2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軍事的に治安系特殊部隊を考察するスレ 16

71 :名無し三等兵:2014/06/03(火) 12:04:58.90 ID:IXHt/E6c.net
今回の訓練映像で、最も「謎」な点は、SAT隊員達が突入服の両腕部分に付けているワッペンです。
突入服の右上腕には「赤色で中央部に金色の模様が入った丸型のワッペン」が付いています。
また左上腕部には「青みが掛かり、白色の模様が入った丸型のワッペン」が付いています。
白色の模様は非常に不鮮明なのですが、この映像の開始から「4:15」のところで、ワッペンの下の部分が写っています。
私が知る限りでは、この2つのワッペンは、初めて確認されたものです。
個人的な考察になってしまいますが、両腕にワッペンを付けるという事には、何らかの意味があると思います。
今回の訓練で左腕に付いていたワッペンは、従来のものとデザインが違いますが、部隊を表すワッペンではないかと思います。
あるいは、イタリアに派遣する選抜メンバー用に作成したワッペンかも知れません。
さらに、右上腕の赤いワッペンについて、ですが...これが分かりません(^_^;)。
ワッペン中央部分の「金色の模様」が、イタリア国家警察のシンボルマークに似ているようにも見えます。
もし、そうであれば、この赤いワッペンは、NOCSの訓練施設を使用する際、関係者であることを表す「識別章」のような役割があるのだと思います。

総レス数 1003
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200