2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラグナクリムゾン #06

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:27:39.74 ID:tdPCsz810.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行重ねてコピペしてください

挑むは、絶対強者。抗うは、強制運命。限界のその先へ──。
超ストイック異世界極限バトル!!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報 2023年9月30日(土)放送開始 ※初回は1時間スペシャル編成にて放送!
TOKYO MX , BS11:9月30日より 25:00〜
MBS:9月30日より 26:38〜
dアニメストア:9月30日より 24:00〜 ※地上波先行配信
U-NEXT:9月30日より 24:00〜 ※地上波先行配信
アニメ放題:9月30日より 24:00〜 ※地上波先行配信
他10月5日より 24:00〜

●関連URL
公式サイト:https://ragna-crimson.com/
公式X:https://twitter.com/ragnacrimson_PR
COMIC公式:https://magazine.jp.square-enix.com/joker/series/ragna/

●前スレ
ラグナクリムゾン #05
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702327666/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:28:44.01 ID:tdPCsz810.net
●スタッフ
原作:小林大樹(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)
監督:高橋賢
キャラクターデザイン:青木慎平
シリーズ構成・脚本:赤尾でこ
美術監督:込山明日香(コスモプロジェクト)
色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)
撮影監督:佐藤敦(スタジオシャムロック)
3D監督:遠藤誠(Tri-Slash)
編集:坪根健太郎(REAL-T)
音響監督:郷文裕貴
音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc)/ ササキオサム
アニメーション制作:SILVER LINK.
●キャスト
ラグナ:小林千晃
クリムゾン:村瀬 歩
レオニカ:水瀬いのり
スライム:ファイルーズあい
キメラ:能登麻美子
ゴーレム:東地宏樹
アルテマティア:上田麗奈
ウォルテカムイ:諏訪部順一
グリュムウェルテ:子安武人
ディザス・トロワ:武内駿輔
メルグブデ:塩屋浩三
未来ラグナ:神奈延年
スターリア・レーゼ:日高里菜
へゼラ/グレア:土屋李央
●オープニング&エンディング
【OP】ulma sound junction 「ROAR」
【ED】小林私 「鱗角」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:33:50.73 ID:tdPCsz810.net
修正ミス

●オープニング&エンディング
【第2クールOP】saji 「感脳性リベレーション」
【第2クールED】小林私 「空に標結う」

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 00:44:04.85 ID:JcCii6tT0.net
アルテマティアのエロ画像たのむ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-dvWY):2024/01/09(火) 08:38:19.37 ID:AjX45nHR0.net
ウイローウイローウイロー♪のところで外郎が食べたくなってたのに今期は変更か

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:26:02.33 ID:dddPCMv80.net
Sajiは最近だとヘルクのED歌ってたイメージ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:47:04.00 ID:TSX+mSnP0.net
竜が日光で死ぬけど、クリムゾンは力を失ってるから大丈夫みたいな設定あるのに、上位竜は普通に昼間歩いてるの何で

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:59:57.67 ID:nd+F/STG0.net
再生能力が日光ダメージを上回ってるから
でも常に回復してないとだからパワーダウンは結構する
って風の時に解説あったような?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 15:11:45.38 ID:9BKVB7qe0.net
アルテマティアクラスになると竜対策に太陽パワーを集めた結界(太陽神教謹製)の中ですら
ちょっと暑い程度に抑えるからな
自然界の太陽レベルだと致命傷には程遠いんだろうな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 18:50:06.92 ID:bMlDuScn0.net
陽気(太陽パワー)の攻撃は普通に竜以外にも大ダメージ与えられるからややこしい
銀気も人に向かって使う描写ないだけで似たようなもんかもだけど

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-+xvA):2024/01/09(火) 22:15:36.90 ID:Tn5+ton10.net
主人公の仲間になるか悪役の血族になるかどっちか選べ
でアンケートとったら圧倒的に後者が優勢だよな?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-UnIP):2024/01/09(火) 22:16:37.51 ID:6VTtOEub0.net
アットホームだしな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 00:40:32.10 ID:zcZ3XaQ+0.net
銀気自体は対魔力だし人間には効果ないんじゃないかな
混ざりもんには効くだろうけど

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 00:52:01.33 ID:fmTboIWBd.net
最近設定凝ってるなろう系アニメは陰の実力者とか推しの子とか色々マニアックなだけで面白い設定と全く思わなかったけど、これは設定の複雑さがそのまま面白さになってて凄い

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/10(水) 02:43:38.64 ID:cPETaDzK0.net
これも2クールか

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-kWX7):2024/01/10(水) 05:40:33.32 ID:w+8c+OGTr.net
特番で村瀬歩見て思ったが
あんな女よく見かけるよね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 09:40:57.84 ID:XJv2bPGdd.net
>>16
ゴスロリの格好してスイーツ食ってそうだな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 15:15:08.16 ID:6p6s6nl40.net
結局どこまでアニメ化するんだろう

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 16:03:22.62 ID:ulE7kNdIM.net
これ撮り溜めてて何となく観てなかったけど観てみたら面白かったから一気に観たな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 17:37:17.26 ID:9uA8h4on0.net
自分も昨日から一気見したけど意外と面白かった
知らない漫画だけど平野耕太ぽいなと思ったが違ったわ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:38:21.47 ID:cPETaDzK0.net
前スレ終わり。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:42:28.15 ID:ukASRmLP0.net
まぁ、この作者の漫画は面白くなってきたと思ったら打ち切り途中終了とか多いから…

スカイブルーの続きが読みてーなー

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 19:54:19.77 ID:BWi58Vpb0.net
テンプレもテンプレの1話が1番ハードル高いだけで、クリムゾンと絡みだせば作者の味が出てくるのよね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Oqsr):2024/01/10(水) 20:10:34.55 ID:tLBQZ92M0.net
>>20
作者のヒラコーへのリスペクトは結構感じる
コミックのカバー裏やオマケページもヒラコーっぽいし

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-4QlN):2024/01/10(水) 20:36:00.29 ID:Nahl7AkM0.net
異世界物もそうだけど序盤のテンプレ多いとこ越えればキャラも増えてある程度の味出てくる作品は実際多い
たまにそれもないのもあるけど…

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9f-uk3A):2024/01/11(木) 08:32:31.78 ID:XiSMziaV0.net
でも異世界物も悪役令嬢物も連発しすぎで過食気味で、そんなに続けて見るのもちょっとキツいから3話まで見るかも怪しい

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc3-4QlN):2024/01/11(木) 09:30:46.56 ID:UKf3S6dl0.net
まぁそこら辺は個人個人の自由だから…
なんだったら独占とかの追いにくいやつ以外途中から追いかけてもいいわけだし

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 15:49:22.66 ID:2XjRRjNed.net
カムイと両面宿儺ってどっちが強い?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 15:58:07.94 ID:IOoVI60r0.net
詳しく説明するとネタバレになりそうだから結論だけ言うとカムイ
アニメを最後まで見たら納得できると思う

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-kWX7):2024/01/11(木) 16:06:39.46 ID:tc5CREZNr.net
風もそう言ってる

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 18:01:29.31 ID:RjZntx6sd.net
>>29
マジレス㌧

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 18:02:49.71 ID:s1+DYFrSM.net
違う作品間で強さ比べるのはナンセンス

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 18:10:24.20 ID:rTb2Aeyua.net
クリムゾンが男声優じゃなかったらもっと感情移入出来たと思う

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 18:18:20.69 ID:S8eQnFBb0.net
クリムゾンはあってるからそれでいい。アイドル系アニメでもあるまいし
中の人の性別容姿なんで何故気にしなきゃならないのかわからん

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 18:24:29.34 ID:7W1SeofK0.net
クリムゾンは中の人が原作読み込んでるんだなってのが伝わってくるから
好感しかないわ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 19:24:41.39 ID:qoc5/fTO0.net
クリムゾンをヒロインだと言う人は消えただろうしな
相棒の右京さんがヒロインと言われてたようなものだ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 19:29:30.04 ID:fBWKjoyM0.net
素人の下手な俳優起用とかでないかぎり誰がやっても気にしないな
ツイで他人に噛み付いてレスバしてるとか変な思想拗らせてるとかヤバい犯罪してるとかまでいくと不快感ある

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 19:34:14.31 ID:D14fMEEI0.net
第2クールのあらすじと場面カット遂に来たね~。アイクさんの顔迫真過ぎて笑うw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 20:02:08.59 ID:7W1SeofK0.net
1話で思ったより話進めるんだな
キチキチに詰めてかねーと間に合わねーぜって気合を感じる

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 23:50:22.15 ID:P3Z+aFIw0.net
これまでも1巻大体2話分ぐらいのペースだしこんなもんだろう

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:30:57.00 ID:AcQnmsHvd.net
劇中でも男扱いじゃん

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:56:44.57 ID:OP59TV420.net
>>19
俺も漏れも

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:57:33.13 ID:RxSKgk3t0.net
渡瀬歩嫌いじゃないけど、あえて女キャラをする必要性を感じない
男が女キャラを演じるのは単純にキモい

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:04:30.48 ID:OP59TV420.net
おとこじゃん

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:37:45.47 ID:RDXxZAJO0.net
クリムゾンは男なんだが?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:46:45.63 ID:DtoO955H0.net
クリムゾンの性別について話すと微妙にネタバレになるから…

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:49:19.29 ID:0SrIpF4a0.net
男をかわいい女性声優がやるのはオッケーなんだろ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:52:49.41 ID:1ZLWoiJfM.net
男がやった方がお得なんだが

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 22:00:25.14 ID:ccSa87Hma.net
年末の特番見たけど、なんだこれクソおもろくも無いやんけ
しかもクリムゾンがキモい
もうクリムゾンをクリムゾンとして見れなくなったわ
この特番失敗やろ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 22:17:13.51 ID:fjOxHk990.net
多分シンフォギアAXZの蒼井翔太みたいなもんやろ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2f-JApz):2024/01/13(土) 10:17:11.36 ID:6QZEF7xE0.net
村瀬はたまたまクリムゾンやってるだけで
基本女性キャラやらないんだから
そんなに邪険にせんでも

たまたまだぞ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-mfjK):2024/01/13(土) 10:20:42.57 ID:bX5SXVIR0.net
ちゃんとオーディション通ってるんだからたまたまとか言っちゃ失礼

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-4QlN):2024/01/13(土) 11:35:49.36 ID:HGIx2hj10.net
女性声優だとアニメ後半きついというか無理だと思う

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:55:58.51 ID:nYtPKLJS0.net
>>33
クリムゾンやクリムゾンの相手をすることに感情移入してどうする
魔王バーンに感情移入するようなもんだぞ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 13:14:55.95 ID:u9dXY/6U0.net
最近の声優さん全然知らないからこんなはまり役が居るとは思わんかったな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-kWX7):2024/01/13(土) 14:37:05.58 ID:cglw6fs2r.net
クリムゾンて男なんだろ?
だから村瀬歩が声あててんだろうし

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2e-TgjA):2024/01/13(土) 14:41:43.31 ID:+EJuj3dZ0.net
クリムゾンに性別はないぞ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:04:44.58 ID:TX2HBOHL0.net
とあるの一方通行みたいに作中ではっきりしてない感じの扱いだけどいつか明かされそうではある

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df81-qkFb):2024/01/13(土) 15:22:16.71 ID:JIeCE7pJ0.net
今のクリムゾンに関しては性別が無いというより自由に変えられるってのは作中でも言われてたはず

何回か貼られてるけど最近の作者のツイートで
最初のメイドは男、王都に言ったときのヴェロニカは女で今現在のクリシュは中性だとのこと

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 17:53:32.10 ID:5MQj0CuB0.net
クリムゾンは指名オーディションで満場一致で決まったらしいしアフレコ現場は原作者も来ていたようだから
クリムゾンの声が解釈違いと思っている方が間違いなのでは

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 18:07:28.08 ID:U5NJGZMu0.net
原作知ってるとあそこまでクリムゾンしてる声優はそうおらんと誰でも思う

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df37-4QlN):2024/01/13(土) 18:56:36.40 ID:RHXTxpBZ0.net
シルリン君頼むから作画頑張ってくれよ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:42:11.59 ID:LVI+GzQJ0.net
連続2クール目の放送時間が繰り上がるってちょっと珍しい現象だよね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:52:35.98 ID:VIPek3i80.net
いよいよ13話
戦力差30倍の絶望的な戦争の幕が上がるぜ
銀装兵団の紹介に何話か使ったおかげで
銀装兵団メンバーにも多少なり愛着が湧いてるわ
そうです双子ちゃんが好きです
果たして奴らは生き残れるのか…

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 22:24:40.58 ID:9DJr3l6r0.net
結局原作読もうかなと思いつつ読まずに待ってたわ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 22:58:13.46 ID:+EJuj3dZ0.net
原作読みたいのを我慢して
アニメを1話から見返して予習してたわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 23:08:36.67 ID:M5tnZqiPd.net
>>59
なら適役だな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 23:10:42.14 ID:M5tnZqiPd.net
先週録画で変な特番が入ってる→数日放置→配信で一期ちょっと見てみる→面白すぎて2日で全部見てしまう→二期が始まらないので単行本買ってしまう(今ココ)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbd-03E5):2024/01/13(土) 23:22:09.17 ID:xFI3Av8/0.net
そういや最初のメイドクリムゾンはどういう経緯でデブ竜と一緒にいたんだろう
しれっと横にいて食事の流れでデブ竜に食われそうになった印象しかないけど
というか殺しても死なないとしても食われたらどうなるんだぜ?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-mfjK):2024/01/13(土) 23:41:47.57 ID:bX5SXVIR0.net
多分食われても別の体がどっかから生えてくる
デブ竜に付いてたのはゴーレムが言ってた通り今ループは翼の血族の動向把握に務めるつもりだったんだろう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 01:30:47.56 ID:pTEelMKZd.net
ヤバいくらい話進まないな
毎回強すぎる主人公をいかにヘボにするかに作者の思考と労力が浪費されてる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 02:11:44.63 ID:nFi0a7t+0.net
もうずっと言っちゃうけどタラちゃんCGじゃないのがびっくりだ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 03:20:59.99 ID:+/aMuyUEd.net
双子ちゃん簡単に竜に勧誘されそう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 03:31:46.94 ID:puuMJ1cF0.net
カムイとかいう生意気なゴミクズがミンチになるのを楽しみにしてる
早くミンチになあれ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 03:42:30.10 ID:3epvsdMA0.net
6~7~8話は何度見てもオモロイ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 03:54:43.70 ID:gNiSILZG0.net
銀器姫の可愛い所がもっと見たい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 03:55:14.42 ID:gNiSILZG0.net
銀器姫のせいで欠損性癖に目覚めてしまった

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 04:02:24.46 ID:puuMJ1cF0.net
姫結婚しちゃったからね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 04:12:23.51 ID:REEfESzD0.net
2クールだったのか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 04:12:45.12 ID:9sr+Dc7A0.net
双子はアニメで改めてやべー人材だなってなる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 04:13:25.42 ID:Ec/Fn9NL0.net
ラグナ圧倒的かと持ってたけどなんか弱く見えるな
ちっちゃい人にも追い抜かれたのか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 04:40:16.67 ID:SLxaESEu0.net
いま銀気を武器に移したところだからね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 05:23:31.81 ID:1NOT3UhW0.net
2クールの終わりまでこの戦いが続くんかな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 06:48:48.71 ID:5roLSU7o0.net
ラグナが本気出したらカムイ呼ばれちゃうし
オルトゾラは知略に長けてそうだし戦いは長引きそうだ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 06:54:52.74 ID:+bH1ecHv0.net
新OP新EDになったね
わらわ式結界w

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 07:38:46.25 ID:K5xWWDvL0.net
銀気闘法使えないラグナは人の領域内の強さだからな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 08:03:12.05 ID:yO8affon0.net
>>83
切るわ、だるい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-xGnM):2024/01/14(日) 08:27:27.33 ID:wzLZBRw+0.net
今週はちょーーーっと会話のテンポが悪くてイマイチだったな
2クール目第1回にしては盛り下がった
来週に期待

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ec-bE9f):2024/01/14(日) 08:51:29.00 ID:pwhlO3Re0.net
どいつもこいつもグダグダなんか言っててぜんぜん面白くなかったw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0648-LNAd):2024/01/14(日) 09:02:34.60 ID:FsWmxiN50.net
あのラグナ特製銀気特盛武器あれば今回のラグナと同じこと出来る人間もいるからな
アルテマティア襲ったのこいつじゃね?ってカムイ呼ぶとその隙に王都でアルテマティアぶっ殺される可能性考えちゃうっていうね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72ec-iU+C):2024/01/14(日) 09:03:39.95 ID:9sr+Dc7A0.net
次回は多分銀装兵団とクリムゾンメインでラグナの出番ないと思う

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72ec-iU+C):2024/01/14(日) 09:07:56.85 ID:9sr+Dc7A0.net
オープニング未完成っぽいのが結構この後不安になる
シルバーリンク今期色々やってるし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0274-ASLb):2024/01/14(日) 09:29:40.40 ID:TJIvrUqE0.net
まだやってたんだな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb9-qnds):2024/01/14(日) 10:30:28.12 ID:4V01I6tg0.net
めちゃくちゃだなw
こういうそれっぽい台詞だけ叫んでるのが好きな人居るんだよねぇ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-RAc+):2024/01/14(日) 11:10:06.41 ID:q4bzpYnrd.net
姫様の演説中は攻撃を止める空気が読める操り人形であった

ワケワカラン会話グダグダやって決着持ち越しとかさ…
休み明けの1話なんだからオカマか鎧かどっちか1匹始末してても良かったろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-IhiJ):2024/01/14(日) 11:18:32.01 ID:yO8affon0.net
もう竜の王ころせよ!
いつまでやってんだよ!

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d99-iU+C):2024/01/14(日) 11:24:06.91 ID:HTU9SFtG0.net
ゾラが声のせいでおかまとかした兄上みたいに感じる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d2-iU+C):2024/01/14(日) 12:00:11.91 ID:l0is4WU+0.net
今週のは微妙やな
テンポは悪いとは思わんのだが、なんか引き込まれないな
12話とかは話してるだけでも結構良かったんだが…
来週以降に期待って感じやなぁ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-RAc+):2024/01/14(日) 12:08:04.98 ID:q4bzpYnrd.net
>>98
ただ片方がギャーギャー自分のどうでもいい主張を垂れ流してるだけなんだもん

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2f-0zjl):2024/01/14(日) 12:15:23.05 ID:+iWrx1iG0.net
やはりEDはアルテマティアだったか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-Nr/L):2024/01/14(日) 12:26:46.02 ID:L45gRiVmd.net
>>92
元々作画不安定なんだけど、ノリは良くて盛り上がるところは盛り上がる感じだったんだよな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22bd-2STM):2024/01/14(日) 12:27:56.34 ID:0rZJt7Eo0.net
わらわの人がわらわじゃって言いながら
CMしてるのなんか笑ってしまうw
良いキャラしてるわホントに

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-aDIB):2024/01/14(日) 12:30:34.61 ID:+bH1ecHv0.net
スライム先輩が乗り換えやがった

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:55:17.90 ID:+iWrx1iG0.net
OPは背景に使いまわしがあったのが残念
なんか新しいキャラが居たな、次回以降楽しみ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:56:35.14 ID:H36whJn00.net
>>87
まだ言ってるんか消えろ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:58:11.57 ID:H36whJn00.net
>>95
もう切れ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 13:03:52.78 ID:JB9BQeBX0.net
シンとじいさまの声がまだ慣れない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 13:09:14.21 ID:DOOvRpxx0.net
作画は溜めておいてもらったほうが後半の安心感増すので引き続き省エネでいってほしい
今回だけで結構展開巻いたし来週が楽しみだな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 13:12:06.43 ID:H36whJn00.net
話数足りるか不安だわ
相当駆け足で進まないと終わらないでしょ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 13:35:34.22 ID:HTU9SFtG0.net
単行本一巻を2話ペースだしわりと余裕よ
途中からはセリフ少ないシーンも多いし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 14:04:21.59 ID:4Sjo/Urwd.net
>>95
内容薄いし主人公舐めプだし、フラストレーション溜まるな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 14:07:22.27 ID:K5xWWDvL0.net
舐めプとは違うでしょ全力出しても勝てないんだから

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 14:17:27.44 ID:DOOvRpxx0.net
なろうに毒されてるお客さん多いけど、これ主人公だけが突出して強くて無双する話じゃないぞ
敵も主人公アゲするための舞台装置じゃなくて、ちゃんと考えて動くから当然苦戦もする

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee2-+phQ):2024/01/14(日) 14:21:10.27 ID:puuMJ1cF0.net
カムイさえミンチになればそれでいい

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7929-BkpN):2024/01/14(日) 14:36:52.50 ID:MafAn84+0.net
スライム先輩NTRたけど
クリムゾンの命令はラグナの監視だよな
クソ人間の監視なら誰でも問題ないでしゅとか思ってる?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 14:42:41.91 ID:HTU9SFtG0.net
命令長いこと覚えてられるわけないぞあいつ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 14:43:51.23 ID:rBu2p3Sc0.net
まあここまで話数が進むと斜め見やエアプで適当な事言ってる意見は1発で分かるから
さっさとNGにでも放り込んでおくのが吉よ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 14:47:37.45 ID:DOOvRpxx0.net
スライム先輩…風バカ戦の準備段階を見るに、
観察した街の風景をそのまま自分の体に転写するくらいの記憶容量はあるはずなのに何故…

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:00:30.29 ID:Dx9AeftQd.net
バトル漫画に苦戦なんて要らないわ
どうせ勝つんだし尺稼ぎでしかない
だから最近のアニメってバトルシーンが退屈

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:10:57.64 ID:FsWmxiN50.net
>>118
まぁリアルタイムで見ている風景なら端から再現していくくらいスライム先輩なら出来ても変じゃないよ
多分

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:12:14.13 ID:0rZJt7Eo0.net
もう即死チートやつ見てればいいじゃん
ラグナが無双するだけの何が面白いんだ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:15:19.32 ID:FsWmxiN50.net
ラグナが兵団に銀気分けずに一人で無双しようとまずタラテクトラどーん!そしてカムイがばーん!ラグナと兵団まとめてどーん!
Fin

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:19:13.36 ID:MqkOYdyH0.net
俺ヨエーになってるな。今回はため回だろうけど続くとストレスたまるわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:23:11.95 ID:0rZJt7Eo0.net
炭次郎が無双するだけの鬼滅
虎杖が無双するだけの呪術
こんなの面白いかなあ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:27:06.56 ID:FsWmxiN50.net
主人公の宿儺が無双するだけの呪術は人気だからまぁ性に合う人にはとことん合うんだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:53:44.39 ID:byCo0wZl0.net
これ2期あったのか。
ビックリしたわ。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:00:52.95 ID:YJfjhtZxH.net
30分があっという間だった

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:03:03.77 ID:2EWhPnoY0.net
俺つえーが好きな人頭悪そう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:16:12.98 ID:YJfjhtZxH.net
>>128
確かにここにコメント書いてる奴は頭悪そうだね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d99-iU+C):2024/01/14(日) 18:17:55.60 ID:HTU9SFtG0.net
というかなろうだってバトルだと基本的に苦戦するやつも結構あるはずでは

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11da-fqVS):2024/01/14(日) 18:21:17.27 ID:PE4v9n5D0.net
アルテマティア殺すのはいろいろ障壁多いからとりあえずラグナから殺したらどうだろう

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11da-fqVS):2024/01/14(日) 18:21:33.06 ID:PE4v9n5D0.net
>>131
ラグナじゃなくてクリムゾン

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ac-vbUJ):2024/01/14(日) 18:24:35.82 ID:/AfjeTam0.net
レオを竜族にすればラグナも自ら竜族になると思うので、
竜族はまずレオを捕えて竜族にすればいいと思う

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8225-lXUa):2024/01/14(日) 18:34:41.67 ID:oBkCODgk0.net
勝てるように準備してから戦えって話だわ
圧倒的戦力で一匹ずつ袋叩きにして殺していけば確実に勝てるし
闇雲に突っ込んで苦戦するとか頭空っぽかよ
頭の良いクリムゾンはそう考えているから馬鹿にイライラしてる

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6930-iU+C):2024/01/14(日) 18:44:02.17 ID:l0is4WU+0.net
なんで今週の微妙なのかわかったわ
爆発の竜は少しの殴り合いと大技の撃ち合いだけだから、イマイチ強さが伝わんなくて熱くなれなかったわ
もうちょい殴り合い長くして作画良かったら熱くなれたかも

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0648-LNAd):2024/01/14(日) 18:44:49.03 ID:FsWmxiN50.net
どっち視点かマジで分からんこというなよ
竜視点ならさっさと人間滅ぼさないといけないから準備より滅ぼすの優先

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72d0-l2AN):2024/01/14(日) 18:53:00.41 ID:a+VsPTLg0.net
どっちも何も竜視点しかないだろ
トラウマティア様がわがまま言うのが悪い

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91a7-CdjJ):2024/01/14(日) 18:54:12.16 ID:lRWnM6kn0.net
スライム先輩NTR

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-Nr/L):2024/01/14(日) 19:11:32.43 ID:ZZlSw5F0d.net
一撃で倒せる敵を縛りプレイで負けてるんだから舐めプだろ
犬夜叉の風穴に蜂みたいなバランス調整はストーリー的につまんないんだよ
最強設定持て余してデバフってのは

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72d0-l2AN):2024/01/14(日) 19:14:27.88 ID:a+VsPTLg0.net
12話から変に間開けちゃうせいでこういう前回を忘れたか見てないか変なのが湧いちゃうってのは分かってたはず

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a553-b1YJ):2024/01/14(日) 19:25:19.96 ID:3dfkTqCV0.net
はぁ・・・銀器姫ちゃんの力を全て剥奪したい

完全に生きるダルマ状態にして死んだ目をした銀器姫ちゃんのおトイレや食事や身の回りの世話をしてあげたい・・・
(生きる希望を取り戻した所でバッグに詰めて運んだりして貶めたい・・・)

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ac-yXdU):2024/01/14(日) 19:26:49.86 ID:K5xWWDvL0.net
>>139
敵も最強だからズレてるぞ
ワンパンマンでジェノス一撃で倒せるけどそうしたらサイタマ出てくるって状況だぞ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21e2-GRHk):2024/01/14(日) 19:47:21.66 ID:Kdi7ck300.net
単なる荒らしに構うなよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a58f-0zjl):2024/01/14(日) 20:12:17.62 ID:DOOvRpxx0.net
ストーリー運びは置いといて作画について少々不満も出るかもしれないが、
むしろもう暫く省エネを続けてくれることを祈りたい
抑えて抑えて、7話みたいに必要な時に弾けてくれるのを期待してる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d99-iU+C):2024/01/14(日) 20:25:37.85 ID:HTU9SFtG0.net
タラちゃんのとこ結構頑張ってたと思うけどな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a503-aThC):2024/01/14(日) 20:36:09.26 ID:DOOvRpxx0.net
>>145
タラちゃん戦の一部とか開幕洗脳民衆戦の所とか、思ったより頑張ってくれてる所があるからこそ寧ろ心配になる面もある

要は特に好きなシーンに力注いで欲しいなっていう個人的な我儘ね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ee-SBJ0):2024/01/14(日) 21:08:53.40 ID:H36whJn00.net
シルリンにしては頑張ってる方なんだろうけど原作と比べると見劣りしちゃうのは仕方ないな
https://i.imgur.com/BrdzbNI.jpg
https://i.imgur.com/Sq12sgH.jpg

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0642-h3fU):2024/01/14(日) 21:28:01.56 ID:GDTn04jk0.net
二刀の子の演技がちょっとキツイな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9a4-aDIB):2024/01/14(日) 21:29:37.79 ID:1NOT3UhW0.net
キャラの魅力がないから話が停滞するとつまらない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72d0-l2AN):2024/01/14(日) 21:41:18.43 ID:a+VsPTLg0.net
シンはずーっと声裏返ってるのが気になって仕方ない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 467e-GDvd):2024/01/14(日) 21:50:22.41 ID:Ut7nTWrM0.net
先週までの復習
ラグナ 竜絶対滅ぼすマン。だけど王都で一戦やらかした後で万全でない。その状態でカムイに勝てないのは自覚してるので兵団を助けるために戦う。銀気闘法使うとカムイ来ちゃうから使えない
クリムゾン 竜絶対滅ぼすクズ。この場からラグナ連れて逃げ出したいから兵団に協力(というか利用)
銀器姫&兵団 人類の中では上澄みの竜狩りサークル。上位竜1匹倒した実績あるけどそれより上位の上位竜2匹に襲われてピンチ。というか未来では全滅した

これ踏まえた上で見当違いのいちゃもんつけてるのはもはや理解する気がないだろうからもう知らん

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee2-+phQ):2024/01/14(日) 21:56:41.77 ID:puuMJ1cF0.net
>>141
ミザリーでも見てろ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee2-+phQ):2024/01/14(日) 21:57:47.07 ID:puuMJ1cF0.net
>>151
カムイはいつミンチになんの?
それまで飛ばすわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 467e-GDvd):2024/01/14(日) 22:07:42.61 ID:Ut7nTWrM0.net
>>147
先に進めるためだろうけど色々端折ってるからかタラテクト戦が原作に比べるとちょっと淡白だった気がするね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:46:54.29 ID:rBu2p3Sc0.net
>>150
今日のアフレコトークではラグナ共々声が死んでたなw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 23:16:58.18 ID:y+6ADlmX0.net
三合腕轟震砲(だっけ?)のところはも少し盛り上げてほしかったよね、尺の都合だと思うけど

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 23:21:22.07 ID:pFUse4jha.net
>>150
分かるわぁ、でも最初にあの感じでキャラ作っちゃったから引き返せないんだろうなw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 23:26:46.07 ID:ZZlSw5F0d.net
>>142
一期が面白かったのはそのサイタマでてくるからやめとくわって状況でやめなかったからなんだが ちゃんと見たのか?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 23:43:20.26 ID:QybqUJDW0.net
つーかどんな設定も作者がおもしろくなるように作ってんだから、それでおもしろくなってなかったら失敗だろ
おもしろくするための設定とストーリー調整のための設定でも差異がある 後半になると後者が増えてくるのが駄作の特徴
タイプムーンとかも最強設定よく出てくるけどそれはそれを上回る技を出すためのスパイスである場合が多い
ストーリーが足し算や掛け算で構成されていくのが良作


駄作「完全にスキのない最強斬撃九頭龍閃だ!グハッ体が耐えきれなくて出せない、やられたぁ」

良作「完全にスキのない九頭龍閃!」「あらゆる技の初動を超える天翔龍閃!」「やられたぁ」

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 00:16:34.14 ID:MFOWnQQj0.net
>>159
でも編集との関係性にもよるぞ、しゃしゃり出るタイプの編集が当たると酷いことになる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-tQiA):2024/01/15(月) 00:51:52.61 ID:A9R6zPAbd.net
自分には合わない・面白くないと感じる=駄作判定

なぜなのか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1e-l2AN):2024/01/15(月) 01:05:45.05 ID:PfMs+wKy0.net
ラグナの器とか精神が散々追いついてないのしてされてるのにこうであるべきだって感じで怒ってるのか…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7201-0zjl):2024/01/15(月) 01:17:19.95 ID:U+/keuyH0.net
体ボロボロでかつ悟られないよう銀気も他のキャラの装備に分けてる状態を舐めプって言ってる時点で穿ってみてるというかもう批判するために見てない?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee2-+phQ):2024/01/15(月) 01:20:17.31 ID:59QS2Jae0.net
>>161
それって普通じゃね?
そうじゃなきゃどうやって良作駄作判定すりゃいいの?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 01:46:40.60 ID:MFOWnQQj0.net
>>164
客観的に観て優れているかどうか、だな。

例えばバレエを知らない人にはバレエを知っている人からみたら凄い演技でもさっぱり解らないだろう。そういう事だよ。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 01:58:08.13 ID:Pddtgt/G0.net
ラグナくん…君には失望したよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 02:09:40.52 ID:6OM/e3W00.net
銀気闘法使用しなかったかったら
案外弱かったラグナ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-RAc+):2024/01/15(月) 04:07:07.40 ID:Rzv5+pMKd.net
話作りだの設定だの以前に1話でこんな尺使って1匹も始末出来てないのに
残り11話であいつら全滅させる気あんの?って話なわけでな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 720d-0zjl):2024/01/15(月) 04:25:00.34 ID:EAKXw+aK0.net
原作でも竜側全滅してないしな
王は倒したけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee2-+phQ):2024/01/15(月) 04:54:48.06 ID:59QS2Jae0.net
>>165
多くの人は客観的に見てるつもりで意見してるつもりに決まってるでしょ
それを自分の意見と違うからとお前の主観でしかないと決めつけてるだけでw

客観性などと言うものはその人の見識の集合で信頼度を云々するべきもので特にこういう匿名掲示板では実質的には死んだ概念だよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0648-LNAd):2024/01/15(月) 05:47:45.76 ID:QRxeCnMn0.net
またお前等荒らしと遊んでんのか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dfb-SlIU):2024/01/15(月) 06:09:19.30 ID:4K+R36w70.net
姫様がオカマに捕まって陵辱されるのは何話ですか?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ac-yXdU):2024/01/15(月) 07:02:01.99 ID:C0ZEHFgg0.net
原作がクソ面白いだけにアニメの期待値も上がるのが難点だな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468c-GDvd):2024/01/15(月) 07:31:03.76 ID:Rtp9Nco70.net
何時もの難癖荒らし構うなよ
荒らしの自演にも見えるが

ところで双子の銃が原作だとオートマチックからアニメはリボルバーに変わってたけど原作読み直すと戦闘時のライフルみたいなやつは原作もリボルバー式なんだな。
これって原作がちょっとミスっててアニメで技術レベル合わせたとかなのかな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 08:22:05.01 ID:U+/keuyH0.net
遠近切り替えとかで二丁使ってるってことでない?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 08:23:38.16 ID:4K+R36w70.net
知らんけど屋内では低威力低射程で連射性重視のオートマ
屋外では高威力高射程なリボルバーで使い分けてるけどアニメは作画の問題で統一したって事でもいんじゃね知らんけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 09:42:18.82 ID:EIIxL8GQ0.net
今週というか先週の話微妙なんか?
1クール面白くて毎週待ち遠しかったから2クール目は録画ためて一気見しようとしてるんだが正解かね
1話事にスレきて話すのも楽しいけどさ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 09:49:11.03 ID:VDHrTpyn0.net
>>167
MP0でナマクラ装備した状態で尚且つ実力は上と敵に言わせるくらいには今のラグナも強いんだぞ
武器さえまともならあの時点でタラちゃんに勝ってた

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 09:55:48.73 ID:PfMs+wKy0.net
1.2話はどっちかというと溜め回だろうから3話までまとめてみるといいかもしれん

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8252-HWdY):2024/01/15(月) 11:56:54.66 ID:6kxZtB6t0.net
>>177
ずっとテンポ悪いんだよな
最初の頃のさくさくバトルはどこにいってしまったのやら

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-SBJ0):2024/01/15(月) 12:42:35.64 ID:TlSW0SOAd.net
>>167
銀気闘法を使わないラグナはスーパーサイヤ人にならない悟空だからな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hf9-vbUJ):2024/01/15(月) 12:55:48.25 ID:XOhYrc+HH.net
>>181
なら、クリムゾンとフュージョンすればワンチャンあるってことか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX):2024/01/15(月) 13:08:23.76 ID:8ai8BD0Qd.net
もう未来の自分とフュージョンしてるだろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM66-toJQ):2024/01/15(月) 13:14:17.37 ID:R5nHAPdBM.net
兵団は姫様製使うの当然として何でラグナまで?と思った
いつもの自前錬成品ならタラちゃん終わってただろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe6e-b1YJ):2024/01/15(月) 13:16:20.27 ID:XBekUFCt0.net
フューチャーしていいのは小学生まで

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX):2024/01/15(月) 13:22:09.96 ID:8ai8BD0Qd.net
>>184
ラグナの銀剣はカムイがトラウマティアにペチペチしたときでわかるように異常な性能持ってる
見られるとバレる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee60-VT6f):2024/01/15(月) 13:38:01.84 ID:P2epM+lw0.net
>>186
多分それは違う
繰り返し言われてる様にラグナが作った剣の出来は低レベル
それでも剣に込められたエネルギーが凄いから竜を斬れてる
つまり、銀器姫が作った高レベルな剣にエネルギーを込めて使う方がより強いということ

今は兵団全体がラグナのエネルギーで強化されてペチペチ剣以上の性能になっているはず

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX):2024/01/15(月) 13:58:02.79 ID:8ai8BD0Qd.net
>>187
姫の剣でタラちゃん殴ったら壊れたやん

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee60-VT6f):2024/01/15(月) 14:11:13.89 ID:P2epM+lw0.net
>>188
剣が壊れたのはラグナの技の威力に耐えられなかったから

過去のラグナは銀器姫が作った量産品よりもっと高品質な剣を使っていたんだろう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7225-l2AN):2024/01/15(月) 14:11:24.45 ID:U+/keuyH0.net
銀気姫の剣は銀気込めてももろくならなりはしないけど狩竜閃撃つために無理やり引き出したら耐えられない程度
この後も実際銀気込めてある残った剣の方で戦闘自体は支障出てないしな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-iVkt):2024/01/15(月) 14:13:19.85 ID:Wv+5csSGM.net
最新話作画凄いんかと思ったけどむしろ崩れてた…
オカマ竜にかなりイライラさせられたわ元人間でもああなるか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 14:29:26.12 ID:8ai8BD0Qd.net
ラグナが銀気創剣で作った剣なら壊れなかっただろう

銀器姫は狩竜人が使う銀剣職人としては立派なものだけど、ラグナが銀器を詰めるための器としてはラグナが作った剣よりキャパシティ低かったんだろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 14:31:34.15 ID:8BAWUghKr.net
ラグナ「かたわはちょっと…」

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ac-yXdU):2024/01/15(月) 15:03:14.88 ID:C0ZEHFgg0.net
ラグナの作る銀剣は出来がお粗末らしいがどうなんだろな
銀器姫のが質いいんじゃないか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX):2024/01/15(月) 15:15:07.97 ID:8ai8BD0Qd.net
剣としてはお粗末の評価だけどこめられた銀器はカムイも凍るって話からすると
ラグナのは剣の形した棒だけど銀気はたくさん入る
銀器姫のは切れ味のよい剣だけど銀気入れすぎると壊れる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-26Iz):2024/01/15(月) 15:15:51.08 ID:VDHrTpyn0.net
剣としては銀気姫作の方が出来は良いけど、武器としてはラグナが作ったのじゃないと耐えられんって感じかな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX):2024/01/15(月) 15:21:19.28 ID:8ai8BD0Qd.net
>>196
そんな感じ

ラグナは人間の形をした銀剣と評されるから剣は手足の延長
人間が使うための剣とは設計思想が違うイメージ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46b0-HJn1):2024/01/15(月) 15:22:52.50 ID:9HjSPxVa0.net
やば
期待してたのにつまんなかったわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dfb-SlIU):2024/01/15(月) 16:02:38.32 ID:4K+R36w70.net
剣の出来が良くないと銀気に負けて耐久力が下がるって言ってたからラグナ製の剣がそれだろう
カムイが簡単に握り潰してたし
今週もしラグナ製の剣を使ってたらタラちゃんの甲殻が硬くてポキポキポキポキ何本も折れてたよきっと

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a558-0zjl):2024/01/15(月) 17:09:31.38 ID:jSCrmDGp0.net
オルト・ゾラも目敏いし、兵団の中で突出して強い奴が明らかに銀器姫製じゃない剣使ってたら余計に死神チェック入りそう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 18:02:36.28 ID:NttHRXpnd.net
全然2期やってないじゃん

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 18:04:32.84 ID:QRxeCnMn0.net
2期なんて無いしな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 18:15:44.36 ID:v/ssGaVwa.net
>>202
これ嘘かよ


TVアニメ「ラグナクリムゾン」2ndクールは2024年1月13日(土)より放送開始!

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 18:20:49.87 ID:QRxeCnMn0.net
これ嘘かよってどこにも2期書いてない物見せられてどうしろと
2期と2クールは全く別物だぞ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-CdjJ):2024/01/15(月) 18:36:14.54 ID:2jaDDfbI0.net
銀器創剣は銀気闘法時にしか使えないぞ
体から放出した銀気で創るんだから

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ee-yxEf):2024/01/15(月) 18:37:48.50 ID:v7lJmg360.net
⚫クールとは・1年を4分割するとひとつの期間が3カ月になります(四半期のこと)。 この3カ月の期間のことを1クールと言います。 6カ月なら2クール、9カ月なら3クール、12カ月(1カ年)なら4クールと言います。



じゃあ再放送って意味かよ
お前馬鹿か?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6952-l2AN):2024/01/15(月) 18:41:33.57 ID:rkX6L6Sh0.net
たまに2クール目のことを何故か二期って呼んでる人いるよね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-IhiJ):2024/01/15(月) 18:44:13.54 ID:0beUgT+q0.net
>>203
>>206
今やってるのは1期の2クール目だぞ、12話と12話で全24話ってことだ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-IhiJ):2024/01/15(月) 18:46:06.52 ID:0beUgT+q0.net
これが終わって次にやるやつが
制作会社が変わったり、製作委員会が立ち上げ直しになったりすると2期になる
1年後でも2年後でも製作委員会が一緒なら1期の3クール目って珍しいパターンもある

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6952-l2AN):2024/01/15(月) 18:50:54.88 ID:rkX6L6Sh0.net
saoの二期(ガンゲイル)の話をしようとしたら何故か一期の2クール目(アリシ)の話と勘違いされるなんてことも起きる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1114-CWyO):2024/01/15(月) 18:56:39.28 ID:qOlFOCH+0.net
最初から分割2クールが決まってたくせに1クール目のラストで2期決定と言い出すパターンもあるよな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0648-l2AN):2024/01/15(月) 19:08:21.48 ID:QRxeCnMn0.net
呪術海鮮なんかは一期が分割二クールで最近二期やってたり分かりづらい

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 116f-xIph):2024/01/15(月) 19:09:09.34 ID:K7hx8x1v0.net
まあ基本的には連続だったら一期扱い
分割でもタイトルが一緒だったら同じ期扱いみたいなとこある
二期になると商標の都合でタイトル変わるし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd6e-2STM):2024/01/15(月) 19:10:09.94 ID:6OM/e3W00.net
0.00秒の死闘はどう表現するのか
監督の手腕が試される

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-IhiJ):2024/01/15(月) 19:10:58.10 ID:0beUgT+q0.net
>>211
あとあれな
進撃みたいなロング過ぎて何期の何なん今!ってみんなわかんなくなっちゃうやつw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-RAc+):2024/01/15(月) 19:13:22.55 ID:Rzv5+pMKd.net
2期でも2クールでも見る側からしたら大した変わらんわ
そんなどうでもいいことであーだこーだやってたらハゲるぞ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1e-l2AN):2024/01/15(月) 19:36:50.36 ID:PfMs+wKy0.net
3ヶ月間開くことを分割って考えると1月近く期間あったから0.3分割みたいな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7230-0zjl):2024/01/16(火) 01:14:40.87 ID:oRTgeyYm0.net
エンディング曲結構好みだし映像もまぁ悪くはない気がするんだけどなんかかみ合ってない気がする

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 09:17:09.49 ID:QkDwRosM0.net
よっぽどの人気作以外は分割とかって結構難しいよな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7230-0zjl):2024/01/16(火) 10:34:54.83 ID:oRTgeyYm0.net
ラグナ役の人の叫ぶ系の演技ってあんまり見ないから少し新鮮だった
今季やってる奴でもダウナー寄りの演技多いし

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 17:34:44.80 ID:jCd9qSDw0.net
話数足りなくない?
1クール→24話
2クール→56話?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21fe-l2AN):2024/01/16(火) 19:35:56.38 ID:QkDwRosM0.net
戦闘のとこもあるし13話目のこと考えると結構バンバン進むと思うよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-IhiJ):2024/01/16(火) 19:36:20.82 ID:4kPRXLYd0.net
>>221
1クールはMAXで12話ですよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-IhiJ):2024/01/16(火) 19:37:19.90 ID:4kPRXLYd0.net
ラグナクリムゾン13話は2クール目の1話です

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 20:25:37.24 ID:MD8QwhZn0.net
レオの話も結構好きなんだけどそこまでギリギリやらなそうなんだよね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21fa-GRHk):2024/01/16(火) 23:43:05.19 ID:xzrAZ5j40.net
剣としての出来はお粗末ってのはあくまで剣としてみた場合の切れ味とか形状とかその辺りの話で込められる銀気の器としては別問題って事なんだろうな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8668-Diaa):2024/01/16(火) 23:45:22.76 ID:f1hRkm1d0.net
おひいさんの剣造りがもっと上手だったら…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22c1-l2AN):2024/01/17(水) 00:18:41.57 ID:nmB4GJAY0.net
恋する乙女は強いからこれからに期待よ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 02:36:36.81 ID:2nyFJysj0.net
血溜りから目玉ぞるぞるとかジジイがシルエットで眼だけ光るとか要所で演説とかヘルシング感がすごい
スタッフわかってる

オルトゾラはラスプーチン(ドリフ版)のカマ化変化か

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 02:38:11.35 ID:2nyFJysj0.net
>>223
ちょい前まで1クール13話だったんだけどね…(遠い目)

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 02:55:58.17 ID:2nyFJysj0.net
>>11
ラグナにつきあってたら命が幾つあっても足りん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-RAc+):2024/01/17(水) 04:15:19.76 ID:ycUjSPA6d.net
>>228
乙女…いましたっけ?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 04:59:15.50 ID:2nyFJysj0.net
恋するワルキューレならいるだろ

敵の肉を喰らうのが趣味だが

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 08:00:28.53 ID:hsQkYZyA0.net
ゾラはヘルシングのアイツよりかはまともな気もする

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 09:34:52.01 ID:HPcr66wM0.net
レオなんかOPからも消されたのに
期待なんかしちゃあかん

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 13:32:54.96 ID:nmB4GJAY0.net
3巻の閉話含めて最後やるかと思ったけどオープニングいないもんな…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:35:35.61 ID:FNLQn1W10.net
レオってラグナ覚醒のトリガになっただけでもう出番終了?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:39:30.97 ID:2nyFJysj0.net
気が付けば凄っげえ漢臭ぇアニメになっている…マトモな女が一人もいない…



あ、クリムゾンが女に見えてきた。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM66-yXdU):2024/01/17(水) 15:30:46.32 ID:BRvSWTuvM.net
原作だとレオちょいちょい出てくるけどアニメじゃカットされてるね
翼にはほぼ関与しないしやるなら1話丸々使ってのが可能性あるかな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H36-P+/z):2024/01/17(水) 15:43:53.34 ID:dLQFQ2gPH.net
>>237
もしかしたら少し出るかも…
原作の初期に、これからの流れを示唆するエピソードが挟まれてた

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdca-u/Ot):2024/01/17(水) 16:02:10.88 ID:2nyFJysj0.net
参戦するにはまだ弱過ぎる
あっちの修行を描いてる暇はない

まぁ、ラグナが時々思い出してくれるよレオニカ
数話前にも「ここでイカレ女を殺し切らないとおおおおおおお」の理由付けの回想で出てたし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H36-P+/z):2024/01/17(水) 16:47:31.80 ID:dLQFQ2gPH.net
師匠系女子の出番があれば、レオ(とサイクス)も出るかもな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22c1-l2AN):2024/01/17(水) 18:34:48.15 ID:nmB4GJAY0.net
戦い続きだし1クール目同様途中まで貯めて一気に見るのもおすすめかもしれん

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 09:24:24.01 ID:xAyz4N2J0.net
ファンアートとかはなんかお外の方多いんだな
当たり前だけどラグナよりクリムゾンの方が多い

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 10:07:53.32 ID:ypMH8BMK0.net
伏線たくさん放り投げて後は原作でお楽しみください、が多すぎるとテンポ悪くなるだけだしね
原作を極力改変せずに尺を削るとなると結果的にレオだけハブることになっちゃう(あとは13位階の上位竜も)

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-RAc+):2024/01/18(木) 11:14:59.36 ID:YgE1hVWPd.net
ソードマスターヤマト方式で行けば最後に全員だせるな!

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 12:38:05.40 ID:+Ye36HEs0.net
そういう補足的なアニオリとか一枚絵とかあんまりこのアニメ挟まないからなぁ…

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 18:39:33.36 ID:+Ye36HEs0.net
予告の画像見るに結構な速度で進むなこれ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 18:44:56.33 ID:/8RRcVvoM.net
正直戦争編のテンポ感は原作読んだ時から気になってたからかっ飛ばして欲しい感はある

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 18:45:04.73 ID:CPTOwOjz0.net
まぁ後がカツカツになるより今の辺りをガッて行ってもらったほうが良いかな
と言うか次回分楽しみにしてた所の一つ来るから早く見たいわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 20:20:55.88 ID:8NIXyV3t0.net
あらすじネタバレし杉ィ!

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 20:45:13.20 ID:+Ye36HEs0.net
このアニメだと平常運転

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 21:03:46.31 ID:o7XuEtQ90.net
初見はあらすじ見ないの推奨したいぐらいだな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 21:10:16.12 ID:VjXXtGUed.net
銀器姫の両肩を映した障碍者特番の24時間テレビを想起させるような描写はやめてもらいたい
はっきり言って普通のアニメとして気持ちよく見れない
こんなのは24時間テレビでやれば良いんじゃねえの?
アニメってさ、もっとこう現実逃避交えたあり得ない理想や夢がそこにあるものとしてみるから引き込まれるのに哀れ過ぎる
そこに本人の意思は関係ない、あるのは五体不満足なキャラ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:59:08.09 ID:mwo1n/TB0.net
最近のアニメって予告無いのも増えてるし公式のあらすじも基本見ないな
楽しみは取っておく

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7201-0zjl):2024/01/19(金) 05:07:15.25 ID:yCarIDU40.net
アニメ最新話のあたりからでもゾラがこっちの作戦気付いて策を仕掛けてきて追い詰められていくが...?みたいにできそうなもんだけど次の話の重要なとこほぼ提示しちゃってるからな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7201-0zjl):2024/01/19(金) 05:07:56.49 ID:yCarIDU40.net
予告映像ではないけど城之内思い出す

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ):2024/01/19(金) 08:49:58.33 ID:H8rk0cqo0.net
>>254
たまに悪意を持ってるんじゃないかと思っちゃう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:09:22.50 ID:CRkFRzK40.net
さて、オルトゾラの策って?

竜の損耗を抑えて(転移用の魔力を貯めさせない)、遠巻きで消耗戦?
一応「所在の人間を迅速に殲滅せよ」って任務ではないけど

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:14:32.53 ID:5J2zL/H50.net
もうちょいわるどいこと

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ac-yXdU):2024/01/19(金) 12:21:13.84 ID:unnwXZ7k0.net
竜側は姫さえ殺せれば概ね目的達成なんだけどその姫を逃せる転移陣がある限り時間掛けるのは得策じゃないって感じかな
陣は作り変えて少数だけ飛ばすことが多分できる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:48:46.08 ID:bih5sJcH0.net
翼の血族に俺に似た奴がいる

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:57:48.70 ID:CRkFRzK40.net
メルグブデか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:03:52.63 ID:yK45f0Bfr.net
>>184
自前のはクリムゾン曰く 作りはお粗末だが込められた銀気のおかげでよく切れる
剣としての作り自体は姫様の方が才能あって、それに銀気込めた方がつおい

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe6b-9s2+):2024/01/19(金) 13:26:48.36 ID:HIklbQiK0.net
abemaで13話視聴
アルティマティア様不足で寂しい

アクション量は多いけど、何か締まりがない
村瀬 諏訪部 上田あたりの演技が
作品の質感を上げていたんだなと意識した

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdca-u/Ot):2024/01/19(金) 14:33:10.72 ID:CRkFRzK40.net
>>264
では13話でラグナがやった闘法を、自前の剣でやったらやっぱり壊れちゃうのかな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 069f-dAAm):2024/01/19(金) 14:51:41.20 ID:w7fcOeCw0.net
普段通りに銀木TOHOが使えてれば剣は壊れなかったかも知れん
体じゃなくて剣からパワーを吸い上げるみたいな普段と違うやり方で技を使ったせいで剣に負荷がかかったのかも

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM66-yXdU):2024/01/19(金) 15:05:40.78 ID:JJwxurrnM.net
クリムゾンは狩竜閃知らないから普通に使う場合は姫様の剣のが優秀なんだろな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 15:44:16.35 ID:yCarIDU40.net
まぁフルコンディションならラグナの銀気乗っけて打てばいいだけだからな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 17:51:10.60 ID:XrzpM+Ta0.net
アフレコ振り返りトーク見て気が付いたがラグナクリムゾンシンの声優3人とも幻影ラッパーなんだな
あとカムイオルトゾラタラテクトラの声優も
シンの人はヒップホップやってる時の声の方がシンっぽいから歌いながら喋ってくれ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:23:49.09 ID:5J2zL/H50.net
幻影ラッパーってヒプノシスマイクかなんかか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 19:49:19.29 ID:XrzpM+Ta0.net
先クールやってたアニメのパラドックスライブのことや

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-+phQ):2024/01/19(金) 20:41:41.56 ID:65c2Wx6v0.net
カムイ早く死ねよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ce-l2AN):2024/01/19(金) 21:29:34.97 ID:5J2zL/H50.net
ずっと言ってるけどそんな早く見たいなら先読みしちゃえばいいんじゃないの
マンガUPでアニメ範囲部分は読めるはずだし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-+phQ):2024/01/19(金) 21:31:51.22 ID:65c2Wx6v0.net
アニメ版のあのカッコつけクソ生意気なカムイが惨めにミンチになる断末魔を聴きたいから漫画じゃダメなんよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd6e-2STM):2024/01/19(金) 22:19:52.26 ID:eVOjIb180.net
>>265
2期制作があったら、嫌と言うほどアルティマティア様出て来るよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 23:12:53.34 ID:w7fcOeCw0.net
声優には興味ないし最低限の技量さえあれば声は気にしないタイプだが
黒髪チビのダミ声だけは悪い意味で気になる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 23:23:06.03 ID:5JyMszDX0.net
>>273
⊃雷爪宙斬

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 23:37:58.11 ID:yCarIDU40.net
>>276
というか数話後にはそうなるでしょ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe6e-b1YJ):2024/01/20(土) 00:24:39.34 ID:y5WZ9/0F0.net
アルティマティア様のキャラデザはマジカワだわ。カムイとのイチャラブも良かった、アルティマティア様をボコったあたりから面白くなった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae7b-yxEf):2024/01/20(土) 06:01:00.80 ID:Zk3zZS9P0.net
すっかりアニメの存在忘れてた…

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 09:15:55.19 ID:eq2qM9lt0.net
結構そういう人多そう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 09:57:10.33 ID:8Cady1ng0.net
誰も見てない空気アニメ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72d3-0zjl):2024/01/20(土) 12:29:01.54 ID:4W+XogEt0.net
姫とオルトゾラの声はハマってるから見れる
アルテマティア今期のキャラの中ではかなり好きなんだけど2クール目範囲だと多分アルテマティアの出番最後に固まってる感じだよね
ラグナがボコるのは別の奴だし()

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:37:33.23 ID:o1ScLnyr0.net
総合的には1クール目とそんな出番変わんないかと

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a589-qhG9):2024/01/20(土) 14:06:30.60 ID:YxG+COtp0.net
主人公弱すぎムーブきついわ
畠中にも負けてこれ以上ないつまらん展開や

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:49:45.25 ID:Qa0gAyP0M.net
何度も言われてるがなろうじゃないからな
主人公最強だけど敵も最強だから

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a589-qhG9):2024/01/20(土) 14:57:05.16 ID:YxG+COtp0.net
>>287
でもオルテカムイよりだいぶ雑魚そうな敵に負けてすぐに700連勝で余裕で勝ってた味方にも負けるのは精神的にくるわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 224e-SBJ0):2024/01/20(土) 14:59:48.77 ID:4rhmKQoa0.net
>>286
即死チートでも見てろ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 213f-l2AN):2024/01/20(土) 15:13:08.80 ID:o1ScLnyr0.net
ラグナの銀気って基本的に消耗自体は普通にするし回復も爆速じゃないから連戦とか回復手段ないとな
アニメ範囲だと100パー万全だったのって今んとこ1話と王都でのマティア戦ぐらい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7288-Sji7):2024/01/20(土) 18:21:48.26 ID:1IGElybT0.net
>>280
俺も最初は退屈だったけど街中で王のマティアと戦いだしてから面白くなった
そこで王の首取りに行くとは思わなかったから

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdca-u/Ot):2024/01/20(土) 18:32:40.30 ID:HIdFDK/y0.net
俺は風馬鹿嵌め殺しで見方が変わった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7227-0zjl):2024/01/20(土) 19:28:36.19 ID:eq2qM9lt0.net
ラグナはなんかトラブルというか状況悪くなってるのラグナのせいな部分もちょくちょくあってそういう意味だと最近にしては珍しいタイプな主人公な気がする

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8229-CdjJ):2024/01/20(土) 19:29:43.15 ID:FVci8w290.net
主人公力セーブに加えて格下の戦場だから不満出るのは普通でしょ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a53a-aThC):2024/01/20(土) 19:36:05.79 ID:ITlBuPDd0.net
王都戦はBGMもだいぶいい仕事してたな。これからの見せ場もあんな感じで演出してくれるかと思うと期待が持てる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 213f-l2AN):2024/01/20(土) 19:37:08.14 ID:o1ScLnyr0.net
まぁ今回の戦い以降はなんだかんだボロボロにはなるけど普通に銀気闘法で戦えるようになるから…
どっちかというと今の話はラグナの精神方面での成長に必要な話

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0648-LNAd):2024/01/20(土) 19:44:26.64 ID:e+1AMzny0.net
アルテマティア様相手にあれだけ戦えたんだから他の竜相手なら余裕だろとか思うだろ?
あの小娘心が弱すぎて戦い全く向いてないからスペックより糞弱いんだ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21a1-4+ym):2024/01/20(土) 19:46:09.30 ID:m+FQrUtQ0.net
ラグナは意地や信念を優先するから全く論理的じゃない行動をしがち
クリムゾンは冷徹で理重視と正反対ってわけだが少しずつラグナの生き方に感化されるの好き

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:27:35.61 ID:/G0XoRRm0.net
流石に今回の14話の出来は酷いと思うわ
作画も崩れ気味だし動きもこれまで以上に悪いしアイク周りの戦闘めちゃくちゃカットされてるし…

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:34:27.44 ID:y/7tZyhf0.net
苦戦したら不満とか文句言う人たちには向いて無いし、素直になろうの無双系でも見てろと

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd7f-eT1U):2024/01/21(日) 01:26:46.94 ID:+8h9IFGHd.net
時停め用の兵器あるなら先に渡しとけよw
ドヤ顔で後からでてくんなよw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a73f-8N9Z):2024/01/21(日) 01:31:27.52 ID:/hxFmhO70.net
時間操れるやつ死んだけどラスボスじゃなかったの?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f29-zwhO):2024/01/21(日) 01:31:30.52 ID:RpusHWlR0.net
やっぱクリムゾン出ると面白いな
先週は出番無かったのがよくなかった

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-zwhO):2024/01/21(日) 01:32:13.06 ID:rphuFuHO0.net
おそらく旧文明の技術を他人に渡すわけないだろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd7f-eT1U):2024/01/21(日) 01:41:18.50 ID:BcndSOemd.net
2期始まって初回は特番で次の2週連続ストレスフルな進まない話、作画もクソ、催眠にかかってる視聴者以外を削ぎ落とす計画かよw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7eb-NhvB):2024/01/21(日) 01:45:53.24 ID:pnOZIgQB0.net
当たり前だけどマティア成竜が普通に女性声だった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df27-EFyZ):2024/01/21(日) 01:48:42.74 ID:/G0XoRRm0.net
銀装兵団にも催眠かけてる時点でクリムゾンに手を取り合って戦うつもりなんて毛頭ないよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 02:47:56.54 ID:S5jWyhXt0.net
竜の能力ってオンリーワンじゃないんだね…時間停止使うやつたくさんいたらやべーじゃん

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 02:49:12.97 ID:S5jWyhXt0.net
ラグナくん…君だけド根性脳筋だね…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-OCb1):2024/01/21(日) 04:05:50.74 ID:nn9pJPCG0.net
うーん、後半入ってからくっちゃべってる時間増えて
寝落ち率100%ですわ・・・
だいぶつまらなくなってない?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 07:18:43.48 ID:rK5gFap40.net
アルテマティア様が出てこないと場が持たないって印象だな

1-3話を想い出しても
主人公のラグナが自分の能力と目標を考え出すと
物語が停滞する傾向があるかも

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 07:46:24.04 ID:g4oy4sun0.net
わらわ流結界術 盾

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 07:49:01.07 ID:rdm69sx80.net
喋ってる内容自体はそこそこ筋が通ってるから俺は結構すき

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 07:50:34.70 ID:0wjTJf/10.net
>>302
あれはアルテマティアから産まれた中位竜が成竜になったもの

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 07:59:02.05 ID:zk7AQY6I0.net
そもそもアルテマティアって今児相魔法使えないしな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 08:08:45.43 ID:XrgTp8hz0.net
スタープラチナの天敵みたいなアイテム凄いなw
もっとも直ぐに気付いて時をまた動き出させれば助かるのか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 08:20:17.44 ID:4AE/tbmCd.net
承太郎なら切り抜けそうだけど、ディオはダメだろうな
本当に太陽ならどうにもならん

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 08:36:47.59 ID:nFxdRb1cd.net
平民全員笑顔
クリムゾンが絡むとすぐ終わるがラグナが絡むと全然終わらんな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-GtkS):2024/01/21(日) 08:41:45.49 ID:nFxdRb1cd.net
>>315
児童相談所に駆け込む魔法かな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 09:23:04.54 ID:BM6CWq68d.net
つまり双子が敵に捕まって陵辱されても問題ないわけだな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 09:29:35.55 ID:ny5+ZBAL0.net
プラチナマティア号原作だともっと絶望感あったけどめっちゃカットされたな
やること多すぎて入りきらんかったか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 09:35:51.34 ID:nFxdRb1cd.net
>>301
渡したとして有効活用出来るとは限らないしなー…

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 09:37:02.97 ID:zk7AQY6I0.net
漫画だと結界張れる成竜が護衛に付いてたのに他の場所に回されて雑に潰されるっていうね
プラチナマティア号ってアルテマティアの乗り物だからデブ竜とかより皆に大切にされてそうなのに

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 09:38:12.03 ID:zk7AQY6I0.net
>>301
どこに時止め竜来るか分からんしあの武器何個あるかも分からんしな
多分一番の理由はクリムゾンの性格が悪いからだと思うけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 09:40:11.87 ID:IdoZpKe60.net
>>321
クソゲェ!的な絶望展開やった最後にゲスムゾン様で終わると思ってたら大分カットされてたな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 09:52:15.88 ID:hAd0m+Ba0.net
>>311
一話はわざわざ長くしてちゃんと話進んでまとまっただろう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 09:53:12.65 ID:8SOXnoWH0.net
クリムゾン式時止め能力者の倒し方は面白かった
時を止める一瞬に全方位で超高熱熱線を放出し時を止めた者だけ死ぬまで永遠に焼き尽くす
熱線は一瞬なので時止め能力者以外には致命傷にならない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 10:04:54.88 ID:pnOZIgQB0.net
民衆(ゴミ)

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 10:11:40.35 ID:kFkaxBaR0.net
>>316
DIOにも有効だよな
SPW財団に量産させればよかった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 10:53:02.28 ID:yL26p10r0.net
>>323
ネビュリム成竜はアルテマにもついてたけどウェルテのほうにもいた
回されたわけじゃなくてアルテマのほうからカットされただけ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 10:58:27.96 ID:HpQ3vIcra.net
ゴミにはゴミをぶつけて相殺♪

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 11:11:30.49 ID:O5bIMzy20.net
今回大分端折ったな…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 11:18:13.65 ID:Fz0oIMC/0.net
喋れる龍がいきなりゾロゾロ出てきたかと思えばすぐに退場していった
なんだよあの名前テロ付きで登場したザコw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 11:33:57.33 ID:NHmR42Pv0.net
成竜って、血族の成者と同じ魔法使えるなら
個体によっては血族の成者よりも有能な奴もいるんじゃないかね
まあ時操魔法使ってた竜が負けたのは
相手が悪かったんだ
もしクリムゾンいなかったら、めちゃめちゃやべー敵だぞあの竜

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 11:36:37.66 ID:zk7AQY6I0.net
>>330
あれいたんだったか
かなり厄介なはずなのにあまり記憶にのこってないな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 11:36:52.79 ID:yL26p10r0.net
今回カットが多かったけど13階位戦やアルテマ成竜戦で時間使ってるとラグナ覚醒が次回になってただろうししゃーないな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 11:47:49.29 ID:rphuFuHO0.net
ストレスのある展開を端折って反撃の予感を感じさせるとこまで進めたかったんだろうね
今の時代には合ってるかなと

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 11:58:07.45 ID:pnOZIgQB0.net
ストレス展開アレルギーのやつここにも現れてるもんな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:02:00.48 ID:yL26p10r0.net
メガネ君の時止め理解から対策実行の流れはすげー面白いけど全体の流れで必要な話かと言われるとカットされても仕方ない
原作のすべてをアニメで見たいとは思うけどそれは潤沢な予算と時間がある一部のアニメだけに許された贅沢だしな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:02:57.99 ID:RsU7b1tx0.net
アイクさんとモブ団員の熱いエピソードめっちゃ端折られたのは誠に遺憾なんだけど、その後のゴミVSゴミはしっかりやってくれたからまぁ良しとするか。民衆(ゴミ)ってはっきり読んでくれるとまでは思わんかったが

というかウルシュガウルン君絶対全カットされるって思ってたわw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:09:39.75 ID:zk7AQY6I0.net
ウルシュガウルンすら出番あったのに未来で成者になってるのに出番カットされたムカデさん・・・

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:23:17.92 ID:lBEWj5Ml0.net
2クール目に入って
どんどん作画が怪しくなって来たな
シルリンじゃ致し方なしか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:30:56.79 ID:wHWQyPlf0.net
普通にちょくちょくいい感じのカットは挟まってるし、1クール目から別にそれほど作画良くなかったと思うぞ。
後々の見せ場でも作画良くなかったらいよいよヤバいと感じるけどまだ判断はできんな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:57:18.28 ID:rphuFuHO0.net
モブキャラとかギャグシーンにまで緻密な書き込みは求めないなぁ
ちょっとでも簡単な線があると作画作画言う風潮なんとかならんかね
リソースは有限だろうに

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:07:38.52 ID:NHmR42Pv0.net
第十一位階 百足竜バロムシュエラ
こいつは不気味な存在
今ね時間軸に一切姿を見せていないのは
原作とは違う重大な役割を担う存在だからかもしれない
そういう意表を突くような大胆なオリジナル展開が用意されている可能性がある
特番で声優が言っていた、まさかの展開というのは
百足竜バロムシュエラの暗躍だと俺は考えている

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:21:40.00 ID:yL26p10r0.net
今回の作画崩壊に見える顔はだいたい原作準拠

347 :何かそういう素晴らしい系の力 :2024/01/21(日) 13:34:02.36 ID:tkI1/aUq0.net
声だけマティアの成龍、中身の脆弱さまでオリジナルと一緒なんですが
あの太陽グレネード、マティア狩り用のアイテムだったんかいな?

348 :何かそういう素晴らしい系の力 :2024/01/21(日) 13:37:50.97 ID:tkI1/aUq0.net
>>334
デブグルメvs声だけマティアの成竜、だったら成竜が勝ちそう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:40:50.50 ID:NtZ+55tT0.net
>>348
いやおそらくデブが勝つ
理由は来週に分かる(原作カットされなければ)

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:48:46.40 ID:zk7AQY6I0.net
時間停止ってくそつよだけどそもそも止めてる間に相手を倒せる火力が無いと辛いよね
相手人間だと一部例外以外はそんなに防御力高くないけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:49:38.44 ID:aR+Llfj30.net
今回はこれでも原作からかなりカットされてるからペースとしてはめっちゃかっ飛ばしてる方
というか原作がいちいち細か過ぎるとも言える(そこが面白いんだけどね)

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:52:14.27 ID:cOyC7spB0.net
>>350
時間停止能力は色々な作品で出てくるけど作品によって扱い違うからな
ジョジョで滅茶苦茶強力な能力のイメージついたけどドラゴンボールのグルドなど時間停止中は消耗が大きくて攻撃できなかった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:06:03.99 ID:JSEicvhM0.net
時間停止できる竜を作れるなら本体と組んで戦えば鉄壁だろうに
トラウマティア解消できそう

354 :何かそういう素晴らしい系の力 :2024/01/21(日) 14:06:31.66 ID:tkI1/aUq0.net
個人的には、オルトゾラは尋常に斬られるよりもクリムゾンの超卑劣な罠に嵌るとかで死んでほしい
絶命寸前に人間時の感情思い出して人格崩壊ならなおよし

>>349
おう、それは楽しみ☆

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:06:36.00 ID:MZEtzfBM0.net
>>352
アンデッドアンラックの時間停止が1番ショボいな
自分も動けない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:22:51.17 ID:W/GhAnmT0.net
何か間延びしてテンポ悪すぎ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:22:58.81 ID:ohY1i+z40.net
>>347
もともとはクリムゾンがアルテマティアを虐めるために作った武器

>>353
一匹しかいないらしい。単行本の裏曰く下位竜達の最もなりたい成竜ランキング1位

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:25:38.42 ID:MiRbe36G0.net
>>347
カットされたセリフの中でクソアマ様イジメ用のおもちゃって感じのセリフがある
実際本物のマティアだと死にそうになったら自動的に巻き戻すだろうし
そうすると時間停止も解除されるから
決定打にはならないと思う

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:26:12.64 ID:BNeXq7wn0.net
>>347

「本来糞アマ様をいじめ殺すための玩具」by 原作 クリムゾン

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:40:29.91 ID:LOHilSik0.net
まあ本当に時間止まったら光も止まるんだけどな
時間停止ものはそのへんお約束だから仕方ない
犬にも効かないし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:43:49.57 ID:w0cwhyRAd.net
光の速さって常に一定だから時間が止まってと一定という無茶理論

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:45:00.75 ID:nFxdRb1cd.net
本当に時間が止まったのを見たことある人がいると聞いて

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:45:35.28 ID:pnd1FS0k0.net
>>360
龍の時間停止能力って自分だけ動ける時間停止だよね?
自分の周囲も一緒普通に時間が流れるとしても手榴弾の爆風と熱に普通に一回晒されるだけだよ
なんかよく分からない理屈

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:47:06.65 ID:wHWQyPlf0.net
自然光は止まってないのに閃光弾の光は止まってるの何で?って突っ込みどころはあるけど
そこはケレン味ということでひとつ

365 :何かそういう素晴らしい系の力 :2024/01/21(日) 14:48:38.11 ID:tkI1/aUq0.net
まぁ突き詰めれば、空間内の光が停まったらそこで動ける奴も視覚器に光の入力が入らず、視界は暗黒になるわけなんで

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:49:47.29 ID:ny5+ZBAL0.net
時間停止はもうそういうもんとしか言えない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:52:33.95 ID:wHWQyPlf0.net
>>363
自分だけ動ける時間停止だから、一瞬ピカってなるだけのはずの閃光弾に炙られ続けたって話。深く考えてはいけない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:54:00.84 ID:pnOZIgQB0.net
なんとなくだけど陽気とか銀気とかの魔力関係の竜にダメージ与えるやつは普通に時間停止中でも攻略発揮する感じのイメージ
銀気は巻き戻しで回復しないのはわかってるし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:54:39.10 ID:rphuFuHO0.net
その辺は今までの時間停止を扱ったフィクション全部に言える話だし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:55:53.39 ID:llLZ1cBld.net
時間が停止しても光は一定速度で動くという説はある
実際は分かるわけないんだが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:57:11.53 ID:pnd1FS0k0.net
自分の身体だけ時間が進んでいる時間停止したら大気も動かないので大気にコンクリート詰め状態なので動けないはず

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:58:11.96 ID:wHWQyPlf0.net
時間停止した場合の自転公転の慣性はどうなるのか。私、気になります

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 15:03:56.85 ID:pnd1FS0k0.net
>>372
「魔法科高校の劣等生」では対象を慣性系から切り離すことで吹っ飛ばす魔法を使っていた
宇宙の彼方に放り出されるようなことはないように同時にご丁寧に加速、加重、移動魔法も使ってビルの壁面にぶち当たる程度に加減していた。とアニメ本スレで聞いた

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 15:17:14.07 ID:nFxdRb1cd.net
>>371
桃色サバスでは主人公が動き回ったことで空気がかき乱されて時間停止が解けた直後に暴風が巻き起こってたな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 15:27:45.84 ID:LOHilSik0.net
ググったら公転速度11万km/hでワロタ
時間停止能力とか手に入れても絶対使えねえな・・・

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 15:30:42.01 ID:w0cwhyRAd.net
時間停止が光速レベルの高速移動だと解釈すると空気の動きでソニックブームが発生しまくる
そうじゃないということは空気は動きの阻害になっていないということになる

蛍光灯みたいな交流の光源なら光が消えるタイミングあるはずだけど止まらない
光っているものは光続ける

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 15:57:54.06 ID:TcQW0ruFa.net
時間停止もタイムスリップも本来は距離的な移動も伴わないと成立しないからな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffad-cfj6):2024/01/21(日) 16:31:19.29 ID:sw+joxeg0.net
カムイの成竜はいないの?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-GtkS):2024/01/21(日) 16:33:32.25 ID:nFxdRb1cd.net
まだ卵を生める年齢じゃないとか?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f29-zwhO):2024/01/21(日) 16:48:11.58 ID:RpusHWlR0.net
マティアの成竜って時間も短いのにインターバル長いから魔力量も大した事無く恐らく火力も無い
対象除外も使えるかも分からんしあんなの雑魚狩り専門だろ

381 :何かそういう素晴らしい系の力 (ワッチョイ 27ca-IMQD):2024/01/21(日) 16:54:05.24 ID:tkI1/aUq0.net
瞬殺されてここでもガン無視の第13位階哀れ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6b-77BC):2024/01/21(日) 16:57:57.87 ID:qMXPQxSL0.net
眼鏡のカッコいいシーンほぼほぼ削られてたなぁ

383 :何かそういう素晴らしい系の力 (ワッチョイ 27ca-IMQD):2024/01/21(日) 17:07:00.94 ID:tkI1/aUq0.net
眼鏡って、クリムゾンの口車に一人じゃ抵抗出来なさそう
ああいうのは理詰めを装った欺瞞に弱い

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:18:03.72 ID:zk7AQY6I0.net
>>383
抵抗も何も今回で洗脳完了したしな
本体の眼鏡失ったからしゃーないよね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:21:38.88 ID:nFxdRb1cd.net
あの関西弁ってあんな強かったんかっていう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:23:08.47 ID:LrZkcDsT0.net
アルテマティア成竜 静止可能時間:6秒 一回止めると最低12秒のインターバルが必要(兵団は念の為10秒と仮定した)
全盛期のクリムゾン 静止可能時間:3分 一回止めたあと、休憩しないと次は1分も止められない
アルテマティア 静止可能時間:30分以上 一回止めたあと、一呼吸置くだけでさらに20分以上止める

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:37:13.33 ID:ToHIkE8ua.net
「わらわ式結界術、南斗人間砲弾!」

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 18:04:35.80 ID:hunHXZsk0.net
わらわ可愛い

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 18:26:23.54 ID:/G0XoRRm0.net
>>385
暴走で戻ってこれないリスクはあるけど解放すれば翼の血族の中位位階ぐらいなら殴り合えてかつ魔法も複数覚えられるっていう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 18:56:33.86 ID:OOpz5CRX0.net
これラグナとクリムゾンいなかったら
どうにもならなかったな、わらわ兵団
こんだけ戦力差あるなら上位竜で追い込む
必要あったのかとすら思った

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:00:31.71 ID:nFxdRb1cd.net
>>390
そら主人公達を引き立てる為の役柄だからしゃーない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:03:35.56 ID:zk7AQY6I0.net
>>390
そもそも下手すりゃ9位階のドルニーアに負ける未来すらあるんだからラグナとクリムゾンいなけりゃタラテクトラ一体に負けるんじゃないか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:09:02.51 ID:0wjTJf/10.net
>>390
作者いわくラグナが居なかったら最初のタラちゃんの突進で兵団全滅だったらしいからな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:09:54.28 ID:wHWQyPlf0.net
本来の銀装兵団はタラちゃんの初撃でガッタガタにされただろうし数十分も持ったか怪しいな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:53:19.30 ID:3syqm95G0.net
「……一撃だ」

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:58:49.89 ID:rphuFuHO0.net
クリムゾンが過剰戦力にも程があるって言ってたのは実際正確なのよな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:09:13.74 ID:5NckxN6Ld.net
はやく最終決戦見たいわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:13:35.21 ID:otV8bNgA0.net
まだ翼の王しなねーのかよ!!
いつしぬんだよ!くそあにめ!
もう、切るわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47a4-a15P):2024/01/21(日) 20:49:21.22 ID:HvuwTASI0.net
わらわも翼の血族も魅力がない
キャラに魅力があれば話が停滞して面白いのに

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ac-XB2C):2024/01/21(日) 20:52:26.74 ID:ny5+ZBAL0.net
そうか?姫様は普通に好きだけどな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:33:33.41 ID:pnOZIgQB0.net
>>397
制作のリソースそこら辺に貯めてるんだと思いたいんだけどな…
無理でもせめて王都決戦ぐらいには演出頑張ってほしい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:26:51.09 ID:6ZdqOaFu0.net
実際には時間停止なんて現象ないんだから「実際時が止まったらこうなるはず!」なんて言い分はナンセンスだよね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:45:13.14 ID:cOyC7spB0.net
時間停止を扱ったその作品の設定次第だな
昔のび太がタンマウォッチで時間を止めたら壊れて止まったままになったので
ドラえもんに修理してもらうためにタイムマシンで時間が止まる前に戻った話を見てこんなのありかと思ったw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:59:50.52 ID:aR+Llfj30.net
時止め対策だとSPECってドラマで気付かれないように自分の周囲に毒散布して時止めてる奴が余計に毒食らうようにして倒したってのがあったな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f29-zwhO):2024/01/22(月) 00:29:17.62 ID:H4j22WLA0.net
その作品内で一貫した法則があれば何でもいいよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-oE9J):2024/01/22(月) 00:34:20.27 ID:kyvxx4ria.net
アルテミス様のために観てる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:51:50.19 ID:eEgP7gie0.net
一応この作品の魔法は自分の思い描いたイメージを具現化する事だから
なんでもありっちゃなんでもありなんじゃない?
それを表現する方法と魔力があるならどんな形でも具現化できるんじゃ無いだろうか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:50:11.42 ID:FHv9jsOZd.net
重力は空間の歪みだから時間を止めても存在し続ける
だから投げられたボールが空中で静止する様な事にはならず地面に落ちる
地球の重力はもちろん太陽の重力もそのまま
時を止めた事で地球の公転や自転は止まる為、地球は太陽に向かって一直線に引き寄せられる
地球だけでなく他の星も同じ
つまり、時を止めたら太陽系が消滅する

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 02:01:46.83 ID:50KMSvHN0.net
時が止まってるなら重力が働いてても動かないか、動くんなら慣性だって働いてるだろうから公転も自転も止まらないかのどちらかでは

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 02:03:20.58 ID:rh8TJGkO0.net
時止めるドラゴンちゃんマジでいい声で鳴くな
ドラゴンの悲鳴で興奮するアニメとか初めてかもしれない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 02:11:04.35 ID:DC9lAZxP0.net
アニメにマジレスは萎えるからやめーや

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 02:31:41.30 ID:xQ0fGoRx0.net
時間を止めたことがあるニキが定期的に現れるスレ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 02:35:00.88 ID:rh8TJGkO0.net
ノリがよけりゃ細かいことはいいんだよ
悪役でもすげーノリノリで声優さんが仕事しまくってて気持ちいいアニメ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 04:20:56.36 ID:NNtoRTtHa.net
>>412
きっと1割の時間停止モノで活躍してるんだろうな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 04:29:07.89 ID:UTPc1GLDd.net
時間停止中でも動ける犬なのかもしれない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 06:55:24.78 ID:+22e4/0D0.net
>>357
マティア様、成竜のことめちゃくちゃ可愛がってそうだな(´・ω・`)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 07:13:36.67 ID:2X6hA1td0.net
どうしてどいつもこいつも地動説前提で話してるんだ?
大地が平面で天動説の世界なら時止めなんか簡単じゃないか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 07:15:22.85 ID:gzzeNls20.net
>>414
時間停止ものの能力者もビデオカメラは動かしているもんな。
もうそういう便利能力を便宜上時間停止と呼んでいるという事だな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 07:33:41.56 ID:iNexwG980.net
>>417
ラグナクリムゾンは地球が舞台であることを示唆されてるから・・・

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 07:53:07.40 ID:L5nGcEbg0.net
魔法の存在はスルーしてる時点で時間止めるならこうならないとおかしい!という話は意味がないっていうか
魔法スゴイでいいんだよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:10:45.04 ID:udzrTBaJ0.net
1話の負けて負けて負けて負けて負けて、負けて勝って負けて負けて、勝って勝って勝って勝っての辺りとアルティマティア様とのバトル辺りの面白さが待ち遠しい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:17:45.61 ID:J3s9ckdq0.net
時間が止まると自転の影響で自分が吹っ飛ぶと思ってる人は、
電車に乗ってる時に時間が止まったら自分だけ電車から吹っ飛んでいくとでも思ってるのか?
仮に時間が1/100のスピードになったと認識したとしても同じ結果か?
1/無限大でもか?
それとも0になった瞬間吹っ飛んでいくと思うのか?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:22:11.10 ID:J3s9ckdq0.net
同様に時間が1/100になったら重力が1/100になると思うか?
0になった瞬間無重力になると思うか?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:29:59.91 ID:udzrTBaJ0.net
量子論も絡むね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:35:01.36 ID:rluTJkGS0.net
>>423
うん、出てけ、スレの空気読め

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:35:37.55 ID:rluTJkGS0.net
これだから友達がいないキチガイは困るよ、自分を制御出来ないんだから

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:43:55.14 ID:kX9XYLSJ0.net
1話の時点で記憶と経験を過去に送る時間停止よりもよっぽどとんでも技術出てるし…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:43:59.39 ID:J3s9ckdq0.net
自己紹介乙

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:49:14.84 ID:rluTJkGS0.net
>>428
な?そーゆーとこよ、わからんやろ?お前キチガイやから

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 10:56:20.29 ID:R645PsZud.net
NGが捗りますね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4766-NhvB):2024/01/22(月) 11:26:51.79 ID:kX9XYLSJ0.net
定期的に単に喧嘩したいだけのやつ湧くな…

432 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/01/22(月) 13:30:50.96 ID:IKmn8zuy0.net
死にかけのままで疾走し斬り続けるラグラって、身体に宿った「最強の力」に超無理矢理で動かされてるみたいな描写だったけど
未来ラグナの意志とかってどの程度残ってんのかな?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 13:42:56.09 ID:h3+8KMVnd.net
>>432
あそこはラグナの意思で走ってるでしょ
基本未来ラグナは今ラグナに力と経験と記憶(きっかけがないと思い出せない)を与えただけで干渉はしない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 13:45:43.45 ID:h3+8KMVnd.net
未来ラグナは今回のような絶望的状況が日常だった
今ラグナは未来ラグナから力をもらったが実ラグナのようは経験を体験してなかった

今回地獄のような状況を体験したことでもらった力が今ラグナの身体と心に馴染んできた
というのが今回の覚醒

435 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/01/22(月) 13:56:25.75 ID:IKmn8zuy0.net
涙と涎に塗れたアヘ顔で前に向かって走り続けるヒーロー
定番だと這いずって立ち上がる画だけどそんな余裕も無い状況だわな
チビもジジイも単独ならあきらめてそう

「あきらめ」が人を殺す。

436 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/01/22(月) 14:00:46.42 ID:IKmn8zuy0.net
>>434
そして今回はきっと最後「自分以外全員死亡」にはならんだろうし
ターニングポイント

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4766-NhvB):2024/01/22(月) 17:36:56.16 ID:kX9XYLSJ0.net
最新話でもちょっと顔芸状態になったりしたラグナ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 19:18:07.38 ID:50KMSvHN0.net
けっこう原作読んでる人多そうな感じだな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 20:35:00.27 ID:2X6hA1td0.net
民間人がみんなニコニコしててかわいい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-M5+u):2024/01/22(月) 21:19:22.96 ID:rluTJkGS0.net
何が地獄に戻ってきただよわけわからん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-M5+u):2024/01/22(月) 21:19:33.30 ID:rluTJkGS0.net
見てるこっちが地獄だよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf9d-hzQ6):2024/01/22(月) 22:12:19.59 ID:YCpihFwv0.net
ラグナのアヘ顔ふざけすぎてて笑ったキングクリムゾンの迷宮かよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-zwhO):2024/01/22(月) 22:37:54.15 ID:BBo9RhgY0.net
原作通りやぞ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 00:07:19.90 ID:EoXy6tXC0.net
未来への力を何十年前から貰ってリスクはないんか?
今んところノーリスクで使えてる段階でおかしいんだが
肉体も精神も未熟で戦闘経験も足りないで能力を発動して
無理しなければノーリスクとか考えられないんだよな
まず体が耐えきれなくて崩壊するだろ
リアルな話をすると足に重りを付けて慣れて来て外してダッシュすると
足の腱が切れるんだぜ中身までは鍛えられないってこと
そう考えるとご都合主義アニメ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 00:16:39.67 ID:sED8psJv0.net
リアルな話で魔法を説明してくれや
話はそれからな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 00:22:50.74 ID:C7Lh8vmL0.net
>>444
長く生きられないリスクがあるって言ってたやん

あと力を得てすぐは寝てばかりだった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 00:28:09.29 ID:k4sX8RUE0.net
難癖つけにきてるだけだからさっさとNGが一番

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 01:45:58.31 ID:I/SV2MN00.net
2クールめにもなって何言ってんだっつー話よな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 01:59:09.10 ID:RyzC5oYR0.net
2.3話の受け継ぎ直後はちょっと本気出しただけで動けなくなって王都ではそれよりかはやれてるし結構な勢いで力自体は順応してるのよな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7d3-Merv):2024/01/23(火) 06:56:42.89 ID:C7Lh8vmL0.net
>>449
クリムゾンがメンテナンスしたからな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f44-3OxG):2024/01/23(火) 07:40:26.43 ID:eDyGgLPs0.net
アニメだとカットされたけど、2話目でクリムゾンがメイドやってた時にぶっ倒れたラグナを踏んづけて気の流れを整えてた
牢屋の中でもラグナを踏み付けててお仕置き&ギャグっぽい描写だけど気の流れを整えてるのは実は本当

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 09:21:31.31 ID:RyzC5oYR0.net
さあいやそこら辺圧縮されてアニメ本編だと未登場の上位流もいるな
本筋と関係ないから問題ないけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 13:26:04.94 ID:H3wCT7PX0.net
結構端折ってるけど話の展開的にはギリ違和感無いようにしてるのは感じるな
百足竜とか王都で時間戻したときクリムゾンが気づいて動き出すところとか
今回も時止め竜の絶望感は薄れちゃったが本筋には影響無いし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 14:38:52.05 ID:SOdHsxWA0.net
暗躍するクリムゾンをしっかりやってくれてたからマシだな
次回クリムゾンゴされるんだろなぁ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-ShDD):2024/01/23(火) 17:03:58.78 ID:RsF8W2uSa.net
ラグナって何十年も自分だけ生き残ったという未来の自分からチカラ貰った割には弱過ぎない?
何十年もの間竜と戦ってきたスキルがあるはずなのにただの銀装兵団とほぼ互角じゃん
なんかパワーバランス間違ってね?このアニメ
主人公をもっと強くしてくれないとみててイライラするわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f91-ehDy):2024/01/23(火) 17:27:21.37 ID:uyjrDLGV0.net
>>455
この作品を最強主人公物と勘違いしてるな気に食わわないなら切って即死チートでも見てろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 17:35:46.61 ID:kqUK/heIa.net
>>456
分からないから聞いてるだけだけど
とりあえず今の所の最強主人公はラグナじゃねえの?
クリムゾンは能力が封印されてて制限されてるし
もしかして銀器姫が今の最強なのか?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 17:40:55.30 ID:tpNfzC6Kd.net
>>455
年末年始空いたから忘れたのかちゃんとみてなかったのか
今のラグナはクリムゾンの作戦で銀気闘法を使わない縛りプレイ中

竜のNo2ウォルテカムイというクソ強いやつがいる
今はアルテマティアを護衛しつつラグナの居所を竜たちが探してる
銀気闘法使うやつなんかラグナしかいないので即バレしてカムイが飛んでくる
カムイには万全じゃないと勝てないとラグナが言ってる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 17:49:33.13 ID:SOdHsxWA0.net
ラグナと同じくらい強い敵がいるから慎重に行動するしかないのが今だな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 17:53:35.23 ID:RyzC5oYR0.net
未来でも銀気闘法ありきで竜王クラスと渡り合えるって感じだからな
今はそれ縛らないといけない状況かつラグナ自身もなんで動けてるかわからん状態

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 17:56:16.29 ID:49GOIv9x0.net
>>458
あれ?
そんなことになってたのか完全に頭から抜けてるな
それなら納得だわ
タラテクトラ戦で銀気闘法は眠ってるとか言ってたやつか
なんとなく思い出したというか繋がってきたわ
クリムゾンが銀気闘法使うなって感じのとこ探してみるわ
ありがとう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 18:08:26.77 ID:uyjrDLGV0.net
未来ラグナから引き継いだ力が強大すぎて
現在のラグナまだそのポテンシャルを発揮しきれてない状態だからな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 18:22:49.64 ID:OHzOycida.net
>>462
え?そうなの?
そう言う描写はアニメではまだだよね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 18:44:00.50 ID:n6TVw5qo0.net
>>463
一応6話目の王都でアルテマティアに仕掛ける直前に、「託された力を満足に使えなくて怖気づいた自分が気持ち悪い」みたいなことを言ってる
それで前回の14話の最後でようやく未来の力が馴染んできたような描写に繋がる
どうなるかはまた今週の15話で

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 18:49:16.00 ID:k4sX8RUE0.net
>>461
ちなみにその辺の話は12話の前半部分あたりな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 19:04:37.98 ID:RsF8W2uSa.net
>>464
だんだん馴染んで最強のラグナと思ってたけどまだだったんだな
もっかい6話確認してみるわ
ありがとう
>>465
12話見直すわありがとう

これ真剣に見てないと訳わかんなくなるな
字幕にしてもっと印象付けるのがいいのかもな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 20:17:23.38 ID:N3wNAhkJ0.net
未来世界ではカムイの数十倍は強そうな翼の王も全部倒してるし作中描写はまだ全盛期の10分の一の強さも出し切っていないだろうな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 20:58:52.40 ID:xZGeLmRh0.net
翼の王全部という謎の単位
いや確かに翼の王はクソムゾンとアルテマティアで複数いるけどさ
こいつらカムイより弱いけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 21:00:49.27 ID:SOdHsxWA0.net
未来ラグナの物語って全然情報なくね?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 21:22:59.87 ID:Sjga/M1Ud.net
未来ラグナの情報はアニメだと翼の王アルテマティアを狩ったってだけかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 22:41:46.95 ID:pD7JJUug0.net
アルテマティア戦で一方的だったから
ラグナすげえ最高!ってなったけど
アルテマティアさん実はめっちゃ弱かったから
なんだよラグナ強くないのかよ、がっかりだぜ
って感じでイライラしてるんだよね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 22:45:07.02 ID:SOdHsxWA0.net
ティア戦も一方的に見えるけど薄氷の戦いだからな
1度でも時間止められたら負けの戦いよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c711-FRVl):2024/01/23(火) 23:29:04.72 ID:I/SV2MN00.net
つかアニメ序盤のCMで俺ツエーでも敵もっとヤベーみたいなこと言ってたろw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd3-Qej5):2024/01/24(水) 00:00:55.55 ID:HLH8n1ga0.net
ラグナが未来の力を完全に使えれば翼の血族はカムイ以外は雑魚だけどな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 00:13:55.03 ID:5p/QyLysd.net
カムイより才能があるチビが覚醒したらラグナもイチコロです
主人公が手も足も出ず惨敗するのを楽しみに待ちましょう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 00:28:26.73 ID:4OssBtV60.net
>>475
そんな感じになるんだ
なら面白くないな
もういいや

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a76d-NhvB):2024/01/24(水) 00:54:04.83 ID:37uiSyTv0.net
適当言いまくってるのもアレだしそれ適当に信じてるのもアレだしなんでいうかすごいな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 01:38:10.32 ID:NbU9J1eH0.net
自演荒らしじゃないの
変なやつが張り付いてるのは前からだし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 01:49:11.52 ID:4TjvVACz0.net
>>468
言い間違えたわ
翼以外にも牙とか骨の血族みたいなんあっただろ
その血族の王全部って意味

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 01:49:45.92 ID:06v4H0V10.net
キチガイはブロッケン

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 02:56:49.93 ID:4N6QKCdV0.net
>>479
吾輩が最強だ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 07:49:55.80 ID:n66oHhOS0.net
アルテマアティアは完封しないといけない系だし、渡り合えるというからには真正面から殴り合った王もいるんだろうな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:05:37.81 ID:ms/SNFo80.net
>>479
作者が言ってたけど竜王を含めた全血族でもカムイに確実に勝てるのはギルゼアだけらしいよ
しかも覚醒前のカムイでその評価なので残念ながら未来ラグナはそんなに強くありません

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:30:17.10 ID:s28l4N+E0.net
スライムパイセンの出番が少なくて悲しぃ....

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 11:29:17.32 ID:b7EoiAzW0.net
作者は過去作読んでてもカムイみたいなキャラが大好きなんだろうなってくらい贔屓してるよね
逆にラグナみたいなのは死ぬほど嫌ってそう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 11:37:54.78 ID:DoeOTysh0.net
ただ正義のため守る者のためという主人公サイドより力こそ全てという悪者サイドの方が書いてて面白いというのはありそう
ヒロアカとかもヴィラン側を掘り下げすぎてヒーロー側が正しくだけで薄っぺらい感じになってるし

487 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/01/24(水) 11:44:17.67 ID:YYNhc2JW0.net
>>484
どっかで竜喰いまくって巨大化中とかだったら楽しんだけどなww

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f44-3OxG):2024/01/24(水) 12:45:06.96 ID:n66oHhOS0.net
パイセンはしっかりラグナ監視してもろて

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-77BC):2024/01/24(水) 13:34:02.67 ID:zjYCXBBzd.net
肛門拡張パイセンは機体乗換イベントこなしてるからな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e770-ShDD):2024/01/24(水) 13:34:34.35 ID:X/InssEG0.net
パイセンはラグナを見限ってシンに乗り換えてたな
ラグナの見張りはどうすんだよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-ShDD):2024/01/24(水) 13:37:21.46 ID:eeEHzaEta.net
つか、一瞬だけ出てきたクリムゾンの僕のキメラとゴーレムってどこ行ったんだよ
もう出番なしかよw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a76d-NhvB):2024/01/24(水) 13:39:12.59 ID:37uiSyTv0.net
>>485
カムイタイプが好きなのはそうだろうけどそれでラグナを作者が嫌ってそうってなるの捻くれすぎだろ

493 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/01/24(水) 13:57:19.68 ID:YYNhc2JW0.net
ここまでで、竜の体当たり喰らって地べたにノビてる銀器姫様を、住民の誰も心配してないんだよなぁ…

女に優しくない世界

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 14:03:13.38 ID:z5ycUojTd.net
>>490
忘れてんじゃね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 14:31:40.20 ID:b7EoiAzW0.net
>>492
コミックの裏表紙とかに書いてあるラグナ評が大体辛辣だからなー
好きだからこそ悪く言うみたいな感情かも知れんけどそのまま受けとると好きじゃないのかなとは思うよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 14:59:18.56 ID:5P6PexFD0.net
>>493
あの程度でへこたれる姫じゃないと信じている
それより足切られた双子の方が絶対絶命感あるよね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff85-M2eD):2024/01/24(水) 15:12:02.70 ID:OxKmALLz0.net
>>491
そもそも小野砦にいるのが想定外に飛ばされた結果なので
あとで出てくるよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4b-ShDD):2024/01/24(水) 15:27:55.25 ID:jxW+jAR8H.net
>>497
それはよかった
ゴーレムCVの東地宏樹もキメラCVの能登麻美子も大好きなんだよね
何を言ってもカムイCVの諏訪部順一が最高
パイセンCVのファイルーズあいもゾラCVの置鮎龍太郎もアルテマティアの上田麗奈も最高

これCVが贅沢なんだよな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df28-NhvB):2024/01/24(水) 16:00:37.30 ID:LGMV+K+j0.net
キンレコだからな
とはいえゴーレムの声はもう変わるだろうけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 17:18:51.27 ID:aLQvO0l70.net
FateのBBに似ているスターリア

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 17:22:59.05 ID:A8BWpDdTa.net
>>499
マジかよ
誰に変わるか教えてくれ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4f-lGNj):2024/01/24(水) 17:57:08.24 ID:L6aWlntjM.net
外の人が変わるから声変わるん?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f44-3OxG):2024/01/24(水) 18:08:02.26 ID:n66oHhOS0.net
変わるとしたら未来回想の若者ボイスかね?
軍人のボディはやられちゃったしあのイケボはあそこまでなのかな。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 18:37:39.28 ID:QDqsV5y50.net
OPにもあのボディで出てるし多分そうだろうね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 19:12:24.13 ID:37uiSyTv0.net
新八の人の軽めなキャラやる時みたいな声だった気がするチャラ男ゴーレムの声

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 21:14:57.00 ID:r1UbMNpc0.net
466だけど6話と12話見直したらストーリーが一気に見えてこの先楽しみになってきたわ
13、14が理解でき過ぎてやっとこのアニメ面白くなってきたw
やっぱちゃんと見て意味理解しとかないとダメだなこれ
教えてくれた奴サンキューな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 21:45:53.26 ID:LGMV+K+j0.net
細かいトラブルとか話解決しながら本筋進んでくんじゃなくて翼の血族との戦いがずっと続いてるわけだから週間で流し見とかだと結構きついよねこれ
特に銀装兵団は準備回も多めだし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-zwhO):2024/01/24(水) 22:40:31.51 ID:QDqsV5y50.net
特にクリムゾンの言ってること聞き流すと分けわからなくなるな
漫画だと文字だから読み返せるが、アニメになると声だけだからキツくなるのか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07a9-umwU):2024/01/24(水) 22:45:49.06 ID:6eYmNJAE0.net
>>455
いや本気出すとカムイが来ちゃうから本気出さない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 23:00:49.22 ID:x1PiaXAq0.net
>>509
本気じゃないよ
体から銀気を出してラグナだってバレるとだよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 23:20:18.83 ID:cwm0P2HYM.net
銀気が本気だからある意味合ってる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 23:29:46.70 ID:x1PiaXAq0.net
>>511
なにいってんだよ、銀気を武器に込めた意味

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 23:30:04.44 ID:x1PiaXAq0.net
>>511
アニメ見てないなら来るなよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 23:35:27.99 ID:H+uH5pN/0.net
>>509
流れ見てくれよ
理解したって言ってんだからさ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 23:38:28.79 ID:NbU9J1eH0.net
なんかラグナ弱くね?→王都で一戦やらかした時のダメージ残ってて万全じゃない。その状態で銀気闘法使うと敵のYABEEEの塊カムイがすっ飛んできて全滅するから使えない

それでも未来で倒したんでしょ?なんか弱くね?→そもそも未来の強さを万全に出しきれてない。つまり今のラグナは未来ラグナより弱い。その上で先週の地獄に帰ってきたという台詞の意味が次回でわかる

ゴーレムとキメラは?→そもそもこの砦にいるのは事故。ラグナとネブリムが暴れた結果想定外の場所に転移した

クリムゾンの銃とかあるならみんなそれ使えばいいじゃん→銃も車もある世界だけどクリムゾンの持ち物だけ技術レベルが違う。風バカの時の狩人もなんだこの銃?的な反応してる。竜側も驚いてる。前回は協力的になったゴミの皆さんに使い方教えて戦力にしたよ。ゴミは相殺だ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 00:21:51.74 ID:g8mMPmls0.net
トラウマティア様はラグナの強さ目の当たりにしたけどベッドシーンでカムイが負ける可能性なんて考慮してないんよね
つまりあの程度ならカムイの敵じゃないって描写なんだけどなんか弱く見られてるよね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df08-NhvB):2024/01/25(木) 00:52:45.93 ID:blK7iRwS0.net
未来ラグナもどうな感じかはわかってないけど明確に竜側には負けたらしいしな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 02:12:45.47 ID:ytZyZ7fr0.net
本編で普通にこの体は未来の自分と違って修行と戦いを経てないから
力に耐えきれない、慣れるにはまだ時間がかかるって言ってたよね
ちなみに血主が死んだら上位竜達も死ぬんだろうか
死なないとしたらどこかの段階でカムイを倒さにゃならんが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-M2eD):2024/01/25(木) 07:45:44.83 ID:Y/NMsBOz0.net
弱く見られてるというよりカムイの強さを全面的に信用してる感じだけどな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f44-3OxG):2024/01/25(木) 10:09:31.93 ID:rwOB3JZ/0.net
王都爆破とかゴミVSゴミとか、クリムゾンはピンポイントで相手の嫌がる事やるのが良いよね。その代わり準備に時間がかかるんだけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 12:06:47.31 ID:WUw1FVZk0.net
早く…早く…震えてきた…

522 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 (ワッチョイ 27ca-IMQD):2024/01/25(木) 13:32:48.58 ID:Hu2/FYlA0.net
時間停止のたびに太陽グレネード放り込まれて焦げて涙目のマティアは見てみたかった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 14:58:23.45 ID:rwOB3JZ/0.net
マティア成竜の金切り声凄かったな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 15:14:48.42 ID:G0fRLXeC0.net
マティアは成竜より再生力高いからどうなんだろ
魔力切れかけの時の嫌がらせ兼ダメ押しみたいなの想定してたのか

525 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/01/25(木) 15:19:07.03 ID:Hu2/FYlA0.net
火噴き成竜6匹+結界チビ
第13位階一匹
声だけマティアの成竜一匹

これで下位竜1,500匹相当?

で、ラグナ方面で「全軍の三割損耗」だと、下位竜3,000匹?

今までの戦果は4,500匹ぐらいかね?


転移所要量、残り下位竜13,000匹分

526 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/01/25(木) 15:23:41.89 ID:Hu2/FYlA0.net
>>524
まぁあの程度で殺り切れるとも思えないけどw

太陽光嫌いの美白の女王に紫外線当ててガン黒にしたら精神的ダメージが入るかもしれん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 16:01:20.13 ID:G0fRLXeC0.net
人員は民間人も兵団もどんどん減るから転移に必要な魔力のラインもどんどん下がるぜ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 16:02:41.22 ID:g8mMPmls0.net
ゴミとゴミで…相殺!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 17:16:37.06 ID:jqLc4Qw/0.net
一般人が竜を倒せる設定がおかしい
それなら冒険者いらねえじゃんってなる
位が付いてる竜は別格として普通の竜が一般市民でも
倒せるの無理設定だろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 17:37:35.13 ID:raazE/bL0.net
>>529
まだ戦っても倒してもねえだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 18:03:13.49 ID:v96LpRqZ0.net
>>529
いちおう生き物なんだから下位竜なら戦い方次第では倒せてもおかしくないと思うが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 18:33:52.94 ID:ChnOteOC0.net
>>529
銃を使えば一般人でもある程度狩れる
狩竜人(冒険者)が銃を使わないのは
この世界の人間は鍛えれば銃使うよりも強くなれるってのと
銀が貴重だから弾が高価になってしまうから

っていう説明を原作では風バカの時にしてるんだけど
アニメでは尺の都合で結構カットされてたかな
今電子書籍で3巻まで無料なので是非読んでくれよな!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 18:39:13.29 ID:hAStqJLd0.net
クリムゾンが用意した現在の銃で戦ってるんだからそりゃ下手な狩竜人より強いよ
洗脳で恐怖心とかないだろうからガンガン攻めれるし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 18:46:27.68 ID:PSoK7cBx0.net
>>533
今回の市民に渡した銃は、風竜のときみたいに弾に銀気込めてんの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 19:01:11.97 ID:hAStqJLd0.net
>>534
銃弾に銀気込めてる描写はあったけど銀装兵団の分だけなのか一般人の分だと言わずに多く作らせてたのかはわからんな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 19:08:07.71 ID:7bRUtLc80.net
一応14話で民間人が撃った銃の着弾点は銀色に光ってるな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 19:09:33.94 ID:blK7iRwS0.net
銀弾は渡してるだろうけど民間人洗脳して武装させてるのは薬物洗脳されてる奴らと殺し合わせることだろうからラグナの銀弾かはわかんね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 19:13:41.63 ID:2BvkWf+K0.net
竜を殺させる、体よく相殺させて転移魔力も減らす、両方やらなくっちゃあならないってのが催眠調教の辛いところだな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 19:41:24.48 ID:1KG461A20.net
>>535
そんな描写あったっけ
でもよく考えたらクリムゾンは半分は自分用残り半分は「団員全員」の武器に込めろって言ってるから民間人は関係なさそうな気もする

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-zwhO):2024/01/25(木) 20:24:48.03 ID:7bRUtLc80.net
11話や12話冒頭でラグナが居た部屋、あれが弾薬庫なのよ
漫画じゃ散らばった弾倉なんかも描かれてたけどアニメじゃ省略されてしまった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe1-ehDy):2024/01/25(木) 20:40:43.26 ID:raazE/bL0.net
https://i.imgur.com/QcBbjRd.jpg

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c790-Merv):2024/01/25(木) 21:11:03.10 ID:8v6J/Xb40.net
クリムゾンの周りにいる民間人の弾丸には銀気つめてるとしても、他の相殺用途の使い捨て民間人には通常弾丸なんじゃね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-amFq):2024/01/25(木) 21:35:54.82 ID:grenX3NB0.net
>>541
この絵大好き クリムゾンのクズい所を集約してる感じで
アニメだと割とあっさり進んじゃったけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 22:18:39.09 ID:rwOB3JZ/0.net
>>543
めっちゃ楽しみにしてたシーンなんだけど、結構理想的な形で演出してくれてたと思う。特にモノローグと愛とか勇気とか~は絶対入れて欲しいと思ってたし、声優さんの演技も◎だったわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f1-zQB7):2024/01/26(金) 05:08:35.28 ID:0lvFBw630.net
コスパが悪かろうが負けたら終わりの戦いだから全部使うよね
てか銃が世界に残ってた遺物みたいな銃じゃなく
クリムゾン所有の最新武装なら弾もそれなりのが入ってるんだろう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e790-9t/D):2024/01/26(金) 10:26:13.97 ID:MQckDVsl0.net
風の時に余計に銀器込めさせてたか
牢の中で兵団の前に詰めさせたか
あと一応時前でも銀弾持ってるな
トロワに使ったのは銀器込めさせた銀弾だし

547 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 (ワッチョイ 27ca-IMQD):2024/01/26(金) 11:25:10.12 ID:gvb3itnn0.net
銀装兵団の銃弾は、風馬鹿の時の弾よりも威力が低い印象
風成龍の竜巻があんまり凍ってない

元が1800人で転移に17800匹要るんだから、単純に割って一人転移につき10匹ぐらいか
まぁ起動や維持に一定数別口で要るかもしれない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd5-NhvB):2024/01/26(金) 11:56:56.18 ID:XJsSb5HG0.net
漫画の方だとマティア成竜倒した時に使ってた銃弾が凍ってる描写あったから一応銀弾のはず…
アニメだとそこら辺の展開変わってるから描写なかったけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f7c-M2eD):2024/01/26(金) 12:42:23.29 ID:zeOXRdos0.net
スライム先輩が拡張される前に双子の武器に銀気込める話があったし普通にラグナの銀気入りかと

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f81-ShDD):2024/01/26(金) 12:52:01.17 ID:+i9RUiPu0.net
ヘゼラとグレアは私の弾に銀気を込める権利をあげるって言ってただけで実際込めてた描写はなかったような(アニメ)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f7c-M2eD):2024/01/26(金) 12:57:01.73 ID:zeOXRdos0.net
いや描写無くてもそんな会話してるんだからラグナ銀気入りってことだろ・・・

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e790-9t/D):2024/01/26(金) 12:58:39.99 ID:MQckDVsl0.net
銀器込め作業は相手を瞬殺するついででもやれるくらいのスピードでできるからな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-I5ay):2024/01/26(金) 13:03:14.16 ID:CCA0Xo5Jd.net
陸の部隊は善戦してるのに空は惨敗したから
ラグナが銀気を込め忘れたのなら言い訳できるじゃん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 14:15:22.78 ID:hVhcrCy30.net
双子周りの今週やるであろうシーンはリソースの節約のためにちょっとカットというか短縮される気がする

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 14:21:18.06 ID:oE44FD6l0.net
>>552
でもシンには強すぎてか早すぎてか込められなかったと言ってたな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 15:05:52.39 ID:/aC17LztM.net
まあシンは成りかけくらいなら単独で狩れる強さあるからな
レオと同じかそれ以上は伊達じゃない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 15:32:32.62 ID:8Eseevrxd.net
嘘つけ
フーが成りかけを単独で倒した時にクリムゾンが驚いてたしチビがそんな強いわけないわ
オカマだって兵団に何人もいる剣士長ごときでは成りかけを倒せないと判断して単独で送り込んだんだろうしな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 15:44:32.37 ID:7UBkOgnA0.net
ネタバレになるから詳しくは言えないけどマジだよ
上位竜と成りかけじゃ大分戦力差あるから案外弱いよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 15:59:58.82 ID:vGGgvVsr0.net
メガネくん本体が取れると結構かわいいねえ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 16:25:50.17 ID:EmcCFiW/0.net
銀装兵団編になってから長いな
テンポ悪くなったわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 16:51:55.84 ID:rlF/TxdR0.net
成り掛けと上位竜にはだいぶ差あるんだよな
アニメ最新話ぐらいの成り掛けなら剣士長2.3名で魔法にもよるけど安全に狩れる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 16:53:32.59 ID:rlF/TxdR0.net
それにしてもBDの2クール目分が一ヶ月延期なのが怖い
特典の漫画の方の遅れの可能性もありはするけど今期シルバーリンク色々やってるし

563 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/01/26(金) 16:56:00.47 ID:cmz/ft6C0.net
第13位階ウルジュなんとか「に、人間ども俺様をバカにしやがってぇぇぇええ」

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 17:18:13.20 ID:7088t0SQ0.net
レオってまだ10歳未満だろ
あと10年後には上位竜を倒せるくらいまでには
成長してるんじゃね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 18:41:21.59 ID:BZEyRUKM0.net
生理が来るから無理
女はそれがあるからスポーツでも体系や体調が変わって年取るほどポテンシャル落ちてダメになる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 20:16:46.01 ID:76wFY6fk0.net
銀弾食らった時の凍り方が風馬鹿の時よりしょぼくても込めた銀気の量計れなくね?
銀気で魔力を凍らせてるわけで相手の魔力がしょぼいと凍り方もしょぼくなると

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-ShDD):2024/01/26(金) 20:55:05.35 ID:BvRv3h6Pa.net
魔力がショボいとガチガチに凍ると思うのが普通でない?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fee-cfj6):2024/01/26(金) 21:10:02.50 ID:9VOYJrU40.net
マティア成竜って原作だともっと時間かけて倒してた気がするんだけど気のせい?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-zwhO):2024/01/26(金) 21:12:47.15 ID:KCQlZXae0.net
アニメでは端折られた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf48-amFq):2024/01/26(金) 21:14:38.07 ID:76wFY6fk0.net
>>567
水たまりと湖凍らせたらどっちがデカい氷になるかって話よ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf07-NhvB):2024/01/26(金) 21:19:22.93 ID:yYbAL17N0.net
多分そこらへん別に設定してないと思うよ
攻撃対象でかけりゃ氷デカくなる程度に考えておけばいい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bffd-M2eD):2024/01/26(金) 22:19:15.37 ID:8MCi6nPS0.net
マティア成竜は原作ではメガネ達一旦後退→正面からじゃ勝てないから囮が先に攻撃→時間止め発動させたあとに数秒インターバルあるから本命がトドメ刺そうとする→ネブリムクソ成竜のバリアで防がれて絶望しつつもなんとか足掻いて隙を作ろうとメガネ頑張るところにクリムゾン登場だからアニメは大分絶望感減ってる
メガネの見せ場だけど先のこと考えると尺を取ってられなかったんだろうな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcf-NhvB):2024/01/27(土) 01:02:33.28 ID:zxCrR2F70.net
風バカの時は体動かなくても銀気は普通に使えたから銃弾にも盛り盛りにこめまくってた
今の話だとストック少ない文をさらに武器に分割してるからあん時より込めた銀気自体は少ないとかかな考えるとしたら

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d9-rEzG):2024/01/27(土) 07:16:08.18 ID:nKGI2Afk0.net
時止めを灼熱で倒すのはSPECで見た

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47fc-NhvB):2024/01/27(土) 07:44:33.39 ID:sbj8b4CY0.net
この作品無能が風野郎ぐらいしか居ないから見やすい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 09:02:31.03 ID:iFeoc58L0.net
風さんは便利な集団移動手段だろ!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f72-ehDy):2024/01/27(土) 10:45:28.93 ID:DHj4ZPWU0.net
第三位階でありながら即刻退場した風バカは翼の血族の恥さらし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f01-icGi):2024/01/27(土) 10:50:15.59 ID:ASuYHGkD0.net
クリムゾンがうっきうきでノリノリなの笑うんだけど、どうせこの戦いの後でわからせられるんやろなぁって思えてしまうキャラだよねw

579 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 (ワッチョイ 27ca-IMQD):2024/01/27(土) 11:03:51.30 ID:ozNAP3vz0.net
カムイとの間の越えられない壁が高過ぎる風馬鹿

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ac-XB2C):2024/01/27(土) 12:05:35.23 ID:bpDX0o2F0.net
カゼノコエヲキクノダヨ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 12:22:06.03 ID:VWmwJtha0.net
なお本気の風馬鹿は竜化してないカムイよりは強い模様

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 13:19:48.39 ID:Q8dBPWzH0.net
13位のライオンみたいなのはカットでよかった
原作でもいらんシーンだと思った
そのぶん成竜戦に使ってほしかったな

583 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/01/27(土) 13:42:37.78 ID:ozNAP3vz0.net
>>581
「おい風馬鹿ァ ハンデくれてやんよかかってきなw」

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 14:06:40.27 ID:DVox+hbo0.net
ライオンはフーの能力見せで削れないシーンじゃろがい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 14:47:53.95 ID:3IIqijNw0.net
>>581
マティアより強い事になるしさすがに盛ってるんじゃないか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 14:57:03.02 ID:zxCrR2F70.net
アルティマティアが魔法以外カムイが言ってたように王のくせにあれなんだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 15:14:24.57 ID:odLih8OLd.net
王が全ての部下より強かったら部下を持つ意味ないですやん

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 15:15:55.50 ID:VWmwJtha0.net
使える手足が増えるから意味はある
それはそれとしてアルテマティアはスペックのわりにクソ弱い
風馬鹿もスペックの割りに舐めプしかしないからクソ弱い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 15:28:12.24 ID:bpDX0o2F0.net
人形態でもまず負けんから仕方ないね
太陽信教圏なら油断もなかったかもしれない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 15:56:11.91 ID:zxCrR2F70.net
そういや今日のアニメの部分って漫画だとかなりセリフ量多かった気がするからアニメに落とし込む過程で結構カットされそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 23:03:59.86 ID:TPE+vXLU0.net
>>581
いや人間時の本気状態に近い強さとの事だから弱いぞ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 23:21:04.87 ID:VWmwJtha0.net
>>591
作者のツイッターだと半竜化状態のカムイに近い強さだから人間形態よりは強いぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 00:42:28.78 ID:uQ17OXoY0.net
アルテマティアって竜化しないの?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 00:48:51.07 ID:ZxizB7r40.net
安定のクリムゾンざま

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 01:29:34.63 ID:7J7ERKkX0.net
やっぱりクリムゾン様は最高だぜ!
ウッキウキで外道ムーブかましてたら毎度痛い目見るww

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 01:31:40.21 ID:bxQ6Q6F60.net
今回もクリムゾン最高だったなw
何というか頭のねじを飛ばした令和のドロンジョだろこれ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 01:35:47.79 ID:YTTxYX3g0.net
前回、前々回はちょっと盛り上がりに欠けていたが今回は最高だったな
やっぱクリムゾンが活躍してると面白い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 01:44:02.16 ID:q9qGczhx0.net
スッキリしたけどこっからはクリムゾン抜きでオルトゾラなんとかしなきゃという

599 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/01/28(日) 02:01:50.37 ID:15K8gEgj0.net
>>596
>令和のドロンジョ

いい、いいぞそれw やはりこのスレは大喜利の宝庫だwwww

>>598
あ〜そこは大丈夫別クリムゾンが戦闘を指揮してたわけじゃないんで

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:26:37.58 ID:73yoe0mf0.net
割とちょくちょくシーンカットされて進んでるから意外とレオの話やりそうな気がしてきた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 03:55:00.62 ID:73yoe0mf0.net
>>598
対転移妨害用の策はもう放った後だからそこら辺は問題ないはず
あとは銀装兵団とラグナの頑張り次第よ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 04:07:29.40 ID:vUJIJMg4d.net
オカマ倒して終了なんかこれ
全然話進んでないやろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 04:40:40.68 ID:NGbSVbS70.net
アルティマティア様って名前だけでゲシュタルト崩壊出来そうだよな

アルティマティアアルティマティアアルティマティアアルティマティアアルティマティアアルティマティアアルティマティアアルティマティアアルティマティアアルティマティアアルティマティアアルティマティアアルティアルティマティアアルティマティアアルティま

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 05:15:32.40 ID:gg48Snbx0.net
悪くないけど思ったより地味な展開が続くな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6ca-9po/):2024/01/28(日) 05:59:17.84 ID:OIjZ8wj40.net
15話視聴
話は進まないのに情報量ばかり多いな
二度観しないと来週まで覚えてられないわw

飽きている人もいるよーだけど
自分はギリギリ声優の演技でまだ集中出来ている
村瀬歩劇場になった途端、締まりが出るんだもの

まあ出演者はみんないい芝居しているね
大して上手いとも思ってなかった高野麻里佳も
周りの影響を受けたのか、今週の覚醒シーンでは魅せてくれた

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aaf-dWhq):2024/01/28(日) 06:30:40.77 ID:42x7cnSL0.net
ゾラとタラちゃん顕在なうえ
あと5分で吹っ飛ばされるのに
クリムゾンなしでどうすんだよこれw
まさか、どっか行くなんて

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ad3-Ry0K):2024/01/28(日) 07:21:46.64 ID:XBffa53C0.net
>>592
ああ、あの状態のことか
一応あの状態は魔力全開にしただけで竜化したわけじゃないから人間状態判定してたわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ac-tj7R):2024/01/28(日) 07:24:10.20 ID:T7Qb5Y010.net
カムイは形態別けが難しいよね
半竜化は血族になる前から出来るから確かに人間状態とも言える

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-KOx/):2024/01/28(日) 07:31:07.11 ID:1SzTz5uC0.net
空に転移されるクリムゾンw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ac-tj7R):2024/01/28(日) 08:07:52.35 ID:T7Qb5Y010.net
クリムゾン様がンゴられるのはたまんねえな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65c6-0OPN):2024/01/28(日) 08:11:51.48 ID:6TvBUaY70.net
すんごい表情で落下していって草

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8978-DQL8):2024/01/28(日) 08:44:15.88 ID:Tmb2Y8EZ0.net
竜の姫はいつもツメが甘いんだよな
そこがおもしろいんだけどw

613 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 (ワッチョイ a9ca-0xIQ):2024/01/28(日) 09:00:41.51 ID:15K8gEgj0.net
>>612
自分以外全員バカって思ってる事の裏返しで、相手をナメてかかってるんでツメはどうしたって甘くなる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a44-Ymvm):2024/01/28(日) 09:34:59.95 ID:LTQ7QZp10.net
王都爆破もそうだけど、クリムゾンが悪行働き出したらその話の内にンゴられるのスピード感あるな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-QrB6):2024/01/28(日) 09:38:37.57 ID:vUJIJMg4d.net
>>613
どっかの慢心王かな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e25-uPui):2024/01/28(日) 09:43:46.59 ID:jy4ZB9uj0.net
夜神月じゃん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-6gg6):2024/01/28(日) 10:36:56.65 ID:8lNeShen0.net
舐めプしてる奴が覚醒しましたみたいなシーン入れて舐めプする前の5分の1くらいの強さになってもね
これおもろいと思ったのか?
竜王戦のときは、やっぱ全力で行くわって逡巡してすぐカタルシス展開になったのに

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d93-IeYv):2024/01/28(日) 10:45:21.91 ID:ORyp6HLM0.net
縛り無しの全力モードと縛り有りの覚醒モードの差だろ
つまりカムイ戦で縛り無し全力状態からの覚醒モードが見られるという事だよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-6gg6):2024/01/28(日) 10:47:18.07 ID:8lNeShen0.net
クリムゾンの中の人があれとわかったのでヒロイン属性はすべて消えて心置きなくクズキャラとして見れるわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a67e-0OPN):2024/01/28(日) 10:48:23.07 ID:sLK3fkZS0.net
元からそんなものはない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a67e-0OPN):2024/01/28(日) 10:51:45.54 ID:sLK3fkZS0.net
クリムゾンが大体悪かったりするんだけどそれぶち壊すのは大体クリムゾンのミスじゃなくて別のやつなのは結構可哀想ではある

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6c1-7cac):2024/01/28(日) 10:58:57.94 ID:m9GiD6ym0.net
クズムゾンにちゃんと天罰が下ってて笑った

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6c1-7cac):2024/01/28(日) 11:07:06.57 ID:m9GiD6ym0.net
先の展開が全く予想できなくて面白いな
ストレスの具合もちょうどいい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caac-WHzV):2024/01/28(日) 12:04:08.28 ID:EPDeZyzM0.net
あ~あ、キスしちゃったよ
フーシーさんはまんざらでもなかったし…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a61-0OPN):2024/01/28(日) 12:05:57.11 ID:73yoe0mf0.net
単行本の合間のおまけ絵でめちゃくちゃ拭いとるぞ

626 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 (ワッチョイ a9ca-0xIQ):2024/01/28(日) 12:13:01.32 ID:15K8gEgj0.net
本気出したマジョ氏の美少女っぷりが全く話題にならない求道者のスレ
「え?あれ血縁?」余りの衝撃に素に戻ってるクリムゾンの演技が良

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2f-Vigb):2024/01/28(日) 12:21:25.83 ID:/DuWpHnu0.net
あの本気モードは上質なメカクレに砂糖をぶちまけるような所業でゴザル

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af6-9cfJ):2024/01/28(日) 12:28:51.84 ID:xeMXbK8A0.net
マジョ氏は美少女でござったかデュフフ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a44-Ymvm):2024/01/28(日) 12:53:39.52 ID:LTQ7QZp10.net
銀器姫ファンクラブの中にマジョ氏ファンも一定数隠れていそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b8-GVxz):2024/01/28(日) 12:54:13.08 ID:VL59rFtl0.net
覚醒して美化する理屈が謎すぎて微妙
美少女に見えなくもない竜に変化するならともかく単純に美化するのがイミフ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-5eDQ):2024/01/28(日) 13:01:38.05 ID:q9qGczhx0.net
ぶっちゃけあのエルフ耳に関しては原作でもまだ謎だからな・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a44-Ymvm):2024/01/28(日) 13:17:54.42 ID:LTQ7QZp10.net
元々美形だった素顔が垣間見えたっていうあるある展開に理屈も何も…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a44-Ymvm):2024/01/28(日) 13:18:50.65 ID:LTQ7QZp10.net
直後の「撃て、撃てぇ!」って叫ぶクリムゾン小悪党過ぎて好き

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed8f-UvK1):2024/01/28(日) 13:23:33.12 ID:fxTloerh0.net
>>631
魔力の強いものは人外の特徴を宿すものもみたいなこと言ってたから
それの一環であって別に深い意味はないんじゃないかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:40:53.57 ID:Sn014LK30.net
アルテマティア様のおっぱいが恋しい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:53:15.81 ID:UVmGR9WMd.net
俺にはわらわ姫ので充分だよ
誰があんな服着せてるんだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:56:45.96 ID:l+q/9lly0.net
いじめられてるマティア様が1番可愛い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:56:57.39 ID:VfDDrHDG0.net
マジョ氏は今まで見えてた部分は確かにブスだったはず
まぁ基本デュフフ顔ばっかりだったから顔変に歪んでたんだが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:04:35.84 ID:wvHehpEA0.net
>>636
今週の姫様めちゃエロいよな
https://i.imgur.com/N1tuioq.jpeg

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:10:20.05 ID:pmsjMw3J0.net
銀総兵団?とやらが出てから
一気にしょうもなくなった感じだな
堀江由衣と戦ってる時のほうが面白かったな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:14:52.55 ID:jy4ZB9uj0.net
>>639
聖闘士星矢の沙織さん思い出すわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:00:26.50 ID:3tt7owP40.net
ブスが本気出したら美少女とかどこのマオマオだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:21:53.40 ID:73yoe0mf0.net
別にメカクレ時点でそこまでブサイクじゃないし…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:22:36.48 ID:JrIYnDZe0.net
この辺は原作の煽りもノッてきて面白くなってきてる

公式汚物ゾン様
https://i.imgur.com/vsxkgCA.jpg
その次の号
https://i.imgur.com/4sL0EUc.jpg

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:55:55.71 ID:U5NNKLH9a.net
>>639
prpr

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 16:30:46.32 ID:9kKlANTO0.net
悪は潰えたで笑う
原作では今回の話のタイトルは煽り通りクソ回なのも嘲笑うわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 16:31:53.59 ID:p0tLG0+f0.net
>>644
コミックだと分からないけど雑誌掲載時の編集の煽り文がいちいち秀逸過ぎるんだよなw
転移されて上空から落ちて死にかけたクリムゾンの一枚絵で「悪は潰えた…」とか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 16:35:33.09 ID:T7Qb5Y010.net
単行本しか知らんからこういうの面白いな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 16:37:17.26 ID:sUj3ILkH0.net
クリムゾンて冷凍保存とかされたらその間は復活できないのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:03:03.04 ID:YaOoFC+G0.net
無限復活する敵は殺さずに拘束するのが鉄板よね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:13:45.80 ID:Y4sbHShU0.net
再生じゃなくてリスポーンって感じだから冷凍は復活するんじゃね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:14:42.75 ID:luCJ4pk70.net
クリムゾンは死んだと判定された瞬間生えてくるイメージだな

653 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 (ワッチョイ a9ca-0xIQ):2024/01/28(日) 17:23:50.44 ID:15K8gEgj0.net
>>627
素晴らしきオタの魂☆

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3547-XzIn):2024/01/28(日) 17:34:16.36 ID:HeW0K2EH0.net
>>644
クリムゾン落下死するんだな
無職のシルフィは助かったのに(´・ω・`)

655 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/01/28(日) 17:39:29.93 ID:15K8gEgj0.net
>>654
シルフィエットはたしか魔法逆噴射で減速したはず

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:17:21.35 ID:YaOoFC+G0.net
空中で自決すればワンチャン落下速度をゼロに出来るのでは

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:23:32.68 ID:PBXYrd0dd.net
>>650
今の戦隊でも敵が不死身だから凍らせたり
アンデッドだから生き返らせた後殺そうとしたりしてるな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:33:30.37 ID:sLK3fkZS0.net
漫画の方だと別の血族に氷のやついるからワンチャン凍らせられるかもしれん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:34:22.13 ID:gw3F/mNx0.net
なんか飽きたな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:38:00.94 ID:DxKWYh9r0.net
>>647
クリムゾン「くやしい!ビクンビクン」お約束ですね

ところで僕は「おい最強主人公」というあおりがお気に入りです

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:04:17.12 ID:vUJIJMg4d.net
>>657
火山が噴火して大気圏外に追放されて戻れなくて
生物と鉱物の中間の生命体になったりもするぞ

662 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/01/28(日) 19:51:59.57 ID:15K8gEgj0.net
>>644
死ねばひょっこり次が出てくるのに死に損って激痛に責め続けられるの図

悪は潰えた

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:03:15.86 ID:rhCT0pZ60.net
クリムゾンちゃんの大物ぶった小物感いいね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:13:25.41 ID:sLK3fkZS0.net
あと1話ぐらいで今の話はほぼ決着つきかける形になると思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 23:13:09.94 ID:5b8cQ9cOa.net
人間のくせに生意気でしゅ!
どっち付かずの中性姿だと相手が勝手に都合良く解釈してくれるのでやりやすい、と

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 23:16:48.36 ID:VfDDrHDG0.net
眼鏡を失った眼鏡はフーがあの女呼ばわりしてた時も女?って疑問に思ってたな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-TCHO):2024/01/29(月) 01:26:16.68 ID:K2L8VsTe0.net
カタワ死んじゃった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6569-08uE):2024/01/29(月) 01:44:10.85 ID:svYv+8H90.net
観てきた、今回は面白かった。悪党キャラが良いと話盛り上がるよね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 03:19:08.76 ID:mxkJDQiQ0.net
(;´Д`)ハァハァ…クリムゾンさん…今回もえちえちですね…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 03:34:57.67 ID:7bEZ+HpH0.net
>>644
悪は潰えたww

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:23:54.26 ID:QIr74QZ2d.net
あら、「カウンターの餌食だ」カットされてるか
たしかにセリフではないんだけど…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 10:57:13.69 ID:hEPRpao30.net
そこらは普通に言ってなかったっけ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 11:03:30.13 ID:ED63Wohs0.net
正直グブデ成竜は言う程知ってるだけでカウンターできるか?って思ってたからさらっと流してくれて良かった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 11:19:09.74 ID:WqzKOOsTd.net
見えも聞こえもしない攻撃をどうやって察知したのか謎
つか1体目はともかくそれ以降はカウンターじゃなく自分から斬りに行ってる様に見えるんだが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 11:28:47.31 ID:hEPRpao30.net
そこらへんは漫画の方だと双子が成竜の奇襲受けるあたりの流れの裏で三体処理して最後の一体カウンターの形だった
アニメだと双子の戦闘シーン省略した分あの形になったっぽい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 11:47:16.28 ID:J3veBrKfd.net
引力で引き寄せられるのと口の中は透明にならないから知ってればカウンターできる
最初にラグナが察知して立ち止まったのと4体連続斬りはアニオリ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 11:50:19.36 ID:WqzKOOsTd.net
双子は前回で足が切れてボードごと落ちたはずだが今週は全快して空で戦ってると思ったらまた落ちてって
何度も落ちて回復してのゾンビ戦法を繰り返してるのか
双子を空中で捕食したはずのデブ竜はどこへ行ったのか
双子に内側から喰われたのだろうか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:22:32.54 ID:lg6VDGM00.net
これはアニメだと時系列わけわかめだろうけど
空で戦って食われるシーンは前回脚が切れる直前のシーン
捕食したデブ竜はラグナに最初に切られたデブ竜
咀嚼直後にオルトゾラにラグナの迎撃を命じられたので吐き出してラグナのとこ行った

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:23:09.42 ID:a9Y1LNDFM.net
双子は1人が足やられて落ちて1人が奮闘してた感じ
確かに双子健在に見えたなアレ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:31:13.00 ID:grpbFg7k0.net
15話はシーン切り替えといいやたら早い台詞回しといい少々雑な感じが否めなかった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a29-5eDQ):2024/01/29(月) 13:55:44.54 ID:6NoRc+jk0.net
じいさん覚醒していくシーンとか結構好きだったけどあんまりだったな
まぁここでそんな尺取ってもそれはそれでって感じではあるが

682 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/01/29(月) 14:10:45.13 ID:RU+ynJM50.net
>>677
ボードに足首が残ってたのはグレア
ヘゼラは空中で交戦を続けててデブ成龍に襲われるが噛まれた描写は無し
(中から食ってもいいが普通にボードやられて墜落したとも取れる)
地上で再合流時にヘゼラがグレアに足首渡してる
あの双子、竜の血肉を食えれば回復再生能力があるっぽい描写

>>679
14話ラストのボードにくっついたまんまの足首が誰のソレなのか描いてないんでちと分かりにくくなってる
地面でノビてるグレアをもっと前に入れても良かったかもな

で、グレアは下位竜三匹(+)を片脚無しの状態で単独でブチ殺して喰ってるわけだ
兵団は人材の宝庫

683 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/01/29(月) 14:19:01.48 ID:RU+ynJM50.net
ヘゼラとグレアでブラクラのカツラ交換兄様姉様ごっことかやらんかな

竜捕まえて頭部に釘刺しまくって遊ぶのもいいな
小動物をいたぶる子供らしいおふざけw

684 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/01/29(月) 14:28:35.98 ID:RU+ynJM50.net
>>678
マンガだとその時系列で食われかけで吐かれてるんかいw
ヘゼラは一応欠損は無いっぽいんで喰われたか墜落したのかわからない感じだけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 14:36:56.04 ID:gWrjHrPKM.net
順調につまらなくなってる…
先が不安だ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 14:47:08.92 ID:B3fauOBxd.net
15話はゾン様ンゴるとこしか盛り上がらなかったよなー

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 14:49:40.72 ID:ZbmQ38UB0.net
クリムゾンどこかに飛ばされたけど再び合流するまでグダグダする展開なん?
それとも新展開な面白パターン?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 15:34:16.22 ID:KER7UXEJ0.net
OPでは出てるけど
本編に出てきてない人と色々ありますよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 16:05:00.67 ID:ozs22vvy0.net
>>687
時間経過したクリムゾン視点から始まって太陽神教で暫く過ごしたラグナやワラワ達と合流するところまでキングクリムゾンして欲しい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 18:09:28.40 ID:5N8RX+7j0.net
ここら辺はやっぱ漫画の方が絵も演出面も全然上だなって
アニメが漫画より優ってた部分自体もあんまり思い出せないけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 18:31:20.21 ID:dsRcUCQH0.net
キャストはとても良い
どうやっても漫画よりテンポ悪くなるからどうしても限界がね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 18:36:29.06 ID:zHnh76070.net
テンポうんぬんというより制作費が足りてないせいか原作の圧倒されるような画力と演出が全然表現されてないのがなー

まだ6話と7話頑張ってたけどね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 18:38:23.93 ID:1joDPLyLM.net
(;´Д`)ハァハァ…クリムゾンさんのディープキスはもうちょいえっちくても良かったな…!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 18:39:52.02 ID:guuOcJaA0.net
これがホモ〜か

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 18:48:06.01 ID:1joDPLyLM.net
わい、男のクリシュヴァイスが好きなんや!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71cc-Ymvm):2024/01/29(月) 19:34:09.49 ID:qnF7E4HN0.net
>>690
覚醒ラグナの「思い描いた~」のくだり、もうちょっと迫力ある感じで演出してくれるかと思ってただけにちょっと残念

https://i.imgur.com/Ot5uhVp.jpg
https://i.imgur.com/8bH664R.jpg

アニメは、マティアを王都外に追い出した後に追撃する所だけは漫画より迫力出せてたと思う
何にせよ個人的に一番迫力欲しいはまだ来てないし、チカラ溜めてるだけだと思わせて欲しい

697 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 (ワッチョイ a9ca-0xIQ):2024/01/29(月) 19:39:18.90 ID:RU+ynJM50.net
成竜群瞬殺に取り乱すオルトゾラ

久々に良いコンスコンを見た

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ac-tj7R):2024/01/29(月) 19:40:12.22 ID:dsRcUCQH0.net
一番大事であろうカムイ戦頑張ってほしいけどシルバーリンクだからな…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3e-kMbs):2024/01/29(月) 19:51:09.81 ID:rTefnYorM.net
>>693
きっちり吐息でんふってくれてるしゾン様はサービスしている
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1751317935778381825/V6pKizdmSTTcpKUh.mp4

CV村瀬歩のキスシーンは男相手でしか見たことないような気がする先クールもやってたろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 20:03:30.50 ID:Ri7ourkV0.net
クリムゾンってあれでしょ、リュックハードとか描いてる人

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 20:25:28.56 ID:K86kvCB80.net
銀装兵団編長いな。話し全然進まないし飽きてきた
王都に殴り込みした辺りまでは勢いあったのに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 21:04:09.69 ID:Z9jpxImid.net
>>690
ようやく気付いたかw
このアニメは原作におんぶに抱っこされてるだけの作品だよ
拙い演出と作画、アニメならではの良さとか全然無い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 21:53:51.56 ID:NbcZnHH9a.net
アルティマティア様プリキュア?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:22:48.07 ID:Ri7ourkV0.net
超見てぇ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:26:14.03 ID:5N8RX+7j0.net
今期シルリンは3.4作品アニメやってるしこの作品以外はwebだとしてもジャンプ作品と角川が力入れてそうな作品だから主力そっち行ってそう
それか今度やる夜桜に行ってそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:15:59.32 ID:Mk5SZ3el0.net
夜桜四重奏またアニメ化するのか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:53:39.59 ID:Rk2h0mrF0.net
クリムゾンって冷酷で用意周到だけど肝心なときに想定外のことが起こって不意打ち食らうところ憎めないな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 01:32:47.86 ID:v9WpmjCb0.net
>>703
キャッチフレーズが「こわくない、こわくない」とアルティマティア様みたいな事を

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 01:40:45.02 ID:LUkTeEHl0.net
銀のひよこを食べてたって神ってあの女? 滅ぼせとか言わなそうなんだが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a670-0OPN):2024/01/30(火) 02:22:50.99 ID:NLPQpjEH0.net
神はマティアがレーゼ消していいんですね?って質問に「レーゼ?何それ」としか作中では言ってないよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e2-/juP):2024/01/30(火) 05:08:38.56 ID:+c2OIfFw0.net
ゴミクズカムイそろそろミンチになったか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 07:22:02.78 ID:410omI7Y0.net
神がちゃんとした意識あるかどうかすら怪しいからな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 07:25:37.06 ID:M+woNT0D0.net
翼の王しか出てきてないのも怪しい、本当は他に龍の王なんていないのでは?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 07:41:04.09 ID:0/qMLMQ10.net
神とかアルテマティア様の妄想だろ

アルテマティア様のおっぱいをもっと見せろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad3-WHzV):2024/01/30(火) 08:18:50.99 ID:i4zK5LYm0.net
>>710
天使の

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a670-0OPN):2024/01/30(火) 09:25:40.92 ID:NLPQpjEH0.net
>>713
新章入ってから一気に出るし他の竜王も一応アニメ範囲でちょっと出番はあるよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-TCHO):2024/01/30(火) 09:42:15.38 ID:M+woNT0D0.net
>>716
いるのか、神だかなんだかも翼の王の妄想だとおもってた

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edae-SoCo):2024/01/30(火) 10:13:02.70 ID:CPOdAt720.net
>>707
クリムゾンの思惑通りに事が進むとろくなことにならんからクリムゾンが不意打ちを喰らうのはいい事

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:22:26.71 ID:SR7Dm7qu0.net
クリムゾンは空飛べないのか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a670-0OPN):2024/01/30(火) 12:58:23.87 ID:NLPQpjEH0.net
元翼の王だし…

721 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 (ワッチョイ a9ca-0xIQ):2024/01/30(火) 14:58:52.03 ID:cpQGvaBP0.net
地に墜ちる元翼の王…
次回アバン冒頭に>>644を期待w

みんなに愛されたくてあんな容姿にしてるのに、催眠かけないと誰も愛してくれないクリムゾン
まぁ今更「本当は誰かに愛されたいんだぁっ」とか言い出されたとしても…その、なんだ、困る。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2a-UvK1):2024/01/30(火) 15:20:01.18 ID:wDSFe9/j0.net
悪は潰えたのだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 17:13:51.15 ID:T4asWwYe0.net
銀器姫ってケツ拭く時どうしてるの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edae-SoCo):2024/01/30(火) 17:18:32.65 ID:CPOdAt720.net
>>723
むしろふつうの人間より楽じゃないか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-TCHO):2024/01/30(火) 17:57:35.40 ID:M+woNT0D0.net
>>723
何を見てたんだよ今までw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-QrB6):2024/01/30(火) 18:55:12.29 ID:hCkn6LyRd.net
今まで見ててもケツ拭いてたシーンは無かったような…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caac-WHzV):2024/01/30(火) 18:59:02.18 ID:Tw+Z977r0.net
銀器姫のトイレのシーンは円盤に収録されてるよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed8f-l0ta):2024/01/30(火) 19:02:52.46 ID:dmxARGPm0.net
うんこの気を操ってケツからキレイに剥がすから
ケツ拭かないよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4955-o+VO):2024/01/30(火) 19:21:17.76 ID:v9WpmjCb0.net
お前らがそんな話するから便器姫に見えてきたじゃないか、どうしてくれる。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-TCHO):2024/01/30(火) 19:23:41.68 ID:M+woNT0D0.net
便器ズラですまない…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-QrB6):2024/01/30(火) 19:25:15.72 ID:hCkn6LyRd.net
王シュレットさんこんばんは

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-9ECT):2024/01/30(火) 19:57:22.71 ID:WFE4TNscM.net
便器
便槽兵団とな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2d-DQL8):2024/01/30(火) 22:50:55.82 ID:410omI7Y0.net
銀器姫大体の上位竜より万能具合は圧倒的に上だからな
気を操作しての物体操作に嘘発見器に人間レーダーに飛行に銀器バフにその他いろいろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 23:40:36.21 ID:6HIO5l9ia.net
>>721
そういうクリムゾンさんは誰かを愛してるんですか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 00:51:10.56 ID:mO0FrV/N0.net
クリムゾンならエロ本描いてたよ
https://i.imgur.com/2H9tlpp.jpg
https://i.imgur.com/uAzhDRu.jpg

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 01:03:14.81 ID:exLsnLeK0.net
アレだろうなと思ったらやっぱりそっちだった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 13:38:00.38 ID:exLsnLeK0.net
クリムゾンの過去は多分今原作でやってる話でも触れられることあんまりなさそう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 14:52:27.91 ID:WVmVXYZBd.net
このアニメで1番評価できる要素は
作画でも演出でも声優でもキャラデザでも背景でも音楽でもなく…
OP曲だな
2曲とも良いわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 15:32:44.01 ID://2tmz7R0.net
>>738
スポティファイでバンド検索して聞いてる、カッコイイ曲多いよ、あと上手いはこのバンド。元バンドマンが聞くとニヤリとする

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 16:07:41.95 ID:qPGvr88+H.net
クリムゾン様にねっちょりと耳元で淫語を囁いて欲しい

741 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/01/31(水) 16:44:53.05 ID:63G8aUMh0.net
>>734
そこが全く分からない奴だからこそ、誰からも愛されないクリムゾン様なのであった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 16:48:24.45 ID:SR7YlKXSd.net
愛に気づいてください

743 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/01/31(水) 16:48:58.53 ID:63G8aUMh0.net
>>738
12話までのEDも神

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 17:07:47.24 ID:exLsnLeK0.net
俺二つ目のEDも曲は結構好き
スライドしてく系の映像と明らかに雰囲気合ってなく感じはするけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0d-08uE):2024/01/31(水) 19:14:49.69 ID://2tmz7R0.net
>>742
ペニシリンかな?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a43-DQL8):2024/01/31(水) 20:25:01.66 ID:7TUOU/Re0.net
OPは1曲目は勢いあるし2曲目はアニソンらしいアニソンで悪いわけじゃないのにどっちも映像残念だな
今の方なんて制作のギリギリ感すら出しちゃってるし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 23:42:54.76 ID:MH+U4W+80.net
2クール目のED好きだわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9abb-0OPN):2024/01/31(水) 23:48:40.61 ID:7TUOU/Re0.net
原作読んでる分今のEDの最後の剣2本のシーンがね…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 03:16:43.30 ID:2kjVrH+20.net
わらわの中の人ってジュニアアイドルやってたんだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7118-fWCh):2024/02/01(木) 06:19:33.25 ID:7EOjgegq0.net
>>749
その経歴は抹消済みだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 12:38:11.61 ID:h5QDTBX60.net
どうして…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 13:19:06.12 ID:iLwlEV+F0.net
そらジュニアアイドルってかなりえげつないイメージビデオとこ出してたりするからな。親も毒親率高いから売れるためならとやらせる。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 13:27:53.66 ID:lQk1LQ/A0.net
ますますスライム先輩の有能さが輝いていく・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 13:58:02.91 ID:L+3DD1Mq0.net
僕はおまえと違って成長期なんでしゅっ!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 16:34:57.89 ID:u5He0+ME0.net
>>751
どうして、ぼ~く~た~ち~は~

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-QrB6):2024/02/01(木) 18:40:35.08 ID:csPXhW8Ld.net
>>755
出逢ってしまったのだろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a69-0OPN):2024/02/01(木) 18:44:14.76 ID:h5QDTBX60.net
バカだし指示ろくに覚えてないけど味方側の負担になりそうな失敗は今んとこスライム先輩はしてないんだよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e48-on57):2024/02/01(木) 18:47:10.40 ID:Z7bY8xgp0.net
マティアに喧嘩売ったりたまにヤバそうなことはしてるんだが奇跡的なバランスで味方に迷惑はかけないっていうね
竜姉妹煽って再起不能になって戦力ダウンで味方に迷惑かけると思うか?叩きつければ治るから問題ない
こいつ無敵かよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ac-tj7R):2024/02/01(木) 19:02:52.16 ID:vzVGdCKh0.net
クリムゾンが作ったとは思えないほど善良な先輩マジ癒し

760 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 (ワッチョイ a9ca-0xIQ):2024/02/01(木) 20:19:01.31 ID:Ys4pFv7Y0.net
竜食うだけで何の害も無いしな

キメラはバカ
ゴーレムは根性腐ってる
やっぱクリニカ様一のしもべは悪いスライム先輩

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 20:46:18.83 ID:csPXhW8Ld.net
スライムパイセンが書き込んでいるのか

762 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/02/01(木) 23:10:04.96 ID:Ys4pFv7Y0.net
16話予告出てるね

>644の「悪は潰えた」はやるみたいwwwwwwwwwwww

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:39:45.69 ID:curUXQIc0.net
なんとなく見始めたけどこのアニメ面白いな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 01:19:12.82 ID:wf4y/4HG0.net
時止めると光をたくさん浴びるなら竜王も王都の結界かなり効くんじゃねぇの 暑いだけ言ってたが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 01:33:10.89 ID:wf4y/4HG0.net
ニーアレプリカントの影響受けてるよねこれ DoDも
第九位階がニーア、ドラゴン、異世界のようで現代と繋がるSF

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 01:50:37.89 ID:L33Puu6O0.net
ドルニーアの名前は単にドリルを変形させただけじゃねぇかな…
出番ないやつだからメルグブデと同系統の名前付け

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 01:53:33.35 ID:G3BQgL6n0.net
>>764
おそらくあのボールが発した光は日光や王都の結界より遥かに強力
ただ発光時間が極端に短いという欠点がある
そこで、「時を止めても光源からの発光は持続する」という時止めの仕様を利用したのだろう

メガネが目がぁ~~ってのたうち回ってたのも時止めのせいで強力な光が数秒以上目に入ってしまったからだろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 07:44:26.34 ID:jpSwm07d0.net
ニードル→ドルニーア ーアの部分はそんなに意味なくつけてそう
メルグブデなんてデブグルメだしな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6538-0OPN):2024/02/02(金) 10:24:00.97 ID:L33Puu6O0.net
王都の結界は単に夜間に日中と変わらなくする程度だから上位竜なら普通に耐えるはず

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d29-kMbs):2024/02/02(金) 14:48:13.51 ID:7DaMSDOu0.net
マルス構文やしっこく構文らしきものが出てくるあたりFEも好きだと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 16:26:10.02 ID:zAvlPNi30.net
今回の予告はネタバレ少な目だった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 06:10:59.81 ID:3IjwbSCV0.net
見返して気づいたけど15話最初のラグナのセリフ「昔誰かが言ってた気がする」みたいな結構重要なセリフ部分カットされてた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd3f-aXIQ):2024/02/03(土) 11:59:04.38 ID:+z9RKSgm0.net
OP1はもうねアルテマティアOPだね、俺はこっちのほうが好きだ始めから終わりまでカッコええ
アルテマティアとラグナが交互に出てくるのがイイ
ED1はまさにラグナクリムゾンって感じの曲だった
恐ろしい竜の災害があるのだという雰囲気が感じられ、世界観を伝えてくれるED
OP2は銀装兵団OP…俺はOP2の良さはまだ理解できてないな、これからやな…
ED2、このアルテマティアの横顔…これは悪い奴の顔じゃない…
そうじゃよ…アルテマティアは本当は人間を殺したくてやってるわけじゃないんです、いい子なんだよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 13:58:24.41 ID:KXY5axd/0.net
後期のオープニングはなんか一昔前感ある

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 14:36:20.70 ID:GadZ/WPV0.net
なんかゲームの主題歌っぽいなとは思った
嫌いじゃないけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 20:47:01.78 ID:OvPdcmhq0.net
前のOPの方が印象に残る

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 20:49:58.67 ID:d2zAoQQh0.net
お前なんか嫌いだ
ここからいなくなっちゃえ

これ魔人ブウだっけ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:43:57.18 ID:D0+joAEw0.net
このままこのシーズンは最後まで銀装兵団と共闘だから、キツイなら離れたほうがいいかもな。
この先もシナリオは波乱万丈だけど。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab2-fTGD):2024/02/03(土) 23:13:57.25 ID:wZVG11IR0.net
桐生との戦闘アニメで見たいわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:32:49.63 ID:yYAeSBh90.net
タラちゃんとの戦闘で限界ギリギリだから無理無理の無理でしょ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:35:07.29 ID:D0+joAEw0.net
キリューくんの兵装の表現はこのアニメのクオリティじゃ難しそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:45:09.50 ID:wZVG11IR0.net
でもアレ桐生自身はあまり動いてないしな
その点で言えばカムイ戦の方がよっぽどキツいでしょ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:03:13.99 ID:9xS+FDC10.net
>>644から始まったw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:26:56.18 ID:OOL7zJub0.net
いいとこで次回に続くな
ちゃんりなの演技が鬼気迫ってたわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:33:40.67 ID:IhYgw16o0.net
今週も熱かったな
オルトゾラがカムイ嫌いなのって昔の主君を殺された記憶が薄っすらあるからなのかね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:36:12.68 ID:q7+Vu2Jp0.net
めっちゃ分析しまくって次のクズの一手待ってるオカマと一方その頃・・・で爆笑しちゃった
http://n.picvr.net/2402040102419085.jpg
http://n.picvr.net/2402040102423933.jpg
http://n.picvr.net/2402040105149871.jpg

でもしっかり汚物さんの助言した通りに姫も団員もオカマ狂わせる一手で攻めてて良かった
多分もうそろそろオカマとタラちゃんとの対決は終わる感じやね、そんでボル爺さんと諏訪部とトラウマさんらとの決戦か

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:47:32.66 ID:BY1c14j/0.net
武人魂見せつけると前世の記憶呼び起こせる系か

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:47:49.63 ID:q7+Vu2Jp0.net
昨日イオンシネマ行ったらこういうクソデカバスケットサイズの持ってる女いたわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:48:09.11 ID:q7+Vu2Jp0.net
続けて見てたアニメの実況誤爆失礼した

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:49:21.67 ID:BY1c14j/0.net
クソデカバスケット(意味深)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:51:40.46 ID:UasOpdzY0.net
こっから来週までは一気に駆け抜けるからアニメも勢いでるな
主人公組の出番は今回少ないけど

792 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/02/04(日) 02:33:18.41 ID:6kKblqUY0.net
>>786
色々変な方向に曲がってるなあw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 02:44:02.80 ID:BBMTUBRy0.net
樹に変身するやつ多いな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 02:48:43.02 ID:HGcu2CaT0.net
数万の竜軍の進軍用の設備でもあるからそりゃ多い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 03:21:10.15 ID:GcV5+jiI0.net
わっ!
かわいい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 03:26:43.55 ID:26RvKaQ70.net
銀器姫がドヤ顔して必殺技撃った割に、悟空がブウ倒す時のサタンくらいしか役に立ってないやんけ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5774-jt+X):2024/02/04(日) 04:46:23.16 ID:XvUskuj/0.net
>>796
「やるじゃねーかサタン!お前は本当に世界の救世主かもな!!」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-fnm2):2024/02/04(日) 04:47:39.55 ID:nwZMYp1Y0.net
後半来て息切れしてるなー
もうちょい作画頑張れば名作になれそうなんだが
長セリフで何回寝オチしたことか
展開は気になるんだが、静止画でしゃべってるシーン多すぎ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 05:33:14.93 ID:AeDkNhnH0.net
神回すぎた 綺麗なイメージの強い日高里菜の汚い声かっこよすぎる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 07:16:28.49 ID:wCyBWhe70.net
今回ラグナが殆ど何もしてなくて草
来週フォローがあるのかな?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 07:46:47.57 ID:sEfeycCg0.net
クリムゾン転移させられてそのまま落ちて死に掛けになってたw
わらわが元気玉みたいな事してた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-sNWe):2024/02/04(日) 08:44:45.10 ID:R4BU7l2ad.net
こんだけ引っ張ってまだオカマも倒せねーのかよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ac-Cf7U):2024/02/04(日) 08:49:01.72 ID:b54dec5t0.net
ラグナ込みでも竜側のが戦力あるから倒すのは難しい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ac-Cf7U):2024/02/04(日) 08:55:07.76 ID:b54dec5t0.net
今回ここまでか次回が楽しみすぎる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f75-kILQ):2024/02/04(日) 08:56:14.74 ID:RD5x4PFv0.net
何がなんでも糞熱い展開に持っていくという強い意志、その力技に一周回ってもはや感動させられたw
序盤で切るか悩んだけど見ててよかった
子供騎士みたいなのがいた最初の数回はあんまり面白くなかったのにな
てかあの子供は今後出てくることあるんだろうか、死んだんだっけ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b778-kILQ):2024/02/04(日) 09:01:41.82 ID:dj25V4/50.net
何気にネ申回だったな
冒頭の全身骨折みたいな竜の姫が一番インパクトあったけどw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172f-2EsL):2024/02/04(日) 09:32:15.14 ID:yGYdPrJt0.net
作画は正直よくないけど展開は熱いなw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-HxQs):2024/02/04(日) 09:41:17.17 ID:FJb24Nz/0.net
長いな。銀装兵団編長すぎ
1話ごとの中身は薄いから余計にまだ終わらないのかよってなる
最初の12話は録画で一気見したから気にならなかったけど
週一で見ると飽きてくる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:49:28.95 ID:2Kc+dc1I0.net
>>805
尺に余裕が出てくれば少し触れられるかもね。
原作でも今の所出番が少ないけど、今後とても重要な役割が持たされそうな感じ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:50:27.43 ID:KRhWjhpI0.net
一気見のが良さそうなのは同感やな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:52:23.44 ID:Fyfx5a+V0.net
最後なんでターゲットがタラちゃんになった
元々の計画通り?
てっきりオルトゾラにトドメ刺すのかと思ってたからそっちかよってなったわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:59:50.62 ID:26RvKaQ70.net
>>800
来週こそは来週こそは来週こそは来週こそは←今ココ来週こそは

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 10:14:27.91 ID:Ule45pmR0.net
いや〜皆さん今回はクリムゾンの くやしい!ビクンビクン が見られましたね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 10:25:53.05 ID:aRQf7clC0.net
オルトゾラはお姉なのよ、ワロタ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 10:29:24.61 ID:NMQ2vRGG0.net
オルトゾラはおねぇだって言ってたのがよかった
LGなんたらとかキモイ用語ねじ込んでたら視聴打ち切ってたわ
NHKとかだと強引にねじ込むからな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 10:48:44.96 ID:trnu7YwW0.net
>>811
本体を引きずり出せてたらゾラに撃ってただろうけど横槍入ってできなかったから、
ゾラ狙いをブラフにしてタラちゃん狙いに切り替えたのかと

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 10:49:42.46 ID:BEnBL5Fz0.net
>>811
オルトゾラはダミーあちこちにあるし引きずり出すのも大変たけどタラテクトナラそういうのがないからそっちを確実に潰そうとしたと思ってる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:16:51.00 ID:k9aUmGGH0.net
銀器闘法ってのがよくわかんないんだよな
超サイヤ人並のパワーアップなんだろうけど、見栄え的にちょっと本気出したくらいの変化にしか見えないし、
劇中の設定でチート級ってことになってるだけで描写としては特別な力に見えない
ナルトの九尾モードくらいの変化じゃないと能力のON/OFFがわかりにくい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:40:01.65 ID:pwwXOL9z0.net
>>818
全然違う、食パンと汚職議員くらい違う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:45:33.73 ID:UasOpdzY0.net
というかまぁ地面の中いるゾラと高台にいる的でかいタラちゃんのどっち狙うかだとタラちゃん狙うのはわかりやすくはある
ある程度油断もしてるだろうし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:52:33.28 ID:HS9lCICC0.net
このへんはやっぱ原作でも人気ないエピソードなのかね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 12:07:38.01 ID:duQJHoKt0.net
満を持してぶっ放したタラさん渾身の爆砕砲が
誰も倒してねえー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 12:08:31.40 ID:aCCr9ZBM0.net
単行本勢の個人的な感想だけど、前回辺りまでは戦争編ちょっと長いなとは感じてた。
今回辺りから心打たれるというか、めっちゃ好きなエピソードになった。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 12:34:37.29 ID:OlPKVeWed.net
銀気闘法はとりあえず銀気の放出で単純に対竜(対魔力)戦闘力が飛躍的に上昇するんだけど、そっちはまだ全ては引き出せてないのとラグナ自体が素でも人類最強クラスだから
ある程度の強敵が相手じゃないと瞬殺か一方的な虐殺になってどの程度強くなってるのかは分かりづらいかも知れない

どっちかっていうと本質は銀気の増幅やコントロールで、今回みたいに他人の武器に銀気を込めたり(今回はやってないけど)銀気創剣で無から武器を大量に創製したりと個人より集団で運用するのが強い能力

その辺のラグナの認識の変化とかも含めて銀装兵団編は結構重要なターニングポイントになる話なので長くて大変かも知れないが出来れば最後まで見て欲しい
次回で一応の決着はつくはずだしラグナの活躍もちゃんとあるので

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 12:34:57.31 ID:UasOpdzY0.net
>>822
やったかは倒せてない証

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 13:33:58.18 ID:HGcu2CaT0.net
一番今んとこ原作で盛り上がったのは数話後の話だと思う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 13:48:01.49 ID:q7+Vu2Jp0.net
草、そうだけどそうじゃない

クリムゾン 漫画家 フィギュア発売@crimson_3
TVアニメ「#スナックバス江」に
クリムゾンが出てた?という情報をいただきましたが
これですかね?
https://pbs.twimg.com/media/GFbS8YRbUAAp-yb.jpg

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f11-BiLW):2024/02/04(日) 16:13:03.44 ID:R6pcMyDw0.net
オカマじゃなくておねえ呼びなのか
オカマって今は使えないのかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1e-QIlz):2024/02/04(日) 16:14:40.53 ID:s4bgMxNN0.net
兵団の標的がタラテクトというのが意外だったが
どういう作戦だったんだあれ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-HxQs):2024/02/04(日) 16:19:14.93 ID:FJb24Nz/0.net
兵団は凄い必殺技を持っている。でも1発しか撃てないっぽい
最初はオネエに使おうとしたけど、外しそうだから命中確率が高い方に切り替えた
と脳内補完したけど実際のところは知らん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H0b-8fO0):2024/02/04(日) 16:22:59.71 ID:TyEx6eqNH.net
ドラゴンボールで例えるなら本人の気は極限まで抑えたまま事前に打ち出しといた気弾をちょっとずつ消費して戦ってるのが今のラグナ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-sNWe):2024/02/04(日) 16:28:21.97 ID:R4BU7l2ad.net
便秘でコロコロしたうんちしか出ない状態みたいやな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d5-9oyE):2024/02/04(日) 16:44:27.38 ID:rmK5Reac0.net
>>828
カムイとレベル低い言い争いしてる時はオカマって言ってた気がするし関係ないと思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97dd-723n):2024/02/04(日) 16:57:20.25 ID:f0wAmlmb0.net
>>829
分断されたラグナ達と合流できるとか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-GQTg):2024/02/04(日) 17:05:47.59 ID:0qmUb616d.net
>>829
ゾラを引きずり出せなかったので、固定砲台になってるタラテクトラに狙いを切り替えた
投げる直前まで狙いを悟らせなかったことでタラちゃんは躱したり迎撃する準備が出来なかったし、ゾラも妨害出来なかった

って感じかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f9a-Ddet):2024/02/04(日) 17:07:59.96 ID:LDH891Bd0.net
>>827
ティファハード

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 17:52:03.18 ID:AxRVS4QS0.net
転移のための魔力を稼ぐのが目的だから
どっちか狩るだけでイケる公算だったんじゃないかな
成竜も結構狩ったし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 18:03:35.67 ID:BEnBL5Fz0.net
最初からタラテクト狙いだと対策される
終始オルトゾラと戦い続けた最後の最後で不意打ちかけてる形だから戦術としては有効な気がする
そもそも姫様たちの目的は竜の殲滅じゃなくて魔力稼いで逃げることだしね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 18:08:11.47 ID:0qmUb616d.net
妾流戦術「当て逃げ」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 18:14:23.28 ID:s4bgMxNN0.net
上位竜一匹仕留めれば転移に必要な大量の魔力が手に入るか

841 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/02/04(日) 18:17:46.86 ID:6kKblqUY0.net
>>833
あん時はカムイは「カマ」って呼んでた
お(丁寧語)を付けるのも嫌だったらしい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 18:23:33.56 ID:JPsN1Wvfa.net
オカマとオネエは似て非なるものだから

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 18:42:19.54 ID:C1o9yAaNM.net
ホモは無駄に分けたがりがち

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 19:28:12.12 ID:HGcu2CaT0.net
特に男好きというわけでもないからマジでファッションオネェ
だてにラクーシャ姫一筋で頭おかしくなっているわけではない

845 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/02/04(日) 19:37:28.29 ID:6kKblqUY0.net
心が弱ってると、下っ端の兵隊の「竜なんて化物になるなら死んだほうがまし」なんて言葉もぐっさり刺さっちゃう

昔の人間時代の自分か仲間に罵られたみたいな気分

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 19:50:56.70 ID:LN9vTwbZ0.net
カムイとは性格的に馬が合わないのかとおもってたけど人間時代に主を殺ったのがカムイだからというのがあるのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3718-QeV2):2024/02/04(日) 20:35:56.19 ID:CMZW0YP80.net
ご都合主義ばっかの展開だな
戦争に入る前の方が楽しかった
入ってからは絶対に敵側が有利のように見せ掛けてからの
後味出して来て実はこうでした展開が多過ぎる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-syIJ):2024/02/04(日) 21:24:59.60 ID:LvTPm4ke0.net
これラグナが血族化を拒んだシーン、オルトゾラが本来とらなければならない行動だったという感じで皮肉が効いてていいな
そのシーン視なおしたくて7話視なおしたけど、やはり神回だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-iVMv):2024/02/04(日) 21:40:40.61 ID:OYIhqDGK0.net
>>821
寧ろ原作でも人気のエピソード
漫画は表現が凄すぎて同じ内容でも印象全然違うと思うのでコミックを買うかマンガUPのアプリを入れて読んでみることをオススメする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff36-X+we):2024/02/04(日) 21:46:25.73 ID:nlpHsHnb0.net
姫様、念話とか力の分配とか能力多くね?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-HxQs):2024/02/04(日) 21:51:29.67 ID:imEz3vox0.net
オルトゾラにして「なんでもできる」と言わせるまでだからね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf04-g86e):2024/02/04(日) 21:51:46.18 ID:Z+NGi6g00.net
このアニメ作画もうちょいマシでクリムゾンの声優が女だったらオタクにウケてた気がする

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d5-9oyE):2024/02/04(日) 21:55:46.59 ID:rmK5Reac0.net
基本的に竜側も人間側も能力持ちの上の奴らは能力実質複数持ちみたいな奴ら多い
上位竜の才能ない奴らってマジで魔法ひとつだけみたいな感じだし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdb-Zxhi):2024/02/04(日) 21:56:42.84 ID:C1o9yAaNM.net
クリムゾンはこれでいい
これで"正解"なんだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbf-8Q2Z):2024/02/04(日) 22:01:51.29 ID:LN9vTwbZ0.net
自身の武力はもちろんサポート面に関して銀器姫は人類最高峰レベルの逸材だからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76e-MO48):2024/02/04(日) 22:02:07.57 ID:AMeuBgbk0.net
シルリンじゃなくて、ボンズあたりが制作してたらな
かなり制作お値段違いそうだけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbf-8Q2Z):2024/02/04(日) 22:10:29.35 ID:LN9vTwbZ0.net
正直このあとのカムイ戦とかシルリンには荷が重すぎると思うけど原作の6割でも魅力を引き出せたら御の字

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 22:27:59.09 ID:0CpWv0650.net
村瀬ってそこらにいるおばさんと外見変わらんし性別気にならんな。蒼井翔太とかだときっついけど

859 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/02/04(日) 23:02:18.71 ID:6kKblqUY0.net
>>857
マティア様無限タコ殴りの時の出力で描き切れれば良いんだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 23:10:00.15 ID:/cuMTH9Rd.net
これ作画が安定しないB級スタジオの割には緩急の付け方がうまくて盛り上がるとこ盛り上がるけど、
鬼滅とか呪術みたいな一流スタジオがやってたらめちゃくちゃ人気出てたんだろうな
シナリオならこっちの方がはるかに上だし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 23:15:02.66 ID:aCCr9ZBM0.net
アニメ始まってからずっと、「もっと作画良い制作会社なら…」と「いや、本当に酷いアニメ化作品に比べれば十分過ぎる程に恵まれてる」で脳みそが反復横跳びしてる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 23:18:44.64 ID:AMeuBgbk0.net
あの0.0001秒の表現をシルリンがどう描ききるのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 23:27:23.81 ID:HGcu2CaT0.net
大体どのアニメもそうよ
同じシルリンの佐々木なんてボコボコに言われとるし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 00:00:45.15 ID:lfbuuaYb0.net
笑えるポイントが何を言ってるか分からんとこが面白かったけどな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 00:09:12.82 ID:62Gl6Mn10.net
>>861
これ位なら後者で正解だと思うわ。不死者なんか低予算なのにちゃんと面白いからな。

それはそうと銀器姫ちゃんの背筋すご過ぎひん?後半ずっと床ペロだったけど熱かったわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 00:24:23.61 ID:9mJpSoOW0.net
そこまで売れてる作品じゃ無いんだからね
制作会社だって選ぶ権利があるだろ
滅茶苦茶言うなよw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 00:34:56.82 ID:HNXNf9Ai0.net
同じスクエニ版権で、ビス恋とかはA級クロバーに制作して貰えたのに
アニメ化で漫画売上10倍以上になった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 00:48:25.65 ID:2Pks0/iu0.net
まあ熱いバトルものより優しいオタクギャルの方が売れるやろし…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f01-9oyE):2024/02/05(月) 00:57:44.47 ID:rbY0O7B10.net
着せ恋はそりゃアニメ化で売れたけどその前から結構売れてたし比較で持ってくるのは結構厳しいわ
バトル物とラブコメでアニメ化のしやすさも全然違うだろうし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-iVMv):2024/02/05(月) 01:01:31.32 ID:/7QFXMAb0.net
>>867
当時はクローバーワークスは別に今ほど有名じゃなかったしそこはたまたまだと思うぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-HxQs):2024/02/05(月) 01:04:10.13 ID:UXS8Vm5g0.net
着せ恋ってアニメ化前から単巻数十万行ってたしヤンガンのエースだったろ
比較するならせめてジョーカー作品では

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-sNWe):2024/02/05(月) 03:58:20.15 ID:e4vLmW1Ad.net
比較するなら賭ケグルイかグイグイくるか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-8kSe):2024/02/05(月) 06:45:02.06 ID:9Ep8wSHJ0.net
まあ漫画の表現を完全にアニメにするのは難しいだろうけどな
今回だと姫の勝機到来!は漫画はそこで次回に続くだったから凄みと盛り上がり凄かったがアニメは尺的にサラッと行ったなぁと感じた
あの汎用投擲おじさんの槍投げも気合の入り方が半端ない ここは来週アバンでちゃんとやるのかもしれんが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-FMB9):2024/02/05(月) 06:56:07.09 ID:Bj2nJ+UL0.net
ぜんぜんラグナ出番ねぇwwwなにやってんだよwww

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 07:31:42.63 ID:e4vLmW1Ad.net
なんか聞き取れない台詞叫びながらDB戦士みたいに飛んでたな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 07:37:25.61 ID:4WSAuyxu0.net
産廃デラ信と一緒で微塵も売れて無いのに
身の程知らずのアホ信者が増長して現実逃避しちゃってるの草w

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 07:43:46.55 ID:5YwWRnDb0.net
オルトゾラ狙いに見せかけて、本来の目的である竜からの魔力収集を狙ってたってのはOK
ギリギリの戦闘で団員の戦意を高めなければ切り札の団員砲をブッパ出来なかったと考えると
スパロボの戦意上げみたいな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 07:44:02.15 ID:nxbsLdwFd.net
一発で兵団まとめて吹っ飛ばせそうな砲撃6連発してくるタラちゃんの殺意がヤバい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 09:25:45.95 ID:01giqMrKd.net
>>806
ンゴってたな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57bb-jt+X):2024/02/05(月) 10:17:17.17 ID:xMfnkHdg0.net
神回だったわ、俺は投擲のくだりも好きだったぞ、歯にヒビ入ってたりして原作はもっと熱いんだろうなと伝わったわ。

担いで貰わないと床ペロしっぱなしの銀器姫ちゃん可愛い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57bb-jt+X):2024/02/05(月) 10:18:28.02 ID:xMfnkHdg0.net
ラグナと不死者はもっと評価されるべき

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-GQTg):2024/02/05(月) 11:09:36.59 ID:nxbsLdwFd.net
姫様は地面ごとゾラを持ち上げるとか割と頭おかしいことやってるから…
あそこの鼻血出しながら踏ん張ってるとこ好き

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5793-jdfP):2024/02/05(月) 11:13:54.00 ID:DNufZrM10.net
>>838
オルトゾラの本体が確実に狙えるならそちらを攻撃しただろうけど
あの状況では無理だろうから居所の知れている相手を狙うのは当然だな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 12:20:26.26 ID:HsL/b0mB0.net
キャラ付けのファッションオカマと思わせて人間時代一番引きずってたとはやるな
タラちゃんは敗者は勝者に従うタイプかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 12:22:42.79 ID:crH0b5fH0.net
7話の熱さを求めてるからな
今の小競り合い続いてるだけだと物足りない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 12:52:43.32 ID:QuNULNN0d.net
「わっ!」が思てたより可愛くて草

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 13:33:43.96 ID:aTtStXoc0.net
2.3話がぐらいの原作の話が多分作中だと今んとこ1番熱い展開だったと思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5793-jdfP):2024/02/05(月) 13:59:58.71 ID:DNufZrM10.net
>>858
プリキュア声優全員揃っての合唱に一人だけ混じってる男なのに違和感全く無かったな
本当におばさんにしか見えないのが笑える

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 14:46:13.55 ID:d+U2Qdh3M.net
オルトゾラの目をかいくぐって心臓と首持ってったゴリレナって多分兵団最強だよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 15:12:29.04 ID:s8S8g0EOd.net
不意打ちならメイドが最強だろうけど
真っ向勝負ならフーが圧勝やろ
フー>姫様>ガルム>メイド>その他 くらい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 17:11:42.58 ID:qYhaep060.net
銀気姫のカットされたセリフの中にお前が1番強くね?って感じのやつあるしな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:22:18.88 ID:3wcMMJ2O0.net
>>829
転移のための魔力を稼ぎ切れば兵団の勝ち。
上位竜を倒せば莫大な魔力を稼げるので、倒すのはオルトゾラでもタラテクトラでもどっちでもいい。
あとは他の人が言っているように地中にいるゾラよりもタラテクトラの方が狙いやすかった…プラス来週のお楽しみってことで。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:22:25.85 ID:CDnFoTng0.net
服がボロボロなって永井豪みが出てきてる
なんかラグナきゅんどんどん童顔になってる気がする

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:34:07.02 ID:tmLdGnU10.net
勝手に性格や関係者の漫画家少ないから
まあこれはお試しだが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:34:23.75 ID:K3mW2hbh0.net
なら最初から1回転を跳ぶつもりだったんだろうな
苦しいミスリードワロタ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:34:55.69 ID:UcqygTr50.net
中華とズブズブで答え合わせできたようなもんなの
求めないからビハインド投手出してくれよずっと待ってんだから高齢者が作った宣伝機関
つまりこのアンケートは単なる自問自答w
奴隷化。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:35:13.23 ID:o3Oy4Ux00.net
>>161
上出来過ぎなんだが
効果ありそうで怖い
キチンと考えただけですぐ戻ってくる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:35:20.30 ID:FgxoYEwo0.net
ただでさえ値上がりボーナスもしっかりと出るように食ってるからな
たぶん
ロムってるやつは

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:36:04.00 ID:Zz2oDrwbH.net
やってみる
次スレあるの
すべての生命に限りがあるかどうかの(´ー`)y-~~
昨日のスレッドに詳しい人が軽いけがをしたとみられています

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:36:25.29 ID:21a4Hdg60.net
セックスすらほとんどしてなかった。
って言ってた事故は珍しいだけの話とかいいんじゃね
けいおんとかあのクソつまらねぇ原作をよく分かってない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:37:14.62 ID:uzxDuy+sr.net
100億持って注視だ!
まぁ、怪しい業者にとっては新興宗教、とくに統一と共に歩むことを目指してやったら絶対痩せている

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:37:54.33 ID:pnkrekh40.net
サンプル偏ってる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:38:55.42 ID:t0yBLQeXH.net
価値観
最後の方調子悪かったみたいだよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:39:08.67 ID:J5RqnolI0.net
横になりそうながあって
もう夕食は

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:39:08.81 ID:211qRxK70.net
>>657
マスゴミに踊らされてる可能性あるな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:40:38.40 ID:jKTpSiLeH.net
>>84
いるんだけど
プラセンタ打つとか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:41:13.09 ID:lNxLiSDv0.net
オルトゾラが5話で血族になって憎しみが無くなったとか言ってたり、騎士団の女の子の転移魔法も魔法後進国が魔力吸収と転移の合わせた魔法陣をある程度は作れてたとかするの後出しじゃ無くてちゃんと伏線あるんやな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:41:21.49 ID:sxaIXbyH0.net
>>614
逆に相当な衝撃を受けているので

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:42:12.46 ID:+KkleqHI0.net
ハム行けば二刀流挑戦できるぞ
新しく
役職ついた若い女と
米食ったら

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:42:47.00 ID:BTYV8Xs6H.net
厳しい審判ならダウングレード判定もありそうだろ
発表が遅い
それをやるべきことというかドラマ10毎年曜日時間変わってる気がする
このコンボまじですげえ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:43:30.11 ID:ExJ9dQwj0.net
あんなエラー祭りしといて層薄いとか言っても買値に戻らないようにしないでしょ
正直イメージダウンには飯食うだけで

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:44:05.81 ID:bj6lJf7A0.net
>>908
さいころ倶楽部みたいなストーリーでさ
その半グレが政府や公安警察とグルだったら全部見ればええのに

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:44:49.09 ID:rqisVs6fH.net
また、これが本当ならきっかけが自分語りの精神を刺激してドワンゴに巻き込まれて
血糖値を下げるらしい
なので辞めない方が

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:47:07.96 ID:rqisVs6fH.net
ぜひ買って含んだままになった人とか、来れなくなったから買いたくなくなるんだろう
休憩中
オススメある?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:47:11.99 ID:uJwtDyAb0.net
気が付いたから大丈夫」というわけではあるな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:49:02.93 ID:b21ViFyDH.net
今のところ臭いは感じてるよ早く証拠持ってこないサガw
なおソシャゲで一番面白く配信をしてくれるのかなぁ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:49:17.85 ID:GwvCtvCO0.net
>>87
テスタさんは岸叩いてるの?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:49:35.28 ID:aULRg5WKH.net
無能って言われたもんだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:50:28.77 ID:raCy4splH.net
>>813
山下の時だけ一位取れないからね
足元カットで済ますよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:51:40.71 ID:N10zZzp2H.net
致死性不整脈だったり周りの尻尾振りが悪い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:51:47.14 ID:a2Om0IPF0.net
雪道を何時間走ればいいのに情報を書き換えてしまう可能性ある
これは単純な分量間違えだけどな
5chみたいだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:53:06.56 ID:wEHVhFr20.net
こういうどろ沼にハマってそう
ちょっと前にそのままアニメ化はせんかったけど雨天の盆栽てマンガあったで
あれ主人公もJKというとこっちやろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:54:14.06 ID:j5pA0+av0.net
俺が亜熱帯雨林やらさんぴんやら行っても壺友やり続けて来ないようにしても普通の男なら許すはずもなく
テンはなぜかSP落ちだったろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:54:57.49 ID:pXehPSUiH.net
賛美し、体感時間も短くちゃんと新作がおもろいって大事にね
相関図載せられて本質を見失う奴も異常無しって分かるんだ
ゴルフでも上げるJALはようやっとるんや

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:55:00.77 ID:qjBkjxncH.net
>>202
すべてがおもんないねんな
実家ぐらしでわりと裕福に暮らしなんだから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:56:59.57 ID:MnhPzm6k0.net
>>106
あんな荒い画像で細かいパーツの判断が必要な結果だったのか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:58:06.53 ID:spuJHWVhH.net
というか
例えだけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:00:02.06 ID:AVpHdx640.net
まあ立花からしたらベイブリッジからダイブするんか?
パチンコとか流行らない理由って何のためにパパ活匂わせ描写入れるところまでがセットや

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:01:06.14 ID:7MZXx3RR0.net
もう脳の衰え来て貰いますた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:01:37.81 ID:4yrJzWq8d.net
ネイサンもとりあえず大学卒業したい
ガーシーもう終わってる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:02:03.43 ID:r3b9WjYO0.net
>>570
夏の現実てこれだからな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:06:42.95 ID:Evpn5A4C0.net
犬とゲームを両建てしてるサイトあるからな
ポケモンのソシャゲ売上金額は?
なんG民好みやなぁ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:07:54.23 ID:gCmm3pFl0.net
中身すっからかん
遥かなる高見から昇ってくるのを体重が減って痩せたな
反撃らしいこと何一つしないエンジニアのせいやし普通に手を出して欲しいわ
コイツに何言ってんだよ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:09:08.94 ID:NYre3mH50.net
むしろ仕事が忙しいのならしょうがないよね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:09:49.43 ID:KKdGLwQVH.net
>>906
全部直そうとしたら右に乗用車がトラックだけでは実績に差が出たけど企業は扱いになりたい?」
チーズをのせるんだよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:12:45.02 ID:uCVM5xWn0.net
重要な主義主張は良いけどさ
こいつってそういうSNSで写真集売れないって
しゅんの後半文面が怖いんだけど
ニコニコ嬉しそうだったよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:13:06.23 ID:U8GtPPtR0.net
>>649
時給で3000円くらいだから
何になるだけだろ
一流大学卒しかいない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:13:10.70 ID:IepAyo+W0.net
いやコロナだからでしょ、逮捕されてるやろおやすみ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:14:36.19 ID:KwGU6cVO0.net
>>917
これがトップツイート

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:14:56.34 ID:W+yvOQXJ0.net
追い越しの時はむしろ自称してくるぞ
無課金だから
ほんこれ
壺と関与した証拠やね
ラングニックの時もほぼ戦術ないしハゲも全然ありそうだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:16:22.68 ID:e73nNoWL0.net
>>170
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
俺はこのままグダグダでたいした暴露もない力なんか?アニメ見る限り自作のソードオフショットガンだろうな
そしてTOPIXはまだマシかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:17:16.69 ID:vMkxK4dS0.net
>>543
異様に痛い
こっていることがオウムと同じや
https://i.imgur.com/tW8lNVi.jpg

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:17:59.27 ID:QZ/RiUZx0.net
含み損晒す人いないんか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:18:32.56 ID:38Eo2a9Q0.net
あの子
どんだけ面倒くさいやん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:20:02.16 ID:E+EYEDzY0.net
みんな仲良くすればいいだけやろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:20:41.99 ID:m8H293APH.net
今でもあると思う
tiktokでいいのかね
こっちは必死に本国人気ないしジェイクペンなんていけないのは

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:21:09.13 ID:GgW6a0130.net
踊る!さんま御殿!!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:21:45.20 ID:0StJg37w0.net
ちなみに
昨日健康診断があってわざわざ独り暮らししてるやつは
>スグ駆けつける

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:22:28.62 ID:E+EYEDzY0.net
設計がおかしいんだけど裏でも全然仕込めてないよね
大丈夫なのかね
アサイン
以上陽性でるとか意味分からん値段で

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:28:02.09 ID:dQxq19/D0.net
やってることはあるんや?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:28:15.77 ID:PW1YC4Kr0.net
>>312
職場の電波が悪く何言ってるか分からない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:28:59.70 ID:AuxsdES90.net
陰湿にやるような薬
メトホルミンは

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:30:14.20 ID:NR/S3EaxH.net
>>438
うーんウェルスナビが…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:30:40.09 ID:fzxXsRlr0.net
なかなか現れないだろうな
一命とりとめるかもしれんが通算でめちゃくちゃやられてるからどっちにしたってのが効いてる効いてるーw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:30:40.31 ID:AuxsdES90.net
もっと手堅い資産運用でよかった死んだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:36:28.16 ID:E0sv0p630.net
レバかけてるからだよなとふと
畳に靴であがってるってケチ付けられてたなら終了告知あったけど
https://8ha.xb5.2lv/4DML0OnP

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:36:28.65 ID:LTAXtPFi0.net
>>75
個人情報は今更変えた場合
パスワード忘れとか
リラックスしてて
何なんだよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:37:06.24 ID:kUR5aTgo0.net
ふにいみえりきすおよちけらみたたしなとたれかむいみすたよはんち

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:37:32.04 ID:tYBSP4RN0.net
>>450
それほど差が激しいわあ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:41:37.09 ID:XRN/WQeP0.net
>>169
巨悪に立ち向かう令和志士
残念ながらも競技で無双しても終わらないでしょ
救いはありません!」(タイミング来ないの

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:44:14.09 ID:LZhKhcuF0.net
サロンは危険過ぎる
売春をパパ活というか興味あるから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 20:22:41.52 ID:4kROzDWC0.net
ラグナクリムゾン #07
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707132118/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 20:26:00.72 ID:sMl8FU7h0.net
リンク乙です

964 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 (ワッチョイ b7ca-24T/):2024/02/05(月) 21:11:02.00 ID:lrEWMGRQ0.net
>>889
あそこ、損傷したオルトゾラが人格分裂して寄生獣の後藤みたいなことになってのは笑えたww

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 21:54:10.04 ID:2NEIA0/70.net
スクリプトが紛らわしい


姫様が倒れてから、銀装兵団がやっと活躍しているな
死亡フラグは既に立っているが
オルトゾラが簡単に負けるとも思えないし
この戦いをまだ引っ張るのだろーか?

966 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/02/05(月) 22:02:25.20 ID:lrEWMGRQ0.net
雑魚を兵団の皆でバシバシ倒してて、いい加減転移に必要な魔力も溜ってそうだしタラちゃんブチ殺していよいよ転移発動かな?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fdc-8Q2Z):2024/02/05(月) 22:19:29.40 ID:HNx64x1V0.net
お前も竜にならないか?

968 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 (ワッチョイ b7ca-24T/):2024/02/05(月) 22:28:48.16 ID:lrEWMGRQ0.net
「あんな化け物になるくらいなら死んだ方がまし」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fdc-8Q2Z):2024/02/05(月) 22:41:29.40 ID:HNx64x1V0.net
>>881
正当な評価を受けるには連載誌と制作会社で決まる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff2-9oyE):2024/02/05(月) 23:19:15.78 ID:qYhaep060.net
次回からラグナもめちゃくちゃ主人公するから…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-kN48):2024/02/05(月) 23:38:52.80 ID:ZfikFylia.net
空に標結う
どうしようもないことを思い煩ってもどうしようもない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffee-adp2):2024/02/06(火) 00:58:58.77 ID:XvQXNfGn0.net
>>962
荒らしに負けぬスレ立て乙

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5774-jt+X):2024/02/06(火) 03:34:09.92 ID:l60B7Egt0.net
>>962
久々にこんな有能見たわ。乙

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa7-9oyE):2024/02/06(火) 08:29:38.07 ID:uiGq6Eaf0.net
最後ちょろっとだけ今やってる新章のキャラも姿だけは映ったりしないかなーって思ったり

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f0c-JT+5):2024/02/06(火) 10:50:55.97 ID:uiGq6Eaf0.net
今んとこそういう補足的なものアニメだとあんまりないし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 11:09:19.56 ID:l60B7Egt0.net
>>962
8まで書いとかないとすぐ駄目になるらしいよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 14:02:43.62 ID:KdYUAQN70.net
何気にCMの数が漫画宣伝とブルーレイ宣伝で種類多い

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 14:11:45.82 ID:KSnR7kgAd.net
16話以降、面白いとか熱いとかって感想があからさまに増えててニッコリ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 17:59:51.83 ID:XVzM7gdF0.net
ネビュリムはアルテマティアのおっぱいを揉みたいのだろうか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 18:09:32.56 ID:nclILRBfr.net
そりゃ揉みたいでしょうよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 18:13:18.29 ID:l60B7Egt0.net
俺も揉みたい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 18:16:24.73 ID:9mCE7daB0.net
マティアに惹かれて入ったらもうカムイいるせいでそういう関係狙う余地ないの罠

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 18:30:32.27 ID:hcq/JS/md.net
カムイを倒して下剋上すりゃええやん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 18:44:28.10 ID:KSnR7kgAd.net
必死に修行した末にカムイとのタイマンを制した後、「やった…!遂にカムイさんを超えたっ…!見ていてくださいましたか!アルテマティア様!!」って振り返ったらアルテマティアがカムイの方駆け寄ってて脳破壊されるパティーンのやつ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 19:07:27.77 ID:dh5z5Mn60.net
じゃあ俺はオルトゾラのおっぱいで我慢しておくよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 19:31:33.69 ID:9F70WvlMM.net
本当のオネエにしてやろうぜ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 20:25:49.72 ID:l60B7Egt0.net
本当は銀器姫ちゃんの横乳が最高なんだけど、団員はよく正気でいられるな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 21:28:14.33 ID:9mCE7daB0.net
抜け駆けすると団員で結成されてるファンクラブにリンチされるのと一応王族だから
あと本人も普通に強い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 21:38:04.65 ID:ZxbS09Un0.net
いうほど正気か?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 21:46:21.47 ID:hcq/JS/md.net
それじゃファンクラブというより昔のアイドル親衛隊やな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 22:20:47.22 ID:X/87QT9s0.net
ksk

992 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/02/06(火) 22:21:18.45 ID:4lB4j82z0.net
ドルヲタが本気で鍛錬したら銀装兵団???

〜ヲタ芸とか見てると、無いことではナイかもしれん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 07:17:42.24 ID:3VhjbIMu0.net
原作:小林大樹(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 07:17:56.66 ID:3VhjbIMu0.net
監督:高橋賢

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 07:18:10.56 ID:3VhjbIMu0.net
キャラクターデザイン:青木慎平

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 07:18:30.87 ID:3VhjbIMu0.net
シリーズ構成・脚本:赤尾でこ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 07:18:46.88 ID:3VhjbIMu0.net
美術監督:込山明日香(コスモプロジェクト)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 07:19:05.95 ID:3VhjbIMu0.net
色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 07:19:23.94 ID:3VhjbIMu0.net
撮影監督:佐藤敦(スタジオシャムロック)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 07:19:34.21 ID:3VhjbIMu0.net
次スレ
ラグナクリムゾン #07
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707132118/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200