2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 08:22:32.34 ID:CaIRD5dU0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #32
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709110684/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 08:23:36.88 ID:5Zgdim/x0.net
■STAFF
企画:Cygame  監督:大張正己  シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA-桜水樹-石垣純哉-山根理宏-鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一-宇良隆太-小菅和久-小森篤
副監督:重原克也  美術監督:橋本巧(草薙)  色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典  撮影監督:林賢太  編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇  音響監督:大張正己  音響効果:小山恭正
音響制作:dugout  アニメーション制作:CygamesPictures
■CAST
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ブレイバーン:鈴村健一
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸
ボブ・クレイブ:チョー
■OP/ED
OPテーマ:ババーンと推参!バーンブレイバーン
https://youtu.be/Zkg_03wzNKQ?si=O1WD2Q1KWyVcYsQ0
EDテーマ:双炎の肖像
https://youtu.be/SIRO9Hk5ACs?si=RBluMos7qFgSeToq

//おいこら回避用スペース

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 08:24:12.46 ID:5Zgdim/x0.net
★関連スレ
【勇気爆発バーンブレイバーン】ヒビキ・リオウは面倒見よく可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1705233296/

【勇気爆発バーンブレイバーン】ミユ・カトウは整備士かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1705386718/

【勇気爆発バーンブレイバーン】はルルはガガピーかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1706239351/

【勇気爆発バーンブレイバーン】ホノカ・スズナギは元バディ可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1706427179/

★アンチスレ
勇気爆発バーンブレイバーンはクソアニメ【アンチスレ】 ★2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707728140/

//おいこら回避用

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 08:25:05.03 ID:5Zgdim/x0.net
テンプレ終わり
なんか重いのかな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 08:35:46.84 ID:5Zgdim/x0.net
解消した?

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 08:49:46.80 ID:mhudM0E30.net
時間操る敵だってし生きてそうだな
これはブレイバーン=未来のスミス説が確定しちゃったかな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8e-nQfb):2024/03/01(金) 09:20:11.62 ID:Tm5GEzV70.net
これ、誰かが”>>1乙”って言うやつじゃ…

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe5-+sie):2024/03/01(金) 09:23:06.41 ID:PC+KH3yC0.net
>>1乙っす
誰か何で敵は自分側の母艦バーンしたのか説明して

あとエンドカードの人が1話と8話だけ見せられて書いたってきいて全然違う話だと思ってただろうなってちょっと笑った

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4acb-6x2+):2024/03/01(金) 09:26:43.20 ID:PJ3z5oeH0.net
乙っす

ブレイバーンの騎士たちはマジでやられ役のために結成された感じだったな 
もっと各軍隊のロボが連携して敵を倒すみたいなのが欲しかった

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-GwXM):2024/03/01(金) 09:29:05.67 ID:K8erBajy0.net
>>1
乙して参る者よ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-RdAW):2024/03/01(金) 09:30:36.01 ID:8Wm459GF0.net
>>8
どうせ復活するファッション自殺じゃ物足りなかったから

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b32-V2t0):2024/03/01(金) 09:31:30.99 ID:HUSYupBM0.net
>>1 ドバババ…

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa0a-WGDv):2024/03/01(金) 09:32:58.77 ID:G7iSyB2A0.net
ガガピーおとなになっちゃった?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0722-RVZ7):2024/03/01(金) 09:33:16.72 ID:4pB4zdp80.net
>>9
宇宙に投げ出された陸自TSと
時間操作で繰り返し破壊されるヒロのTS

目を背けてしまった

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-CErv):2024/03/01(金) 09:33:39.30 ID:Z/dG/vANa.net
…三年後…

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-r8/V):2024/03/01(金) 09:34:23.36 ID:nACSF3ov0.net
サタケ隊長も無事フラグを立てたし野郎の命は軽い

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b30-Td9k):2024/03/01(金) 09:36:30.01 ID:wEwqRSlk0.net
悲観や虚栄がいるから七つの大罪とはちょっと違うんだな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b80-r8/V):2024/03/01(金) 09:37:33.93 ID:SbWVDiCD0.net
田中敦子の黒歴史

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-wLc4):2024/03/01(金) 09:40:05.95 ID:e5FCxkHxM.net
ブレイバーンが未来から来たスミス説は初期からあるけど本当にそうならつまらないな
気持ち悪いトンチキ勇者ロボのブレイバーンに愛着があるのであって中身実はスミスでしたは面白くない

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a3-5Qex):2024/03/01(金) 09:41:09.34 ID:X0p2i5HQ0.net
八つの悪徳だわね
デスドライヴズの小型母艦が7つだし高慢と強欲は七つの大罪と被ってるから紛らしいけど

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a3-5Qex):2024/03/01(金) 09:44:25.64 ID:X0p2i5HQ0.net
クーヌスの能力がチート過ぎるけど塔破壊しても時間巻き戻されそうだし同時に倒さないといかんのか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc5-iPmU):2024/03/01(金) 09:45:44.80 ID:Bg5LGwVW0.net
まあバリもそこまで捻らないと思うしスミス=ブレイバーン展開になってしまいそうな感はあるが

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-r8/V):2024/03/01(金) 09:47:08.09 ID:nACSF3ov0.net
少佐がスミスと「合体」してあの胡散臭い性格になるのか?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e4c-ZpZM):2024/03/01(金) 09:49:52.89 ID:tEYsn3fI0.net
ヒビキとアキラくらいはスミスのために敵の足止め程度のサポートの活躍させても良かった気がする

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a11-d8Bj):2024/03/01(金) 09:56:12.07 ID:31WEUs300.net
>>18
どうせなら松重豊くらいのアンチ発言してほしい

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4627-KPVc):2024/03/01(金) 09:57:40.44 ID:0VYQK0AV0.net
地球の兵器に消滅弾なんてないから
時空跳躍だろう

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43e1-d8Bj):2024/03/01(金) 09:58:12.31 ID:5UZNTICm0.net
>>1

スミス退場かぁ…
ブレイブナイツのメンバーも二人戦死判定だよな
スミスのあんな最期、ブレイブナイツのメンバーもそうだがイサミのメンタルぐちゃぐちゃになりそうだ
勇気爆発出来るのか…

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-d8Bj):2024/03/01(金) 09:59:42.91 ID:LDrTowcf0.net
>>24
時空と時間を移動するやつをどうやって足止めを

倒しても母艦で復活しちゃうじゃきりがない
塔が破壊されたスペルビアも母艦で復活したわだから母艦をボカーンするしかなかった
ブレイバーンはそのために動いてスミスを犠牲にするために「仲間をまもれ」といったのかもしれない

イサミのメンタルは大丈夫か…

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 467e-6x2+):2024/03/01(金) 09:59:44.75 ID:LkCwP2jH0.net
イサミもだけどヒビキもボロ泣きしてたもんなルルとかも

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-r8/V):2024/03/01(金) 10:00:50.72 ID:nACSF3ov0.net
8話実質最終回というならvivyで8話でマクロスやるのん?ってくらいの作画とバトルシーンが見たかった気がするが
アクション最高潮はホントの最終回までとっとく感じで見れるか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a0-KPVc):2024/03/01(金) 10:01:48.19 ID:b7+8hFKI0.net
>>28
いや無理とかじゃ無くてアニメの面白さ的にただただやられるだけじゃ無くてちょっとは役立つようなものもあっても良かったんじゃ無いか?って意味よ
せっかくブレイバーンだけに負担させないように人を集めて作った部隊だから

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-d8Bj):2024/03/01(金) 10:04:15.02 ID:LDrTowcf0.net
>>31
アニメでいうなら主人公が挫折する負け展開じゃね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8746-KPVc):2024/03/01(金) 10:05:29.33 ID:7hPyE3v90.net
スミスなんで死んでしまうの🥺

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba3-c/Vd):2024/03/01(金) 10:07:04.69 ID:7HSCqeAA0.net
スミス以外のブレブナイツは雑魚を蹴散らすくらいの活躍はあっても良かったかもな
そこにクーヌスが現れた方が絶望感がある

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-qlsQ):2024/03/01(金) 10:09:02.62 ID:68CDPlyrM.net
>>19
それだとほんと安直な展開だよな
つまらんわー

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4f-w3el):2024/03/01(金) 10:13:57.22 ID:csgVP9YF0.net
時間&空間操作系能力は最強だけどまさかロボアニメで出てくるとは
クーヌスを倒す方法は論理的にはあり得なくて、最後は主題歌に乗せて勢いだけで倒してしまいそう

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4627-KPVc):2024/03/01(金) 10:14:25.15 ID:0VYQK0AV0.net
ルルはスミスの意志を継ぐんだ
スミスのウィルを!

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068d-96sS):2024/03/01(金) 10:15:51.78 ID:kzq2ZgPF0.net
ああーくそ考えがまとまらない
ブレイバーンは明らかに本気で戦ってなかった
多分スミスがクーヌスにやられる事は既定路線だからだ
大方が予想してるクーヌスとスミスが交わり(融合)時間遡行してブレイバーンになる(イサミ狂いはクーヌス因子)は、
出撃前にたっぷり尺を取って「また会おう、スミス」って言った意味がわからなくなる
ああ言った以上は今のスミスとブレイバーンが再会する事はほぼ確定と考えていいと思う
なら融合と時間遡行ではなく『クーヌスが母艦を破壊する』事が重要で、スミスはどっかに転送されて助かると知ってたんだ
それからスミスが戦死した(と思わせる)事でルルに覚悟完了させてスペルビアに乗る様に仕向けて戦力アップ、あるいはライバル機と肩を並べて戦うというお約束が『やりたかった』
だから今回本気で戦わずに時間稼ぎしてた、もうこれしかないだろ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4627-KPVc):2024/03/01(金) 10:16:40.52 ID:0VYQK0AV0.net
ブレイバーン=スミス説はループ必須だろ
今更何を
まだ映画フラッシュみたいに
マルチバースの可能性あるし

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a8a-JIYs):2024/03/01(金) 10:17:04.16 ID:8K5++tMm0.net
>>35
スミスとクーヌスの息子説もあるな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-d8Bj):2024/03/01(金) 10:19:06.91 ID:LDrTowcf0.net
>>38
多分な
ブレイバーンはスミスやブレイブナイツは犠牲にするつもりだった
ブレイバーンに妄信的なスミスに「仲間をまもるれ」といえば自爆を選ぶことも…

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ed-GwXM):2024/03/01(金) 10:19:59.17 ID:K8erBajy0.net
>>23
闘うことは溶け合うこと、か

>>37
遺言…

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4627-KPVc):2024/03/01(金) 10:19:59.87 ID:0VYQK0AV0.net
イサミとヒビキはデキているが
実は昔サタケとも関係があったと妄想

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-r8/V):2024/03/01(金) 10:20:47.19 ID:nACSF3ov0.net
イサミと隊長が!?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ed-GwXM):2024/03/01(金) 10:22:07.45 ID:K8erBajy0.net
ミユさん、ステイ!

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-d8Bj):2024/03/01(金) 10:24:33.77 ID:LDrTowcf0.net
>>40
スミスとクーヌス合体かしにかたスミスが改造かどっちにしろ
スミスはあれで消える必要があったという

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4627-KPVc):2024/03/01(金) 10:27:56.45 ID:0VYQK0AV0.net
スミスは1話のA、Bパートの間でズレてたしな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 873a-6x2+):2024/03/01(金) 10:28:47.15 ID:ZVXz8v9g0.net
>>43
マジか
ヒビキと隊長の2人をもて遊ぶとはイサミやるな!

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4616-O8h6):2024/03/01(金) 10:29:43.81 ID:ucZqYbaF0.net
少佐、そこは
「わたしとまぐわえ」ではありませんか?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-hTeB):2024/03/01(金) 10:30:17.28 ID:Qe6/tyOHd.net
メンツが強すぎる
杉田智和
稲田徹
田中敦子
緑川光
茶風林

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068d-96sS):2024/03/01(金) 10:31:13.09 ID:kzq2ZgPF0.net
ブレイバーンは未来予知ができるを前提条件にしたいのに、それにしてはブレイバーンにも予想外な事が起こってるのがノイズになってる
あまり精度が良くない未来予知なんだと思いたいけどそれにしては確信してる様な言動が目立つ、虚勢か?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4627-KPVc):2024/03/01(金) 10:31:19.79 ID:0VYQK0AV0.net
例えばハワイでスミスの死体を発見
じゃああのスミスは何なんだって展開も面白い

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-d8Bj):2024/03/01(金) 10:32:21.71 ID:LDrTowcf0.net
>>47
1話のAのスミスとBのスミス場所ズレていた
3話の「産卵中にすまない」いうスミスと
4話のスミスは言わないから別の時空スミスかもしれん
クーヌスを倒したのが1話イサミの特攻がなあ…

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfef-AU95):2024/03/01(金) 10:32:28.45 ID:6ifC3tsn0.net
第一宇宙速度でてないだろうから、そのまま引力に引かれて落下だろうな~

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc0-U9dJ):2024/03/01(金) 10:33:36.96 ID:ILVxJFaQ0.net
クーヌスチート能力すぎて絶望より困惑が勝るわ
いいの?それ……みたいな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-rIc1):2024/03/01(金) 10:33:38.26 ID:ykAjSmGq0.net
こんなアニメのために金を稼いでくるウマ娘たち

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3359-MEMs):2024/03/01(金) 10:38:08.69 ID:eJQEWkv60.net
スミスは爆発の勢いで未来に飛ばされたんだろ
ルルちゃんが24歳になった時に時空を越えてオルトスと共に帰還、同い年になったルルちゃんと再会して結婚エンドよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-d8Bj):2024/03/01(金) 10:38:37.35 ID:LDrTowcf0.net
>>51
ブレイバーンは知っていてなんとか未来を変えようとしているズレて助かる命や逆に死ぬ展開になっているじゃないか
ブレイバーンになることに必要なスミスのことは変えられない
4話のルイス・スミスは仲間のために命をかける要っているし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b32-V2t0):2024/03/01(金) 10:41:57.27 ID:HUSYupBM0.net
クーヌスミス「肉体…来たか… おれは人間をやめるぞ イサミィーッ」

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a02-EVRh):2024/03/01(金) 10:42:49.77 ID:AH1I4ubW0.net
しかも母艦破壊するアホなのはなー
零話からはしまるブレバンスミスの人生やり直しへ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa0a-WGDv):2024/03/01(金) 10:45:01.79 ID:G7iSyB2A0.net
次週、ブレイバーンが「実は私は、スヌークとルイス・スミスの融合体なのだ」

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa0a-WGDv):2024/03/01(金) 10:46:00.16 ID:G7iSyB2A0.net
クーヌスじゃ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9eda-VWAy):2024/03/01(金) 10:48:12.14 ID:Sw6saSFR0.net
死にたい=何回でも死ぬ時気持ちいいから何回も味わいたいから無限リスポーンするよ!ってタチが悪い変態すぎるわ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-He0E):2024/03/01(金) 10:50:21.32 ID:WoYmKcLy0.net
他の奴らがヤバすぎてスペルビアがまともに見えてくるのほんと草

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4627-EVRh):2024/03/01(金) 10:52:30.69 ID:0VYQK0AV0.net
>>14
俺はあれで音MAD作れそうだなと思った

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-d8Bj):2024/03/01(金) 10:54:09.33 ID:LDrTowcf0.net
スミスは色欲のクーヌスに気に入られた隠された願望がなにかは気になるな
ヒーロー願望の裏にある願望

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc5-iPmU):2024/03/01(金) 10:55:10.46 ID:Bg5LGwVW0.net
当時グラヴィオンもシュールなギャグ絡めながらも最後の方は物語のスケールデカくなって真面目にロボアニメしてたしバリのコンテは作品変わってもブレないなという所はある

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0711-LcEm):2024/03/01(金) 10:56:26.32 ID:TpW89EDM0.net
変形するのかな
https://twitter.com/gsc_mechasmile/status/1763227654293987804
(deleted an unsolicited ad)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e3-pP3A):2024/03/01(金) 10:56:30.00 ID:IYoKrAxR0.net
やっとこ地上波録画見た。
色んな感想あるがCパートでルルもついに覚悟決めたのが辛いなと。大人に戻るのは待ってる未来も込みだし。
スペルビアも結局戦場で散るのが誉、みたいな所から抜け出せてないからね。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4627-EVRh):2024/03/01(金) 11:00:09.96 ID:0VYQK0AV0.net
スミスがループしているなら
意思のある今のルルが過去に戻って
ルルのオリジナルになったりするのもあり得るのかな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ed-o+dg):2024/03/01(金) 11:01:02.90 ID:odAD4WRH0.net
>>66
嫉妬じゃね?
スミスがデスドラ化して嫉妬担当になる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa56-5Qex):2024/03/01(金) 11:02:23.73 ID:vNPtMRNla.net
ストーリー云々の是非はともかく、スミスが唐突に「勇気」だ「勇気爆発」だの持ち出したのは違和感あったなぁ。
お前そんなキャラじゃなかっただろうと。タイトル回収の意味合いだったとは思うが唐突杉。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-JgFv):2024/03/01(金) 11:03:46.93 ID:n3zyWmvL0.net
スミス死んだのか!?
スミスーっ!!

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9eda-VWAy):2024/03/01(金) 11:04:50.76 ID:Sw6saSFR0.net
>>66
味方を庇ってカッコよく死にたいとかじゃね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b59-e6Ke):2024/03/01(金) 11:05:09.58 ID:haVcV9HD0.net
最終的に「悪くはなかったけど、展開のペース配分あれでよかったの?」って感想になりそうだわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b05-y4sq):2024/03/01(金) 11:10:01.46 ID:wGO+FmK20.net
スミス「俺達で世界を守ろう」=ブレイバーン確定じゃね
プラモもフラグ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc5-iPmU):2024/03/01(金) 11:10:41.55 ID:Bg5LGwVW0.net
捻り入れるとしたら同一説ではなくループしたスミスが願望機としてブレイバーンを作り出したという展開もありそうではある

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a3-5Qex):2024/03/01(金) 11:15:17.37 ID:X0p2i5HQ0.net
>>72
ヒーロー願望があるスミスはそう言うキャラでは?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa0a-WGDv):2024/03/01(金) 11:17:17.09 ID:G7iSyB2A0.net
見立てとして
スミス=ブレイバーン=ヒーローとエロの融合体=大張監督
イサミ=視聴者
ってところかな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-d8Bj):2024/03/01(金) 11:17:53.37 ID:LDrTowcf0.net
>>72
スミスはヒーローになりたかったわけで
ブレイバーンに憧れていたから普通だと思う

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf6-DUIk):2024/03/01(金) 11:19:26.36 ID:PvJiq4m20.net
>>68
変形はする
問題は合体するかどうかだが8話でしなかった以上今日の発表で新しい形態が出るとは考えにくいんだよな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-MEMs):2024/03/01(金) 11:19:58.04 ID:2LyrqUrU0.net
スミスが・・・(´;ω;`)

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3d-1aBf):2024/03/01(金) 11:20:58.96 ID:IH9Ue1AB0.net
丁寧に2クールに描いてほしいのは正直あったかな

まだ終わってないからなんとも言えんが

クピリダスとの熱い戦闘
ブレイブナイツ初陣で雑魚敵だけでもボコボコにする展開
サタケ団長二丁拳銃お披露目の強さ

この辺は見てみたかった

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a3-5Qex):2024/03/01(金) 11:22:44.23 ID:X0p2i5HQ0.net
>>66
一度死んでから復活するヒーローになりたいとか
ある意味デスドライヴズと同じ願望でクーヌスならそれを叶えられる

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3359-MEMs):2024/03/01(金) 11:30:23.76 ID:eJQEWkv60.net
https://i.imgur.com/5DG7foF.jpg
8話のルルかわ
俺ルルちゃんの曇らせ展開なんて望んでなかったよ
本当に生きててくれスミス

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f32-NVKF):2024/03/01(金) 11:31:48.91 ID:lTM+I3Te0.net
>>71
これかな。結局憧れてたヒーローにはなれなかったわけだし
ヒロはクリスマスまでには帰れるだろとフラグ立ててたキャラだっけ?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6383-o3N8):2024/03/01(金) 11:32:08.12 ID:pebOcrUE0.net
>>55
ブレイバーンも大概チートやん

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-d8Bj):2024/03/01(金) 11:33:20.38 ID:LDrTowcf0.net
1話のイサミの戦い
演習だから始末書だが実戦なら英雄だをスミスをやった
それもイサミのメンタルやられそうだ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ef-mRPe):2024/03/01(金) 11:33:35.35 ID:r/Pok/hC0.net
>>38
ほぼ同感だがこれをイサミに開示することはあるのかねぇ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e3-pP3A):2024/03/01(金) 11:33:56.29 ID:IYoKrAxR0.net
ブレイバーンに時間を自在に巻き戻せる能力は無いんでは
ほぼ無限に何かを創造出来てる、電子戦の鬼なだけ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-mtxe):2024/03/01(金) 11:37:32.60 ID:GewqAAgid.net
サタケ隊長は「僕が行きます!うおおおお!」してどこ行った?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e99-96sS):2024/03/01(金) 11:37:56.61 ID:WPooQu9E0.net
正直OPなかったから「お、これ終盤にOP流れてフラグ折る奴だ」って慢心した
提供(ないけど)画面もあからさまな遺影で引っ掛けだと思ったのに

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f32-NVKF):2024/03/01(金) 11:38:31.63 ID:lTM+I3Te0.net
>>85
やっぱりスミスが覚悟決めてからのルルは表情も違うな
覚醒ルルの活躍が楽しみ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4c-e/Of):2024/03/01(金) 11:39:11.66 ID:lZJV3rlb0.net
>>89
言わないやろな
仲間の喪失がヒーローっぽいし!最後に我生きとったんかー!の感動がヒーローっぽいので

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-RdAW):2024/03/01(金) 11:42:10.11 ID:8Wm459GF0.net
>>72
バーでいきなり「勇気がないのかい?」とか言ってきたヒーローオタクに何を今更

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0668-NWQ3):2024/03/01(金) 11:42:29.37 ID:TG/uDzf70.net
>>66
ブレイバーンのサポートが任務って言ったのをクーヌスは鼻で笑ってたんで
ほんとはやっぱ自分が主役でヒーローじゃないと嫌とか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e99-96sS):2024/03/01(金) 11:46:01.35 ID:WPooQu9E0.net
スミス戦死でルル覚悟完了にブレイバーンが仕向けた補足というか追加予想
7話でブレイバーンが鼻歌交じりに作ってた物はスペルビアとルルの為の改良コックピットカプセル
覚悟完了してやる気と勇気が付いたルルならイサミと同じ原理で命を吸わずに戦えるって言って渡すんだろ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-e/Of):2024/03/01(金) 11:48:21.67 ID:bNvwfAmI0.net
どこまで深読みしていいのかわからんな…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ef-mRPe):2024/03/01(金) 11:48:42.67 ID:r/Pok/hC0.net
>>71>>84の合わせ技と感じる
ようやくヒーローになってみんなを守って逝く
(1話冒頭と同じモノローグ入ったのもそれ)
彼の満足感にクーヌスの願望と絶頂が呼応して爆発転生みたいな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-e/Of):2024/03/01(金) 11:50:10.22 ID:bNvwfAmI0.net
謎ばかりでやきもきもしているが、とりあえず最終回までわからないまま楽しめるのはありがたい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc5-iPmU):2024/03/01(金) 11:54:49.48 ID:Bg5LGwVW0.net
最後ナデシコのブラックサレナみたくボロボロになったブレイバーンの中からスミスの乗ってた隊長機が飛び出してくる展開に期待

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-j1Xa):2024/03/01(金) 11:57:16.40 ID:hb/QNc1f0.net
急に雑な展開になってきて草

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa0a-WGDv):2024/03/01(金) 11:57:52.68 ID:G7iSyB2A0.net
最後はブレイバーンのおしりから卵が落ちて、中からスミスが出てくるエンド

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2c-u3uC):2024/03/01(金) 11:58:45.45 ID:XSMAR8Gm0.net
塔からでも母艦からでも復活できるのか
でもルルを作れるのは塔だけで、自分の塔から作られるルルしか中に入れられないのかな?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-NWQ3):2024/03/01(金) 11:59:48.06 ID:T/CvtFoId.net
「俺はブレイブナイツの仲間と一緒に戦って」
「なんだよブレイブナイツって」
でイサミがスミスの言葉を遮って一瞬ヘンな間ができてたのが気になる
その後ヒーローをサポートするって続くけど本当は他のことを言おうとしてたんじゃないかと

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e99-96sS):2024/03/01(金) 12:00:52.59 ID:WPooQu9E0.net
まだ考える余地が多分にあるだけ面白いと言える、ますますブレイバーンへの疑心疑惑が色濃くなるが
ただし最終回発言だけは悪手というか何を持ってそんな事言ったのかが今回最大の謎

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-PupY):2024/03/01(金) 12:01:32.80 ID:E6FSXTK3M.net
ルルのランボー姿にホッコリするのは、やはり日本人の感性だからなのか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4664-GS8N):2024/03/01(金) 12:03:55.12 ID:E+rm9RYy0.net
何なんだこの公式はぁ?!

https://x.com/bangbravern/status/1763399045580804425?s=46&t=X00OSAqRjrZPPXm08AFHiw

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Memories of Deathdrives
   ~Cupiditas~
___________◢

さよなら、
強欲のクピリダス。

クピリダス
CV #稲田徹

🎥 youtu.be/yMPWSQAhOx8

#anime_bbb #ブレバン

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6c-ph18):2024/03/01(金) 12:06:05.56 ID:a1bAg8j00.net
これが面白いとおもってるならまったく期待できないんだが!

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0722-RVZ7):2024/03/01(金) 12:06:36.27 ID:4pB4zdp80.net
>>108
なんか…
和んじゃった
涙引っ込んでどうしてくれんだwww

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-uT84):2024/03/01(金) 12:06:58.60 ID:HrEhhAH6d.net
とりま今出てる疑惑としてスミスとクーヌスが未来に行っておせっせして産まれたのが私って訳だイサミィ!って事でおk?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc5-iPmU):2024/03/01(金) 12:07:23.63 ID:Bg5LGwVW0.net
バリはグランナイツとかナイツ付けるの好きな印象

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-He0E):2024/03/01(金) 12:07:31.67 ID:WoYmKcLy0.net
>>108
正直このアニメの中でこいつが一番好きになりかけてる自分がいるwww

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-RVZ7):2024/03/01(金) 12:07:49.01 ID:+/aDK1o2a.net
>>113
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ed8-ZDUh):2024/03/01(金) 12:08:12.65 ID:hdbqRs9P0.net
ブレイバーンがスミスならまた会おうに違和感出るからな
スミスじゃなさそう

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e99-96sS):2024/03/01(金) 12:09:44.32 ID:WPooQu9E0.net
>>89
スミス生きてて再開するまで黙ってるだろうな
ブレイ「言っただろイサミ、『また会おう、スミス』と」
イサミ「わかるか!」
言っただろ言われてねーぞ天丼あり得る

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-sA+W):2024/03/01(金) 12:11:34.03 ID:8RimI8Ip0.net
アキラが繰り返し死んでたら多分俺のメンタルは粉々だったわ
大張にもまだ人の心があるんだな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-sA+W):2024/03/01(金) 12:12:06.24 ID:8RimI8Ip0.net
>>115
生みの親とかなのかね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43e1-d8Bj):2024/03/01(金) 12:12:17.60 ID:5UZNTICm0.net
>>108
『アキバ冥途戦争』でもあったなぁ、こういうの
あれは公式サイトで声優さんの直筆コメント付きだった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e57-jB0Z):2024/03/01(金) 12:13:08.02 ID:dub8DPaU0.net
ブレイバーンが望む死は
「通じ合った相棒と共に巨悪と戦い壮絶に死ぬ」
とかなのかなぁって

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-sA+W):2024/03/01(金) 12:13:53.04 ID:8RimI8Ip0.net
>>120
イサミ巻き込まれ損で草

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-He0E):2024/03/01(金) 12:16:27.30 ID:WoYmKcLy0.net
小さい子供みたいだったルルがオルトス乗ってちゃんと操作してスミスを補助してたのがなかなか可愛かった
無邪気とはいえルルだってやらないといけないことは理解してるんだよな
だからこそ残されたのが可哀想でならんのだが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc5-iPmU):2024/03/01(金) 12:16:39.40 ID:Bg5LGwVW0.net
全体のストーリーラインとしては実はスミスの物語でイサミはサブキャラに過ぎなかったと見るのも面白い
無職転生のような構造

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6f-g0js):2024/03/01(金) 12:19:41.54 ID:8WKpEwjO0.net
>>105
ヒビキにはずっ!(恥ずかしい!)と否定されたから
イサミお前もか…ってなっただけかも

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ed-GwXM):2024/03/01(金) 12:22:17.75 ID:K8erBajy0.net
イサミィのアドリブ受けてブレイバーンが曲をoff vocalにしたの失敗だったんじゃね?
毎度かけてたら作中で流れなくても2番の歌詞の引用として「勇気爆発」への違和感減った気がする

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-B158):2024/03/01(金) 12:23:19.22 ID:EvBbehueM.net
ブレイバーンはスペルビアを仲間にすることと母艦をクーヌスに破壊させることは意図的にやってると思う
だから両方とも自分は戦闘に関わらずTS隊に任せた(任せたふり)
TSが結局デスドラに敵わないのは見てて悲しいけどな…かっこいいんだけど

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3359-MEMs):2024/03/01(金) 12:24:50.23 ID:eJQEWkv60.net
ブレイバーン=スミス説否定したい理由がスミスがブレイバーンになったらルルちゃんと添い遂げれなくなるからの一点なんだよなぁ
養子に引き取られるなり恋心が芽生えるなりどんな形でもルルスミで終わってほしいんだよ俺は!

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6f-g0js):2024/03/01(金) 12:26:20.40 ID:8WKpEwjO0.net
初期キービジュではオルトスに2人で乗ってたのかも感あるし
バーンブレイバーンになったらイサミとスミスの複座コクピットでお願いします

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e57-jB0Z):2024/03/01(金) 12:26:44.19 ID:dub8DPaU0.net
ブレイバーン=スミスは
なんか嫌だよなぁって思ってる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b1f-EVRh):2024/03/01(金) 12:27:20.02 ID:7I0cZ9Cm0.net
クピリダス
君のこと春になったら多分忘れるよ
さよなら!

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a47-wvGq):2024/03/01(金) 12:27:41.01 ID:cwj17Bzr0.net
OPラストのルルっぽい長髪のペンダント持ってる娘がまあおおよそ時間経ったルルなんだろうなというのはわかった
ペンダントがスペルビアっぽいとはずっと思ってたし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-RdAW):2024/03/01(金) 12:27:54.59 ID:8Wm459GF0.net
ブレイバーンがまた会おうっていうんなら同一人物だとおかしくないかと思うが

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6f-g0js):2024/03/01(金) 12:28:19.43 ID:8WKpEwjO0.net
クピリダス追悼動画ってこれ
全デスドライブズでやるのかなw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4664-GS8N):2024/03/01(金) 12:29:05.85 ID:E+rm9RYy0.net
>>132
ブレイバーンの製作者パターンとかもあり得るしな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aaf-pQv0):2024/03/01(金) 12:29:55.40 ID:F9V4EOWE0.net
次回からOPEDビジュアル変わるんだろうか
もうスミスはいないんだ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6f-g0js):2024/03/01(金) 12:31:07.80 ID:8WKpEwjO0.net
>>134
作中でスミスとルルだけビルドバーン部屋見てるんだよね
ブレイバーンがわざわざ見せたとすれば…

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM86-P42z):2024/03/01(金) 12:31:43.71 ID:xm8ucJjUM.net
いよいよ一話のレバー引いたらスミスが落っこってくる展開の出番だぜ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43e1-d8Bj):2024/03/01(金) 12:31:50.46 ID:5UZNTICm0.net
>>135
ブレイバーンとスペルビアが歌うエンディングテーマか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-YDNS):2024/03/01(金) 12:31:51.33 ID:r11FjVbo0.net
https://mechasmile.com/bangbravern/
これもう合体は無いんじゃないかって気がするな
ダイナゼノンの時みたいに伏せてる可能性が無くはないが

>>108
なんかちょっと滑ってね、こういうの

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a6d-mkoM):2024/03/01(金) 12:31:59.23 ID:wyhO1sZ70.net
>>123
キービジュアルもOPのラストもそういう配置だよね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-gCJi):2024/03/01(金) 12:33:19.30 ID:DgL/CRVN0.net
宇宙に飛ばされた人が次回のイサミのピンチでちょうど降りてきて
待たせたな、イサミ!
ってやって欲しい
衛星周回速度でなければそこまで空力加熱もそんなになさそうだし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6f-g0js):2024/03/01(金) 12:33:36.82 ID:8WKpEwjO0.net
>>137
今度は何色のゼリーにまみれているのか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b59-e6Ke):2024/03/01(金) 12:33:37.24 ID:haVcV9HD0.net
んーイサミはちゃんと主人公してほしいわ
いかにも主人公然としたキャラのスミスがやっぱり主人公でした!モブ顔イサミはただのサブキャラだったんですー!!
とか言われても何一つ面白さを感じない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-YDNS):2024/03/01(金) 12:33:57.17 ID:r11FjVbo0.net
あ、でも仮称になってるからもう一ネタはやっぱりあるのか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 077f-G8+Q):2024/03/01(金) 12:35:30.71 ID:d3GexjMA0.net
>>133
満足するまで死なない っていう設定 だしこういうの出さないと本当に死んだかどうかもわかんないからさ‥

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06b9-NWQ3):2024/03/01(金) 12:37:33.01 ID:TG/uDzf70.net
モブ顔っつうか野郎フェス顔

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5a-JgFv):2024/03/01(金) 12:37:37.27 ID:8WOqxFKX0.net
8話が実質最終回って言っていたから
来週からバーンブレイバーンが始まるよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4664-GS8N):2024/03/01(金) 12:37:53.91 ID:E+rm9RYy0.net
クピリダスはハナからあの扱いだから良いけどでもスペルビアの追悼動画が来たら悲しくなりそう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc5-iPmU):2024/03/01(金) 12:43:38.62 ID:Bg5LGwVW0.net
次回から2話くらい使って過去編入りそうでペースダウンの予感

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33fb-96sS):2024/03/01(金) 12:45:38.45 ID:eJQEWkv60.net
スミスの遺言を胸に覚悟を決めて泣く事も塞ぎ込む事もなくスペルビアに乗るルルちゃん
戦いが終わって数年、復興も順調に進み世界が平和になるなか空に手を伸ばし「スミスとの約束守ったよ」
それまで我慢してたスミスが死んだ悲しみで号泣、スミスと生きたかったスミスともう一度会いたいと叫ぶルルちゃんの声が
クーヌスによって次元の狭間を漂ってたスミスに届いて帰還、少し大人になったルルちゃんと再会して2人は幸せに暮らしましたとさ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 433a-KPVc):2024/03/01(金) 12:45:50.85 ID:4Rz6t0/20.net
>>139
一応、各部にジョイント穴見えるので、何かはあると思われる。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aaf-pQv0):2024/03/01(金) 12:46:53.56 ID:F9V4EOWE0.net
ああ、ルルならスペルビアに乗れるのかそういえば

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0711-LcEm):2024/03/01(金) 12:49:19.33 ID:TpW89EDM0.net
>>139
商品名:完成品 DXブレイバーン(仮称)

(仮称)
(仮称)
(仮称)

まだわからんぞ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-YDNS):2024/03/01(金) 12:51:29.43 ID:r11FjVbo0.net
>>151
https://i.imgur.com/6OUE7kz.png
特大の匂わせ、一番下にあったわw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a11-d8Bj):2024/03/01(金) 12:52:17.76 ID:31WEUs300.net
ヒロとドイツ人のためにも泣いてやれ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5a-JgFv):2024/03/01(金) 12:53:49.40 ID:8WOqxFKX0.net
>>154
中の人ブレイバーンだろw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-9+AH):2024/03/01(金) 12:54:09.12 ID:JEtgCg+CH.net
もう訳分からん
たぶん最終回までにはある程度明らかになるのだろうが、一気見した方がいいかもしれん
訳分からな過ぎてストレス

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f32-NVKF):2024/03/01(金) 12:54:10.37 ID:lTM+I3Te0.net
>>108
面白いわこんなん
敵は終活しに地球にやってきてるんだもんな失うもんないしズルいぞ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eaf-nQfb):2024/03/01(金) 12:54:21.60 ID:Tm5GEzV70.net
>>151
背中側にガッツリ合体しそうだね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6f-g0js):2024/03/01(金) 12:54:39.69 ID:8WKpEwjO0.net
>>152
ブレイバーンが特製コクピット作るのか別の何かでルルの命を消費せずに戦える方策が見つかれば乗るんだろうな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ef-mRPe):2024/03/01(金) 12:55:08.62 ID:r/Pok/hC0.net
>>108
くっそwww
スミス退場(仮)引きずってるところにありがとう公式

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-ANJh):2024/03/01(金) 12:56:19.53 ID:2gLYDm0y0.net
DXブレイバーン、表情が4種類も付いてるのに一番欲しい表情が無い

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f80-MEMs):2024/03/01(金) 12:56:58.41 ID:5a0Kit2I0.net
実はイサミもスミスも壮大な物語の中の駒でしかなく、宇宙に飛ばされたヤツが宇宙の果てで謎進化してデスドライブ化したんだったらもう笑うわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-YDNS):2024/03/01(金) 12:57:04.43 ID:r11FjVbo0.net
>>162
( ̄ー ̄) ← これか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e57-jB0Z):2024/03/01(金) 12:57:31.77 ID:dub8DPaU0.net
まだ早いレバー
まだ使ってないから
バーンブレイバーンになる前フリだろ?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0711-LcEm):2024/03/01(金) 12:58:03.69 ID:TpW89EDM0.net
>>158
死にたがりのくせに自分でできないからって周りに無茶苦茶するからなぁ
迷惑この上ないwwwww

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM27-B158):2024/03/01(金) 12:58:15.88 ID:Z8lZY6D3M.net
スミスが離脱だともうあとはブレイバーンとスペルビアで頑張るしかないんだよな
ブレイブナイツは機能しなさそう
イサミが病んで一時ブレイバーン降りそうと思ってるがなんかもう時間がないな…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H36-fCbz):2024/03/01(金) 12:59:14.46 ID:TWXKdYIPH.net
最終的に勇気が爆発してバーンブレイバーンになってハッピーエンドまでは予想できる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6f-g0js):2024/03/01(金) 12:59:40.54 ID:8WKpEwjO0.net
>>166
さらにご期待に添えられないとその星の人全滅させるとか何の罰ゲームだと

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-ANJh):2024/03/01(金) 12:59:46.71 ID:2gLYDm0y0.net
>>164
口角を思っくそ持ち上げて不敵な笑みしてるやつ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3336-GwXM):2024/03/01(金) 13:00:19.53 ID:K8erBajy0.net
>>170
ねんどろの表情よね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0711-LcEm):2024/03/01(金) 13:01:40.88 ID:TpW89EDM0.net
>>165
バスターマシンのディスヌフみたいに別のコクピットが現れてそれにスミスがいたら爆笑もん

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eaf-nQfb):2024/03/01(金) 13:04:30.94 ID:Tm5GEzV70.net
仮面も付属部品で欲しいな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc5-iPmU):2024/03/01(金) 13:05:24.30 ID:Bg5LGwVW0.net
ループから帰還したスミスの隊長機が組み換えでバラバラになりブレイバーンの合体パーツになりそうでそれがバーンブレイバーンのような予感

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-e6Ke):2024/03/01(金) 13:08:03.88 ID:Ldkjlzzad.net
なんか未だにイサミまともに活躍してなくね?
というか仮にイサミが頑張ってたとしても功績全部ブレイバーンに吸われるんだよな
ブレイバーンがどうしようもなきゃイサミもどうしようもねーんだしさ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-wLc4):2024/03/01(金) 13:11:45.94 ID:e5FCxkHxM.net
>>129
ブレイバーン=スミス
っぽい展開にスミスよりもブレイバーンが殺されたようでガッカリしてる
最終回まで見ないと分からんが

ブレイバーン=スミスだとしたら鼻歌混じりに自作のオタク部屋でウキウキでプラモ作る愉快な勇者ロボは居なかったってことになる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b2-jNGc):2024/03/01(金) 13:11:57.38 ID:+o91FMmz0.net
スミスのブリーフで後ろのほうにまさに絵に描いたようなモブいてウワッとなった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-wLc4):2024/03/01(金) 13:15:54.52 ID:e5FCxkHxM.net
もしスミス=ブレイバーンだったら(ブレイバーン単独の人格を否定されたら)
ゴルシやキタサンに衰え設定を持ち込んだウマ娘3期ぶりに落ち込むと思う
サイゲ…

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4697-HYWf):2024/03/01(金) 13:21:24.59 ID:VM7+HjDa0.net
んなぁ~

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ef-mRPe):2024/03/01(金) 13:21:53.74 ID:r/Pok/hC0.net
>>167
スミスから勇気爆発託されたら降りる事はイサミ自身許せないと思う
ルルも覚悟完了してスペルビア搭乗しそうだし

尺の問題もあって悩んで一時離脱やグダらないのもこの作品の美点だと思う

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-MEMs):2024/03/01(金) 13:22:25.61 ID:LDrTowcf0.net
12話なんだから逆張りやるとか暇ないだろうと思うけど
スミス=ブレンバーン展開ならそうなんだろうな
最初からイサミとスミスの物語と言われているし
デスドライヴズは何なのかはやるのかな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d0-o3N8):2024/03/01(金) 13:24:15.44 ID:fzNKe4WQ0.net
ttps://ul.h3z.jp/wwHTylBh.jpg
アーマーパージからのゼロ距離発射って男のロマンだよなぁ
スミスパイセンに敬礼!

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a47-wvGq):2024/03/01(金) 13:24:41.88 ID:cwj17Bzr0.net
>>170
ニコニコではニチャァ…ってコメントが流れる気持ち悪い笑顔だね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a3-5Qex):2024/03/01(金) 13:26:08.03 ID:X0p2i5HQ0.net
デスドライヴズは迷惑な機械生命体
ブレイバーンも傍迷惑な機械生命体

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff8-04EL):2024/03/01(金) 13:26:52.26 ID:jPQ4vfp40.net
死亡といってもオープニングの羽生えたのに復活させられるのは確実だからな
腕に何かのスーツ身に着けてるし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a3-5Qex):2024/03/01(金) 13:27:57.73 ID:X0p2i5HQ0.net
先週スミスとミユが反応してたのはこっちのアーマパージ機能なのかな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a0e-EuRY):2024/03/01(金) 13:28:16.71 ID:oDe0MvSN0.net
何も判明しないまま、変態ロボだけどんどん増えてきて何かもうわけ分からん
ちゃんと上手く終われるのかな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-ToX4):2024/03/01(金) 13:28:33.07 ID:QBWQfL0I0.net
スミス=ブレイバーン説
ワタルの虎王=翔龍子を思い起こさせてモヤる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a3-5Qex):2024/03/01(金) 13:29:58.77 ID:X0p2i5HQ0.net
イサミィは電池として活躍してるだろ
00ガンダムにもそんな感じの奴いただろ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5a-JgFv):2024/03/01(金) 13:30:34.24 ID:8WOqxFKX0.net
>>185
爆発した瞬間に不自然な消え方したし、時間巻き戻されたか異空間に飛ばされたかもね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d0-o3N8):2024/03/01(金) 13:31:18.11 ID:fzNKe4WQ0.net
ttps://ul.h3z.jp/gfTvELQt.jpg
クーヌス書き込みえぐいなぁ
これ基準でプラモかフィギュアだしてほしいな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a3-5Qex):2024/03/01(金) 13:31:30.90 ID:X0p2i5HQ0.net
メタ的には総じてボケばかりだからツッコミのイサミィは重要

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5b-sUPk):2024/03/01(金) 13:31:44.62 ID:jsyxweOn0.net
人格はみんな指摘してるとおり
同じじゃないからな
クーヌスだかと融合してるのか、元にしてるAIなのか

まあクーヌスも変態ロボだけど善良には見えんし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-0Zil):2024/03/01(金) 13:31:58.34 ID:Q6dvTAn+M.net
クーヌスって倒されたよう見えるけど紫の破壊エフェクト出てないよね?
ゆえにクーヌスの能力でスミス生存してて、隠された願望刺激からの闇落ちでクーヌス操縦する可能性もなくもない
スペルビアに軽率に飛び込んだり、爆死覚悟した口元がニヤけてるようにも見えるのはその願望の現れな気が
あとスミスがブレイブザーンて言いながらクーヌスに突進してるのも気になる
隠された願望に取り憑かれたスミスの目を覚まさせる展開もあり得るのではと妄想
スミス=ブレイバーンじゃないなら、思わせぶりな二週目っぽい言動は何なのかって?多少未来の事が分かる能力でもある変態ロボなだけでは

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f32-NVKF):2024/03/01(金) 13:32:13.69 ID:lTM+I3Te0.net
>>191
バリバリで正直カッコいい

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a3-5Qex):2024/03/01(金) 13:33:58.68 ID:X0p2i5HQ0.net
爆発であんな風に地面抉れ無いよなとは思う
ギャグアニメならともかく

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d0-o3N8):2024/03/01(金) 13:34:34.34 ID:fzNKe4WQ0.net
クーヌスだけなんか異端だよなぁ
みんな何度も死ぬ体験したいみたいなかんじなのに宇宙の母艦を母艦してみんなの残機を一機にしたり
あと何度も同じ時を繰り返しみたいなループみたいなことを変態的な会話の中に織り交ぜてたし
スミスに対して肉体関係持ちかけてたのは味方になるとは別かもしれんけどスミスはクーヌスを利用してブレイバーンになるのかな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a3-5Qex):2024/03/01(金) 13:36:48.11 ID:X0p2i5HQ0.net
ブレイバーンが大罪だったら色欲担当だろうとは言われていたが

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33f0-96sS):2024/03/01(金) 13:37:16.97 ID:eJQEWkv60.net
ルル「スミス、交わるってなぁにぃ?交わるってなーに?」
ここニコニコのコメント地獄になりそう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-MEMs):2024/03/01(金) 13:37:45.02 ID:LDrTowcf0.net
第一弾のキービジュアルのイサミとスミスのだけのやつ
スミスのヘルメットに傷がある

クーヌスと戦いでスミスが自爆で時を巻き戻し
スミスは何度も繰り返しているのかなあ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-MEMs):2024/03/01(金) 13:38:02.27 ID:UNoPXKGJ0.net
バキの最凶死刑囚編の宇宙版かな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-MEMs):2024/03/01(金) 13:41:07.13 ID:LDrTowcf0.net
>>196
時空転移でしょ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa89-8eJ3):2024/03/01(金) 13:41:32.92 ID:pwBnsQib0.net
>>138
すまない、杉田は歌NGなんだ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d0-o3N8):2024/03/01(金) 13:41:34.71 ID:fzNKe4WQ0.net
一番嫌なやられ方って宇宙に強制ワープさせられることだよなぁ
TSに酸素ボンベとか耐圧の機能とかどうなってるんだろう…えぐすぎる

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6c-ph18):2024/03/01(金) 13:42:41.08 ID:a1bAg8j00.net
えぐれないと思うやつがいるほうが不思議
無知かな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4664-GS8N):2024/03/01(金) 13:43:18.18 ID:E+rm9RYy0.net
>>204
下手に血飛沫が飛ぶのが見えるとかより想像力で怖くなるシーンだよなアレは、爆発ループもだがクーヌスはその点でも今までの奴等とは異端だった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ef-mRPe):2024/03/01(金) 13:43:59.59 ID:r/Pok/hC0.net
クーヌス「Chapter 1…」

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a11-d8Bj):2024/03/01(金) 13:44:21.69 ID:31WEUs300.net
>>204
宇宙に飛ばされたって事すらわからないだろうからMIA判定だろうしな、生きてはいないだろうとは感じつつ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b00-JgFv):2024/03/01(金) 13:44:51.60 ID:BXfrrBZv0.net
スミスの最後の特攻、鼻歌いながらブレイブ斬と言ってるんだね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e99-96sS):2024/03/01(金) 13:44:53.24 ID:WPooQu9E0.net
エグい火力の爆弾だなとは思ったよ
特攻してバリアの内側で爆撃、上層部がゲス野郎の集まりだったらこの手段で残りのデスドラ撃破する様に命令するだろうな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-WItM):2024/03/01(金) 13:47:44.05 ID:k4Oju581r.net
ちょっと調べてみたら、宇宙空間放り出されたとして肺の中の酸素が強制的に排出され
低酸素状態の血液が肺に流れ込むと、数秒から十数秒で脳がシャットアウトして気絶、
数分で死に至るって出てきたので、あまり苦しまずに逝けたらいいなと思った

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa2-xHk7):2024/03/01(金) 13:49:19.47 ID:F9ZedDe90.net
時をゆけ振り向かぬまま

悲しいなあ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2f-MEMs):2024/03/01(金) 13:51:03.49 ID:jxiuMPdV0.net
>>204 けどスミスがブレイバーンなら分ってるから酸素ボンベとか気圧に対抗する機械とかこっそりと入れてくれてそう
バック・トゥ・ザ・フューチャーで撃たれるの分ってたから防弾チョッキ用意してたみたいに

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b32-V2t0):2024/03/01(金) 13:54:09.72 ID:HUSYupBM0.net
>>139 ブレイサンダーって実物だとちょっとかっこ悪いな
がに股おっぴろげで機首がアナルとケツ装甲w

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e99-96sS):2024/03/01(金) 13:56:17.96 ID:WPooQu9E0.net
イサミがまたマモレナカッタ…って引きこもるけど
ルルがスペルビアに乗って戦ってるのを知って再起するって流れはあると思う

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-XdJJ):2024/03/01(金) 13:56:30.81 ID:CRCVrn7Vd.net
スミスがブレイバーンで未来が分かってるなら二話で「来るよな?来てくれるよな?」って不安になってるのはなんなんだ?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e99-96sS):2024/03/01(金) 14:01:08.94 ID:WPooQu9E0.net
俺の推測が正しかったら9話のアバンはクーヌスとスミスの火柱を見たブレイバーンが
よっしゃ来たー!!っと急に強くなって2体瞬殺すると思うわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-RdAW):2024/03/01(金) 14:03:08.68 ID:8Wm459GF0.net
ブレイバーンは先を知っていそうな発言が多いけど、自分で体験した感じではなく伝え聞いて知ってるような感じに見える

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-XdJJ):2024/03/01(金) 14:03:50.03 ID:CRCVrn7Vd.net
というかイサミのお前今日弱くね?発言でイサミィは乗って何かしてるのか乗ってるだけなのか地味に分からなくなった

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af3-U9dJ):2024/03/01(金) 14:04:36.38 ID:t3jP8s510.net
敵の機体がスパロボのルイーナとかゲストみたいだな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ac7-kxnC):2024/03/01(金) 14:05:16.61 ID:w6mZOtph0.net
スミスが羨ましい

BBAと合体して ロボットの子作りするのか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d0-o3N8):2024/03/01(金) 14:08:39.38 ID:fzNKe4WQ0.net
まだデスドライブズは何体か残ってるんだろ…
桧山さんとか速水さんとか出てきてもおかしくないな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ef-mRPe):2024/03/01(金) 14:08:41.49 ID:r/Pok/hC0.net
>>206
2話の拷問から忘れた頃にぶっこんでくるから油断ならねえこのアニメ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3359-MEMs):2024/03/01(金) 14:11:22.20 ID:eJQEWkv60.net
ミユは比較的ルルちゃんの傍にいる場面多いのに未だにルルちゃんから名前呼ばれてないっていう
ヒビキは予告共演で名前呼ばれてるのに

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-e/Of):2024/03/01(金) 14:12:32.85 ID:uWEXUIxpd.net
>>216
周りへのアピールだったんじゃない?
あの言動でブレバンはイサミがいないとダメ、という刷り込みが完了してるし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d0-o3N8):2024/03/01(金) 14:15:14.47 ID:fzNKe4WQ0.net
さすがのブレイバーンでもスミスが消息不明でほぼ死んでるだろうって状況なら涙一つ流してくれるよな
オイルの涙でも良いから流してほしい
それかこれもすべて折り込み済みでブレイバーンにとって人類を救う方法のベストなルートに入ったとかで内心ホッとしてたりして

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-XdJJ):2024/03/01(金) 14:15:23.27 ID:CRCVrn7Vd.net
>>225
そんなブレイバーンが腹黒いみたいな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-B158):2024/03/01(金) 14:16:01.28 ID:86etfObaM.net
スミスが未来に飛ばされた説なら、
ブレイバーン作って「過去に行ってイサミを乗せるんだ」って言い聞かせる&ルルみたいにオタク教育した結果がブレイバーンの性格ということなら理解できなくもない
1話のブレイバーンは初陣だった様子だし、バーンブレイドも忘れてたように見えたからスミスそのまんまかと言われると違うような

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e99-96sS):2024/03/01(金) 14:18:16.98 ID:WPooQu9E0.net
どうせ誰もスミス死んだなんて思ってないから
月曜の予告で謎空間にいるスミスの姿が普通に映るだろ
それより一応作中とリンクしてる予告空間で次回予告をお通夜状態の中誰がやるかだな
スミス本人が俺死んだのか?って予告に出てきたら笑ってやる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d0-o3N8):2024/03/01(金) 14:19:31.59 ID:fzNKe4WQ0.net
無機生命体ででないとタイムトラベルできなくて
できるだけの情報(全人類のヒーロー系アニメと特撮の知識とイサミへの熱い思い)をつめこんだ人類最後の希望がブレイバーンなのだろうか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4664-GS8N):2024/03/01(金) 14:20:33.69 ID:E+rm9RYy0.net
>>230
スミス自身がブレイバーンでは無いけどスミスの思いが込められたってのはありそうよな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a11-d8Bj):2024/03/01(金) 14:20:38.26 ID:31WEUs300.net
>>229
みなさんごきげんよう、強欲のクピリダスです…

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3336-GwXM):2024/03/01(金) 14:22:07.37 ID:K8erBajy0.net
>>203
技名や合いの手だけならイケる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878e-mkoM):2024/03/01(金) 14:23:01.62 ID:c1YpgTyO0.net
>>150
これをみせてくれ!

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d0-o3N8):2024/03/01(金) 14:28:24.12 ID:fzNKe4WQ0.net
日本で燃料や物資を補給できたけど
それもかき集めてなんとかってかんじみたいだしデスドライヴズ倒した後の世界復興って相当苦しそうだな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8b-VGPe):2024/03/01(金) 14:29:05.18 ID:JM7zggMB0.net
暗喩が直接すぎてちょっと引くわ
交わりたいーーとか、姉貴も見てんやで

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-RdAW):2024/03/01(金) 14:29:47.27 ID:8Wm459GF0.net
次回は
・スミスの死によるイサミの激情で覚醒した新必殺技でヴァニタス・ペシミズムを撃破
・戦死者を弔いながらそのまま欧州を目指す
って感じだと思う

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-e/Of):2024/03/01(金) 14:30:02.74 ID:uWEXUIxpd.net
>>227
計算高いだけで腹黒くないぞ
自分への演出に抜かりないだけのロボだゾ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dffc-kxnC):2024/03/01(金) 14:32:51.76 ID:WgQl0QIV0.net
モブの爆散リピートは残虐性の塊してたな
子供が捕まえた虫の手足もぎって遊んでる感

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-XdJJ):2024/03/01(金) 14:33:39.79 ID:CRCVrn7Vd.net
>>238
ブレイバーンは正義のヒーロー信じていいんだな?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-MEMs):2024/03/01(金) 14:33:42.31 ID:LDrTowcf0.net
>>239
それを考えたらスペルビアはマジで紳士だ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-e/Of):2024/03/01(金) 14:36:28.78 ID:uWEXUIxpd.net
ブレバンが過去に戻ってきてる存在だったら今回のイサミは初めての出会いじゃなく、何十週目のイサミとの出会いだった可能性もあるよね
2話のイサミが来ない可能性があるし、チャプターワンとかも初期イサミとの話

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-e/Of):2024/03/01(金) 14:37:06.90 ID:uWEXUIxpd.net
>>240
あいつは正義ロボだゾ(希望的観測

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ac7-kxnC):2024/03/01(金) 14:38:23.44 ID:w6mZOtph0.net
スミスが羨ましい

BBAと合体 子作り
https://i.imgur.com/804yN02.jpg

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b32-V2t0):2024/03/01(金) 14:39:09.58 ID:HUSYupBM0.net
クーヌスってオービタルフレーム感あるな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-YWXV):2024/03/01(金) 14:39:52.06 ID:aO2rgylnd.net
そもそもヒーローロボ搭乗の夢はスミスであってブレイバーンの開発が仮にスミスならスミスを搭乗拒否する設計にするかな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4664-GS8N):2024/03/01(金) 14:41:20.81 ID:E+rm9RYy0.net
>>246
理由は付けられるかと、スミスが乗れる様な設計なら2話の時点でスミスが乗ってしまってスミスが8話のような展開にならないし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ac7-kxnC):2024/03/01(金) 14:41:28.03 ID:w6mZOtph0.net
エウレカセブンのようにロボットでも子作り出来るんだな
AOが生まれる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-QMsO):2024/03/01(金) 14:42:33.50 ID:3A7TG2xG0.net
デスアクメ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ac7-kxnC):2024/03/01(金) 14:44:47.44 ID:w6mZOtph0.net
テッカマンブレードのように しゃべるロボットは最高だな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b2-jNGc):2024/03/01(金) 14:47:27.78 ID:+o91FMmz0.net
スペが腹をきめてスミス入れるんじゃないか?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ef-mRPe):2024/03/01(金) 14:49:29.49 ID:r/Pok/hC0.net
>>239
あれキンクリ言われてて草も生えなかった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf1-1aBf):2024/03/01(金) 14:54:20.28 ID:PN745RNz0.net
これ来週からババーンと推参! バーンブレイバーン!の歌だけど映像変えたOPで始まると思うけどどうかね

大体OPの映像の意味分かったし次から過去? 未来?か分からんけど成長したルルの姿やイサミ、ヒビキ、ミユとかが風貌変わった感じで登場すると思ってる

EDはそのまま流したから多分あのままだろうと思うけど

で最終回で勇気爆発!!して通常OPをフルで流して大円団で終わりを迎えるみたいな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ef-mRPe):2024/03/01(金) 14:55:50.97 ID:r/Pok/hC0.net
>>252
違ったゴールドエクスペリエンスレクイエムだ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ac7-kxnC):2024/03/01(金) 14:56:46.13 ID:w6mZOtph0.net
スミス「 俺の一撃を食らえ 」

クーヌス「 アッ! 」

ヤッた瞬間
https://i.imgur.com/vrgSdgp.jpg

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aae-r8/V):2024/03/01(金) 14:59:22.19 ID:vhtlDMgj0.net
来週から
ルルがスミスの敵をとるとシリアスキャラになるんだろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-ANJh):2024/03/01(金) 15:02:20.50 ID:2gLYDm0y0.net
>>183
ニコ見てないけど多分間違いなくそれ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-UvDJ):2024/03/01(金) 15:15:22.42 ID:JizTRgfxd.net
ハードル上げた割に消化不良な8話と
スベりにスベってるクピリダス追悼動画で
3/6のトークショーが微妙な空気確定じゃねーか

バリ「いやー8話凄いことになりましたね!」
俺ら「アハハ……(愛想笑い)」

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f32-5Qex):2024/03/01(金) 15:15:58.65 ID:u6cZFm0b0.net
クーヌスのひらひらは羽というよりウェディングドレスだな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e3-pP3A):2024/03/01(金) 15:16:29.90 ID:IYoKrAxR0.net
クピリダスだからこそ、あの追悼動画作ってもらえたんだろうなと
しかしながらに稲田さんのセリフ回しに草生やす

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a11-d8Bj):2024/03/01(金) 15:20:25.83 ID:31WEUs300.net
完全再生は無理だけど母艦の残骸にかろうじて残ってた設備でちびクピリくんに復活してマスコットになってほしいくらい好き

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-a3My):2024/03/01(金) 15:20:32.69 ID:UdyMHl6t0.net
>>244
全てを脱ぎ捨て貧相な産まれたての姿でBBAと合体!

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ef-mRPe):2024/03/01(金) 15:21:14.95 ID:r/Pok/hC0.net
>>259
どこかの祝式かな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-r8/V):2024/03/01(金) 15:21:59.48 ID:nACSF3ov0.net
制作側が実質主人公としてたスミス退場で実質最終回なんだろうが…

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-d8Bj):2024/03/01(金) 15:23:43.23 ID:LDrTowcf0.net
>>247
そうなるんだよなあ
敵を倒すにはクーヌスを利用し母艦を倒す
スミスをクーヌス共々倒すしかないと
過去の別の時空でブレイバーンとイサミと出会うことになるのか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-d8Bj):2024/03/01(金) 15:25:11.01 ID:LDrTowcf0.net
>>263
シャアがみたら木星まで逃げそうなやつか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 15:26:30.61 ID:wPOw+8nt0.net
>>143
でもただのモブ顔が勇者ロボのパイロットで、主人公が「いーなー、俺もアレのパイロットになりたいなー」と思いつつサポートに徹してるストーリーって中々ないような気がする
(面白いストーリーになるかは別にして)レアと言えばレアなんじゃない?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 15:32:24.17 ID:haVcV9HD0.net
>>267
レアだろうがなんだろうが面白くなければ何の意味もないだろ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 15:38:42.42 ID:/273Y5mid.net
これ事前に8話が実質最終回とか言わなければもっと影響出て話題になったパターンか?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 15:40:14.63 ID:EmAQcIty0.net
イサミって、モブ顔モブ顔言われてるけど前髪降りてたらちゃんと主人公の顔になってね?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 15:41:09.43 ID:LDrTowcf0.net
>>264
1話のナレーションがスミスで待たせたなイサミで
8話のナレーションがスミスでまた会おうスミス
スミスの始めと終わりなんだろうね

9話からイサミのターンになるのかな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 15:43:20.66 ID:E+rm9RYy0.net
昔のロボアニメにもあった最終話は1話のサブタイからの変化パターンは見てみたいね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 15:52:25.15 ID:dn6O89Vl0.net
ホモアニメだし多様性ってやつだろ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 15:57:45.56 ID:pVA6AZjHM.net
もうなんかねえ、どんでん返しがあると聞いてから観るシックスセンスのような気分

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bbc-6x2+):2024/03/01(金) 16:02:13.18 ID:qXsgjFB30.net
>>124
ヒビキとイサミは常識人枠というか感覚が普通だからツッコミ役になりやすい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbd-6+j0):2024/03/01(金) 16:02:43.38 ID:5f/3qe+j0.net
今はあれも伏線これも伏線で騒げるからいいとして
それが無意味だと確定する最終話が一番荒れると思うよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-e6Ke):2024/03/01(金) 16:05:01.92 ID:gLs7ChlJd.net
>>276
別に伏線が回収されなかろうが面白ければいいんだけどな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-MEMs):2024/03/01(金) 16:07:54.84 ID:LDrTowcf0.net
>>276
確かに逆張り優先して伏線を放置して終わるよりはいいな
スミス=ブレンバーンならその先もいろいろな展開がありそうだし
デスドライヴズの正体とか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4391-7eT8):2024/03/01(金) 16:08:55.33 ID:Kybzhyaa0.net
消化不良っていうか、何をもって今回を実質最終回って銘打ってたのか全く分からんかった
スミスが死んだ(OP映像から生存確定だけど)からってことなのか?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-MEMs):2024/03/01(金) 16:10:25.52 ID:LDrTowcf0.net
>>279
母艦をぼかーん
デスドライヴズは復活しない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06b9-NWQ3):2024/03/01(金) 16:16:16.19 ID:TG/uDzf70.net
ローカルかもしれんが枠内で流れるハウステンボスのCMが
なんか沈んでいっててOPのスミスみたいでうける

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ef-mRPe):2024/03/01(金) 16:16:47.52 ID:r/Pok/hC0.net
あれこれ考察してる今が楽しいからそれが外れからって怒るのは野暮

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-UvDJ):2024/03/01(金) 16:17:26.97 ID:JizTRgfxd.net
ブレイバーン=スミスやめてほしかったけどクーヌス混じりとはいえ今回でほぼ確して変な気分
1話はあんなんなるまで傍観してたってことだし、脱毛事情ペラペラ話す奴ってことにもなるし
ねっとりとしたイサミ依存はクーヌス成分か

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6c-ph18):2024/03/01(金) 16:21:59.17 ID:a1bAg8j00.net
>>281
こっちはタマホームとかだったなマツケン

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf1-1aBf):2024/03/01(金) 16:24:53.59 ID:PN745RNz0.net
ブレイバーンとクーヌスが対峙してたらどんな反応してたかは気になるな

まぁそれがおそらく分かってたからあえてスミスやブレイブナイツに任せたのかもしれんが

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b2-jNGc):2024/03/01(金) 16:30:05.63 ID:+o91FMmz0.net
1話がイサミ主人公
2~5話途中までスミス主人公
5話途中から7話までイサミ主人公
8話がスミス主人公

こんなイメージ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4391-7eT8):2024/03/01(金) 16:33:16.01 ID:Kybzhyaa0.net
ブレイバーン=スミス説なんて匂わせどころか「察しろよ」と言わんばかりのシーン盛り沢山だったろ
クーヌスという混入物があるのは予想外だったけど、「逢いたかった」「熱いパトス」だの手がかりは充分
これら全部ミスリードでしたなんて残り4話でできるわけない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H77-wsn4):2024/03/01(金) 16:34:09.10 ID:FWGRrWEdH.net
次回からはルルかな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ac2-EVRh):2024/03/01(金) 16:38:14.81 ID:mhudM0E30.net
なんか強さにバラツキがありすぎるけど
緑川ロボと田中ロボがtier1で
杉田ロボと稲田ロボは最下級戦士だったんだろうな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4f-w3el):2024/03/01(金) 16:41:10.64 ID:csgVP9YF0.net
この作品の主人公って冒頭からずっとスミスだったよね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ac2-EVRh):2024/03/01(金) 16:42:12.22 ID:mhudM0E30.net
宇宙に転送されたモブがかわいそすぎる
TSが宇宙空間で活動できるかどうかしらんけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3a-d8Bj):2024/03/01(金) 16:45:36.22 ID:jWXRJHB2M.net
誰も気づいて無いんかな?
主題歌編集ミスってて1:10秒付近で シュ って謎の音が混じってるの。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6c-ph18):2024/03/01(金) 16:51:30.88 ID:a1bAg8j00.net
>>290
放送用字幕だと

黄色がイサミ
青がスミス
ブレイバーンが緑
あとは白

そういう序列ですよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a46-blZE):2024/03/01(金) 17:05:43.88 ID:GEqom3xC0.net
最終的にブレイバーンとスミス別個体として分かれるか、ブレイバーンからスミス出産するんかな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a21-SRzl):2024/03/01(金) 17:05:58.61 ID:35R5Ii6f0.net
>>143
同意 イサミ好きだからこそ言うけど
全然主人公じゃないよなぁ、ホント「ブレイバーンのパイロット」ってだけのキャラ
戦闘面でもイサミよりブレバのほうが印象強くなるしストーリー面では完全にスミスに取られてる
スミスは今後過去の話とヒーロー願望の掘り下げもあるしブレバと関係してるのもスミスっぽいしでW主人公なんだろうけどスミスに盛りすぎ

イサミに過去とか謎がないなら見せ場とかカッコいいとこが見たいんだけどなぁ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a46-blZE):2024/03/01(金) 17:07:01.15 ID:GEqom3xC0.net
時間操作系より上の能力ボスっておるんかな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf6-R09T):2024/03/01(金) 17:07:48.54 ID:o+PrOhQn0.net
 ス    ミ    ス
バーン ブレイ バーン

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H77-wsn4):2024/03/01(金) 17:10:06.74 ID:FWGRrWEdH.net
イサミィの自衛隊志望理由のフィジカル活かせて尚且つ公務員だから安定してるからでしかなさそう感な

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-KPVc):2024/03/01(金) 17:10:51.07 ID:wiyjZHCr0.net
>>295
イサミのデザインは原案から変えて地味にしているとのこと
モブ顔だから良いんだよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e99-96sS):2024/03/01(金) 17:14:19.81 ID:WPooQu9E0.net
ブレイ「どんな事があろうとも君が想うがままに進め。たとえ暗闇の中でも、勇気があれば必ず君が進む道に光が射す。また会おう、スミス」
OPの2番『その声を辿り救い出せ、時空さえ穿つ矛となれ』

この後時空に取り残されるけど絶望しないで勇気爆発してくれれば助けに行くからねって事じゃないかこれ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-7pO9):2024/03/01(金) 17:14:44.77 ID:pXaBKz6e0.net
スミスとあのロボが融合したのがブレイバーンなら性格がちょっとキモくなってるのも納得できる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-KPVc):2024/03/01(金) 17:16:11.49 ID:wiyjZHCr0.net
スミスが既婚だったらクーヌスも指輪見て諦めたかもしれないな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3b9-7wxf):2024/03/01(金) 17:16:25.97 ID:nevnzqFN0.net
過去には主人公より能力が高いパイロットがいる作品や
主人公のポジション奪う前作主人公がいる作品もあったし
イサミはブレイバーンの寵愛を受けているだけまだマシかもしれない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b2-jNGc):2024/03/01(金) 17:18:12.82 ID:+o91FMmz0.net
12話エンドだと結局イサミ描写少なめで終わってしまうね
スミスが私物や趣味とか描いてるぶんちょっとダブル主人公としても弱い
・・それとも制服の下がハデなシャツだったりして

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0711-LcEm):2024/03/01(金) 17:18:40.57 ID:TpW89EDM0.net
>>303
寵愛ですか…
寵愛だけじゃすまないような…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-7pO9):2024/03/01(金) 17:19:13.38 ID:pXaBKz6e0.net
そもそもキービジュからしてイサミは主人公じゃないからな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-KPVc):2024/03/01(金) 17:20:22.16 ID:wiyjZHCr0.net
確かにイサミの掘り下げが少なめだよな
今のところ描かれている人物像は乳首と尻くらいだからな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aaf-DP7a):2024/03/01(金) 17:23:49.05 ID:/dtHwe4v0.net
人物としての掘り下げはほとんど無い
でもイサミは比喩でなく言葉通りに丸裸にはされてるんだよなぁ…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e3-pP3A):2024/03/01(金) 17:24:07.54 ID:IYoKrAxR0.net
元々ブレイバーンが主、イサミは従な描写だったし今更なことでもある
スミスの話の軸はまた別にライン引かれてるから切り分けが必要に

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e5-d8Bj):2024/03/01(金) 17:26:33.21 ID:W1LLmHc20.net
>>291
ドイツ人だし頑張って月の裏側まで行けば体制は古いが友軍の秘密基地があるはずだ映画で見たぞ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ynX/):2024/03/01(金) 17:31:57.64 ID:qXjLTidVa.net
クーヌスの機体にはルル↑のカートリッジを取り込む場所が
2つも付いてるのね

スペルビアやクピリダスの倍のパワーや性能ってこと?

あるいは取り込む場所が2つあるギミックが
スミスと何かをクーヌス体内で融合させるのに役立つとか?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3acb-+WRz):2024/03/01(金) 17:34:26.52 ID:5GE8BY8/0.net
なんで生理的に無理なんて言葉を使ったんだろうな?最も言い返せない言葉だからか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H77-wsn4):2024/03/01(金) 17:35:20.59 ID:FWGRrWEdH.net
それこそ自分だからって事ならしっくりは来る

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-BDT8):2024/03/01(金) 17:35:55.43 ID:H6iZL6mhd.net
EDであれだけ熱く歌い上げてるのに主人公として認めないなんてひどいよお

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a3-5Qex):2024/03/01(金) 17:36:50.14 ID:X0p2i5HQ0.net
スミスが主人公みたいな話が終わってここからがイサミィのターン
になる前にルルの話になりそうな空気を感じるCパートでしたね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3359-MEMs):2024/03/01(金) 17:36:54.50 ID:eJQEWkv60.net
来週からルルちゃんじゃなくてルルさんって感じになりそうだから俺にはそっちの覚悟も必要になる
でもどんなルルちゃんになっても最後まで応援して見守るからな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa1-RVZ7):2024/03/01(金) 17:40:06.90 ID:iT4b5x2t0.net
>>316
見た目年齢に近いところまで
成長してる?って感じだったな
最後のスミス呼び

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2f-EVRh):2024/03/01(金) 17:40:44.07 ID:yuyiiGeZ0.net
素朴な疑問として、クーヌスはそこまでして
子孫(ブレイバーンの元になったもの)を残したかったのかと思うと
否寄りな意見になるけどね
スミスが好きで時空を歪めてまで毎回セッ〇ルしたのち
思う存分満足した時点でお陀仏になりたかっただけというのが今回判ったことのひとつだし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6c-ph18):2024/03/01(金) 17:45:43.61 ID:a1bAg8j00.net
似た作品がないから考えるだけ無駄だな
寝て待つ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3305-B158):2024/03/01(金) 17:47:00.70 ID:y1SkVV5a0.net
イサミがキャラが薄いのも感じるがヒビキとかも出番が少なくて、一方スミスやルルはかなり多い印象
1クールのわりにキャラが多いのかなんなのか、デスドライヴズのキャラが濃いわりにOUTも早くてもっと見たいのに残念

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc5-iPmU):2024/03/01(金) 17:48:30.11 ID:Bg5LGwVW0.net
バリ脚本は伏線張ったまま投げっぱなしで終わる事もよくあるしブレイバーンの正体周りだけ回収したら後は視聴者の想像にお任せしますで終わりそうな気もしている

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H77-wsn4):2024/03/01(金) 17:50:58.00 ID:FWGRrWEdH.net
ミユの方が出番も多くてキャラ立ちしててまだストーリーに関わってる(装備的な意味で)というね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a5e-1Qti):2024/03/01(金) 17:51:09.00 ID:5b1NSmkH0.net
イサミのメンタルがやられて闇堕ちしそう、誰か支えれるやつおらんのか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af75-1QCJ):2024/03/01(金) 17:52:23.99 ID:URhPl47M0.net
>>293
普段字幕を見ないから
使える色数がどれくらいかは知らないんだけど
黄色と青色を混ぜたら緑色になるんだよね
つまりイサミ+スミス=ブレバ…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-XdJJ):2024/03/01(金) 17:54:15.00 ID:CRCVrn7Vd.net
>>323
アオ三尉には階級が一つ上で同い年の管制官とかが似合いではないでしょうか?
そういやあの人またトイレの話してたな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-wLc4):2024/03/01(金) 17:55:30.16 ID:e5FCxkHxM.net
>>324
視覚障害者用の簡易字幕だから色に大した意味はない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2f-EVRh):2024/03/01(金) 17:57:58.58 ID:yuyiiGeZ0.net
>>320
せめて13話クールだったらと思わんでもないのが今回の率直な感想
7-8話はその弊害モロに受けたとしか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa1-RVZ7):2024/03/01(金) 17:58:48.84 ID:iT4b5x2t0.net
>>327
その後の話は
円盤ブックレットの小説だしねぇ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-XdJJ):2024/03/01(金) 18:02:47.92 ID:CRCVrn7Vd.net
作り的に侵略しに来た奴らと戦う人達の群像劇じゃなくてブレイバーンとその周りの謎を明かす方にウエイトを置いてるのはわかる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ynX/):2024/03/01(金) 18:05:01.02 ID:qXjLTidVa.net
>>312
ダメなのは理屈じゃないんだな…
とスミスも視聴者も手っ取り早く納得させられる
かなり便利な説明

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a5e-1Qti):2024/03/01(金) 18:05:37.45 ID:5b1NSmkH0.net
>>325
ホノカのイサミに対する感情は
恋愛的?それか敬愛か推し?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af5-r8/V):2024/03/01(金) 18:06:46.22 ID:NQMKkFBf0.net
とりあえずナナチが生き残って良かった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ynX/):2024/03/01(金) 18:06:59.14 ID:qXjLTidVa.net
>>316
成長したはずのルルさんが
何かの折りにときどきうっかり
ガガピー!って口走ったゃったら
それはそれで萌え要素

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bde-g1P5):2024/03/01(金) 18:08:58.65 ID:9uQ/w+9e0.net
スミスの内面が全然アメリカ人に見えなくて困惑する

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-XdJJ):2024/03/01(金) 18:10:23.30 ID:CRCVrn7Vd.net
>>331
出番少なすぎてわからんただまあバディなんだし偶像的な存在よりは身近な気がするが

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-d8Bj):2024/03/01(金) 18:11:04.08 ID:LDrTowcf0.net
>>302
諦めるわけないじゃないか
余計やる気だすんじゃね
快楽で気持ちよくなりたいわけだし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 066a-NKAl):2024/03/01(金) 18:13:20.67 ID:xyS40yEt0.net
ブレイバーン=スミスなら、2話でイサミどこ?って騒ぎまくったのは何だったんだろう
拷問されてる真っ最中てことを知っているはずなのに
演技かな?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-PupY):2024/03/01(金) 18:16:01.68 ID:E6FSXTK3M.net
次回はルルの真の力が解放されるかも

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H77-wsn4):2024/03/01(金) 18:16:20.79 ID:FWGRrWEdH.net
>>331
中の人的にはブレイバーンとイサミィを奪い合う昼ドラやってるつもり

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-7pO9):2024/03/01(金) 18:16:27.46 ID:pXaBKz6e0.net
>>334
そもそもピッチリスーツに身を包んだマッチョメンなヒーローが好きって日本のヒーローじゃなくてアメコミだろって思う

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a5e-1Qti):2024/03/01(金) 18:17:21.80 ID:5b1NSmkH0.net
イサミはヒビキかサタケあたりが、死ぬか重症になったら精神壊れそう
今は敵に対する怒りが強そうだが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ynX/):2024/03/01(金) 18:17:36.28 ID:qXjLTidVa.net
クーヌスがスミスを知っていて
スミスにだけこだわる理由って
予想ではどうなってる?

まだ考察材料無さすぎ?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4664-GS8N):2024/03/01(金) 18:18:51.92 ID:E+rm9RYy0.net
>>342
流石にまだ材料が無さ過ぎるな、強いて言うなら公式プロフィールで好きなものにスミスが入ってるのはルルとクーヌスだけってぐらいか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e6-E6aC):2024/03/01(金) 18:19:02.96 ID:5DO+vnyB0.net
>>342
ブレイバーンが教えたんだろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a90-r8/V):2024/03/01(金) 18:19:03.29 ID:vhtlDMgj0.net
復習に駆られたルルはスペルビアに搭乗して黒騎士化するな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-7pO9):2024/03/01(金) 18:19:40.27 ID:pXaBKz6e0.net
>>342
特に理由なんて無いと思う

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3305-B158):2024/03/01(金) 18:20:37.97 ID:y1SkVV5a0.net
デスドライヴズの間でブレイバーンや人間たちのことが情報共有されてるんだろう
クピリダスもブレイバーンのこと知ってたし
その中でクーヌスはスミスの嫉妬心?に目をつけた

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf1-1aBf):2024/03/01(金) 18:20:52.15 ID:PN745RNz0.net
今のとこ誰がタヒんだんだろうな

クーヌスが時空転生したんなら皆生き残っててスミスだけが犠牲者になったのか?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-8IcE):2024/03/01(金) 18:23:04.46 ID:cDksLzXa0.net
なんかブレイバーンさんわざと手ぇ抜いてませんでした?
まるであの展開になるためのように…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e99-96sS):2024/03/01(金) 18:24:08.93 ID:WPooQu9E0.net
>>300補足
1話でブレイバーンの体色が白から赤に変わったのがシンウルトラマンのオマージュっぽいって思ったけど
異次元空間に取り残されたスミスの諦めない勇気を辿ってブレイバーンが助けに来たら
ウルトラマンの生きたいと願う信号を辿って助けに来たゾーフィのオマージュになるな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b83-Qag/):2024/03/01(金) 18:24:09.63 ID:2gGq2tW/0.net
現状ブレイバーン=スミスだとしても説明つかないこと多いし残り4話?で全部明かされるか心配になってきた

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6f-g0js):2024/03/01(金) 18:32:49.74 ID:8WKpEwjO0.net
>>337
めちゃめちゃわざとらしかったから演技でしょ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ebb-wvGq):2024/03/01(金) 18:33:05.71 ID:XK/LbPsg0.net
>>214
ブレイサンダーを変態仮面で絵にした人いるのでまごうことなきヤバい姿勢だよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6f-g0js):2024/03/01(金) 18:34:23.73 ID:8WKpEwjO0.net
>>349
イサミ覚醒のためには犠牲が必要なのだ…(ニチャァ)

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 18:36:28.80 ID:8WKpEwjO0.net
みなとみらい方面に用があったから
赤レンガ倉庫とスミス爆死地点(多分ここかな?ってとこ)見て来たったわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 18:38:55.49 ID:X0p2i5HQ0.net
>>342
スミスの秘めた願望に惹かれたと言うてたでは無いか
人の心を覗き見るチート能力とかもあるのだろう
ブレイバーンも多分似たようなモノかと

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 18:39:45.25 ID:dn6O89Vl0.net
ホモには犠牲がつきもの

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 18:40:15.77 ID:mhudM0E30.net
時間と空間、どっちか一つだけ操れるだけでラスボスレベルなのに、両方操れるのは強すぎないか
しかもこれ以上の敵がおそらくあと2体残ってるとか、あと4話で絶対終わんねーだろw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 18:42:39.05 ID:OwRdyahW0.net
これで死んでたら、ブレイバーンが迷わずに進むのだー的な説教してたのが意味なくなるしなあ
なろう転生してるんじゃね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 18:43:41.07 ID:pDTa0+Q3F.net
スミスの謎もあれだがそれ以上にブレイバーンがイサミにあそこまでこだわるのが分からない

過去にそんな深い関係があるのか?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 18:43:50.14 ID:L+kAPgQta.net
OPのブレイバーンの胸のクリスタルと同じ形したネックレスしてる娘はいつ出るんや

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 18:44:36.98 ID:8WKpEwjO0.net
>>358
ただ宇宙にある母艦を破壊されたことで
デスドライブズの理想の死を叶えてやらんでも良くなった(気に入らないから復活ができない)
あとは勇気一刀流で叩っ切ればいいんじゃね感

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 18:44:53.44 ID:mhudM0E30.net
それはまだ早いレバーはどうなったんだろう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 18:46:55.13 ID:PN745RNz0.net
>>361
それが成長したルルでしょ

アライドタクトフォースの紋章つけたジャケット着てるし

イサミの意志を受け継いだ感じじゃないかな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 18:48:55.24 ID:8WKpEwjO0.net
もしかしてブレイブナイツの男性隊員みんな行方不明?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 18:49:04.95 ID:+o91FMmz0.net
あえて口より上は隠してるんだよなOPのシーン

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 18:50:35.65 ID:8WKpEwjO0.net
>>366
あと手に着いてる輪っか?も隠すように握ってるような

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 18:52:31.46 ID:qXjLTidVa.net
>>354
ヒロは犠牲になったのだ…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:00:01.82 ID:ci6aBsYOd.net
ルルの手に輪っかなんて付いてたっけ?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:01:14.30 ID:X0p2i5HQ0.net
ルルのレントゲン写真には手のひらにリングが映ってたわね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:03:30.35 ID:2+T4cHxgM.net
ブレイバーンはスペルビアを仲間にしたりクーヌスに母艦を撃たせたりしてるが
両方スミスがキーパーソンなんだよな
ルルを拾うのもクーヌスに目をつけられるのも

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:08:17.40 ID:+o91FMmz0.net
ルルには首のチョーカーなのかボタンなのかわからんやつはついてないな
別人の可能性もありうる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:13:30.60 ID:LDrTowcf0.net
>>360
ループだとしたら何度もイサミとスミスは会い別れを繰り返していることになる
4話で一緒に飲むのがスミスだったり
イサミとスミスで大衆浴場いくとか
全身脱毛していることをしるとか
世界線ではイベントがあったのかもしれない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:14:11.48 ID:OXKNA8M00.net
シリアス回なのはわかるけど
OPはちゃんとやってほしい
週に1回主題歌を聴いてワクワクしてるんだから

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:17:28.20 ID:XK/LbPsg0.net
>>373
イサミに助けられたルルとスミスに助けられたルルがブレイバーンになり少しずつ結果変えていってるって放送初期に考えたこともあったが、ルルっぽくないなぁと思って考えるのやめたわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:18:45.59 ID:TuhBnrU6d.net
これ来週辺りスミス普通に生きてるやろ…
そう言ってくれ…

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:19:41.67 ID:LDrTowcf0.net
>>371
スミスを失うことでイサミが覚醒展開とかくるのかな…
ブレイバーンの力の源は怒りとかで…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:21:37.10 ID:E+rm9RYy0.net
>>374
まあでも今回OPは無しでEDのみにしたから内容的にもEDの歌詞について考える効果はあったとは思う、8話の中でブレイバーンやクーヌスの台詞の事もあるし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:21:55.84 ID:mhudM0E30.net
OPでスミスが伸ばした手の先にいる謎の光シルエットが今回出てきた田中ロボっぽいな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:21:57.85 ID:yuyiiGeZ0.net
>>374
特殊EDをやるかもってのは前に出てたけどそれは最終回だろうし
最終回のOPも恐らくカットで本編の尺を最大限取りたいのと違うかな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:22:25.30 ID:dub8DPaU0.net
過去か未来かに飛ばされたスミスがブレイバーンを作ったとかなら
多少は納得するわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:24:20.27 ID:iT4b5x2t0.net
こんなに語るのが
苦しくても楽しいアニメ
そうそう無いよね

あと1ヶ月で終わるのが寂しい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:25:13.39 ID:fyAZDda+0.net
>>376
嘘だと言ってよスミス

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:26:24.54 ID:ci6aBsYOd.net
でもこれの腕見るとスミス自身が変身(or改造)しちゃうっぽいんよな
https://i.imgur.com/askmEoz.png

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:26:37.04 ID:XK/LbPsg0.net
>>381
スミスと一つになったクーヌスが長い時間かけてスミスが精神面で勝ち、ブレイバーン作って自身の人格のコピーをインストールして過去に送るってのならワンチャンあるかもよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:29:39.98 ID:lEqt7cF50.net
未来スミスがブレイバーン作るなり自身がブレイバーンになるなりして過去に送り込んだとして、じゃあ初ループのブレイバーンは誰がデザインしたんだ?問題が残らんか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:29:51.49 ID:0Pp5itr90.net
デスドライヴズ側が茶番やってるからスミスが消滅しても正直いまいちやな
他のモブの死も茶番に巻き込まれただけである意味悲惨

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:31:11.60 ID:ZG+tM84p0.net
WAVEなら最終回でしれっと生きてましたオチが見れるなw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:34:31.43 ID:gmgE+hSB0.net
登場人物の数もっと少なくて良かったんじゃないか?
尺足りなすぎて萎えてきた

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:36:11.39 ID:nevnzqFN0.net
ブレイブナイツとか言うから
ブレイブナイツの諸君合神せよ!とかの展開でもあるのかと思ったけのに
部隊の初陣でヒロと名もなき兵士さんが死ぬとは
ヒロは特に大した活躍も無く死ぬし柿崎ポジションだったのか
てっきりカレーのスプーン落としたアキラが柿崎いいいい!すると思ってたけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:36:31.89 ID:fyAZDda+0.net
ていうかブレイバーンがスミスなら米兵に冷たすぎるような

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:36:45.94 ID:izYeiTiC0.net
仲間が死んだ?行方不明?な展開は、敵に捕らわれて洗脳されて戦わされるフラグ。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:37:29.50 ID:eBkOzsck0.net
ちょーどルルが乗る機体もあるしな
専用機

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:40:25.43 ID:0Pp5itr90.net
>>390
ブレイバーンのサポートが任務なのにスミスに執着する奴に足止め食らってるのも正直いまいちだった
1vs3で苦戦するブレイバーンから1体引き付ける位の展開にすればサポートしてるのが伝わるのに

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:42:14.16 ID:Do+XvnDf0.net
>>342
ヒーローになりたい っての察して
えっちでエロいと思われたんでは?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:44:42.34 ID:fyAZDda+0.net
しかしスペルビアには無理やり入ったりブレイバーンには入りたがったのにクーヌスには入りたくないんだな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:46:38.18 ID:OwRdyahW0.net
やっぱりホモじゃ(

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:46:40.35 ID:0Pp5itr90.net
>>396
ルルを生体電池扱いで雑に扱ってるのを見てキレてるんやろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:54:57.31 ID:CBkfRTbs0.net
スミス道連れ爆死するとき打ったミサイルお胸にグッサリ刺さってるのなんか痛ってなったわ。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:57:10.89 ID:qNFH3jI/0.net
なんか主人公のイサミさんが何もしてなさすぎでヤバイ
シンジくんだってもうちょいまともだった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:57:15.69 ID:WoYmKcLy0.net
OPのペンダントの少女ってルルなのかな?
モノトーンだから髪の内側にインナーカラー入ってるのかどうかいまいちわからん
影のようにも見えるけど…うーん?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:57:31.91 ID:E+rm9RYy0.net
>>396
クーヌスはブレイバーンやスペルビアどころかクピリダス程の茶目っ気すらも感じないし目の前でやった事は間違いなく作品の中でもエゲツないレベルだからな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:59:30.63 ID:X0p2i5HQ0.net
OPの娘は髪の毛長いのよね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 20:03:36.01 ID:qXjLTidVa.net
>>400
一応毎回出撃して戦ってはいるんだ…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 20:03:45.49 ID:C7+J3Jbq0.net
8話CパートのルルがまさにOPの叫んでる子みたいな格好だったやん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 20:05:19.23 ID:C7+J3Jbq0.net
前にイサミとスミスを仮面ライダーWの翔太郎とフィリップに置き換えて考察してる人いたがまさにそんな感じになってきたな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 20:10:16.73 ID:bNvwfAmI0.net
イサミおらんとブレバンさんチカラ出ないじゃないですか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 20:11:36.54 ID:WoYmKcLy0.net
>>405
まぁルルだろうなぁって感じなんだけど今まだ答え出てないんだしあーでもないこーでもないって言いたいじゃん?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 20:14:01.94 ID:K8erBajy0.net
>>407
おっても力出さなかったらどないすれば…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 20:15:30.41 ID:8Wm459GF0.net
どうにかしてイサミが活躍してないことにしたい人がいるね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 20:17:28.15 ID:8WKpEwjO0.net
>>403
あの長さまで伸びるとしたら数年単位だな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 20:18:04.65 ID:nevnzqFN0.net
今回のブレイバーンの戦いはなんか手抜き感があったな
単純に敵が強いからそう見えたのか
でも何かを待っているかのように戦いを長引かせてるようにも感じた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 20:22:03.12 ID:/lvBQjAA0.net
今回は分断されたスミス隊の方もデスドラに襲われて動揺してたからイサミ
ブレイバーンもクーヌスが母艦ボカンするタイミング測ってたっぽいし双方感情の高まりが足りなかった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 20:26:02.87 ID:CBkfRTbs0.net
斧の先についたドリルを動かす無駄に凄い作画コストかけてくれてたら満点やった。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 20:26:39.71 ID:gSnT9tmv0.net
今回の戦いの舞台ってどこなのかな?
まだ東京に居るの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 20:27:17.13 ID:QiRAH2Zv0.net
何しとるのか判らん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 20:28:18.07 ID:6lwGPSBF0.net
ブレイバーンって女の子だろ?これ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 20:28:41.50 ID:4icih7zo0.net
綺麗な身体してるだろ?
コレ、全身脱毛なんだぜ?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 20:28:51.85 ID:E+rm9RYy0.net
ただスペルビアは性格的に1vs1の近距離戦にやたら拘ってたしクピリダスは兎に角爆死させろでほぼ無防備で殺されに来てたから今回みたいに二体とも普通に攻撃してくるパターンは初めてではあるしな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 20:29:34.82 ID:+o91FMmz0.net
>>415

横浜レンガ倉庫あたり

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 20:32:17.26 ID:+7iV165U0.net
宇宙に飛ばされた人はマキシマムな隊長のごとく
偶然流れ着いた母艦のビルドバーン使ってエイリアン装備に固めて帰ってくるよ
ヒロはしらん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 20:34:44.48 ID:qNFH3jI/0.net
さすがに「8話ショック(ブレイバーン)」みたいな記事は大百科に立たないか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 20:35:58.42 ID:K8erBajy0.net
ヒロのエンドレスエイトが始まる(地獄)

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 20:38:37.19 ID:OXKNA8M00.net
いきなり宇宙に飛ばされるの見て
ジョジョ第3部のヴァニラ・アイスのスタンドを思い出した

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-He0E):2024/03/01(金) 20:41:42.86 ID:WoYmKcLy0.net
今日上級曹長誕生日なんだな
死んで誕生日迎えなくてよかったよかった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-U9dJ):2024/03/01(金) 20:45:28.11 ID:Ac725ry50.net
吹き飛ばされた先の世界でスミスがクーヌスとライジングオルトスの残骸からブレイバーンを作る。
例のレバーを引っ張ると中からスミスが出てくる。
大人ルルが乗るスペルビアとイサミスミスが乗るブレバンが勇気爆発合体してバーンブレイバーンになる。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-B158):2024/03/01(金) 20:48:53.13 ID:siPTOliN0.net
最終決戦は宇宙の母艦に行くのかと思ってたのにクーヌスが破壊して、はっ??ってなったは…
ブレイバーンはOPやアイキャッチで宇宙に行くのに本編ではもう宇宙行く機会なくない?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-RdAW):2024/03/01(金) 20:49:38.67 ID:8Wm459GF0.net
ブレイバーン「OPにはイメージ映像が含まれるぞ」

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-9+AH):2024/03/01(金) 20:50:36.48 ID:NHN1EDeTH.net
ブレイバーンはクーヌスと一つになればいいのに
変態同士、実にお似合いだ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8736-KPVc):2024/03/01(金) 20:53:32.03 ID:7hPyE3v90.net
ガガピーの復讐と成長物語が始まる😠

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-r3+r):2024/03/01(金) 20:54:05.92 ID:ci6aBsYOd.net
母艦を叩きに行くぞ!→OP曲が流れ宇宙へ飛び立つ→(バンバンバンバンバンバババーン)変形して母艦に(ブレイブゥアーーーン!)パンチ(ここでED)

こうなると思ってた

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb42-zxC+):2024/03/01(金) 20:54:12.80 ID:0s/EHn3U0.net
満足して死んでも母艦があれば生き返るとか
デスドライヴズも難儀やね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-S7Q3):2024/03/01(金) 20:56:49.07 ID:5szcwonW0.net
また会おうっつってんだから死んではないだろスミス

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-r3+r):2024/03/01(金) 20:57:30.63 ID:ci6aBsYOd.net
>>432
彼らにとって理想の死を遂げるのは最高の快楽らしいから何度も快楽を味わいたい欲しがりさんなんだ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eea-YPbe):2024/03/01(金) 20:58:37.22 ID:Z1KJEJmC0.net
ギャグアニメじゃなかったら死んでたなスミス

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-v6Os):2024/03/01(金) 21:03:58.35 ID:TuhBnrU6d.net
これで他にもデスドライヴズ母艦あって他の一団いたら苦笑いっすよマジで
なんつー迷惑集団だ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-9+AH):2024/03/01(金) 21:05:04.34 ID:/NjCUufx0.net
>>436
リアル人気なんてインスタライブの集客力みればわかるのにな
橋カンとか浜辺ってもう1万ちょいしかこなくなったオワコンなのに忖度と水増しだけは凄い
ネットのマスコミのそのへんの本当のところは書かないよね
橋カンは一番オワコン化してると思うが忖度で事実が隠れてる

水増しステマ業者ランサーズの工作やろうな
水増し工作できない リアル人気は永野芽郁と今田美桜の2強なんだな
金で買えるステマランキングはガーシー姉妹 橋本環奈とパパ活浜辺の2強

【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
?24票 永野芽郁
?23票 今田美桜
?20票 有村架純
?15票 新木優子
?14票 広瀬すず 新垣結衣
?12票 橋本環奈
?11票 本田翼
?10票 山本舞香
?9票 長澤まさみ
【2024最新】Jリーガーが選ぶ、好きなタレント、芸能人
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2512b6063e1cadab110fd22db3c8d02cc5e0abb
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-9+AH):2024/03/01(金) 21:05:28.65 ID:NHN1EDeTH.net
デスドライヴズって地球に来たので全員なのだろうか
それとも他の星に理想の死を求めて侵略しに行ったグループもいるのか
いずれにしても迷惑極まりない連中だな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-mtxe):2024/03/01(金) 21:12:16.29 ID:+p2B3pB50.net
この先どうなるのか!?をこれからの放送でやるってのにせっかちさんが多いですねえ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e5-d8Bj):2024/03/01(金) 21:14:07.35 ID:W1LLmHc20.net
お前は爆発してろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-B158):2024/03/01(金) 21:17:58.72 ID:yOvgRivwa.net
新しいデスドライブズ見たとき何故かサムライフラメンコってアニメ思い出した

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af5-r8/V):2024/03/01(金) 21:18:05.25 ID:NQMKkFBf0.net
>>429
クーヌスはブレイバーンに何の興味も無いし、
ブレイバーンから見たクーヌスは快楽のために命を弄ぶ真の邪悪でしか無い

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df58-82JN):2024/03/01(金) 21:25:34.19 ID:V3wgbFO50.net
シャベル ロボットがいっぱい出てきてなんか 魅力がなくなった

しゃべるロボットはブレーバーンだけで良かった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db80-r3+r):2024/03/01(金) 21:26:05.47 ID:C7+J3Jbq0.net
今日から予約開始のフィギュアみたいだがこの緑のバーンブレイドはネタバレなんかな?

https://i.imgur.com/uyPuYV4.jpg

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-r8/V):2024/03/01(金) 21:26:22.23 ID:5zmanhju0.net
スミス=ブレイバーン説とかアホかって思ってたけど、こうなってくるとバカにできなくなってきた
プラモデルが好き、ㇰーヌスは時を巻き戻せるとか色々と要素が出てきた

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-U9dJ):2024/03/01(金) 21:27:05.44 ID:Ac725ry50.net
今2話を見るとブレバンがイサミとの出会いを語るときに熱いパドスが云々って言ってるんだよな。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ca-EVRh):2024/03/01(金) 21:28:00.48 ID:TO76Us7t0.net
ブレイバーンよりもルイススミスの乗る機体の方が欲しい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4664-GS8N):2024/03/01(金) 21:29:40.29 ID:E+rm9RYy0.net
>>444
1話でブレイズアップしてただろ!そういや地味にそれ以降はあまり使ってないんだな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ac3-GTDH):2024/03/01(金) 21:29:48.24 ID:fyAZDda+0.net
TS全般的にカッコいいよな弱いけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4321-OWUV):2024/03/01(金) 21:29:49.38 ID:L3x3muEK0.net
>>443
ヴァニタス「ガガピ?」
ペシミズム「ガーピ、ガガピーガガ」
ヴァニタス「ピーガガガ、ピピガ」
ペシミズム「ガピーガガピガ」
ブレイバーン「何を言っているか判らない!」

こんな感じになるが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-S7Q3):2024/03/01(金) 21:30:49.94 ID:5szcwonW0.net
正直言うと最初は期待値100だったのが今じゃ60くらいになってる
何で王道スパロボアニメにしなかったんだよ…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db80-r3+r):2024/03/01(金) 21:30:55.03 ID:C7+J3Jbq0.net
>>448
そうだったか
細かい部分はよく覚えてないわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33bc-GwXM):2024/03/01(金) 21:31:27.20 ID:K8erBajy0.net
>>441
キングトーチャー速水さんだったっけ?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 437b-2Ruc):2024/03/01(金) 21:31:43.51 ID:WU2kHAma0.net
ビルドバーンでブレイバーンの素体を作ってスミスの魂と融合させて過去に飛ばすのかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e74-FVEV):2024/03/01(金) 21:32:02.93 ID:w7V5Dblv0.net
これが実質最終回とか煽っておいた話?
なんかくっそつまらんかったわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-9+AH):2024/03/01(金) 21:32:09.46 ID:NHN1EDeTH.net
ブレイバーンの飛行形態、といいたいところだけど飛べないのな
超文明のロボット?なのに微妙に性能が低いw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa4c-w3el):2024/03/01(金) 21:34:14.39 ID:AxalvshE0.net
勇気爆発から1話まで何年経ってんだろう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-9+AH):2024/03/01(金) 21:35:04.14 ID:NHN1EDeTH.net
出渕裕
河森正治
大張正己
この3人の本質はデザイナーやアニメーターで、ストーリーテラーとしての才能はそんなにないと思う

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aacc-QKen):2024/03/01(金) 21:37:26.63 ID:Tu8HLtaG0.net
ごめんスミスがどうのより宇宙葬がかなりのダメージで語るまで立ち直れんのだ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0629-fX8G):2024/03/01(金) 21:38:42.36 ID:cniuyWmx0.net
まだ配信で最新は見れてないんだけど
民間人っていないのか?
軍人ばっかり出てくるけど

イサミバーンが東京で自衛隊員と米軍に出会った時点で、民間人の生き残りがいないか全く聞こうともしてないから、街のあり様から、あ、これはもうだめだなって思ってるのか?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-YDNS):2024/03/01(金) 21:40:22.47 ID:r11FjVbo0.net
https://twitter.com/HobbyJapan_MAG/status/1763520306306798065
>ちなみにデスドライヴズの面々は、過去に自分がお仕事をご一緒させていただいてきた方々が担当されますので、お楽しみに。

これってバリ"監督"としてってことかね
茶風林って何だろう
(deleted an unsolicited ad)

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aaa-qlsQ):2024/03/01(金) 21:41:09.46 ID:gmgE+hSB0.net
>>455
この事前情報まじで要らなかったよな
そしたら今度は「来週こそ絶対リアタイして!」ってバリのツイート流れてくるし…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-v6Os):2024/03/01(金) 21:41:29.43 ID:TuhBnrU6d.net
>>460
話数に余裕があったら避難民との交流やらの話が入ってたんだろう
話数少ないから本筋に絡まないだろう避難民の描写は削らざるをえない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ed1-w3el):2024/03/01(金) 21:41:40.71 ID:9uErAMg+0.net
イサミもただブレイバーン内部にいてたまに喋るだけであんまり活躍してるように見えなかったし
クリスもチームの隊長としては全然戦果を挙げられずに自爆しただけだし、その他のキャラなんて全く戦力にならなかったしで
結局最初から最後までブレイバーン劇場にしかなってなくて視聴者に他キャラに感情移入させる事ができてなくて
8話は衝撃の展開なはずなのにあんまり興味持てないのは構成の失敗と言わざるを得ないと思うんだよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06b9-NWQ3):2024/03/01(金) 21:45:03.01 ID:TG/uDzf70.net
>>456
むしろブレイバーン形態の方が飛べるから
ブレイサンダーは飛べなくてもいいんだよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4664-GS8N):2024/03/01(金) 21:47:39.49 ID:E+rm9RYy0.net
まあブレイサンダー自体は飛ぶって程は出来なくても高層の塔を直角に上れる程の力もあるしな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8b-VGPe):2024/03/01(金) 21:49:59.12 ID:JM7zggMB0.net
ここからループ戻しして面白くなるのかね
今回の話だと考察するにしても情報が少なすぎる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa86-8eJ3):2024/03/01(金) 21:50:08.13 ID:pwBnsQib0.net
>>460
民間人云々に関して気になる人はこの配信でのマサミィの話し聞こう
https://www.youtube.com/live/q6vxDoTtcs8?si=6_U_3ybMFLNk9KuE

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae3-/4kF):2024/03/01(金) 21:51:03.29 ID:fYnQOJhD0.net
スミスが特攻しただけでTSがやられ役なのは毎回だしブレイバーンもちょっと苦戦してる程度で敗北回としても物足りないなあ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-r8/V):2024/03/01(金) 21:51:34.17 ID:5zmanhju0.net
スミスが最後に歌ってた歌は何だったんだ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0711-LcEm):2024/03/01(金) 21:53:16.71 ID:TpW89EDM0.net
なんでCUPIDITASでクピリダスって読むんだろうか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-YDNS):2024/03/01(金) 21:54:27.61 ID:r11FjVbo0.net
>>463
話数に余裕があったからボクシングの回が入ったってどこかで見たぞ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2f-EVRh):2024/03/01(金) 21:56:29.41 ID:yuyiiGeZ0.net
>>455
本来分割2クールの前提で企画した作品を
無理くり変則8+4話編成にしたその名残だと思うことにしてる
本来ならば前半1クール、第12話に当たるのが今回の話だったんでは?と
次のスタッフトークショーでそこらへんのツッコミ殺到するだろうと見たのか
出てくるスタッフは主に美術系スタッフにしてるし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-YDNS):2024/03/01(金) 22:02:55.28 ID:r11FjVbo0.net
>そして今後は、ある程度主要キャラクターもそろってきたタイミングで、非常に切なくも燃える展開があります。
>ブレイバーン、そしてルルの正体など、いろんな伏線も回収されていきます。
>スミスの過去も泣ける展開で、なぜヒーローに憧れているかなどの理由も語られます。

スミスの過去回で1話使いそうだな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-SRzl):2024/03/01(金) 22:04:28.38 ID:p/Zvxxzb0.net
>>406
翔太郎とイサミを一緒にするのは流石に翔太郎に失礼やろ…

翔太郎は最低限のバックボーンはあったしハーフボイルドってキャラも濃かった、物語を引っ張ってく力もあったし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-d8Bj):2024/03/01(金) 22:05:33.34 ID:LDrTowcf0.net
>>474
切なくも燃える
イサミが怒りで倒す展開かな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2f-EVRh):2024/03/01(金) 22:07:09.53 ID:yuyiiGeZ0.net
やっぱりこれスミスが本来の主人公としてシナリオ進めてるのね
逆にイサミにはそのような話を設けてる尺がないと読めるし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77e-WItM):2024/03/01(金) 22:08:51.27 ID:bQlyWlaA0.net
スミスの掘り下げをして、イサミには不自然なぐらい全く触れないのも伏線なんだろうな
ビジュアル的にもイケメンのスミスと並べると地味モブ顔でW主人公としては格が落ちるのもわざとなんだろうな
イサミィよりサタケ隊長の方がまだ主人公顔だし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-SRzl):2024/03/01(金) 22:11:47.13 ID:p/Zvxxzb0.net
ブレイバーンとスミスのW主人公でルルがヒロインにしか見えないからな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46bb-2U7W):2024/03/01(金) 22:12:11.45 ID:CoioX7UG0.net
クーヌスは朴璐美でもいけたな
キルラキルの変態ママ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4664-GS8N):2024/03/01(金) 22:12:13.52 ID:E+rm9RYy0.net
https://hjweb.jp/article/1378703/
大張 お気づきの方も多いと思いますが、オープニングにはいろんな伏線が散りばめてあるので、ストーリーが進むと気づいてもらえることもあると思います。これはオンエアが終了したら、ぜひ語りたいです。

スミスが水に沈んでるとことと謎の少女に関しては8話で何となく分かったがまだOP映像に隠されてる部分あるかな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-YDNS):2024/03/01(金) 22:14:10.40 ID:r11FjVbo0.net
>>476
それが8話のスミス自爆なのでは

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H77-wsn4):2024/03/01(金) 22:18:40.19 ID:skyfmOQGH.net
>>475
まぁ主人公というか話の核心にはそこまで関係無くても確実に狂言回しではあったわな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa02-pS2q):2024/03/01(金) 22:25:40.66 ID:EmAQcIty0.net
複数の女性キャラとフラグを立てておきながらババアロボと爆死とか詐欺だろ、スミス…
これは誰かが詫びとして脱がなきゃダメなヤツだよね?例えばメンテナンスTシャツ来てる子とか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-He0E):2024/03/01(金) 22:30:56.75 ID:WoYmKcLy0.net
>>480
懐かしいw
最初は強キャラ感あったのに終盤ノリノリでセーラー服着出して笑いが止まらなかった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4321-OWUV):2024/03/01(金) 22:31:02.41 ID:L3x3muEK0.net
八つの枢要罪ので「虚飾」ってラテン語でvana-gloria(空虚な栄光)で英訳ではvain-glory

デスドライヴズのヴァニタス(Vanitas)はラテン語で「空虚さ」で、これだけでも一応「虚飾」の意味もある
英語もvanityも「空虚さ」だけでなく「虚飾」とも訳す

悲嘆tristitiaもペシミズム(pessimism、悲観主義)になってるから、
スペルビア以外は、八つの枢要罪の名前とは変えてるみたいだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de41-V2t0):2024/03/01(金) 22:31:13.33 ID:+7iV165U0.net
ブレイバーン「多分これが一番早いと思います」

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caa4-GwXM):2024/03/01(金) 22:32:01.47 ID:HIDGBJk20.net
>>484
なんでフラグ建ててない子をご指名なんですか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de72-USbh):2024/03/01(金) 22:32:50.24 ID:s7TdNEUG0.net
8話みたけど全てにおいて駆け足すぎてスミスおらんくなってもああそうって感想しかでてこないや

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba7-Gz3w):2024/03/01(金) 22:34:00.59 ID:D6XqbVFo0.net
>>470
スベルカイザーの歌かと思った

ブレイバーンのあのレバー引いたらオルトスみたいにキャストオフしたらどうしよう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de72-USbh):2024/03/01(金) 22:35:08.76 ID:s7TdNEUG0.net
今回一番悲惨なのはスミスじゃなくて宇宙空間に投げたされて窒息死しただろうモブというね
宇宙に投げ出されると即死だっけか?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de41-V2t0):2024/03/01(金) 22:37:54.90 ID:+7iV165U0.net
>>491
呼吸器の保護と放射線防護してたら結構耐えれる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4321-OWUV):2024/03/01(金) 22:37:55.69 ID:L3x3muEK0.net
>>490
「きゃー、イサミさんのえっち」

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77e-WItM):2024/03/01(金) 22:39:07.82 ID:bQlyWlaA0.net
TSのパイスーじゃ無理だろうな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e5-d8Bj):2024/03/01(金) 22:41:26.50 ID:W1LLmHc20.net
エアコンを内気循環にすればワンチャン

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4321-OWUV):2024/03/01(金) 22:41:49.31 ID:L3x3muEK0.net
コクピットが気密性あるならある程度は

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa02-pS2q):2024/03/01(金) 22:42:24.49 ID:EmAQcIty0.net
>>488
すみません、フラグとかババアロボとかは口実です
白状します、みたいだけです…ヒビキでもいいのでお胸が大きくて可愛い子のがみたいです

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4308-U9dJ):2024/03/01(金) 22:42:36.16 ID:r8TLuw110.net
勇気爆発バーンブレイバーンって、
タイトル的には勇気(ブレイブ)を強調してる割に勇気とは縁もゆかりも無いストーリーが続いてるよね。
強いて言えばスミスが先後の最後に男気を見せた程度か。




これってタイトルにある「勇気」を回収せずに終わるつもりかな?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4321-OWUV):2024/03/01(金) 22:43:06.64 ID:L3x3muEK0.net
宇宙って0気圧だからな
水だと10m潜ると+1気圧なので、その逆って程度

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77e-WItM):2024/03/01(金) 22:43:43.16 ID:bQlyWlaA0.net
気密性がおもくそ高かったら、TSが事故った時にパイロットが窒息死しないか?
地上活動が主だし、車程度の気密性な気がする

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e99-96sS):2024/03/01(金) 22:45:11.63 ID:WPooQu9E0.net
このままではこの戦いの1番のMVPが母艦破壊したクーヌスになっちまうぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeb9-SXP3):2024/03/01(金) 22:46:48.88 ID:FWMctEID0.net
>>497
ワイもアキラちゃんの詫び脱ぎオパーイ見たい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4321-OWUV):2024/03/01(金) 22:49:11.05 ID:L3x3muEK0.net
>>500
煙や催涙ガスを吸ったら意味がないから一応の気密性はあるかと
気圧に対してはどうかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba7-Gz3w):2024/03/01(金) 22:57:06.34 ID:D6XqbVFo0.net
宇宙に飛ばされたのはTSのみでパイロットは地上の何処かでマッパで見つかる可能性

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-d8Bj):2024/03/01(金) 22:58:44.68 ID:mHPlD1M7d.net
今まで展開が分かって自信満々なブレイバーンが明らかに弱気だったのが気になる
ここはイサミが叱咤激励してブレイバーンが勇気爆発させる展開だと思う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-Sosa):2024/03/01(金) 23:00:16.33 ID:V4NvrdBid.net
スミスと少佐の子供がブレイバーン

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ac3-GTDH):2024/03/01(金) 23:01:50.04 ID:fyAZDda+0.net
つまり話をまとめるとアオ三尉が詫び脱ぎですか!攻めですか!受けですか!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-KPVc):2024/03/01(金) 23:04:26.84 ID:wiyjZHCr0.net
ブレイバーンがスミスの隠し子だったらイサミがまた拗ねちゃう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 23:08:54.52 ID:1VVZ9EkC0.net
>>507
みゆさんステイ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 23:12:18.59 ID:IH9Ue1AB0.net
イサミ… 勇気… 百倍だ!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 23:15:24.95 ID:GCcZNMqz0.net
女の子多いのに、一番露出度が高いのがイサミなの本当にどうかしてるんだわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 23:16:46.05 ID:jzFkffUud.net
イサミが主人公として輝くシーンは来るんだろうか?
スミスの過去はいいけどイサミの過去は来なそうだし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 23:17:22.60 ID:e0N+4BlO0.net
5色揃ってまだ早レバー引くとゴレンジャーストーム的な展開になるのかな
スミスはモモレンジャー枠だよね?
キレンジャーとミドレンジャーは誰かな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 23:17:37.01 ID:gQQQEI4x0.net
その後に続いて露出度が高いのがスミスで3番手にやっと初期ルルが来るのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 23:18:36.52 ID:r8TLuw110.net
ああ、あのレバー引くとスミスが戻ってくるのね自販機みたいにゴロンと

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 23:19:16.18 ID:I893WnTW0.net
これもうスミスがブレイバーンで確定じゃん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 23:20:51.26 ID:W6/k2uqi0.net
次回はBプリンタ出力されたスミス(sd)がいっぱい並べてある部屋から始まるのね?(というメルヘン

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 23:20:53.65 ID:Z9xslWNBd.net
>>510
元気100倍は普通
勇気100倍のアンパンマンは本気でヤバい
大気圏突破後に相手に突っ込むアンパンチが打てるのも勇気100倍状態

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 23:21:58.92 ID:wiyjZHCr0.net
>>515
むしろお釣り返却レバーだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 23:24:48.64 ID:1VVZ9EkC0.net
>>486
八つの枢要罪の元ネタのエウァグリオスの修行論で語られてる8つの想念の和訳が貪食、淫蕩、強欲、悲嘆、怒り、怠惰、虚栄、高慢だからたぶんここからとってると思われ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 23:27:18.51 ID:aE1pDkQP0.net
展開が早すぎるからあと2話ぐらいで完結できそうな感じだけど
全12話としてあと4話も何するんだ
一応まだ出てきてないデスドラが2体ぐらいいるんだっけ?
ちょっと前まで1クールで終わるのか?って感じだったのに

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 23:31:17.62 ID:IH9Ue1AB0.net
9話 ルルの成長物語+イサミ覚醒イベント

10話スミス+ブレイバーンの過去回想(ここで謎が全て描かれる)

11話最終決戦序章

12話勇気爆発バーンブレイバーン

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e99-96sS):2024/03/01(金) 23:35:33.28 ID:WPooQu9E0.net
スミス死亡と判断されて二階級特進してから実は生きてて只今帰還しましたって出てきたら取り消されるんだろうか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-iPmU):2024/03/01(金) 23:38:59.10 ID:5jBHHeYKa.net
今話の戦闘までもブレイバーンは何度もループしていて今回はどの戦法で戦えば攻勢の回れるのかなど考えて行動選択しているような印象に見えた
手抜きというか後手に回ってる感じ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ac3-GTDH):2024/03/01(金) 23:50:43.24 ID:fyAZDda+0.net
スミス童貞のまま死んじまうなんて

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-RdAW):2024/03/01(金) 23:52:35.92 ID:8Wm459GF0.net
残り2機のデスドライヴズに2話ずつ使うなら特に問題ない
片方は怠惰だろうから寝返ったり戦意喪失したりとかあるかもしれないし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878c-mkoM):2024/03/01(金) 23:57:10.05 ID:NQsH3EKS0.net
ブレイバーン=スミスはなんか違和感凄い
スミスとクーヌスごちゃまぜにして生まれたミュータント=ブレイバーンならまだわかる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-n2GW):2024/03/02(土) 00:01:46.06 ID:mbKdvwpjd.net
この右下の敵みたいな顔あったっけ?
https://i.imgur.com/2IUHHAC.jpg

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df1f-WItM):2024/03/02(土) 00:01:57.65 ID:dJkd668X0.net
スミスとブレイバーンに何らかの因果関係はあるんだろうけど、スミス=ブレイバーンは違う気がしてきた
スミスがブレイバーンなら、もっとうまく色々やれたんじゃないか
いやでもシュタゲぐらいループしまくって、今回みたいな展開が最適解なのか?
でもヒーローは仲間を守るんだし、仲間見殺しにして敵の母艦破壊を最優先させるとか違和感すごいんだよな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df1f-WItM):2024/03/02(土) 00:02:58.41 ID:dJkd668X0.net
>>528
初登場時はこのマスクで顔隠してた
水中戦の時も水中で喋ろうとしてガボガボしてこのマスクつけた

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H56-zGbZ):2024/03/02(土) 00:07:15.30 ID:11Ebz7JjH.net
時間まで操るからもう何でもありになっちゃったな
初回はスミスを主人公に選んだけどそれじゃ目的が達成できなくて、代わりにモブだったイサミを使って何か果たそうとしてるとか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa92-U9dJ):2024/03/02(土) 00:08:48.56 ID:rJEalLdz0.net
時空って何度も出てるけど別に作中でまだ時間移動してる奴いねえよな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f69-W+Hw):2024/03/02(土) 00:11:24.90 ID:ibpnip1k0.net
なんとなくみんなは船の上にいるんだと思ってたけど、地上だった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-n2GW):2024/03/02(土) 00:12:23.36 ID:mbKdvwpjd.net
>>530
そっか
ぜんぜん覚えてなかった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0345-V2t0):2024/03/02(土) 00:13:02.90 ID:cUE0HZJ80.net
OPの黄色いデカいのが貪食だろうけど
赤いのは怒りなのか怠惰なのかわからんわね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878c-mkoM):2024/03/02(土) 00:14:17.09 ID:k0hxHEA80.net
超時空要塞マクロスって時間や空間超えたっけ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H56-zGbZ):2024/03/02(土) 00:14:22.33 ID:11Ebz7JjH.net
霧の中だったりワープ?したりで展開の意外性とかの前にそもそも何が起きてるのかよく分からん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6c-ph18):2024/03/02(土) 00:14:31.26 ID:gFZlwNq40.net
>>528
ルブリス・ジウみたいだな

デスドライヴはなんか敵って感じしなくなってきた
あいつら倒してもカタルシスはないよね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f69-W+Hw):2024/03/02(土) 00:15:32.87 ID:ibpnip1k0.net
8話は敵の異質さが伝わればok

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab6-Jz+W):2024/03/02(土) 00:17:46.41 ID:jUe4SFK70.net
アアッー

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b93-uUSw):2024/03/02(土) 00:18:19.43 ID:PoVjuLBV0.net
成長ルルはデスドライヴ絶対○すウーマンにでもなるんだろうか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6729-ftZF):2024/03/02(土) 00:19:34.03 ID:yT419oyv0.net
ふつーに意味わからんかった
敵も急に何人も出てきたしどうすんだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 00:22:21.93 ID:ibpnip1k0.net
全部判ろうとしてはいけない
相手も濃度200%で最大限伝えようとしているのだ
過去の経験から補完できるところはそのまま感じればいい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 00:26:30.88 ID:cUE0HZJ80.net
スミスの遺言からすると人類の守護者になるのでは

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 00:28:55.96 ID:cUE0HZJ80.net
敵っぽくないのってスペルビアだけじゃね
クピリダスは愉快な死に方してるから忘れてるかもしれんけど関東壊滅させてるのだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 00:31:12.89 ID:XvRqLUxI0.net
三本の柱は自然にささったのか移動させたのかどっちだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 00:31:36.03 ID:KgO8jmCxd.net
ブレイバーンがキュウベェみたいなポジションだったらどうしよう
聞かれなかったから答えなかっただけだよ?みたいな事言い出したりして…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 00:34:50.13 ID:WBq8EdHi0.net
それは無い
何ならブレイバーンが日本の被害状況聞いて
義憤して手を握りしめるシーンがおる

誰もいないこの状況でやる意味は無い行動だから
つまり演技ではなく本心と読み取れる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 00:35:16.23 ID:ILIr4fqL0.net
これで次回からルンボーが大活躍するのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 00:44:57.42 ID:OmjJyNVg0.net
>>523
戦死と思われてた兵士が敵前逃亡してた場合なんかは取り消されるけど、
そうでなけりゃ基本取り消されない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 00:50:05.33 ID:dvUNFJlU0.net
>>547
そう思ったが実際はホムラちゃんポジだと思う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 00:53:38.48 ID:cUE0HZJ80.net
少佐ロボに言い寄られたスミスも少佐になってしまうのか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 00:54:47.38 ID:rJEalLdz0.net
そうジャック・バルバロッサ・バンコラン少佐に

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 00:58:53.29 ID:7YzJqP030.net
>>545
武人として誉れ高い死を望んでるから誘き出す為にとか無茶はやらんだろうな、目的以外の降りかかる火の粉を払う為なら反撃するだろうが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:07:28.85 ID:nq32iKJM0.net
>>551
クレイジーサイコホモってこと?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:08:29.36 ID:kQMVD/kqM.net
1話?2話あたりでブレイバーンがスペルビアに「変わらないなお前は」って古くからの知り合いみたいなセリフ言ってたのはブレイバーンはスミスだから?
いよいよ絶望してきた

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:08:39.10 ID:Z3lTUrLw0.net
クーヌス満足死したって空気だけどルルちゃんがスペルビアに乗るのは確実だから
しぶとく生きてたクーヌスが再登場してルルちゃんが敵討ちって展開は鉄板じゃないか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:10:53.20 ID:LeHKCc6G0.net
>>548
ヨシヨシ計画通りに行ってるなってガッツポーズだった可能性もある

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:11:07.45 ID:kQMVD/kqM.net
>>551
ブレイバーンのことを監督がラムちゃんって言ったり生徒(イサミ)を更正させる熱血教師って言ったりしてたけどほむら要素もあるとは忙しいな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:16:25.40 ID:aqTjCCG20.net
なんかみんな真面目だな
辛い展開のように思えても根底はギャグだから絶対笑わせてくれるだろうと勝手に信頼してるわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:18:30.37 ID:3y1EUy+30.net
ブレイバーンの存在が面白いだけでギャグアニメではないぞ
でも無駄に重っ苦しい展開はしないだろうからスミス帰ってくるとは思う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:19:41.31 ID:WBq8EdHi0.net
ギャグアニメがこんな凝ったカレーの作画するかよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:20:11.37 ID:yyet8j990.net
OP2番
その声を辿り救い出せ 時空さえ穿つ矛となれ

やはりタイムリープは確定なのか…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:23:20.01 ID:DeBc3T7E0.net
やはりクーヌスと一つになるのか?

https://i.imgur.com/y6uKSOF.jpeg

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:23:30.84 ID:7DNsHLWj0.net
>>558
あのニチャァ顔のせいで全ての行い疑われるブレイバーン可哀想…
と思うがニチャァ顔見るとやっぱ疑うわ

スミスはスペルカイザーみたいになって戻ってきそう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:26:36.60 ID:Nnz7r0aI0.net
初登場からここまで不審者でしかないブレイバーンさん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:29:25.03 ID:jGmGLr+j0.net
なんか変な敵ばかりでイマイチだったな

>>390
ブレイブナイツの諸君、合神せよ!は俺も期待したけど流石に無理だったな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:30:42.81 ID:LeHKCc6G0.net
OPで残ってる未回収は暗闇に落ちるスミス、スペルビア風ペンダントの女、夕暮れ時にイサミに手を伸ばすスミスの3シーン
暗闇のスミスはクーヌスに次元空間へ落とされた場面、恐らくこの後生還する
夕暮れは1話でイサミと交わした約束、演習で一騎打ちしようをブレイバーンやデスドラがいなくなった後日談のシーン
ペンダントの女だけは謎、十中八九ルルだけど髪の長さが難問になってる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:33:23.62 ID:jGmGLr+j0.net
ルルがスペルビアに乗って戦うんだろうな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:34:25.62 ID:Nnz7r0aI0.net
>>564
このロボ腕みたいなのなんなんだろうな
ブレイバーンとは違うっぽいし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:35:05.39 ID:cUE0HZJ80.net
生還と言うか機械生命体になって帰ってきそうね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:36:53.64 ID:yyet8j990.net
同じサイゲアニメのアキバ冥途戦争で嵐子が死んだときの雰囲気になってきたな
向こうはここから一気に失速したがそうならないことを祈るしかない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:38:15.91 ID:WBq8EdHi0.net
でもメイドは2期作らずに終えたのは正解だったよ
任侠モノとしてスジ通して終わった感あるし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:38:27.87 ID:3y1EUy+30.net
スミス「ガガピー!」
ルル「こら!カレーがっついちゃメーでしょ!」

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:38:39.74 ID:ILIr4fqL0.net
ホノカさん、パイロットのオムツの心配してたけど、
中の人って某魔法少女でオムツしてお漏らししてたな
そういう繋がりか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:45:50.22 ID:Z3lTUrLw0.net
ワンカットだけだけどルルちゃんがンン!って脳操作してクーヌスをロックオンするとこ好き
ああいうスミスと共同で敵と戦っていくのをずっと見てたかったのにたったあれだけなのホント悔やまれる
いっそラスボスはブレイバーンで帰ってきたスミスとスペルビアに同乗して囚われるの姫状態のイサミを助けるラストバトルに展開してほしい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:49:52.64 ID:yyet8j990.net
もう一連の首謀者がニチャァしたブレイバーンでしたでなければ何でもいい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b68-dFEA):2024/03/02(土) 02:20:19.15 ID:BY8o5cA50.net
スミスの同僚は二人は死亡確定?
宇宙放り出されるのはきつい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-DP7a):2024/03/02(土) 02:34:01.25 ID:+MqM1OYy0.net
宇宙は特に未知のエリアって意識が強いから想像しか出来ないのが更に辛いよな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-He0E):2024/03/02(土) 02:36:24.16 ID:Nnz7r0aI0.net
いっそ爆破してくれたらいいのに生かして宇宙空間へだもんなぁ
HAL9000並みにやることが邪悪だぜ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b52-CUrr):2024/03/02(土) 02:45:35.15 ID:u4aCN/z50.net
>>576
仲間のTSが宇宙に飛ばされた時ルルは「ブレイブナイツ7消えた」って教えてくれてたし霧でレーダーが欺瞞されてる中でもルルはセンサーとして役立ってたよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b07-aA7C):2024/03/02(土) 02:46:16.63 ID:/H8x9UCG0.net
>>568
クーヌスから射出されたデバイスの中にいるのがペンダントの女じゃないかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aaeb-nqG4):2024/03/02(土) 02:49:36.33 ID:TDEMuDsX0.net
ブレイバーンのプラモは興味ないけどTSのプラモは欲しい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b32-V2t0):2024/03/02(土) 02:50:14.95 ID:hZmPCoty0.net
七つの大罪が敵の名前に付けられてるのは中二病作品あるあるだけど
デスドライブズは元人間て事かも(虚淵的

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-UvDJ):2024/03/02(土) 03:01:38.89 ID:TgOFudnod.net
八つの枢要罪だっつってんだろうが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b52-CUrr):2024/03/02(土) 03:02:51.15 ID:u4aCN/z50.net
宇宙の母艦で復活したクピリダスが「やっと再び相見えることが出来ますね、ブレイバーン」と言ってたのなんでだろ
同じようにタワーを破壊されて宇宙の母艦で復活したと思われるスペルビアは復活後はブレイバーンの事を忘れてたのに
ブレイバーンもスペルビアが自分の名前を忘れてることに驚いてたしスペルビアは宇宙の母艦で復活した訳ではなくイレギュラーな方法で復活したのかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-v6Os):2024/03/02(土) 03:07:21.81 ID:wPqf6xpZd.net
>>586
あのときはスペルビアはガガピー語
ガガピー語でブレイバーンが名乗ってないから顔(?)みただけじゃわからないし名乗られても記憶にございません説

顔見てわからなかったのは日本人の顔を外人から見たらみんな一緒に見えるとか言うアレ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c640-xjg9):2024/03/02(土) 03:15:42.60 ID:z7Dv1OVw0.net
OPでルルが首に掛けてたペンダントで
テックセッターするのか・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 469a-JRWJ):2024/03/02(土) 03:52:16.66 ID:b/SUo+Y40.net
大張のツイートで思ったがブレイバーンはループの過程で増えて数機出てくるってことでいいのかね?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b36-KPVc):2024/03/02(土) 04:12:09.82 ID:rf2nnNNe0.net
>>541
スペルビアージュか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df94-sY0e):2024/03/02(土) 04:13:45.85 ID:5z9IKnUp0.net
ブレイバーンが時を遡って何周かしてるなら
初対面のイサミやクピリダスを一方的に知っていたことも
スミスに「また会おう」なのも矛盾しないな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b36-KPVc):2024/03/02(土) 04:17:58.27 ID:rf2nnNNe0.net
>>518
マックス時のアンパンマンは地球割りくらいは余裕らしいしな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 469a-JRWJ):2024/03/02(土) 04:22:51.28 ID:b/SUo+Y40.net
お遊びレベルで地球割るアラレちゃんやばない?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-v6Os):2024/03/02(土) 04:30:20.96 ID:wPqf6xpZd.net
アラレちゃんというかギャグ時空のキャラは大概頑丈だし強い
フリーザは両津相手にして撤退してるし


スミスもギャグ時空の人間であってほしかった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6f-g0js):2024/03/02(土) 04:32:51.38 ID:T65dQ+8B0.net
ボブですらギャグ時空だったというのに

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-8IcE):2024/03/02(土) 04:34:27.47 ID:s6DfNB3n0.net
股間にスペルビア光線直撃してもピンピンしてるんだもんな…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6f-g0js):2024/03/02(土) 05:08:27.93 ID:T65dQ+8B0.net
1回で3話分くらい詰め込んでるとの話を聞いたので
次回ラストどころかAパート終わりくらいでもうスミス帰ってきても驚かない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-e/Of):2024/03/02(土) 05:11:36.27 ID:0vE5Yth2d.net
ボブと共にとぼとぼ歩いたり、具合悪そうなスペルビアを心配そうに覗き込むTS隊はエリートだろうに皆お茶目さんか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-e/Of):2024/03/02(土) 05:14:17.02 ID:0vE5Yth2d.net
詰め込んでしまうのが勿体ない作品だと思う
1クールとかいう無駄な括りがそうせざるを得なくしてるんだろうけど
勿体ない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 469a-JRWJ):2024/03/02(土) 05:14:19.42 ID:b/SUo+Y40.net
1回で3話分とかGレコか?むしろその詰め込みならどんとこいだぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aaa-qlsQ):2024/03/02(土) 05:26:30.18 ID:DOIiocuf0.net
2期は予定してないのかなぁ…
もっとちゃんとやって欲しい所が多くてモヤる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 05:32:40.79 ID:b/SUo+Y40.net
2期やるとなると上位種出すだろうしデスドライブズが変態おもしろ珍走団にまで格落ちしそう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 05:43:50.00 ID:wPqf6xpZd.net
仮にループモノだったとして奇跡的に二期やるとなったら一期1話からもっと上手くやるブレイバーンで良いんじゃね?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 05:59:51.25 ID:zsI+kQ9x0.net
3クールくらいのペースでもっとじっくりいろんなキャラを掘り下げてやってたら今回はかなり衝撃だっただろうね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 06:03:51.28 ID:lmqX0MHn0.net
オリジナルアニメで数クールはほとんどできなくなった現代世知辛い

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 06:35:37.98 ID:klxE96Sj0.net
てか8話が最終回みたいなもんって事前煽りを受けてたから肩透かし食らった感があったのかもしれん
只の繋ぎ回じゃね?って感想しかやっぱりでてこない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 06:52:31.52 ID:xScKNJrs0.net
スタッフ的に、と言ってたから書き込みに力入れてたよーくらいに思ってた
12話まであるのに物語が8話で終わるわけないじゃん?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 06:56:01.33 ID:GDQCcxw30.net
半ば冗談だったけどデスドライヴズ全員まとめて相手するくらいの激戦を予想してたから肩透かし喰らった感はある

もっとロボ戦見せてくれ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 07:09:10.42 ID:TdiFcDBT0.net
ブレイバーンはいつバーンブレイバーンに進化しますか?🤗

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 07:26:35.89 ID:pwmXSt2K0.net
好き放題作ってんなーって感じ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 07:35:23.82 ID:TdiFcDBT0.net
ありがちな方に流れないことで視聴者の興味を引くイロモノ戦略だしな
単純なロボものだとオッサンしかもう見てくれないんだ🙄

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 07:39:16.38 ID:DOIiocuf0.net
緑川と茶風林はどうなるんだろう
覚醒したイサミに瞬殺されそうな気もするがTSの見せ場も欲しい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 07:42:38.54 ID:Lc3gMr230.net
ペシミズムの霧で視界やセンサー、通信ほとんど潰されてるのにTS間や上空からTSへのブロードキャストは問題ないのはTSの受信機そんなに強いん?て思った
他の展開に比べりゃ些事だけども

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 07:54:38.03 ID:h0PbvN0w0.net
ペシミズムの霧のせいって話なのに、クーヌスが母艦ボカーンしたら霧が晴れたのがよく分かんなかったよな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 07:56:31.34 ID:aWIJdF920.net
接近戦 切り裂く 僕の前に立っている お前は誰だ?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:01:58.43 ID:HokivVOVd.net
>>547
ブレイバーン「聞かれなかったから」
一同「何回も聞いてただろーが!」ってなるような

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:06:24.76 ID:b/SUo+Y40.net
登場人物から変人ならぬ変ロボ認定されてるから意味深な言い回ししてるのにスルーされる便利

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:19:04.53 ID:g6QBX8D90.net
どれほどのピンチでもどこか「ピンチになってる体」というセルフ演出感が漂ってるよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:23:01.90 ID:66CT8heRM.net
やっぱり、12話で敵8体+母艦と緻密な話と言うのは無理が有りすぎるんだよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:23:31.45 ID:jBWiLQtV0.net
予定調和をひっくり返す遊び満載の作品だからスミスもどうせしれっと戻って来るのわかってるもんなあ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:26:57.17 ID:h0PbvN0w0.net
あのレバーを引っ張ったら普通にスミスが出てくるんだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:32:10.35 ID:nYhmal7y0.net
メインキャストの皆さぁん!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:35:39.82 ID:Uow0jrnL0.net
>>619
スロースターターのが痛い
6話くらいで今の展開だったのならあるいは

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:39:55.35 ID:71r95/rM0.net
イサミ&ブレイブナイツがピンチのタイミングで地面をパリーンと割りながら

スミスは本当にバカでした。ヒーローになれるとかないとか関係ないのです!ヒーローにさえなれればなんて思う者が本当のヒーローになれるはずがありません。なぜならば!自分の力を最後まで信じる者にこそ、真の力が宿るからです!きっと本物のブレイバーン・パイロットは、本物のイサミは、心にブレイバーンを持っているのだから!

とか言いながら出てきてほしい。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:42:05.19 ID:H+F/bpKZ0.net
母艦をボカーンで復活しない
デスドライヴズは倒したらそのまま葬式で追悼映像が流れる 
そう考えたらクーヌスは死んでないのかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:42:10.26 ID:g6QBX8D90.net
デンドンデンドンデンドンデンドン

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:50:43.77 ID:H+F/bpKZ0.net
>>620
スミスがブレイバーンになっていて
また会おうが2話の「生理的に無理」ことだったりして

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:56:22.40 ID:cQcZhq2Qd.net
3~5話辺りは引き伸ばしてるとしか思えないほどストーリーは進まず、不明点や謎もほとんど明かされなかった
俺らが夢想しているような「理想のブレイバーン」は最初から「やろうと思えばできたけどしなかった。だってそういうのを目指した作品じゃないから」という事だと思う

まああの進撃だって、ラストの種明かしはラスト1話だけで一応できたんだし、全話見終わってから何がやりたかったのか判断するべきだろう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:01:48.52 ID:LeHKCc6G0.net
声優予想に名前が上がってなかったと思うが
残り二体のデスドラでデカい奴は憤怒、大塚明夫さんとか中田譲治さんに演じてほしい
憤怒だけあってこいつがラスボス枠になりそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:02:49.60 ID:GsUjo5ii0.net
>>626
ルル「ブレイブ7が…消えています!」

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:03:14.03 ID:Ugm+rzsP0.net
クーヌスのちょっと卑猥な匂わせ発言が長すぎ。深夜アニメとはいえロボものだから親と一緒に子供も観てることもあるだろうし、それ削ったらもう少しロボ戦できたろってなる。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:05:41.49 ID:JqMEEjPT0.net
いや一応深夜帯にゾーニングされてるもん見せるなよ…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:05:54.87 ID:H+F/bpKZ0.net
>>631
ブレイバーンは親子でみるアニメじゃないだろう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:13:48.40 ID:PbwzIGRv0.net
これでルルがスペルビアに乗ってスミスの仇討ちをする流れになるんかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:17:19.89 ID:FAAAoQPv0.net
そういや、ルルはあれからスペルビアには1度も乗ってないな、というかスペルビア自身がこのルル↑ではダメだって言ってるだけで、乗せてみたら充電池みたいにずっと戦えるかも?ただルルのカラダが心配だが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:19:23.79 ID:Z3lTUrLw0.net
結局8話実質最終回発言はスタッフ間ではスミスが主人公で
その主人公が(本当は死んでないけどそうは言えないので)死んだから最終回(バッドエンド)って事だったのかな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:19:24.81 ID:0ma6TOtO0.net
>>606
同じく
ここでその事前情報(実質8話がクライマックス的な)をずっと見てたから上がったハードルの下くぐりぬけていった感
このスタッフの話がなければ普通に8話として見れた内容だったけどどうしても言うほどの回か?となってしまったわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:20:02.91 ID:/cbToPI40.net
尺が足りないなとは思ってたが
話が雑になって来たな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:20:56.50 ID:nj1VfJg80.net
主人公の一角が退場しちゃうと非難轟々になるだろうから予防線貼ったのかね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:25:04.92 ID:Z0FGPGwR0.net
正直スミス消えてもルルがどうなるか以外は別にって感じだしなぁ
ブレイバーンとイサミ消したほうが盛り上がったと思うわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:31:26.46 ID:CXmPiRcZ0.net
>>613
ホノカは一方通行でとりあえずって感じだったし
TSは通信可能な範囲に集まるぞ!みたいなシーンがあったと思う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:31:58.01 ID:FAAAoQPv0.net
>>637
大ピンチからのバリってる作画で大盛りあがり、みたいな都合の良い展開を少し期待してた自分がいた。てかどっかでバリ作画の本領発揮してくんないとマジで駄作になりかねんが大丈夫だよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:33:42.99 ID:hvzFiXtB0.net
>>642
毎回口周りだけ妙にピカピカバリバリはしてると思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:34:01.74 ID:09m/6n9n0.net
>>631
そりゃ鬼滅からグロなくせって言ってるようなもんだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:35:26.63 ID:FAAAoQPv0.net
>>643
止め絵でたまにぽいのあるよね。やっぱ合体や必殺技バンクでも見たいな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:36:59.47 ID:ePpnI9Ce0.net
スタッフ的にはスミス主人公なんだろうけど、視聴者的にはブレイバーンとイサミなんだよな
イサミはイサミかわいそうでバズったし注目されてるのはこっち側だろう
4話、5話あたりでもルルやスミスにスポット当ててたけどここら辺もっと省略して別のことに時間割いてほしかった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:38:48.03 ID:xlYbXCyzd.net
スタッフトークでドヤ顔か

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:42:50.07 ID:CXmPiRcZ0.net
モブ顔のイサミが真の主人公になっていく物語なのかなと期待してるんだけど
それにしてもブレイバーンは謎のままだしイサミの心情もほとんど面に出てこないのがね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:50:12.30 ID:FAAAoQPv0.net
なんというか誰も予想してなかったくらい1~2話バズっちゃったからスタッフ側も悪ノリが加速した感じかもな。ストーリーや収録は流石に完了してるけど、スタッフとしてはSNSで更に煽りたかったってのがな。まあバリさん普通に好きだから叩かれの対象になる前に少しメディア出演は控えたほうがいいような気がしてきた。とか言ってたら今度はイイ声でプチバズリしてるが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:52:14.51 ID:LeHKCc6G0.net
視聴者の8割はスミス主人公だなって思ってたろ
明らかにスミスにスポット当てられてたしイサミ掘り下げないし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:54:47.56 ID:Z0FGPGwR0.net
スミスが主人公ぽかろうが、スミス自身が面白いキャラでなかったのがね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 10:10:20.08 ID:L2KSTL6a0.net
バリ監督は昔からあんな感じだよ 今回注目されちゃっただけで
同人誌も絨毯爆撃で買ってくよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 10:15:24.30 ID:PVsgdP2HM.net
ブレイバーンの望みがカッコいいヒーローだしな
全部倒したら満足して消えちゃう気がする

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 10:17:47.35 ID:CUywh/Su0.net
>>377
怒り孤独若さ 光に変わるまで
だからな
つまりイサミが若さを失ってきたらお払い箱

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 10:19:49.52 ID:ib6B4KD2M.net
俺もスミスにはなぜかあんまり興味が持てないんだよな
主人公がヒーローロボットに選ばれず、ライバルの方が選ばれたらこうなるっていうのをわざとやってるんだろうけど
魅せ方がイマイチだったからこうなってるんじゃない?
ブレイバーンが強烈すぎるっていうのもあると思うが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 10:20:01.03 ID:XHWPwvPm0.net
イサミ目の前の2体倒した後、単騎突入するとか言い出しそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 10:21:13.97 ID:pfvVKLu30.net
スミスってブレイバーンのお父さんなんじゃない?魂的な意味で
大衆浴場では脇を隠す。全身脱毛してるのになって親父を語る息子目線の話じゃない?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 10:39:34.48 ID:wPqf6xpZd.net
あの三体の中なら少佐ロボが一番話せばわかりそう
スミスが半裸で説得したらなんとかなったんじゃないか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 10:41:33.55 ID:wpq/7xm00.net
成長したルルの姿を見てスペルビアが

おお~ これぞ我が求めていたルルゥ⤴︎であるとか言ってパイロットに乗せて適合するんだろうな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 10:45:36.05 ID:syNgKz200.net
>>658
そんな生半な脱ぎ方でクーおばが満足絶頂すれば世話は無い

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 10:46:49.09 ID:wPqf6xpZd.net
少佐ロボって少佐ってよりヴィレッタっぽいというか
そういやバリってSRWOGのアニメでもバリバリしてたな
主に女キャラの乳首面で

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 10:47:53.23 ID:JqMEEjPT0.net
普通に色の違うダブル主人公として見てたぞ
公式にもそう書かれてるし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 10:56:19.23 ID:wPqf6xpZd.net
>>660
なら全裸やな
全裸で説得や
無駄毛処理もしてるし完璧や


しっかしほぼ特攻だが野太い杭をぶち込むとか実質性行為なのでは?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 10:58:29.08 ID:9dpPVZlE0.net
>>621
そういう可能性全然あると思うぞ
生理的に無理は2人いてバグるとかの意味にもできるし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 10:58:44.34 ID:kW/3CvlD0.net
あの杭が股間にごんぶと1本じゃなくてよかった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 11:00:37.52 ID:dJkd668X0.net
エロBBAの両おっぱいにミサイルゼロ距離で二基めり込ますのはあまりに卑猥ではないだろうか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 11:05:30.97 ID:F+PPbcC/0.net
>>606
確かに最終回感はなかったね
9話からが真の始まりだから実質8話は最終回、みたいな意味なのかも

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 11:08:54.64 ID:hSBxUPxj0.net
怠惰戦予想
ミミズクやギリースーツっぽいデザインの奴
恐らく自分から敵の所に行くのは面倒くさいから超長距離射撃キャラ、飛び道具に乏しいブレイバーンの天敵
倒し方はブレイバーンが囮になってる隙にスペルビアが接近して撃破
こんな事もあろうかとバーンスナイパーライフルを出すと主に視聴者から
それで母艦破壊できただろとツッコまれる&初共闘でスペルビアに花を持たせたいのでスペルビアが撃破する方向で

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 11:12:23.30 ID:+D4/qMQf0.net
スミス死亡の咎をイサミに問い詰める周囲、孤立するイサミ
橋田ドラマみたいな展開キボンヌ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 11:13:51.02 ID:JzxfaVJl0.net
>>669
どういう理屈でイサミが責められるの?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 11:14:50.00 ID:HokivVOVd.net
イサミってモブ顔って言われるがイイ男らしい阿部高和みたいな顔だよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 11:18:36.50 ID:klxE96Sj0.net
キボンヌとかまだ使ってる人いたんだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 11:20:40.77 ID:cQcZhq2Qd.net
サイタマや比企ヶ谷八幡はモブ顔でも気にならないんだが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 11:22:43.11 ID:klxE96Sj0.net
>>667
まあ何にせよ1クールなのに展開が遅すぎたな
案の定一気に3体だしちゃったよって苦笑いになってしまった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 11:23:29.02 ID:UpJtKrbVa.net
キボンヌはともかくとして

こういうスレに書き込む人も若年化した?
十代、二十代くらいの書き込みが多い気がするんだが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 11:25:54.13 ID:NTezyml30.net
>>674
最初は2クールの予定だった感じがする

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 11:26:28.85 ID:NWR3huvEa.net
ここまで観てきたがイサミパートが極端に少ないという印象
軍の仲間達と打ち解けて飲み明かしたのが最後の掘り下げだった感はある

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 11:26:29.77 ID:Uow0jrnL0.net
>>629
デスドラはバリが今までに関わってきた声優って明言されてるからね
はやみん(イケボ)は何回も出てるみたいだし
檜山もマイトガインは監督じゃないからノーカンだとしても
餓狼には出てるので、この2人は結構堅いかなと
あとはスパロボで森川とか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 11:28:09.00 ID:CXmPiRcZ0.net
もう誰も死なせたくないで単騎突入はやっちゃうと思います

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 11:28:22.76 ID:HokivVOVd.net
BL界隈じゃ森川俊之って帝王らしいけど森川ロボの声聴いたらユミさんどうなっちゃうの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 11:28:55.70 ID:Uow0jrnL0.net
>>675
層が入れ替わってるのはいいんじゃない?
水星とかもそんな感じだった気が
(若いからなのか、行間を読む的な解釈をしない感想とかはどうかと思ったが)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 11:37:11.83 ID:gFZlwNq40.net
>>649
それはない
1話の時点で全話完成してんだから

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 11:43:26.39 ID:SXM3S28o0.net
1話のスミスの語りから始まりスミスがイサミに会いにいった
8話はスミス語りから始まりイサミがスミスに会いにきた
1話は決闘の約束で8話は一緒に世界を救う約束
1話のイサミの接近爆撃を8話でスミスがやり
1話は死人は黙ってろ
8話はスミスと叫ぶ
白と黒で対比されて反対になっている
9話から始まるのかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 11:59:53.44 ID:kHMMhtX2d.net
ブレイバーンも複座式で別室に元のスミスおるんやろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 12:05:29.89 ID:NWR3huvEa.net
実はスミスがループでブレイバーンを作ったあと自らが駆動電池となっていたと予想

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 12:18:27.43 ID:K1qde+rv0.net
>>641
上空からは一方的(届いてたらいいな)だったけどTSにはガッツリ届いてリアクションしてたし、ブレイブナイツはデータ撹乱に惑わされないよう有視界内で、とは言ってるけどブレイバーンとも通信つながってるのが気になったのよ
霧出してるペシミズムの近くでブレイブナイツとは距離あるような描き方だし
まあブレイバーンは通信機も特別製ってのでも説明つくんだけども

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 12:24:41.04 ID:oJwoJzsf0.net
>>680
声優の名前もキャラの名前も一つも合ってねぇ!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 12:25:49.98 ID:H+F/bpKZ0.net
>>685
命を削っているのはスミス
イサミがスミスを見つけたら死んでいたとか悲惨すぎるからやめてくれ…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 12:31:20.88 ID:INU6I1Mk0.net
俺はブレイバーン女の子説を提唱するぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 12:46:10.64 ID:dg5+5Id20.net
スミスはバイストン・ウェルに行ってるんだよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 12:46:49.93 ID:ILIr4fqL0.net
ブレイバーン「実はブレイバーンというのは偽名なのだ。
本当の名前は……
ガイウス・ムキウス・マリウス・トゥッリウス・ブラヴェルヌ……

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 12:48:54.31 ID:TgOFudnod.net
9話前のトークショー、美術系に纏めたのは8話の反応が微妙だった時の保険か
鈴木や阿座上呼ぶよりかは内容に突っ込まれる率は低まるわな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 12:55:59.07 ID:ILIr4fqL0.net
8話は今後に向けたフックが多いので、反響の大小にかかわらずストーリー側は話しにくいだろうな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 13:04:01.17 ID:NwHw+j8U0.net
あのレバー引くとスミスが出てくるのかな?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 13:07:17.65 ID:hZmPCoty0.net
ボロボロに負けそうになったときレバー引くとグレートブレイバーンが迎えに来る

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 13:07:46.19 ID:lmqX0MHn0.net
何話かでレバー引いてなかったっけ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 13:13:33.46 ID:cUE0HZJ80.net
3話でレバガチャしたときはブレイバーンがコントロールを切っていたらしい(監督談)
あと8話はターニングポイントって言った方が正確だったわね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 13:14:20.79 ID:cQcZhq2Qd.net
レバーは分からんけど、ブレイバーンがビルドバーンの事をスミスに勿体ぶっていた前フリを回収する展開は、もうスミスがブレイバーンを出力する、しか無いっぽくない?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 13:19:27.92 ID:cUE0HZJ80.net
9話からOPの歌詞が二番になりそう
なんかブレイバーンって怒りのデスドライヴズで以前の時間軸でイサミィに惚れて時空越えてきちゃったみたいな奴なのかも

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 13:21:18.03 ID:hvzFiXtB0.net
ハハッスミスー!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 13:21:53.47 ID:cUE0HZJ80.net
スミスの魂をビルドバーンで出力した新しい体に移すのかも
そしてスミスは望み通り(メタル)ヒーローとなるのだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 13:33:38.71 ID:9popY4yE0.net
宇宙空間強制ワープ死について延々と考えちゃうな
なんでこれこんなに引きずってんだろう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 13:38:16.23 ID:H+F/bpKZ0.net
>>702
スミスは死んでない可能性あるが
宇宙に放り出されたら死んでる
スミスに仲間の死をオモチャのように弄んだ
胸糞

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 13:38:43.98 ID:dvUNFJlU0.net
>>694
それはいかんぞう!レバーだけに

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 13:39:59.91 ID:lmqX0MHn0.net
なにげにかなり残酷な殺し方だからな。作中ダントツで悲惨な末路

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 13:51:28.49 ID:+D4/qMQf0.net
今がどんなに辛くても、ボクはあの宇宙空間に放り出された兵士よりはマシなんだと思う
マイライフアズアなんちゃら

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 13:53:42.00 ID:XBtA/37a0.net
スミスだけだと気持ち悪い言い回しの要素がなかったがそのピースがうまったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 13:54:50.01 ID:H+F/bpKZ0.net
>>706
ライカ犬…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 13:57:00.34 ID:cQcZhq2Qd.net
宇宙空間に放り出されるといえば
彼方のアストラやな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 13:57:14.93 ID:D6ThQUsW0.net
>>707
ブレイバーン=スミス説と女の子説を両立させるとか...

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 13:59:17.54 ID:Uow0jrnL0.net
>>708
今の宇宙開発があるのは犠牲になった動物たちあってのものだからな……

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:04:01.92 ID:QVW1L2MB0.net
今回2人もエグい殺され方してるよな
宇宙に投げ出された人はGOGのヨンドゥに救助されて無事な事を願ってる
でもヒロはどうしようもない…あれ本人は1回で死ねてるのか、何回も死ぬ瞬間を繰り返されるのかで大分変わってくる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:06:19.12 ID:K1qde+rv0.net
結果は酷いものだろうが先に意識がなくなるっぽいので長く苦しみはしないのかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:07:21.61 ID:kW/3CvlD0.net
>>712
記憶が連続してるのかどうかだな
連続してなきゃヒロ的には1回だけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:17:39.96 ID:YJyU0pTr0.net
今回の戦い終わったみたいな雰囲気だが、まだブレイバーンはあの2体相手に戦ってるんだよな?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:20:08.87 ID:u4aCN/z50.net
宇宙に放り出されたの日本人パイロットなんだよな
烈華 狙撃型に乗ってたから

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:23:16.54 ID:syNgKz200.net
OPの伏線、スミスが海に落ちる描写は
ルルが助けてその代償に自分は
産まれた海に帰ってしまうのを示唆してるのかもと思う

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:24:31.20 ID:Z0FGPGwR0.net
>>715
次回何事もなく闘い終わった体で基地にいるブレイバーンとイサミ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:25:43.73 ID:CXmPiRcZ0.net
>>717
卵から孵ったウミガメが海に還るのか…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:26:37.86 ID:b/SUo+Y40.net
>>717
ディラックの海だと思ったが違うのか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:26:45.63 ID:hZmPCoty0.net
宇宙は温度を伝える空気がないからすぐコクピットが絶対零度に冷えるような事も無いし
1気圧下がったくらいで血液がフットーする事も無いから気密があれば結構生きてるはず
クーヌスが死んで魔力がなくなればご都合で絶命前の元通りになる可能性も微レゾン

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:30:06.90 ID:EgMCzoWq0.net
現実は非情である
絶望の数分間過ごしてから死ぬんだろう胸糞

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:34:56.29 ID:YJyU0pTr0.net
そんな敵が倒れたら周りの被害が直るプリキュアじゃあるまいし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:40:02.76 ID:H+xZT/fj0.net
>>721
時間経過で緩やかな死を迎えるか
ハッチ開けて即死を選ぶかは彼次第であるな…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:46:35.04 ID:qCNRcgbm0.net
宇宙兄弟

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:47:24.44 ID:hSBxUPxj0.net
>>717
あれ水落ちって言う人いるけど1番下にチラッと銀河の様なものが見えてるから宇宙的な謎空間だと思ってる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:50:33.86 ID:H+F/bpKZ0.net
>>726
宇宙空間や時空の狭間みたいな
真っ暗な闇の中にクーヌスというストーカーロボと一緒

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:51:39.62 ID:CXmPiRcZ0.net
イサミが勇気爆発した光を頼りに戻ってくる…といいなあ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:03:40.05 ID:cUE0HZJ80.net
少佐ロボが発光体になってるのはあれが復活するときに以前の情報引き継いでる情報体と言うか魂みたいなもんなのかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:05:24.54 ID:bos7M8IX0.net
>>702
俺もその二人の事ばかり考えてる
イヤな死に方はどうしても心に残る

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:11:36.68 ID:z+iBI4fc0.net
イサミがモブ顔って言われてるのがなんかなぁ。モブ顔ってなんだよ顔で決めるなよ。ってなる。しっかり主人公してるだろ。でも昔からアニメ・ドラマ映画他なんでもモブと主役周りの差って明確にあるよな。頑張れイサミ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:12:50.92 ID:bPFCBwn/0.net
稲田ロボが死んでなくてTSごと宇宙から連れて帰ってきてくれるよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:13:14.75 ID:CXmPiRcZ0.net
アキラもコクピットは無事とはいえ
あのぶった切られる恐怖を延々繰り返すのかと思えば
生き残ってもなかなかのダメージ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:14:21.77 ID:tthPjy1B0.net
まだ会おうスミスって言うくらいだから生きてるよな?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:17:14.33 ID:H+xZT/fj0.net
やっぱブレイバーン過去に戻ったスミスなんかねぇ
ドラゴンナイトⅣのエトを思い出すな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:18:02.22 ID:bPFCBwn/0.net
ブレイバーン=スミス否定派だけど自分に「また会おう」とは言わないという根拠ができた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:22:44.92 ID:G8P+UwqP0.net
ブレイバーンがイサミを知っていた理由と、クーヌスがスミスを知っていた理由が怪しい

遠い将来に、人類が作ったロボットが自我をもって人類を滅ぼしてロボ社会を作り、
そこで人類の残したナマモノBL本を読んだのかもしれないな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:24:55.31 ID:CXmPiRcZ0.net
ブレイバーン=スミスというよりは
スミスを失った時空のイサミとルルがブレイバーン作って
スミス生存ルートにしてるってのもありかなと

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:24:59.09 ID:Xq97JlHg0.net
『勇気爆発バーンブレイバーン』大張正己監督インタビュー! OPの秘密やキャスティングの裏話、今後の見どころに迫る!!【インタビュー後編】
https://hjweb.jp/article/1378703/

――力を入れて作った話や今後の見どころについてもぜひお聞かせください。

大張 5話はぜひ観てもらいたいですね。ボクシングシーンなどは2Dで頑張った回です。
そして今後は、ある程度主要キャラクターもそろってきたタイミングで、非常に切なくも燃える展開があります。
ブレイバーン、そしてルルの正体など、いろんな伏線も回収されていきます。スミスの過去も泣ける展開で、なぜヒーローに憧れているかなどの理由も語られます。ぜひ毎週楽しみにしてもらいたいです。

速報!!
3月25日発売の月刊ホビージャパン5月号にて『勇気爆発バーンブレイバーン』関連の新たな展開発表が……!?
推して参りますので、ぜひご期待ください!!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:26:00.42 ID:XBtA/37a0.net
>>738
イサミが自分で自分に執着するように変態ロボットをつくるのか・・・

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:30:34.42 ID:CXmPiRcZ0.net
>>740
そこの性格付けはスミスのヒーロー教育その他を受けてしまったルルの影響で…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:31:39.85 ID:H+F/bpKZ0.net
>>734
ブレイバーンがスミスだとしたら2話のスミスと出会うことが(ブレイバーンとスミス出会う)ことになる
8話で1話に戻るを繰り返す

それをイサミがセオリーや時空こえぶち破るのかなあと

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:34:28.73 ID:kW/3CvlD0.net
3/25、最終回直前か
なんかイベントの告知とかだと思っとこう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:35:45.12 ID:xScKNJrs0.net
最終回直前に新たな展開の発表…?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:37:58.89 ID:bos7M8IX0.net
関連商品の新しいラインナップの発表って意味じゃ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:39:54.67 ID:aRK/zaJC0.net
商品展開だろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:42:36.41 ID:NWR3huvEa.net
ズゴック内部にガンダム収納しちゃう時代だしブレイバーンにスミス機体が入ってても驚きはしない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:45:47.53 ID:xScKNJrs0.net
B○ン台と戦うとか言っちゃったからHG1/144ブレイバーンとかオルトスとかはダメですか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:50:55.36 ID:CXmPiRcZ0.net
バーンブレイバーン発売決定といったところか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:51:20.05 ID:QVW1L2MB0.net
スペルビア関連で何か出して欲しいな、プラモでも何でもいいから
スペルビアOPでは高待遇なのにグッズでは不遇なの何で?売れ残ったら杉田が気にするから?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:54:44.40 ID:Vl4h5nVm0.net
見直しても2人しか分からなかったんだけどブレイブナイツの男性隊員は3人とも死んじゃった?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:59:01.83 ID:H+xZT/fj0.net
俺も宇宙に飛ばされた人とヒロしかわからん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:59:15.89 ID:u4aCN/z50.net
>>751
シャイセって言いながら霧の中で同士討ちして死んでたのが多分男性隊員
ブレイナイツは7機いるはずなのにクーヌスがスミスの元に集めたのが5機だったから集まる前に死んでる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:59:23.06 ID:Vvm3d7jb0.net
>>750
プラモは絵柄焼くだけのアクリルキーホルダーとは訳が違うで

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 16:00:56.23 ID:CXmPiRcZ0.net
スペルビアとげとげすぎてプラモ化してらケガしそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 16:06:14.24 ID:NWR3huvEa.net
最終回でキ◯グローダァ~と叫ぶと亜空間からスミスのロボが登場してグレート合体しそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 16:08:35.49 ID:Vl4h5nVm0.net
>>753
なるほど、ありがとう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 16:08:51.23 ID:QVW1L2MB0.net
>>755
じゃあDXスペルビアとかねんどろいどスペルビアはどうだろう?ブレイバーンと並べたい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 16:13:59.09 ID:cUE0HZJ80.net
簡単スペルビアくんなら尖ってないから安心
簡単ブレイバーン君と並べてみたい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 16:14:08.81 ID:CXmPiRcZ0.net
かんたんブレバンくんとかんたんスペルくんの商品化はまだですか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 16:17:41.80 ID:dg5+5Id20.net
追悼記念 光る!喋る!爆発する!DXクピリダス

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 16:21:47.72 ID:9bwuIWAS0.net
1話の何だ?この歌は?ってアドリブだったんだ
このセリフで方向性決まったよね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 16:30:35.00 ID:ILIr4fqL0.net
クピリダス花火 ならすぐに商品化できるぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 16:33:51.77 ID:lmqX0MHn0.net
>>762
あのアドリブのせいでより一層ギャグアニメ感が高まってしまって
視聴者の期待と今の展開の乖離が酷くなってしまった感

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 16:34:55.93 ID:H+F/bpKZ0.net
>>763
きたねえ 花火だ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 16:52:11.13 ID:WDOXS+740.net
>>764
あれでアニメ全体をギャグアニメだと認定するのはちょっと思い込み激しすぎる
リアル側の人類とトンチキスーパーロボットブレイバーンのギャップが際立っただけっしょ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:01:28.11 ID:a6Qiq4BK0.net
あのアドリブを受けて2話からはボーカルOFFになったんだっけ
そんな気遣いするのかよブレイバーンってなるけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:01:54.85 ID:Pjt53Xor0.net
ヒロの花火も出せるな
ギューン「うぉおお!?」ギューン「うぉおお!?」ギューン「うぉおお!?」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:06:15.82 ID:CXmPiRcZ0.net
ブレイバーン音響監督の地雷を踏んでしまうイサミ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:06:17.91 ID:F+PPbcC/0.net
まあ無いだろうけど、揃えたいからデスドライブズ全部DX化して欲しいな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:13:55.08 ID:Zjk8lorOM.net
最終回でコックピットで熱唱するイサミの前振り

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:25:35.83 ID:H+F/bpKZ0.net
>>771
なるほどEDですね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:30:29.16 ID:u4aCN/z50.net
https://bangbravern.com/character/detail?c=character&i=hiro
ヒロ「まぁ、クリスマスまでには帰れるだろ」

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:37:58.22 ID:K1qde+rv0.net
>>773
女性陣にはブレイブナイツのコールサイン加わってるのにヒロは無しのままなの扱い悪いな
席次的にはブレイブナイツ2かな
後列の2人が6,7で

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:51:29.03 ID:NWR3huvEa.net
グレート合体シーン用の挿入歌が用意されていると見た

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:51:31.51 ID:1+Tbx20pM.net
ブレイブナイツもスミスの新機体もあっという間だったな
尺の都合で消費が早すぎる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:52:05.17 ID:u4aCN/z50.net
ブレイブナイツ小隊
生存者は8名中4名、残存機体は7機中2機

1 /スミス、ルル/XM3 ライジング・オルトス/スミスはクーヌスと共に爆発し転移?、ルルはベイルアウト
2 /ヒロ/M2 ストラグル・ライノス/機体右腕を切断され爆発し死亡
3 /ヒビキ/烈華 誘導弾搭載型
4 /アキラ/烈華 アキラカスタム
5 /シェリー/M2A1 ディンゴ/機体を両断されベイルアウト
6 /ドイツ人?/ロートルクス2 /霧の影響で同士討ちにさせられ死亡
7 /日本人?/烈華 狙撃型/宇宙空間に転移させられ死亡

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:52:14.47 ID:EJyIw8pea.net
>>774
その前に劇中で
タイタン3って言ってたんだけどね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:52:47.29 ID:RUzA4Bm20.net
キャラにしろ機体にしろろくな活躍シーンがないまま消費されても悲壮感なんてないし絶望もせんのよ
「あの◯◯が!?!?そんな…!!!」ってならないじゃん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:53:39.74 ID:Pfr9My8SM.net
推して参る
相手の都合を考慮せず押しかけること

無礼ばーん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:54:32.39 ID:HokivVOVd.net
サタケ隊長死亡フラグはもう去ったとして大丈夫?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:56:38.87 ID:T4RkRIUC0.net
同士討ちになって「シャイス!」って言ってた人は死んだの確定?
だとしたらほんとに男ばっか死んでるな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:57:46.47 ID:cUE0HZJ80.net
>>779
その辺は主人公の片割れが新型機乗ってもどうにもならんってことで描かれてるのでは

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:58:27.73 ID:A2oa1hVo0.net
ヒデキを彷彿させる歌唱力が中毒になるな(笑)

https://youtu.be/Zkg_03wzNKQ?si=O1WD2Q1KWyVcYsQ0

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 18:00:07.33 ID:cUE0HZJ80.net
延命されたキャラもいるらしいからシェリーとか元の脚本だとあそこで死んでたのかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 18:08:06.53 ID:402j5FVf0.net
宇宙空間に行くと体が爆発するんだっけ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 18:09:34.29 ID:402j5FVf0.net
>>785
キャラ多すぎてその分一人一人の出番少なくなるから早く減らした方がよかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 18:09:35.03 ID:oJwoJzsf0.net
>>784
フルバージョンと再生数が僅差になってきたな
https://youtu.be/2rAd4SXGn6w?si=hhx_CqoDsITqWMag

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 18:10:25.72 ID:u4aCN/z50.net
クーヌスはスミスの元に小隊の5機を転移してきたけどやろうと思えばその5機を宇宙に転移もできたし舐めプだったな
スミスと交わるための生贄として小隊機を1機づつ破壊してスミスの反応を確かめてるんだろうけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 18:15:23.72 ID:dvUNFJlU0.net
>>786
詳しくはトータル・リコールで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 18:30:21.24 ID:T4RkRIUC0.net
>>786
窒息するかじわじわ凍って凍死かのどちらかになるらしい
でも本当のところはNASAの人にもわからないみたいだ、前例がないから

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 18:41:25.91 ID:402j5FVf0.net
トータルリコール見たことある
あれに比べたら普通の窒息か凍死の方がよっぽど良いな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 18:49:36.63 ID:lmqX0MHn0.net
動物実験とかしてるんじゃないのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-1iT+):2024/03/02(土) 18:56:56.34 ID:fRdXzM6sM.net
え?死んだの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6c-ph18):2024/03/02(土) 18:57:03.06 ID:gFZlwNq40.net
真空ポンプでじわじわ空気抜くことはできるけど
宇宙にいきなり放り出されるのとは状況違っちゃうんで

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-1iT+):2024/03/02(土) 18:57:05.85 ID:fRdXzM6sM.net
スミス?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-r8/V):2024/03/02(土) 18:58:39.82 ID:nj1VfJg80.net
宇宙空間に投げ出されるのは皆怖いのだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ac3-GTDH):2024/03/02(土) 18:58:43.76 ID:2Eiz0n+o0.net
というか宇宙って真空もだがクソ寒かったり暑かったり

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2f-EVRh):2024/03/02(土) 19:00:57.05 ID:Zpa0AklO0.net
正直、十全たる気密性が保たれていない宇宙空間で人体がどうなるのかの
科学的見地の積み重ねは保たれてないのが実情
各種フィクションでの描写はあくまでも、「こうなってるだろうな」の羅列なだけよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ac3-GTDH):2024/03/02(土) 19:05:36.62 ID:2Eiz0n+o0.net
まあとりあえず死ぬな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e72a-K9tj):2024/03/02(土) 19:13:02.00 ID:HwpFZvAv0.net
ブレイバーンという喜劇が見たいのであって悲劇は求めてないんだよなあ
盛大なフリであってほしい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-d8Bj):2024/03/02(土) 19:14:03.67 ID:H+F/bpKZ0.net
1話からめちゃくちゃ悲劇じゃん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a9e-r8/V):2024/03/02(土) 19:14:32.91 ID:OmjJyNVg0.net
気密性がしっかりしてれば魔法瓶と同じなので内部の温度は殆ど変わらず酸欠でじわじわと死ぬ事になる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0345-V2t0):2024/03/02(土) 19:15:26.70 ID:cUE0HZJ80.net
人体実験するわけにもいかんからな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0345-V2t0):2024/03/02(土) 19:16:10.26 ID:cUE0HZJ80.net
ただ大気圏外は日差しが強すぎて日の当たる場所では被爆して死にそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e6e-w3el):2024/03/02(土) 19:22:04.18 ID:Vvm3d7jb0.net
逆シャアのクェスが宇宙空間でヤクトドーガからサザビーのコクピットに
耳塞いで生身のままダイブしてたけどあれリアルでやったらダメなんか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4adf-GwXM):2024/03/02(土) 19:22:06.65 ID:K1qde+rv0.net
TSの気密性、一気圧下で外気が出入りするようなガバさではもちろんないだろうけど真空下で空気が漏れないほどきっちりしてるかと言うと怪しいよな
なまじ結果を見せられるより色々想像してしまうのがなんとも憎らしい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b32-V2t0):2024/03/02(土) 19:25:32.78 ID:hZmPCoty0.net
宇宙線対策もしてないからまぶたを閉じてるのに青い光が見えそうw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ac3-GTDH):2024/03/02(土) 19:28:15.48 ID:2Eiz0n+o0.net
ヒロは死亡確定だから仕方ないとしてスミスより心配される自衛隊の人

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 19:35:16.47 ID:OmjJyNVg0.net
>>806
一気圧がゼロ気圧になるだけなので呼吸しなければ即座に致命的ダメージは出ないんじゃね。
宇宙より深海のほうが人体にはずっと厳しい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 19:36:34.06 ID:cUE0HZJ80.net
スミスはまだOPノルマを達成してないから退場してなさそうなのよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 19:50:36.17 ID:BY8o5cA50.net
>>604
惜しいよね。最近の1クールアニメの弊害

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 19:50:56.85 ID:BY8o5cA50.net
>>605
ほんとそれおもう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 19:54:08.15 ID:66CT8heRM.net
まぁボトムズのATでも宇宙空間に居られるんだから。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 19:57:30.45 ID:Lo3DRaFv0.net
スパロボだと
ブレイブナイツ隊員「う、宇宙⁉でもスラスターモジュールつけてるもんねー」

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 19:59:48.24 ID:nEnA5s550.net
このアニメに何を求めているのか自分でもちょっとよくわかんないな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 20:05:16.52 ID:Fm0RzNC80.net
未だ不透明な現状だ
座して待て

結末を見届けてまだ尚納得が行かないならばその時はバリを拷問してやればええ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 20:16:30.71 ID:/MbpimOz0.net
仮にTSに付いてる武器弾薬を使って姿勢制御できたところで大気圏再突入する装備がないから助かりっこないよ
その前に酸欠で死ぬけどTSごと燃え尽きるから探すこともできない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 20:18:34.61 ID:UQRAIVsha.net
>>811
OPノルマって何が残ってたっけ?
クーヌスのシルエットに手を差し伸べるとこ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 20:25:13.86 ID:/MbpimOz0.net
しかしTSを宇宙空間で運用するのは多少の改修やればできるのかな
プラズマリフトは電磁気応用だから大気中での揚力発生装置でしかないはずで真空ではスラスタの代わりにもなりゃしないだろうし
腕は付いてたほうがいいけど両足は飾りにしかならん
大気圏再突入するなら大型のヒートシールドと着陸用ジェットエンジンも要る
最終的に地面に降りてきたらTSとは似て非なるものにしかならんだろうな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 20:31:54.98 ID:s/8RsgRE0.net
>>814
実はATには気密性が無くて、生命維持はパイロットスーツ頼み

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 20:38:02.79 ID:+vmKA/ZwF.net
公式ツイ8話発言での肩透かしに加え監督の来週こそリアタイ発言
こんなににハードル上げて大丈夫なんか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 20:42:08.00 ID:CXmPiRcZ0.net
>>822
こちらは8話煽りでけっこうガッカリさせられてるから
言うほどハードル上がらないんじゃないか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 20:45:50.06 ID:Z0FGPGwR0.net
8話をあそこまで自信たっぷりで煽られた後だと何も信用できない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 20:46:58.19 ID:RUzA4Bm20.net
とりあえずぼちぼちイサミをまともに活躍させてやってほしい
ブレイバーンにブチギレる電池じゃなくてさぁ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 20:47:06.48 ID:lmqX0MHn0.net
無駄にハードル上げて見事ハードルの下くぐり抜けていく作品昔からあるよなぁ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 20:47:20.84 ID:+D4/qMQf0.net
>>817
トークショーのゲストに満を持してチョーさん搭乗?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 20:48:07.45 ID:Vvm3d7jb0.net
1クールで終わりで確定なら残りの話数だけでは超絶ダイジェストになるか
豪快投げっぱの2択しかないからなぁ。
やはり製作途中でいきなり2クールから1クールに縮小された説が一番しっくりくるな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 20:48:27.85 ID:nKpzGQG80.net
斧1本で地球の平和を守るとか頭おかしい事になってるな
もう少し何とかならんのか
敵やっつけても人類滅亡してだれもおらんくなるぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 20:50:11.78 ID:NWR3huvEa.net
せめてまだ早いレバーの伏線くらいは回収してほしいが投げっぱなしの可能性も少なくない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 20:51:49.54 ID:Z0FGPGwR0.net
>>830
正直そう言うの伏線ってほどのもんでないと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 20:54:20.87 ID:3qOwNuRm0.net
>>829
せめてゲッターみたいに斧2本ないとなあ(違

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 20:56:28.96 ID:+D4/qMQf0.net
イサミの身が保たないほどGとか衝撃モロ受けだろうに、ヘルメット無しで平気なのは何故

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 20:56:57.03 ID:rRTMc8wP0.net
俺が勝手に期待してただけなんだろうけどイサミとブレイバーンのコンビものかと思っんだよね
それが現状二人の会話ほぼなしで関係性もほんの少しイサミがデレてるぐらい

イサミが困惑する→ブレバのトンチキ発言→イサミがキレるこればっかなのがなぁ

ブレバに振り回されたイサミが今度は振り回していくとかベタで面白いのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 20:57:03.61 ID:CXmPiRcZ0.net
>>832
斧の数ならアキラ機がいちばんだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 20:58:21.06 ID:cUE0HZJ80.net
ゲッターも進化してくと斧は一本になるし大丈夫だ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 20:58:40.34 ID:K1qde+rv0.net
誰かが書いてたクライマックスでONボーカルリクエストはちょっと期待しちゃう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 20:59:35.43 ID:XvRqLUxI0.net
やりたいこと有りすぎてイサミのパートが削られたんだろうな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 21:03:02.57 ID:CXmPiRcZ0.net
いやもうほんと40話で日常回とかちゃんと見たかったな
円盤特典のアフターストーリー小説も映像でやってほしい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 21:10:34.15 ID:h0PbvN0w0.net
イサミ「おい!どうしたぁ?!あの歌流せよーーー!」
ブレバン「その言葉を待っていた!!」
ATF皆で歌いながら最後のブレイズフィニッシュ。

最終回でこれやってくれたら8話のポカも精算してお釣りくるわ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 21:12:08.76 ID:cUE0HZJ80.net
イサミィの見せ場は最終回だよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 21:17:00.25 ID:2JPzcMO20.net
正直スミス≒ブレイバーン?の部分を無くしてただただ言動がキモい得体の知れない正義のロボでよかった
その分人間達のリアリティを上げてっていうのが1話を見た人達から期待されてた物じゃないかな
今でも相当面白いし着地点が全くわからないワクドキ感はあるしもちろん最後まで見るけどね
思ってたのとは違うがこれはこれで好きよと

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4abb-Gz3w):2024/03/02(土) 21:22:29.93 ID:VbipLoPG0.net
話がとっちらかったままでもラストバトルでOP流れたら何処かの魔王様は満足する
(魔王様はルル好きそう)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df58-82JN):2024/03/02(土) 21:23:46.71 ID:4CCud2vc0.net
>>834
そういうの期待する人間はいないと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6c-ph18):2024/03/02(土) 21:24:22.96 ID:gFZlwNq40.net
大張の構想ではたぶん10期ぐらいまであるやろ(願望)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-d8Bj):2024/03/02(土) 21:28:02.75 ID:H+F/bpKZ0.net
>>819
破壊された街のなかでスミスとイサミが手を握りブレイバーンが現れるシーン
 

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1c-0MUJ):2024/03/02(土) 21:32:26.44 ID:I+8KZmqc0.net
スミスの過去とかヒーロー願望について掘り下げがあるらしいが
それスミス本人が回想するんじゃ死んだと思った視聴者ズコーだな

スミスがブレイバーンになったとして
イサミがなにかしてブレイバーンと融合し
そこでスミスの記憶を見てしまう
そしてブレイバーンがスミスだと気づいて
初めて勇気爆発して戦うことができる…的な展開を期待

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b95-s8+U):2024/03/02(土) 21:34:11.79 ID:MgSe2mCp0.net
>>734
「戦争終わったら結婚する」というのと同じ実現されない死亡フラグなのか、逆に死んだと思わせておいて、実は生きていて「また会おう」と約束しただろうと再会するパターンなのか
どちらもありえるから何とも言えないなぁ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e5-d8Bj):2024/03/02(土) 21:34:16.47 ID:2JPzcMO20.net
ラストバトルでOP流すのは今だともう恥ずかしいレベルのベタさなんだけどこのアニメだとBGMじゃなくてあいつが自分で流してるわけだから流して然るべきなんだよなw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-d8Bj):2024/03/02(土) 21:35:35.44 ID:H+F/bpKZ0.net
>>834
イサミとスミスの物語といっていたし
2話でブレイバーンが技をやり直しでイサミがイラついたらパワー上がっていたし
ブレイバーンはイサミの怒りをパワーにしてないか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ac3-GTDH):2024/03/02(土) 21:36:33.70 ID:2Eiz0n+o0.net
ラストバトルでバンバンバーバンババババンもありだがラストバトルに勝利して青空をバックにバンバンバーバンババババンもある気がする

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-d8Bj):2024/03/02(土) 21:39:28.00 ID:H+F/bpKZ0.net
>>847
まどマギみたいにイサミが神になり世界をみてスミスが何度もやり直していたことを知るパターンか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4adf-GwXM):2024/03/02(土) 21:41:21.43 ID:K1qde+rv0.net
♪交わした約束忘れないよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e5-d8Bj):2024/03/02(土) 21:41:36.85 ID:2JPzcMO20.net
>>840
まだ早レバーはサウンドブースター展開用もアリ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-8IcE):2024/03/02(土) 21:42:12.32 ID:s6DfNB3n0.net
宇宙ポイされた人ってどうなるの?
大気圏突入装備とか絶対無いから帰還するのは不可能だとして
酸欠死?
低酸素状態で意識飛ぶんだっけ…苦しそうだ
映画のゼログラビティ―でそういうシーンあったな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ac3-GTDH):2024/03/02(土) 21:42:32.08 ID:2Eiz0n+o0.net
>>853
イサミとスミスの声で考えたら何故かアアアアアアアアーとラーララララが侵食してくる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6c-ph18):2024/03/02(土) 21:44:39.70 ID:gFZlwNq40.net
あのレバーは新曲レバー

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2a-W8Bf):2024/03/02(土) 21:49:05.31 ID:RnZ+Aqfg0.net
>>856
ラララ アニメ版のはだしのゲンに そのような詩を 吟じるくだりなんぞ あったかのう ギギギ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b2-jNGc):2024/03/02(土) 21:53:10.78 ID:XvRqLUxI0.net
中でガチャガチャやってたけど、出ようとする時は窓?のほうに歩いていってたよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33f2-MEMs):2024/03/02(土) 21:58:54.17 ID:Z3lTUrLw0.net
「スミス、ブレイブナイツ7消えた」
ここ、ルルちゃん文字も読めるようになってる…俺でなかったら見逃しちゃうね
もしかして横断幕のBrave Knightsもルルちゃんが書いた?
読み書きまでできる様になって偉いねーって頭なでなでしてガガピー♪って鳴かせたい
でも俺悲しいよ、来週には偉いねーってなでなでしても「……(復讐にギラつく目)」って反応になってるかと思うと…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068c-mRPe):2024/03/02(土) 21:59:29.62 ID:Be5uK6mU0.net
>>827


862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a78-g0js):2024/03/02(土) 22:10:44.85 ID:c9h0vS0n0.net
>>859
あれはブレイバーンを困らせようとやったことなので出ようとしたわけでもないようで

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e5-d8Bj):2024/03/02(土) 22:11:59.44 ID:2JPzcMO20.net
ところでTシャツとか変にオシャにしようとしないで(ならないから)キッズ用みたいなデザインのやつがほしい
CDジャケットあのままプリントでいいから、これここにブレイサンダー要る?ってレイアウト最高だから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ac3-GTDH):2024/03/02(土) 22:15:54.67 ID:2Eiz0n+o0.net
>>860
クールビューティルルさんになるけどスミスと再開したらガガピー言っちゃう可能性がが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-g1P5):2024/03/02(土) 22:19:25.06 ID:7kD8+XK20.net
全キャラクター人気投票やったら順位はどうなるかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a59-e6Ke):2024/03/02(土) 22:20:26.56 ID:RUzA4Bm20.net
「俺が気に食わない」だけのキャラを「不人気」だと言い張る奴らが蔓延るだけだからやめとき

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4abb-Gz3w):2024/03/02(土) 22:21:39.49 ID:VbipLoPG0.net
ブレイバーンとスペルビアのお面欲しい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4adf-GwXM):2024/03/02(土) 22:24:00.62 ID:K1qde+rv0.net
屋台のアレじゃなくて紙ペラ一枚ではあるがブレイバーンのお面なら持ってる(先行上映特典)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a5e-1Qti):2024/03/02(土) 22:30:23.27 ID:XHWPwvPm0.net
イサミを皆んなで持ち上げないと、人類勝てないのに、意外と日本以外、そっけないよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a6d-wvGq):2024/03/02(土) 22:30:45.60 ID:45XCZ4LU0.net
>>868
よく本放送まで黙ってたな。エライ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df49-96sS):2024/03/02(土) 22:35:31.22 ID:hSBxUPxj0.net
>>869
そんな事はない、ハワイの隠れバーではヒーロー扱いで酒奢られまくってたし
賭けボクシングでもスミスがヒールになるくらいイサミ人気は外人勢からも高い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d370-pS2q):2024/03/02(土) 22:43:46.27 ID:sS17deMn0.net
下手に持ち上げすぎるとイサミの性格ではプレッシャーになるだけかもね
1兵士として扱うのが1番じゃないかな、メンタルケアだけはちゃんとしてあげて欲しいけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e5-d8Bj):2024/03/02(土) 22:48:00.74 ID:2JPzcMO20.net
>>868
裏山&黙っててくれてありがとう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068c-mRPe):2024/03/02(土) 22:51:20.92 ID:Be5uK6mU0.net
>>868
いいなあ裏山

>>871
あそこがっつり出してたのにな
イサミ描写不足不満勢いるのはわかる
尺あればそういう束の間の平穏描かれたんだろうけどね、もったいない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-He0E):2024/03/02(土) 22:52:57.08 ID:Nnz7r0aI0.net
>>860
復讐鬼ってより見た目の年齢にそぐうシャキッとした子になってそうなイメージ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4abb-Gz3w):2024/03/02(土) 23:00:35.76 ID:VbipLoPG0.net
ググったらXでお面出てきた
結構でかいな、目の丸穴に草

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df49-96sS):2024/03/02(土) 23:00:40.22 ID:hSBxUPxj0.net
スミスの遺言がみんなをよろしく頼むだったからな
復讐よりも皆を守りたいで勇気爆発する内容だったから復讐の鬼にはならないだろう
スミスが何も言わずに射出してたらまた違ったかもしれない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa9a-gxxa):2024/03/02(土) 23:01:55.92 ID:71r95/rM0.net
>>819
そこをコマ送りすると見える謎のヒーロースーツっぽい何か。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2f-EVRh):2024/03/02(土) 23:02:30.55 ID:Zpa0AklO0.net
尺構成上の都合でキャラ掘り下げを強制的に止めたってのは
ホノカとヒビキ辺りも言えるのかもな
ホノカは3話のブレイバーンによる元バディかのセリフがほぼ唯一だし
ヒビキも弟がいる、ぐらいしか設定を語られないままだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-g1P5):2024/03/02(土) 23:07:18.12 ID:7kD8+XK20.net
コミックアンソロジーとかあれば他のキャラが主役の短編ができそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a78-g0js):2024/03/02(土) 23:09:53.36 ID:c9h0vS0n0.net
二次創作でのミユのオチ担当っぷりがすごい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-KPVc):2024/03/02(土) 23:11:16.95 ID:Sbef+WIzd.net
ホノカは排泄に関心があるという妙な掘り下げ方をされてて不憫

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f69-W+Hw):2024/03/02(土) 23:16:07.52 ID:ibpnip1k0.net
括り出す

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caee-V2t0):2024/03/02(土) 23:21:06.68 ID:+D4/qMQf0.net
手描きとCGとのバランス含めて作画が凄く良いと思うけど、そういう評価はネット上でもあまり聞かない
それほどでもないのかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f6-NWQ3):2024/03/02(土) 23:27:17.69 ID:IY5IdcpM0.net
ラジオ追加分聞いたけど作った側は本気でブレイバーンは気持ち悪くないつもりで作ってるのか
正気なのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0345-V2t0):2024/03/02(土) 23:31:26.29 ID:cUE0HZJ80.net
制作側はブレイバーンの正体知ってるけど視聴者は知らないからな
まあ正体分かってもやっぱりキモいだろけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-B158):2024/03/02(土) 23:32:29.27 ID:Lpg9RM0o0.net
チャプター1さえなければここまで気持ち悪いと言われることもなかったろ
しかも2話目でやることじゃないw
どうしても必要なセリフでもないし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-g1P5):2024/03/02(土) 23:38:51.67 ID:7kD8+XK20.net
ちょっと押しつけがましい友情、程度のつもりなのかもしれないけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068c-mRPe):2024/03/02(土) 23:42:21.94 ID:Be5uK6mU0.net
えーキモくなきゃブレイバーンじゃないー

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a59-e6Ke):2024/03/02(土) 23:48:40.35 ID:RUzA4Bm20.net
>>885
悪いけど好意的か否定的か問わず視聴者のほぼ誰から見てもブレイバーンはキモいと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-DP7a):2024/03/02(土) 23:49:26.56 ID:+MqM1OYy0.net
キモさと胡散臭さの無いブレイバーンは違和感の塊というかただの勇者ロボっぽいロボというか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-ToX4):2024/03/02(土) 23:52:56.55 ID:d16eany70.net
黙ってればハンサムなんだけどな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-He0E):2024/03/02(土) 23:55:38.64 ID:Nnz7r0aI0.net
イサミ関連じゃなければ良い奴なんだけどなぁ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b11-9+AH):2024/03/02(土) 23:56:38.93 ID:pwmXSt2K0.net
お前の相棒はトリィがお似合いだよって言ってやれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0345-V2t0):2024/03/02(土) 23:59:15.82 ID:cUE0HZJ80.net
Chapterやめてブレイサンダーから首だけ出すのやめたら少しキモさが減るかも知れない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-JFP3):2024/03/03(日) 00:07:43.79 ID:flGkr2190.net
ニチャア笑いが一番キモいだろいい加減にしろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2a-Y1S9):2024/03/03(日) 00:14:14.93 ID:Avr0RHtC0.net
元々ノンケじゃなかったのか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b45-0WZ8):2024/03/03(日) 00:15:45.33 ID:YYzy8ZdV0.net
ブレイバーンのニチャア笑いも正体不明バイアス入ってるし
プラモ作ってるときの表情は状況が分かって印象変わったし
人間臭すぎて不気味の壁に突入してるキモさはどうにもならんけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f78-HI6S):2024/03/03(日) 00:19:32.44 ID:axJ0IyEv0.net
最終回まで見終わって
また1話から見直したらブレイバーンの印象が変わる
…とは思えないわw裏があってやってるとしてもチョイスがおかしいw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbcc-DW4n):2024/03/03(日) 00:20:42.53 ID:rJfvjau00.net
ブレイバーンさん疑ってすみませんでした
とは絶対にならない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-rI/4):2024/03/03(日) 00:22:34.08 ID:nQe8BfT10.net
>>576
いいよねルルが複座で脳波コントロールでロックオンしてるらしきシーン
今までコクピットが狭くて邪魔なだけだったルルと一緒に戦うとこを2話分は見たかったよ
速攻でオルトス退場だもんなぁ、やっぱ1クールアニメは駄目だ尺が無さ過ぎる
そりゃ予算やら何やらって話は分かるけどさ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b69-uivD):2024/03/03(日) 00:26:42.40 ID:cNmZTnSK0.net
ルル全然役に立ってない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef8c-pEvK):2024/03/03(日) 00:27:28.33 ID:Z3chGIUp0.net
いろいろ補完された完全版見たい
欲張りですねえ(稲田ボイス)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5e-d5Mf):2024/03/03(日) 00:27:37.66 ID:d7STYXZQ0.net
ここ、最近のアニメで次回予告くるのが待ち遠しいの久しぶりだわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b69-uivD):2024/03/03(日) 00:33:29.47 ID:cNmZTnSK0.net
https://i.imgur.com/fHFuPTW.jpeg
大張元気な58歳だなあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc4-GzBE):2024/03/03(日) 00:33:52.62 ID:EP/pNIbY0.net
メカスマのDXブレイバーン(仮称)が全高約20センチで16800円となっているが
「期待されているギミック」があるとして、この値段でどの程度の大きさになるんだ…?
それともギミック部分は別売り方式か…?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4c-7PbP):2024/03/03(日) 00:46:46.29 ID:ELi7W09A0.net
>>885
シリアスな笑い、みたいやつだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 01:14:07.78 ID:BOXv1OWB0.net
ヴァニタスはなんか君だけ違くない?ってデザインだな
他が今風の線の多い+地球製ではない雰囲気のデザインに対して往年のスーパーロボットの敵側って感じ
OPシルエットの腕デカがたぶん同じデザイナーっぽいから全員出揃えば馴染むかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 01:14:49.45 ID:axJ0IyEv0.net
そういやクーヌスが
スミスは隠してることがあると言ってたけど
ヒーローになれないならラスボスになりたい!とかそんなんだとイサミのメンタル終わるな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 01:22:26.47 ID:XefgLwQH0.net
>>242
イサミに対してそっけない態度や機械的な態度をとるブレイバーンもいたんだろうな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 01:30:13.00 ID:wDa42KJX0.net
>>909
大張がイサミとスミスが殻を脱ぎ捨てて二人で奇跡を起こす的なこと言ってたから隠された本心も悪意とかではないと思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 01:33:08.00 ID:IEzhRHJr0.net
>>909
最初それ聞いた時こいつは嫉妬担当かなって思ったんだけどね
ヒーロー的存在になったイサミに対する嫉妬とかさ
でも色欲担当だったわ
もしかしてブレイバーンになりたいと思ってて
「じゃあ私とひとつにならない?」って迫られたんかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 01:51:19.96 ID:B2WMPBpMd.net
ピアノでhttps://youtu.be/xO-J-u539wM?si=TzXdIPFeiuUH_Uy6

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:00:16.66 ID:cpuPRtl3d.net
>>913
さっきから何なんだこの服は

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:01:04.34 ID:pleRNk4m0.net
まだ早いレバーを作動させるとブレイバーンの殻がバーンして正体が解るとかだったり

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:04:19.59 ID:r5MA5RzN0.net
>>911
そういやOP2番に善も悪も定めを超えて戦えとあるな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:04:54.34 ID:pOk1swBE0.net
俺はその線有りで考えてる、ただしラスボスとして
デスドラ全員倒した後にイサミにレバー引かせて外殻パージ、最後のデスドラになる展開

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:08:25.90 ID:r5MA5RzN0.net
現時点で考えられる結末がタイムリープ、ラスボスブレイバーンと一番見たくないものばかりだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:11:59.36 ID:+WARDLlvF.net
バリってヒーローがヒーローらしくあるのにこだわってそうだからブレイバーン悪堕ちは無いと思います

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:16:34.00 ID:1wchvZBx0.net
>>909
うてなちゃんみたいにヒーローいたぶって苦しめたい願望あったりして

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:35:29.37 ID:bOcgV+E60.net
スミス突撃する時ブレイブザーンって言っているのね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:39:27.38 ID:jGZ6KKFl0.net
夢オチ、俺たちの戦いはコレカラダ、続きは劇場でも嫌

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:46:05.42 ID:1wchvZBx0.net
俺たたENDは二期への期待も含まれるからそう悪い物でもない
まぁ二期来ないまま放置な場合もあるが…クロムクロみたいに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:57:14.12 ID:ew4XeiIs0.net
スミスの声を辿り救いだせ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:57:25.98 ID:4RJwEdao0.net
>>855
悲鳴上げてたからそれで息を吐ききってしまい、もう吸えないので窒息死亡
TSには真空に耐える気密性(外気導入しないで酸素を供給する装置)があるとは到底思えない
戦闘機に付いてるような酸素マスクが付いてないのでお察し
モブの扱いひどいよねこのアニメ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 03:02:05.61 ID:ew4XeiIs0.net
>>855
数十秒で意識を失ったあと全身の血液が沸騰して死ぬ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 03:05:05.17 ID:rViyk5O50.net
Amazonで売り上げ(予約)1位かよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 03:06:32.73 ID:xu8K/A0s0.net
>>923
クロムクロは人気でなかったから映像化できなかっただけで小説で続きやってるよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 03:09:13.57 ID:rViyk5O50.net
クロムクロ面白いのにねえ
やっぱり地味だからかな

バックアロウも盛り上がってくるまで時間かかりすぎた
巨大化杉田とか笑えたのに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 05:19:46.72 ID:OX9+XDg50.net
モブ男だけ酷い目に合う感じはあるけど
クーヌスの場合意図して男だけ酷い目に合わせてるって感じだなあ
スミス以外の男は目障り消えろって思ってやってそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 05:36:52.12 ID:8RKvCd1M0.net
>>921
その前の鼻歌は不明瞭で殆ど聞き取れないし違うように聞こえるけどOPなのかな?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbb-/mSZ):2024/03/03(日) 05:53:55.41 ID:zKKwQURc0.net
クライマックスは闇堕ちしたスミスとのバトル
なんとか勝利するがブレイバーンも致命傷を負った
倒れながら空に向かってニチャア顔でバーンって言うEND(ホンダのCM見た影響)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-C5cn):2024/03/03(日) 05:54:28.61 ID:iFqpeFoOa.net
宇宙に飛ばされた人はその後どうなったの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-C5cn):2024/03/03(日) 05:55:31.96 ID:iFqpeFoOa.net
キチガイが書いたような脚本だな…
ちゃんと脚本会議したのかこれ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-C5cn):2024/03/03(日) 05:57:39.06 ID:iFqpeFoOa.net
アクタスでやったレガリアの時もそうだったけどキチガイの妄想みたいな展開をするんだよ
話が急に飛んだりして
なんで同じこと繰り返すのかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-ytrU):2024/03/03(日) 06:07:43.71 ID:1wchvZBx0.net
真空に晒すと水分抜けてフリーズドライ状態になるんだっけ…
ドクターストーンでやってたけど

つまり宇宙ポイされた人はフリーズドライになって漂ってる?
いや、なんか勢い付いたまま転送されてたから
その勢いのまま延々と進み続けるのか
どこかの星の重力に引っかかるまで

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f78-HI6S):2024/03/03(日) 06:12:09.17 ID:axJ0IyEv0.net
>>934
脚本の人も自ら頭おかしい脚本って言い出してるからなあ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-zqCT):2024/03/03(日) 06:26:31.64 ID:Tp69ctiI0.net
>>927
8話以降予約が右肩になったとして
計2巻平均5,000枚行くかギリって予測かな
今のところ3,500枚超えた辺りの算定だったっけ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f03-aVTW):2024/03/03(日) 06:39:26.36 ID:5xcvRpYJ0.net
少佐の演技既視感があったが思い出した
ベルセルクのゴットハンド・スランだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f78-HI6S):2024/03/03(日) 06:48:04.81 ID:axJ0IyEv0.net
ブレイブナイツが女性隊員だけになってそうだけど
こうなるとイサミ華撃団っていいたくなるのはイサミの髪型にひっぱられてるだけだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf1-/BY0):2024/03/03(日) 06:51:35.47 ID:oZucKTnT0.net
同じ小柳脚本のウルトラマンブレーザーも叩かれてたからな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-EKvA):2024/03/03(日) 06:52:43.39 ID:CgBZU4YZa.net
クーヌスがスミスにやられたときの爆発が
直後に消失してるのって
クーヌスの能力で時間か空間を転移した感じ?

スミスも巻き込まれて行方不明?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-C5cn):2024/03/03(日) 06:57:13.95 ID:iFqpeFoOa.net
日常アニメなのか?っていうくらいストーリー進まないな
カツカレー食っててスプーン落とすカットとか必要あったか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-xcWL):2024/03/03(日) 07:04:43.11 ID:+WARDLlvF.net
ダブル主人公の片割れが死んだか?てなっても話が進んでないならどうなったら話が進んだ事になんだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-zqCT):2024/03/03(日) 07:08:49.34 ID:Tp69ctiI0.net
7話8話はちょっと消化しきれない所が目立つかなと
7話だとクピリダス爆散の天丼シーン、8話だとクーヌスの暴走とかも
せめて0.5話分余計に尺あったらもうちょっとだけでも設定描写に
時間取れたんじゃねーかなあという思いあるな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f78-HI6S):2024/03/03(日) 07:13:27.79 ID:axJ0IyEv0.net
せめてイサミ側だけでもデスドライブズ倒してて欲しかったなというのはちょっとある
これで次回バーサーカーイサミで瞬殺なんてやったらもっと早くやれってなりそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf3-QZS0):2024/03/03(日) 07:18:00.58 ID:bCqbKOqK0.net
敵がしょぼい

がっかり

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-8RDf):2024/03/03(日) 07:27:29.07 ID:lB4WMdiI0.net
いきなりウジウジしだしたブレイバーンはなんなんだ
わざと?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b05-4jEL):2024/03/03(日) 07:35:16.83 ID:ADGR7y9X0.net
>>885
制作陣からすれば人間臭く作ってるだけかもしれないが、機械というバイアスで観ている視聴者としては違和感の方が先行する。
もちろん理由あってのものだろうから後々その人間臭い理由も明らかになるんだろう(ある程度察してはいるが)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bf8-ZTTd):2024/03/03(日) 08:20:09.62 ID:DZvjdJ+g0.net
玩具メーカーが参画してるからプラモが売れなくなるような展開にはならんだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-9udN):2024/03/03(日) 08:57:22.47 ID:7vDhJezkd.net
TSのプラモ売る気があるならもっとTS活躍させてるよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab2a-RlAN):2024/03/03(日) 09:01:05.17 ID:j3P3MFPv0.net
>>925
3話でヒビキの水中戦かぁに対してミユがスクリューなら付けれますよって言ってるから
スクリューさえ付ければ水中活動できなくもないっぽいから密閉性高いのかもよ

>>931
実は1話のバーでイサミ達から離れる時にOPの鼻歌を歌ってる、まだブレイバーンが来てないのに、だ
そしてOPはブレイバーン自らが歌っている、つまり答えは…何だと思うイサミィ!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b2c-xcWL):2024/03/03(日) 09:02:32.65 ID:jCBHLgAv0.net
木村昴ほとんど出番なくね?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa4-8S0a):2024/03/03(日) 09:03:11.06 ID:qQQOhDvw0.net
ブレイバーンの曲はスパルカイザーインスパイアって事だね!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f78-HI6S):2024/03/03(日) 09:09:11.30 ID:axJ0IyEv0.net
>>953
狙ってやってるので無問題

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb3-OI6e):2024/03/03(日) 09:10:29.94 ID:2FujH2bh0.net
Cパートの破壊跡は爆発のクレーターというより地面ごとあそこにあったものが空間移動した跡のように見える
やはりスミスはあの女デスドラごとどこかへ飛ばされたと見るべきでは

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f50-JCcX):2024/03/03(日) 09:12:45.05 ID:teVumDWI0.net
スミス=ブレイバーン説は1話の鼻歌が発端だったはず。
鼻歌してるのは「愛を生を闘志を刃に叫べ」の部分ね。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b32-0WZ8):2024/03/03(日) 09:13:39.65 ID:jGZ6KKFl0.net
OPがイヤーワームになってかかり続けて困る まあ爽やかだからマシだけどw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-kfGX):2024/03/03(日) 09:30:20.59 ID:OX9+XDg50.net
>>956
そりゃそうでしょ
自分含む対象すべて自由に跳ばせる空間転移持ちが
あのまま爆死するわきゃあないって誰もが思ってるはず

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f38-L+zR):2024/03/03(日) 09:35:17.79 ID:8RKvCd1M0.net
>>952
(1話は確実にOPの節だけど)8話はメロディが聞き取れなかったってハナシしてんの

鼻歌下手すぎまで共通点かよって追加で書きに来たんだけどさw
余りにもあからさまなんでイコールではない派

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb0-81ob):2024/03/03(日) 09:37:55.11 ID:wzPux7Bc0.net
大穴でサタケ隊長がブレイバーンになる説

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b36-xcWL):2024/03/03(日) 09:38:39.66 ID:8QFnGmlh0.net
特撮とかプラモとか部屋とかがブレイバーン=スミスの根拠なら別にブレイバーン=ルルでも成立するよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-uB8S):2024/03/03(日) 09:40:43.13 ID:7wTVEZDT0.net
スミスとブレイバーンではキモさが違いすぎるという反証も潰されたしな
退路がない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b22-7dXu):2024/03/03(日) 09:43:21.96 ID:1a0tZK0Y0.net
>>950
次スレ大丈夫でしたら
お願いします

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbe-/6Xu):2024/03/03(日) 09:44:48.01 ID:EvaKZz9o0.net
ルイス・スミーッス!
自分の名前だけ必殺技風に呼ぶのすき

↑2ヶ月後の俺の書き込み

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b49-RlAN):2024/03/03(日) 09:49:41.14 ID:pOk1swBE0.net
ブレイバーンは未来を知ってるにノイズがかかるのが2話でイサミが来ないイサミィしてる場面だけど、
あれもイサミィ騒いだおかげで拷問官もこいつ乗せなきゃヤバいかも…って気にさせて連れ出す事に成功してるから演技だったんだろ
その後のスペルビアにぶっ飛ばされて危うくイサミ達が乗ってる車潰しかけた事の方がブレイバーン的に冷や汗ポイントだったろうな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f78-HI6S):2024/03/03(日) 09:50:53.82 ID:axJ0IyEv0.net
>>961
サタケはボクシングのときも平然とブレイバーンに協力してたし
ブレイザサモンヌのときも周囲が驚いてたのにこれまた平然としてたのが気になるところ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b22-7dXu):2024/03/03(日) 09:56:29.36 ID:1a0tZK0Y0.net
いろんな答え合わせを
あと4回で片付けるのか……

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b01-dmYt):2024/03/03(日) 09:57:38.38 ID:u0D9V8S00.net
>>968
わりと余裕じゃね?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b22-7dXu):2024/03/03(日) 10:14:12.08 ID:1a0tZK0Y0.net
>>969
そうかもしれないけど
終わっちゃうのが寂しくてね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-0D9O):2024/03/03(日) 10:21:09.91 ID:fE5V47gs0.net
>>916
諸般の事情を知っているブレイバーンをデスドライブズと仮定した場合、彼にも理想の死に様が存在することになる訳で…

スミスを取り込み且つ宇宙一の快楽死を望むクーリス(悪?)
スミスを助ける為自らを省みずクーリスに激突するイサミ&ブレイバーン(善??)
イサミの熱いパトスがスミスを水底から掬い上げ溶け合うことでクーリス絶頂成仏
ブレイバーンは皆と地球を守って死ぬのが理想だったがまだスペルビアが居ることで成仏できず例のレバーでイサミを放出、ラスボス化
イサミスミスがTSで、ルルがスペルビアで対抗しブレイバーン・スペルビアが相討ち成仏、大破したTSの前で握手する二人

無理あるな(^_^;)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-9oLT):2024/03/03(日) 10:26:07.41 ID:bOgB5m4Od.net
これでブレイバーンがデスドライヴズ側で理想の死が平穏の中日々を生きる人間達の頑張りを眺めつつ微笑みながら眠るように事切れる事だったら

973 :950 :2024/03/03(日) 10:51:46.20 ID:DZvjdJ+g0.net
規制で立てられない すいません

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 10:58:57.79 ID:bPeOnO270.net
しょぼい敵

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 11:11:02.68 ID:1a0tZK0Y0.net
>>973
こちらでやってみます

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 11:16:44.63 ID:1a0tZK0Y0.net
立てましたどうぞ

勇気爆発バーンブレイバーン #34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709431983/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 11:17:31.09 ID:1a0tZK0Y0.net
いろいろ間違ってたらすみません

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 11:20:08.42 ID:3x2IJaZi0.net
エンディングのサビの轟け空ってフレーズ、

8話見たらとろけーそなーとスミスが歌ってるようにしか見えなくなってしまった

新スレ乙

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b6c-RlAN):2024/03/03(日) 11:51:00.47 ID:PEl+ZRC/0.net
ルル「許せない…よくもスミスを…殺してやる」
憤怒「いい怒りだ!殺してくれ!」
怠惰「俺らがやったんじゃないけど…でも面倒だから殺してくれ」
ブレ「私と共に戦おう、ルル!スペルビア!」
ルル「殺してやるぞブレイバーン」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 11:54:30.59 ID:axJ0IyEv0.net
また>>976乙、スミス

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 11:59:59.98 ID:8X90TnmP0.net
>>976
おつ

また会おう、スミス

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:06:11.92 ID:zKKwQURc0.net
>>979
スミス「めっ!」


>>976
…めっ!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:06:59.08 ID:Dmbp8IHI0.net
最初から12話ならもっとキャラ絞った方が良かったんじゃないか

いるだけのキャラが多くて特に活躍の場もないのがなんか勿体ないわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:11:22.13 ID:qQQOhDvw0.net
>>976
ペシミズムの乙が叶ってしまう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:15:29.54 ID:8X90TnmP0.net
8話のAパートのクーヌスとBパートのクーヌスはちがう時間軸なのかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:27:48.66 ID:Qvb/bqvm0.net
残り話数も少ないし、今のうちに自分の妄想を書き残す。
実はイサミは一話のあのシーンでタヒんだのが一週目の世界で、
最終的にキングもサタケも女医もミユもハイデマリーとかも全員タヒんで敵に吸収されて緑の液体になって、
でも正義の心が強かったスミスがコアになって、みんな融合してブレイバーンになって時空を超えてイサミの元に現れたのが本編(二週目)なんだと思ってた。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:29:09.53 ID:LziuvpC50.net
>>976
宇宙から飛来して地球を攻撃する悪の乙
同じく宇宙から飛来してそれらをよく知りながらも殲滅せんとする正義かぶれの乙
答えは最初から導き出されていたようだな…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:33:57.75 ID:BOXv1OWB0.net
スミスとクーヌスが飛んだ先は1話の母艦の中で融合したりあれこれしてブレイバーンが出力されてハワイへGOしたから来るのが塔より少し遅れた
なんとなく辻褄合うようなのはこんな感じか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:49:32.45 ID:kTjeQDfQ0.net
>>884
正直バリ絵には本能的に反応できるとは思ってるけど、CGのバリ感再現が凄すぎて一瞬止め絵でバリ絵出されても気付けてないかも

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:53:01.87 ID:b1nLZUPyd.net
かも仮面が非公式であろうものを描いてるけど
どうせ非公式ならブレイバーンとクーヌスも描いてくれないかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:59:47.50 ID:EvaKZz9o0.net
なぜかスケベな構図しか思い浮かばないんですが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 13:24:54.36 ID:uWzPehl10.net
スミスは今頃クーヌスのなかで触手に

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 13:25:17.32 ID:pleRNk4m0.net
>>976
乙、みんなをよろしく頼む

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 13:25:49.46 ID:YYzy8ZdV0.net
クーヌスとブレイバーンが母子の可能性無いですかね?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 13:30:11.58 ID:xbnuuDja0.net
闘うことは溶け合うことだろ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 13:32:11.43 ID:EvaKZz9o0.net
次スレをいまー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 13:32:30.57 ID:u0D9V8S00.net
>>994
父ちゃん相手は生理的にムリ…と

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 13:43:38.58 ID:3x2IJaZi0.net
むしろ、スミスの過去に絡んでなくない?クーヌスは
最悪ってか一番やりたくない展開だと死に別れた母親とかを想起させたり

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 13:52:36.64 ID:7T93eIps0.net
ブレイバーン!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 13:52:48.37 ID:7T93eIps0.net
勇気爆発バーンブレイバーン #34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709431983/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200