2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 15bit

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3ab-H2/x):2023/11/03(金) 00:30:31.63 ID:mm6dl3O00.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・アニメに関係ない話題は関連スレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
☆TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
とちぎテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
群馬テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分~
※再放送:毎週火曜9時30分~/木曜15時30分~
☆配信情報
dアニメストア 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア for Prime Video 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
☆公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
☆公式twitter:https://twitter.com/16bit_anime

☆前スレ
【雑談禁止】16bitセンセーション ANOTHER LAYER 14bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698839740/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb46-nwkA):2023/11/03(金) 23:45:37.16 ID:ZgxaN0r00.net
>>607
Windows2000を忘れてないか?PC98をサポートした最後のWindows

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f9-uIoW):2023/11/03(金) 23:55:57.46 ID:wIc7hILl0.net
16bit用のエロゲもあった気がする。
落ち物とか。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b69-Uk2B):2023/11/03(金) 23:56:08.81 ID:W+0Ud1vn0.net
Motorola MC68000
 レジスタ : 32bit幅
 外部バス : アドレスバス24bit幅/データバス16bit幅
 →メーカー公称「16bitMPU」

Intel 80386SX
 レジスタ : 32bit幅
 外部バス : 16bit幅
 →メーカー公称「32bitCPU」

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b252-GVbY):2023/11/04(土) 00:00:29.73 ID:zBGqaATw0.net
>>607
win NT → 2000 → XP やで

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c669-Ydda):2023/11/04(土) 00:03:29.54 ID:jXoh6vwi0.net
>>596
モザイクが必要ないって最高じゃないの

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b252-GVbY):2023/11/04(土) 00:04:34.67 ID:zBGqaATw0.net
>>614
68000はMMUを載せてないから16bitで十分

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c669-Ydda):2023/11/04(土) 00:06:00.62 ID:jXoh6vwi0.net
>>614
今にして思えばモトローラの商売がインテルより下手だったともいえる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e46-/UqF):2023/11/04(土) 00:06:25.43 ID:MEdW8VUX0.net
>>611
夢幻泡影はWindows95が出る1ヶ月前か
だがWikipediaの対応環境がPC-9801でおかしい事になってないか?
256色専用って事はDOS版もPC-9821以降じゃないのか?
640X480の256色って事はTOWNSと共通だからTOWNS版も出したわけだ

PC-9821の256色対応エロゲもいったいどれほど出たんだろう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9ab-wdyj):2023/11/04(土) 00:09:00.57 ID:qc28A+qY0.net
バトルスキンパニックあたりはわざわざ9821版別で出してたな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e99-NnU0):2023/11/04(土) 00:12:16.51 ID:wbGSghER0.net
バトルスキンパニックは庵野がアニメにしてもいいと思う名作だった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-nqDL):2023/11/04(土) 00:12:19.33 ID:s89WoIEf0.net
>>611
夢幻泡影最高だったな
シナリオとキャラCGのクオリティ高かったわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9ab-wdyj):2023/11/04(土) 00:19:27.84 ID:qc28A+qY0.net
夢幻泡影は98版も用256色なので9801系は
エロデータのアクセラレータ付けろということになっている

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e46-/UqF):2023/11/04(土) 00:23:31.21 ID:MEdW8VUX0.net
>>569
思い出した Natural -身も心も- がまさにペタ塗り時代だったと思うな
ネット上の画像には念の為にモザイクかかってるけど

当時のパソ倫の基準でモザイクかけると範囲がデカくなってよくわからん状態になるから
ペタ塗りにした方がエロくなって好印象だったように思う、少なくとも違和感はなかった
羞恥SM的なシチュの方がはるかに来るものがあって股間なんかどうでもよかった説ある

てか、このSM色の強い作品をメイ子がどう見てたのを想像するとなんかいいぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e46-/UqF):2023/11/04(土) 00:28:08.46 ID:MEdW8VUX0.net
>>642
主人公の名前間違えた、コノハね
メイ子は同人版の主人公だ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e46-/UqF):2023/11/04(土) 00:30:25.17 ID:MEdW8VUX0.net
>>625
アンカ間違えるし>>624

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-wdyj):2023/11/04(土) 00:30:45.57 ID:3LBlVwcnd.net
OVAのメタルスキンパニックがいつのまにかエロゲになってたのかと空目

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e46-/UqF):2023/11/04(土) 00:47:07.61 ID:MEdW8VUX0.net
>>627
攻殻機動隊の原作者の士郎正宗先生だって妄想全開なエロ漫画描いてたし
それも昔に〜とかではなくアニメでバリバリに有名になった後にフルカラーで
さすがにハリウッド映画化される前ではあるけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b133-HiwA):2023/11/04(土) 01:02:02.34 ID:lrfLkOLk0.net
>>237
そうそう最初の「Toheart」の時点で「やりつくされた感があるジャンルのお約束詰め込んだパロディ」
的な制作コンセプトだったんだよな
同じ年のアニメの「機動戦艦ナデシコ」みたいな立ち位置狙った作品だったはずなんだけど
それがいわゆる「萌え」作品のメジャー化や愛好者の低年齢化に繋がったんで
むしろ原点の1つみたいな扱いになったと
そういう意味では期せずしてエヴァンゲリオンみたいな感じになったわけかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 02:41:37.04 ID:WDDai8Dl0.net
劇中で傷痕の映像流れてたけど時代を感じるというか絵が崩壊してたな。ニコ動とかで素人が作った動画みたいだった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 02:57:22.61 ID:RX4UA7fb0.net
>>589
PC-9801FAはな~、ちょっと待ってたらいきなり486DX、486DX2が出るとは

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 03:09:27.23 ID:VTwhdxEI0.net
FAぐらい別に大した問題じゃないと思うよ
本当の悲劇は時々現れる互換性が微妙な98をウッカリ買ってしまった勢だ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 03:11:34.13 ID:cSr78oPi0.net
PC-9821のベースになったと言われるPC-98GSって互換性的にどうだったん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 03:20:37.44 ID:eKJ1bXPd0.net
>>607
XPは互換のために一部16bitコードのモジュールがあっただけで主要モジュールは全て32bit。
Vista世代は64bitメインになったので16bitコード(64bitモードだと動かない)を全廃したってだけ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 03:33:45.47 ID:V0y4Su1c0.net
特定の1人とか2,3人が寝るととたんに静かになるのが
すげえよくわかるスレだな……

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 03:38:28.79 ID:TeHXCGPr0.net
>>493
普通に今でも自家発電に使用できるレベルですげぇ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 03:44:26.84 ID:sz3EPk3a0.net
ワッチョイの46やべぇな
昨日は9時から毎時書き込んでるし、40レス中のほとんどが作品にとってはどうでもいいこと書き込んでる
これもう荒らしだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 03:46:32.15 ID:C+xT4mJr0.net
書き込み数はともかくとして文量がやばいわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 04:04:34.49 ID:VpQvuh+E0.net
50前後のおっさんが長文書いているスレと考えるとなかなかやべーな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 04:08:17.45 ID:Vmq/8E8Y0.net
ラジオ第5回聴いたら古賀ちゃんが元ボクっ子で山根ちゃんが元オレっ子か
色々と業が深い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 04:11:53.93 ID:C+xT4mJr0.net
50前後どころか下手したら…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 04:13:27.94 ID:Njns7b430.net
>>492
思わずパソコンショップ高知調べた
うわぁドン引きだぁ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 04:22:42.12 ID:47YmQ0Pea.net
雑談するな、別の板に行けって言ってる子はちょっと頭の可哀想な子なんよ…
ボクが書き込んでもおじさんたちの雑談ですぐレスが流れちゃって
ボクの書き込みにレスがつかない!って怒ってるような子だから…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 04:26:16.13 ID:47YmQ0Pea.net
そもそも昔の時代を知らない子がどうしてこのアニメが刺さったのか逆に謎だよ
主役声優のファンの子なのかな?
俺はこのスレに書き込まれてることは全部理解できるし別に邪魔な雑談だとは思わないんだけど
話に加われなくて面白くないってことなんだよね?
どうしたらいいのかね?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 04:35:40.56 ID:RX4UA7fb0.net
>>633
ゲームの対応機種から、但し書きで除外されていた印象しかない
DOSゲームくらいは動いたんじゃないかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 04:36:34.95 ID:0RfBgpvH0.net
>>638
毛量もやばそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 04:46:07.59 ID:dRG2+5dE0.net
Turbo Cでいろいろなプログラム作ったな のちのDelphiに乗り換えた
個人でもDelphi買ったし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 04:47:58.54 ID:kc/NfATw0.net
>>633 >>645
PC-98GSはPC-9801との互換はほとんど問題なかった筈
PC-9821との互換性は× 似てるけど色々違う
音源部は73ボード互換
お高い割にCPUが貧弱で折角のマルチメディア機能がPC-9821と互換性がないせいで活用できないというのが可哀そうな要素

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 04:55:10.09 ID:kc/NfATw0.net
すまん、PC-98GSはPC-9801との互換で一部問題があったみたいだ
やっぱり普通に可哀そうな子だったのね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 05:25:32.50 ID:Ew2bPU8w0.net
ワッチョイ46オジ隔離スレはこちらですか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 05:34:29.99 ID:qeKLordGd.net
コノハのドスケバシーンないの?エロゲ作るのに処女は無理があるだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 05:41:17.76 ID:PNlzwaPd0.net
処女じゃなきゃエロゲーアニメのヒロインは務まらんだろ…
下級生2じゃないんだから

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 06:03:28.07 ID:TeHXCGPr0.net
処女厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 06:20:30.67 ID:1AqvMwnL0.net
>>16
過去スレはもっと上の爺さんがたむろしてたよ
このアニメも原作すら見てないようなのがリアルじゃ誰も聞かないPC昔話で憂さ晴らし
たまたまそんなのが集ってたから会話になってた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 06:26:14.67 ID:1AqvMwnL0.net
>>34
1992年夏で21だったから多分1970~71年生まれ
誕生日は不明

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 06:34:16.69 ID:DpVfaiFi0.net
エロゲアニメでパンチラすら無いのかこのアニメ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 06:43:09.47 ID:77tcotvk0.net
>>637
必死チェッカー見るとどんな生活してるのか大体想像つくな
リアルで誰も相手にしてくれないから同レベルのガイジが集まるこのスレは天国に見えることだろう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 06:44:27.84 ID:V0y4Su1c0.net
https://pbs.twimg.com/media/F97Z2mebAAAl8Vu.jpg
コノハそのどや顔猫口、どこで覚えたんだw いいなw

https://twitter.com/16bit_anime/status/1720051681147445504
(deleted an unsolicited ad)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 06:59:34.24 ID:V0y4Su1c0.net
じゃんがらラーメンもツイートしてたんだなw
https://twitter.com/kyushujangarasn/status/1717495103630311591
(deleted an unsolicited ad)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 07:02:25.05 ID:O0B69QZS0.net
一日ぶりに来たらなんでこんなに進んでるのかと思ったら数人がID真っ赤なの。

>>577
win3.1は16bit OSで16bit用のwin32sはアドレス空間は当然16bitだからNTと混同してるんじゃないか?
winが32bitになっても16bitだったのは24bitカラーのディスプレイが普及するまで16bitだった色数くらいじゃないか。

原作にいつもの二人いるから16bit時代が長かったんだろうなくらいしか考えてなかったな。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 07:23:03.35 ID:S2KZSlS00.net
赤くなった時点で全てNG行きです
一人で会話してろw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 07:32:54.28 ID:SPLsRZNO0.net
なぜまもるくんはあんなにPC-98にこだわっているのか?
という疑問はここでの98談義で直接間接な答えになるはずで全然スレチじゃないよね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 07:36:02.63 ID:wP2fLqnz0.net
多分アルコールソフトは原作とは違う未来を辿るんだろうが
コノハのおかげで更に大きくなるのか?
それで黒幕みたいな奴はなんの得があるのか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 07:37:55.60 ID:oyISp7SW0.net
ゲームが減っている

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 07:39:03.79 ID:SPLsRZNO0.net
当時本当にNECが98でアコギな商売やってたら京大卒の若木くらい頭が良ければ98にもっと否定的な見方をするはずでむしろ騙されていたのはDOS/Vを売りたい人々のプロパガンダを信じてしまった人のほうだと分かる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 07:43:07.25 ID:scmDJCGt0.net
Windowsマシン一辺倒になってる現代には特定のメーカーのハードに拘るのってピンときづらいものがあるのかね
Appleさんがいるからまだかろうじて理解はできるか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 07:45:54.54 ID:v5PWihwD0.net
>>658
ブイチューバーはよく知らないがこの時の喋り方良かったわw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 07:51:22.10 ID:0SxCk9zx0.net
>>658
この時の演技、ちゃんとこのはのキャラの範囲でVにありがちなテンションを再現してるのすごかったわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:06:49.12 ID:QmTxY/gT0.net
中の人の素の話し方はこのはに近いんだっけか
かぐや様みたいなのとは違って

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:20:49.60 ID:pxKSc2RPa.net
アニメ板、芸スポ板は無意味な連投するスクリプトがいるから怪しいのは消していいぞ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:25:26.37 ID:rf/cKN4G0.net
>>662
単なるエロゲユーザーがPC-98にこだわるのはともかく、
DOSのプログラマがPC-98にこだわるのは意味不明、不自然だよな
もっともらしいPC-98の利点があって作中で述べてれば現実味あるんだが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:29:52.32 ID:0SxCk9zx0.net
最初に触ったプラットホームに愛着あるのはわかるし、人間そんなもんよ
今だとwinしか触ったことのないメンズがMacなんて高いだけで拡張性もないとかアレルギー起こすようなもんじゃね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:33:47.06 ID:vjgsYuoq0.net
98ユーザーなんてNECのボッタクリ体質にうんざりしてただろ
だからCompacの広告に衝撃を受けてさっさと乗り換えた
そこがカルト宗教団体Appleとは違う所

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:38:32.69 ID:RX4UA7fb0.net
何が嫌いかで自分を語るより、何が好きかで自分を語ろう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:51:02.74 ID:77tcotvk0.net
そもそも自分を語るな
鬱陶しい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:53:54.71 ID:NsYpiZ/E0.net
このはと抱き合いたい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:55:49.32 ID:XAH3R6Far.net
PCの価格がボッタクリ!と言っても
そんなに手に入りやすい価格にしたら
それはそれで問題が

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:59:46.99 ID:47YmQ0Pea.net
>>655
キャスティング理論的には合ってるから非難できない 悔しい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 09:02:51.53 ID:jegNLRJf0.net
>>669
テンションが上がると近くなるというかこれくらい高くなる。
本来の地声は高めの声だけどもうちょっと低い。
役柄の声は地声の発声とは全部違う。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 09:14:24.58 ID:OWTLhq0o0.net
この下に映ってる街は現代ではないよな
コノハじゃなくて別キャラ映ってるが、未来の子孫か何か?
コノハ側は殺風景
そもそもカセットテープを謎の液体にぶち込んでからのこの情報量の演出、内容の全てが抽象的
カセットテープに容量なんてたかが知れてるのにおかしいよな
液体にどんなギミックがあるんだ
あと光の雨も謎、流れ星なら1話最後の流星と関係ありそうだが

他にもわからん事だらけで後7話なのに綺麗に収まるのか心配だわ
https://i.imgur.com/WaSiXif.jpeg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 09:19:34.41 ID:OWTLhq0o0.net
あとわかってるのはカセットにつけてる謎の液体は3話冒頭の謎の大きい水槽の中の液体と同じのはず
それしかわからん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 09:22:17.16 ID:OWTLhq0o0.net
今の話で1〜2話かかるから実質あと5話くらいで畳まないといけないのやばない?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 09:24:19.87 ID:NFysaRJI0.net
>>677
日本以外では数万円な入門機から企業が使う百万円超えまで互換性あるPCが使われて子供も教育されて育って開発力になってた訳で
1985年頃から20世紀中の15年くらい日本だけ入門がコスト的に大変だった
就職してからとか極一部な親が理解有った富裕層だとかだけでやってた日本が遅れてって世界での存在感無くなるのも当然な成り行き
国力下がった要因の一部って大ごとになったかと

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 09:26:18.22 ID:OWTLhq0o0.net
>>681
あとわかるのは緑髪の少女は3話冒頭でスク水を着てたから中は泳げるという憶測はできる

(連投すまん)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 09:27:02.51 ID:XAH3R6Far.net
>>34
中の人的にげんしけんの大野さんを
彷彿とさせる
あーゆー彼女いたら人生最高だったのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 09:34:39.46 ID:2I8uBUqY0.net
>>685
げんしけん(2代目)は結構良かった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 09:37:13.74 ID:SPLsRZNO0.net
>>683
まだこんな誤解してるのか
安いのは怪しげな台湾中国製パーツを組み立てただけのショップブランドや新興PC通販会社だけ
アメリカでも普通のPCは98と同等以上の実売価格だった

1991年のアメリカのPC価格についての記事

https://ascii.jp/elem/000/001/191/1191601/

下の画像はPC Magazineの1991年4月号に掲載された価格表であるが、同じ号を見てみると、これ(Gateway2000)より安い価格をつけているのは聞いたこともないようなショップブランド(中略)大手といってよいか判断に苦しむところではあるが、当時知名度の高かったZeos Internationalの広告では、以下の数字が並んでおり、Gateway2000に比べると数百ドル高めになっている。

もっと大手のCOMPAQやDELLはもっと高価であった。さらには、IBMのPS/2ははるかに高価な(たとえば1991年4月に発表されたIBM PS/2 Model90 XP 486SX 0G9は、定価が8945ドルであった)ため、これに比べればもちろんZeosのマシンも十分格安だったのだが。

 Gateway2000が低価格を可能にしたのは、徹底的な間接経費の節約である。同社は当初、研究開発部門などは持たなかった。マーケティングなども最小限だった。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0968-J+HP):2023/11/04(土) 09:38:49.96 ID:fzN2Ok8q0.net
>>682
今のアニメってちょっと混んだ話にしようとすると全然話数足りないよな
このアニメは2クールくらいだらだら見たい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ddf-63np):2023/11/04(土) 09:40:45.56 ID:SPLsRZNO0.net
コンパックショック時も最低機種だけ安くして上位機種は98レベルの価格設定だった

https://senior-next.com/my-history/98fellow/part12/

(理由1)標準価格と実売価格の違い
(理由2)コンパックのエントリーモデル以外はそれほど安くはなかった。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d51-CdNZ):2023/11/04(土) 09:41:44.32 ID:NFysaRJI0.net
>>687
ショップブランドの何が悪いんだ
身近な店でサポート受けられるって、ネット全盛になるまで大切だったんだが
結局は金ない層や子供でも使える環境が有ったか無いかの大違いが存在してたのが本当って事になる
企業が使ってるちゃんとしたパソコンのみがパソコンって裾野の無さと、怪しいのまで有る裾野の広さを本当だと言ってるだけでは

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ddf-63np):2023/11/04(土) 09:55:05.98 ID:SPLsRZNO0.net
>>690
ショップブランドを初心者が使いこなせたんですか?

当時は今と違いパソコンメーカーが莫大な投資をしてパソコンの技術開発を行なっていた
むろん初心者向けのユーザーサポートにも力を入れていた
そういう費用がパソコン価格に含まれていた

しかしパソコンの品質を落として安売り競争になった結果新技術の開発費は削られ98も下位機種は台湾生産にせざるを得なくなり日本からパソコン産業が失われていく原因になった
NECだけではなく他の日本メーカー製PCも同じこと

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d51-CdNZ):2023/11/04(土) 10:10:35.83 ID:NFysaRJI0.net
>>691
膨大な投資をしてパソコンの技術開発を行なってた挙げ句がこの日本の状況じゃ無駄金使ってやったふりしてただけでは
まあ日本の開発によく有る中抜きとかですか
日本からパソコン産業が失われてって、アメリカだって台湾生産になったのは同じ
アメリカからパソコン産業が失われてったと言いますか?
認識が変では

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822f-7FCV):2023/11/04(土) 10:14:43.31 ID:eKJ1bXPd0.net
>>689
なんか内容怪しくないか?
486SX66MHzなんて聞いたことないぞ。DX2じゃない?
あとハイエンド同士は同程度の価格かもしれんが、66MHzマシン(ATハイエンド)と16MHz(98ハイエンドのFA)を比べてもなぁ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f0-IBJp):2023/11/04(土) 10:15:47.64 ID:8QnHgkpM0.net
このはの行動で弱小ソフトハウスが消えるの?んで、アルコールソフトがめちゃくちゃでかくなって
このはの会社を買収して再会すんの?でも市場はソシャゲ一辺倒だよね。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-3bc1):2023/11/04(土) 10:17:07.06 ID:Njns7b430.net
>>686
ゆかなもいいなぁ
何故か声優が変更されたけど
どちらも魅力ある

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-GJS3):2023/11/04(土) 10:20:03.97 ID:sGUtYgXFd.net
元ネタの知識関係なく楽しめるアニメでよかった。エロゲが一般的だった時代なんてあったのな。ジーコサッカーからエロゲが出土するやつだけは知ってる。おもろすぎる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be7a-/9BA):2023/11/04(土) 10:21:48.47 ID:VbAv+HD40.net
>>680
下のはどうみても学生服着た守
未来編の主人公がコノハで過去編の主人公が守で協力して事態を解決しよう的な意味じゃないのかね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e983-Q5rw):2023/11/04(土) 10:21:54.37 ID:O0B69QZS0.net
>>691
V810売れなかったし平成に入ってCPUの開発についていけなくなってどこぞの電卓屋に抜かされただけでしょ。

>>692
こういうnvidiaも知らないおじんが読んでそうな経済誌が流言してそうな話って出処どこなの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-39D7):2023/11/04(土) 10:25:43.11 ID:47YmQ0Pea.net
最終回は御成街道架道橋がロボに変形しコノハがエースパイロットとなり悪の組織を成敗して一件落着と予想

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31a0-y+Ao):2023/11/04(土) 10:27:12.64 ID:LkjnjQao0.net
tes

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f0-IBJp):2023/11/04(土) 10:29:09.20 ID:8QnHgkpM0.net
ゲームショップいったら肌色成分だらけのパッケージが置いてある世界線。いや現実にあったけど。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 092e-TqGP):2023/11/04(土) 10:29:18.80 ID:rU0Pp9y20.net
16bitは80年代では?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be7a-/9BA):2023/11/04(土) 10:33:04.24 ID:VbAv+HD40.net
ゲームセンターの景品がエロゲヒロイン(同級生)のポスターだからな
あの時代は同級生麻雀の筐体もゲーセンにあったよなぁ
エロゲがかなり一般的な場まで進出していたのは間違いない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c26f-Rka1):2023/11/04(土) 10:33:45.91 ID:OWTLhq0o0.net
>>688
2クールなら全部のゲームの時期巡れるしエロゲ衰退期も描写できるし風呂敷も丁寧に畳めるよなあ

残りの尺的に衰退期と一部のゲームの時代は省くわな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-wdyj):2023/11/04(土) 10:39:26.47 ID:NsYpiZ/E0.net
このはと性交したい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c26f-Rka1):2023/11/04(土) 10:40:26.61 ID:OWTLhq0o0.net
>>697
まあ普通に考えれば1992年の時の背丈と格好の守だよな
でもなんで現代よりはるか未来の街並みにその守がおるん?ってなる

と言うか未来編やれる尺があればいいんだけどなあ
なーんか最終回のcパートになるべく詰め込む予感がしてる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-GcAL):2023/11/04(土) 10:47:54.55 ID:Dk+FrZbl0.net
まーさんガレージ動画で背景によく写ってる
メイドのタペストリーって甘露だと思うんだけど
アレ何のキャラなんだろう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be2d-AQU4):2023/11/04(土) 10:48:49.79 ID:H6Tergte0.net
ワッチョイ46はまだ寝てんのか起きろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea9-/9BA):2023/11/04(土) 10:50:35.59 ID:P3opri1m0.net
とりあえずウテナ13話学園編終わり 普通に面白いが色々謎
ここでぶん投げENDだったらヲタが阿鼻叫喚したろうなw
しかし14話ちょっと見てるが緑川だのへきるだの声優超豪華だな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ddf-63np):2023/11/04(土) 11:08:11.60 ID:SPLsRZNO0.net
>>693
タイプミスでしょ

>ちなみに、コンパックの上位モデルの486SX/66MHzモデルは43万8千円で、92年当時のPC98シリーズの486機はPC-9801FA(486SX/16M)があり、標準価格が45万8千円で、CPUスピードは大きく負けていますが、先ほどの実売価格=標準価格×約70%のことから、実売の絶対価格は9801FAの方がよほど安くコンパックの上位モデルやノートPCは脅威ではなかったのです。

コンパック 486DX/66 438000円と
PC-98 486SX/16 320600円(実売は7割だから)
だから別にコンパックは安くないって話

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dcc-I4lW):2023/11/04(土) 11:08:55.17 ID:0qmPv17J0.net
あの時分はパソゲー売り場はエロゲ系アイドル系が半分以上で一般ゲーの方が少なかったろもはや

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200