蒸れやすいなw

679 :名無し三等兵 :2021/09/07(火) 13:10:45.41 ID:lE1Mu0d10.net
真っ当に使えるような物を作ってたら
わざわざリスク背負った偽物商売なんてやってる意味無いしなあ
まあホームセンターやワークマンの廉価ラインの商品ぐらいの
価値はあるんじゃないのかね
価格を除けば作業着として使い倒すというのは正解

680 :名無し三等兵 :2021/09/07(火) 17:51:27.60 ID:W9CGHAghr.net
家帰ったら俺も10年くらい前に買ったl7を上の達人の情報を元に真贋判定してみるンゴ...

681 :名無し三等兵 :2021/09/07(火) 19:24:46.80 ID:QBloPzR4d.net
同じポリエステル素材だからといって中綿の性能に大差ないかと思いきや全然違う。もはや別素材レベルだよ。

繊維の太さや織り方や密度なんかで、保温性や透湿性や乾きやすさは大きく変わる。

例えば同じ綿素材のTシャツでも着心地や保温性や光沢感など大きく差が出るのと一緒。

最近の化繊中綿ではPOLARTECALPHAの汗抜けが衝撃的だった。

682 :名無し三等兵 :2021/09/07(火) 22:38:09.35 ID:+AeT2PUQ0.net
パチモン掴まされて皆さんにお世話になったものです

今は米国WILDTHINGS社のHP通販からECWCSのHAPPYJACKETを買おうと思うのですがSサイズは品切れでメール通知待ちになってました
通知が来たらなるはやで買おうと思うのですが再入荷→売り切れのスピードってどのくらいでしょうか(オクの落札終了前くらいの粘着がいりますか?)
経験者の方がおられましたら何卒教えてください...

あとこちらのサイトの「19年に民間向けに発売された01年製のL7の製造メーカーの完全再現品」についてなんですが
L7の登場って06年からですよね?
タグのNSNも06年製造のものですしやはりこれも高いパチモンってことでしょうか?(BAFが偽納品会社という記載がスレ頭にあったのでほぼ100%偽物なんだと思いましたが)

https://www.freeway09.com/shop/products/detail.php?product_id=3120

683 :名無し三等兵 :2021/09/07(火) 22:53:23.04 ID:eQai/rUP0.net
>>680です
上で登場した達人さんの情報と照らし合わせてみたら画像と手持ちのlol7全く同じでした。右上の61のスタンプまで一緒!ファスナーは上下同じでIDEALのファスナー

684 :名無し三等兵 :2021/09/07(火) 23:16:01.90 ID:eMAwk+Jg0.net
>>683
やったぜ☆

685 :名無し三等兵 :2021/09/08(水) 00:46:22.30 ID:nChvgTMX0.net
>>682
ここファッションではなく軍板なので一応
海兵隊コヨーテはECWCSではない別の物、MCWCS中のECW
用語は正確にか、分からないことは書かないようにお願いします。
https://ciehub.info/clothing/CW/MCWCS/HappySuit.html
https://ciehub.info/clothing/CW/MCWCS.html

686 :名無し三等兵 :2021/09/08(水) 03:49:09.77 ID:+N0VedXN0.net
それさ、やんわり教えれば良いと思うよ
「お願いします」って感じ悪いよ

687 :名無し三等兵 :2021/09/08(水) 08:30:51.25 ID:30G5olOG0.net
BAFの販売サイト貼る様な奴は冷たくされても仕方がないだろう
いい加減ウザいわ

688 :名無し三等兵 :2021/09/08(水) 20:49:05.35 ID:JmX3l9A40.net
>>687
💩

689 :名無し三等兵 :2021/09/10(金) 11:28:30.94 ID:XQV7Ier50.net
トータルサポート物流?

690 :名無し三等兵 :2021/09/10(金) 11:29:41.53 ID:XQV7Ier50.net
すいません
書くスレ間違えた

691 :名無し三等兵 :2021/09/13(月) 00:16:26.98 ID:I84pCRia0.net
こちらは本物でしょうか?
年式がだいぶ新しいですが。
https://i.imgur.com/qPAnRvn.jpg

692 :名無し三等兵 :2021/09/13(月) 00:18:00.32 ID:I84pCRia0.net
こちらは本物でしょうか?
年式がだいぶ新しいですが。
https://i.imgur.com/sEqpM7H.jpg

693 :名無し三等兵 :2021/09/13(月) 03:35:40.68 ID:Yza5m+ar0.net
>>692
イメ検したらショップがヒットしたから見たけどこれは本物だろう
5万は高いと思ったが

694 :名無し三等兵 :2021/09/13(月) 06:21:32.90 ID:qo2e8Bds0.net
偽物かどうかはさておき、まずプリマロフトが入ってないのは確実
本物だとしても同等品に置き換わってるはず
店の商品説明は正しくない
あとその店何でも高いんだよね

695 :名無し三等兵 :2021/09/13(月) 10:13:43.80 ID:wRDAuzP70.net
中身はプリマロフトではなくてクルイマーシールドapexだったかな

696 :名無し三等兵 :2021/09/13(月) 11:53:10.70 ID:IXgAAzRg0.net
>アメリカより希少サイズであるXSMALL-SHORTのUS ECWCS GEN3 LEVEL7 JACKETが届きました。
>生産はTENNIER INDUSTRIESによるもの。
TENNIER INDUSTRIESは、当時LEVEL6やLEVEL7の生産も請け負っていたコントラクター。

希少サイズでもない
現役生産メーカーなのに
L7共々まるでもう作られていないかのようなミスリード。


>サイズは、昨冬も探していましたが1枚も入荷のなかったサイズとなります。

アメリカワイシン公式にもある
5万出すなら関税掛かってもワイシンの方がお得。

>PRIMALOFTなどのラベルは内側に見られませんが、間違いなくLEVEL7のPRIMALOFTを採用したものです。

CLIMASHIELD採用情報を知らない
商品知識の無いショップ。

>デッドストックの支給品かつXSMALL-SHORTサイズは、今後入荷する機会はそうそう無いと思います。

他のUCP装備と違い現役装備なのでデッドストックでも生産停止品でもない
ただの放出品だし今後も手に入る。

>*デッドストック品の特性をご理解している方のみご購入をお願い致します。

まだデッドストックではないのに
デッドストック品の特性とは?

697 :名無し三等兵 :2021/09/13(月) 14:16:51.81 ID:I84pCRia0.net
みなさま、ご丁寧にありがとうございます。
本物だけれど高額かつ商品について知識が乏しいショップということですね。
ちなみにこちらはどうなのでしょうか?
感覚的に2007年製造のロットばかり見かけるのですが、それ以降はあまり放出されていないのでしょうか?
https://i.imgur.com/i0TnqT2.jpg

698 :名無し三等兵 :2021/09/13(月) 14:19:26.76 ID:7B984MjMM.net
>>697
>>666

699 :名無し三等兵 :2021/09/16(木) 22:40:33.48 ID:9aIh1f1s0.net
L7かったらこんなやつが届いた

https://i.imgur.com/9KpFDUc.jpg

700 :名無し三等兵 :2021/09/19(日) 08:37:00.61 ID:fQCtoOKF0.net
『【dead stock】ECWCS level7 x-small/short (\42,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m29076797268

こちらの真偽についてどなたか教えていただけないでしょうか?

701 :名無し三等兵 :2021/09/19(日) 11:14:16.45 ID:P137Vxfx0.net
本物

702 :名無し三等兵 :2021/09/19(日) 11:49:01.81 ID:0aDl8v3nd.net
おれのやつも真贋判定してくれよー

703 :名無し三等兵 :2021/09/21(火) 18:27:58.00 ID:XemtlbZkF.net
どちらも本物?

https://i.imgur.com/KBLEldJ.jpg
https://i.imgur.com/fwA5xJd.jpg

704 :名無し三等兵 :2021/09/21(火) 19:40:53.80 ID:G6hNl5f+0.net
level6着てる
https://i.imgur.com/AGL20i7.jpg

705 :名無し三等兵 :2021/09/21(火) 20:48:54.78 ID:Hb8SqX3L0.net
タグだけじゃわかんない

706 :名無し三等兵 :2021/09/21(火) 21:53:30.38 ID:6R3Ry/gy0.net
L7 M/R手に入れたけどデケェな!下に6枚着込むことを想定すればデカくなるのは当然なんだろうけど。

707 :名無し三等兵 :2021/09/21(火) 22:14:07.57 ID:Hb8SqX3L0.net
>>706
え。釣り?

708 :名無し三等兵 :2021/09/21(火) 22:49:31.69 ID:6R3Ry/gy0.net
>>707
ごめん。釣りではないんだがサイズ感で釣りだと思われたのか? 当方160p65kgの柔道体型なのだが笑わないで欲しい。

709 :名無し三等兵 :2021/09/21(火) 23:05:25.67 ID:S82MZGfk0.net
>>705
白タグのプリマロフト

https://i.imgur.com/eCWkrom.jpg
ファスナーはIDEAL
グレー?タグ

https://i.imgur.com/VRGt8Xj.jpg
ファスナーはYKK
どっちが本物?

710 :名無し三等兵 :2021/09/21(火) 23:06:26.16 ID:S82MZGfk0.net
向かって左が白タグのプリマロフトタグ

711 :名無し三等兵 :2021/09/21(火) 23:07:11.30 ID:G6hNl5f+0.net
>>708
その体型だとsmall shortでも丈長いな

712 :名無し三等兵 :2021/09/21(火) 23:21:49.92 ID:6R3Ry/gy0.net
>>711
SSか。ありがとう。
ちょっと値の張るワイシンに行くしかないのか。
沼ですな。楽しい!

713 :名無し三等兵 :2021/09/21(火) 23:27:06.31 ID:6R3Ry/gy0.net
すみません。SSはDJやボストンにもありますな。

714 :名無し三等兵 :2021/09/21(火) 23:32:22.22 ID:Hb8SqX3L0.net
>>709
どちらも本物っぽい。

っぽいっていうのは、各部デティールで見ないと分からないから確証がない。

一応タグの色でADSとプリマロフトのタグのデザインが違うんだけどそれぞれ合致してるからタグだけ見れば偽物感少なめだね。

715 :名無し三等兵 :2021/09/21(火) 23:37:08.57 ID:Hb8SqX3L0.net
>>708
釣りかと思ったのは、L7のインナーとしてL1からL6までを着ることがないからだよ。
過去スレでも結構出てたから調べてみて。

軍のマニュアルでは極寒の停滞時(要は一番寒いシチュエーション)でもL2,L3,L5,L7だよ。

716 :名無し三等兵 :2021/09/21(火) 23:40:19.61 ID:Hb8SqX3L0.net
ちなみにECWCSより偽物が少ないPCUのほうが比較的安心だし、放出量が圧倒的に少ないから拘りたいならオススメかも。

717 :名無し三等兵 :2021/09/21(火) 23:51:31.43 ID:S82MZGfk0.net
>714
ありがとう
しかし、あとはどこを気を付ければいいのやら

718 :名無し三等兵 :2021/09/22(水) 00:04:16.92 ID:SYU0KVj20.net
>>716
-45℃に適応を想定してlev1から全部組み合わせないといけないかと思った。
PCUかっこいいね。
ありがとう。

719 :名無し三等兵 :2021/09/22(水) 00:17:11.49 ID:4QKDxp9t0.net
>>717
自分で見分けがつかないなら
ワイシン公式で民生品を買えば良い
送料込みでもぼったくり価格よりは安いでしょ
試着はその辺のぼったくり店でやればいい。
https://www.wildthingsgear.com/collections/cold-weather/products/gen-iii-level-vii-parka

720 :名無し三等兵 :2021/09/22(水) 00:57:36.63 ID:PV0P9PuJ0.net
>>718
普通にPCUの偽物は溢れてるんで簡単に騙されるな
自信が持てないなら手を出さないのが一番

721 :名無し三等兵 :2021/09/22(水) 02:00:23.54 ID:wBijxYyh0.net
PCUはレプリカも実物と勘違いさせるかのように売っている悪徳ショップが大量にあるわな
このスレでタダ乗りしつこく真贋判定を他人にさせるなんて無礼な横着をせず
自分で学んでも真贋分からないなら手を出さない方が良い。

722 :名無し三等兵 :2021/09/22(水) 04:52:23.92 ID:pahLKpVl0.net
>>706
それはサイズの選択ミスしてる。
君の身長と体重から察するにSmall-X-Short辺りが適正かと
身長160cm 胸囲84-94cm

ちなみにMidium-Regularは
身長170−180cm 、胸囲94-104cmが適合サイズ

723 :名無し三等兵 :2021/09/22(水) 20:23:59.17 ID:K45S/8i50.net
>>719
ありがとう
公式ポチった

724 :名無し三等兵 :2021/09/22(水) 20:26:40.91 ID:Q+OEQ8XK0.net
どーでもいいけど160で65キロとか男?そんで野暮ったい軍物着てオタク臭出すとかやばない?

725 :名無し三等兵 :2021/09/22(水) 20:58:13.18 ID:4HFI9o53d.net
>>724
ほんと、どーでもいいな。
書かなきゃいいのに。

726 :名無し三等兵 :2021/09/22(水) 22:33:56.20 ID:xGUk6OKsp.net
>>724
女ですが。

727 :名無し三等兵 :2021/09/24(金) 08:46:57.92 ID:fqeCPa/O0.net
Level7にプリマロフトタグがないTENNIER製は中綿がクルイマーシールドなんでしょうか?

728 :名無し三等兵 :2021/09/24(金) 15:24:16.14 ID:ZMb+3jLG0.net
同じような性能だからどちらでも問題無いべ
アウトドア製品でどちらの化繊中綿モノ持ってるけど別に差は感じないし。

729 :名無し三等兵 :2021/09/24(金) 16:46:53.51 ID:XVlct67N0.net
>>730
ありがとう
自分はコレクターなので集めるのにどうかなと思っただけです
しかし、収集癖あるとミリタリーは沼ですね

730 :名無し三等兵 :2021/09/24(金) 20:30:13.67 ID:nN4C8NKI0.net
L7だと同じサイズでも取引価格はワイシン>ボストン=DJ >TENNIERですな。特にXS。
ワイシンEPICは試作品、初期型らしいけどコレクター
からすればやっぱりワイシン(民生品ではない)に行くのかな?

731 :名無し三等兵 :2021/09/24(金) 21:05:28.75 ID:XVlct67N0.net
ワイシンはL7の試作、初期、ハッピースーツ、PCUのAOR1 .2で、市販品はL7、ハイロフトso1.0 のマルチカム、コヨーテso2.0のコヨーテ位
L7ならボストン、TEENER、DJの白ラベルとグリーンに近いグレー?のラベル、PCUtype1のグレー
AOR1 , 2 Massifのグレー、マルチカム、AOR1 , AOR2
block 0のORC位かなもってるのは
ほとんど着てないけど

732 :名無し三等兵 :2021/09/24(金) 21:38:44.58 ID:H0zhhZtLd.net
>>731
でた!定期的に来てくれるコレクターさん!

733 :名無し三等兵 :2021/09/24(金) 21:41:00.30 ID:nN4C8NKI0.net
>>731
あんたスゲェな。沼だな…
全部同じ様なサイズなのか?
うらやましい!

734 :名無し三等兵 :2021/09/24(金) 21:46:24.82 ID:H0zhhZtLd.net
L7にORCのがあるの??

735 :名無し三等兵 :2021/09/24(金) 21:56:26.84 ID:XVlct67N0.net
サイズは全てM-Rだよ
今はローロフト系を収集の途中
パタゴニアはL3Aがあと黒だけ、L3BはAOR1 , 2 マルチカム
ワイシンはABU、コヨーテ、マルチカム、2.0はマルチカム、スモーキングジャケット、コレクション用にアパート一室借りてます
乗っていたハイエースがミリタリー衣料に化けた

736 :名無し三等兵 :2021/09/25(土) 07:53:11.29 ID:6+AN/wXm0.net
他の会社のものに比べてTENNIER INDUSTRIES社製のものは、偽物がないイメージなのですが、なんか理由があるのでしょうか?

737 :名無し三等兵 :2021/09/25(土) 09:51:21.47 ID:ofZt90MJp.net
L7買おうと思うんですがフロントジッパーのメーカーADSって偽物?

738 :名無し三等兵 :2021/09/25(土) 15:42:49.84 ID:l/0wzLhX0.net
急にタダで教えてくんが増えてきたな
季節ですなぁ。

739 :名無し三等兵 :2021/09/25(土) 15:56:20.31 ID:x/CcZ4ZK0.net
ここ数年は毎年これの繰り返しだね
この季節くらいまでは皆答えてるけど、ここから春まで真贋判定の書き込みが増えて嫌になって答えなくなる
逆ギレして荒らすアホも出てくるしw

740 :名無し三等兵 :2021/09/25(土) 16:12:58.57 ID:l/0wzLhX0.net
せめて現役スレの1から読んで
正確な質問して欲しいよな
毎度、何度も「これは本物ですか?」だけじゃ
スレの害にしかならない。

741 :名無し三等兵 :2021/09/25(土) 22:17:48.30 ID:4hYiWccR0.net
店だとサイズ揃え悪いけど、オクだと色々あってありがたい
主にゴアのパーカとパンツの話ね

L5がもっと安く出回ってくれると嬉しいんだがなあ
たまにしか出てこないしあっても高い

742 :名無し三等兵 :2021/09/29(水) 18:20:51.79 ID:B5NMNWnTd.net
HALYSのPUコーティング、なんとかならいかなー

743 :名無し三等兵 :2021/09/29(水) 18:21:17.40 ID:B5NMNWnTd.net
画像はるのわすれてた
https://i.imgur.com/nIN9gRO.jpg

744 :名無し三等兵 :2021/09/29(水) 23:47:38.84 ID:aS2AUhvV0.net
どうにもならんかと
剥がした後にコーデュラ等のバリスティックナイロン当てるとか?

745 :名無し三等兵 :2021/09/30(木) 08:15:28.01 ID:NJzDeJLBF.net
剥がした後はそのままでも大丈夫だと思うんですが、これをどう剥がすかなんですよね
最初からコーティングのなちやつもあるみたいだけど、見たことない

746 :名無し三等兵 :2021/09/30(木) 08:42:17.66 ID:MVq/KZVId.net
コーティングの無いやつです

747 :名無し三等兵 :2021/09/30(木) 18:55:17.11 ID:Z48GDuFv0.net
>>745
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=164#:~:text=%E5%8A%A3%E5%8C%96%E3%81%97%E3%81%9FPU%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%92%E5%89%A5%E3%81%8C%E3%81%99%E3%81%AB%E3%81%AF%E9%87%8D%E6%9B%B9%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86&text=%E5%85%B7%E4%BD%93%E7%9A%84%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF%E3%81%A8%E3%81%84,%E3%81%AC%E3%82%8B%E3%81%BE%E6%B9%AF%E3%81%AB%E6%B5%B8%E3%81%99%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%82%82%E3%81%AE%E3%80%82&text=%E3%81%93%E3%82%8C%E3%82%92%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AA%E6%80%A7%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B,%E9%99%A4%E5%8E%BB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E5%8E%9F%E7%90%86%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

748 :名無し三等兵 :2021/09/30(木) 19:55:10.42 ID:F/TIp9JI0.net
過去ログで散々出た話題なのになんで調べようとしないのかね

749 :名無し三等兵 :2021/09/30(木) 20:53:33.32 ID:wQ/zwBiK0.net
>>748
過去ログのこと勿論しってるよ
だって、あれ書いてたの俺だもん
他の人はどうしてるかなとおもっただけ
俺は強力テープで根気よくとったよ
重曹はジャケットへの影響がいやだからやめた
全ての書き込みが過去ログ読んでないとおもわやいで

750 :名無し三等兵 :2021/10/01(金) 11:16:42.27 ID:FGSIuBY3d.net
なら、「以前にも聞いたんだけど重曹は生地が痛みそうで他の方法は〜」の一言があるべきじゃない?

わざわざ調べてくれてリンク貼ってくれた人にも手間取らせてるって思えない時点で自分本位すぎ。

751 :名無し三等兵 :2021/10/01(金) 13:27:21.47 ID:j0TAzDzr0.net
後出しであれは俺が書いたとか嘘松にしか見えんわ

752 :名無し三等兵 :2021/10/02(土) 09:18:30.54 ID:vp66cYi20.net
FR-HQやBAFを売りまくってたWAIPERが今季はNANGAとコラボでまたL7の黒売ってるw

ダウン使ったら濡れても保温性が落ちない、すぐ乾くというL7のコンセプトが台無しw

753 :名無し三等兵 :2021/10/02(土) 17:08:35.06 ID:v8KpeVzA0.net
>>752
嘘のような冗談のようなことを、本気でやっちまったんだな

754 :名無し三等兵 :2021/10/02(土) 17:43:31.54 ID:SKhSlMCl0.net
>>753
ほんとそれw
もうギャグだよw

755 :名無し三等兵 :2021/10/02(土) 18:29:29.24 ID:b50YB/lVM.net
NANGAなら普通にTAKIBI買うわ

756 :名無し三等兵 :2021/10/02(土) 18:32:24.29 ID:SKhSlMCl0.net
絶対そのほーがいいね
ナンガはコラボ頼まれたらどことでもやってるイメージだからWAIPERともやったんだろう
WAIPER、今年はどのユーチューバーに案件頼むんだろw

757 :名無し三等兵 :2021/10/03(日) 20:35:06.19 ID:a2v/RsQy0.net
スレかなり読み込んでワイシンepicのL7古着で買ったんだが袖口のとこが普通に水弾かないで濡れる。
普通の部分はそこそこ弾くしすぐ乾くのに

758 :名無し三等兵 :2021/10/03(日) 20:38:16.83 ID:vW/v/aAh0.net
>>757
恐らく、皮脂汚れの堆積で撥水死んだと思うよ。
ファッション板のほうにも書いたけど、ハイテク繊維に脂(油)は大敵

759 :名無し三等兵 :2021/10/03(日) 20:53:05.28 ID:v7D4GyeV0.net
撥水落ちても普通に洗えば復活する
それで復活しなければアウトドア系の洗剤、撥水剤で復活する

760 :名無し三等兵 :2021/10/03(日) 21:20:30.68 ID:a2v/RsQy0.net
サンクス!雪国だから袖濡れると微妙で。
もしおすすめの洗剤と洗い方あれば教えてもらえると助かります

761 :名無し三等兵 :2021/10/03(日) 21:37:17.85 ID:yBREUtbR0.net
アマで
NIKWAX(ニクワックス) NIKWAX ウェア用洗剤 テックウォッシュ EBE181 & TX ダイレクトウォッシュイン EBE251 セット
を買って仕上げに乾燥機に掛けるだ

762 :名無し三等兵 :2021/10/03(日) 21:44:30.35 ID:v7D4GyeV0.net
>>760
761がレスしてくれたね
まあもしくはモンベルの洗剤と撥水剤
でもNIKWAXのが撥水力は高いかな

763 :名無し三等兵 :2021/10/06(水) 11:49:26.44 ID:7tK/JQXE0.net
米軍のブラックのゴアパーカーを購入したんですが、シームテープの剥がれが酷いくて…
いっそのことテープ全部剥がしてフリースと組み合わせて防風、防寒のみとかアリでしょうか?

764 :名無し三等兵 :2021/10/06(水) 12:53:07.63 ID:PXiw/yFI0.net
そもそもそれはゴアテックスなのかって話
ラベルとか写真で見せてみそ

765 :名無し三等兵 :2021/10/06(水) 13:02:56.91 ID:Pb5buytj0.net
黒って時点で……。

766 :名無し三等兵 :2021/10/06(水) 13:23:43.83 ID:4UllSy4ip.net
L7のワイシン 左ベルクロはlot3042までなのはわかったんだが、タグ表記がm reg とmedium regularと2種類混在してる理由わかる奴いる?

767 :名無し三等兵 :2021/10/06(水) 15:05:58.74 ID:7tK/JQXE0.net
黒にゴアテックス表記はないです
これはパチ?

768 :名無し三等兵 :2021/10/06(水) 15:46:33.81 ID:nOMZsstNd.net
>>767
誠にご愁傷様です

769 :名無し三等兵 :2021/10/06(水) 15:59:06.18 ID:Pb5buytj0.net
>>767
どうせS.W.I製でしょ?
有名なレプリカだよ
日本のクソ詐欺ショップが実物デッドストックと称して売ってるだけ。

770 :名無し三等兵 :2021/10/06(水) 17:42:03.79 ID:dLu+UZ/gr.net
ズバリ釣りでしょう

771 :名無し三等兵 :2021/10/06(水) 18:16:28.58 ID:Ri0uUa7PF.net
https://i.imgur.com/G7Nu8uM.jpg

772 :名無し三等兵 :2021/10/06(水) 22:16:44.47 ID:ucgNysYz0.net
また謎アイテム出してる
https://i.imgur.com/upVL9Ja.jpg

773 :名無し三等兵 :2021/10/06(水) 22:31:06.09 ID:xSSBj24q0.net
BAF、黒L7で懲りずにまだ扱うんだな
日本の商社も腐ってるな

774 :名無し三等兵 :2021/10/07(木) 09:58:19.86 ID:ee5nOpLE0.net
でた、遠征用w
中田用語w

775 :名無し三等兵 :2021/10/07(木) 10:17:16.87 ID:Sqd5ihRE0.net
アメリカ政府のCAGEコード検索に引っかからないパチメーカーをまだ推すんだ
とっくに判定方法周知されてるんだから
諦めれば良いのにw
(DJとかは例外ケースで、製品ラベルに雇い主のADSが併記される)
https://www.govcagecodes.com/

776 :名無し三等兵 :2021/10/07(木) 10:45:38.11 ID:HNlLWn9Z0.net
ECWCS一式準備して冬の八甲田山を踏破出来るかね? 夢なんだが

777 :名無し三等兵 :2021/10/07(木) 10:47:58.69 ID:0DOU4fRR0.net
>>776
オーバースペックくらいで余裕だと思う。
本人の技術と体力次第だと思うけど。

778 :名無し三等兵 :2021/10/07(木) 11:45:08.56 ID:ee5nOpLE0.net
PCUはアラスカで評価試験してるから、品物自体は使えると思うけど
冬山装備って衣服だけじゃないし、その他諸々の冬山ノウハウ持ってる事が前提だよね
でもそういう人ってわざわざECWCSやPCUを一式買わないと思うけど

779 :名無し三等兵 :2021/10/07(木) 12:24:59.06 ID:BOSSczetM.net
一式買っても靴や手袋ちゃんとしたの買えよ?
本当に行く前にどこかでテストした方がいいな

780 :名無し三等兵 :2021/10/07(木) 13:03:31.45 ID:Sqd5ihRE0.net
軍用のはアウトドア製品より重いから
それだけで登山装備候補から外す人は居ると思う。

781 :名無し三等兵 :2021/10/08(金) 00:10:55.61 ID:b183WzHY0.net
L1/L2くらいならアウトドアブランドの同生地製品の代替になるんじゃないか?

782 :名無し三等兵 :2021/10/09(土) 12:09:17.36 ID:sta1tYdzM.net
基地の軍人さんが休日に風俗行く時用だよ>米軍遠征用

783 :名無し三等兵 :2021/10/09(土) 14:08:20.14 ID:9WWUny4x0.net
ヤフオクでワイシンのSO.2.0を新品4.4万円で出品してる人がいるんだけどなんでそんな安く出品できるんだろう
袋にUPCコードシール貼ってるから本物だと思うけど不思議

784 :名無し三等兵 :2021/10/09(土) 14:57:39.04 ID:mfpycAO90.net
オクだから、競り前提の最低価格でないの?

785 :名無し三等兵 :2021/10/09(土) 18:26:09.88 ID:Y7cf6ZrlF.net
>>783
俺はその人から沢山購入してる

786 :名無し三等兵 :2021/10/09(土) 22:19:09.86 ID:7i/lMV3a0.net
ワイルドシングスのHPでHIGH LOFT JACKET GEN IIIという商品があるのですが、これはLevel7と同じと考えて良いのでしょうか。
また、ワイルドシングスのHPで購入した物にはNSN番号等が書かれたタグは付いているのでしょうか。調べても分からなかったのでどなたかお答えいただければ幸いです。宜しくお願い致します。

787 :名無し三等兵 :2021/10/09(土) 23:50:21.51 ID:mfpycAO90.net
>>786
これの事なら米陸軍のLevel7と同じ物
https://www.wildthingsgear.com/collections/cold-weather/products/gen-iii-level-vii-parka
NSNは分からないが、Wild Thingsの納入品とは違うラベルが付く
買ったら情報共有のためにラベル類の画像よろしく。

788 :名無し三等兵 :2021/10/10(日) 09:47:04.41 ID:oTOvWuZ/0.net
>>787
早速お答えいただきありがとうございます。
やはり軍への納入品とは違うラベルになりますよね。それでもネットで偽物掴まされるよりはワイルドシングス公式の物を購入した方が納得出来るのかなと迷っています。私としてはそんなに安い買い物でもないので。

789 :名無し三等兵 :2021/10/10(日) 14:36:30.28 ID:8lvEurCv0.net
今Level7が欲しいならそれが一番堅実な入手方法でしょ
まあサイズがL以上しか無いからサイズが合えばの話だけど

790 :名無し三等兵 :2021/10/10(日) 15:17:19.86 ID:sV/iSzxk0.net
もし軍事趣味持ちでも無いなら
アウトドアのプリマロフトモノ買った方が良いのでは?
他にはヘリコンのLevel7とか
わざわざ偽物ぼったくりが多い実物買わなくてもちゃんとした性能の物が適正価格で買える。

791 :名無し三等兵 :2021/10/10(日) 17:37:38.63 ID:6GMTeWJrp.net
「同型ありますよ。同型!」

792 :名無し三等兵 :2021/10/10(日) 21:28:43.72 ID:uZQ+YZeGp.net
サイズはワイルドシングスHPでXS〜XXLまでありました。私はL買おうと思ってます。
軍事趣味は無いのですが、あの見た目が気に入ったので米陸軍Level7が欲しいんですよね。
それと軍物って調べれば調べるほど楽しくなってハマってしまいまそうです。買ってしまったらもっと楽しくなるんだろうなと思います。

793 :名無し三等兵 :2021/10/10(日) 21:34:42.08 ID:rbZlb1aY0.net
Lって相当デカいよ?

794 :名無し三等兵 :2021/10/10(日) 21:44:24.67 ID:6GMTeWJrp.net
普段着てるアウターの2サイズぐらい下でいいと思うけど他の通販サイトの平置き寸法を参考にした方がいいね。

795 :名無し三等兵 :2021/10/10(日) 22:05:38.75 ID:l5wOXptlp.net
自分が持ってるアウターのサイズ測ってみたらLはデカそうでした。それでも大きめに着たいのでM-Rにしようと思います。
結局ワイルドシングスHPからではなく、メルカリで良さそうな出品者がいたので、そこでデッドストックを買おうと思ってます。

796 :名無し三等兵 :2021/10/10(日) 22:59:48.45 ID:ewvEIu7T0.net
プッ

797 :名無し三等兵 :2021/10/10(日) 23:24:51.77 ID:Tylusnpg0.net
ワイシン公式のL7ってM以下出ないの?
ずっと待ってんだけど

798 :名無し三等兵 :2021/10/10(日) 23:29:33.24 ID:6SRWkM2Wp.net
STERLINGWEAR OF BOSTON製のタグ無しってあるんでしょうか

799 :名無し三等兵 :2021/10/10(日) 23:30:59.45 ID:Tylusnpg0.net
>>783
4.4万なんかなくない?

800 :名無し三等兵 :2021/10/10(日) 23:34:41.81 ID:JFXHlIak0.net
何で偽物掴みたくないといいつつ
メルカリなんぞでデッドストックかすらも怪しい物を買うのか……
メルカリのリンク貼ったり、買った後でここに本物かどうか聞きに来ちゃダメよ
そういうスレでは無いからね。

801 :名無し三等兵 :2021/10/10(日) 23:51:07.39 ID:AsTPe3/np.net
やっぱりメルカリは怪しいですかね。まあ後は自己責任で買うので本物かどうか聞くことはしません。皆さんお答えいただきありがとうございました。

802 :名無し三等兵 :2021/10/11(月) 01:16:17.95 ID:cpzcN11Y0.net
BAFのシーズン到来

803 :名無し三等兵 :2021/10/11(月) 01:42:50.67 ID:N/jJZsSod.net
>>801
BAFにしときなよ

804 :名無し三等兵 :2021/10/11(月) 20:09:56.26 ID:bmhgsXo/0.net
>>797
2年前に出て瞬殺した
ハッピージャケットのS待ってるけど、これも出ないね

805 :名無し三等兵 :2021/10/12(火) 10:05:52.20 ID:2zd1FXt10.net
L7着てて他の人とカブッたことありますか?

806 :名無し三等兵 :2021/10/12(火) 10:44:51.78 ID:+vP5aq1K0.net
ここファ板ではなく軍板だから知ったこっちゃないけど
ここ数年、都内だと偽物含めちょくちょく見掛けたから
被るときは被るんじゃね?

807 :名無し三等兵 :2021/10/12(火) 13:31:42.71 ID:H/gPW7pE0.net
>>805
ある。
向こうはヘリコンコンテックスのだったかな?

808 :名無し三等兵 :2021/10/12(火) 23:51:47.26 ID:beHD3DYoM.net
>>805
ちょいちょい見かける

809 :名無し三等兵 :2021/10/13(水) 18:34:16.17 ID:VED7sDJD0.net
諸先輩の皆様、初心者です。教えて下さい。
ecwcs GEN2 blackポーラテックフリースにNCEDという官給メーカーは存在するのでしょうか?
自分が購入した物がNCED、NSNナンバー(8415-01-461-8341)の記載のみでコントラクトナンバーの記載が無く、本物かどうか不安になった次第です。

810 :名無し三等兵 :2021/10/13(水) 18:39:25.72 ID:nuRyZOys0.net
NCEDが何だったか忘れちゃったけど、とりあえずそれは偽物ではないよ
ちゃんとPOLARTEC CLASSIC300を使った官給同等品

811 :名無し三等兵 :2021/10/13(水) 19:16:21.90 ID:VED7sDJD0.net
>>810
ありがとうございます。安心しました。
追加の質問で恐縮ですが、官給同等品=民生品ということですか?

812 :名無し三等兵 :2021/10/14(木) 01:49:19.94 ID:MdQmxHNj0.net
むにゃ

813 :名無し三等兵 :2021/10/15(金) 16:22:40.26 ID:w/SuOS5T0.net
大嘘書いてますがw
https://www.instagram.com/p/CVA1SYjPEA2/

814 :名無し三等兵 :2021/10/15(金) 20:20:47.04 ID:C3HAOx1U0.net
Baka
Aho
Fake
ってことやね
少し調べれば素人でもこんな会社ないってわかるのにどうしてBAFを推すんだろう...

815 :名無し三等兵 :2021/10/15(金) 20:24:30.68 ID:kyj3Yy06M.net
儲けが多いからだろ

816 :名無し三等兵 :2021/10/15(金) 20:28:15.84 ID:d+cjYZr50.net
一時儲けても店の格は落ちるけどな

817 :名無し三等兵 :2021/10/15(金) 22:40:08.67 ID:TJSKYksYd.net
嘘バレしても「我々も仕入れ先に騙された」って被害者ヅラするのて問題無いっす

818 :名無し三等兵 :2021/10/15(金) 23:14:30.62 ID:vbVDfolj0.net
店が被害者ぶっても、その後サポートしないと
悪質詐欺ショップと認識されるだけやね

819 :名無し三等兵 :2021/10/16(土) 00:15:57.49 ID:vK4T61MB0.net
これだけ偽物があふれてるのにわざわざL7買うかね?
type1とかblock2とか選択肢は他にもあるのに

820 :名無し三等兵 :2021/10/17(日) 20:14:59.96 ID:SpxazoWf0.net
BAF、サイト見れなくなってるね
キムチとか売ってたからさすがに日本のクズ業者からクレーム入ったのかなw

821 :名無し三等兵 :2021/10/17(日) 21:24:10.83 ID:SpxazoWf0.net
こいつまた大嘘を!
https://www.instagram.com/p/CVIRkw5P9g5/?utm_medium=copy_link

822 :名無し三等兵 :2021/10/18(月) 07:19:38.74 ID:VQcXKIrR0.net
>>821
「こちらの商品はLEVEL7モデルを生産時に実際に軍で使われている生地、プリマロフト、付属をメキシコに送り、民間向けのコマーシャルライン
として2001年モデルをベースに作られている商品となり、形、素材に関してはオリジナルと同等に作られております。」
出鱈目すぎて草

823 :名無し三等兵 :2021/10/18(月) 08:14:25.14 ID:H1Dcem230.net
中田商店では中国製とちゃんと明記されてるのにね
BAFをコントラクターて書いてるのは調べればすぐ分かる嘘だし

824 :名無し三等兵 :2021/10/18(月) 09:39:39.37 ID:o7qe/v4x0.net
>>822
詐欺、欺瞞で報告してやったわ

825 :名無し三等兵 :2021/10/18(月) 10:29:14.16 ID:byDA8S/V0.net
中田はさんざん偽物売りさばいたあとで
ネタバレしたから渋々中国製と表記するようになっただけで
全然「ちゃんと」ではない

826 :名無し三等兵 :2021/10/19(火) 11:36:06.85 ID:44VYENlp0.net
Crye Precision Announces New Cold Weather System
https://soldiersystems.net/2021/10/18/crye-precision-announces-new-cold-weather-system/

L7ではなくL3クラスのミッドロフトかね
内側は内張りを持たないPOLARTEC ALPHA DIRECTという素材だけど
見た目はグリッドフリースっぽいな
結局表も裏も生地で覆っちゃうと抜けが悪くなって活動には向かないんだろうな

827 :名無し三等兵 :2021/10/19(火) 19:33:09.14 ID:zCrr8ba5d.net
>>826
ALPHAは保温性を最重視してないからL3と同クラスだと思う。
ただ、マーモットのダイレクト持ってるけどザックと当たる箇所の起毛部が擦れて薄くなったから耐久性は低いと思う。

828 :名無し三等兵 :2021/10/21(木) 16:34:51.39 ID:l2DPvdez0.net
ローロフトをハイロフトのインナーにするのあり?

829 :名無し三等兵 :2021/10/21(木) 19:05:37.32 ID:qN4w99R/0.net
登山だとありかな
アクティブインサレーションの上にインサレーションとか

830 :名無し三等兵 :2021/10/22(金) 08:04:01.34 ID:wend3mKn0.net
>>828
ミッド兼用だからありかと
元々フリースの代替みたいな感じなのよね。

831 :名無し三等兵 :2021/10/22(金) 16:48:34.57 ID:EWOonmHr0.net
WTのローロフト2カラーをそれぞれのハイロフトのインナーとして着てみよ

832 :名無し三等兵 :2021/10/22(金) 18:41:30.58 ID:Vg8TG6kD0.net
まだ暑く感じるようなら、ローロフトの上はL4とかにしてみるとかで調整だね

833 :名無し三等兵 :2021/10/22(金) 18:54:47.37 ID:wend3mKn0.net
都内だとパワーグリッドフリースにL4で充分暖かいな

834 :名無し三等兵 :2021/10/22(金) 21:53:45.63 ID:uKCtqvRZd.net
>>832
まさに俺のスタイル。
街でも山でも重宝するけど、自称ベテラン(笑)の山屋には怒られる。

835 :名無し三等兵 :2021/10/23(土) 01:42:12.59 ID:9kaSU24V0.net
この店はほんと悪質だな
「BAF社は、アメリカ軍に納入しているコントラクター。
こちらの商品はLEVEL7モデルを生産時に実際に軍で使われている生地、プリマロフト、付属をメキシコに送り、民間向けのコマーシャルラインとして2001年モデルをベースに作られている商品となり、形、素材に関してはオリジナルと同等に作られております。」
https://www.store.post78.net/baf社level7-primaloft-happy-parka-coyote*xssサイズ/

836 :名無し三等兵 :2021/10/23(土) 04:20:55.14 ID:3blTvJtA0.net
>>834
守備範囲広いもんね

837 :名無し三等兵 :2021/10/23(土) 08:41:36.43 ID:iVaA1FgN0.net
BAF社のキムチ販売サイト見れなくなってるね
パスワード要求される

838 :名無し三等兵 :2021/10/23(土) 14:46:37.50 ID:pVY6pYqH0.net
L4の上にWTローロフトやL3Aで調整してる

839 :名無し三等兵 :2021/10/23(土) 15:13:39.45 ID:A2xGMvJcd.net
>>838
L4をインナーにする理由ってなんですか?

840 :名無し三等兵 :2021/10/23(土) 15:48:57.11 ID:pVY6pYqH0.net
>>839
特にたいした理由はないですよ
ローロフトを購入した時より少しやせてワンサイズおおきくなったのと、後から購入したパタのL4のblock1各色がタイト気味なので防風対策にローロフトの下に着てます

841 :名無し三等兵 :2021/10/25(月) 21:17:44.63 ID:h+hj2mT40.net
猫、level3入荷しないのかね

842 :名無し三等兵 :2021/10/25(月) 21:41:50.88 ID:rXOaubI+0.net
コロナでアメリカ買い付けに行けないってブログに書いてたから
大量入荷は無理かと

843 :名無し三等兵 :2021/10/25(月) 21:59:09.95 ID:h+hj2mT40.net
もう安心して買えるとこないわ
L〇boyってそんなダメか

844 :名無し三等兵 :2021/10/26(火) 00:24:33.57 ID:/ivL0r1x0.net
裸少年はないは
昔はまぁそれなりだったけど今はもう窓拭きよりひどい

845 :名無し三等兵 :2021/10/26(火) 12:51:33.06 ID:BQD+PwwVM.net
nsnが同じ番号のlevel3を複数見かけたんだが、それぞれユニークな番号が割り振られてる訳ではなくて、ロットみたいなイメージ?

846 :名無し三等兵 :2021/10/26(火) 13:57:57.57 ID:rvGWYQSmM.net
>>845
俺も自分で買ったNSNかけたら三つくらい同じ番号でそれぞれ別の人で売りに出てたからロットだと思う。

847 :名無し三等兵 :2021/10/26(火) 14:36:32.76 ID:/MIIgrg00.net
NSNは個々の品物にユニークでもロット毎に振り当てられるのでもない

848 :名無し三等兵 :2021/10/26(火) 15:38:48.61 ID:eWN1gviD0.net
めちゃくちゃ寒い時に雨がふってきたらlevel7の上にL6 着ることありますか?

849 :名無し三等兵 :2021/10/26(火) 17:10:27.08 ID:vVA2mU+X0.net
845と846は中々面白い事を言う

850 :名無し三等兵 :2021/10/26(火) 17:30:03.41 ID:8mAeyb/Q0.net
寒くなってきたから
例年通り妙なのが増えてきたな。

851 :名無し三等兵 :2021/10/26(火) 18:11:08.51 ID:eWN1gviD0.net
自分で言うなよ

852 :名無し三等兵 :2021/10/26(火) 18:54:19.72 ID:x+IDZDhy0.net
>>845
同じモデルで異なるNSNあったら大問題だろw

853 :名無し三等兵 :2021/10/26(火) 19:07:49.62 ID:tHCnCSQid.net
>>848
そもそもL7を着る環境で水が液体であるわけ無いだろ。

854 :名無し三等兵 :2021/10/26(火) 19:24:19.69 ID:eWN1gviD0.net
>>853
普段着として着る場合の事だよ
軍隊ではそうだろうけどね
ここでは普段着用がファ板ならスマン

855 :名無し三等兵 :2021/10/26(火) 20:00:25.16 ID:rnYra8Gj0.net
>>854
普段着で雨なら、インサレーションの上にレインだから、当たり前のようにしてL7の上にL6になるな

856 :名無し三等兵 :2021/10/26(火) 20:07:07.14 ID:8mAeyb/Q0.net
>>854
聞く前にやってみりゃ分かるけど
レイヤリングのサイズ揃えていたら
その時点でパンパン、圧縮されて滅茶苦茶動き辛くなる。

857 :名無し三等兵 :2021/10/26(火) 20:29:36.60 ID:jEj3/U/o0.net
普通に中に何か着つつ傘さします。

858 :名無し三等兵 :2021/10/26(火) 20:46:56.24 ID:Ifg5i3Av0.net
>>857
そもそもとしてL7はシェルと厚みのあるインサレーションがどちらも撥水、速乾するから
暴風雨でもない限り中まで浸水しない
それでも透湿防水インサレーションが欲しいなら
L3A一枚かL3AとL6組み合わせるか
市販の透湿防水シェル使ったハイロフトをどうぞ。

859 :名無し三等兵 :2021/10/27(水) 03:25:51.51 ID:dL3z3SBr0.net
めちゃくちゃ寒いならフツーは雪になる
雨が降るなんて比較的温かい日
寒冷地ではね

860 :名無し三等兵 :2021/10/27(水) 03:45:42.44 ID:thRg/yIk0.net
>>858
ちょっと趣旨から逸れるんだよな

861 :名無し三等兵 :2021/10/27(水) 17:59:40.73 ID:JzA+lqDa0.net
広告に出てきた
メルカリとかでよくわかんないの買うくらいならこういうの買えばいいな

https://www.freaksstore.com/item/15156202020.html

862 :名無し三等兵 :2021/10/28(木) 00:40:09.97 ID:M1WHUOoX0.net
>>861
「米軍特殊部隊に支給される戦闘服、"PCU LEVEL7"のアイテムを元に現代にアップデート」ってとこで笑った
シェルがEPICより高性能なんだろうか?
せめてNanosphereくらい使って欲しい
でないなら時代遅れ、ダウングレードだよねw

863 :名無し三等兵 :2021/10/28(木) 00:56:25.57 ID:HX7qv2KO0.net
L7、今年は当たりが少なくない?
メルカリとオクは価格が爆上がりしてるか、安い偽物が多い印象。

気になってるのは、ワイシンのミリケン仕様で、プリマロフトタグは最後の®がなしの.だけの仕様。
そんでもってジッパーと、ロットタグに更に気になるとこが…
ジッパー上 IDEAL 裏IDEAL USA
ジッパー下 ADS 裏IDEAL USA
ロットタグ LOT 5055
(ロットとナンバーの間に:がない)

また別の商品だとLOTE ってのも見たけど、これらは偽物判定でおけ?

この仕様は実際に見たことあるよって人いる?
写真がなくて申し訳ない…

864 :名無し三等兵 :2021/10/28(木) 03:05:03.75 ID:9vD/dHMz0.net
>>861を開くとその後サイトで表示される広告が
その店の広告だらけになるから注意

865 :名無し三等兵 :2021/10/28(木) 03:24:10.81 ID:PVRdTR2S0.net
>>861
こんなわけの分からないデッドコピー買うくらいなら
タクティカルメーカーのハイロフト買うわな

866 :名無し三等兵 :2021/10/28(木) 08:08:03.34 ID:ODOmVqjBM.net
みんな米軍特殊部隊大好きだなあ〜
俺も大好きだわ。

867 :名無し三等兵 :2021/10/28(木) 09:24:45.61 ID:anxITAUI0.net
>>863
>>650と同じで上下ジップ違う時点で偽もんちゃうのけ
しらんけど

868 :名無し三等兵 :2021/10/28(木) 10:15:02.99 ID:ApgOAqAF0.net
猫で買うのが1番安心だね
自分はマルチカムとUCPは全部猫で揃えた

869 :名無し三等兵 :2021/10/28(木) 14:25:09.48 ID:HX7qv2KO0.net
>>867
650とは違って、ジップの形は一緒なんだよね。
ジップのブランドも同じくIDEALなんだけど、下のジップのフロント側の印字がADSなんだよ。
紙タグのロットと番号の間に:無いのも気になる…
LOTE 3034 ←この"E"は明らかに偽物なのだろうか…ミスなのか…
猫で買いたいけど入荷滞ってるもんね〜

870 :名無し三等兵 :2021/10/28(木) 19:44:53.55 ID:Rw0wD0RN0.net
L3買ったんですが、ポーラテックのロゴ見当たらなくてよく探した結果、
脇腹のメッシュに縫い付けてあるMACHINE OR〜みたいな注意文の裏側がロゴになってました。
本来両面参照できるタイプのタグを縫いつけたような感じなんですが、やっぱ偽物なんですかね?

871 :名無し三等兵 :2021/10/28(木) 19:46:28.28 ID:Rw0wD0RN0.net
NSNはサイズ色共に一致、ジッパーはYKKで紐はゴムではないです

872 :名無し三等兵 :2021/10/29(金) 03:19:34.24 ID:8U6ZzCI00.net
>>870
普段アウトドアショップに行かず
ポーラテック製品も買わない人?
手持ち新しめのL3もだけど
去年買ったミレー公式と何年か前に買ったSUBDUED、ポーラテックタグの裏はこれ。
https://i.imgur.com/YwfJMex.jpg
https://i.imgur.com/CDtLY0v.jpg

873 :名無し三等兵 :2021/10/29(金) 03:21:48.15 ID:8U6ZzCI00.net
>>870
ああ、トンチンカンな事レスしてしまったかも
あと、せめて画像くらい無いと他の人も分からんと思うよ。

874 :名無し三等兵 :2021/10/29(金) 03:35:57.18 ID:UHCgg8Wm0.net
大前提、放出品購入は自己責任
まずは買ったショップに問い合わせ
何で自分で見分けも付かないのに
偽物だらけの今さらでLevel3買おうと思ったんだろ
せめて米尼なりでプロッパーとかの民生品買えば良いのに。

875 :名無し三等兵 :2021/10/29(金) 16:33:24.25 ID:+OC6jda30.net
L7やL3を今さら買い出して、ここで真贋判定頼むのってどうなん?
もう、3周遅れだって気づけばいいのにね

876 :名無し三等兵 :2021/10/29(金) 17:49:50.53 ID:m1y4DS/g0.net
https://www.instagram.com/p/CVmk5t8P_P1/

TENNIERはプリマロフト使われてないだろ
だからタグがないんだよ
浅い知識で嘘ばっかり吐くなよ

877 :名無し三等兵 :2021/10/29(金) 19:57:41.85 ID:Tl9zdvEnM.net
>>875
欲しいのあったら買っとけとしか言えん

878 :名無し三等兵 :2021/10/29(金) 22:46:31.27 ID:+OC6jda30.net
>>877
ここで相談するなら、過去レスみたらだいたい情報のってるのに

879 :名無し三等兵 :2021/10/30(土) 16:37:16.52 ID:Futz/HCMM.net
エクワックスとか買いたい人でオススメは黒のレベル3やレベル7売って無いところで買う。
BAFとか付いてるのを扱ってないところで買う。

880 :名無し三等兵 :2021/10/30(土) 18:47:01.59 ID:r51SM12Q0.net
ヤフオクでL7ラベルはDJなのになぜかタグにワイシンがついてるパチもんに入札してるアホがいる

881 :名無し三等兵 :2021/10/30(土) 21:04:49.93 ID:xnJsKuJC0.net
>>848
同サイズだとL6の方が着丈が短いよ

L6の裾を絞って中に入れてしまえば済む話だが

882 :名無し三等兵 :2021/10/30(土) 21:08:18.18 ID:OEbPMUx00.net
level3を100%本物です、偽物だった場合全額返金しますって書いてたショップ、BAF社のブラックlevel7を決まり文句と共に掲載してた

883 :名無し三等兵 :2021/10/30(土) 22:27:09.28 ID:tP0Yu4l2M.net
偽物のBAF仕入れてるので本物ですって言われても買わないよな

884 :名無し三等兵 :2021/10/31(日) 01:00:00.49 ID:k1phZfVo0.net
本物のBAFです

885 :名無し三等兵 :2021/10/31(日) 06:34:20.03 ID:xordzjoO0.net
level3の黒表現したいならgen3略さないで 今gen2level3探してるんだからw
gen2level3黒Sサイズebayに2着あり。送料44ドルで断念

886 :名無し三等兵 :2021/10/31(日) 07:40:08.83 ID:bbYh3mvm0.net
>>885
レイヤリングLevel表記になったのはGEN3からなので
2nd、ECWCS2世代目にLevel3なんて物は無い
ここは軍板なので正確性には注意されたし。

887 :名無し三等兵 :2021/10/31(日) 23:59:05.58 ID:8oFzI1Cs0.net
黒フリースって放出品でも見なくなったね

888 :名無し三等兵 :2021/11/01(月) 00:16:47.56 ID:h7DqLcl+0.net
昔からまとまった数が出なかったからなぁ
手持ちもやつがテロテロにくたびれたからバリ物が欲しいのに

889 :名無し三等兵 :2021/11/01(月) 05:13:20.78 ID:bHiecUo60.net
なんかの映画だとSPEARが手に入らなかったのか黒フリース用意してたんだっけか
黒フリース買おうとした時期がパチフリースだらけ
某ブログ、マニアの人も別のパチフリース掴まされてたんで入手は諦めてた。

890 :名無し三等兵 :2021/11/01(月) 17:42:43.91 ID:J0H64H2U0.net
黒フリースは予備ふくめて5着もってるけど新品はないなー
信頼できるショップで極美品が入荷した時にコツコツかいためてる
あとは、他のフリースと併用して、使用頻度さげてる
猫以外では、
◯ー◯ー◯ーで購入してる

891 :名無し三等兵 :2021/11/01(月) 22:09:27.32 ID:h7DqLcl+0.net
黒フリースの前期とかもはや都市伝説じゃ無いかと思うくらい見ない。
前期後期どっちでもいいからデッドでほしいなー。

892 :名無し三等兵 :2021/11/02(火) 20:10:08.71 ID:Wwv96jOhM.net
みんなブラック357といい、黒色ミリタリー 好きやね

893 :名無し三等兵 :2021/11/02(火) 20:16:01.73 ID:N+MA0Zbbd.net
軍板にいるくらいの人なら、黒ファステックとか黒ジップとか、黒に敏感だと思う。

894 :名無し三等兵 :2021/11/02(火) 21:10:52.14 ID:ZFuRaoLR0.net
黒光りして目立つからね。

895 :名無し三等兵 :2021/11/02(火) 23:24:43.98 ID:jE/bvpHC0.net
信頼できるショップ、レイジーかACE IN THE HOLEかKITAYAくらいしか知らない

896 :名無し三等兵 :2021/11/03(水) 23:36:20.07 ID:eRgSrbPb0.net
メルカリでFR-HQのL7をポーラテックフリースで信頼のあるメーカーとかいっていまだに販売してるグズがいた

897 :名無し三等兵 :2021/11/04(木) 08:34:14.19 ID:ZzQXDTMV0.net
グズじゃなくてクズだな、それは

898 :名無し三等兵 :2021/11/04(木) 13:22:35.51 ID:HQw8UrBk0.net
L7の背中のラベルはDJなのにプリマロフトタグのところにはワイシンタグがついてるのも、ツッコンだらいじでもワイシン製といいはるしな

899 :名無し三等兵 :2021/11/04(木) 13:31:23.66 ID:TgwqcK/N0.net
自ら無能、商品知識無しか
詐欺ショップですと大声で言ってるようなもんだな
国際カラーチャートで決まっているのに
ODをいつまでもカーキと言い張るし
ファッション、アパレル界隈ってフカし、嘘ばっかつかないとアカンルールでもあるんだろうか?

900 :名無し三等兵 :2021/11/05(金) 21:01:28.51 ID:fnbm9q1r0.net
ワイシンのSO2.0持ってる人で知ってる人いたら教えて欲しい
こないだ買ったSO2.0の下側アジャスターに違和感覚えて中身確認したら左側だけストッパーがなかった(そのせいで4枚目の時に外れた)

これってこの商品のミスだよな??
あと輪留めも外れそうだし...ここからの打開でいい案持ってる人いたら教えて欲しい...

https://i.imgur.com/QaaeIet.jpg
https://i.imgur.com/r6M94pW.jpg
https://i.imgur.com/ffuziCL.jpg
https://i.imgur.com/SMWDt78.jpg

901 :名無し三等兵 :2021/11/05(金) 21:15:49.30 ID:glp29PtU0.net
>>900
アジャスター、ストッパー通して結び目作ればええんでない?
そういう話でなかったらスマン。

902 :名無し三等兵 :2021/11/05(金) 21:21:11.97 ID:glp29PtU0.net
>>900
他には末端をかしめる樹脂紐留めで留めるとか。
https://item.rakuten.co.jp/audiofuntech/af-cdsr008cnbk/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&gclid=Cj0KCQjwrJOMBhCZARIsAGEd4VE-SO5IUEw7htkysbx1LNir9yqGCLz87mXpHQkkAF6ijp77CIVeqLIaAgy8EALw_wcB&icm_cid=11703883435&rafct=i_1&iasid=wem_icbs_&icm_acid=814-668-1795&icm_agid=119427185451&gclsrc=aw.ds

903 :名無し三等兵 :2021/11/05(金) 22:01:05.05 ID:fnbm9q1r0.net
>>902
コメントさんくす
色々いじってたら問題が3つあった

・アジャスターストッパーが無かった
・ジャケット裏側からポケット内部に通ずる調整紐が出てきておらずプリマロフトに穴も開いてなかった
・金具の一部がかしめられてなくて本来かしめられてる末端の記事が見えてしまっていた

1つ目は買えば解決。情報すごく助かりました。ありがとう
2つ目も穴開けて通すことができた

けど3つ目が困った
鳩目金具が30%くらいしかかしめられてなくてすごく不安定なんだけどかしめられるようなアイテム家にないんだよなぁ...
会社のペンチ使おうか考えてるhttps://i.imgur.com/1z1jNCf.jpg
https://i.imgur.com/B0QyE1i.jpg

904 :名無し三等兵 :2021/11/05(金) 22:09:58.45 ID:0GxUStTJ0.net
どこで買ったの?
自分のは大丈夫だったけど、個体差だけではすまないんじゃない

905 :名無し三等兵 :2021/11/05(金) 22:22:53.21 ID:fnbm9q1r0.net
ヤフオクで落としたやつなんよねー
夏に買って今日取り出して気づいた

金具のかしめ忘れは気づかんよ...

906 :名無し三等兵 :2021/11/05(金) 22:37:20.74 ID:0GxUStTJ0.net
おれのもヤフオクだよ
同じ出品者?
SO2.0出品してるやつそんなにいないし
おれは4万ちょっとだった

907 :名無し三等兵 :2021/11/05(金) 22:55:19.29 ID:fnbm9q1r0.net
どうなんだろう...多分一緒だと思う
ちなSサイズ

まぁリペア出来そうだし悲しい事故にあったと思っとくよ

908 :名無し三等兵 :2021/11/06(土) 08:55:06.32 ID:af1GXvZd0.net
カシメは出来る修理屋探したらどう?
てかその状態からカシメられるのかな

909 :名無し三等兵 :2021/11/06(土) 14:02:43.49 ID:KQP+CiPs0.net
またまたパチ

910 :名無し三等兵 :2021/11/06(土) 14:04:08.70 ID:KQP+CiPs0.net
写真
https://i.imgur.com/vY1KBjG.png
https://i.imgur.com/kTZIWkt.jpg
https://i.imgur.com/Ey9YxDM.jpg

911 :名無し三等兵 :2021/11/06(土) 14:22:36.01 ID:U8EcjvCX0.net
>>910
俺が持ってるやつに似てるなw

912 :名無し三等兵 :2021/11/06(土) 15:03:05.09 ID:bdOj1nqV0.net
>>910
他にもデッドストック(新古品)って自分で書いてるのに
「ミントコンディション」って謎の詐欺ワード何やねん
ただの中古品、古着だよなw

913 :名無し三等兵 :2021/11/06(土) 15:14:12.46 ID:KQP+CiPs0.net
この手のを出品してるやつは突っ込むとすぐ逃げるんだよね

914 :名無し三等兵 :2021/11/07(日) 07:22:25.44 ID:A7Jq4PJ70.net
>>903
そこの鳩目は抜け止めだから丈夫にする必要ないんだよ。ドローコード用の穴が広がらないようにの役目のみ。
そこにロープ掛けて引っ張ったり負荷がかかるところじゃないから当て布も必要ない。
打ち込んだら生地がくり抜かれるし。だからそのままにした方が良いです。

915 :名無し三等兵 :2021/11/07(日) 09:25:04.18 ID:O2y4hrkP0.net
>>910
その手は一定数出回っておるようだね

916 :名無し三等兵 :2021/11/08(月) 12:27:53.77 ID:hOt2e0zR0.net
>>915
少しでもここを読み返せば情報載ってるのにあんな高額なパチをよく買うもんだなぁ
L7いつ頃からこんなに高額になったんだ
猫で購入した頃はハッピースーツも含めてまだ安価だった気がする

917 :名無し三等兵 :2021/11/12(金) 21:58:52.79 ID:vEIQo1Ia0.net
オクで米海軍の新品同様な青いゴアパーカとフリースのセットを入手出来て喜んでたんだけど、
ジャストサイズな筈がフリースとのセットアップで着るとムチムチなヌイグルミの中身みたいな充満感で
むたくそ暑いのね;

918 :名無し三等兵 :2021/11/12(金) 22:06:50.27 ID:PCBEz7TK0.net
なのでフリースやローロフトのミッド着たときの首回り基準でアウター合わせるのが普通
首回りをまず合わせないと
重ねたときにファスナーが上まで閉まらなくなる。

919 :名無し三等兵 :2021/11/12(金) 22:11:09.94 ID:cNBWaXU90.net
俺はワイシンのローロフトMだと首無理だから袖が長くなってもLきてる

920 :名無し三等兵 :2021/11/12(金) 23:27:13.48 ID:vEIQo1Ia0.net
>>918
それが良さそうで。
ファスナーは上まで閉められますが、ほんとにギリギリです;
そもそも日本人は首が短いんでしたっけ?

>>917に書いたのはSmall-Shortの組み合わせで、
他にMidium-Shortのパーカはあるんだけど、同じM-Sのフリースを
持っていない以前にパーカ側にフリースを固定できるファスナーが無かったりで。
(M-Sのはラベルに海兵隊のマークがあるウッドランドでこれまたお気に入り)

種類というか系統が沢山あるので、ちゃんとした資料でもないと訳が分かりませんね
パーカの表面が布っぽいのとナイロンっぽいのがあったりで。

921 :名無し三等兵 :2021/11/13(土) 13:22:36.36 ID:CCE+DZhS0.net
level7 Bostonタグなんですが、内ポケット側にプリマロフトタグがない個体ってあるんですか?
コントラクトNO.など調べましたが大丈夫でした。

922 :名無し三等兵 :2021/11/13(土) 13:33:14.14 ID:midMpwP30.net
ハッピースーツ上下とワイシンのブーティー揃えたんですが、海兵隊の場合グローブへORのコヨーテの物でいいのですか?

923 :名無し三等兵 :2021/11/13(土) 14:23:55.93 ID:mk0n+9Nnd.net
ORのコヨーテでいいよ!
2000円くらいで手に入るからいいよね。
冬の軍手替わりに3双持ってるわ。

924 :名無し三等兵 :2021/11/13(土) 14:57:16.42 ID:TlA670Sj0.net
ハッピーに対になるグローブっていう話だと
ORでもFireBrandのゴアテックスグローブじゃないの
5本指とかミュータントとかミトンとか色々タイプはあるけど

925 :名無し三等兵 :2021/11/13(土) 16:41:55.16 ID:xz86vw5Zd.net
安いORのグローブはほぼ偽物だからな気を付けろ

926 :名無し三等兵 :2021/11/13(土) 17:36:41.45 ID:BhxeIDAx0.net
俺が持ってるのは400円で買った放出品

927 :名無し三等兵 :2021/11/13(土) 18:28:18.17 ID:midMpwP30.net
>>924
インナーグローブと対になってるやつですね?
ミトンじゃなくて5本指のやつほしいな

>>923
安いORってポーラテックのコヨーテと黒があるやつ?
それ、予備も含めて大量にストックしてますよ

>>925
偽物は中田やホバート○ロスで売ってる星条旗のタグがあるやつ
ヤフオクでホバートでかったら3日で毛玉だらけになった
ここはBAFのフリースとかも平気で米軍基地のPX で販売されたいる正規品と言うクソショップ

928 :名無し三等兵 :2021/11/13(土) 18:54:21.76 ID:midMpwP30.net
実物

https://i.imgur.com/MbyHc94.png
偽物?

https://i.imgur.com/wmhPWXu.png

https://i.imgur.com/yG4QVi1.jpg

929 :名無し三等兵 :2021/11/13(土) 23:18:59.95 ID:RRRZnoXod.net
ORのグローブの偽物は前にも話題になってなかったか?

930 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 15:35:30.00 ID:GX2gsz0E0.net
なってたね

931 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 23:21:20.53 ID:gAnsP7zz0.net
ナックルガード付きのグローブとか偽物だらけだったね

932 :名無し三等兵 :2021/11/15(月) 13:25:51.41 ID:Z4T64H7I0.net
ワイルドシングスの商品ページ更新されて
写真増えてるし商品のカラーも増えたんだね
ストックは相変わらず復活してないみたいだけど

933 :名無し三等兵 :2021/11/15(月) 21:24:44.09 ID:rF8zKa0Br.net
最近セカストにTYPE1のゴア インナー付S-XS と TYPE3のゴア インナー付S-L ほぼ未使用にながしたから、安かったら買い時

934 :名無し三等兵 :2021/11/16(火) 20:29:14.94 ID:v5ob1AMZ0.net
ワイシンのハイロフトSO1.0マルチカムにこのタグがついてるものはパチ確定?

https://i.imgur.com/CM94DYJ.jpg

935 :名無し三等兵 :2021/11/16(火) 23:02:13.06 ID:YpfuvrmW0.net
俺のとは違うな。

936 :名無し三等兵 :2021/11/17(水) 00:04:36.80 ID:oeiJoGJea.net
>>934
NSN調べた?

937 :名無し三等兵 :2021/11/17(水) 03:48:18.13 ID:UCwvp6ZM0.net
>>936
自分のはついてないですよ
首の所はワイシン、星条旗、サイズタグの3つ
写真のタグのやつで写真で確認できるやつほぼLOT3197

938 :名無し三等兵 :2021/11/17(水) 05:11:51.34 ID:8OpN2yuZa.net
>>937
いや>>934の画像にラベルにNSN書いてある
んで
調べないで横着するなって意味で言ってみた
分かる人は番号の最初のケタ見た時点で即分かるよね。

939 :名無し三等兵 :2021/11/17(水) 12:43:42.98 ID:AmoahlsX0.net
アメリカって00か01じゃないの?

940 :名無し三等兵 :2021/11/17(水) 12:48:27.06 ID:AmoahlsX0.net
衣類なら8415じゃないんだ。

941 :名無し三等兵 :2021/11/17(水) 13:13:36.07 ID:JpngraSx0.net
>>939
一応02〜10までもアメリカが予約してるみたい
https://en.wikipedia.org/wiki/NATO_Stock_Number
現状では使用してないみたいだから、その理解で正しいと思うけど

942 :名無し三等兵 :2021/11/17(水) 13:19:35.01 ID:7kNWknGTa.net
>>940
答え合わせのためにワザと言ってるのかな?
NSN検索サイトで調べれば自ずと答えは出るよ。

943 :名無し三等兵 :2021/11/17(水) 14:03:57.76 ID:UCwvp6ZM0.net
そもそも、このSO1.0マルチカムハイロフトが軍に採用されいるの?ってこと
勿論NSN調べてもでてこない

944 :名無し三等兵 :2021/11/17(水) 16:22:42.41 ID:BPGgJmMEp.net
ワイシン製level7で稀にjade apparelタグにパンチ穴の無いものを見かけるのだが(LOT3197ではない)検品漏れだろうか?

945 :名無し三等兵 :2021/11/17(水) 19:49:35.42 ID:2kDUZqlT0.net
過去スレで既出

946 :名無し三等兵 :2021/11/17(水) 22:38:42.96 ID:P4hW6pdO0.net
ワイシン製でepicタグのない物はmillikenなのか?
但epicタグのないワイシン製とmilliken DJ製と比較したら色から肌触りから明らかに違う。
もう訳が分からん。  楽しいw

947 :名無し三等兵 :2021/11/18(木) 03:17:57.69 ID:beW/+Ixza.net
>>943
演習で特殊部隊員が使用しているアメリカ軍公式画像はあるよ
アメリカ軍装備のNSN一覧を見たら
即法則性に気付いたでしょ?
それが答えです。

948 :名無し三等兵 :2021/11/18(木) 15:58:45.85 ID:z3hXWLTUM.net
セカストにも偽物ある?レベル7

949 :名無し三等兵 :2021/11/18(木) 17:59:57.20 ID:kLrg1q6ed.net
中田の御徒町倉庫にlevel 7って記載された箱が山積みだったぞ

950 :名無し三等兵 :2021/11/18(木) 18:43:36.08 ID:LHkSKRDua.net
セカスト、レベル7偽物だらけ。
検品タグは無いは、N S N番号デタラメ
取り寄せて確認して買った方がいち

951 :名無し三等兵 :2021/11/18(木) 18:58:21.44 ID:Jpz7rKVm0.net
https://i.imgur.com/yefpUFr.jpg

952 :名無し三等兵 :2021/11/19(金) 12:28:19.31 ID:iQ2SRQt30.net
中田のスゲー所は通販ページのブランドメニューに
堂々とBAFがあること

953 :名無し三等兵 :2021/11/19(金) 12:29:48.83 ID:CjCsm/+/a.net
中田様ですから…
良くも悪くもコピー品広めてるのは中田様ですから

954 :名無し三等兵 :2021/11/19(金) 13:10:24.14 ID:gLpsxVWB0.net
中田のサープラスは放出品じゃなくて余剰って意味?

955 :名無し三等兵 :2021/11/19(金) 13:10:45.05 ID:nY+u/Him0.net
名物オジサソがちんじゃったからね〜
2013年あたりは本物売ってたよ

956 :名無し三等兵 :2021/11/19(金) 14:19:20.17 ID:MOLf39KK0.net
ツルスペのM65マルチカムを米軍実物で売ってたな
中田、W、ここらでは絶対購入しない
猫とフーが無難

957 :名無し三等兵 :2021/11/19(金) 22:50:41.80 ID:OB6vp+bkM.net
例の別スレで出てたけどワイパーでレベル3フリース買ったら実物書いてるのに民生品が届いたんだってよ。
ワイパーはダメだな。

958 :名無し三等兵 :2021/11/20(土) 09:18:40.76 ID:EoPoTZpVd.net
>>957
今さらw

959 :名無し三等兵 :2021/11/20(土) 10:17:38.38 ID:gXaqpT5BM.net
実物表記してて民生品入れてくるとは思わなかったわ。
そこまでダメなのかよ。

960 :名無し三等兵 :2021/11/20(土) 11:28:08.80 ID:Qb4rMQP40.net
ここの住人は中田だのワイパーだのセカストだので買わないから

961 :名無し三等兵 :2021/11/20(土) 14:51:00.78 ID:+OYOd9q4a.net
しかも新品表記、交換数回、中古のツルスペ、汚れ付きだったような。

962 :名無し三等兵 :2021/11/20(土) 15:03:47.24 ID:IhCKWbwJ0.net
商品画像に実タグを載せておきながら
別物送ってくるとかザラだし信用ならん

963 :名無し三等兵 :2021/11/20(土) 15:55:59.62 ID:h6jsIs1c0.net
納得した上で民生品とかレプリカ買うとこやろ
買わんけど

964 :名無し三等兵 :2021/11/20(土) 18:34:22.19 ID:kN+eVz5g0.net
Nとwはすぐにわかったけど猫ってどこ?

965 :名無し三等兵 :2021/11/20(土) 19:02:44.01 ID:Co5jYwKo0.net
CAT

966 :名無し三等兵 :2021/11/20(土) 19:16:08.38 ID:hBOKyqh4a.net
零時猫

967 :名無し三等兵 :2021/11/21(日) 10:00:14.67 ID:+BmL7pvL0.net
>>964
LA BOY

968 :名無し三等兵 :2021/11/21(日) 11:41:05.07 ID:R33BWmR+0.net
>>967
うそはいかん

969 :名無し三等兵 :2021/11/21(日) 17:31:59.84 ID:XqzaizJad.net
>>967
お前みたいなやつってそんな事を書き込むしかやることがないんだろうな 草

970 :名無し三等兵 :2021/11/21(日) 19:54:43.39 ID:FEtQV7LNr.net
猫よりもフーがどこかわからない、教えてください

971 :名無し三等兵 :2021/11/21(日) 20:58:49.98 ID:+BmL7pvL0.net
>>968
ゴメン

972 :名無し三等兵 :2021/11/22(月) 11:57:12.71 ID:i2cs57rw0.net
ワイシンのso2.0ハイロフトのコヨーテはヤフオクとかでよくみるけど、マルチカムはみないなー
なんでだろ?

973 :名無し三等兵 :2021/11/22(月) 12:43:46.55 ID:wzyx+bOG0.net
10年ぐらい前に近所にあった古着屋で買った
フード周りにスナップボタン無し
裾のドローコード有り
ジッパーはYKK
前立ての幅は広め
レプリカなのかパチ物なのか
tennessee apparel corp は納入品もあるみたいだけど
http://imgur.com/a/WfJx7c6

974 :名無し三等兵 :2021/11/22(月) 16:15:48.74 ID:o6U27onJ0.net
>>970
hoo!

975 :名無し三等兵 :2021/11/24(水) 00:23:44.28 ID:9ygZJakW0.net
自分はコレクション保管用のアパートを借りてるんですが、ここの皆さんはコレクションをどうやって保管してます?

976 :名無し三等兵 :2021/11/24(水) 00:37:18.63 ID:eNgFd7k50.net
終活で売りに出して、他者の手元へ

977 :名無し三等兵 :2021/11/24(水) 22:35:15.63 ID:2gGEXj8u0.net
>>976
終活ってなんだよ。もうすぐ死ぬのか?
何年後かは分からないが最後は手放すと言う意味なのか?

978 :名無し三等兵 :2021/11/25(木) 00:28:40.40 ID:muhMykQ40.net
>>977
976だが、いずれ死ぬから、その前に売りに出してる。

979 :名無し三等兵 :2021/11/25(木) 03:24:11.56 ID:AId3y60B0.net
老若男女、誰であれ人はいずれ死ぬ

980 :名無し三等兵 :2021/11/25(木) 10:59:54.40 ID:XI95+RejM.net
棺桶の中に入れるんじゃないのか

981 :名無し三等兵 :2021/11/25(木) 16:12:21.08 ID:Bkbg2to20.net
今は環境配慮で棺にはあまり入れられないよ

982 :名無し三等兵 :2021/11/25(木) 18:47:43.80 ID:xT5jeGEZ0.net
>>970
フーで買いなよ

983 :名無し三等兵 :2021/11/26(金) 17:23:18.87 ID:6a9zbJWr0.net
意外とググったらわかるもんだな

984 :名無し三等兵 :2021/11/27(土) 01:25:49.19 ID:xQDlfbyc0.net
どこで聞いたらいいか分からないからここで聞くけど、これってメイドインチャイナの偽物?レプリカ?

TAD GEAR/ソフトシェル/タクティカルジャケット/S/ナイロン/KHK https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1019893152

985 :名無し三等兵 :2021/11/27(土) 02:15:36.10 ID:RiIuPGQsd.net
しらね

986 :名無し三等兵 :2021/11/27(土) 03:09:19.07 ID:xQDlfbyc0.net
そか…

987 :名無し三等兵 :2021/11/27(土) 10:51:05.18 ID:60hUuFRz0.net
そもそもTAD GEARの偽物か?ってかとか?

988 :名無し三等兵 :2021/11/27(土) 12:09:34.28 ID:3f1p0z5fd.net
>>984
一時期チャイナ生産してたよ

989 :名無し三等兵 :2021/11/27(土) 12:34:30.55 ID:P5YEqfWI0.net
有名なタクティカルブランドも結構中国生産してたからなあ
ebay見てるとそういうMADE IN CHINA表記の持ち物を売りに出してるアメリカ人が多い感じ
今は各社他国か自国生産に切り替えてるからねえ

990 :名無し三等兵 :2021/11/27(土) 13:07:32.18 ID:mV4VkaFQ0.net
TADはコンパンとかは偽物が氾濫してたけど
ソフトシェルとかはどうなんだろうね

991 :名無し三等兵 :2021/11/27(土) 13:36:32.62 ID:P5YEqfWI0.net
偽物っていうかデザインパクリ物が溢れてたわな
ロスコとかコンドルとかそっくりの安物ソフトシェル出してた

992 :名無し三等兵 :2021/11/27(土) 13:57:29.24 ID:RsQ3bWh0a.net
微妙にデザイン変えた三角ロゴマーク付きの格安中華ソフトシェルとか今でも売ってる
まぁ本当に欲しいならなるべく安くなんて考えずディスコン物以外公式通販だな。

993 :名無し三等兵 :2021/11/27(土) 16:16:12.68 ID:bpzBbwbh0.net
ebayでハッピースーツ購入しつらこんなタグのものがきたんですが、偽物?
初心者ですいません

https://i.imgur.com/F8RrxAU.jpg

994 :名無し三等兵 :2021/11/27(土) 16:30:36.99 ID:efl+0N/Ca.net
>>993
分かってるくせに〜
真贋判定依頼のみはスレチです

995 :名無し三等兵 :2021/11/27(土) 16:31:37.79 ID:W69H3OVq0.net
今年はいろんなアパレルメーカーからGen3 L7オマージュの製品出てるね、
流行ってんのかな?そのせいでかは分からないけど、偽物が多すぎる。

996 :名無し三等兵 :2021/11/27(土) 16:47:27.05 ID:xfbm5MRYM.net
厚手ブームの時に薄着の買って良かったー。

997 :名無し三等兵 :2021/11/27(土) 17:05:08.74 ID:1Hge7QcV0.net
>>996
PCU Level3系統かローロフトの話し?

998 :名無し三等兵 :2021/11/27(土) 17:08:14.08 ID:/kTmpwKHa.net
>>993
うちではお取り扱いできませんね
ってブツ

999 :名無し三等兵 :2021/11/27(土) 17:13:36.56 ID:MEqKqLfId.net
>>993
タグだけじゃなんとも

1000 :名無し三等兵 :2021/11/27(土) 17:30:51.20 ID:4y5yg+Vu0.net
もろもろ分かっててラベル画像貼ってるんでしょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200