2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 05:34:23.94 ID:tUCll0yR0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式𝕏:https://x.com/dun_meshi_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMJ74enZHctCmU_tqPYVUC0
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704529789/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 05:34:32.65 ID:tUCll0yR0.net
■スタッフ
原作:九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAWA刊)
監督:宮島善博
副監督:佐竹秀幸
シリーズ構成:うえのきみこ
キャラクターデザイン:竹田直樹
モンスターデザイン:金子雄人
コンセプトアート:嶋田清香
料理デザイン:もみじ真魚
美術監督:西口早智子,錦見佑亮
美術監修:増山修    色彩設計:武田仁基
撮影監督:志良堂勝規  編集:吉武将人
音楽:光田康典     音楽制作:KADOKAWA
音響監督:吉田光平   音響効果:小山健二
アニメーション制作:TRIGGER
製作:「ダンジョン飯」製作委員会

■キャスト
ライオス:熊谷健太郎  マルシル:千本木彩花
チルチャック:泊明日菜 センシ:中博史
ファリン:早見沙織   ナマリ:三木晶
シュロー:川田紳司   カブルー:加藤渉
リンシャ:高橋李依   ミックベル:富田美憂
クロ:奈良徹      ホルム:広瀬裕也
ダイア:河村螢     シスル:小林ゆう

■主題歌
OP:「Sleep Walking Orchestra」BUMP OF CHICKEN
ED:「Party!!」緑黄色社会

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 05:34:49.45 ID:tUCll0yR0.net
■関連スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part139【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1704299975/
【宮島善博 九井諒子】ダンジョン飯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1702376351/
【九井諒子】ダンジョン飯キャラ総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1502550453/
【論考】ダンジョン飯考察スレ part.1【妄想】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479601852/
ダンジョン飯 アンチスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704384420/
【ダンジョン飯】マルシル・ドナトーはハーフエルフ可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1704426783/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 05:36:24.91 ID:tUCll0yR0.net
■ダンジョン飯の基礎知識

ダンジョンズ&ドラゴンズ(Dungeons & Dragons、D&D):1974年。世界最初のRPG。テーブルトークという紙とサイコロを使い会話で遊ぶスタイル。人間、エルフ、ドワーフなどの種族、戦士、魔法使い、僧侶などの職業がある。

ウィザードリィ(Wizardry):1981年。コンピュータRPG。3Dダンジョン探索型ゲームの原点。転送失敗や蘇生失敗でキャラが消えるペナルティがある。

ダンジョンマスター(Dungeon Master):1987年。コンピュータRPG。魔物を食べる要素が登場。パソコンゲーム雑誌「コンプティーク」でコミカライズが連載されていた。

指輪物語(The Lord of the Rings):1954年。小説、映画。それまで妖精として使われていたエルフ、ドワーフを亜人類として登場させたファンタジー小説の原点といえる作品。ホビットの名称は権利関係のため他の作品では使われなくなった。

ロードス島戦記:1988年。ライトノベル。パソコンゲーム雑誌「コンプティーク」に掲載されたテーブルトークRPGのリプレイから派生した日本のファンタジー長編小説。ディードリットはエルフのパブリックイメージと言えるキャラ。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 05:39:13.71 ID:YuxoLA9WM.net
海外の評判、低い

MAL 7.7しかない

こんなに低いのはなんで?
https://myanimelist.net/anime/52701/Dungeon_Meshi

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 05:42:21.75 ID:FLR0M7Mf0.net
>>4
グループSNEのやつに何度かテストプレイにつきあわされたわ
D&D、T&T、ソードワールド
あとボードゲームもいくつかやったな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 05:54:56.09 ID:bL/xD9MW0.net
これ面白いのはファリンが蘇った所までで
以降は漫画会社が無理矢理引き延ばして描かせてる感じでクソつまらなくなるからな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 05:56:18.91 ID:tu0RyWZp0.net
>>5
自演基地外NG推奨、次からテンプレに入れとくか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 05:56:29.17 ID:Nk6QWm7s0.net
IMDb ダンジョン飯 7.5/10
フリーレン 9/10
IMDbも低い

https://www.imdb.com/title/tt21621494/?ref_=ext_shr

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 05:57:29.24 ID:YuxoLA9WM.net
7, 8が多いからそれなりに成功はしそう
http://imgur.com/7U3e3C8.png

ドロップ率が多いのはやはりゲテモノ料理の忌避か

>>8
は?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 05:58:00.37 ID:Nk6QWm7s0.net
999 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-qYSI) 2024/01/09(火) 05:52:53.03 ID:tu0RyWZp0
>>990
解体してる動画もいくらでもあるよ?
熊殺してそのまま放置してる方が問題になるだろアホかよ
https://i.imgur.com/oay80Uu.jpg


これ食ってんの?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 05:58:07.60 ID:tu0RyWZp0.net
>>10
はいNGにしとくわ、じゃあのう

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:00:00.15 ID:Nk6QWm7s0.net
989 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko) 2024/01/09(火) 05:47:54.92 ID:YuxoLA9WM
>>982
海外は線引きが厳格だからな
魚釣りでさえ嫌う人達がいるから狩猟や魚釣りのライセンス管理が厳しい

カリフォルニアで魚釣りのライセンスを持ってたけど、現地の同僚の反応は二極化してた



これは魚釣り自体がアウトなの?
それとも魚食う事がアウトなん?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:01:04.11 ID:FLR0M7Mf0.net
>>5
ダンジョン飯が海外で不人気なのかはまだわからんだろ
1話だけ観たらこんなもんだとおもう
なぜ妹の救出に必死にならんのか、ある意味海外の人たちはピュアなので

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:02:23.08 ID:tu0RyWZp0.net
>>11
なあ、チャンネル名読めなかったか?別に食ってる動画もいくらでもあるぞ?まあ自演野郎なのは白日の元に晒されて簡単な英語も読めないこともわかったからNGにしとくわ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:06:00.86 ID:YyFlTw/k0.net
>>5
荒らしの知的障害へ フリーレンですら始まったばかりは低い

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:06:33.42 ID:YuxoLA9WM.net
>>13
魚釣りを野蛮と嫌う人達はいたよ
まあ理解する
カリフォルニアはライセンス制だった
かわりにCDFWっていう役所からいろんな情報がもらえる

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:07:41.76 ID:tu0RyWZp0.net
皆さん、荒らしの自演の行灯野郎がいますが、NG推奨の基地外です。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:08:16.79 ID:Nk6QWm7s0.net
>>15
海外では食わないとは言わんが
ワシが貼った動画が炎上してたのは事実やろ? 
もうちょい一つ一つの事象を分けて考えような

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:10:09.08 ID:FLR0M7Mf0.net
>>16
ダンジョン飯くらい海外の評価がフリーレンも低かったのか
あれもアウラ編くらいからかもしれんな

それにしてもMAL 7.7てこんなもんなのか?
えらい低い

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:11:15.56 ID:tu0RyWZp0.net
>>20
まだそんなに広がってないだけやろ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:11:58.48 ID:YuxoLA9WM.net
情報処理能力が低い人が混乱してるが放置

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:12:44.54 ID:rGCx96hn0.net
遊びで生き物を殺すのは忌避する人はいます
われわれ食人種族はそんなことはしません
首を切り逆さ吊りにし血を抜き皮を剥いで内臓を掻き出し
関節で叩き切って肉を骨から剥がし
調味料をすり込んで煮たり焼いたり揚げたりして美味しくいただきます
可食部以外も肥料などに有効利用します
ここまで丁寧にいただけば「なら安心だ、食べられてもいいや」と思ってもらえることでしょう

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:13:52.83 ID:FLR0M7Mf0.net
>>21
いくつかの国のアニメ関連イベントで先行公開してたのにな
Netflix独占が悪いんだろか

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:14:50.51 ID:Nk6QWm7s0.net
フリーレンは1話目のインパクトが結構デカかったからそこで一気に心を掴めただろうね
これは今後もこんな感じのグルメ系路線ならそんなに伸びないかもな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:15:57.09 ID:tu0RyWZp0.net
>>24
Netflix独占が悪いんじゃないかな。
Redditではスレ立ってるよ

https://www.reddit.com/r/anime/comments/18ydcp5/dungeon_meshi_delicious_in_dungeon_episode_1/

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:17:21.07 ID:FLR0M7Mf0.net
>>9
フリーレンの上手さを褒めるべきな気がする
あれ触りになる要素をきれいに落としてる

ダンジョン飯の海外での評価が低いのは、原作に正直に作りすぎたからかも

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:23:01.36 ID:Nk6QWm7s0.net
https://youtu.be/oFeU6uYtlmY
>>23

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:24:40.78 ID:Nk6QWm7s0.net
割とゲテモノ食に抵抗無い方だけど
人間食べる魔獣食うのとかはギョっとしたわ
今後亜人も食ったりするの?
というかドラゴンとか絶対人間食ってるのに食べるつもりなのやばない?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:25:42.01 ID:YyFlTw/k0.net
お前の食べてる草だって肉だって元は人間なんですが…

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:25:50.85 ID:Nk6QWm7s0.net
>>21
むしろ最初の密なレビューの方が点数上がりやすい

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:28:05.61 ID:Nk6QWm7s0.net
それとこれとは違うよ 
そういやトリコではそこら辺ボヤかしてたな
>>30

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:30:13.68 ID:YyFlTw/k0.net
>>32
いや、同じだよ
お前が頭悪いだけで全く同じ
それじゃどう違うのか答えてみ?
どうせ答えられなくて逃げるのが目に見えてるどwこのダンジョン飯を叩ければ何でもいい荒らし

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:35:04.36 ID:Nk6QWm7s0.net
うーん感覚的な話だからな
例えばスシローペロペロ小僧の事件あるじゃん
ああいうのってなんとなくやってるやついるんだろうなとは思いつつみんな食ってたわけじゃん
でも実際ああやって白日の下に晒されると忌避するわけじゃん
お前が世間とズレ出るだけだと思うぞ
 
>お前の食べてる草だって肉だって元は人間なんですが…
もっと言うとこんな大きなサイクルの話してねぇから

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:35:57.16 ID:tu0RyWZp0.net
そもそもがガイジが叩き棒にしてるフリーレンですら1話の時点でMALは7.65だったから気にしなくていい。あんなもんクール中は乱高下するし、人気のアニメをランキングで抜くとそいつらのファンから低評価爆撃あったりするしな。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:36:01.33 ID:rGCx96hn0.net
世界の空気はどこかのたくさんのキモいおじさんのはいた空気

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:37:53.28 ID:YyFlTw/k0.net
>>34
結局ただのお前のお気持ちだけの感想か…
ねw結局何も言えてない
ダンジョン飯荒らしたい奴なんてこんなゴミばかり

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:39:01.66 ID:dP2ComAlM.net
フリーレンはドラゴン単身で倒したり脇腹で斧防いだりしてなろう臭がキツかったから切った

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:41:57.86 ID:AHdttYh90.net
本スレとは思えないほどの荒れっぷり

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:45:53.63 ID:Nk6QWm7s0.net
頭悪いな世の中は人間の気持ちや感情で成り立ってるのにそこを軽視するのか
こういう繊細な感情を理解出来ないと世の中がどういう仕組みで動いてるかさっぱりわからんだろう
そもそもフィクションもそうだよ 
人の感情を巧みにコントロール出来ないと作品としては弱いでしょ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:46:12.55 ID:KBR+/CRhd.net
ファンタジー系のアニメは「色んな」人が見るので荒れ気味なイメージあります(´・ω・`)

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:47:40.05 ID:YyFlTw/k0.net
>>40
じゃ見なきゃいいだろ
荒らしてるお前が
「人の気持ちがー!」
とか頭悪すぎて笑う…
知的障害入ってるのかな…

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:48:14.42 ID:YuxoLA9WM.net
>>41
これはコンピューターゲーム系って気がする

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:48:40.73 ID:Nk6QWm7s0.net
ちょっと苦言を呈しただけで荒らし扱いかい
絶賛しかしちゃダメなのかよ
俺は一応この先も見るつもりだぞ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:50:28.99 ID:FLR0M7Mf0.net
食や宗教観は国や民族によって違うからな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:51:10.00 ID:OJSOUkHB0.net
人間以外の生き物なんて所詮畜生
煮て食おうが焼いて食おうが
知ったこっちゃない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:52:23.25 ID:Nk6QWm7s0.net
そういう大雑把な人間は世の中的には極々少数ということ
なんなら海外の方が過敏だよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:55:54.43 ID:rGCx96hn0.net
生食不可のものはちゃんと熱通せよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:56:45.31 ID:nsHi/80H0.net
アニメスタッフにはもっとマルシルの作画だけでも頑張ってほしい
髪の毛のサラツヤ感とかさ
美形種族の美女が全く美女扱いされず更に毎回酷い目に逢って醜態晒すのがいいんじゃないか😡

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 06:57:17.83 ID:KBR+/CRhd.net
ダンジョン飯はパーティー内の食に関する倫理観だけじゃなく、色々なキャラクターの異なる価値観の違いが面白味を感じさせる作品だからあまりこれが正しい価値観なんだ、てものいいは作品の主旨から離れてるように思うけど一話の時点でいうのはネタバレか(´・ω・`)

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-eTXB):2024/01/09(火) 07:04:06.29 ID:YyFlTw/k0.net
>>47
お前みたいなファンスレで文句ばかり言って荒らすそういう大雑把な人間は世の中的には極々少数ということ
なんなら海外の方が過敏だよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/09(火) 07:04:46.94 ID:Nk6QWm7s0.net
>>50
なるほど先の展開に期待したい
肌が黒い人種とかも出てくるっぽいし黒人人気が出れば多少は海外でも盛り上がるかもな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/09(火) 07:09:28.95 ID:AHdttYh90.net
何のために立てたんだアンチスレ

ダンジョン飯 アンチスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704384420/

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df97-zlhZ):2024/01/09(火) 07:11:20.19 ID:yzdlziTu0.net
カニバリズムはストレートにダメなの分かるけど、間接カニバリズムは嫌がる人とピンと来ない人とで分かれそうだよなぁ
俺は相手が熊とかドラゴンなら
「何が嫌なの?消化管さえ捨てれば同じじゃん、お前らもミミズ食ってる魚そうやって食ってるだろ」
って感じだけど植物はそういう境目がないから何となく嫌ってタイプ

根拠も何もないから感覚の問題だけどな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa1-vFx5):2024/01/09(火) 07:17:20.94 ID:nsHi/80H0.net
間接カニバで言えば一話のスライムの時点でどう考えてもドラゴンよりアウトだよな
ドラゴンの代謝と巨体を考えるとファリゴンステーキの方が人間以外の生物混ざってるだろうし

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df97-zlhZ):2024/01/09(火) 07:19:50.90 ID:yzdlziTu0.net
これ原作スレってないの?
たまに動画のコメントとかで謎の定着した用語使われてるからありそうだが

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/09(火) 07:21:06.63 ID:Nk6QWm7s0.net
それより妹助けたいのかゲテモノ楽しみたいのかハッキリしろよ
妹の設定まじで要らんやろ
ダンジョンに潜入する別のタスク作ってあとは呑気に飯を楽しめばいいのに 

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/09(火) 07:22:17.49 ID:Nk6QWm7s0.net
変なの食べたがるし妹のことどうでも良さそうだし主人公はかなりサイコ感が強い

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe4-uRNw):2024/01/09(火) 07:22:59.46 ID:1tBXfb8t0.net
>>56
あるよ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part139【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1704299975/

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/09(火) 07:23:21.75 ID:AHdttYh90.net
原作スレ行かずに
わざわざアニメスレで文句垂れてる奴は
ただのレス乞食

>>56
原作者スレにまとめてある

【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part139【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1704299975/

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/09(火) 07:24:29.32 ID:Eq/79tDA0.net
>>57
誘導されたんだからアンチスレに篭もれよゴミ
自称人の心が分かる俺!なんだろ?w

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df97-zlhZ):2024/01/09(火) 07:24:36.29 ID:yzdlziTu0.net
いやどう考えても要るでしょ
常識人も巻き込むオオゴトにしなきゃならんし動機の部分でシリアスは必須
遊びでゲテモノ食ってんじゃないんだよ
どっちつかずのシリアル進行が魅力なのに、分かりやすいシリアスかコテコテのギャグしか受け付けないなら向いてないかもしれん

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df97-zlhZ):2024/01/09(火) 07:25:11.23 ID:yzdlziTu0.net
>>60
ありがてえ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/09(火) 07:29:20.42 ID:Nk6QWm7s0.net
>>62
だからさぁ別のタスクでええやん
それぞれがどうしても潜らないといけない動機くらいいくらでも作れるよ
動機の部分でシリアスなんて例えばだけど過去にドラゴンに家族が殺されたとか親がダンジョンの謎を解明出来ずに死んだとか
現在じゃなく過去に持ってくことは出来ただろ
現在進行系だと何をチンタラしてんだ感が気になってサイコパス臭がずっと漂う

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-6/ZT):2024/01/09(火) 07:30:05.21 ID:wMXM/UkB0.net
ID1つNG入れるだけで50レス近く消えたわ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/09(火) 07:30:23.12 ID:B5hs8ncF0.net
>>64
全部伏線だから黙れ
黙って見ろ
もう黙れゴミ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/09(火) 07:30:48.39 ID:Nk6QWm7s0.net
>>66
ほんとに?じゃあ黙るか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa1-vFx5):2024/01/09(火) 07:33:54.40 ID:nsHi/80H0.net
原作たった14冊なんだから読めよ
マルシルもファリンも圧倒的に原作のがかわいいぞ😍
てか買え😡

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df97-zlhZ):2024/01/09(火) 07:39:31.37 ID:yzdlziTu0.net
>>64
急いで最速でアレなんだが……
つまり急ぐ理由は作る必要あって結局ファリンでいいのよ
急がなくていいなら魔物食う必要なくなるしな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/09(火) 07:43:52.38 ID:Nk6QWm7s0.net
急ぐ理由必要か?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/09(火) 07:45:09.86 ID:Nk6QWm7s0.net
旅の途中で食料尽きました
→仕方ないじゃあ食べるか
じゃだめなん?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa3-eTXB):2024/01/09(火) 07:47:21.29 ID:BhzoTy/80.net
>>70
なんだ、見てすらいねーじゃんコイツ
話す価値無しだわ
それかアニメすら理解できない知的障害者みたいだし…

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/09(火) 07:48:45.73 ID:Nk6QWm7s0.net
>>72
煽ってくるなら論理的に説明しろよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-eTXB):2024/01/09(火) 07:54:45.59 ID:YyFlTw/k0.net
『話す価値無し』の日本語すら理解できない?w
馬鹿以外にはアニメ内で分かりやすく説明されてるのに、もう一度論理的にとやらに説明してあげても頭悪いから理解できないだけでしょ…

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8b-uRNw):2024/01/09(火) 07:54:58.43 ID:+zbELKFW0.net
宣言したんだからその通りに黙れよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-E96j):2024/01/09(火) 07:56:24.20 ID:KBR+/CRhd.net
進撃の巨人とか第一話見て「ぜんぜん説明足りてねーじゃんw」とか言ってもナンセンスでしょ?
「ちゃんと論理的にわかるように説明しろよ」ってなったら物語のネタバレにもなっちゃう
おとなしく続きを待つか原作読むかしたらいいと思うけど(´・ω・`)

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-jtfD):2024/01/09(火) 07:56:29.13 ID:ELLTTkpJd.net
朝から元気やね…

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6b-2nxi):2024/01/09(火) 07:57:11.05 ID:cJvP3Wmk0.net
>>64
ダンジョンに潜る理由にはなるけど
食糧の準備もなく魔物を食いながら進む理由にはならないな
却下

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/09(火) 07:57:47.43 ID:Nk6QWm7s0.net
>>76
いや、進撃の巨人は感情面での引っかかりは巧みな神経で無くしてるよ 
設定の謎の多さはそれが推進力になってるし

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/09(火) 07:59:15.98 ID:Nk6QWm7s0.net
>>78
うーん途中で食料が尽きて仕方なく最初に食ってそっからなし崩しに食ってけばよくね?
パーティの中で二人はゲテモノ食いに積極的なんだからほか二人も仕方なく食う流れになるだろ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/09(火) 08:01:30.69 ID:Nk6QWm7s0.net
それか瞬間移動魔法があるなら最初からダンジョンの途中に飛ばされた設定にすりゃいいじゃん
戻るにしても進むにしても魔物食わなきゃいけない必然性は出来るだろ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbf-URQ2):2024/01/09(火) 08:03:20.13 ID:wB7YPgaq0.net
死んで復活するのが当たり前の世界観なんだろう
カネも装備もないけど復活率が高いうちに妹救出行くか
って感じなんだろう

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/09(火) 08:03:26.94 ID:mfq86yAX0.net
>>81
無知のバカへ ロクトフェイト

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/09(火) 08:04:04.85 ID:Nk6QWm7s0.net
復活率なんて用語出てた?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbf-URQ2):2024/01/09(火) 08:04:14.98 ID:wB7YPgaq0.net
おっと壁の中だ!があると思われ
1話思いの外ウィザードリィだったわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbf-URQ2):2024/01/09(火) 08:04:55.46 ID:wB7YPgaq0.net
あれはウィザードリィの世界観だわ
説明なんてまったくないけど
フレーバーがそう言ってる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-wNTA):2024/01/09(火) 08:05:14.08 ID:GkpPo2LDr.net
久井とトリガーが水と油みたいだけどそのうち上手く混じるかなぁ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/09(火) 08:05:23.67 ID:YmgJ58eC0.net
出てきたよ池沼
記憶障害まで持ってて鳥並の知能なのか…
コイツ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/09(火) 08:05:53.22 ID:Nk6QWm7s0.net
>>83
だからそういう呪文は作者のさじ加減やんけ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffda-NF1f):2024/01/09(火) 08:06:17.73 ID:rGCx96hn0.net
作者が設定厨なだけあってキャラの思考はわりとロジカルだ食料が足りないことわかった上で後で考えればいいとかにはしていない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-E96j):2024/01/09(火) 08:12:07.90 ID:KBR+/CRhd.net
>>40
感情で世の中成り立ってるというのならそろそろ自分がどういう感情抱かれてるか自覚したほうがよろしくないの(´・ω・`)

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/09(火) 08:15:35.73 ID:Nk6QWm7s0.net
排他的だな 
そこまで批判が嫌なら原作スレに籠もってろよ
ここはアニメスレなんだからアニメから入った人間の忌憚無い意見を書いていい場所だろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-NF1f):2024/01/09(火) 08:20:49.83 ID:dQS4nNdj0.net
批判なら聞くけどイチャモンはちょっと

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/09(火) 08:21:47.63 ID:dv/WJiOq0.net
>>92
アンチこそアンチスレこもってろよ、ゴミ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/09(火) 08:23:05.24 ID:Nk6QWm7s0.net
別にアンチじゃないぞ
まだ1話しか見てないから良いか悪いか判断出来ない
そのうえで気になったこと書いてるだけ
ちょっとの批判も嫌なら原作ファンのスレに籠もってろよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/09(火) 08:24:58.95 ID:Nk6QWm7s0.net
主人公がゲテモノ好きのサイコと妹どうでも良さげのサイコダブルでサイコなのが良くないと思った
普通こういうのは一個だけにするよ
このキャラファンから人気あんの?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/09(火) 08:36:37.92 ID:UCPQC7FH0.net
叩きしか言ってないのが何がアンチじゃないんだよこの知恵遅れ
お前はアンチだよ?分かった
分かったらさっさとアンチスレに隔離されてろ
それともこんな簡単な日本語すら分からないのかなw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfae-URQ2):2024/01/09(火) 08:39:53.06 ID:dHqb2zD30.net
ライオスは異常者だと主張したいんだろ?
間違ってないんじゃね

ただ、異常者であることが許容できないというのは個人的な感情だ

他人の共通認識と定義付けようとするのは迷惑行為だし
作品を非難するための棒として使うのはアンチ行為
そこは理解しとこう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f57-/2eA):2024/01/09(火) 08:40:12.15 ID:KZX/+CGJ0.net
センシの声は新ランバラルの人かな?
マルシルはしばらくしたら慣れるでしょう
演技は良い
死体が出てきたときの驚きが秀逸

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb7-X7u9):2024/01/09(火) 08:45:35.66 ID:Njn4H+eb0.net
>>99
センシの喋り方ってもっと無機質な感じかと思っていたわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfae-URQ2):2024/01/09(火) 08:45:53.91 ID:dHqb2zD30.net
作品を非難するときに「俺ならこうする」を語ってるけど、それはキミの中での正解であって他人にとっては無価値なんよ
間違いですらなく無価値

なぜなら「お前の中の完璧な作品」を他人は知らないし見てないから

原作派は設定や展開に意味があること知っていて価値を主張しているけど、キミの主張は単なる無敵の人の妄想なんだよ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/09(火) 08:47:28.74 ID:Nk6QWm7s0.net
ちょっとした批判にも顔真っ赤にしてキレてるってことは図星なんじゃないか?
なんで無価値だと思うならもう少し冷静になれないんだ?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-E96j):2024/01/09(火) 08:48:27.63 ID:KBR+/CRhd.net
>>102
30レスしてる自分は顔真っ赤じゃないと思ってらっしゃる?(´・ω・`)

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/09(火) 08:48:29.22 ID:Nk6QWm7s0.net
あくまでも1話見た段階で思った疑問や違和感を書いてるだけだろ
この程度の書き込みすら嫌なら原作ファンスレに籠もってりゃいいじゃん

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/09(火) 08:49:17.14 ID:Nk6QWm7s0.net
>>103
IDコロコロして反論して来るより正々堂々書き込んでる方がマシだと思うけどね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa1-vFx5):2024/01/09(火) 08:49:30.92 ID:nsHi/80H0.net
ダンジョン飯の皮を被ったダンジョン飯なんだよなぁ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-eTXB):2024/01/09(火) 08:51:35.77 ID:YyFlTw/k0.net
32レスひたすら叩きしかしてないののどこが
知的障害者「ちょっと違和感かいてるだけ!!!」
だよ
知的障害者は隔離スレいけ
32レスの叩きとかキチガイだよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/09(火) 08:55:17.65 ID:Nk6QWm7s0.net
だからお前が原作スレに籠もってりゃいいだろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-NF1f):2024/01/09(火) 08:56:03.48 ID:dQS4nNdj0.net
中博史って言うたら海軍中将ガープよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-E96j):2024/01/09(火) 09:00:22.42 ID:KBR+/CRhd.net
センシがエロくてヌケる、て感想があったとして、それは自由だと思うよ
それは「バカじゃねーのw」て笑われるかも知れないけど
そこで「バカにするな!ムキになって否定するのは図星の証拠!」とか言い出したらいよいよなんだコイツ、てなるよね
感想は自由だけどその正当性なんか担保されないんだよ
否定されるのが嫌ならアンチスレでやったほうがお互いの「気持ちや感情」を尊重してるし「論理的」だと思うんだけどね(´・ω・`)

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/09(火) 09:04:16.55 ID:Nk6QWm7s0.net
逆だって原作原理主義者が原作スレに籠もってりゃいいだろ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2f-KwDS):2024/01/09(火) 09:07:00.32 ID:1OC7Mfzc0.net
やだー!やだやだ!
私そんなにワガママ言ってるかな!

この2つで崩壊寸前だったところに

ほらあ"あ"やーっぱ人食い植物の木の実じゃあ"あ"ん

で完全に決壊した
作品名すら知らずに観てたけど今期の視聴リスト筆頭に躍り出た

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-E96j):2024/01/09(火) 09:07:04.07 ID:KBR+/CRhd.net
論理性はどうしたの?
原作スレへ行けbotはただの荒らしじゃない?(´・ω・`)

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-URQ2):2024/01/09(火) 09:08:28.50 ID:XbBCQri1d.net
そもそもアニメのキャラクターを批判し展開をも批判してるやつがなんでアニメスレに残ってるの?

自分で考えた設定とストーリーのほうがいいならメモ帳に書いて自画自賛してればいいだろ
なんでわざわざアニメスレで自分を主張してるんだ?
誰もお前の考えに興味ないよ?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:09:37.33 ID:Nk6QWm7s0.net
文句がありながらも楽しむのは好き好き

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-NF1f):2024/01/09(火) 09:11:15.34 ID:dQS4nNdj0.net
魔物食いたいだけなら別になんでもない時に浅層で食ってりゃいいんだよ
妹のことを口実にしてるわけじゃないし妹が大切じゃないわけでもない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:20:11.01 ID:Nk6QWm7s0.net
そういうことじゃなくて作品のバランスとしてよろしくないって話をしてるわけよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:20:59.50 ID:Nk6QWm7s0.net
普通の人は引っかかる要素が多いよこのアニメ
間接的人肉食もそうだし主人公のキチガイ感もそうだし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8a-X7u9):2024/01/09(火) 09:22:05.58 ID:Ir6BJRKW0.net
>>114
そうやって餌与えるから居心地良いんじゃね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/09(火) 09:22:39.10 ID:b0HIF9SW0.net
1つも良いところを言わないゴミ
お前が荒らしでなくてなんなの?
知的障害者

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:23:02.54 ID:Nk6QWm7s0.net
日本のネトフリのランキングにも入らないのもそうだし
海外評価低いのもこの辺りが理由かもね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0a-QUoc):2024/01/09(火) 09:23:33.07 ID:t9ti6HT+0.net
共感できるタイプの主人公じゃなくて、何だコイツ…感のある主人公ってことじゃない?
視聴者から応援ではなくツッコミもらうタイプ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:24:15.98 ID:Nk6QWm7s0.net
>>120
今のところ料理の描写が丁寧なとこと
今後多様な人種が出て来そうなとこは期待したいが一話時点で他のアニメに比べてすごく良いと思える部分は無かったな…今後に期待

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:25:30.53 ID:Nk6QWm7s0.net
>>122
それはわかるんだけど
だったら変色気味のサイコだけで良くね?
妹のことどうでもよい薄情サイコの要素まであると味付けが濃すぎ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:25:42.60 ID:Nk6QWm7s0.net
偏食

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff3-NF1f):2024/01/09(火) 09:26:36.95 ID:lwD2FBGM0.net
実際のところこの人が1人で勝手につまづいてるだけだから
いないものとして扱った方がいいよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:27:22.12 ID:Nk6QWm7s0.net
フリーレンの話題出して申し訳ないがそれこそフリーレンは一話のインパクトがかなりデカいからね
この作品は作品の色含め一話だけで魅力が伝わりにくいのかもね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:27:53.47 ID:Nk6QWm7s0.net
>>126
俺は海外評価の代弁者だと思ってくれ
基本日本の作品は合わない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/09(火) 09:28:24.43 ID:7Re4taQa0.net
味付けが濃いならお前自身がインパクトでかいの認めてるだろうがwww
自分の自己矛盾にすら気づけないほど知能も低いのね…

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-NUtk):2024/01/09(火) 09:29:03.05 ID:oUP+c72sr.net
マジで連投キチガイ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:29:35.63 ID:Nk6QWm7s0.net
あのさぁ
揚げ足取りしかせんのかい
主人公がキチガイってだけで作品そのものの構造だったりアイディアの新鮮さだったりのインパクトが無いのよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-E96j):2024/01/09(火) 09:30:03.32 ID:KBR+/CRhd.net
揚げ足取りしかせんのかい

また自己紹介(´・ω・`)

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:30:49.07 ID:Nk6QWm7s0.net
バケモン食うのとかはトリコがやってるしグルメものなんかいくらでもあるから
今のとこ特別驚きのアイディアとかがあるわけじゃないんだよね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:31:39.19 ID:Nk6QWm7s0.net
>>132
1話以降意見が変わるかも知れんだろ
まだ自分でもわからんけど現時点での違和感とかを言ってるわけよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0a-QUoc):2024/01/09(火) 09:32:33.09 ID:t9ti6HT+0.net
まだ1話しか見てない人が大半なのに、評価を語るのはどうかと思うぞ
自分は今のところいまいちだったけどこういうのはノリがわかると楽しくなるものだしこれからに期待
主人公が受け入れられない人は1話切りして、結果2話以降で評価あがるかもしれない
フリーレンだって初回はそんなに高くない。まぁフリーレンほどは流行らんと思う。あっちは人格的にひっかかりのあるメインはいなくて見やすいけどこっちは癖つよが魅力っぽいし
そういう作品ってことなんだし、こうすればいいのに…はむしろ独自の魅力剥いじゃうんじゃない?気に入らなければ2話以降見なきゃいいんよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-r4ao):2024/01/09(火) 09:33:46.16 ID:UOUs3U7cd.net
>>48
ブタのレバーですね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:34:14.64 ID:Nk6QWm7s0.net
いや、むしろフリーレンは一話の完成度がずば抜けてる
すべての異世界ファンタジーを過去にする完成度の一話
1話だけの完成度なら進撃の巨人より高いよ
ここ数年のアニメでトップ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/09(火) 09:35:41.09 ID:C0d7HMZs0.net
>>137
知らねーよ
1話の時点じゃ進撃の方が海外の方が評価上
なーにが
お前「俺様の意見は海外だ!!!」
だよwww
ただの独りよがりのオナニーの嘘ばっかし
単に自分を正しく強く見せたいだけ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/09(火) 09:36:33.28 ID:YuxoLA9WM.net
たしかに1話だけだと主人公の行動がスゴく気持ち悪い
妹のロストが迫ってるのに味の探求とか

フリーレンのように初回で数話放送すればそうならなかったのかも

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:36:45.08 ID:Nk6QWm7s0.net
基本的に日本のアニメとか幼稚で肌に合わない
そんな俺が楽しめるのは進撃とかフリーレンとかごく少数
で、そういう作品は大体海外評価も高い
だから俺の意見は海外の最大公約数だと思ってくれていいよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/09(火) 09:38:14.51 ID:7fkfQOGQ0.net
>>140
思わねーよw
今の日本語わかるならお前の意見なんて海外と全然違うし
ただの
お前「俺は海外と一緒だ!!!俺はすごいんだぞ!!!」
の嘘っぱちの虚飾でしなさかねーよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:38:26.03 ID:Nk6QWm7s0.net
>>138
進撃は下方修正だろ
海外で話題になったのはマーレ編以降だぞ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/09(火) 09:38:43.17 ID:YuxoLA9WM.net
>>140
フリーレンも幼稚なところあるよ
叙情的な描写は上手いんだけど
世界設定とかバトルとかは幼稚

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff3-NF1f):2024/01/09(火) 09:39:55.02 ID:lwD2FBGM0.net
わりと見下ろされがちだが考えてみれば当たり前な部分として
食事時間は休息時間も兼ねてるのでその間もずっと妹の心配で張り詰めていたらストレスで体調崩す
というのがある

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff3-NF1f):2024/01/09(火) 09:40:07.14 ID:lwD2FBGM0.net
見落とされがちだがだ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/09(火) 09:40:58.54 ID:Xuidxbti0.net
知的障害者「俺は幼稚なものは見ない!だからアニメなんて興味無い!!!俺の意見は海外だ!!!!!!」
知的障害者「アニメチェックしまくっててダンジョン飯はその一つなんだけどw」

間違いしまくりで笑う
どんだけ知能低いんだよこの虫けら

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:41:16.02 ID:Nk6QWm7s0.net
>>143
それはわかってるよ
でも他の日本のアニメに比べれば大分マシ
このアニメが良いのはすべてが終わった世の中でどういう生きるかって中高年の心境のような諦念とか悟りの感情を描いてるとこなんだわ
まるでバブルが崩壊以降の今の日本人の心境を描いてるようだろ?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/09(火) 09:42:25.10 ID:YuxoLA9WM.net
>>144
わからなくはないんだけどドラマの見せ方として失敗なのでは?
特に最初の30分、すっきりしないから海外の評価も低い気がする

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:43:07.28 ID:Nk6QWm7s0.net
>>148
君だけまともやな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/09(火) 09:43:11.20 ID:YuxoLA9WM.net
>>147
1話しか見てないし原作未読だから知らんがな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:43:33.75 ID:Nk6QWm7s0.net
狂信者が多すぎて話にならん

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:43:50.46 ID:Nk6QWm7s0.net
>>150
知らんのかい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:44:10.91 ID:Nk6QWm7s0.net
まぁ一話でわかる要素だけどね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/09(火) 09:44:38.39 ID:VBWPdH0O0.net
そもそも海外で今アニメ大人気なんだけどねw
それなのに
知的障害者「海外ではアニメなんか人気ない!!!俺様は大人の作品が好きだ!海外の意見だ!」
笑うw
ただ単に海外何も知らないのに海外崇めてて自分を海外と同質化させてかっこいいと思ってるだけの馬鹿

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:45:21.49 ID:Nk6QWm7s0.net
>>154
海外でアニメなんか人気ないなんて言ってないじゃん
俺が言ってるのは一部のアニメ以外はキモいから受けないぞって話

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/09(火) 09:45:44.35 ID:YuxoLA9WM.net
>>154
ダンジョン飯は海外でいまのところ評価が低い >>5

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd6-wasA):2024/01/09(火) 09:46:07.90 ID:Num/WTYw0.net
サイコパスだ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/09(火) 09:46:28.20 ID:jsguyMuk0.net
>>156
お前も日本語も分からない知的障害者?
ダンジョン飯のことなんか一言も言ってないんだけどw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:47:12.90 ID:Nk6QWm7s0.net
俺は日本人だけど日本のアニメを全身で楽しめるタイプではない
外国人も同じ理由で忌避感を持ってる奴は多いよ
それでも受ける作品はあるそれこそ進撃とかフリーレンとかジャンプ系とかな
それだけの話
外人がJKのお色気とかのあるキモアニメを全力で楽しめると思うか?
いてもそんなやつナードだろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:49:04.25 ID:Nk6QWm7s0.net
日本人って日本人の感性の「特異性」に無自覚なんだよな
海外ドラマとか映画とか全然触れてないからよくわからないんだろうけど
もう少し海外の視点を勉強してみたらどうだろう

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/09(火) 09:49:37.11 ID:KalrVixM0.net
ジャンプとかフリーレンが大好きって…
お前の趣味ただの幼稚なだけじゃん
海外でもなんでもない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-E96j):2024/01/09(火) 09:52:00.00 ID:KBR+/CRhd.net
うーん
自分の感覚が海外に近いだの正しいだのどうでもよくて描写に引っかかるだの評価が低いだのいうなら見なきゃいいと思うよ
海外のひとらも評価低い作品を毎週文句言いながら見る人は少ないと思うんだけど(´・ω・`)

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0a-QUoc):2024/01/09(火) 09:52:21.33 ID:t9ti6HT+0.net
妹の蘇生までに多分だいぶかかるだろうから、共感しづらい世界観ってことを飲み込めないと楽しめないだろう
死生観とか違うのはある意味異世界らしくもあるな…

ここから数ヵ月魔物肉意外にうめーをやりつつダンジョン攻略っぽいし
ダメなら離脱していいんじゃないかな?あとはアンチスレでいいと思う

ところで7.7ってそんなに低いの?超話題作でもなし、そこそこ良いぐらいじゃないの?よくわからん

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:52:51.63 ID:Nk6QWm7s0.net
フリーレンは幼稚ではないし
ジャンプ漫画は幼稚だけどバトルっていうわかりやすい要素に限定して描いてるから全然気持ち悪くないんだよな
ワンピースとかは社会問題や戦争や宗教や科学の要素もあるしすべてのジャンプ漫画が幼稚とも思わん
ハリウッドだってアメコミ映画とかあるわけで
幼稚さにも気持ちの悪い幼稚さとそうでない幼稚さがあるのよ
お前には分からないだろうけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 09:54:53.18 ID:Nk6QWm7s0.net
>>163
蘇生を描くなら一話で蘇生を描いてそれが当たり前の世界観と視聴者に納得させるべきでは?
変に宙ぶらりんにしてるから気持ち悪くなる
作品の構成に問題があるとしか思えない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff3-NF1f):2024/01/09(火) 09:55:16.36 ID:lwD2FBGM0.net
アニメだと短い小話みたいなのってやりそうにないね
あれ結構好きだったんだけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/09(火) 09:56:40.12 ID:KJoAf/dO0.net
マルシルの普段着とかなかったのも寂しいな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f69-v6bv):2024/01/09(火) 10:00:40.98 ID:GxcQIj3z0.net
なんかごちゃごちゃ言い合ってるけど単純に1話見てつまらなかったり魔物食に抵抗あったり妹より食事に夢中なのが気になる人は本作には向かないから切ったほうがいい
個人的には1話の魔物食が一番面白いから

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-eTXB):2024/01/09(火) 10:01:58.19 ID:YyFlTw/k0.net
俺は動く鎧を食べるのが1番度肝をぬかれたわ
1話の食事はまずは無難って感じ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 10:07:19.02 ID:Nk6QWm7s0.net
動く鎧で調べたらかなり人型だな
やっぱり今後亞人系も食うのかよ
これは確実に海外ウケはしないよ俺の直感が言ってる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 10:07:57.62 ID:Nk6QWm7s0.net
熊の手食うだけで大騒ぎする奴らが大勢いるんだよ外人には
無理やろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff3-NF1f):2024/01/09(火) 10:08:05.39 ID:ALvw7var0.net
まあ入門編だからね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 10:09:38.47 ID:Nk6QWm7s0.net
この作者の食への異常な探究心怖いな
時代が時代なら人とか食うタイプか?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa3-eTXB):2024/01/09(火) 10:09:41.13 ID:BhzoTy/80.net
>>172
まぁ入門で十分ひきつけられて買っちゃった

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd6-wasA):2024/01/09(火) 10:10:44.71 ID:Num/WTYw0.net
先行上映では動く鎧のよもやま話ちょっとだけ取り入れてた

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-kWNz):2024/01/09(火) 10:13:31.58 ID:9bUONnwY0.net
マルシルのいやいやブレイクダンス、運動オンチ設定との整合性を優先するならあれで正解なんだろうけど絵面的おもしろさ優先でグルグル回ってほしかった

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa7-YLDb):2024/01/09(火) 10:17:05.00 ID:9JZME2kD0.net
>>7
わかる
コミック持って居たが、妹ちゃん蘇生したら
どっか行っちゃうわ、知らない奴ら増えてなんか置いてきぼりな感じして切った

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-E96j):2024/01/09(火) 10:17:49.11 ID:KBR+/CRhd.net
植物のツタ切って救出される時頭に杖落ちて悶絶してる動きがすごくすきw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-TpK1):2024/01/09(火) 10:18:45.74 ID:Nk6QWm7s0.net
これ読んでるやつって人肉食とかも興味あるの?え

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa7-YLDb):2024/01/09(火) 10:18:48.50 ID:9JZME2kD0.net
>>29
マーマンは食べていたような

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa7-YLDb):2024/01/09(火) 10:19:29.02 ID:9JZME2kD0.net
>>30
どういう理屈よ?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa3-eTXB):2024/01/09(火) 10:19:56.58 ID:BhzoTy/80.net
アホ「引き伸ばし!」とか妄想してるのはアホだろ
どう考えても5階なんかで分かってる作者が終わらすわけないのに

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-E96j):2024/01/09(火) 10:26:36.02 ID:KBR+/CRhd.net
>>182
まあ原作ネタバレは控えたいけど妹のゴニョゴニョあたりから作品の軸がスライドしていった感はあると思うの
自分はすごくよかったけど初期の感じがウケて好きな人は「違うな」って感想もやむなしかと

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa3-eTXB):2024/01/09(火) 10:27:35.55 ID:BhzoTy/80.net
>>183
毛色が変わったし、俺も最初違和感覚えたのはあるけど
「引き伸ばししたに決まってる!」
の妄想は無いわー

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-TQnC):2024/01/09(火) 10:28:23.61 ID:QX9edNy10.net
平日の朝に63レスってお仕事何してんの? 無職のおじいちゃん?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-3241):2024/01/09(火) 10:36:03.73 ID:o0SoKuoh0.net
>>177
最初はよくある群像劇になるのかと危惧したがそれぞれの思惑が上手いこと絡んで面白かった
最初のネタだけで引き伸ばさずに魅せる構成してた

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa3-eTXB):2024/01/09(火) 10:36:16.82 ID:BhzoTy/80.net
>>181
何百億の人間だったものが今現在どうなってるか考えればいいと思うよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-URQ2):2024/01/09(火) 10:38:37.46 ID:0M77I80cd.net
「僕がライオスならこうする」という主観でしか見れてないから年寄じゃなくて子供だろ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/09(火) 10:39:42.07 ID:lKgt0HX+0.net
構われなくなった途端に消えたか
やっぱ荒らしか
無視するのが1番だね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-3241):2024/01/09(火) 10:40:48.34 ID:o0SoKuoh0.net
>>185
>>189
昼夜逆転してそうだし寝たんだろ
起きたらまたレスし始めると思うわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f7a-5Hza):2024/01/09(火) 10:40:53.49 ID:YpVh6TqS0.net
>>186
引き延ばし派はまともに原作を読んでないか理解出来てないだけ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-mDKh):2024/01/09(火) 10:44:06.62 ID:TxV7dTY70.net
妹が消化されかけているとはいえ、
魔物食わないといけない状況に、実は食って見たかったやつが自ら踏み込んだ
というのは都合が良いというか。それが面白さでもあるんだろうけど。
最初にダンジョン脱出できなかったほうが良かったのかなと思わなくもない。

でもエルフが予想外に面白いので良し。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-E96j):2024/01/09(火) 10:47:49.21 ID:KBR+/CRhd.net
マルシルのツッコミがあるから面白いのはあるね
作画班の動きと千本木さんの演技にかかってるw
チルチャックもツッコミはするけどドライというかクールというか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 10:49:15.78 ID:Nk6QWm7s0.net
>>190
起きてるぞ
構って欲しいのはどっちだよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 10:51:39.12 ID:nsHi/80H0.net
作中で一番ストーリー都合の犠牲になったのはカブルー
最初から最後までマジキチムーヴしかしてない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 10:52:47.54 ID:0M77I80cd.net
サイコパスと言われているライオスだけど「モンスターが好きすぎて味も知りたくなった」が異常性として判定されてるだけで、妹の死に対しての考えや行動はサイコパス判定されてないんだよな

あの世界では死はステータス異常でしかなく対処によっては復活は可能という共通認識
ただし放置された死体があることから回収されないまま本当の死(ロスト)もある世界

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 10:54:44.59 ID:Nk6QWm7s0.net
それを一話で示そうよ
説明不足なんだよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 10:55:51.63 ID:Nk6QWm7s0.net
でも生き返らせられるなら
妹助けるために急いでたって理屈は意味わからんな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 10:55:55.48 ID:BhzoTy/80.net
カブルーは最後の最後に超絶役に立ったから……

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 10:56:32.62 ID:nsHi/80H0.net
ダンジョンRPGのお約束前提なところはあると思う
今時のキッズやフリーレンからはまった女子がなんこれ思っても仕方がないとは思う

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 10:57:32.43 ID:BhzoTy/80.net
だね
幼稚な馬鹿はダンジョン飯が理解も出来なさそう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 10:58:05.94 ID:0M77I80cd.net
>>197
1話の範囲の話を解説してるんだよ
見てわからなかったんだろ?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 10:59:04.33 ID:vF4uXcor0.net
>>202
ゴミを相手すんなゴミ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 10:59:21.07 ID:o0SoKuoh0.net
昼夜逆転してる基地外ももうすぐ寝て静かになるやろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 10:59:21.14 ID:Nk6QWm7s0.net
>>202
伝わる描き方出来てないよ
君は先の展開知ってるからイキってるけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:00:00.70 ID:Nk6QWm7s0.net
>>204
俺が書き込まなかったら寝た認定するのかい
勝手にしろよw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:00:03.33 ID:BhzoTy/80.net
カブルーはエピローグの中で地味にめっちゃ役に立ってるんだろ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:01:23.54 ID:0M77I80cd.net
>>198
これも説明してたけどウンコから復活した例は無いからだよ

サイコロステーキ分割から復活の例はあるためウンコから復活もあるかもしれないけど確証はない
堆肥として土に帰ったら探すのも難しい
ドラゴンの体内にあるうちに討伐して死体を回収するのが目的

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:01:24.03 ID:o0SoKuoh0.net
基地外もう眠いからか予防線はってて草

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:01:41.86 ID:TzxNAgaCd.net
主人公パーティ以外好きになれなくて途中で止まったな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:02:42.05 ID:I+s3VwKR0.net
>>208
人の話聞いてる?
散々上でその説明されてるのに荒らし続けてるんだよそのゴミ
ゴミに構うのやめろ、意味ないから
それともお前も荒らし?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:04:25.60 ID:Nk6QWm7s0.net
>>208
でもそれだとやっぱり急いでるように感じられないし余裕ありすぎだろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:04:27.96 ID:AHdttYh90.net
喋るゴミ
いい加減原作スレかアンチスレへ行け

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:04:36.75 ID:0M77I80cd.net
>>205
イキってると思うのは自身の理解力が劣ってると自覚してるからだろ
それでいいんだよ

おかしいと思うのはあなた自身が理解できてないだけで他人はもっと先の思考をしてるだけなんだよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:05:32.24 ID:Nk6QWm7s0.net
>>214
理解力ではなく作り手の描写力の不足が原因

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:05:51.22 ID:V85RTVTt0.net
>>214
ああ、お前もダンジョン飯のアンチで
このスレ荒らしたいだけね
さようなら

(スッップ Sd9f-URQ2)
荒らしのワッチョイ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:06:04.91 ID:Nk6QWm7s0.net
>>214
1話だけであの世界の価値観なんて描き切れてないよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:06:18.66 ID:0M77I80cd.net
>>211
専用ブラウザ使って連鎖NGしたら消えるからそうらしてくれ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:06:33.15 ID:Nk6QWm7s0.net
>>216
排他的だな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:07:02.90 ID:QvQWwbrY0.net
ニコ動の再生とコメント数がえぐいことになってる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:08:22.80 ID:0M77I80cd.net
>>217
1話から理解できる範囲は解説したとおり
当然作品がつくる世界の一端でしか無い

あなたはそれを自覚しているのにキャラの行動を批判しているからおかしいと指摘されてるんだよ
自己矛盾してることを自覚しような

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:08:27.97 ID:KBR+/CRhd.net
>>219
アンチスレは迎え入れてくれるよ?(´・ω・`)

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:08:55.27 ID:ALvw7var0.net
一話の時点で蘇生が可能な世界であることは説明されてるからね
ただし心停止なのか脳死まで行くのかわからないみたいな状態
場合によっては(ウンコになったら?)蘇生はかなわないかもしれない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:09:59.38 ID:BhzoTy/80.net
ウンコが蘇生不可能なのすら伏線なの凄いよな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:13:51.72 ID:Nk6QWm7s0.net
>>223
蘇生が出来るってのもさ
例えば蘇生しても元通りの人間とは言えない何かになるのか
完全に元の人間と同じ状態で蘇生するのかとかさ
あの世界での死や蘇生はどういう意味を持ってるのかとかさ
最初に一人くらい蘇生してやつを見せてその後の周りのリアクションを示して
あの世界における命の扱いを示せばわかりやすいと思うわけ
蘇生できるって情報だけ示してもこっちはなんのこっちゃわからんのよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:14:09.05 ID:YpVh6TqS0.net
>>220
ニコニコ観ないから基準が分からないけど
これ多い方?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:19:48.40 ID:0M77I80cd.net
>>225
なろうとかだと数値で表現したり解説が書かれるからわかりやすいだろうけど、これはなろうじゃないんだ

マルシルの食人モンスターや墓場の草木を食うことへの嫌悪感は視聴者視点に近い
それに対してチルチャックは多少冷静な歩み寄りがある
ライオスは嫌悪感がなさそう

この違いをキャラの個性として考えて歩んできた人生の違いや境遇が想像できる
それが架空の物語を読む技術で世界観を理解するという遊びであり思考の余裕なの

あなたはその技術の能力が低いんだよ
他人の考えを理解するための経験が少ないんだろうな
子供だったら理解できなくて仕方ないから恥じる必要はない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:22:22.31 ID:1kPHk7C9d.net
妙にレス多いやつNGするだけであら快適!
残念ながら無駄にレス消費する迷惑さは変わらんけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:23:30.16 ID:BhzoTy/80.net
伸ばしてくれて感謝と思おうぜ
スレナンバーがどんどん増えて盛り上がる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:23:55.80 ID:Nk6QWm7s0.net
>>227
>マルシルの食人モンスターや墓場の草木を食うことへの嫌悪感は視聴者視点に近い
それに対してチルチャックは多少冷静な歩み寄りがある
ライオスは嫌悪感がなさそう

私そんな話してないのよ
この世界での蘇生や死の扱いがわからないって言ってるの
キャラの描き分けなんかどうでもいいよ
所詮漫画のデフォルメしたキャラなんかどうでもいい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:24:49.07 ID:QvQWwbrY0.net
>>226
放映後のタイムラグがあるから配信予定の一話目が全部揃ったわけじゃないけど
いまのところ無料ではぶっちぎり一位
有料でも三位くらいかな
ニコニコはコメントしやすいのがウケるから、一般人気というわけではないけどね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:26:32.36 ID:KBR+/CRhd.net
まあようするに俺にわかるようにやれ
理解できないのは俺の理解力じゃない作り手の問題だ
後で明かされる設定とか知らん一話で提示しろ
海外もそれで低評価なんだ俺の意見は海外の意見

実に論理的で知性を感じる言い分(´・ω・`)

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:27:16.66 ID:Num/WTYw0.net
4巻から追ってた漫画だし人気でるのはとても嬉しい
変なレス多くなるのも人気者の宿命だな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:27:19.51 ID:1kPHk7C9d.net
皮肉すら理解出来ない可能性…

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:27:42.13 ID:YD0v2bME0.net
頭悪い馬鹿に何を説明しても無駄なのにな…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:28:07.31 ID:Nk6QWm7s0.net
いや、一話での感情のラインに違和感があると今時の視聴者は一話切りするよ
俺は一応この先も見るけど既に不安要素が多い

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:28:31.93 ID:QX9edNy10.net
言いたくはないが、ある用語が頭をちらつく・・・・・・

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:29:14.03 ID:1kPHk7C9d.net
本人議論してるつもりなのかもな、優しい人がわかりやすく説明してあげてるのにそれすら…

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:29:23.85 ID:KBR+/CRhd.net
>>236
きみは一話で切っていいよ(´・ω・`)

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:30:10.35 ID:Nk6QWm7s0.net
>>238
回線変えてイキるなっての
こういう基地外の信者がアンチを増やすんだろう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:30:27.72 ID:0M77I80cd.net
>>230
わからないことを作品のせいにしちゃっていることを指摘してるんだよ

作品が悪いからではなく
自分が悪いのでは?と考えてみよう

作品自体を否定する人が作品スレで他人と意見を共有できるわけがないよね
あなたの心に同意してくれる人がほしいだけならアンチスレにいくといい
傷を舐め合うのもいいと思うぞ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:31:11.21 ID:Nk6QWm7s0.net
>>241
作品のせいだろ
お前は一話の時点のあの世界の死生観なんてわかったか?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:31:20.15 ID:1kPHk7C9d.net
仮想敵も多そうだなぁ実に生き難そうで哀れになってくる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:32:04.74 ID:Nk6QWm7s0.net
死生観の説明がない→妹が今にも死にそうなのにやけに余裕がある
これの気持ち悪さが際立つ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:32:43.00 ID:Nk6QWm7s0.net
>>243
お前の方が哀れだよ
複数の回線使わないと言いたいことも言えないのか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:33:35.47 ID:1kPHk7C9d.net
アンチスレの方が肯定的に捉えてくれる人が多い可能性もあるのにココで必死になってるのはレス乞食だからという可能性も出てくる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:34:36.64 ID:o/ipnKhY0.net
そりゃそうでしょ
変なこと言ってただの構って欲しい荒らし
それだけ
構うだけ馬鹿

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:35:11.59 ID:yzdlziTu0.net
食レポの厚みはあるわな
①前からやってみたかった(素人)
②それしか無いならやるか(冷静)
③ヤダヤダヤダ絶対ヤダー
④この道10年のベテラン

①がいないと話が始まらない
④がいないと進行に支障きたす
①②③の嫌悪感のグレード比較は味の表現や現地常識の説明に必須

ただ②にゲテモノ食わせるなら「よほどの理由」がやっぱ必要なんだなぁ
ここに①を絡めれば自然と本編の流になっちゃう
良くできてるぜ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:35:24.61 ID:QvQWwbrY0.net
赤いIDいくつかNGに突っ込んでおくのが良いよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:35:37.15 ID:Nk6QWm7s0.net
>>247
それ言うためだけに回線変えるなよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:35:46.71 ID:1kPHk7C9d.net
自分を擁護してくれる人が普段から周りに居ないから他者を庇うようなレス見ると全部自演に見えちゃうのかな?マジでカウンセリングとか受けたほうが良い所まで行ってる可能性あるな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-URQ2):2024/01/09(火) 11:36:07.86 ID:0M77I80cd.net
>>242
わかる範囲は前のレスで解説しただろ

あなたはずっと自分がわからない他人が悪いと言ってるだけなんだよ
わがままな子供なんだよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7d-Ui3Y):2024/01/09(火) 11:36:45.54 ID:JJWBhHRr0.net
アンチスレが盛り上がれば向こうに移動してくれるはずや!

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-TpK1):2024/01/09(火) 11:37:25.73 ID:Nk6QWm7s0.net
>>251
251 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-eA5W) Mail:sage 投稿日:2024/01/09(火) 11:35:46.71 ID:1kPHk7C9d
自分を擁護してくれる人が普段から周りに居ないから他者を庇うようなレス見ると全部自演に見えちゃうのかな?マジでカウンセリングとか受けたほうが良い所まで行ってる可能性あるな
252 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-URQ2) Mail:sage 投稿日:2024/01/09(火) 11:36:07.86 ID:0M77I80cd
>>242
わかる範囲は前のレスで解説しただろ

あなたはずっと自分がわからない他人が悪いと言ってるだけなんだよ
わがままな子供なんだよ



(スッップ Sd9f-eA5W)
(スッップ Sd9f-URQ2)

ネット初心者だってわかるぞ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-TpK1):2024/01/09(火) 11:38:07.55 ID:Nk6QWm7s0.net
せめて自演せずに堂々と意見してこいよ
みっともない

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa3-eTXB):2024/01/09(火) 11:38:15.13 ID:BhzoTy/80.net
NGおすすめ

80レス荒らしてるゴミ
(ワッチョイ df9e-TpK1)

そいつに構いまくってる自演
(スッップ Sd9f-URQ2)

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff50-ipwt):2024/01/09(火) 11:38:30.80 ID:RYuogRV50.net
アニ板名物重箱君は病人なので相手にしなくてもいいよ
キリがないから。NGに入れられて相手にされなくなると
すぐID変えて再発するけど全部NG入れておけばOK

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa3-eTXB):2024/01/09(火) 11:39:19.83 ID:BhzoTy/80.net
>>257
え?
この人他でも湧いてる有名人?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-eA5W):2024/01/09(火) 11:41:14.80 ID:1kPHk7C9d.net
前の文字列って機種依存とかじゃなかったか?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-URQ2):2024/01/09(火) 11:41:35.59 ID:0M77I80cd.net
>>254
ID変えてないぞスマホの回線だからワッチョイの上が被りやすいだけだ
被害妄想になっているよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-TpK1):2024/01/09(火) 11:41:51.86 ID:Nk6QWm7s0.net
>>259
情弱が不安になって聞いてやんのww

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-TpK1):2024/01/09(火) 11:42:43.59 ID:Nk6QWm7s0.net
>>260
はいはいROMっとけよ情弱
お前みたいな情弱のバカがイキるクソスレだわここ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-eA5W):2024/01/09(火) 11:43:42.34 ID:1kPHk7C9d.net
>>257
そうなんか、マジモンが居つくとか注目作品の証左とも取れるな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/09(火) 11:44:03.52 ID:Ra7SU/8j0.net
>>260
ゴミ
構うな
連鎖なんて使ってるやつ少ねーんだよ
お前が来た途端荒れっぱなしだクズ
そんなことすら分からねーのか…

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-QUoc):2024/01/09(火) 11:44:09.32 ID:FYh30JeZ0.net
だからそこまで、この作品にモノ申したいならもうアンチなんだよ。構造自体に意見してんだから
切るなり、見ながらも文句言いたいならアンチスレ行き

あと、1話で全部わかったら読みきり作品じゃん…この世界の死生観どうなってるの?で視聴継続する人もいるだろう
逆に何だこれキモチワルイってなって見ない人も作品アンチになる人もいる
それは自由だけど作品や他の人の悪口を本スレでずーっと垂れ流すのは作品関係なく本人の品性の問題でマナー違反なんだよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff50-ipwt):2024/01/09(火) 11:44:43.68 ID:RYuogRV50.net
>>258
特に作者が女性だと興奮するみたいだな
なろうに親殺された?ってくらいのなろう系作品叩きの人。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-URQ2):2024/01/09(火) 11:44:56.85 ID:0M77I80cd.net
まともにレスできなくなっちゃったか
なら構うのはやめるよ
ワッチョイNGにするね

俺しか相手してあげてなかったのに俺も拒否したら孤独だぞ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-eA5W):2024/01/09(火) 11:45:00.33 ID:1kPHk7C9d.net
だいぶ感情的になっちゃってるしもう辞めればいいのに

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-TpK1):2024/01/09(火) 11:45:19.74 ID:Nk6QWm7s0.net
>>266
全く別人だぞ
糖質始まったのか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/09(火) 11:45:55.94 ID:n0Sb1u3d0.net
>>267
人の忠告散々無視して何やってんだ?お前
自覚したか、お前も荒らし
隔離スレに行けゴミ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-TpK1):2024/01/09(火) 11:45:59.17 ID:Nk6QWm7s0.net
>>268
お前って恥ずかしいって感覚ある?ww

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-URQ2):2024/01/09(火) 11:46:14.53 ID:0M77I80cd.net
騒がしてすまんかった
この手の子は会話してあげたほうがカウンセリングになると思うけど他人には不快だよな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-TpK1):2024/01/09(火) 11:46:19.80 ID:Nk6QWm7s0.net
>>270
やめとけw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-eA5W):2024/01/09(火) 11:47:09.17 ID:1kPHk7C9d.net
まだ自演だと思ってるの?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-TpK1):2024/01/09(火) 11:47:12.12 ID:Nk6QWm7s0.net
>>272
wwwwww
お前は知能の低さを見てもらえよ
今時バレバレの自演するバカ久しぶりに見たわwww

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-TpK1):2024/01/09(火) 11:47:27.18 ID:Nk6QWm7s0.net
>>274
腹いてぇwww

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff50-ipwt):2024/01/09(火) 11:48:33.26 ID:RYuogRV50.net
NGに入れて相手にしなければ万事解決。
アニ板になれると「ああ、またあいつか」で慣れてくる。
中世ヨーロッパには透明のガラスがないとか
中華ファンタジーに横文字を使うと雰囲気が壊れるとか
どーでもいいことを延々と繰り返し蒸し返す基地外

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/09(火) 11:48:51.19 ID:5CoELN2d0.net
>>272
謝るな、謝るくらいなら自覚したならお前もアンチスレに篭ってろ
二度とここに書き込むなゴミクズ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-TpK1):2024/01/09(火) 11:49:41.34 ID:Nk6QWm7s0.net
>>277
全くの別人だ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff50-ipwt):2024/01/09(火) 11:50:16.16 ID:RYuogRV50.net
「妹がウンコ」もう何回言ったか・・・・

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-TpK1):2024/01/09(火) 11:50:37.76 ID:Nk6QWm7s0.net
ワッチョイ dfb9

回線変えまくってるからIDも変わっとるがなw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df29-vNrU):2024/01/09(火) 11:51:35.05 ID:QvQWwbrY0.net
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-wasA):2024/01/09(火) 11:51:53.89 ID:hOJ/+po1d.net
なんだこのスレ
マンドラゴラの悲鳴でも聞こえたか?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbf-URQ2):2024/01/09(火) 11:51:57.95 ID:wB7YPgaq0.net
説明していないのはそのとおりだが
それでも分かる人にはわかるような作法に沿った世界観だからな
そこでクッキングパパみたいな料理マンガやりますよって作品だよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-TpK1):2024/01/09(火) 11:54:08.66 ID:Nk6QWm7s0.net
俺が言ってるのは情報の説明ではなく
キャラクターの死や蘇生への受け取り方や死生観の話なんだけどね
1話でそれが描けていると言うならどこの何にそれが出れるんだよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff50-ipwt):2024/01/09(火) 11:54:24.07 ID:RYuogRV50.net
「NGに入れて相手にしない」しか対策はない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-QUoc):2024/01/09(火) 11:55:36.79 ID:FYh30JeZ0.net
あぼーんだらけになったわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-eA5W):2024/01/09(火) 11:56:30.19 ID:ajvX1EGKd.net
空気読んだり察する能力が人並みにあればそんなに気にならない程度のことばかりなんだけどな、一つ一つにこだわってグチグチ言うのは(嫌い≒興味ある)からなのかね、ほんとに嫌ならとっくに他の面白そうと思うのも追ってるよなぁ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-TpK1):2024/01/09(火) 11:56:41.82 ID:Nk6QWm7s0.net
>>287
まじか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-TpK1):2024/01/09(火) 11:57:15.79 ID:Nk6QWm7s0.net
>>288
まだやってんのかお前ww
ROMっとけみっともない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbf-URQ2):2024/01/09(火) 11:58:48.84 ID:wB7YPgaq0.net
だからウィザードリィの世界観なんだよ
それは1話で説明されてる
知らなきゃわからんってだけだよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-QUoc):2024/01/09(火) 11:59:27.69 ID:FYh30JeZ0.net
こんなに消えたのにたった一つのIDしかNGしてないの怖いわ。90超えって凄い量書き込んでんな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-eA5W):2024/01/09(火) 11:59:51.57 ID:ajvX1EGKd.net
乞食ですわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbf-URQ2):2024/01/09(火) 12:00:43.61 ID:wB7YPgaq0.net
マニア雑誌の漫画だからな
そんな親切な導入も小学生にでもわかるような説明も必要ない作品なんだよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-URQ2):2024/01/09(火) 12:01:52.87 ID:0M77I80cd.net
>>288
他人が評価しているものを理解できないから暴れちゃったんだろうな

無視も手なんだけどそうすると自分が正しいから反論されないと勘違いして調子に乗る
ちゃんと否定してあげることで先に進めるんじゃないかなと思った

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff50-ipwt):2024/01/09(火) 12:02:03.14 ID:RYuogRV50.net
書籍化・映像化された作品が憎くて憎くて叩くのが目的で来てるからね。
特に女性は許せない
相手しても無駄無駄。しばらくするとまた蒸し返して同じこと言い始める

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbf-URQ2):2024/01/09(火) 12:03:17.30 ID:wB7YPgaq0.net
いやアニメで1話見てわからんっていう人に原作スレ行けってのは暴論だと思うわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/09(火) 12:04:49.79 ID:CCT3dcFv0.net
>>295
あのさー?
ここに書き込むなって言ったよな?荒らしのゴミ
90レスの荒らしと同じで日本語も分からない知的障害者なの?お前
謝ったの口だけで申し訳ないと思ってないよね?本当に申し訳ないと思ってるなら自分に罰を与えるくらい出来るはずだよね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-E96j):2024/01/09(火) 12:05:06.00 ID:Nopj6P8p0.net
>>294
これなんよね
モンスターを食う!てのはまだわからなくもないコンセプトなんだけど、世界観とかキャラとかかなりニッチなフレーバーなんだな、てのはいざアニメにして仕切り直すと感じるね(´・ω・`)

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-UuwT):2024/01/09(火) 12:05:18.83 ID:HZaV5eSRd.net
異世界放浪飯のパクリ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-r4ao):2024/01/09(火) 12:05:24.95 ID:UOUs3U7cd.net
>>184
むしろ引き伸ばしではなく話を畳みに入っていたような

>>228
韓国関係でひたすらスレを埋めるアホ荒らしよりはマシだわ
今クールやと俺だけレベルアップとかエリーゼとか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df36-6/ZT):2024/01/09(火) 12:05:26.59 ID:p1XjTXyZ0.net
>>272
イネイブラーでググれ
素人がカウンセリングなんて害しかない二度とやるな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-TpK1):2024/01/09(火) 12:05:55.31 ID:Nk6QWm7s0.net
>>291
それはサブテキストの世界じゃないか不親切だよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbf-URQ2):2024/01/09(火) 12:06:35.29 ID:wB7YPgaq0.net
>>303
不親切だけど俺にはわかるから問題ないんだよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-qYSI):2024/01/09(火) 12:06:55.99 ID:tu0RyWZp0.net
結局深夜から昼までレスしてたのか、次からは行灯ガイジとしてNG推奨のアホとしてテンプレに入れとくか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-QUoc):2024/01/09(火) 12:07:19.30 ID:FYh30JeZ0.net
ハルタはちょっとマニアックながら面白いの多い印象になったな。前期の隠れ良作ミギとダリもハルタだし今も二期待ってるハクメイとミコチもハルタだった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-qYSI):2024/01/09(火) 12:08:57.91 ID:tu0RyWZp0.net
ハルタみたいな一万部くらいしか売れてない雑誌でようそんなアニメ化通るわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df97-zlhZ):2024/01/09(火) 12:09:02.10 ID:yzdlziTu0.net
はいはい君らも叩いてNGしたんなら、居なくなった後の追撃で
ウォォオー勝ったぜぇぇえ
みたいな余韻に浸るのもほどほどにしなさいね
それはそれでダセーぞ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-TpK1):2024/01/09(火) 12:09:04.16 ID:Nk6QWm7s0.net
>>304
それを言われたらぐうの音も出んな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-QUoc):2024/01/09(火) 12:10:41.73 ID:FYh30JeZ0.net
>>300
そっちのが作品としては好きだけど、ダンジョン飯のが先だよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-TpK1):2024/01/09(火) 12:10:45.68 ID:Nk6QWm7s0.net
>>305
行灯は俺じゃないぜ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df89-uRNw):2024/01/09(火) 12:10:46.39 ID:+zbELKFW0.net
まぁでも2話も間違いなく荒れるだろうな
一回の話の中で3回も食事シーンが入るの確実だから「コイツら食ってばっかで全然進まねぇ…」的な感想は免れ得ない
連載だったら1話につき一食のテンプレだからまだ気にならなかっただろうけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbf-URQ2):2024/01/09(火) 12:12:02.78 ID:wB7YPgaq0.net
俺が1巻読んだのはもう10年近い前の話だから
アニメ見て感じたのは
こんなにもウィザードリィだったんだ
ってとこだわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/09(火) 12:12:05.29 ID:naxrvdNu0.net
冒険してるんだぞ
常時運動しっぱなし
3食たべないと冒険なんかできないだろ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-E96j):2024/01/09(火) 12:12:59.34 ID:Nopj6P8p0.net
>>312
むしろダンジョンで食事するアニメだってんだから嫌なら見ちゃダメでしょうね
最初からわかっちょること(´・ω・`)

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6e-aIPh):2024/01/09(火) 12:13:05.86 ID:ALvw7var0.net
こんなアニメでなぜ荒れる・・・?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff50-ipwt):2024/01/09(火) 12:13:45.90 ID:RYuogRV50.net
連投重箱荒らしが一人で暴れているからだよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa3-eTXB):2024/01/09(火) 12:14:17.06 ID:BhzoTy/80.net
毎食が簡単なサンドイッチを食べながら移動と戦闘とか実際無理だよな
ちゃんとした食事しないと冒険なんてできない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-TpK1):2024/01/09(火) 12:15:00.06 ID:Nk6QWm7s0.net
>>296
だからそれ別人だって

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df97-zlhZ):2024/01/09(火) 12:16:31.47 ID:yzdlziTu0.net
巻末のおまけをCパートに入れるのかが気になる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-qYSI):2024/01/09(火) 12:19:45.56 ID:tu0RyWZp0.net
>>312
まあそれは漫画の連載当初もずっと言われてたし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/09(火) 12:22:02.53 ID:YuxoLA9WM.net
>>312
食べるのはいいよ
ダンジョン飯てタイトルだし
ただ妹のロストリスクがあるのに緊迫感が無いのに違和感が強い

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbf-URQ2):2024/01/09(火) 12:22:28.89 ID:wB7YPgaq0.net
あとアニメの出来としてはすごいわ
漫画と同じ雰囲気が完璧に再現されてる
クオリティ高すぎだわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-UuwT):2024/01/09(火) 12:25:25.99 ID:HZaV5eSRd.net
>>310
ちゃんと調べてから書き込んだ方がいいぞw

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/09(火) 12:25:31.67 ID:YuxoLA9WM.net
TRIGGERなのに静止画がまともなのは評価高いな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-qYSI):2024/01/09(火) 12:25:50.83 ID:tu0RyWZp0.net
>>318
実際冒険するとなると食事は超重要だからな。登山のyoutubeとか見てると必ずシェフは雇うし食料を運ぶためのシェルパを何人か雇うしな。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-UuwT):2024/01/09(火) 12:26:29.46 ID:HZaV5eSRd.net
>>308
荒らしに構う荒らしもNGすればよいぞ
そんな輩のレスにみる価値なんてどうせないから

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6a-zthW):2024/01/09(火) 12:27:14.19 ID:cjbGiiFe0.net
料理完成したときの、ああぁー、えぇーが無いの不満だぜ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df97-zlhZ):2024/01/09(火) 12:27:42.34 ID:yzdlziTu0.net
>>322
今考えてもしゃーない・どうしようもないことに悩む描写
これがあったほうが人間的で自然と考えるか、無いほうが合理的と考えるかは好みじゃねぇかなぁ
あと常にシリアル進行なのをひとつのギャグや味と捉えるか、意味不明なものとして切って捨てるかもまた好み
良くできてるけど人選ぶよなこの作品

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-QUoc):2024/01/09(火) 12:27:45.03 ID:FYh30JeZ0.net
>>324
じゃぁ、wikipediaが間違ってるのかな?直してきてくれ。自分には調べようがない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-qYSI):2024/01/09(火) 12:28:08.98 ID:tu0RyWZp0.net
>>324
調べたらダンジョン飯のが早いな、そりゃそうだ
ダンジョン飯 連載開始 2014年2月15日から
異世界放浪メシ なろうに掲載 2016年1月5日から

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-QUoc):2024/01/09(火) 12:30:14.24 ID:FYh30JeZ0.net
ダンジョン飯のが約2年も先に出てたって書いてあったんだけどな…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/09(火) 12:32:30.17 ID:YuxoLA9WM.net
水炊きなのか?
ブイヤベースとか他に呼び方が無いもんか、、

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-CxtO):2024/01/09(火) 12:33:21.31 ID:SSJZXZlS0.net
とんスキがよく比較に挙げられるけど作品の方向性もファンから求められていることも全然違うのに比べる意味ある?と思う

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6b-2nxi):2024/01/09(火) 12:34:33.80 ID:cJvP3Wmk0.net
魚介類ひとつも入ってないのにブイヤベースを名乗っていいのだろうか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-UuwT):2024/01/09(火) 12:35:29.06 ID:HZaV5eSRd.net
>>330,331
こういうアホが構っちゃうんだよ
こんなわかりやすい釣りエサ、あるいはレス乞食ネタなのに
なのでNGしろだのスルーしろと騒いでも無意味
粛々と自身でNGして自己完結するだけ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff50-ipwt):2024/01/09(火) 12:36:03.98 ID:RYuogRV50.net
ちょっとコンセプトがかぶっただけでパクリと騒ぐ障害児なので

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-QUoc):2024/01/09(火) 12:36:38.24 ID:FYh30JeZ0.net
逆にとんスキっぽいの求めてると違和感あってダメなんだろう。自分もそっち期待したから1話は乗りきれてない。2話でノリわかるのを期待してる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-QUoc):2024/01/09(火) 12:37:36.08 ID:FYh30JeZ0.net
>>336
つまりお前さんをNGすればいいのか、ありがとう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/09(火) 12:37:41.55 ID:YuxoLA9WM.net
ダンジョンマスターが1987年だから、ダンジョン+食事のコンテンツはいろいろ合ったような

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-E96j):2024/01/09(火) 12:37:47.97 ID:KBR+/CRhd.net
ファンタジーと食のマリアージュってダンジョン飯より前にあったっけ
PCのダンジョンマスターとかじゃなく漫画とかラノベでさ(´・ω・`)

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-UuwT):2024/01/09(火) 12:38:12.19 ID:HZaV5eSRd.net
>>339
よくわかったね
偉いぞ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd3-6rlO):2024/01/09(火) 12:39:53.30 ID:HcKp5A6KM.net
最悪LOSTしてもバックアップディスクからコピーすれば元通り

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-UuwT):2024/01/09(火) 12:41:00.06 ID:HZaV5eSRd.net
>>338
どっちかというと迷宮の謎ときがメインだよ
妹の救出の過程で迷宮の秘密に迫ってく
ラスボスを倒す方法にライオスのフェチがハマるってだけ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/09(火) 12:41:15.80 ID:YuxoLA9WM.net
>>343
かちゃって音がしたら引っこ抜くのか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/09(火) 12:41:54.44 ID:YuxoLA9WM.net
>>344
ワードナみたいなのが居るんか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df89-uRNw):2024/01/09(火) 12:42:34.56 ID:+zbELKFW0.net
>>341
1984年に「妖神グルメ」という伝説的作品が
伝説的すぎて俺も読んだこと無いけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df97-zlhZ):2024/01/09(火) 12:42:39.52 ID:yzdlziTu0.net
一応方向性は1話で既に示されてる
ライオスのゆるいサイコっぷりと世界観のゆるいサイコっぷりを楽しむ作品だぞ
死生観の違いもその一つ 
俺らの現実からしたら受け入れ難い常識を敢えて描いてるんだから人によっちゃ無理なのは最初からそうなのだ
じわじわ分かってくる人もいるだろうけどな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-QUoc):2024/01/09(火) 12:42:45.74 ID:FYh30JeZ0.net
料理そのものは全然メインではないけど、フォーチュン・クエストは挿絵で出てくるレストランのお品書きとかお弁当とかが妙に旨そうだったから需要はあったのかもしれない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-E96j):2024/01/09(火) 12:44:43.33 ID:KBR+/CRhd.net
>>349
あったあったフォーチュンクエスト
モンスター食というより架空の家畜とか作物中心のファンタジー飯という感じだったけど、柔らかい挿し絵とあいまってやたら旨そうだった記憶あるぅ(´・ω・`)

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/09(火) 12:45:03.32 ID:YuxoLA9WM.net
>>347
あれクトゥルフ神話のほぼオープンフィールドだからちょっとテイストが違う気がする
化学せん剤の隠し味でダゴンに海底への郷愁を誘うくだり好き

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-ODQj):2024/01/09(火) 12:45:53.03 ID:37JfowSWM.net
なんかこれ中途半端に真面目で面白くないな
ネットスーパーは何話目かまでは見たけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faa-SJ9q):2024/01/09(火) 12:47:47.53 ID:0bzmVfcJ0.net
>>341
トリコ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-qYSI):2024/01/09(火) 12:48:13.03 ID:tu0RyWZp0.net
>>336
典型的な行灯ガイジやな、NGにしとくわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-UuwT):2024/01/09(火) 12:49:29.70 ID:HZaV5eSRd.net
>>354
こんなわかりやすく説明しても【NG宣言】をやめられないんだから無自覚ってこわいなあ
こんな本来は日下に出されることのなかった外字がネットにはうようよいて本当に怖い

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/09(火) 12:50:53.47 ID:YuxoLA9WM.net
>>355
そいつバカだ
教養の低いやつの相手をするだけ時間がもったいない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f69-JApz):2024/01/09(火) 12:51:42.85 ID:XczkVy2p0.net
えらく前スレから進んでると思えば人型の魔物が複数体出てたのか
人型はさすがに食べられないよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-6j45):2024/01/09(火) 12:51:51.71 ID:ss1rRcL6d.net
1話は原作準拠にとても素晴らしいアニメ化がされていたと思う
ただ唯一残念だったのがマルシルが魔法を唱えようとした際のカタカナ詠唱
この作品に本格ファンタジーを求めてる訳じゃないけどせめてそれっぽい雰囲気くらい取り繕って欲しかった

今後マルシルのみならず魔法詠唱をするシーンが何度も控えているけど
その度にあの子供のお遊びの様なカタカナ詠唱が入ると思うと今からガックリする

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-UuwT):2024/01/09(火) 12:54:46.54 ID:HZaV5eSRd.net
>>357
わざわざ自演して伸ばさなくてもいいよ
せっかくおわらせようとしてあげてるのに

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff50-ipwt):2024/01/09(火) 12:55:51.33 ID:RYuogRV50.net
スマホ再起動したのか
めんどくせぇなぁ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd3-6rlO):2024/01/09(火) 12:56:48.68 ID:HcKp5A6KM.net
ダンジョンマスターはコミカライズがあったな
ドワーフはレッドドラゴンに一人で突っ込むバーサーカーだった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df3e-ch5z):2024/01/09(火) 12:57:36.69 ID:CDAqwH+k0.net
ダンジョン飯なんでこんなにスレが進んでいるの?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/09(火) 12:58:52.91 ID:YuxoLA9WM.net
>>361
士郎正宗みたいな絵だったのをかすかに覚えてる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-URQ2):2024/01/09(火) 12:59:22.04 ID:0M77I80cd.net
モンスターがいっぱいいるからさ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-mEYG):2024/01/09(火) 12:59:46.47 ID:fpU62MCGd.net
1話で思いっきりダン飯パロってた空挺ドラゴンズもまだ元気に連載してるなぁ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff50-ipwt):2024/01/09(火) 13:02:09.36 ID:RYuogRV50.net
トンスキのスレで人型のオーク食うのはNGとずっと叫んでたやつも多分コイツだろうな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff38-YLDb):2024/01/09(火) 13:07:15.19 ID:Xs2zH+J90.net
>>361
見たことないな
いま買えないみたい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f69-JApz):2024/01/09(火) 13:12:32.48 ID:XczkVy2p0.net
ダンマスコミカライズの人はちょうどダンジョンもの連載中だね
原作はなろうみたいだけど期せずして別方向のモンスターもの

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-qYSI):2024/01/09(火) 13:13:16.07 ID:tu0RyWZp0.net
>>365
空挺ドラゴンズは雰囲気S絵柄SデザインSストーリーEだったから全く盛り上がらなかったな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-3RyV):2024/01/09(火) 13:35:21.38 ID:z55wUgab0.net
アニメ一話見ただけだとウィザードリィ感まるでないんだが。
単行本全部買って読んだけど,やはりウィザードリィを感じることはなかった。
ゲームの世界観というなら度々上がるダンジョンマスターの方だろとしか思えない。

>>347
クトゥルフ神話の神を調理するんだっけ。
大昔読んだけど忘れちゃったぜ。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa2-mfjK):2024/01/09(火) 13:42:04.81 ID:C6qnlCIt0.net
センシってめちゃくちゃ有能そうだけどモンスター飯作るっていうだけで他のパーティーから遠慮されてたんかなあ
そりゃ似た人みつけたら仲間に入れてほしいよな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-URQ2):2024/01/09(火) 13:46:41.94 ID:0M77I80cd.net
>>371
センシは6年前に出現したダンジョンで10年間も魔物食を研究していた男だからなにかあるんだろう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd5-HS9x):2024/01/09(火) 13:47:19.81 ID:TXWOQFYw0.net
よーやるわww

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-eA5W):2024/01/09(火) 13:50:55.02 ID:ajvX1EGKd.net
>>372
10年前に洞窟が繋がって云々でのは別の漫画だったっけか、久しぶりに原作読み返してみようかの

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 13:55:24.04 ID:XczkVy2p0.net
WiZも作品の根っこのひとつになっているのは確かだけど
ダンマス含めて原作者の土台にダンジョンRPGが深く根付いてる印象
細かいWizネタこそ目立つものの雰囲気自体はかなり違うと感じてる

ゲームだとベアルファレスを想起したって人も見かけて納得したが
どちら側から見てもネタバレが深刻すぎて説明できないのが残念

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 14:01:15.77 ID:BhzoTy/80.net
>>372
君が荒らすだけ荒らして反省もしない奴だってことは分かったよ…

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 14:01:20.44 ID:DMNhcm1jd.net
Wizardry見たいなら33年前のOVA見りゃいい
YouTubeにあったよw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 14:01:48.57 ID:XczkVy2p0.net
って知ってる人には作品名だけでバレになる恐れがあるのか
ベアル経験者が観ていたら本当に申し訳ない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 14:14:10.78 ID:ebrEkNlB0.net
ブーム作になれそうだったのにここまで放置して腐らせたの失敗だろ
10年前開始の原作だろ?
KADOKAWAの方針知らないが、今の感じだとフリーレンや薬屋に呑まれちゃうじゃん

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 14:15:43.96 ID:FYh30JeZ0.net
そこまでの大ヒットは期待してないと思う。ハルタ出身作品は目立たないが良作だったね!で大体終わる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 14:15:47.45 ID:KBR+/CRhd.net
>>377
昔の作品だから当然だけど声優がしぬほど豪華なやつ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 14:16:48.02 ID:BhzoTy/80.net
フリーレンは別次元だろ
誰もそんなの期待してないよ
じゃあフリーレンはドラゴンボールやNARUTO以下だから失敗なの?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 14:18:53.03 ID:0M77I80cd.net
>>380
ミギとダリは面白かった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 14:20:18.86 ID:o0SoKuoh0.net
>>319
寝てて草
6時間98レスして疲れたんか?
この時間から就寝とか完全に昼夜逆転してるやん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 14:20:53.87 ID:o0SoKuoh0.net
12時15分就寝

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 14:26:08.84 ID:hQi6tjBw0.net
>>371
これから明かになるが実はライオス以外とは波長が合ってない
ライオスがいるから仲間になったのでこれまで他のパーティーには加入しなかったのだろう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 14:27:34.31 ID:0S2pKpjD0.net
>>380
ヒナまつりもニコ動でめちゃくちゃウケたし面白かったけど円盤は買わなかったな
単行本は買ったよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 14:28:52.28 ID:rTopijAx0.net
ダンジョン飯は14巻で1000万部も売れている

大ヒット狙えるポテンシャルはあったろ
いかんせんアニメ化が遅すぎるわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 14:29:49.63 ID:BhzoTy/80.net
アニメ化が遅いとか関係ない
むしろ終了周辺にアニメ化するのはベストのタイミング

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f11-+bVA):2024/01/09(火) 14:34:24.61 ID:cPLWM41n0.net
絵が万人受けしないから無理ですよ
連載時期的に同期のこのすばとの差です

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-l82s):2024/01/09(火) 14:37:39.09 ID:eRcJukkX0.net
常にでぇじょうぶだドラゴンボールがあるみたいな世界なのか
とりあえず死んでも良いからダンジョン潜ろうぜって感じか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-QkO4):2024/01/09(火) 14:38:32.81 ID:cuoxsdge0.net
>>387
ヒナまつりはニコ動向けだったよなあ、あれは俺も全巻買ったわ

>>389
思うんだけど、アニメもジャンプも2週間毎ならもっとクオリティ上がるし、早死する業界人もいなくなるのになあ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa3-eTXB):2024/01/09(火) 14:40:27.05 ID:BhzoTy/80.net
クオリティより視聴率が大事だからね
2週間ごととか視聴者が時間を忘れる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-QkO4):2024/01/09(火) 14:46:38.28 ID:cuoxsdge0.net
>>390
やっぱアニメはタイミングよ、同時期にメガヒットが被るとどんな良作も埋もれてしまう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-QkO4):2024/01/09(火) 14:49:26.07 ID:cuoxsdge0.net
>>393
まあ判るんだけどね・・・でも寿命削ってまでやって途中で終わったり半端なものになったりするのがね

ミギとダリの方も亡くなったんだよね確か

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-URQ2):2024/01/09(火) 14:53:50.95 ID:0M77I80cd.net
5年前にジブリでアニメ化してたらアニオリ要素ぶちこまれてタイトル使われただけのクソアニメになってたと思う

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0f-wnVy):2024/01/09(火) 14:56:44.68 ID:sfWTKnJQ0.net
ジブリ絵にされるくらいなら今のアニメ化で正解だわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f64-LAfi):2024/01/09(火) 15:17:37.78 ID:u2LBvfZU0.net
違法アップロードイナゴ多すぎない?
https://twitter.com/Animekansou073/status/1742909315856683406
(deleted an unsolicited ad)

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-3my7):2024/01/09(火) 15:19:45.90 ID:nHgGVb5f0.net
すまん
とんでもスキルとか異世界農家のノリで観たら今一なんだけどこれから面白くなるのかねこれ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa3-eTXB):2024/01/09(火) 15:21:53.51 ID:BhzoTy/80.net
なるよ
お楽しみに

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd6-wasA):2024/01/09(火) 15:32:39.92 ID:Num/WTYw0.net
>>391
一話目で蘇生失敗することがあるということには軽く触れている
ドラクエで例えるとザオラルなんだけど失敗すると永遠にサヨナラするかもしれない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 15:40:08.19 ID:qAuoETV/a.net
【朗報】嫌儲で不評だったアニメ「ダンジョン飯」、海外で大絶賛されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704770707/

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 15:41:58.11 ID:NATuKpbz0.net
>>399
ひとつ言えるのはそのへんの作品はダンジョン飯があたった後に出てきた後発だって点かな
あとなろうの異世界転生楽しもう系ではないのでそういうのが好きならやめとけば

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 15:44:09.17 ID:HZaV5eSRd.net
>>372
センシは70年以上迷宮をさ迷ってる
そも迷宮はもっと昔からある

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 15:44:54.81 ID:HZaV5eSRd.net
>>398
それをはる前もな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 15:45:15.82 ID:BhzoTy/80.net
なろう系が見たい奴は見るの止めた方がいい
ダンジョン飯は都合の良いなろうでも何でも無い

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 15:47:53.66 ID:TomBS8FTd.net
ダン飯人気出始めた頃は影響受けてそうな作品増えたよなぁ
後発のほうが先にアニメ化したり

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 15:48:44.48 ID:et/wLaved.net
いやモンスター食おうとしたらモンスター料理出来る仲間が唐突に沸いて出るのはそこらのなろうより遥かに都合いいわw
転生ハーレムがないからなろう的ではないけど

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 15:49:02.30 ID:o0SoKuoh0.net
とんスキは飯は美味そうだがワンパターンだしストーリーが壊滅的につまらんのが欠点

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 15:50:31.57 ID:X2u1ELQ+0.net
マルシル可愛いなあ
漫画だと思わなかったけど声と動きが加わるとキュートだ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-QkO4):2024/01/09(火) 15:51:28.13 ID:cuoxsdge0.net
>>397
pixivにさあ、明らかにジブリの人間だろって人がエロイラスト上げまくってるの見つけたわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMb3-BKvP):2024/01/09(火) 15:52:25.85 ID:lxq/WQfaM.net
>>399
チートでドーン!料理作ってトロフィーヒロインに持て囃されるってのを期待してるならそうはならんよ
迷宮の魔物をその生態に触れながら攻略しつつ料理をして、迷宮自体の謎を解き明かしていくのがこの作品だよ
恋愛要素は無いわけじゃ無いけどほぼついで
てかライオスは恋愛しないと言っていい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-QkO4):2024/01/09(火) 15:54:07.78 ID:cuoxsdge0.net
やっぱ上を狙うならマルシルに一肌脱いで貰うしかないんじゃないか?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0f-wnVy):2024/01/09(火) 15:55:30.60 ID:sfWTKnJQ0.net
もうヒロインとしての尊厳脱ぎ捨ててるだろ!

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-l196):2024/01/09(火) 16:01:09.93 ID:NATuKpbz0.net
エロやハーレムもの求めてるなら他にいくらでもやってるんだからそっち見とけって

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f7a-5Hza):2024/01/09(火) 16:07:08.63 ID:YpVh6TqS0.net
>>406
むしろこれを観てなろうを卒業出来る人もいるかもよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faa-SJ9q):2024/01/09(火) 16:09:05.67 ID:0bzmVfcJ0.net
なろう卒業したら見るものなくなるやん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df95-TpK1):2024/01/09(火) 16:09:19.53 ID:Nk6QWm7s0.net
>>406
それはフリーレンこそそう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df95-TpK1):2024/01/09(火) 16:09:46.24 ID:Nk6QWm7s0.net
>>411
AIじゃないのか?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9f-YGCd):2024/01/09(火) 16:09:58.63 ID:v79+iUnj0.net
フリーレンも似たような感じでつまらなかったな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/09(火) 16:16:06.07 ID:YuxoLA9WM.net
>>16>>35
こんな魚拓が出てきた

> フリーレンの1話翌日の数値は9.03だが
> 7.65のソースはある?
https://web.archive.org/web/20230930222131/https://myanimelist.net/anime/52991/Sousou_no_Frieren

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 16:17:14.02 ID:7lZOavZg0.net
そもそもキャラデザインが原作と似てない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 16:24:22.60 ID:3YdHwFgn0.net
>>398
とりあえずこのツイカスは通報しておいた

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 16:32:51.67 ID:pvmgnOYF0.net
なんか淡々と話が進むのね
初めのドラゴンの所は飯のこと考えてたら妹が食われるとかシリアスなのかギャグなのか判断難しい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 16:33:15.94 ID:nsHi/80H0.net
>>422
せめて1話のマルシルは薄幸の未亡人みたいな感じにしてくれないと今後ぷにぷにしていく落差を楽しめない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 16:53:56.24 ID:hTR6wPg50.net
ツカミにしくじってるわな正直

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 16:55:29.78 ID:Xnyu82TS0.net
やだー言いながらじたばたする薄幸の未亡人とは

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 17:00:09.82 ID:Ays641Yk0.net
妹食われた設定が話を邪魔してる気がするわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 17:00:29.79 ID:YpVh6TqS0.net
後期をベースにしたキャラデザで初期のをやってるわけだからそのまんまって訳にはいかないし
それにしては上手くやってると思うけどね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 17:00:32.66 ID:6QdoF5kv0.net
フリーレンは最初9点台でそこから8点台に落ちていってアウラから一気に1位までいったんじゃないか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 17:01:51.12 ID:ikS4VgiSM.net
薄幸の未亡人というと、黒い服着て「だめですわだめですわ、夫の遺言で『魔物料理は食べるな』と…」みたいな?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 17:02:39.58 ID:YyreneJ/0.net
掛け合いのテンポがなんか淡々としてるわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 17:09:16.38 ID:oUP+c72sr.net
キャラの絵柄変えろとかさも当たり前の言ってる奴いるが
違いがほとんどない設定画いくつも用意するとかどう考えてもクソ面倒なこと言ってるからな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 17:11:46.91 ID:YyFlTw/k0.net
同意
漫画とアニメの作画の手間が分かってないアホがいる
シリアスなファンタジーから一瞬でギャグ顔になるところが楽しみたかったら漫画を読めとしか言いようが無い

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 17:28:41.72 ID:exlSVKly0.net
作画の手間といってもカットごとに分業しているんだから大して違わないのでは

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 17:33:21.77 ID:cuoxsdge0.net
>>419
んにゃ、あれは手書きだわwジブリのキャラがエッチな事しまくってて変な気持ちになったw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 17:34:22.71 ID:cuoxsdge0.net
ジブリ風の、キャラな、

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 17:50:47.15 ID:FYh30JeZ0.net
ジブリフィルターってAI使ったんじゃないか?まぁ似せられる人はできるだろうから変にAI疑惑かけるのもよくないか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 17:55:43.58 ID:Y77rOGR00.net
>>417
なろうは0話切りだけど充分あるよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 18:03:37.87 ID:mhwvtKnc0.net
>>407
飯マンガブームにダンジョン飯が乗っただけでしょ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe2-mfjK):2024/01/09(火) 18:06:45.90 ID:6fBIxMYV0.net
>>112
ワロタ、わかる
原作有りだけどトリガー味ある女の子キャラしてて好きだ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-NHGD):2024/01/09(火) 18:12:25.46 ID:SceJWFKk0.net
>>440
どうやったかなとググッたら2010から15あたりに飯漫画いうか食関連の多かったんやな
たし🦀

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f69-v6bv):2024/01/09(火) 18:14:38.61 ID:GxcQIj3z0.net
飯マンガブームなんてものがあったのか知らないけどそうなら魔物食なんかにするわけないだろ
作者にライオス同様の嗜好があっただけ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df01-URQ2):2024/01/09(火) 18:26:33.60 ID:dHqb2zD30.net
孤独のグルメの発掘以降メシ食うだけの漫画ブームがあった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/09(火) 18:26:43.01 ID:yLarZDcOM.net
>>443
ダンジョンマスターの漫画が有ったよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-E96j):2024/01/09(火) 18:31:13.27 ID:KBR+/CRhd.net
ダンジョンマスターの漫画ってコンプティークにのってたやつ?
魔物食はやってなかったような?(´・ω・`)

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faa-SJ9q):2024/01/09(火) 18:32:44.10 ID:0bzmVfcJ0.net
2010年代開始のグルメ漫画は数百作に上るブームとなり、「料理を題材にすれば多数のジャンルとの取り合わせしやすく、食に無縁だったり嫌いな人はほとんどおらず、読者を得るとっかかりの良さがあり、それによって漫画家の技術や知名度とはあまり関係なく、巻数が短い場合は挑戦的な主題を扱いやすいこと」が理由との見解があり


ブームは確実にあった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-wBwZ):2024/01/09(火) 18:34:08.91 ID:Y77rOGR00.net
ソーマしか読んだこと無いな
居酒屋のぶとニセひろしくらいは知ってるが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-4QlN):2024/01/09(火) 18:35:41.56 ID:t15IdKUZ0.net
>>440
架空の生物の食漫画はトリコが原初かね?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-4QlN):2024/01/09(火) 18:38:39.00 ID:t15IdKUZ0.net
とりあえずなんの捻りもない異世界ジビエ飯食わず嫌いエルフをもてなすとか言うまんまダンジョン飯パクリの作者と編集は死んで?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-4QlN):2024/01/09(火) 18:40:41.55 ID:t15IdKUZ0.net
>>432
それ原作漫画もそうなんだよなw
だから今一つ面白いって感じじゃなかったアニメ化は成功だと思うけどね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-mEYG):2024/01/09(火) 18:41:59.45 ID:TomBS8FTd.net
幸腹グラフティっていうどう見ても作者が書きたいのは百合漫画なのに編集辺りに言われて飯要素入れたんだろうなぁって漫画あったなぁ
別に悪いわけじゃないけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f45-mEg1):2024/01/09(火) 18:42:05.73 ID:mhwvtKnc0.net
>>449
メインに据えたのはトリコぽいね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6c-3RyV):2024/01/09(火) 18:42:43.06 ID:xFCH6B1f0.net
美味しんぼやミスター味っ子以前にも包丁人味平とか料理漫画の歴史は古い。
ブームと言えるかはわからんけど、今と変わらないくらい漫画あったのでは。
架空世界で飯メインというとトリコが一番手なのかね?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-4QlN):2024/01/09(火) 18:43:22.63 ID:t15IdKUZ0.net
>>445
あれは倒したモンスターを雑に焼いて食べてただけじゃ無いか?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-4QlN):2024/01/09(火) 18:45:07.05 ID:t15IdKUZ0.net
>>453
だよねアレは斬新だったな
ジュエルミート食べてみたいw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df01-URQ2):2024/01/09(火) 18:46:30.24 ID:dHqb2zD30.net
グルメ漫画とメシ漫画は別
孤独のグルメ、ずぼら飯、ワカコ酒、ラーメン大好き小泉さん、めしぬま
食うのがメイン

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-4QlN):2024/01/09(火) 18:49:04.23 ID:t15IdKUZ0.net
>>457
クッパパはどっちになるんだろう?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-TQnC):2024/01/09(火) 18:51:22.09 ID:WG60/bcxd.net
ネーミングが便所飯みたいなのがちょっとね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fee-ipwt):2024/01/09(火) 18:51:36.60 ID:834NcT000.net
これが90年代なら、大塚周夫がセンシで、
林原めぐみがマルシルやってた。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/09(火) 18:51:49.10 ID:qbe0a8g90.net
クッ!パパえ……

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-g0lS):2024/01/09(火) 18:55:00.48 ID:ld3jstLp0.net
千本木彩花がかわいい 現場からは以上です

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df01-URQ2):2024/01/09(火) 18:55:55.33 ID:dHqb2zD30.net
>>458
クッキングパパは料理がメインのグルメ漫画
グルメ漫画は自分でメシを作り食わせる

メシ漫画は基本的に他人が作ったものを食うスタイル
タイトルに「メシ」がつく漫画を検索するとたくさん出てくる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffe-XjIu):2024/01/09(火) 18:56:41.69 ID:7ZlpQ5xi0.net
>>462
もう結婚してっけどねw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-NHGD):2024/01/09(火) 18:57:15.91 ID:SceJWFKk0.net
中華一番、ジャン、コンブとか何年か毎に売れた漫画はあったけど食ジャンルとしてはブームやったんちゃうか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-4QlN):2024/01/09(火) 18:58:03.63 ID:t15IdKUZ0.net
>>460
ライオスは井上和彦、チルチャックは山口勝平だな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f45-mEg1):2024/01/09(火) 18:58:43.33 ID:mhwvtKnc0.net
>>454
今でいうなろう系のコミカライズみたいに量産されてたイメージやわ
生き残ったのはごく僅かやけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-URQ2):2024/01/09(火) 18:59:17.04 ID:qpo7fkt10.net
クッパパはライフハックめし漫画だわ
ダン飯に近いと思う

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-GQ5J):2024/01/09(火) 18:59:55.09 ID:TwHpu2Ws0.net
最近良くある、現代の料理人が異世界に行って和食作ったり
現代風の料理作ったりマヨネーズ作って異世界人にうめえうめえ
言わせてドヤるやつかと思ったら違ってた。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-wBwZ):2024/01/09(火) 19:01:22.86 ID:Y77rOGR00.net
言われてみれば出版社側がやたら乱発してたことはあったかも知れんが
世間的にブームになってたのなんてトリコソーマくらいだろ
出版社付きのなろうもイージーな飯もの乱発してたな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-URQ2):2024/01/09(火) 19:02:14.13 ID:qpo7fkt10.net
まんが道もめし漫画だわは

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffe-XjIu):2024/01/09(火) 19:03:44.89 ID:7ZlpQ5xi0.net
>>469
信長のシェフもあったな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe8-fh6+):2024/01/09(火) 19:03:45.05 ID:JLUCaN8m0.net
>>449
ドラゴンボールの時点で魔族やら宇宙人やら食ってる描写は結構ある

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff62-JApz):2024/01/09(火) 19:04:33.08 ID:hTR6wPg50.net
ペンション飯おいしいねん

犯人は田中一郎

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-E96j):2024/01/09(火) 19:06:09.99 ID:KBR+/CRhd.net
>>473
ドラゴンボールのごくうとかヤジロベーとかが肉の丸焼きみたいなのやってるのやたら旨そうだったねえ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-eTXB):2024/01/09(火) 19:10:25.31 ID:YyFlTw/k0.net
ファンタジーのちゃんとした飯はダンジョン飯が1番先でしょ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3e-Xchz):2024/01/09(火) 19:11:41.76 ID:RdiJgtzy0.net
飯漫画ブームすぎてFateまで無理やりほんわか時空で飯作るだけの漫画やってアニメ化もしたのに
アニメ板にいて知らないのいるんだな
なろうで飯作りネタが多いのもその余波だろうに

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fee-ipwt):2024/01/09(火) 19:14:54.86 ID:834NcT000.net
>>466
脳内再生余裕w

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-JApz):2024/01/09(火) 19:17:56.14 ID:vbXotiZd0.net
しかし、フリーレンオタはどこでも暴れるねえ
ファンタジー飯といえばトリコって言われて
そういやそんな漫画あったなと思い出した

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df01-URQ2):2024/01/09(火) 19:18:04.82 ID:dHqb2zD30.net
トリコはオリジナルモンスター
ダンジョン飯はファンタジーゲームで出そうな幻想世界モンスター

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-x9IR):2024/01/09(火) 19:20:17.51 ID:hvlCPkvx0.net
出そうというかほぼ全部元ネタのあるモンスターじゃね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-uXf3):2024/01/09(火) 19:21:54.68 ID:Y77rOGR00.net
>>477
2016年だからだいぶ後だな
なろう飯ものとも重ならんだろ
まあまったく興味無かったけど、あくまで出版社側のブームだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-r4ao):2024/01/09(火) 19:24:16.19 ID:UOUs3U7cd.net
>>475
鳥山明は自分も悟空もシーラカンスを食べてたな
まあ悟空が食べたシーラカンスの味は普通の魚っぽかったが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-QPx5):2024/01/09(火) 19:34:43.59 ID:kyYlRd/A0.net
シーカランスが雑巾みたいな味と知られる前には
山上たつひこの漫画でもシーカランス食ってたしな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-qYSI):2024/01/09(火) 19:36:29.59 ID:c3kyLxHH0.net
>>466
チルチャックは声優が発表されるまでわしの脳内再生はかっぺいだったわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5e-pM1m):2024/01/09(火) 19:43:59.05 ID:v0ChDLpM0.net
チルチャックは高田みなみさんのイメージでした

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff62-JApz):2024/01/09(火) 19:45:34.02 ID:hTR6wPg50.net
トリコのパクリと思えば
コケて当然と思えなくもないですねえ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0f-wnVy):2024/01/09(火) 19:46:39.63 ID:sfWTKnJQ0.net
高山みなみだとコナンのイメージ強すぎるから…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-E96j):2024/01/09(火) 19:46:42.81 ID:KBR+/CRhd.net
佐々木望とか結城比呂のチルチャックを幻聴してもいい日か?(´・ω・`)

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 19:48:12.26 ID:QvQWwbrY0.net
庖丁人味兵とかミスター味っ子とか飯漫画は昔から強いよね
これだけ食に執着してるの日本と中国くらいらしいけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 19:49:56.15 ID:+GmKnrMea.net
>>487
あれも大概どこかで見たようなネタか多くない?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 19:50:35.83 ID:Y77rOGR00.net
グルメを題材にしたストーリー自体
日本以外では思い当たらんけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 19:55:07.71 ID:QvQWwbrY0.net
グルメを題材ってわけじゃないが大草原の小さな家シリーズは
当時の食卓事情をすごく細かく書いていて子供の頃は憧れたなぁ
なお現在は当地アメリカでは差別だーと叩かれた賞や図書館から外され可哀想なことになってる模様

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 19:57:29.37 ID:pIvlG7iad.net
マルシルの服胸元の布どかすと実は空いてるのえっちだな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:01:19.47 ID:UOUs3U7cd.net
>>484
不味い魚だから太古から生き残っていると言われて妙に納得してしまった記憶

>>488
ワイ的にはTWO-MIXのボーカルなイメージです

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:02:43.16 ID:7wRgPwD80.net
>>493
お父さんが性欲全開で未成年と不倫しまくってたやつだな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:03:13.39 ID:UOUs3U7cd.net
>>493
昔の表現や文化を今の基準に照らし合わせて問題だったと考えるのはいいが
無かった扱いにするのは何か違うと思うの

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:03:31.29 ID:7ZlpQ5xi0.net
TRPGやってたが
オオカミと戦って、その肉で料理して食うとか普通だったしw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:06:24.38 ID:w0x49HrXd.net
メイドインアビスのまね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:09:43.44 ID:7wRgPwD80.net
>>484>>495
深い海に棲むシーラカンスは人間に分解できない特殊な脂肪が多くて
食べると下痢を起こすんだけど油がスルスルで肛門でも止められず翌朝ベッドがしゃばしゃばのババまみれになるんだって
台湾で食える

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:10:35.39 ID:QvQWwbrY0.net
>>496
そっちはドラマ、私が言ってるのはローラインガルスの自伝小説(書いたのは娘)
開拓時代のアメリカの食卓が細かく載ってるからとても参考になる

>>497
ほんとにねえ…

他にも、ホームズの研究本でも料理に触れたの多いし
探偵マイクハマーの料理レシピなんてのも出てた
人気作の考察副読本的なものは欧米でもあって、ダンジョン飯も最初の発想はそっちだろうなと思った

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:10:45.54 ID:sfWTKnJQ0.net
バラムツみたいなんだなシーラカンスって

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:12:10.54 ID:/RF1IiDC0.net
年末のふぁて特番は酷い飯テロだった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:13:34.83 ID:7wRgPwD80.net
>>501
>>497
トムソーヤの冒険とかどうなん?

人殺しのネイティブアメリカンが恐ろしかった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:15:05.91 ID:KSwKd2LC0.net
シーラカンスが(シーラカンスが)およいでー(およいでー)いーるー

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:19:19.75 ID:QvQWwbrY0.net
>>504
トムは家に帰らない冒険少年だから食卓のレシピの記憶はないな
家から盗んできた卵とベーコンでキャンプ飯作ったり魚焼いてたりはしてた
とても美味しそうでそこだけ何度も読んだ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:20:17.13 ID:SceJWFKk0.net
シーラカンスは海水魚だった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:26:40.31 ID:7wRgPwD80.net
>>506
鯰あたりかな
トムソーヤのキャンプ飯て美味しそう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:29:32.99 ID:ALvw7var0.net
シーラカンスは不味いから生き残ったというが
旨味成分のグルタミン酸だって神経伝達に関わる栄養素だったりするし
不味いのじゃなくて生物としての設計が古くて現代に適した栄養が少ない=不味いと感じる
じゃないのだろうか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:34:13.70 ID:FYh30JeZ0.net
>>509
つまり結局不味いんじゃね?
いや、今のうちらが食うと不味いけど古代人食ったら美味しかったかも?ってこと?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:46:40.73 ID:kyYlRd/A0.net
>>498
ダンジョンから脱出できないシナリオでは
エイプとか動物型のモンスターは、ご飯だったよな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:46:56.53 ID:UOUs3U7cd.net
>>501
あと一時期「役に立ちそうで立たないハウツー本」みたいのが沢山あったからその流れなのかなーとも思った

>>502
まあ収斂進化なんだろうけどね

>>504
当時は「インディアン」やったなー…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:49:10.38 ID:o2D1OGme0.net
妹完全に切断されてるように見えるけど本当に丸呑みされてるだけなのか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:51:40.36 ID:1tBXfb8t0.net
>>513
切断というか咀嚼されて細切れじゃないか?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:51:58.49 ID:alBgiiiud.net
>>513
そこはそんなに重要じゃなくね
ドロドロに消化されたら蘇生できるかわからんという話であって

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:52:51.71 ID:cPLWM41n0.net
>>501
小説読んだ
砂糖漬けのリンゴ(キャンディドアップル)とかなぜかあこがれた
ドラマはフリーダムだったね、日本風旅館で浴衣で日本食たべるとかw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:53:22.62 ID:9NOFUDaI0.net
今やっと1話見たんだけど
あの有名なチリとなって消えたさん、これで出番終わりなの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:55:10.21 ID:Vt3KnBJC0.net
同じメシアニメでも姫様拷問なんたらの方が絵が動いてるな
トリガーもっと力入れろよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:55:21.21 ID:UOUs3U7cd.net
>>507
というか海水淡水を問わず世界各地に様々な種類が展開していたけれど
地球に何回も訪れた大量絶滅に巻き込まれて大部分が絶滅したけれど
たまたま深海に棲んでいた原生種だけが生き残っていたと考えた方が良いわけで

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:55:37.36 ID:0rfZ7DD00.net
オープニング見てて思うんだけど妹ゴツくね?
サビ前の全裸のところとか男に見える
もうちょっと細くしたほうが可愛いと思う

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:56:36.90 ID:QeI2+foX0.net
普通にゴツいので

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:56:45.15 ID:7ZlpQ5xi0.net
>>511
そうメシにしてた
さすがにスライムは食わなかったがw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:00:06.71 ID:UOUs3U7cd.net
>>515
世界観として魂というものが存在しているかどうかとか
魂が存在するとして肉体との結びつきがどれだけ重要なのかがミソなんかなと

極端なことを言えば肉体との結びつきが必要無ければ
そこら辺の死体に魂だけ入れるとかも可能なわけだろうし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:00:50.15 ID:0rfZ7DD00.net
>>521
やはりフィジカルギフテッドなのか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:01:28.86 ID:QgpeprG50.net
センシ役の中博史の声がちょっと永井 一郎に似ている
波平は茶風林ではなく中博史が後を継ぐべきであった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:02:08.77 ID:UOUs3U7cd.net
>>520-521
まあ冒険者みたいな生き方してるなら華奢な体じゃキツいだろうしな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:03:10.84 ID:0bzmVfcJ0.net
>>520
作者ブログみればわかるが太い
https://i.imgur.com/7nMm5JI.png

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:07:47.41 ID:KBR+/CRhd.net
>>527
亜人も含めた体型とかプロポーションの描写に相当フェチというか色気かんじる
同じコマで絡む時のキャラの身長差体格差細かくかんじるんだ(´・ω・`)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:08:15.03 ID:FYh30JeZ0.net
妹ちゃん殴り系僧侶?顔優しそうでマッチョとはなかなか面白いキャラだね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:08:54.20 ID:zAXB//LC0.net
>>487
ダンジョン飯もトリコも好きだから言うけど全然違うだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:10:34.74 ID:alBgiiiud.net
>>523
なんか小難しく考えてるけどみじん切りでも蘇生した例がある事をライオスが言ってたろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:12:27.33 ID:zAXB//LC0.net
>>527
かわいい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:12:39.68 ID:hTR6wPg50.net
トリコ映画の伝説的な大コケと、無理くりジャンル被りで
牽強付会してみただけなんで気にしないでくれ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:13:18.84 ID:hTR6wPg50.net
ロシア人はアジアンだオークだ、という認定が
リアルタイムで行われたけども指輪物語は黄禍論と密接で、クトゥルフなども
概ね同じレイシズムを抱えてる

オタッキーは反ポリコレを唱えがちだが、よくよく考えた方がいい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:15:25.31 ID:cuoxsdge0.net
>>509
9歳位の頃浜辺で遊んでたら50センチ位のシーラカンスそっくりな魚が打ち上げられてた事があったな、もしかしたら大発見だったのかな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:17:06.95 ID:sfWTKnJQ0.net
怪物(魔物)をどう調理するのか?って楽しみは似てるけどトリコはあくまでバトル漫画のイメージだわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:19:43.10 ID:cuoxsdge0.net
>>534
欧米のアレな部分は元を辿ればほぼキリスト教が原因なので、別にどーでもいい。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:19:57.86 ID:cPLWM41n0.net
GTロボみたいなのあったらダンジョン攻略楽だろうな
昔ダンジョンマスターのキャラクターをロボットに置き換えて
遠隔操作でダンジョン攻略する設定のゲームあったけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:21:24.92 ID:cPLWM41n0.net
>>535
そのサイズだとたぶんマツダイっすね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:30:53.53 ID:0rfZ7DD00.net
>>527
デッカ!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:41:27.26 ID:tu0RyWZp0.net
>>538
フリーレンでまさにそんなネタあったな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:47:37.56 ID:IbDVNHca0.net
アニメウケなかったら二期も完結までもアニメもなしだろうな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:53:42.26 ID:bSZP+GWl0.net
ファリンは身長が170前後でBMI24のムチムチ体型。巨乳で足が太くてエロい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:57:31.31 ID:O9O9r2340.net
>>528
キャラの描き分けとか凄いと思う。あっさりした絵なのにそれぞれ特徴がある

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:58:21.49 ID:0rfZ7DD00.net
>>543
高身長フェチだからその身長は最高すぎる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 22:16:33.19 ID:KBR+/CRhd.net
兄妹並ぶとあんまり身長差ないんだよね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 22:17:18.57 ID:qZUD+wQf0.net
個人的にアクションシーンは求めてないと言うか
キレイに動かしてくれたら嬉しいなーぐらいの感覚で
見ていくつもりだけども
雑巾がかわいいかとかチェンジリングのやり取りが
どうなるかとかが楽しみで仕方がない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 22:19:25.05 ID:Y77rOGR00.net
ライオスは185cmじゃなかったか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 22:24:32.62 ID:NJHxdMoN0.net
水泳部みてえなガタイの良さだな妹
ウンコになってるのは悲しい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 22:24:49.76 ID:UOUs3U7cd.net
>>531
その微塵切りってのは全身を掻き集められなかったら欠損部分はどうなるのかとか
体の何パーセントあれば蘇生出来るのかとか色々考えることはあるわね

まあこの先見てれば分かるのかもしらんが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 22:26:37.61 ID:834NcT000.net
ガチムチの妹(早見沙織)

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 22:42:49.58 ID:hTR6wPg50.net
途中から白黒のラフ絵になろうと芝居が壊れなければ
アリなわけで作画って大して重要じゃない、センスがないと
いくらカネかけてもチェンソーマン

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 22:54:07.23 ID:XczkVy2p0.net
ファリンとマルシルの体型の違いを知りたいなら
原作者のブログの新年アイサツを見れば心で理解できる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 22:59:03.46 ID:1tBXfb8t0.net
それは>>527と違うのか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 23:04:19.88 ID:pNfCPJ03d.net
>>527
お兄ちゃん、XTwitterやごちゃんにゴロゴロいるオタクそのもので草

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 23:04:57.20 ID:XczkVy2p0.net
ありゃ失礼
ながら作業でスクロールしたらコメント20ぐらい先に進んでいた
527の画像は確認してないけどおそらくそれかと

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 23:06:48.08 ID:0Rj67YQ70.net
ファリンは最初はそんなに体格が良くなかったんだよな
徐々にサイレントバルクアップしていった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 23:08:29.51 ID:lwD2FBGM0.net
谷垣ニシパかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 23:18:41.61 ID:0Rj67YQ70.net
たぶん、最初は「普通の人間、妹キャラ」ぐらいの感覚で書かれていたから中肉中背よりちょい小さいって感じだったけど
作者が世界設定とか深めていくうちに、「トールマン」「北方出身」等の体格よさげな設定が加わってきて、
最終的に今みたいな北欧白人のようなガチムチ体型になっていったんだと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 23:27:13.45 ID:TCaYrhSO0.net
ファリンの細かい設定で好きなのが
視力が低くて目を細めるくせがあるってやつ
糸目キャラに見せかけて思い出す時とか近くを見る時だけ目が開く

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 23:31:27.33 ID:Y77rOGR00.net
序盤はコメディの絵柄だったのが
展開によって解像度の上がった描き込みになる感じ
そのあたりの絵柄の描線と描き込み密度を序盤と比べてみると面白いよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 23:39:31.83 ID:VxmPwf9a0.net
アニメなんて楽しめたもんがちだぞ
哲学書とか読んでるならわかるけど
汚物の中にも長所見つけられるやつが一番楽しめるんだぞ
名作なんてほんとに一握りだから肩の力抜けよ
ふつうにこの作品はテーマもしっかりしてるしギャクとかも面白いよ
好きなアニメもこの作品もしっかり愉しめばいいじゃん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 23:41:44.59 ID:NJHxdMoN0.net
マルシルかわいい
ああマルシルかわいい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 23:46:56.34 ID:VxmPwf9a0.net
とおもったらみんな語っとるだけやね…
ごめん理不尽な叩きみえたから勘違いしたわ…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0e-+bVA):2024/01/09(火) 23:56:15.97 ID:cPLWM41n0.net
あえて言うけどそうやって積極的に叩きに反応する人がいるから叩きはいなくならない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-jtfD):2024/01/09(火) 23:57:17.05 ID:NJHxdMoN0.net
半魚人のタタキ食べたいですねえ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb1-uRNw):2024/01/10(水) 00:05:04.07 ID:KwV4RHhd0.net
亜人系は論外!!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff3-NF1f):2024/01/10(水) 00:07:37.93 ID:ORQfMh420.net
聖王国両脚羊ならセーフ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 00:11:06.46 ID:3ZhGECxV0.net
>>559
冒頭以外は回想でしか描かれないから背丈や体型の確認がしづらいけど
流石にトールマンみたいな基本設定が後付はないだろ
作品ごとに絵柄を変える人だから話の雰囲気に合わせて画風をシフトしたのかも

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 00:12:24.77 ID:SYmyCObe0.net
笑い狼亭って店に食事をしに行ってみたいよな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 00:13:17.88 ID:1Fw2L3ph0.net
カブルーは途中まで勘違い逆恨みストーカー野郎なのよね
2クールの範囲までだと

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 00:19:39.02 ID:KwV4RHhd0.net
公式のキャラ紹介、チルチャックがハーフフットと書かれてる他はメインメンバーの誰が何族って書いてないのな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 00:20:55.30 ID:WH0G54Zp0.net
>>570
冒険者の店っぽいネーミングで心躍るよね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 00:24:45.54 ID:1Fw2L3ph0.net
>>571
勘違い逆恨みストーカー野郎がEDでメインキャラ面してるの、アニメだけ観ている層には大きな謎になりそう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 00:31:27.99 ID:MlcSaJ760.net
カブルーと隊長の二人旅は案の定ホモ同人が出てて
いわばまさに
予想通りであります

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 00:49:21.49 ID:ORQfMh420.net
連ケツ車両であります

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 00:52:21.62 ID:we8w5eTs0.net
拷問のほうが遥かに美味しそうにおもったのは俺だけ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 00:53:49.05 ID:WH0G54Zp0.net
>>577
こっちはゲテモノ料理だからそれで正解
めちゃくちゃ美味しそうならマルシルが抵抗なく食べてしまうじゃないか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 00:53:59.32 ID:/UTW+532d.net
拷問は現実の料理だからな
味がイメージできるかできないかは大きいじゃろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 00:54:25.24 ID:ORQfMh420.net
そりゃ拷問の方は美味しそうな美味しい料理だからなぁ
こっちは不味そうな美味しい料理
鉄血のキュッヒェは不味そうな不味いというほどでもない料理

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 01:02:50.38 ID:yvPgx0mua.net
あと拷問吏のお姉さんの食べ方か

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 01:22:46.43 ID:MaOl1b6Z0.net
番宣CMでもやだーー!が聞けて嬉しい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 01:25:52.13 ID:0MjXNGuB0.net
チルチャックは高山みなみで想像してたけどアニメ版もぴったりだな
ドイツ語マルシル聞きに行ったけどすごくいいな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 01:35:02.26 ID:S0fGiyEZ0.net
マルシルは魔法で美味しく調理したり出来んのか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-PbOW):2024/01/10(水) 01:57:30.59 ID:PFuR+/Aha.net
>>583
海外版は吹き替えなの?

ドイツとかファンタジーの本場では
水炊きを食べるエルフやドワーフの様子は
どう写るのだろう…

水炊きというか蟹鍋って受け付けらるるのかしら

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/10(水) 01:58:08.43 ID:cPETaDzK0.net
pixivではマルシルが美味しくいただかれてるな
ギャグ絵でもエロ絵でも

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/10(水) 01:59:09.82 ID:cPETaDzK0.net
>>585
あまり知られてないけどアメリカのクラムチャウダーって潮汁バージョンがあるんだぜ
牛乳使うのは流派の一つでしかない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-NF1f):2024/01/10(水) 02:01:05.62 ID:agS8Km+l0.net
>>585
海外になんで鍋がないと思うんだよ
海外視点で違和感があるとすれば、箸使ってるところくらいか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4e-0/ko):2024/01/10(水) 02:02:33.38 ID:we8w5eTs0.net
アイントプフか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff3-NF1f):2024/01/10(水) 02:03:34.38 ID:ORQfMh420.net
真ん中に鍋を置き各自で取り分けながら食べるってのは珍しいかどうか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/10(水) 02:03:58.61 ID:cPETaDzK0.net
西洋の鍋物と言えば
コンソメで煮るポトフ、田舎シチューのキャセロールかね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4e-0/ko):2024/01/10(水) 02:07:12.91 ID:we8w5eTs0.net
ブイヤベースとか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/10(水) 02:09:39.87 ID:cPETaDzK0.net
当時の衛生の問題をある程度クリアできるから
西欧って煮物料理のバリエーションそれなりにあるはず

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff3-NF1f):2024/01/10(水) 02:13:35.10 ID:ORQfMh420.net
鍋で煮る料理なんていくらでもあるというルートに向かうと
味噌汁と味噌鍋の境界線の話になっていく

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df3b-VwtO):2024/01/10(水) 02:22:42.65 ID:VuNDc6050.net
>>588
中華鍋なら箸でOKなのでは

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/10(水) 02:23:07.01 ID:cPETaDzK0.net
>>594
味噌ラーメンに豆腐とワカメ入れてやる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-PbOW):2024/01/10(水) 02:43:31.30 ID:PFuR+/Aha.net
>>588
海外では蟹とかボイル調理するけど日本的な鍋にするイメージ無くない?
というか日本の鍋の作法が独特なのか

あの干しスライムのマロニーちゃんもどき感は
海外にも元ネタ伝わるといいんだけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/10(水) 02:45:08.80 ID:cPETaDzK0.net
逆に日本のカキフライは変わってて
外人から驚かれるらしいな

オイスターバーではこんな食い方しないから

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0e-+bVA):2024/01/10(水) 02:57:39.83 ID:RVKGxuEG0.net
>>597
考えてみたら鍋のまわりに生の具材置いて逐次投入して食べる鍋料理スタイルって
アジア圏だけのような気もする

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-dvWY):2024/01/10(水) 03:54:25.14 ID:7sKnFRly0.net
最近は日本料理の認知度が上がったから理解できると思うけど
それよりハンバーグやオムライスみたいな日本独自の洋食がナにソレ状態みたい
特にナポリタンはあり得ないらしい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe6-mfjK):2024/01/10(水) 03:58:06.55 ID:377pVsa00.net
>>600
> 特にナポリタンはあり得ないらしい

それ、よくあるデマ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa3-eTXB):2024/01/10(水) 04:02:46.98 ID:oWCFeiOH0.net
特にカルフォルニアロールは有り得ないらしい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df53-Emoy):2024/01/10(水) 04:20:57.65 ID:GUvwKbBo0.net
食文化で分かり合える日は遠いよ
アメリカの原色ギトギトのケーキやお菓子とかさ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff3-NF1f):2024/01/10(水) 04:22:22.93 ID:ORQfMh420.net
でも我々は中韓とわかり合える
真夏の夜の淫夢によって
現在大量輸出中だ
中韓の思春期の若者への情操教育になろう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 04:29:58.02 ID:IjTjMKO10.net
自分だけかな?
間(ま)を詰め過ぎに感じた。
原作の内容を、段取りで消化して行ってるだけのような…

マンガは読み手のスピードで進むから、そこが映像作品との違いで、しょうがないのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 04:35:33.40 ID:P+9khIFy0.net
間というか面白いところの省略が気になったわ
新聞を読んでるマルシルとか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 04:41:46.77 ID:hun4l2Ki0.net
>>601
え、そうなの?
ケチャップぶち込むのが
サイアク!って感じだと聞いたけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df53-Emoy):2024/01/10(水) 04:49:58.17 ID:GUvwKbBo0.net
人によるな
ナポリタンじゃないけどイタリア系移民の兵士が食堂で出されたパスタに
「こんなケチャップかけただけのスパゲティなんて許せん」と文句垂れてた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa0-qYSI):2024/01/10(水) 04:54:36.29 ID:shErJu2P0.net
ヤマザキマリがイタリアの貧乏生活時代に友人にナポリタン作ったらキレられたって漫画で描いてたよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa0-qYSI):2024/01/10(水) 04:56:27.15 ID:shErJu2P0.net
>>606
あれはアニメでは演出上むずかったからやめたんやろ、漫画でできる演出はアニメでもできるとは思わない方がいい。メディアの違いを理解せよって昔のアニメでも言ってたよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/10(水) 05:07:09.60 ID:cPETaDzK0.net
ケチャップ嫌いはイタリアじゃなくてフランスだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-y6YP):2024/01/10(水) 05:15:37.78 ID:EVFihfM7d.net
>>585
なんで蟹
エビだってロブスターだっていいだろ
むしろエビのほうがザリガニに近いし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-r4ao):2024/01/10(水) 05:18:41.95 ID:hq9ra/8md.net
>>566
煮てよし焼いてよし
でもタタキは嫌っ

>>580
鉄血のキュッフェって…そんなマイナーな漫画よく知ってはるな

>>601
NHKのCOOLJAPANって番組ではナポリタンの話題になるとイタリア人が毎回顔を顰めてるがな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df62-TpK1):2024/01/10(水) 05:32:33.23 ID:OjET0R8o0.net
>>492
ハンニバル

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-eTXB):2024/01/10(水) 05:43:04.09 ID:P+9khIFy0.net
そういえば飯作品って日本だとありまくるけど
ハリウッド映画だと聞いたことないレベルに少ないな
俺は1つも知らない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f82-0/ko):2024/01/10(水) 05:43:45.18 ID:we8w5eTs0.net
>>600
>>609
姉がイタリア人だけど日本に居るときはナポリタンを毛嫌いしてたが
いまイタリアでナポリタンを食事に出すと言ってた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f82-0/ko):2024/01/10(水) 05:48:27.87 ID:we8w5eTs0.net
>>615
シェフって映画は面白かった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff3-NF1f):2024/01/10(水) 05:50:00.91 ID:ORQfMh420.net
マヨネーズご飯に抵抗がある日本人みたいなもんか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-UmqE):2024/01/10(水) 05:53:31.55 ID:zDL5hH5x0.net
ナポリタンもブヨブヨのソフト麺使わなければ同じ具材で美味しく作れるよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffe-pM1m):2024/01/10(水) 05:53:43.51 ID:jM5Xgc2Q0.net
ねこまんま的な感じを嫌がるのでは

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-X7u9):2024/01/10(水) 06:00:44.50 ID:uc4N4Jpj0.net
ヨーロッパ人は食に関して悪い意味で保守的だから

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/10(水) 06:01:31.95 ID:cPETaDzK0.net
>>621
イデオロギーなんだよ
ケチャップはアメリカ文化

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f82-0/ko):2024/01/10(水) 06:14:24.25 ID:we8w5eTs0.net
カリフォルニアで40ヶ国の人達がいる拠点で働いてたが、dominoピザで軽い打上をやることになって着いてきたイタリア人2人が嫌そうな顏しながらびっしりチーズが乗ったピザをばくばく食ってた
誇りと拘りがあるだけみたい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f82-0/ko):2024/01/10(水) 06:17:05.03 ID:we8w5eTs0.net
>>603
西海岸は日本よりはるかに食のレベルが高いよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df62-TpK1):2024/01/10(水) 06:25:23.30 ID:OjET0R8o0.net
>>624
ないな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f82-0/ko):2024/01/10(水) 06:33:44.99 ID:we8w5eTs0.net
日本よりはるかに豊かな自然
平均年収は日本の3倍
住人の40%がアジア人で日本人も多い

野菜も肉も米も日本よりはるかに美味い
魚だけは馴染めなかったけど現地のシーフードメニューは美味かった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff3-NF1f):2024/01/10(水) 06:36:26.82 ID:ORQfMh420.net
誰も聞いてないです

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df62-TpK1):2024/01/10(水) 06:47:39.76 ID:OjET0R8o0.net
>>626
味覚音痴なんじゃない?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1c-QUoc):2024/01/10(水) 06:48:04.59 ID:6UuOynTW0.net
ナポリタンは、日本人で例えると醤油かけただけのごはん(他のもの一切なし)を料理として出されたって感じなのかな
食べて美味しくないって言われてるってよりケチャップかけただけなんて!(かけただけじゃないんだけど雰囲気はそう見えるのかな)ってとこで引かれてる気がするし
でももっとシンプルなパスタあるよね…理屈じゃないのかもしれないな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df62-TpK1):2024/01/10(水) 06:49:02.09 ID:OjET0R8o0.net
ナポリタンの話作品に関係あるか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df53-Emoy):2024/01/10(水) 06:56:56.21 ID:GUvwKbBo0.net
ぼちぼちナポリタン迷宮から脱出するべき

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 07:05:28.89 ID:WH0G54Zp0.net
>>629
多くの欧州人にとってはケチャップがあり得ないんだよ
ケチャップ使うくらいならトマト缶を使う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 07:12:01.34 ID:cD2IaW1R0.net
>>626
前半3行が丸々飯のうまさとなんも関係なくて草

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 07:12:49.63 ID:TmL8XU9F0.net
ちなみにケチャップは醤油とルーツが同じ
「醤」という概念だけが伝播して魚だの大豆だのトマトだの桃だの、おのおのが現地食材で好き勝手に作ったのである

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 07:13:11.18 ID:gNAjUkBM0.net
>>632
それよく聞くんだけどなにが駄目なのかピンとこないんだよな。
ケチャップに貧乏人のイメージでもあるの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 07:21:29.82 ID:6UuOynTW0.net
トマト缶で作ったナポリタンならいいんだろうか…?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 07:27:41.80 ID:P+9khIFy0.net
>>635
お前ゴチュジャンかけた寿司食べたいの?
ナポリタンとはそういうこと

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 07:30:04.77 ID:eXpMH7Na0.net
>>632をはじめ、下手に料理ネタを扱うと食のタブーに触れそうなテーマではある。
何でも食べるのが許されるのは中国広東料理だけである

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 07:32:21.19 ID:3joB1JeN0.net
>>636
>>637
ナポリタンてない
厳密に言えばあったけど違う

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 07:34:34.26 ID:WH0G54Zp0.net
>>635
アメリカ人が作ったジャンクフードのイメージなんで
フレンチフライにトッピングするのは可だが料理には不可って感じ

>>636
暗殺者のパスタというのがとてもナポリタンに似てる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 07:35:48.77 ID:0urdKau8d.net
>>635
ケチャップってアメリカ人が作ったからじゃないの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 07:37:18.30 ID:4tduwflV0.net
甘くて素材の味を殺すのが嫌なんだろう
日本人は甘いの好きだからオムライスとか大好きだが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff61-kBBX):2024/01/10(水) 07:47:49.25 ID:4OqrCXmy0.net
素材の味と言うならパスタも茹でるだけで味付けせずに食わないと
でもクソ不味いと思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-4QlN):2024/01/10(水) 08:01:15.63 ID:P5ad9kjd0.net
>>626
日本米と和牛より美味いとか味音痴にも程があるだろ・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-pM1m):2024/01/10(水) 08:05:21.57 ID:Nv0oXp/Ya.net
この人にもっと美味しいの食べさせてマルシルみたいな反応させてみたいのです

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbe-URQ2):2024/01/10(水) 08:06:34.27 ID:4tduwflV0.net
素材もたくさんの素材それぞれの味がしないとだめだって
テレビのイタリア料理修行でやってた
小麦の味だけでは味気ないってことだろ
頑固パスタやでまず麺だけの味を味わえ!とかやってるのは日本だけだろ?
そんなパスタ屋あるか知らんが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f95-NF1f):2024/01/10(水) 08:08:41.28 ID:HA4SXGCT0.net
言うてオリーブオイルとニンニクと唐辛子だけでペペロンチーノとか言うくせに

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-TQnC):2024/01/10(水) 08:23:20.78 ID:gdayRWf+0.net
結局穀物を練った物に別の味ぶちまけて食べてる時点でパスタも中華そばも日本そばも大差ない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6b-2nxi):2024/01/10(水) 08:24:58.88 ID:cD2IaW1R0.net
いうて日本そばにケチャップ絡めて調理されたら日本人の大半は「えぇ……」ってなるだろ
「麺つゆだって甘辛じゃん」とか言われても嫌なもんは嫌だろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-eTXB):2024/01/10(水) 08:28:22.54 ID:P+9khIFy0.net
俺、和牛キラいだわ
しつこい
アメリカの赤身の方が美味しい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffef-pM1m):2024/01/10(水) 08:52:49.38 ID:nnzprfqW0.net
みなさん海原雄山みたいなこと考えながら食しているのねえ…
スパゲッティ=美味しい、くらいの考えしかないのです

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f95-NF1f):2024/01/10(水) 08:54:23.27 ID:HA4SXGCT0.net
どんぶりに山盛りのスパゲティにミートソースぶちまけて食いてえ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f62-v6bv):2024/01/10(水) 08:57:43.25 ID:WFSOZjJK0.net
築地銀だこをあんなものはタコ焼きとは言わんという大阪人みたいなものでは

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-URQ2):2024/01/10(水) 08:59:33.96 ID:XJv2bPGdd.net
ナポリタンは寿司の醤油の代わりにオリーブオイルつけて食うみたいなものじゃね

ダンジョン飯は外人の評価が低いって話があったけど食文化が違うからかもな
日本人のような多種多様な飯が存在しない国にとってゲテモノ材料使ったゲテモノ料理に見えてるのかも

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df53-Emoy):2024/01/10(水) 08:59:58.63 ID:GUvwKbBo0.net
食へのこだわりは時に引っ込めた方が美味しい思いできるよね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffe-pM1m):2024/01/10(水) 09:10:19.50 ID:jM5Xgc2Q0.net
>>654
ということはアマゾンとかサバンナの人たちにはバカ受けするのかしら

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-r4ao):2024/01/10(水) 09:10:36.86 ID:hq9ra/8md.net
>>644
というか現地で獲れた食材は現地での料理方法が合うんだと思う

和牛の霜降りとかってすき焼きとかには合うけれど
バーベキューやステーキにするならアメリカンやオージーの方が適してるみたいな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f95-NF1f):2024/01/10(水) 09:10:39.75 ID:HA4SXGCT0.net
アニメのこだわりとか漫画のこだわりと同じだね
シグルイでサムライはこう描いてあるんだからこれ以外のサムライは間違いなんだヨォ!!
みたいなの

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff48-vNrU):2024/01/10(水) 09:11:05.01 ID:6kbTXd+/0.net
人喰いエルフのタルトは普通に昼飯にしたくなった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-eTXB):2024/01/10(水) 09:20:28.51 ID:P+9khIFy0.net
そうでもない
ちゃんとこだわった上で理想に出逢えた時の喜びようはないよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-r4ao):2024/01/10(水) 09:24:31.59 ID:hq9ra/8md.net
人食いエルフて…((((゚д゚;))))

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-QUoc):2024/01/10(水) 09:25:39.30 ID:zlme6vVC0.net
そ、そんな料理名だったっけ…?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-Emoy):2024/01/10(水) 09:26:56.60 ID:wERLNe/y0.net
ポモドーロ(スパゲティトマトソース)があるくせにケチャップ混ぜるのダメとか…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-URQ2):2024/01/10(水) 09:27:32.46 ID:XJv2bPGdd.net
YouTubeで知ったシッタカ知識

・アメリカの牛は顎の鍛錬に使えるほど固い
 牛は安く大量生産される食材であって旨いものではない

・欧米、特にアメリカにはお弁当が存在しない
 袋に入れたリンゴやバナナや野菜丸ごとかじる

・イタリア人にとって最高の味はママの味
 同じものばかり食ってる

・日本料理を最も嫌う外人は韓国人
 極端に塩味を嫌う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f62-v6bv):2024/01/10(水) 09:34:13.05 ID:WFSOZjJK0.net
韓国人はよく日本料理しょっぱいしょっぱい言ってるな
塩分摂取量は大差ない統計によってはあっちのほうが多いのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f95-NF1f):2024/01/10(水) 09:36:33.07 ID:HA4SXGCT0.net
人食いエルフって異世界のんびり農家の
人里から男を攫うエルフじゃん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-r4ao):2024/01/10(水) 09:46:20.22 ID:hq9ra/8md.net
>>666
アマゾネスかな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-eTXB):2024/01/10(水) 09:51:49.83 ID:P+9khIFy0.net
そりゃ塩分って調理次第で同じ量でもしょっぱく感じさせたりマイルドに感じさせたりいくらでも出来るからな
何言ってんだ…この知ったか…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df1c-2WNa):2024/01/10(水) 09:52:25.83 ID:hun4l2Ki0.net
>>665
韓国人は辛味が全てを打ち消すぐらいじゃないと
満足出来ないんだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMb3-BKvP):2024/01/10(水) 09:57:51.76 ID:xV2ATLYcM.net
関西人が関東のつゆをしょっぱいしょっぱい言うのと同じようなもんでしょ
塩分だけが塩辛さの全てじゃない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df29-vNrU):2024/01/10(水) 10:01:15.32 ID:WH0G54Zp0.net
韓国に限らず唐辛子で刺激に依存している南米人も素の塩味には弱いよ
あと辛みじゃないけど、アメリカで舌の味覚の感度を計測した結果
子供の頃からジャンクフード漬けだと極端に味覚が鈍っていることが判明してる
あとはまあ宗教的にも色々あって保守的な国は多い
このスレでも何度か出ているが、未知の料理に興味津々なのは日本と中国人くらいだと思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f62-v6bv):2024/01/10(水) 10:11:39.49 ID:WFSOZjJK0.net
関西人が言うのはしょっぱいより味が濃過ぎとか醤油臭いとかでは
うどんの汁とかは関西のほうが塩分多いらしい
関東生まれだけど関西風が好き

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd3-6rlO):2024/01/10(水) 10:12:00.27 ID:kmwbbpJ/M.net
韓国人は味噌汁に塩入れて「これが日本料理ニダ」とか海外でやってるから

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-zynb):2024/01/10(水) 10:17:28.28 ID:0MjXNGuB0.net
ネトフリの各国吹き替えだとドイツ語が良きチルチャックが低いけど年齢相応かな
いつの間にかスレが食事の話題で盛り上がってるけど飯アニメだしええか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-QkO4):2024/01/10(水) 10:18:14.66 ID:ldYa81Ul0.net
>>563
紅一点だから、視聴者のリビドーを全て引き受ける事になるな、大変な事やとおもうよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f64-tUMm):2024/01/10(水) 10:18:31.39 ID:S0fGiyEZ0.net
ダンジョンで取れたキノコの和風リゾット 〜そこら辺で取れた野草を添えて〜

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-kWNz):2024/01/10(水) 10:25:19.54 ID:9iqM7WnV0.net
日本人は塩分摂取に対する耐性が高いとどこかで読んだぞ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-URQ2):2024/01/10(水) 10:26:41.55 ID:XJv2bPGdd.net
ダンジョン飯の料理が外人に伝わるか予想

1話
水炊き:✕ 味のないスープやシチューと誤解されそう
タルト:◯

2話
ローストバジリスク:◯
オムレツ:◯
かき揚げ:✕ フリッターと誤解されそう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 10:35:06.06 ID:/7lSfqZj0.net
人食いエルフとかただの書き間違えなんだろうけど
実は図らずもワールドガイドだとそういう習慣残したエルフの部族がいると書いてあるんだよなぁ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 10:36:55.37 ID:7sKnFRly0.net
ナポリタンでこんなにもめるとは思ってなかった
俺がナポリタンが有り得ないと聞いたのは本場からの留学生
トマトソースをケチャップで代用するのがありえないらしい
醤油がないから寿司をソースで喰うようなもんなんだろうか?
アメリカの留学生はソースで寿司食ってたが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 10:38:25.68 ID:tbfOccAd0.net
>>678
最近は天ぷらくらいは伝わるがな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 10:39:47.59 ID:tbfOccAd0.net
どうせナポリタンで騒いでるのは行灯ガイジやろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 10:40:03.76 ID:8U18Ho5GM.net
明日は2話来るから、ネタバレよりは料理の雑談の方がいい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 10:47:05.05 ID:HlyHNqIQ0.net
>>649
ナポリタンの味がケチャップだけとかどこで勘違いした?
玉ねぎ炒めることによるメイラード反応によって生じた甘みや香ばしさ、ベーコンやソーセージの油のコクや甘みだってあるんだが?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 10:48:02.48 ID:ldYa81Ul0.net
>>539
今画像見てきたんだけど、全然形が違った。
もっとあからさまにシーラカンスみたいな形してた何かヒレみたいなの多かったし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 10:48:59.76 ID:XJv2bPGdd.net
>>685
都道府県はどこ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 10:52:14.70 ID:HlyHNqIQ0.net
>>680
生トマトすりつぶしたソースとニンニクのパスタも美味いが別物と考えられたらナポリタンも美味いけどな。
ただの代替え品って発想しか出来ないから有無でいったら無しなんだろうけどさ
そのアメリカ人は寿司はそういう物だと刷り込まれてるのもあるんだろう、そう考えるとナポリタンはある意味日本で刷り込まれたソース付けて食べる寿司なのかも知れんね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 10:54:22.85 ID:HlyHNqIQ0.net
ウチの県はそう考えると焼きそばにミートソースかけてイタリアンって言ってるからフリーダム過ぎるのかもなw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 10:55:08.92 ID:VnHFrj7y0.net
2話でかき揚げまでやるってだいぶハイペースだよね
ひょっとして1クールで再戦まで行く?
もちろんアニメは別媒体で時間制限があるからゆっくり重点的にやる部分を作るために
逆に割愛したりペース配分するのは構わないしどう料理するかお手並み拝見て感じだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 10:56:55.60 ID:hun4l2Ki0.net
外国だってトンデモ寿司作って喜んで食ってるんだから
日本人がナポリタンを好んだからって
文句言われる筋合いはねーわな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 10:59:01.23 ID:cD2IaW1R0.net
>>684
ナポリタンがケチャップだけと言ったとかどこで勘違いした?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:00:24.99 ID:HlyHNqIQ0.net
>>671
昔の中国の食文化は素晴らしかったが、
ダンボール餃子や作業員がタルの中に入ってキムチつけたりユンボで掬ったりしてる時点でもうリスペクト出来る部分はないな。
よっぽどパクリや起源主張酷い元々あるマカロンに詰め物したトゥンカロンみたくちょっと変えただけで新しい料理主張するお隣の方が今はマシだわw
まあそれでも日本の食の探究心と比べたら数百年遅れてるがw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:00:36.58 ID:XJv2bPGdd.net
名古屋名物 台湾まぜそば(台湾には存在しません)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:02:23.06 ID:HlyHNqIQ0.net
>>691
ケチャップ絡めてとしか書いてないからだろw
オウム返しして反論した気になってようだが自分のカキコに責任持てよ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:03:10.34 ID:Hbc0W19t0.net
>>586
グロ絵はないんです?

>>615
ありまくるよ!
山ほどと言ってもいいかもしれない。
 
まる汁可愛いけど、ファリンの抱き心地すごく良さそう。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:04:34.08 ID:HlyHNqIQ0.net
>>691
そばの麺でナポリタン風にすりゃ普通に食えそうだしな?それをお前はそばにケチャップ絡めて出されたら嫌だろって勝手に総意みたいな書き方してさもダメなことみたいに書いてる時点で終わってんだよカスw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:07:06.04 ID:cD2IaW1R0.net
>>694
ケチャップ絡めてと書いたらケチャップ以外の食材が無いことになるのかww
どこの田舎のローカルルールだ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:09:22.13 ID:HlyHNqIQ0.net
しかしナポリタンもありだなと考えられない時点でイタリアンも終わってんなぁ
イタリアのイタリアンより日本のイタリアンの方が進歩してそうじゃね?
海外のどの国より日本の方がミシュラン星ついてる店が多いのも納得。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:11:10.61 ID:P5Fc30vN0.net
>>689
2話は3話分、3話は2話分
1クールで4巻までが大方の予想

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:11:29.49 ID:HlyHNqIQ0.net
>>697
書いてないことが勘違いされるって事も理解できてないとか社会生活苦労してそうだなお前w
 
あ、苦労してるのは周囲の人間の方かw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:11:34.40 ID:S0fGiyEZ0.net
600から100レスずっとナポリタンの話してるこのスレなんだよ
ナポリタンスレか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:12:33.24 ID:cPETaDzK0.net
カレーはインドから直接伝わってないしな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:13:33.33 ID:eXpMH7Na0.net
さすがはタコイカ平気なゲテモノ食国日本

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:13:45.50 ID:WFSOZjJK0.net
個人的にナポリタンは酸っぱくて苦手

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:14:37.52 ID:1Zk6HwQ+0.net
刺身にウスターソースは意外に美味しい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:15:19.90 ID:XJv2bPGdd.net
訪日外国人が増えてるのは日本のメシが安くて旨いというのも一因だろうな
と言っても世界で最も優れているとか言い出すとめんどくさいことになるのでほどほどに

ダンジョン飯は日本の古今東西和洋折衷何でもありな食への探究心がベースの作品なのかもな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:16:46.20 ID:HlyHNqIQ0.net
>>702
ナポリタンと同じでイメージから発想して作られたんだっけ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:17:59.92 ID:HlyHNqIQ0.net
>>703
さらに海苔を分解出来る数少ない人種

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:19:10.10 ID:cD2IaW1R0.net
>>700
そうだな
お前みたいに人の言葉を理解できないマヌケは苦労してるのかもな
まあ俺の周囲にそんかバカはいないし
仮にいたとしてもバカの苦労なんざ自業自得で知ったこっちゃねえがw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:20:12.18 ID:HlyHNqIQ0.net
>>706
ワイドショーの街頭インタビューで海外の旅行者が年越しそば食べに来たって聞いて驚愕したわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:21:17.23 ID:HlyHNqIQ0.net
>>709
って周りに言われてそうな事書いて自己紹介しなくてええよ?w

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:24:40.18 ID:XJv2bPGdd.net
宗教上の理由で牛豚ウロコのない魚食えない人もいる
そういう人からすると日本人はライオスと大差ないと思われてるのかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:24:47.19 ID:HlyHNqIQ0.net
>>709
あと、面と向かっての言葉なら察することもできるが
掲示板は言葉じゃなくて書き込みなんで書いてない時点でお前がカスなだけだぞ?
ツッコミ入れられたくなかったらちゃんと書けよ?
でもそばをナポリタン風にしたら普通に食えそうだからお前のケチャップ否定論自体意味をなさなくなるけどなぁwww

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:25:52.52 ID:WFSOZjJK0.net
レスバは最後にレスしたほうが負けだぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:26:18.40 ID:XG2Tio48d.net
>>707
それは海軍の兵站カレーを作れ、と言われて断片的な情報で何となく想像で作られた、という都市伝説の肉じゃがの誕生逸話やね
カレー自体はインドを植民地にしてるイギリスあたりからカレー粉が伝わって、ご飯にあわせやすいとろみをつけた日本式になっていったんじゃなかったかな(´・ω・`)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:26:45.32 ID:HlyHNqIQ0.net
>>712
日本人→ライオス
外国人→マルシル
中国人→センシ
って感じか?そういえばセンシの持ってる鍋は中華鍋だしなw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:27:58.61 ID:HlyHNqIQ0.net
>>714
反論出来なくなったら負けだろ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:29:13.47 ID:HlyHNqIQ0.net
>>715
日本独特の米有りきの進化って事かなるほど。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:30:28.95 ID:cD2IaW1R0.net
美味い不味いの話でもないんだがそれすら理解してなかったか……

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:34:16.20 ID:WFSOZjJK0.net
悔しがってる方が屁理屈でレスやめない
内容で勝ってると思うと相手しなくなる
レスバは最後にレスしたほうが負け

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:35:02.39 ID:HlyHNqIQ0.net
>>719
お前の例えがツッコミだらけでアホ晒しただけだったからなw
お前のカキコの意図がソバをナポリタン風にして出されて嫌だろだったとしても、勝手に嫌だ決めつけるなよカスって事だ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:35:17.64 ID:cD2IaW1R0.net
ごめん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:36:02.00 ID:4W9oW1LM0.net
チルチャックのイントネーションに違和感があったが、
ドンチャックも同じイントネーションだと思ったら気にならなくなった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:37:26.03 ID:HlyHNqIQ0.net
>>720
いや、この場合レスやめた方がケチャップ(ナポリタン)賛否論争から逃げただけになるぞ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:41:10.04 ID:WFSOZjJK0.net
はいはいおれの負けお前の勝ちでいいからお終い

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:42:06.71 ID:XG2Tio48d.net
>>723
チルチャック
ドンチャック
ロッキーチャック
日本アニメ三大チャックこれマメな(´・ω・`)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:45:08.00 ID:ldYa81Ul0.net
>>686
家族で鳥取に遊びに行った時だったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 12:31:08.90 ID:e5IrkrTb0.net
チルチャックはブルドッグと同じイントネーションで読んでたわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 12:33:25.80 ID:GUvwKbBo0.net
巾着だったわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 12:38:34.09 ID:95lRo2sR0.net
ウッドチャックさん…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 12:51:19.60 ID:VAP6g/Bu0.net
>>665
馬鹿だからだろうな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 12:53:26.64 ID:OjET0R8o0.net
>>650
それ霜降りだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 12:53:48.69 ID:OjET0R8o0.net
>>648
大雑把過ぎる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 12:59:41.62 ID:UJWEWHTW0.net
鳥居佐吉
@XzkVQsbxzEkeXpi
·
1月8日
しんぶん赤旗1/8
震災あっても 維新 万博に固執 経済界からも懸念の声
震災への集中した支援が求められる中、万博に固執する維新に対し、経済界からも、能登半島地震は「大変厳しい状況にある」「人命第一、これが政策としてしかるべきだ」と万博延期の可能性を示唆するなど懸念の声が出されている。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 13:01:31.43 ID:UJWEWHTW0.net
>>64
建設業界は時間外労働を検討するほど人手不足だ。万博延期によって人手や資材、重機が被災地へ優先的に回されれば復興に資するのは間違いない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 13:07:42.35 ID:XJv2bPGdd.net
>>727
鳥取には「ばばちゃん」という深海魚がいるそうだ
あと似てるのはハタやクエとかかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 14:27:25.95 ID:YqiDyy4l0.net
センシの手料理が食べたい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 14:39:33.55 ID:jY1LhVJc0.net
センシはあんな料理作りにくそうな場所で手捌きすごいもんな
モンスター料理を広めたいなら料理店やればいのにな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 14:39:38.84 ID:6kbTXd+/0.net
ドワーフのモツ煮込み

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 14:43:03.04 ID:PCofbLNe0.net
ちょっと豪華なキャンプセット持ってればあれくらいできるんだろうか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 14:50:22.44 ID:c8P1yEyR0.net
>>738
センシはモンスター料理を広めたいってのが真意ではなくてある食材をずっと探してる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-sbHJ):2024/01/10(水) 14:56:51.02 ID:zZ2CkkPXd.net
1週間なげーわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-eTXB):2024/01/10(水) 15:10:32.99 ID:P+9khIFy0.net
そうか?
仕事と趣味に打ち込んでたらすぐだと思うけどな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df59-0/ko):2024/01/10(水) 15:11:21.27 ID:3joB1JeN0.net
>>633
自然が豊かで広大だと良い農産物が取れる
ロッキーからパイプラインで引いた水で広大な畑を潤してたりスケールが違う
地平線まですべて牧場で放牧してたりする
海に行けば漁港の足元でラッコが貝殻叩いてた

平均年収が高いと食のレベルも上がる
アメリカで牛肉は放牧で安いが最近は日本みたいに牛舎で手間暇かけて育てる高級なのもある
貧すれば鈍する、どんどん貧困化が進む日本と違い向上がすごい

日本人街に行けば日本人好みの食材や食べ物にあふれてる
素材もカリフォルニア米とか日本より美味い
自然公園ツアーの弁当が日本風でかつ日本以上の旨さで感動した

西海岸の食は日本より遥かにレベルが高い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-kWNz):2024/01/10(水) 15:15:07.42 ID:9iqM7WnV0.net
>>738
魔物がダンジョンの外に持ち出せるかわからんが
ダメならダンジョン内での開業になるな
それはそれで物騒な気がして

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df59-0/ko):2024/01/10(水) 15:15:10.88 ID:3joB1JeN0.net
・知識や知恵を振り絞って美食を追求する
・ゲテモノ素材を気の利いた工夫で料理する

この2つはそれぞれ別の趣きや楽しさがあるけど、
ダンジョン飯は後者っぽいな

拷問やとんスキは前者とおもた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f62-v6bv):2024/01/10(水) 15:16:41.18 ID:WFSOZjJK0.net
収入以上に物価が高いのでは
チップが昔は10%だったのが最近だと20%と聞くし
味については好みとしか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/10(水) 15:17:06.78 ID:OjET0R8o0.net
>>744
分かった分かった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df59-0/ko):2024/01/10(水) 15:17:26.93 ID:3joB1JeN0.net
>>738
真水に困りそう
現実のアウトドアですら衛生を保つことが大変だし

軽装でキャンプに出かけるとき水が一番重たい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd3-6rlO):2024/01/10(水) 15:20:29.79 ID:mpOYi7gzM.net
地下水が潤沢なのかもしれない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f89-wnVy):2024/01/10(水) 15:21:32.61 ID:HUexPvqa0.net
水質に関してはおまけ漫画で触れてるけどアニメ本編ではやらなそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df59-0/ko):2024/01/10(水) 15:22:43.97 ID:3joB1JeN0.net
浄化魔法とかあるのかな
ピュリフィケーション

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f86-NF1f):2024/01/10(水) 15:23:53.44 ID:YqiDyy4l0.net
ペルスアーン

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/10(水) 15:23:55.39 ID:OjET0R8o0.net
保存魔法とか無いのか?
作った飯を保存できないの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f89-wnVy):2024/01/10(水) 15:24:51.62 ID:HUexPvqa0.net
>>754
冷凍保存ならまあある

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f34-qYSI):2024/01/10(水) 15:32:28.33 ID:shErJu2P0.net
>>754
凍らせて保存することならできる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f34-qYSI):2024/01/10(水) 15:33:28.52 ID:shErJu2P0.net
>>751
あの辺のおまけ漫画はアニメ化しないのかな、世界観がわかって面白いと思うが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8f-3241):2024/01/10(水) 15:50:11.79 ID:CGEe/I89a.net
>>744
米に関しては日本ほどこだわって品種改良してる所は少ないと思うが
カリフォルニア米を美味く感じるのは日本の美味いこと米食べたことがないからじゃねーの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f89-wnVy):2024/01/10(水) 15:53:52.52 ID:HUexPvqa0.net
>>757
ゴールデンカムイの小ネタみたいにWeb上でもいいからやってほしいよねー
キャラの人となりが知れるエピソードも割とあるし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-E96j):2024/01/10(水) 16:04:34.40 ID:XG2Tio48d.net
>>758
今まで食べたことない味だから旨く感じるのはあると思うよ
タイ旅行で食べたもち米は日本では食べたことのない香りですごく美味しかったけど、日本の料理として使って旨いかはわからない
作物は天候もあるから、アメリカ西海岸の気候で美味しく作れる米が日本の湿潤な気候で同様に実るかはわからないしね
日本は米にめちゃこだわってるから逆に「日本で旨いとされないコメの旨さ」を知る人は少なくなってるかもね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/10(水) 16:08:02.83 ID:OjET0R8o0.net
>>758
ウゼェ自演すな
>>760

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df59-0/ko):2024/01/10(水) 16:08:26.34 ID:3joB1JeN0.net
中華も美味かったな
本場より洗練されてた
日本の中華が不味いのは中途半端に似た食材や調味料があったからだとおもう
あっちは食材から専用のを育てる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-E96j):2024/01/10(水) 16:09:34.34 ID:XpX/FxcN0.net
>>761
なーに言っとるの(´・ω・`)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/10(水) 16:09:41.16 ID:OjET0R8o0.net
ダンジョン飯
海外評価も低いけど日本でも全然話題にならないな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/10(水) 16:10:01.86 ID:OjET0R8o0.net
>>763
お前だったか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9c-as0A):2024/01/10(水) 16:12:30.86 ID:Xd0B/qnA0.net
コボルトのクロって可愛いな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-URQ2):2024/01/10(水) 16:15:58.37 ID:XJv2bPGdd.net
自分語りをしてる人はなんなんだ?
姉がイタリア人でカリフォルニア40カ国の人がいる場所で労働していた?
国籍ロンダリングする国の人か?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-eA5W):2024/01/10(水) 16:17:44.24 ID:kXE0boo4d.net
遠回しにドヤりたいのかな?とは思ってたけどだから何?とも思うw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-wNTA):2024/01/10(水) 16:18:29.46 ID:QJ/eXQ63r.net
入れ替わり回になったら起こして

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd9-0C8g):2024/01/10(水) 16:18:53.87 ID:4GVftPAL0.net
>>767
日中ずっと書き込んでるニートだから妄想の海外旅行でもしてるんだろう笑

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-w3Pa):2024/01/10(水) 16:20:43.81 ID:dz0/tP++0.net
日本ですら話題にならないのはやばいな
Netflixでランキング入りしない
テレビドラマはランキング入りしてるのになんでこれは入らんのやろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f86-NF1f):2024/01/10(水) 16:21:11.74 ID:YqiDyy4l0.net
俺もカリフォルニアの2丁目でバイトしてたことあったよ
時給980円だった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-eA5W):2024/01/10(水) 16:23:27.87 ID:kXE0boo4d.net
西海岸の思い出ならリトル東京のファミマと1本1000円したスーパードライの中瓶だな、随分前の話だけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8f-3241):2024/01/10(水) 16:23:59.50 ID:CGEe/I89a.net
ダンジョン飯アマプラ評価4.4
好調な滑り出し

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f86-NF1f):2024/01/10(水) 16:26:44.59 ID:YqiDyy4l0.net
本場にはカリフォルニアストレートもある
あとおみあげで「カリフォルニウム」の詰まった小瓶のキーホルダーを売ってる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f64-tUMm):2024/01/10(水) 16:29:04.29 ID:S0fGiyEZ0.net
かわよ
どう見てもスイーツとか好きそうな感じなのに魔物食わされるマルシルかわいそ可愛い
https://i.imgur.com/bMxQWqu.jpg

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-ipwt):2024/01/10(水) 16:31:03.62 ID:i3w2F7WA0.net
>>776
このちょっと目の焦点があってない感じアホの子っぽくていいよね~(´・ω・`)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-PbOW):2024/01/10(水) 16:33:25.61 ID:h1Y7EEVga.net
>>762
日本の町中華は中国の料理人が広めたんやで(有名な話)

あと一口に中国料理といっても
中国国内は地域によって民族も元の国の歴史も違うので
食文化の系統もいくつかに大別されるんやで

どの系統もハイレベルで楽しめる店が揃ってる
日本の食事事情はかなり良いよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/10(水) 16:34:36.36 ID:cPETaDzK0.net
何でも広東風の味付けになっちゃうのは
それとアメリカン中華のせい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-PbOW):2024/01/10(水) 16:34:37.46 ID:h1Y7EEVga.net
>>768
どちらかというと日本下げ狙いのようにも見える

そろそろスレ違いだから
ダンジョン飯の話に戻るべきかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-PbOW):2024/01/10(水) 16:37:23.18 ID:h1Y7EEVga.net
>>776
フルーツタルトのような見た目で
素材が魔物な塩味の何かを喰わされるエルフさん…

スイーツ好きなら見た目スイーツでも塩味って時点でもう拷問

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f86-NF1f):2024/01/10(水) 16:40:24.05 ID:YqiDyy4l0.net
甘いパイもしょっぱいパイもあるだろ
タルトだって同じだ
スイーツピザだってある

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f89-wnVy):2024/01/10(水) 16:40:36.13 ID:HUexPvqa0.net
ミートパイとかもあるから…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-kWNz):2024/01/10(水) 16:45:16.31 ID:9iqM7WnV0.net
>>781
おいしく味わってるぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f37-5Hza):2024/01/10(水) 16:46:14.93 ID:P5Fc30vN0.net
>>771
アマプラでランク入りしてたよ
Xのトレンド1位にもなってた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-03E5):2024/01/10(水) 16:50:22.71 ID:zhzSreeJ0.net
>>781
塩味で肉や野菜が入っているお惣菜的なものはタルトじゃなくてキッシュって言うんじゃないか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 16:52:45.78 ID:XG2Tio48d.net
まじめなはなし食文化の多様性という事を考えるのにいいきっかけになる作品だよね
旨いとは何かとか食べたいとは何故なのかとか
肩の力抜いて見られるギャグだけどテーマは普遍的で面白い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 16:53:38.03 ID:WH0G54Zp0.net
キッシュは卵で伸ばした液に具を入れて焼く料理だからレシピとしては違うかな
でもイメージとしては近いね
スイカに塩かけて食べるしへーきへーき

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 16:56:56.62 ID:OjET0R8o0.net
>>785
アマプラは作品数少ないから競争が緩い
逆にネトフリ作品数多いので苛烈

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 16:57:26.91 ID:3joB1JeN0.net
人語を解するモンスターも食べるのかな
人魚とか人と魚の境目がどんな味かちょっと興味ある
鳥人じゃないけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 16:58:54.45 ID:XJv2bPGdd.net
>>790
ライオスっぽい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:00:44.23 ID:6kbTXd+/0.net
>>791
まるで人に近い形の魔物食いたがるのが特殊みたいな言い方やめてくれないか!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:02:54.70 ID:rvz3F5Y80.net
実際マルシルやチルチャックが嫌がらなかったら亜人系も食べたいんだろうかライオスって……
さすがにオークみたいな言葉を話せる種族は食べないだろうけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:04:28.28 ID:zhzSreeJ0.net
お惣菜タルトがブームの予感! ちょい飲みのおともにも抜群な、甘くない『セイボリータルト』まとめ - dressing(ドレッシング)
https://www.gnavi.co.jp/dressing/article/20546/

流行ってんのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:04:51.44 ID:YqiDyy4l0.net
とんスキだとオーク肉食べてたから
創作で出たことないってわけではないわけか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:05:36.22 ID:6kbTXd+/0.net
例えばミノタウロスって亜人系だけど見た目は二足歩行の牛だし俺は食べたいと思うよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:06:50.84 ID:YqiDyy4l0.net
タルトが主に卵と小麦粉を焼いて固めるのに対し(お好み焼き系)
キッシュは卵と生クリームだから(オムレツ系)
やっぱり違うと思うのよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:08:54.42 ID:PQHuq/snd.net
オークのトンカツとか出したらイスラム圏で怒られないんですか!?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:09:49.94 ID:S0fGiyEZ0.net
>>796
人の部分は食べたくない
ヤダー!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:11:59.59 ID:ibSXM5vm0.net
この世界観だとオーク、オーガは人類種で
ゴブリンや人魚が亜人て分類だな
基準がわからんけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:13:47.60 ID:XJv2bPGdd.net
オーク(豚)
ミノタウロス(牛)
デーモン(山羊など)
牛頭馬頭(牛、馬)
マーマン(魚)
コボルト(犬)
人魚(女)
サキュバス(女)
オーガ(鬼)
ゴブリン(小鬼)

うーん全部イヤ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:14:09.74 ID:cD2IaW1R0.net
意思疎通ができるかどうかじゃないかね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:14:11.41 ID:PQHuq/snd.net
ケンタウロスは馬刺しといっていいのかなあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:18:09.10 ID:HUexPvqa0.net
人語を話す人面系のモンスターは亜人に入るのか否か

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:18:25.48 ID:GUvwKbBo0.net
好き嫌いはよくないよみんな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:18:38.35 ID:CqroLO8L0.net
そもそも海外とか日本ほど甘くない(そこまで手を入れて甘くしない)果物多いし
青バナナとか青パパイヤとか熟してないやつ炒め物にしたりするし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:19:03.80 ID:OUMupv02d.net
意志疎通ができるか奇声を上げて問答無用で襲いかかってくるだけの怪物で分けられるのでは

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:20:57.11 ID:3joB1JeN0.net
ドライアドのサラダ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:21:11.75 ID:ibSXM5vm0.net
たぷん生存に魔力が必要かどうかで
人類か、亜人系の魔物かの区別だとは思うけども

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:21:28.46 ID:3joB1JeN0.net
>>807
マンドラゴラは食える?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:22:10.73 ID:iHPcJu9id.net
>>736
ババアはゲンゲだから見た目はオオカミウオやギンポに近いと思うわけで

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:23:06.83 ID:h1Y7EEVga.net
>>794
センシさん魔物食だけではなく
女子の呑みトレンドまで把握してるとは

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:25:04.40 ID:OjET0R8o0.net
>>790
キモすぎる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:26:01.13 ID:EvQP5qSHM.net
ファンタジー世界構築 フリーレン>>>ダンジョン飯
ストーリー フリーレン>>>ダンジョン飯
エルフキャラの魅力 フリーレン>>>>>ダンジョン飯
料理描写 とんでもスキル/姫様拷問の時間です>>>ダンジョン飯
アクション フリーレン>>>ダンジョン飯
作画品質 フリーレン>>>>>ダンジョン飯
古臭いギャグ ダンジョン飯

このアニメ何のためにあるの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:27:00.09 ID:OjET0R8o0.net
フリーレンは白人しか出てこないからそこは減点だな
まぁ俺はフリーレン派だがな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:27:51.13 ID:iHPcJu9id.net
>>803
タテガミが食べられなさそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:28:40.48 ID:HUexPvqa0.net
モロに人間部分がある魔物はちょっと

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:29:02.25 ID:9iqM7WnV0.net
馬刺し食べたくなってきた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:29:26.76 ID:o7kjIJ8y0.net
食文化の多様性とか言ったら
失敗した闇鍋はカレー味にしたら食えるみたいな話になりそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:29:52.01 ID:3joB1JeN0.net
マンティコアの三色丼

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:30:13.76 ID:YqiDyy4l0.net
人を食べる漫画
東京喰種との声優かぶりは
ファリンがランタン リンが野球少年 シスルがカレンか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:32:29.67 ID:ibSXM5vm0.net
ゴブリンはマルシルに可否を聞いてみただけで
ライオス自身も食いたいと言ったわけじゃないからな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:36:30.36 ID:g1Rt+vICa.net
>>810
エロ大根だと思えばまぁ
そもそも薬に使うんだろあれ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:38:09.12 ID:YqiDyy4l0.net
おおむねにんじんみたいな扱いだったなマンドラゴラ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:39:06.34 ID:cRLLfTOF0.net
幼稚なアフィリエイトに多いよな
他の作品と比べて”こっちの方がすごい!!”って言う奴
どうせ持ち上げてる作品ももアニメから入ったドニワカだろうな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:39:27.37 ID:JJIEAsYwM.net
この設定が新鮮だった頃にアニメ化してれば間違いなくもっと人気出てたんだよな
まだ一話だからこれから分からんけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:44:27.29 ID:3joB1JeN0.net
グリフォンは淡白だけど美味いとおもう
肉食の生き物ほど肉が美味い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:48:05.83 ID:ibSXM5vm0.net
関係ないだろう
地味だし当時全盛のなろう系でもないし
むしろあまり急いだアニメ化だと、作品の方向性や作者のモチベに悪い影響が出ると思ってた

アニメ化なんて一時的な人気のブーストにはなるけど
昨今のブーム変動の移り変わりの早さは、「人気がすぐなくなった」「もう誰も見てない」って印象操作を導きかねない

アニメ化に関わりなく堅実なヒットが続き、完結が見えてから腰の据えたアニメ化で
クオリティとアニメ版の完結可能性も高まるのは最高の状況だと思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:49:26.34 ID:3joB1JeN0.net
本好きの下剋上とか、あれはタイミングとかいろいろ失敗したな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:51:45.89 ID:YqiDyy4l0.net
あんなものはどのタイミングでアニメ化しようがダメだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:11:07.54 ID:o7kjIJ8y0.net
>>830
タイミングによっては、スポンサーにキングレコードについて
もっと予算のあるアニメになっただろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:13:31.48 ID:yfCsOqWh0.net
早期アニメ化で受けたのなら、序盤のノリのまま完結したのだろうか
やっぱアニメ化遅かったな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:14:21.78 ID:shErJu2P0.net
>>832
後半になってからの方が売れてる定期

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:18:36.05 ID:YqiDyy4l0.net
>>831
あんなものは
どんなタイミングだろうが
誰がスポンサーだろうが
制作がどこだろうが
ダメだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:24:54.55 ID:6kbTXd+/0.net
本好きは毎週やってるジャンプアニメ並のクオリティで草生えた
製作会社ガチャ失敗

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:26:27.07 ID:yOhJBZPH0.net
ちょっとご飯の色が鮮やかすぎない?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:26:27.35 ID:yfCsOqWh0.net
>>833
すまん、後半が売れてるソース持ってきてくれ
https://i.imgur.com/SQvOSpd.jpg

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:32:39.30 ID:o7kjIJ8y0.net
ティアムーンと本好き
同じToブックスレーベルでどうして差がついたのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:35:24.34 ID:YzqfPbsw0.net
>>810
オムレツと甘露煮がイケるみたいだから食べてみたいな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:35:52.73 ID:6kbTXd+/0.net
>>838
本好き:一番つまらない部分を何クールも長距離走でやる為に予算を使った
ティアムーン:勢いがある部分を勢いで駆け抜けた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:41:12.32 ID:h1Y7EEVga.net
あそこは本好きに続く作品を
用意し損ねてしまってる印象があるね

ティアムーンは路線的にはめフラと比べられてしまうし
おかしはお菓子ろくに出てこない肩透かしだし

ダンジョン飯もアニメ化のタイミングは不遇に思えなくもない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:44:18.70 ID:h1Y7EEVga.net
>>833
普通は後半の巻の方が売り上げ下がるよ
マンガでもアニメでも

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:45:48.27 ID:TmL8XU9F0.net
俺はシリアスさんとゆるゆる飯が綱引きしてる上でサイコが踊ってる雰囲気が好きだったから現状で一番満足している
飯ばっかで飽きただのシリアス要らないだの言われてるから結局どう転んでも不満は出ると思うわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:47:44.02 ID:TmL8XU9F0.net
>>840
そもそも本好きは極端すぎる
平凡な第一部、世界観の広がる良質ファンタジーな第二部、全てぶん投げ恋愛脳の染まる第三部
ぜんぶターゲット層違うんだもん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:48:44.88 ID:HUexPvqa0.net
後半脇役にフォーカスするようになってから見事に売上低いの面白い
やっぱ初期メンツが飯食ってた頃の方が面白かったよな
後半の方がアニメ映えしそうではあるけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:48:54.34 ID:gNAjUkBM0.net
>>837
すごいなこれ。
見事に自分のおもしろさの感性と一致してるわ。

たしか10巻あたりからマンガ本スレでも、もう終わりか?あと何話で何巻にちょうど収まるか?とか
そんな話題ばっかしだった。
そしていつまでもチェンジリング回の話題をしてた記憶。
でも最盛期の1/3が生き残ったんなら上出来だな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:53:47.15 ID:4tduwflV0.net
v字回復やん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:54:28.28 ID:P5Fc30vN0.net
途中から買うやつはいないから
後半の売り上げ下がるの当たり前じゃない?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:55:10.02 ID:TmL8XU9F0.net
展開の話なら原作スレへ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 19:04:02.40 ID:z4hXwpDr0.net
実写化効果か

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 19:04:55.82 ID:BL3QtUjG0.net
空挺ドラゴンズ思い出した。あれつまらなかった
架空世界のグルメものって作者の想像力の限界というか
説得力に無理があって面白くないんだよな
作者の説明だけじゃ美味しそうって思えないよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 19:09:22.61 ID:XG2Tio48d.net
全部架空にしてしまうと味の想像の手がかりがな怩フ手がかりがなくなってしまうから、現実の香料調味料を交えてみたりとかサソリ→エビカニみたいなわかりやすい連想をヒントで与えるのが旨そうに感じさせるコツかもしれないね(´・ω・`)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 19:17:22.30 ID:9iqM7WnV0.net
そうは言っても原作の方は押しも押されぬ傑作としてすでに完結してるから
アニメは出来がよかろうが悪かろうがバフにしかならないんだよなあ
だいだいアニメの出来不出来はパテントには影響しないし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 19:26:06.07 ID:gNAjUkBM0.net
>>853
そんなことはないよ。
棚から手に取って、あぁこれアニメ3話切りやつだっけって、そっと戻すパターンがある。
中身は傑作だったとしてもだ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 19:26:11.25 ID:U2jjhlZLM.net
いいこと考えた!
実写化して、内容も大胆に改変して全部実在の食材にして、配役もリアクション上手いコメディアンとかにすれば、めっちゃ美味そうに見えていいぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 19:27:51.35 ID:gNAjUkBM0.net
>>855
主人公はヒロシがいいな!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 19:40:21.42 ID:9iqM7WnV0.net
>>854
いやいや、アニメを見た全員が棚に戻すわけないんだからプラスにしかならんよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 19:43:09.31 ID:bibPm6jY0.net
野食ハンター茸本朗でも見るか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 19:46:24.03 ID:5quJhmnSd.net
配信の人気低いぞ
俺だけレベルアップがやたら人気ある

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 19:47:37.47 ID:HY42kck40.net
スライムの獲物として人間って適正なんかな
消化しきる前に腐りそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 19:47:55.70 ID:5quJhmnSd.net
ネトフリもアマプラも低いしどうすんの

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 19:48:22.92 ID:ldYa81Ul0.net
やっぱり今どきのの絵柄と比べるとマルシルの鼻が凄い気になるわ、可愛いけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f89-wnVy):2024/01/10(水) 19:50:31.02 ID:HUexPvqa0.net
あの芋臭さがいいんや
トールマンマルシルも決して美人じゃないし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-E96j):2024/01/10(水) 19:53:14.71 ID:XG2Tio48d.net
>>860
スライムは腐っててもいいんじゃない
迷宮の掃除屋・スカベンジャーとしての役割を

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f43-uRNw):2024/01/10(水) 19:57:23.25 ID:KwV4RHhd0.net
>>860
迷宮の魔物は「何かを守るように襲いかかってくる」そうなので捕食よりも殺傷目的なのでは

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfce-zlhZ):2024/01/10(水) 20:00:00.08 ID:TmL8XU9F0.net
エルフセンシは超絶美形なのにな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff62-JApz):2024/01/10(水) 20:08:15.43 ID:MlcSaJ760.net
いまんとこテンションを作れてない、大根芝居になってる
という所感は否めんだろう

大作アニメほど徒労コースに乗りがちではある

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f85-tUMm):2024/01/10(水) 20:11:33.40 ID:S0fGiyEZ0.net
むしろ俺はマルシルの鼻の描き方が凄い好きで一目見て刺さったんだが
他で見たことないから新鮮だった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fce-NF1f):2024/01/10(水) 20:11:40.27 ID:EI8s2n/10.net
>>854
アニメがなかったら棚から手に取ることすらないんだよなぁ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 20:40:17.53 ID:ibSXM5vm0.net
アニメ化の話が出る前から揃えてるかどうかが
見る目の有る無しだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 20:51:32.79 ID:bU6dqDEf0.net
なんかアニメも面白いけどこのスレ面白いな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 20:58:44.62 ID:WH0G54Zp0.net
明日楽しみ〜

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 21:05:28.12 ID:3joB1JeN0.net
>>859
視る人が少ないからランキングが低いだけで
視た人の評価は高得点にみえる

たぶんプロモーション面に不備があり見る気にさせてないだけ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 21:08:46.14 ID:9mxSuo0q0.net
くまみこ1巻と同時期に揃えた俺の審美眼

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 21:14:04.95 ID:5HVXHq5i0.net
>>801
ミノタウロスはいけそうな気がする…!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 21:20:07.82 ID:VnHFrj7y0.net
ニコで34万超えAbemaで11万超えで他にもあちこち配信してんだから
別に視聴数少なくないだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 21:22:20.72 ID:VnHFrj7y0.net
修正、Abema13万超えてたわ
充分だと思うがな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 21:26:09.59 ID:ocfYgyfm0.net
薬屋1話が「現時点で」35万強なの考えると十分過ぎる出だしの受け具合だと思うけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 21:43:52.48 ID:lFJdNKw10.net
連載当初の頃とは言えかなり話題になった漫画だから
アニメ化してまた見てみようと考える人も多そう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 21:54:29.84 ID:ibSXM5vm0.net
ネトフリでのランクが低いのは
むしろ喜ばしい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 22:00:56.49 ID:GSfzCkZ+0.net
Newtypeインタビューより

ちなみに、エンディングのイラストは、宮島さんからのリクエストで、九井さんが描いてくださっています。

――九井さんは月刊「ハルタ」107号(2023年9月15日発売)の「ダンジョン飯」の連載が完結してからエンディングのイラストを描かれたということなのでしょうか?
菊島 おそらくそうですね。最初は数枚だけをお願いする予定だったのですが、最終的に13枚もお願いできることになりました。かなりお忙しい時期だったと思いますが、快くお引き受けいただけたという感じです。


エンディングイラストは作者が描いてるのか
どんなんだっけ?と思ったら1話はOPだけでまだEDは流れてないのかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 22:04:53.20 ID:rvz3F5Y80.net
>>881
マジか楽しみだ
2話で見れるよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 22:05:55.78 ID:Q3tcddjNd.net
原作完結してたのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 22:07:32.21 ID:S0fGiyEZ0.net
OPのサビで小っちゃい銀髪褐色の子がぴょこぴょこ、ぴょこ!って横切ってくるの可愛い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 22:11:08.47 ID:HUexPvqa0.net
原作絵が一番好きだからエンディング楽しみだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 22:14:46.00 ID:pKgn9N/j0.net
ダンジョン飯
       ああ
          ダンジョン飯

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-Ui3Y):2024/01/10(水) 22:17:28.02 ID:Q3tcddjNd.net
>>881
ん?1話エンドカードなくて13枚?
これ2クールなのか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-2WNa):2024/01/10(水) 22:24:31.12 ID:6gsZ/sfJ0.net
ダンジョン飯と同時に「異世界トイレで大をする」って作品もアニメ化してほしかったな
読んだことないけど、タイトルのインパクトだけで、未だに覚えている

人間 エルフ 小人族 ドワーフ
多様性の求められるこの時代にぴったりのパーティー
これなら海外でもポリコレで叩かれないね!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-ipwt):2024/01/10(水) 22:32:37.86 ID:dATfxdYm0.net
>>888
食時と同じくファンタジーではわざわざ言及されない排泄環境をってコンセプトだったんだろうけど
全然はやらなくてその作品だけの一発ネタみたいになっちゃった感
まだ続いてるのかな・・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-Ui3Y):2024/01/10(水) 22:34:51.16 ID:Q3tcddjNd.net
>>888
それかはわからんけど腸内の大を魔力に変換して消費するエルフは何かで見たことある

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-TQnC):2024/01/10(水) 22:43:02.51 ID:1ei5vpjg0.net
ポリコレはもうピークアウトでしょ
ネズミーの某D社すらもうポリコレに媚びるのやめると宣言してるし
この流れに乗るところは多いと思う
そもそも主人公を無理やり黒人にしたり同性愛者出したりアホじゃないかと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe0-JApz):2024/01/10(水) 22:53:00.36 ID:K7FqUVEh0.net
>>889
少し先の話になるが、ダンジョン内でのトイレ環境は数秒程度だが話すと思う
アニメではカットされたが原作1話で便所紙という道具がある

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-zynb):2024/01/10(水) 22:53:49.72 ID:0MjXNGuB0.net
美味しいかはおいといて人語を解さない亜人系なら肉の状態で出されたら食べられるかな
でもゴブリンとか名前に鬼がつくものはなんか嫌悪感ある

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-hAWk):2024/01/10(水) 23:04:33.74 ID:9mxSuo0q0.net
人魚とか人がつくより食えるだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 23:06:58.81 ID:6gsZ/sfJ0.net
人魚捕まえて、下半身食うけど、上半身は埋葬とかしてたら、めっちゃダブスタで草なんだけど、まあ、そんな甘い話ではないよね

人の形もハードル上がるけど、言葉を話すのもハードルを上げる気がするな
引き抜く前からめっちゃおしゃべりで命乞いをしてくるマンドラゴラとかいたらめっちゃ嫌

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfce-zlhZ):2024/01/10(水) 23:15:22.42 ID:TmL8XU9F0.net
えっニコニコでやってんのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-tSMa):2024/01/10(水) 23:21:44.44 ID:G6BAB2Xu0.net
倫理観とか考えず頭空っぽで見れるアニメ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbd-Qq59):2024/01/10(水) 23:24:01.11 ID:FcGvPPj50.net
というか妹蘇生って絶対間に合わないよね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff5-5Hza):2024/01/10(水) 23:27:09.63 ID:ZGX/N1rd0.net
さあどうだろうね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f56-3241):2024/01/10(水) 23:32:55.14 ID:IUPrqiqm0.net
原作からして神作だったがアニメの出来も凄いな
声も全てイメージ通り
円盤買うの確定やん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-2WNa):2024/01/10(水) 23:35:06.53 ID:6gsZ/sfJ0.net
そこは、ほら
かなり状態が悪くても蘇生可能みたいなセリフと
レッドドラゴンは一度何か食べると、じっと動かなくなって、消化もゆっくり
ってセンシのセリフで間に合うって設定になってるみたい

倫理観って言えば韓国で、イヌの肉を食べるのが禁止だか、食用にするための飼育が禁止だかって法律で来たけど、それが韓国の文化なら残すべきだったともうけどね

俺の中の倫理観だと無理だけど、韓国だとオッケーなんでしょ
それは大事にしていくべきだとも思うけど、まあ、決めたのも韓国人なんだし、そっちこそ尊重すべきか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-TQKQ):2024/01/10(水) 23:35:23.10 ID:c8NQ8pdNa.net
最初にわざわざ会話で細切れからでも蘇生できる世界観を説明してるのに死生観がなんでこんなゆるいんだって突っ込んでる人アニメ新規に多いのな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f56-3241):2024/01/10(水) 23:38:50.94 ID:IUPrqiqm0.net
外国人にはファンタジーのお約束のザオリクって概念が無いからな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fde-JApz):2024/01/10(水) 23:41:56.69 ID:voPQzOy90.net
1話見たけど、俺には面白さが良く分からなかったな。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f69-JApz):2024/01/10(水) 23:42:01.44 ID:/dyHqLwW0.net
数カ所で原作電子版が2巻まで期間無料公開してることだし
アニメで見て気に入った人は読んでみて後から買い揃えるのもあり
1巻には3話までのエピが入っていてアニメで触れてない巻末小話も載ってる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 23:45:52.66 ID:3joB1JeN0.net
>>903
MURMUR-CHANT-PRAY-INVOKE

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 23:56:19.07 ID:78LHDN4C0.net
>>904
キミにはちょっと難しかったかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 00:06:35.84 ID:RzW0/2vq0.net
まあ、こんだけアニメたくあんあったら、それなりの数のアニメがノット・フォウ・ミーって奴になるよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 00:09:34.98 ID:Hrtdxozxa.net
1クールの作品数増えすぎって言われるが存在価値の無い粗製乱造なろうアニメで水増ししてるだけでまともな作品は言うほど増えてないんだけどな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 00:10:00.02 ID:gt3riRI+0.net
自分に合わないことをノット・フォー・ヒューマンだと思い込むようにならなければそれでいいよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 00:10:48.47 ID:+bTDxoWH0.net
なあに
人気が出なかったらちょっとマルシルに変なもの食わせるアニオリサービスでも入れてテコ入れすればええんや

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 00:10:56.61 ID:+nc7fdYy0.net
世界中の人の感性が統一されていればわかりみあるお言葉ではある

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 00:12:28.77 ID:9fh0b02t0.net
原作自体王道ではないしトリガーもクセの強い作風だから大衆受けはしないと思う
楽しめる人だけ見ればいいし批判にわざわざ噛みつく必要もないわな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 00:17:01.45 ID:7oiS7rLj0.net
ある程度成功してくれないと2期が作られないでしょ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 00:19:13.48 ID:Hrtdxozxa.net
出オチみたいなタイトルとシュールなノリだが根底のテーマはかなり哲学的だからマジで人選ぶんだよね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 00:21:01.81 ID:bvAI97Ls0.net
ネトフリやアマプラで一度も視聴ランキングに乗らなかったね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-03E5):2024/01/11(木) 00:29:49.62 ID:d6bZqxYp0.net
>>890
「うんちっていうのは、まだ完全に消化されてるわけじゃないから、栄養があるんだ」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff5-5Hza):2024/01/11(木) 00:31:57.68 ID:7oiS7rLj0.net
>>916
アマプラには入ってたよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f94-T8Ls):2024/01/11(木) 00:38:43.20 ID:bvAI97Ls0.net
あまり人気出なかったリトルウィッチアカデミアは2期制作予定だったけど、脚本の島田満さんが亡くなったのもあって無くなった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-PbOW):2024/01/11(木) 00:43:38.91 ID:9krGVhOBa.net
>>919
魔女もので変型合体ロボ出すとかセンス無さすぎた

そういうの見たければグレンラガン見ればいいし
作品自体や作品観の世界観を大事にしないのが
トリガーの駄目なとこ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df53-Emoy):2024/01/11(木) 00:48:52.73 ID:v+Goetzt0.net
>>875
ビーフ100%だからイケるな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f94-T8Ls):2024/01/11(木) 00:56:17.75 ID:bvAI97Ls0.net
>>920
仲間にメカ好きの発明家魔女が居るからいつかは出ると思ってた
魔力でメカを動かす魔法使いだし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 01:13:24.49 ID:8b70RAHe0.net
リトアカはそもそものオリジナル短編すごく良かったじゃん
トリガーに尺を与えちゃダメなんだよ
あるいは原作つけるか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 01:19:41.87 ID:UCY016/Z0.net
ミノタウロスは人間食ってるけどそれはいいのか?
俺はいいけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 01:23:01.10 ID:p7OJBO7Q0.net
ああダンジョン飯、ダンジョン飯

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 01:27:18.40 ID:H4TKac7+0.net
今夜2話か。待ち遠しい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 01:35:57.36 ID:lbCiRdUE0.net
楽しみすぎて漏らしそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 01:43:21.78 ID:GMH9/h7G0.net
ミノタウロスって頭が牛なのに肉食なのはなんでなんだぜ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 02:06:25.06 ID:074aCzzJ0.net
>>888
豚レバーと同じ匂いしかしないんだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f38-zlhZ):2024/01/11(木) 02:24:53.68 ID:doMzG2a/0.net
そもそも草食動物は全て草メインの雑食であるという説があってな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/11(木) 02:25:48.54 ID:vjaPnZQOM.net
>>874
間違いがないようにチンポはもぎ取った

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/11(木) 02:31:26.00 ID:MbXdGunl0.net
マンコは?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-2WNa):2024/01/11(木) 02:33:12.62 ID:RzW0/2vq0.net
体が人間であるということは、牛のように草を食べても消化吸収が出来ないので
肉を食べるしかないんじゃないのかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe9-PHDk):2024/01/11(木) 02:39:57.19 ID:hMKQT3E10.net
腸内細菌とか酵素次第じゃね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df53-Emoy):2024/01/11(木) 02:40:45.01 ID:v+Goetzt0.net
馬もひよこ食べるしな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f38-zlhZ):2024/01/11(木) 02:42:40.24 ID:doMzG2a/0.net
牛ヘッドを肉食で役に立てるならスカベンジャー路線だな
腐肉を漁る食性なら骨を噛み砕くゴツい牛トゥースも、獲物を捉えるのに不向きな牛アイも、素早く走れなさそうなジャイアントヒトカスボディも納得がいく
二足歩行は燃費いいからな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/11(木) 02:54:02.54 ID:lkroY6N0M.net
>>932
村の振興のためにとってある

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/11(木) 03:00:02.69 ID:lkroY6N0M.net
アウトドア趣味をやってると何日間くらい現地調達で暮らせるか試したくなる
自分は釣りがメインの趣味で手段として野宿するから純粋なアウトドア派ではないが

いまパッキングしてある釣り用のバックパック一つで真冬でも一週間は不都合無く行ける
現実にはコンビニ、スーパー、温泉を使うからほぼ無限だ

ダンジョン攻略をそういう観点でやってみたくはあるな
町一つくらいある本気のリアルダンジョンをアトラクションで作って欲しい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-QkO4):2024/01/11(木) 03:09:01.05 ID:074aCzzJ0.net
カメ五郎やん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 03:49:25.11 ID:hX0jSTao0.net
イヌタデちゃんのふとももエロ過ぎ!顔挟んでシメられたい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 03:57:19.31 ID:074aCzzJ0.net
>>934
人間でも環境とか人種で差があるもんな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-TQKQ):2024/01/11(木) 04:17:17.38 ID:Hrtdxozxa.net
一部の草食動物って極度に食料足りないと仲間の死骸とか食うらしいからね
殺傷する能力も硬い肉を噛み切る能力もないから腐った肉とからしいが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df53-Emoy):2024/01/11(木) 04:20:42.00 ID:v+Goetzt0.net
疫病で死んだ仲間の死体を食って免疫付けてるって偉いお医者さんがゆってた

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-TQKQ):2024/01/11(木) 04:21:52.62 ID:Hrtdxozxa.net
そもそも人間は肉骨粉とかいう邪悪すぎる代物を飼料として利用してた訳だし
捕食する能力が無いだけで動物性タンパク質を栄養として吸収する機能はあるんだよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-E96j):2024/01/11(木) 04:25:21.91 ID:sUi8Ip67d.net
タデちゃんが一番かわいいんだから
はよ(´・ω・`)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df96-XPk7):2024/01/11(木) 04:43:21.38 ID:8GGAZWdb0.net
フランスにはヴィーガンをハントして料理して食っちゃう
ぶっ壊れたブラックユーモアグルメ映画があるんだよなぁ
ヨーロッパ映画の倫理観ほんと草

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/11(木) 04:47:49.45 ID:lkroY6N0M.net
>>778
それが日本の中華が不味い原因とおもう
個人だから有りモノの材料に代えてしまった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4c-NF1f):2024/01/11(木) 04:56:44.64 ID:srRWPQ0J0.net
人間も肉食動物が仕方なく草食ってるらしい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd5-+bRE):2024/01/11(木) 05:07:20.34 ID:ICkill1v0.net
草食動物も結局草で増やした微生物をこそぎとってるだけだから
口から入るものが違うだけで究極的には肉食なんだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd1-TpK1):2024/01/11(木) 06:32:51.39 ID:MbXdGunl0.net
>>938
証拠ある?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd1-TpK1):2024/01/11(木) 06:33:27.26 ID:MbXdGunl0.net
>>918
アマプラの視聴ランキングってどうやって見るの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff5-5Hza):2024/01/11(木) 08:21:06.02 ID:7oiS7rLj0.net
>>951
普通にトップページに表示されるけど
ひょっとするとログインしないと見れなかったかも

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-bR9A):2024/01/11(木) 08:38:43.66 ID:26RrnmwJ0.net
>>945
そういやエロ漫画に出てきそうな子いたな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faa-uk3A):2024/01/11(木) 09:47:46.29 ID:fxJV4lls0.net
https://gem-standard.com/p/sc/w_ranking
GEMの配信ランキングでダンジョン飯載ってるな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-QUoc):2024/01/11(木) 10:02:46.98 ID:ZglN4RuR0.net
ダンジョン飯1、2巻試し読みしてきた。なるほど、とんスキとか姫様みたいなの期待しちゃ違和感でハマれないわけだ
特殊な場所でどうやって食えるもの用意するのか、そこはどういう場所なのか。そしてそこへはどんな人達(種族色々)がやってきてるのかって話なんだな
勿論飯は生きていく以上大事な要素で美味しいもの食べれたら嬉しいけどゲテモノも食うし、読者が美味しそうなもの食べてんなーって楽しむ作品じゃないんだな
ダンジョン攻略的な冒険要素がすごく面白かった。ちゃんと買おうかな…アニメ待とうかどうしよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-03E5):2024/01/11(木) 10:17:05.06 ID:d6bZqxYp0.net
アニメのエルフは今や本物のエルフの浅い模造品に過ぎなくなった
お前ら耳が長ければ何でもいいのか?
エルフは優雅で高貴でこの世のものとは思えないほど美しく
自然界と強く繋がったものであるはずなのに
日本のエルフはエルフの本当の魅力を理解してない人が作った安っぽい紛い物だ
https://boards.4chan.org/a/thread/261628886

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f53-NF1f):2024/01/11(木) 10:20:36.21 ID:GN4I81VD0.net
速攻で「もともとフィクションやで」って反論されとるやんけ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-URQ2):2024/01/11(木) 10:35:29.62 ID:CwJHSWuRd.net
>>956
そのうち「これほどまでに種族としてのエルフと人間族との関係を表現できた作品はあっただろうか?ダンジョン飯のエルフこそが本物のエルフだ」と掌返すに1票

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f03-NF1f):2024/01/11(木) 10:36:58.99 ID:z52zTCQf0.net
>>955
原作は原作で傑作なので是非読んで
つい先日完結したけど終盤の展開までしっかり面白かった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-wBwZ):2024/01/11(木) 10:42:27.30 ID:vNxSTZQQ0.net
もともとはベルセルクのパックみたいのが一般的だろ
指輪物語がヒットしてそれがオリジナルと勘違いしてるのが多いけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8f-BKvP):2024/01/11(木) 10:45:05.36 ID:LuxYRn/qa.net
いやいや一笑に伏すことのできない割と鋭い指摘だと思うよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-SJ9q):2024/01/11(木) 10:48:58.64 ID:GMH9/h7G0.net
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、
指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。

年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。

あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-QkO4):2024/01/11(木) 10:49:25.29 ID:074aCzzJ0.net
>>943
幽助の母ちゃんじゃん(隔世遺伝前の

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-QkO4):2024/01/11(木) 10:50:00.30 ID:074aCzzJ0.net
>>944
パピーミル思い出した

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f40-NF1f):2024/01/11(木) 10:50:43.84 ID:FANI4K6u0.net
病気の肉食って病気もらった人間の肉食ったら普通にそのまま病気になるだけなんよね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-QkO4):2024/01/11(木) 10:51:46.28 ID:074aCzzJ0.net
>>947
いや、中国人がやってる中華料理も日本人向けに味変えてあるぞ、ほぼ100%な。実際本場の四川料理とか香辛料キツくて食えたもんじゃない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f65-5Hza):2024/01/11(木) 10:52:32.28 ID:VzWDD8+/0.net
>>954
今期のアニメの中では上の方なんだけどな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffae-ipwt):2024/01/11(木) 10:53:08.10 ID:S8eQnFBb0.net
エルフのキャラがみんな金太郎飴のように同じじゃないとダメって言うなら
作中で使いようがなくなる。架空人種なんだし好きなように設定すればいい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8f-BKvP):2024/01/11(木) 10:54:37.23 ID:LuxYRn/qa.net
>>960
エルフに関する記述のうち最も古いエルフのイメージはむしろトールキンエルフに近いものだよ
ドイツやイギリスとかで妖精・妖怪扱いされてるけど、年代的には後の方

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-QUoc):2024/01/11(木) 10:57:25.63 ID:ZglN4RuR0.net
今期も色んなエルフいるけど、性格が一致してるわけでもないからね
魅力的なキャラにするのは作者次第だ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/11(木) 10:57:50.00 ID:lkroY6N0M.net
>>966
米西海岸、とくにサンフランシスコ周辺のベイエリアは中国人がやたら多いから本場のままに近い味と聞いた
日本と違い新大陸じゃ似た食材がないから育てるところから始めたとか
中国メインランドは上海は美味しかったよ
街が酢の匂いだったけど
あと深圳は西海岸に近いとおもた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/11(木) 10:58:40.04 ID:lkroY6N0M.net
>>957
さらにトールキンの解釈だもんな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-QUoc):2024/01/11(木) 11:01:39.54 ID:ZglN4RuR0.net
あ、次スレ…立てられない
980お願いします

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffae-ipwt):2024/01/11(木) 11:04:06.33 ID:S8eQnFBb0.net
スレ立て試してみるか。規制にあったらごめん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffae-ipwt):2024/01/11(木) 11:06:11.14 ID:S8eQnFBb0.net
ダメだった。980の人お願いします

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb7-hfx6):2024/01/11(木) 11:06:47.57 ID:KqBacPxj0.net
なら試してみようか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb7-hfx6):2024/01/11(木) 11:09:34.95 ID:KqBacPxj0.net
基礎知識もテンプレなんだっけ?
次です

ダンジョン飯 5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704938834/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff38-f6WY):2024/01/11(木) 11:10:02.63 ID:Jfjnc4OO0.net
作品世界そのものがwizardry準拠だし
種族の差なんてあってないようなもんだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8f-BKvP):2024/01/11(木) 11:12:38.14 ID:LuxYRn/qa.net
>>977
おつおつ絶対おつ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-QUoc):2024/01/11(木) 11:14:40.66 ID:ZglN4RuR0.net
>>977
スレ立てありがとう!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe2-mfjK):2024/01/11(木) 11:15:35.66 ID:sUB1NUWZ0.net
>>977
乙飯

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-URQ2):2024/01/11(木) 11:30:34.60 ID:CwJHSWuRd.net
>>977
ライ乙

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f76-NF1f):2024/01/11(木) 11:30:46.87 ID:wGDIqy430.net
>>977
スレ立て乙

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffae-ipwt):2024/01/11(木) 11:31:11.94 ID:S8eQnFBb0.net
>>977
すれたておつ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df53-Emoy):2024/01/11(木) 11:36:43.95 ID:v+Goetzt0.net
>>977
スレ立て乙 ああスレ立て乙

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0b-3RyV):2024/01/11(木) 11:42:31.34 ID:djPe27vx0.net
>>956
本物のエルフってなんですの。
初期型はそもそも耳が長くなかったと聞くが。
ディードリットですか!?

>>938
純粋なアウトドア派ってなんぞw
十分にアウトドア派に見えるが。
俺は仕事と買い物以外家から出ない、正月やゴールデンウィークすら家から出ない純粋なインドア派だが。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8a-VirA):2024/01/11(木) 11:46:22.82 ID:d0jvvMWG0.net
>>977
1話の歩き茸にど次元世界風味を感じたのは自分くらいか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7feb-ipwt):2024/01/11(木) 11:46:24.32 ID:/LJPzotE0.net
純エル

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f38-zlhZ):2024/01/11(木) 12:10:39.74 ID:doMzG2a/0.net
エルフって昔バイクも造ってたらしいな
靴愛用してるわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-oXTl):2024/01/11(木) 12:14:35.32 ID:hS2VaGO3d.net
>>989
ちょっと何言ってるかわかんない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f66-URQ2):2024/01/11(木) 12:24:39.86 ID:V1Mx+Vce0.net
本物のエルフは若くして発情しない
だからディードは本物のエルフではない
これが最新の学説

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-E96j):2024/01/11(木) 12:28:59.06 ID:sUi8Ip67d.net
本物のエルフはエロゲ作ってたよ(´・ω・`)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5a-osBH):2024/01/11(木) 12:29:47.71 ID:ggOh+G1f0.net
他所でやれ
次スレにはくるな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/11(木) 12:32:20.64 ID:AYbn4ewYM.net
スカベンジャーがいるからダンジョンは清潔なのかも

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/11(木) 12:35:24.76 ID:AYbn4ewYM.net
>>986
純粋なアウトドア派はキャンプが目的とかそういう意味で言った
俺には共感できない
それにどちらかと言えばインドア中心の暮らし
在宅勤務でほぼ回るし拾った猫の親子のお世話もあるし

ただダンジョン攻略とかリアルにできたらしたい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-6rlO):2024/01/11(木) 12:39:15.43 ID:XIvGqeSsM.net
便器に擬態したミミックとかいるかもしれないな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/11(木) 12:39:22.51 ID:AYbn4ewYM.net
エルフといえば
どこまでもどこまでも走れ走れ五十鈴のトラック
だな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f09-NF1f):2024/01/11(木) 12:42:03.25 ID:srRWPQ0J0.net
アーシェス・ネイが好き

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/11(木) 12:43:07.16 ID:AYbn4ewYM.net
>>996
ミミックといえばこれ思い出す
https://imgur.com/j5dCRtV.gif

フィラデルフィアに居たときケーブルテレビでみたがしばらくMETROに乗れなくなった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/11(木) 12:43:34.34 ID:AYbn4ewYM.net
次スレ

ダンジョン飯 5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704938834/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200