2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 15bit

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 09:37:13.74 ID:SPLsRZNO0.net
>>683
まだこんな誤解してるのか
安いのは怪しげな台湾中国製パーツを組み立てただけのショップブランドや新興PC通販会社だけ
アメリカでも普通のPCは98と同等以上の実売価格だった

1991年のアメリカのPC価格についての記事

https://ascii.jp/elem/000/001/191/1191601/

下の画像はPC Magazineの1991年4月号に掲載された価格表であるが、同じ号を見てみると、これ(Gateway2000)より安い価格をつけているのは聞いたこともないようなショップブランド(中略)大手といってよいか判断に苦しむところではあるが、当時知名度の高かったZeos Internationalの広告では、以下の数字が並んでおり、Gateway2000に比べると数百ドル高めになっている。

もっと大手のCOMPAQやDELLはもっと高価であった。さらには、IBMのPS/2ははるかに高価な(たとえば1991年4月に発表されたIBM PS/2 Model90 XP 486SX 0G9は、定価が8945ドルであった)ため、これに比べればもちろんZeosのマシンも十分格安だったのだが。

 Gateway2000が低価格を可能にしたのは、徹底的な間接経費の節約である。同社は当初、研究開発部門などは持たなかった。マーケティングなども最小限だった。

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200