2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

薬屋のひとりごと 4

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 10:42:40.99 ID:3yClJi+x.net
女官をぶん殴れる猫猫はやればできる娘

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 10:42:48.83 ID:jV8Bnzy5.net
>>288
キー局の深夜アニメってなぜか
提供表示されてないのしばしばあるよね

OPの猫猫はウインクしたり舌舐めずりしたり
あざとさを狙いすぎてキャラじゃない感が強いなぁ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 10:45:59.33 ID:mNvaYDMR.net
>>19
この中だとミギダリ最高

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 10:46:23.05 ID:L4TQy8YZ.net
猫猫はやるときはとことんやる派

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 10:49:50.72 ID:Og9hdWr0.net
作品内容、放送時間帯に金を払う魅力を感じた企業がなかった、ただそれだけの話

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 10:54:18.92 ID:Mx02F6a7.net
>>286
そりゃオマエラ一族が南チョンだからだろ。
嫌がらせしに来てねーで、自国のパクリパチモンコンテンツだけ観てろ。
クセーから汚物半島から出てくんな。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 11:00:26.76 ID:jV8Bnzy5.net
>>289
上背が一回りも二回りも大きい侍女を相手に
平手打ち一発で打ち倒す猫猫のパワーですよ

さらに倒れた侍女の頭を掴んで引きずっていく
これまた猫猫のパワーですよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 11:03:15.26 ID:Wc+aGqVA.net
>>286
国際政治の本に書いてあったが
朝鮮人は有史以来ずっと中国の属国だったため、自力で頑張ったことがなく、常に「公平な裁定者」に不満を訴える女性的な考え方をする民族なんだそうな

復讐とは「公平な裁定者(権威だったり神の定める運命だったり)」による(朝鮮人から見て)公正な精算だという話だそうな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 11:05:13.01 ID:1PFuZnRg.net
アマプラとかDアニメだと1位になるだろうにエロDMMだと2位なのな。ケンシロウって何だよ北斗の拳かよ

45 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/10/29(日) 11:01:22.23 ID:3CpY2KYO
今日のランキング

https://i.imgur.com/MfMM33A.jpg

DMM TVでは弱かったフリーレンが徐々に強くなっていっているのを実感する。先週までは放送日に1位すら取れていなかった。

アダルト動画も見放題サイトなだけあって、ファミリー向けのスパイファミリーは他よりいつも弱め

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 11:34:48.45 ID:60EDBH4C.net
やっぱ凡作
所詮なろうだ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 11:35:00.83 ID:gJSHvJdc.net
これ前評判だおれだわ
頭の弱い低学歴の無教養な女向けだ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 11:55:48.00 ID:OPdCiv9n.net
進撃の巨人の直後そのまま視聴できたのにX伸びてないな。変な放送形態にせずに話数一律全国同時進行にしたら人気出たかもしれんのに失敗よな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 11:58:13.39 ID:jV8Bnzy5.net
むしろ具体的にどういう前評判だったのか
その内容が興味深いね

後宮を舞台にしたアジア風推理ものだから
自ずと作品の方向性は予想てきそうなものなのに

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 12:03:41.17 ID:WMk8oG5i.net
>>285
前期は猫の介護
今期は猫猫の介護か

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 12:04:50.10 ID:0aSH980G.net
>>252
今週作画トップアニメやな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 12:07:41.40 ID:3yClJi+x.net
>>295
ドスの効いた低音で
幼女戦記のターニャのような
痺れる悠木碧ボイスがまた聴けるのかな。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 12:09:50.91 ID:UOFVjIBS.net
また出た
きっしょ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 12:13:09.76 ID:WMk8oG5i.net
悠木碧といえば竹達とコンビのハニワ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 12:13:39.56 ID:jV8Bnzy5.net
>>302
上手いこと言うなぁ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 13:11:57.00 ID:+mg/Ou1P.net
まぁ、「それらしさ」より「分かりやすさ」を優先してる感じは色々見えるな
文字や、「スカート」といったカタカナ語もそうだけど、
例えば「異民族との戦いで…」みたいな台詞も、
「それらしさ」を優先するなら具体的な国名か民族名か、
あるいはもっとさげすんだ呼称で呼ぶのではないかと思う
西部劇で「当時の人」が「インディアン」を「原住民」とか「ネイティブ・アメリカン」と呼んでるような感じ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 13:18:04.00 ID:Lk7Ou6Nq.net
>>278
次回は火の色が変わる話だよ。多分すぐ終わるけど。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 13:20:45.76 ID:Lk7Ou6Nq.net
>>308
原作では裳と書いてスカートと読ませてるんだけど、映像だとそういうの伝わんないからそこはしょうがないと思うよ
も、って言われても聞いてる側もわかんないし。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 13:24:46.90 ID:+Kp/sjB4.net
>>299
むしろ何であんなに前評判高かったのか謎
リメイクでもないのに同時進行でコミカライズが2種類あるっていう珍しさで、タイトルと話の序盤だけは知ってたけど

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 13:31:58.23 ID:KVppC262.net
平手打ちからの恫喝で立場180°変わって笑った

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 13:49:49.46 ID:c4XIsOHa.net
Xでアニメで日本語でそばかす女って 書かれてあったから、なろう系信者が、地球出身者を見つける為に日本語で書いたんだな、とか無駄考察してたな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 13:50:53.60 ID:nX4eUGtT.net
4話の絵コンテ演出の人ってフリーレンでも見た名前だな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 13:59:35.56 ID:cHROaH3h.net
毒を身体に慣らせて耐性付けるとかただ者じゃないな…想像以上のマッドサイエンティスト
ハンターハンターのキルアもこうやって鍛えていたんだろうか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 14:00:43.16 ID:kWIBT8HS.net
村雨兄弟だな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 14:17:36.90 ID:tHhGPKMp.net
録画を見たけど良かったやん
お前らの目は節穴か?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 14:23:29.35 ID:S0BCub2N.net
>>315
ヨルとかスパイ教室のリリィとか、最近でもよくいる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 14:23:43.17 ID:Z2261qU+.net
>>317
何かをこき下ろさなきゃ心の平穏を保てない人達なんだよ
今回の第4話は凄く面白かったと思う

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 14:32:14.41 ID:zHH84LZk.net
一休さんだわ。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 14:36:06.84 ID:0ZG7Jgo8.net
悠木の低音は声割れて聞きにくいな
猫猫ボイスが失敗してる
なんか凄い褒めてる人いるけどえっ?てなるわ
イキって声出してるせいかなんかウザ嫌い

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 14:38:47.71 ID:c4XIsOHa.net
なろう系主人公キャラって感情と抑揚がない、ただ淡々と状況説明してるだけって感じだな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 14:39:31.74 ID:Q1/Zt2zZ.net
悠木先生にもアンチついたかw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 15:21:13.20 ID:wUUm6mdL.net
リファ様は自分を殺しかけた侍女をあっさり許してたけど、ここは過去に粉のことを信じずにアーニャに当たってた自分がいたからか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 15:42:56.59 ID:2W09gQKf.net
結局リファ様の所に何ヶ月くらいいたの?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 15:46:17.28 ID:ZgzTuhO4.net
>>321
美少女動物園アニメを見ていればいいと思うよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 15:53:23.91 ID:ntxOBELu.net
今回作画ヤベーな
スタッフ死ぬだろ
薬で治してやれよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 16:07:25.90 ID:4Li+WyVP.net
侍女の髪掴んで引きずって歩くのやべぇ絵面だな
原作通りだが梨花妃が猫猫に礼の一つも言わないの気になった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 16:18:35.92 ID:qXFo7VPp.net
ニャンニャンが主人公で中華風後宮物って、最近もあったよな?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 16:27:22.73 ID:q2EqQsCf.net
>>328
ホストが客に暴力奮ってるやろあれと同じ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 16:45:34.56 ID:ckbVH3wC.net
現実世界でそばかすの可愛い子っているのか?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 16:48:42.41 ID:Or++XgxI.net
>>329
後宮の烏がそうだね
あれはラノベ原作(なろうとかのwebではない)らしいけど、あれも面白かった

>>330
日本人はニキビはいても、そばかすがほとんどいない気がする
少なくとも自分はリアルで会ったことない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 16:55:24.13 ID:58XbdzAp.net
アジア人のそばかすって顔全体にできてね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 17:04:33.77 ID:eVV4gXjT.net
自分の餓鬼を殺した云々とか、暴言吐きまくってるなw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 17:08:22.31 ID:Ozbe/Gf2.net
>>299
作者自体がそんな感じの人だろうな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 17:09:01.93 ID:icNiPFPP.net
>>331
広末涼子
スッピンはそばかすだらけらしい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 17:12:25.42 ID:Ozbe/Gf2.net
>>310
その単語を知らなくても台詞や映像で、ああスカートみたいなこれのことかって普通の知能の持ち主ならわかると思う

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 17:14:52.24 ID:Ozbe/Gf2.net
>>300
次回の進撃ラスト回って確か80分以上あるんだよね?
完全に時間帯被っちゃうね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 17:18:19.22 ID:Ozbe/Gf2.net
>>266
なるほど、ごもっともな説明です
自分は全くこの作品に予備知識無かったんで放映前からの覇権決定とかいったやたら推す声を鵜呑みにしてしまったのが悪かったわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 17:31:13.75 ID:YxQMzzNu.net
こちら関西なので1週遅れ
今とりあえず1話見た
そこで関西以外の人にお聞きしたい
メチャクチャCM長いのだが、他所の地域でもそうなの?
1話見終わって時間見たら38分かかってた
関西だけなら読売テレビに苦情言う

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 17:38:00.45 ID:F5LzXFN8.net
原因は白粉の毒でしたってのをまたやってんのがシンプルにダサ過ぎるwww
ネタないのかよwww

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 17:40:46.45 ID:YxQMzzNu.net
>>341
またって、最近どっかであったの?
昔の白粉に鉛入ってたのは一般常識だが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 17:58:55.28 ID:H//sZ8Q7.net
>>331
そばかすがある子は大抵色白でシュッとした顔立ちの美人が多いような印象はある

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 18:04:41.76 ID:tHhGPKMp.net
>>331
そばかすの有る無しと可愛い可愛くないは関係無いだろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 18:07:18.91 ID:dvSZk0fZ.net
そばかす、調べたら女優さんで結構いるじゃん
メイクなんかで目立たないんだろうけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 18:15:33.25 ID:Pt8+cH4q.net
>>341
ここまでがまとめて白粉編なだけだよ?
また、じゃなくてもう一人治すとこまで全部でだよ?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 18:19:02.14 ID:TxqdnGOn.net

さらにまた白粉の話するんか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 18:23:56.57 ID:Pt8+cH4q.net
>>347
いや子ども一人救ってもう一人治したので4話で終わりだよ
ここまでって書いてんだろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 18:28:39.51 ID:rrKVlFUg.net
毒味役が食ってる所を隠したら意味ないだろうに
アホなのか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 18:29:51.40 ID:MpK0YHrX.net
薄々想像はしてたけど
単なる西洋医学無双でワロタ
主人公は実は転生者だろwww

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 18:31:08.22 ID:TxqdnGOn.net
ネコネコじゃなくてオヤジが転生者なんだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 18:33:55.13 ID:OtbtVfrS.net
>>349
美味しんぼ知識だがあれ朝鮮の風習やな
韓ドラと混ざってるのでは

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 18:42:34.07 ID:ikhOxlbG.net
これも萌えると猫になるんだな、主役
昨期にもいたよな、そんなキャラ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 18:45:25.94 ID:kmIDOj2F.net
芙蓉妃は前期に引き続き猫に介護されてると

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 18:45:58.49 ID:BzMv19K4.net
ナレーションはナウシカだったのか
すっかり大ババ様の貫禄がついたなあ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 18:59:39.57 ID:UsqTYU5f.net
オマエラ韓国ヒトモドキって惨めだな
前期では賑わっていたわた婚に関して
「わた婚は韓国ドラマ風ニダ!」とか、下請けしてるからと「韓国が作っているニダ!」って延々と喚いていたのが韓国ヒトモドキ
毎期毎期ゴキブリみたいに湧いてきてイチャモン付けやがる文化ゼロ歴史捏造の盗賊韓国ヒトモドキ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 19:01:10.23 ID:DBilI6lb.net
>>350
養父が西洋で医術を学んでいる(国費留学)

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 19:12:46.75 ID:GTS+0BR3.net
次回は炎色反応で西洋知識無双ですか?🤗

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 19:14:01.68 ID:KYFMuHFf.net
やっぱOPがなぁ
なんでアンジェラ・アキなんよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 19:29:19.03 ID:ikhOxlbG.net
アンジェラ・アキなんて名前がどこから出てきたんだ
アホか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 19:30:48.12 ID:3UhCadTj.net
CGのトゥーンレンダリングの進化、手間のかけ方に震撼した回だった。
過去のどの3DCGアニメより自然なアニメ風表現だった。
ついにここまで来たかという時代の特異点を目にした。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 19:34:57.28 ID:JuThWL7C.net
芙蓉姫ってしゃべったっけ?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 19:37:27.99 ID:6Pndbcs+.net
>>328
一応、園遊会でお礼するよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 19:47:54.92 ID:p53naN//.net
>>349
いや〜高貴な人の前で吐き出すところは見せらんないでしょ?w

不快な気分にさせたってだけで死刑にされかねない世界設定っぽいしw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 19:50:13.88 ID:DGVVZqZE.net
>>170
ソバカス無いから猫猫🐈じゃない。
よね?
で、誰???

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 19:52:37.65 ID:DGVVZqZE.net
>>361
え、これCGなん?
トゥーンレンダリングでここまでできるの?
違和感なかったし気づかんかったわ。
(意識して見ればわかるかもやけど)

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 19:59:02.68 ID:3UhCadTj.net
>>366
アップの顔以外3DCGかもと疑いながら見るとこんなにもCG使ってるのかよとビビるよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 20:02:49.53 ID:eVV4gXjT.net
今回の話の感想動画を見たら、先代の帝(現帝の父?)がロリコンで、
まだ子供を産める身体が出来上がってないのに孕ませ、仕方なく
帝王切開で妃死亡、ってのを見てきたから、現帝はヲッパイ大好きになったらしいな…

>>349
> 毒味役が食ってる所を隠したら意味ないだろうに
帝の前で、地位の低い者は食事シーンを見せてはいけないらしい。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 20:30:10.35 ID:tHhGPKMp.net
>>366
騙されるなよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 20:32:13.52 ID:PqGosUrL.net
4話なんで作画崩壊話数が序盤で発生しちゃったの

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 20:34:48.77 ID:6YRRoUsb.net
>>349
番組見ていてわからないの?
馬鹿なの?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 20:55:44.62 ID:knJUt9L0.net
>>312
そりゃ、帝の命に逆らって薬師を排除して帝お気に入りの命を奪おうとしてたんだからな
あそこで折れなかったらあそこの女官全員物理的に首飛んだだろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 21:34:24.34 ID:3eUB5xtx.net
皇太后って10歳くらいで出産してるの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 21:34:29.18 ID:mP+P/vK0.net
マオマオちゃんパ○ズリしてくれ!

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 21:42:19.43 ID:mQVd37sw.net
>>373
11~12歳
10歳で姉の侍女として後宮に入って、大人の女が苦手な皇帝に姉は拒絶され…という

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 21:44:03.11 ID:TxqdnGOn.net
そんなくびれもない体に欲情するとかすごいですよね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 21:45:33.49 ID:dvSZk0fZ.net
猫猫に
パイズリされて
竿削れ

桂歌丸です

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 21:47:04.49 ID:nh7EntZI.net
昔は成長早かったんだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 21:49:08.96 ID:8GoD0vgD.net
栄養状態が悪いんだから成長は現代より遅い方が自然じゃなかろうか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 21:51:12.38 ID:dvSZk0fZ.net
「利家とまつ」の前田利家室のまつは満11歳11か月で長女を出産

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 21:55:29.18 ID:3h8ln+G+.net
思春期早発症という病がある
皇太后は8歳くらいで月経来てたんでない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 21:57:08.01 ID:5LbHjrAi.net
他の子よりも初潮が早くて侍女に選ばれたのは、そう
ロリコンは有名でどうせ姉は選ばれないので、妹にこそワンチャンかけた後宮入り

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 22:07:24.50 ID:hkzYP3JB.net
PTAが激怒して「天皇がアニメに影響うけて小学生を襲ったらどうするんですか」とか騒ぎかねないな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 22:09:43.55 ID:3IrBOD+2.net
帝め!
なんと、けしからやましい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 22:10:36.36 ID:Fa9yTME8.net
>>377
洗濯板というのは聞いたことがあるが
もうヤスリ並だな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 22:10:56.67 ID:knJUt9L0.net
帝さん意外とまともそうだったけどロリコンか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 22:11:17.65 ID:knJUt9L0.net
>>385
アバラ浮いてるんかな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 22:19:26.86 ID:BcdWCSon.net
>>386
ロリコンは先帝の話w
ロリ11歳が産んだ子が今の帝

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 22:20:43.89 ID:Fa9yTME8.net
>>386
現帝はおっぱい星人

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 22:41:20.16 ID:f2e52i+C.net
源氏物語の光源氏の側室の一人、
明石の君の娘が確か11歳位で出産してたと思う

光源氏は10歳位の紫の上を連れてきて育成してヤっちゃうけど、
それでも15歳手前までは待ってた

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 00:16:52.11 ID:3pgraCkv.net
寿命めっちゃ短い時代だし医療も社会も未成熟だから今よりずっと動物に近い価値観だった感じ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 00:25:31.87 ID:BE7Ig/3k.net
>>372
まあ、あの侍女たちは育ちはいいから、
市井の物理的キャットファイトに免疫は無かったんだろう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 00:28:42.06 ID:zgLZO0Zy.net
寿命って言っても子供の生存率の関係から平均が低いだけでそこまで極端に違うわけではないんでないの
だからこそ若いころから数産ませるんだろうけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 00:40:16.46 ID:BzoZJIOn.net
寵姫二人が経産婦か
母乳プレイ捗りそう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 00:58:18.79 ID:61OoJIQD.net
>>390
懐妊したのが数えで13歳だから
12歳かな
なんにせよ早いね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 01:48:08.76 ID:VQzN2TbR.net
宮廷にパイズリを持ち込んだ不届者(功労者)猫猫

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 02:25:02.69 ID:bzt6reIS.net
逆にその程度の房中術を知らないってのが違和感。
男女の営みなんて、人類が一番太古からヤッる習慣なのに。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 02:57:39.95 ID:CyRF2hJP.net
>>368
妃(太皇后)は生きてるぞ。歳とって逃げられるようになったからキレて逆レして弟産んでるぞ。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 05:16:04.54 ID:LKM/2TIa.net
「これ 毒です」

の言い方が何か違う……

https://www.youtube.com/watch?v=bkZSLYypYcw&t=32s

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 09:00:31.35 ID:o0EigrN0.net
演出上必要とはいえ
追い出されるのただ見てるだけだった
あのイケメンは有能なんだか無能なんだか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 09:01:45.78 ID:gIyckWeV.net
>>400
あの状況でどう動くか楽しんでたんでないの?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 09:05:56.14 ID:o0EigrN0.net
でもあれで妃死んで
ヒロインが責任とって追放かもしれないじゃん
お付きのやつらとのトラブルとか
治療には余計なことなんだし

まあ話の演出上ブチキレシーンつくるために必要なのはわかるけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 09:06:01.95 ID:fmn+0UL0.net
>>400
仕事は中の上くらい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 09:09:18.74 ID:gIyckWeV.net
>>402
それはそれで楽しめるおもちゃ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 09:14:04.63 ID:o0EigrN0.net
まあ妃なんて死のうが
新しいのはいってくるからどうでもいいのか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 09:29:10.26 ID:4Br9+ZKN.net
妃の代わりが居ても勅命を果たせないと死刑だからな
実質デスゲーム状態

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 10:22:34.23 ID:i5fDdA+K.net
>>365
https://i.imgur.com/92zAurl.png

これだけど薬屋女じゃないのかな?
誰だろう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 10:29:28.64 ID:ahG8Qx5+.net
>>365
薬屋だよ 毒見してる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 10:56:18.38 ID:P38lBhP8.net
大陸の中央に位置するとある大国って説明と
作者が公開してる地図矛盾してるね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 11:00:31.96 ID:kvK8be4t.net
スカット猫猫

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 11:01:36.56 ID:w5gevXrz.net
それで何か困る事ある?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 11:07:08.72 ID:LJEKCgTc.net
ヘビ毒とか血が固まるから耐性できる前に血栓で死にそう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 11:11:32.84 ID:BE7Ig/3k.net
地理的な中央が文化的中央とは限らないし
そもそも、あの世界に正確な地図が普及してるとは思えない

むしろ、自国の都がある地域を中央とする基準じゃないかな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 11:28:00.26 ID:+jceRFRt.net
今のところ許せない嘘はないな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 11:30:01.40 ID:pKVaUoL7.net
>>402
膝骨抜かれるのをニヤニヤみつめるんや

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 11:37:21.39 ID:ahG8Qx5+.net
>>365,407

これ >>399 を見れば分かる 薬屋

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 12:53:46.27 ID:byG91/J2.net
OPもソバカスないカットあるし
大方目をつけられないようにブサイクのフリしてんだろ
吉良吉影タイプみたいだし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 13:53:06.33 ID:l8OBDrkk.net
なんか帝が普通のおっさんだよね
熊猫主役だしチョイ役みてーなもんか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 16:06:46.87 ID:AWGCE4kF.net
最新話見たけど
マオマオのガチバイオレンスコンボにドン引きだわ
ビンタして床に叩きつけてガンつけて髪引っ張り回して頭に毒被せるとか
そんなことする子じゃないのにキャラ壊れ激しすぎる
いつバトルものにしてもいいように争いごと嫌いって設定捨てるのか?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 16:13:37.69 ID:D8Z0JHLE.net
黙れドン太郎なみにイキリ倒しててワロタ
マンコ向けかと思ってたけどきっちりイキリなろう系の血脈やな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 16:14:55.93 ID:GZKpXPK2.net
>>419
原作通りです
そういうキャラです

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 16:17:07.13 ID:u5k+r1Hg.net
まぁ妓楼で働いてた訳だし
荒事なんて普通な場所だし
ブスのフリしてなきゃ客取らされかねないし
ブスのフリしてても女攫に攫われて売られる訳だし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 16:35:13.70 ID:u5k+r1Hg.net
下女の命なんざ(ryって最初の方に言ってたけど
こう書いてみると
豚レバほどでは無いけど、中々に世紀末だな!
中世なんてそんなモノだろうけどさ!

上級妃みたいな金持ちや権力者の子女ならともかく
下っ端は強くなきゃ生き残れんな!!

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 16:38:52.33 ID:gIyckWeV.net
>>423
そりゃ、下女になった経緯考えたらかなり蛮族度高い世界だし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 17:09:02.01 ID:tMzkggrQ.net
緑黄色社会って、この歌のための捨て垢?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 17:10:20.30 ID:E9rjpzRM.net
>>425
たぶん有名ロックバンドだと思う。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 17:27:11.74 ID:qhfOW9Nf.net
作者曰く
>育ちが悪いので、こちらが素のしゃべりです。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 17:39:59.77 ID:wHlHn/18.net
そういや緑黄色社会のボーカルの子、カッコウの許嫁のOPの作詞作曲してるんだな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 19:02:58.57 ID:Kg6arVuF.net
https://x.com/NaMelanza/status/1163890419878416384
28、梨花妃
作中ナンバー2の爆乳、総合ナンバー1のおっぱいの持ち主(猫猫調べ)。
皇帝に対して妃としてふさわしい女性だが、たぶん根本は百合体質。猫猫とは一番相性がいい。
猫猫の耳打ちで顔を真っ赤にするのでやたら人気が出たキャラ。


皇帝に従ってる姿は歪められた不幸なものってこと?
作者の女尊男卑思考キモキモ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 19:10:43.93 ID:QK55Cu+b.net
梨花妃の侍女たちは梨花妃助けるつもりがないの?めっちゃ冷たくね?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 19:13:50.98 ID:kvK8be4t.net
無知なだけ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 19:14:26.35 ID:BTVNMa4O.net
あの侍女、暗殺しようとしてんのかと思ったら
けっこういい人だったわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 20:43:20.39 ID:i5fDdA+K.net
あの痴女に見えたw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 21:05:57.23 ID:BE7Ig/3k.net
この国は以前、医者が弾圧された時期があって医学が遅れてるのよ。
猫猫に科学的な医療知識がある理由は、そのうち説明がある

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 21:07:40.79 ID:CxckU2gS.net
>>430
その辺はちゃんと理由があるけど、アニメではそこまで行かないかも

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 21:18:59.08 ID:J2xWdTzM.net
花瓶の花に手をやるこのシーン、手の動きが本当に女の子っぽくて良い

https://abema.tv/video/episode/19-174_s1_p4?t=1126

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 21:29:52.12 ID:iwApbCus.net
フリーレンスレを荒らして困っています。
隔離しておいてくださいね


37 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bfa-H9h+) sage 2023/10/30(月) 21:18:03.11 ID:J2xWdTzM0
花瓶の花に手をやるシーン、手の動きが本当に女の子っぽくて良い

https://abema.tv/video/episode/19-174_s1_p4?t=1126

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 22:04:47.51 ID:w5gevXrz.net
妃が赤ん坊の手を握る所の作画が良かったわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 22:10:06.67 ID:S2pM6if0.net
猫猫の侍女平手打ちからの髪引っ掴んで引きずり回しからの
パイズリ落ち良かったです
今後も期待していますよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 22:11:36.47 ID:kvK8be4t.net
疲れて眠ってる猫猫の隣にそっと座ってナデナデするシーンが良い
代わってナデナデしたいゎ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 22:43:35.40 ID:VK5p44Bq.net
>>399
あーーーかわいい
どえろい肉弾戦したい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 01:05:18.05 ID:toXRMDUx.net
やっぱパイズリか!?パイズリなのかああああ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 01:31:11.71 ID:iY4+/Tuz.net
>>399
目つむって聴いてみ?ただのババアだから

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 02:28:44.80 ID:kVSwlsGA.net
なんか4話の絵ジブリっぽい気がする

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 02:41:07.29 ID:uNx8w8LI.net
無職転生とかナルトとか呪術とかの絵柄にも似てる気がする
MAPPAやトリガーあたりのイキり絵柄感

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 06:00:21.40 ID:Kvm9PBIb.net
>>442
これをどうぞ

https://twitter.com/ichiharZ/status/1706615256246821080
(deleted an unsolicited ad)

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 06:10:11.80 ID:Kvm9PBIb.net
おじぎの時にするポーズ、裾が広くないとできないよなw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 06:59:31.08 ID:h0fxKH3d.net
薬屋でも実の妹の入浴を盗撮してシコるキモデブニートを出そうww

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 07:01:11.19 ID:Kvm9PBIb.net
何の話だ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 08:03:11.69 ID:pCb36qeQ.net
ネタバレになりそうなので
ネタバレOK?のこちらのスレで質問

猫猫が水晶宮に出向して洗濯物を干してるときに
宦官のガオシュンが肉饅頭?差し入れてくれるけど
あれは猫猫の解釈通り
ガオシュンがよい旦那になれそうな気配りを発揮しているのか
それとも部下のガオシュンを通して任氏が差し入れさせたのか
(つまり任氏にも猫猫の言うよい旦那になる気配り素養があるという描写)
どっち?

任氏との恋愛フラグを立てるならその仕込みかとも思ったのだけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 08:15:39.07 ID:1lGKn3ep.net
この場面だとどうだったけな
ちょっと後だとガオシュンが上着渡して猫猫がガオシュンに感謝して
壬氏が微妙な顔してガオシュンが壬氏様からですって補足することがあった

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 08:20:45.16 ID:Kn7/L2WG.net
あれ媚薬入りを期待したんだがな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 08:39:28.36 ID:HeUwH6yC.net
壬氏が高順に菓子を差し入れするように伝えている描写はない筈

高順が褒美もなく勅命で苦労している猫猫を不憫に思って差し入れしてる可能性が大

個人的には壬氏に誰かに差し入れする程気が回る人物だと思っていないし、小学生男子のような恋愛観してると思ってる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 08:51:07.30 ID:c/GJ4wuS.net
仮に壬氏が差し入れの指示出してても、品の手配は高順がしてるだろうからいい旦那になれるのは結局高順

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 08:58:06.69 ID:IDjOopD0.net
隣に壬氏がいるんだから壬氏の指示でしょ????

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 08:58:13.62 ID:uxsdKDk+.net
>>450
他にスレあったのかと思って覗いたら面倒臭そうな奴が多いスレだった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 09:13:09.53 ID:1uG8ZAyj.net
ママー、〇〇ちゃんにおやつあげたいから用意しといてー
レベルの指示では良い旦那にはなれません

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 09:25:25.77 ID:uxsdKDk+.net
でもその良い旦那像って現代的というか庶民的だよな
お偉いさんは自分であれこれの事を細々とはやらないだろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 09:30:06.01 ID:IDjOopD0.net
豚レバーで学んだ知識によると
女は何を贈られたかてはなくそれを選ぶのにどれだけ悩んでくれたかが評価基準らしいぞ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 09:39:58.53 ID:afS57wQQ.net
さんざん悩んでカタログギフト

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 10:34:48.21 ID:IPRFU4Ml.net
猫猫20代の若い声優だったら良かったのに。流石に、声がオバサン過ぎるのです。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 10:43:45.23 ID:VqDnfc99.net
一話見たけどつまらんかったぞ
ほぼ全てのキャラに魅力が無い
人形劇のようだった
唯一良かったキャラは主人公と一緒にいた女の子くらい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 10:48:51.71 ID:27sIDwNI.net
萌豚にはあわんだろうな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 10:59:23.23 ID:20jC3uK3.net
まぁ批判するにしても魅力が無いだの人形劇だのどんなアニメでも通用する批判じゃねぇ
没個性な批判しかできない人に魅力を語られても片腹痛い

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 11:02:42.68 ID:qbabcvkV.net
布袋劇は好きです(サンファン勢)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 11:15:42.31 ID:jVpU/lMM.net
>>461
いや😅30台でも40台でも若い声で上手に演技できる声優さんはたくさんいますよ。この声優さんが出来てないだけで

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 11:22:03.98 ID:uxsdKDk+.net
むしろアニオタ声オタの可愛らしい声信仰が理解出来ない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 11:30:10.47 ID:l7rvSxRh.net
ふええとかいうロリキャラがいないんのは
いいことだ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 11:31:49.45 ID:fV87sove.net
漫画どっち読んでるかで声のイメージも変わりそう
小学館の方読んでるから声は正解だけど猫耳ミニキャラ化に違和感あるわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 12:04:21.19 ID:DaXl7wED.net
作品批評と単なる個人的感想は似てるようで全然違うからな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 12:07:30.24 ID:4kVt344J.net
まあ、英国だかの外交官が自分で会議場の椅子の位置を直したら、中国側の高官は怒って退席したらしいからな
そんなことは下僕のすること、こんな身分の低い奴と対等に同席は出来ないって
中国じゃないんだろうが、宮中の高官が自分で饅頭買いに行ったりはしないだろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 12:10:42.41 ID:dILdPjTu.net
>>450
壬氏や高順の認識としては、部下の行為は主人の功績が常識なので、
高順が猫猫に差し入れを行うのは(たとえ高順個人の判断だったとしても)
壬氏の行いの範疇だと思ってる。

猫猫の方は、壬氏と高順は別人格だと思ってるので、「部下は気が利くのに
上司のお前は何もしないで笑ってるだけなのか」と思ってる。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 12:18:44.53 ID:Kvm9PBIb.net
>>466
> この声優さんが出来てないだけで

ぜんぜん違う。声優はスタッフの要求通りに演技してるだけ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 12:19:49.57 ID:Kvm9PBIb.net
>>468
久野美咲がいるw
阿波連さんの弟、阿波連れんとかの人

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 12:20:51.14 ID:AVc8470g.net
蜘蛛子の声でやらせてください監督w

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 12:21:30.60 ID:1bg5kbbf.net
https://x.com/NaMelanza/status/1708730573358051349
アフレコの時、基本声優さん監督さんたちにお任せでやっておりました。
悠木さんはアニメの時点で可愛さを削ったテキトーな低燃費猫猫にチューニングされてたのでそのとおりですと感心し、大塚さんには初期の壬氏の気持ち悪さについて謝罪しました。壬氏の気持ち悪さの6割は小説一巻分に詰まってる。


原作者のイメージ通りなんだよなぁ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 12:25:49.58 ID:Kvm9PBIb.net
>>476
「アニメの時点で」ってどういう意味だろう?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 12:27:28.23 ID:AVc8470g.net
>>477
オーディション時点ではもう少し可愛げがあったということでは

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 12:28:02.46 ID:Kvm9PBIb.net
>>478
ああ、そういうことかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 12:29:42.08 ID:RYqAcmj8.net
>>478-479
悠木碧は原作者指名だからオーディションなかったよ。原作者指名だから悠木碧ファンの原作者が褒めるのは当然

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 12:32:14.47 ID:Z6L7p5Vt.net
主役声優を原作者指名って通るもんなんだな
普通はオーディションが決まってるから意向は汲みます、ってなりそうなのに

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 12:33:03.32 ID:Kvm9PBIb.net
>>480
じゃあ、指名してから収録が始まるまでの間に十分に役作りをしてきてくれた
みたいな意味か。「アニメの時点で」。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 12:36:19.27 ID:4kVt344J.net
2月に出た漫画11巻にドラマCDついてたみたいだから
それとの比較じゃね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 12:38:11.35 ID:fA/oEjFC.net
これほどに「薬屋のひとりごと」がファンを惹きつけた理由は、特に「賢い
   主人公による専門知識を活かした謎解き」「中性的な美貌を持った宦官との
   ラブコメディ」の2点だと考えられます。 主人公の猫猫は少女ながら「薬師」
   であり、専門的な知識を有したスペシャリストです。
   ファンタジー×謎解きの先駆けで、謎解きは高校までの科学の知識があれば
   理解できるから読みやすい。
   女性向けラノベで中華風後宮は元々一定の人気があったのと、絶世の美青年
   がヒロインに言い寄ったりと基本をおさえつつ、全くヒロインが男に靡かな
   い。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 12:39:48.14 ID:U8xLel0v.net
猫猫、玉葉妃に前立腺マッサージを伝授して夜伽のバランスを取ろうとしないかな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 12:42:42.69 ID:HKmoCDaI.net
纏足がない世界線か?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 12:50:21.96 ID:ztVEkI9D.net
>>486
あるぞ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 12:55:39.82 ID:dILdPjTu.net
>>477
3年前に制作させたドラマCDから猫猫は悠木碧が演じていた。
ファンからも好評だったのでアニメ化されるときはそのままドラマCD版の
キャストが引き継がれると思われてたんだが、ドラマCD版壬氏の
櫻井孝宏が例の騒動を引き起こして業界を干された影響か、
悠木碧以外はキャスト総入れ替えになった。


https://www.youtube.com/watch?v=VtSrTMp6l00

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 12:55:54.91 ID:Xc86XAI1.net
清の皇帝が汚い気持ち悪いとまともな感性で何度も禁止令出したのに無くならなかったあれが異世界にもあるわけだ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 12:56:14.48 ID:AVc8470g.net
>>480
なるほどサンクス

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 13:06:16.83 ID:LzY6MAol.net
纏足は女性の人権蹂躙だからな(現代の感覚だと)

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 13:09:46.02 ID:fqfnYyfW.net
現代でネイルをデコるのと同じで、「働かず遊んで暮らせる」高貴さアピールじゃないんか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 13:19:34.06 ID:LzY6MAol.net
>>492
全然意味が違う
まず、歩く時非常に不安定
走ることはまず不可能
些細なことで転倒する

女性を逃げられないようにする手段

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 13:20:18.72 ID:HKmoCDaI.net
>>487
まじか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 13:21:29.20 ID:4Du1uSpR.net
>>493
しかしネイルをデコって家事すら出来ないから女性を逃げられなくしてるというわけではあるまい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 13:23:43.39 ID:4Du1uSpR.net
>>488
残念だ
櫻井さんの「反省して切りました」という渾身のギャグが見たかった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 13:25:57.87 ID:fA/oEjFC.net
>>493
中国の奇習「纏足」とは何だったのか? 106歳「最後の纏足女性」が初めて“素足”を晒し証言 | 中国ニュース拾い読み | クーリエ・ジャポン
https://courrier.jp/columns/217403/

ポータルサイト「捜狐」が密着したのは、中部・湖北省の少数民族・トゥチャ族(土家族)出身の通称“劉娘(リウニァン、劉姓のお母さんの意)”106歳。1914年(中華民国3年、大正3年)生まれで、1927年、13歳で地主の黄家に嫁いだ。
黄家は広大な田畑を所有し、薬局と裁縫工房をも営んでいた名家。劉娘は文字通り「三寸金蓮」の纏足が自慢で、この小さな足が良縁をもたらしてくれたと喜ぶ。夫が彼女の纏足に一目惚れし

彼女は纏足にしたお陰で良い生活が出来たみたいだけどね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 13:26:14.48 ID:Z6L7p5Vt.net
ワイルドスワンでは纒足は小さな足とそのよろよろしてる様が可愛らしいから身分の高い男性から好かれるって書いてたな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 13:31:38.74 ID:HKmoCDaI.net
かなり美化された中華ファンタジーだから纏足はないと思ってたわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 13:37:00.54 ID:uxsdKDk+.net
美意識がその時代や土地特有のもので別の時代の人が見たら奇妙に見えるという事はここ30年~40年くらいの日本の女性のメイクやファッションの変遷を見ても分かると思うが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 14:02:11.10 ID:LzY6MAol.net
>>495
ネイルをデコることと、足を縛って変形させることを分けて考えてくれ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 14:07:11.97 ID:LzY6MAol.net
>>497
リンク先にはメリットもデメリットもそれぞれ書かれている
無料部分だけでも、改めてよく読んで欲しい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 14:17:21.81 ID:/cgE1kKT.net
昔の文化に現代の価値観をぶつけるのはやめなさい
必要だから求められて、不必要だから廃れていったのよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 14:22:59.78 ID:fA/oEjFC.net
仰天探検隊!「アフリカの秘境であの仰天部族に潜入!」|ザ!世界仰天ニュース|日本テレビ
https://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/20171219_04.html

下顎の前歯を抜くのは極めて不自由だよね
歯を抜かずに唇を伸ばすだけならまあ、食事とか不便だけど致命的ではないのかな
飲み物はタンブラーから滝飲みとかスプーンとかでなんとかなりそうだし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 14:28:12.12 ID:dILdPjTu.net
薬屋の世界でも、纏足は廃れかけてる古い風習って扱いだからな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 14:29:18.02 ID:/bc3ZKGK.net
OPの猫猫無双早く見たいんだが!?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 14:33:44.66 ID:dILdPjTu.net
【悠木碧・櫻井孝宏出演】『薬屋のひとりごと』ドラマCD試聴版
https://www.youtube.com/watch?v=XGschWFQtfo

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 14:46:27.48 ID:/VOPHDxL.net
先駆けなんだ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 15:20:28.21 ID:YTqgZJ6d.net
>>488
ドラマCDから賛否あったでしょ
作家さんからしたら声優に文句つけるわけにいかないし大人の
対応してるだけ
アニメ化は全とっかえすれば良かったのに肝心の猫猫声が
ほんと不快

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 15:40:13.73 ID:/bc3ZKGK.net
猫猫の声優は女性の中だとトップクラスに上手いしキャスティングは正解だよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 16:04:32.17 ID:uxsdKDk+.net
キャラクターには合ってるな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 16:11:38.92 ID:SijbLGq/.net
独り言やそれが漏れてる時の声と普通に喋ってる時の声は変えてほしい。
ボソボソずっと喋られると聞き取りづらい。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 16:13:39.11 ID:/cgE1kKT.net
おばあちゃん
音量上げればいいでしょ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 16:18:52.80 ID:4kVt344J.net
そうすると三軒隣から苦情が来るんじゃよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 16:22:18.19 ID:fSl0yyvH.net
ヘッドフォン使え

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 16:23:34.15 ID:uxsdKDk+.net
じゃあ字幕を表示させろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 16:24:52.99 ID:rKpIA8s1.net
視聴者にそこまでさせなきゃ聴き取ってもらえない声優って駄目じゃね?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 16:27:39.51 ID:nohyvB5S.net
>>517
声優じゃなくて音響監督と監督の責任(判断)

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 16:28:23.37 ID:/cgE1kKT.net
そんな環境でアニメ見てんじゃねぇ
遊びじゃねぇんだぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 16:29:28.82 ID:9klUsspt.net
薬屋で別にそんなこと感じたことない
1年前にやってた某アニメは酷かった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 16:31:39.31 ID:Q+aajPfl.net
>>512
タイトルが「薬屋のひとりごと」だしな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 16:35:18.94 ID:DM56yNxg.net
>>509
ばーーか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 16:37:20.44 ID:SijbLGq/.net
>>521
人と話してる時までずっと独り言と同じ調子はどう考えてもおかしいよ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 16:40:10.22 ID:Q+aajPfl.net
>>509
悠木碧の声が肝心要なのに、それを変えたら元も子もなくなる
というのが大半の見解だと思う訳だが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 16:41:31.91 ID:Q+aajPfl.net
>>523
そういうディレクションをされて演技してるのなら仕方ないと思う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 16:42:40.32 ID:H0owG3yE.net
BGMとかSEのボリュームが異常で、時々台詞が聞き取れないアニメは増えてる様な気がする。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 16:43:31.45 ID:uxsdKDk+.net
そもそも聞き取り辛いから独り言とそうじゃない会話を変えて欲しいってどういう事?
独り言は聞き取り辛くても問題ないのか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 16:52:19.58 ID:zx9KjfIV.net
悠木じゃなくて羊宮だったらマジ覇権だったろうにね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 16:56:42.17 ID:dvCYZth2.net
てめえの好き嫌いの問題だろうが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 17:02:44.08 ID:uxsdKDk+.net
結局声優アンチというオチか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 17:15:57.12 ID:SijbLGq/.net
ID:uxsdKDk+が異様な声優ファンだってことはよくわかるよ。

とりあえずぶつぶつ喋りは聞き取りづらい。
声優としてはアウト。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 17:22:49.21 ID:Q+aajPfl.net
>>530
それくらいしか考えようがない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 17:24:23.54 ID:xfqur4Zt.net
耳が悪いなら字幕出して見ればいいんじゃね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 17:24:26.85 ID:1bg5kbbf.net
1話の「何か書けるものさえあれば…」
がそれまでの脳内会話の続きなのか実際に喋ってるのかは初見では分かりにくかったけどアニメではしょうがない部分だと思う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 17:27:24.65 ID:8R2FsnXn.net
高順は孫までいるみたいだけどすでに去勢されてんの?
武官なのか宦官なのかわからない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 17:33:07.59 ID:iHRWfqoK.net
>>535
高順(馬の一族)は皇帝直属の護衛

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 17:37:03.07 ID:pb4GJHsu.net
>>535
武官だよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 17:46:33.65 ID:20jC3uK3.net
ブツブツ喋る演技なのだから聞き取りづらいふうにわざとしてるだけだよ
そしてふうにしているだけでしっかり何喋っているか聞き取れるという絶妙な喋りはかなりの演技だと思う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 17:47:29.24 ID:SijbLGq/.net
こっちネタバレありだから書いちゃうけど、ジン氏はわかるけど高順はヤベェよな。
薬飲んでたらいいんだろか。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 17:49:41.80 ID:2eAcU0gL.net
芙蓉姫おっぱいデカすぎ
あんなのたとえ踊りが失敗してもまずはヤるやろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 17:50:44.80 ID:nohyvB5S.net
>>531
だから声優の問題じゃなくて監督と演技のディレクションや録音の責任者の音響監督だよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 17:53:04.06 ID:9wJDpVq7.net
音響監督はフリーレンの音響監督と同じだね。市ノ瀬加那のあんな大根芝居をオーケーさせてる音響監督だから、悠木の下手な演技もそのままOK出してるんだろうね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 17:56:52.37 ID:nohyvB5S.net
>>542
聞き取り易い聞き取り難いと演技はまた別の問題
聞き取り易さは同じ声優の演技でも後工程である程度弄って聞き易さを調整できるから

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 18:00:10.74 ID:toXRMDUx.net
>>540
もっとでっかいのいるからね(´・ω・`)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 18:02:21.06 ID:SijbLGq/.net
>>543
ボソボソしゃべりはいいけど、音量大きめにしてほしいよね
基本低音は聞き取りづらくなるからそこら辺は音響側がどうにかできるだろうし
多分ボソボソ喋りのせいで女性の割に低音になって聞き取りづらくなってるんだと思う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 18:04:22.63 ID:nohyvB5S.net
デザインの問題と作画の問題とが区別がつかない人がいるのと同じように声優の問題と音響監督(と監督)の問題も同じように区別がつかない人って結構多いんだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 18:09:53.54 ID:ZSQ1jOBG.net
タブレットでイヤホン視聴やけど
声はあってるし充分聞き取れるけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 18:12:30.44 ID:SijbLGq/.net
>>547
世の中の人間って大半がイヤホンで視聴してるんですね。初耳です。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 18:13:09.34 ID:nohyvB5S.net
聞き易さってしっかりとした閾値が訳じゃないから難しいんだろうけど
自然さを強く求めると聞き難くなりがち
みんながバカにしがちな声優の判子演技って実は意味があるんだよね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 18:14:04.17 ID:fV87sove.net
四話のぬるぬる描写見ると最近よくある本職じゃない俳優の声優みたいな感じを想定してるのかなーと思ったりした
アニメ声っぽくないというか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 18:14:22.88 ID:DNeZOqwa.net
スマホのカッスカスな音しか出ないスピーカーで低音が聞こえないとか文句言ってそう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 18:15:38.76 ID:iWLwAajc.net
世の中の大半は声優の声の大きさに文句つけねぇんだわwww
初耳だったか?www
覚えとけつんぼオタクwww

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 18:20:42.09 ID:nohyvB5S.net
>>550
4話の作画も悪いという人と凄く良いという人で別れているんだよねw
あえてそれ以上は書かないけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 18:26:11.49 ID:uxsdKDk+.net
>>553
作画が悪いって言ってる人は何が悪いって言ってるんだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 18:28:27.24 ID:hm+wmtOm.net
目が悪い

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 18:31:57.22 ID:v7EbtvGz.net
>>554
俺は悪いとは思わんが少し変だと感じた部分はあった
序盤のやたら動いてるシーンで横顔が直線的だったり

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 18:34:01.42 ID:fV87sove.net
動きはすごかったぶん絵柄おかしかったカットもあったからどれを重視するかで感想変わるのもわからなくもない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 18:37:18.91 ID:DUMW/isl.net
>>551
モノラルスピーカーでサラウンドとかやってると極端に聞こえづらくなる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 19:08:24.45 ID:zY45MO9s.net
何が面白いのか理解不能すぎるクソ地味な女向けアニメ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 19:10:58.98 ID:uxsdKDk+.net
見なきゃ死ぬ呪いにでもかかってるのか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 19:26:34.32 ID:xM5n+6ns.net
女を見下してないと死ぬ呪いだろw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 19:30:46.25 ID:AslDZsJ8.net
醜女という呪いには同情するよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 19:47:29.67 ID:aqeh9OcK.net
>>540
政情が不安定だから皇帝も見境無しにやりまくるわけにもいかないし。
あきらかにやる気ない相手とまでしない気配りもあるかもよ。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 20:09:35.68 ID:ktv42rKE.net
>>455
なぜ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 20:12:01.13 ID:ktv42rKE.net
>>471
自分で買いに行ったわけ無いだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 20:14:45.30 ID:ktv42rKE.net
>>480
そうだったのか
いい演技していると思う

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 20:16:22.85 ID:ktv42rKE.net
>>481
原作者が一番偉いからね
しょせん二次創作物であるアニメーションの声優ぐらいは指定できる権利がある

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 20:22:05.97 ID:ktv42rKE.net
>>523
同じではない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 20:25:12.87 ID:+RYztoGt.net
今期は女向けが多いけどランクつけたらどの辺だろうね
新しい上司とかもあるけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 20:25:14.41 ID:ktv42rKE.net
>>538
しかもそれでいて感情の起伏と抑揚をつけている
演技力高い人だよね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 20:31:42.94 ID:jSGTvwmn.net
猫猫「毒も喰らう、栄養も喰らう。両方を共に美味いと感じ―――血肉に変える度量こそが食には肝要だ」

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 20:42:15.35 ID:xM5n+6ns.net
毒味役といえば「乾いて候」なんてのがあったな
原作はエロかった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 20:47:24.61 ID:xzAxqEMg.net
十二国記みたいな感覚で見て良いのかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 20:49:42.79 ID:/bc3ZKGK.net
>>573
あんなのと比較するなよ…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 20:53:39.42 ID:ZSQ1jOBG.net
ぼっちざろっくも作者が声優を選ぶときに参加して選んでたと思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 20:54:04.19 ID:UH40P4io.net
>>572
「まず服を脱ぎます」の元ネタかな?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 21:06:17.11 ID:xM5n+6ns.net
>>576
多分違うw
古い作品だからどこかで無料で読めそうと思って探したらあった

ttps://www.sukima.me/book/title/BT0000307563/

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 21:06:32.93 ID:K95tUUg0.net
もしかして・・・
イェスマって魔力持ってるのに奴隷扱いって
進撃のエルディア人的な扱いだったりするのかな
にしたって16歳で自力で王都まで旅する意味が分からんけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 21:07:02.12 ID:K95tUUg0.net
すんません誤爆でした

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 21:11:08.30 ID:y/Q/3ut/.net
>>564
男とはそういう生き物なのだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 21:17:41.58 ID:OCcYGJWc.net
>>578
豚は消えろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 21:28:09.70 ID:Q9VMqqmq.net
>>578
イェスマがどういう存在なのかは物語の根幹をなす秘密なので書くことができない。アニメを最終話まで見終わったら分かるとしか
もちろんイェスマが王都までなぜ危険な旅をするのかもその存在に深く関係している

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 21:45:39.24 ID:GgdXEi51.net
緑黄色社会のオープニング、控えめに言ってめちゃくちゃカッコいいな。
アニメのオープニングにしとくの勿体無いレベルでカッコいい。
センスの塊。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 21:47:01.16 ID:bNeXtKWv.net
緑黄色社会の歌カッコいいんだけど決定的にアニメに合ってない
今どきこれほど合ってない曲珍しい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 21:48:28.21 ID:DM56yNxg.net
>>584
カワイスギクライシスのOPと比べれば全然

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 21:49:21.60 ID:y/Q/3ut/.net
>>585
えっ!あれ曲も絵も傑作だと思う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 21:49:56.29 ID:bNeXtKWv.net
>>585
そっちは結構好き

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 21:50:09.26 ID:GgdXEi51.net
>>584
もうね、合ってなくてもかまへんわってくらいカッコいい。
もう本編がオマケってくらいオープニングがカッコいい。
オープニング目当てで観てる。
いや、ちょっと言いすぎたかも。
本編もオモロい。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 21:52:12.92 ID:GgdXEi51.net
てか凄いところで大山の打順回ってきよんな。
こらもう阪神の流れやろ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 21:55:16.90 ID:B2A3aF4t.net
OP曲が此処で話題だから見たけど
確かに物語の雰囲気とは違う曲調だけれど
これは音楽プロデューサーや製作プロデューサーの案件やと思うけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 22:39:50.20 ID:cV+ZzFOA.net
>>567
そういう作品もあるってだけで
押し通せる方が少ないのが現状
今度のジャンプアニメの夜桜さん中の人総とっかえだぞ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 22:48:11.88 ID:/bc3ZKGK.net
OPは曲も映像も良いと思うよ
映像批判してる人いるけど時代についてこれてないだけなのでは?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 22:49:44.12 ID:toXRMDUx.net
主人公ちゃんがOP映像に進化するのはいつですか?
今からワクワクしてます(`・ω・´)

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 22:50:29.83 ID:SijbLGq/.net
>>592
猫猫がノリノリで踊ってるのは明らかに解釈間違ってるやろ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 22:54:50.40 ID:su/GXRBO.net
4話最初モーションキャプチャかってくらいヌルヌル動くな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:00:30.53 ID:/bc3ZKGK.net
>>594
女心わかってないなと強く思った

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:03:16.05 ID:Os4c3b/d.net
カケグルイのOPだったら凄い合ってるなって思った

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:04:38.54 ID:dILdPjTu.net
まあ、本編と不一致のOP詐欺ではあるんだけど、
映像自体はわりとイケてると思う

陰の実力者1期よりはマシw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:09:21.76 ID:xM5n+6ns.net
OP叩きといえば「チャチャ丸オリジナル笑顔」というのがあったなー

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:18:36.08 ID:kVSwlsGA.net
これ字幕付きで見てないと分かりにくい単語ちょくちょくあるな
文脈とか音である程度はわかるけど下賜とか人に対して使ってるケース初めてだったからわからなかった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:19:56.03 ID:Q605kFZU.net
悠木碧て上手いんか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:22:20.72 ID:L2DxfMpf.net
4話の作画良かったな派なんだけど寝かせたまま食事させるのはどうかと思った
体を起こしてからにしないと嚥下がしにくくてむせちゃうのでは

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:25:43.89 ID:HKmoCDaI.net
モノホンの中華なら、チヤホヤされてる宦官なぞいたらすぐ潰されそうだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:32:46.04 ID:02uuag1a.net
>>601
上手いよ
ただ凄みを効かせるところはイマイチ素直じゃないというか演じてますって感じだったな
ターニャで変なクセがついちゃったかも

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:34:23.45 ID:GgdXEi51.net
猫猫って(いまマオマオって入力したら猫猫って変換された!)猫かぶってるよね。
本当はソバカスの無い美少女だし、他人に無関心なフリしてるけどリスク冒してまで救おうとするお節介だし、平和なフリしてるけど三度の飯より毒が好きって危ない女だし、
猫猫の内面を掘り下げたら実はオープニング曲・オープニング映像で間違っていないような気がしてきた。
少なくとも感性ゼロのお前らよりもプロのディレクターとかプロのミュージシャンの感性の方が信頼できる気がする。
このアニメに関しては「カネが無かったんでこのくらいで妥協した」って感じでは全くない(むしろ気合い入りまくってる)ので、感性ゼロのスカポンタンが豪速球を受け止めきれなかっただけのような気がする。
もちろん異論は認める。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:34:40.49 ID:nohyvB5S.net
>>567
小説原作者が本当に持っているアニメ作品の内容に関する権利はアニメ化させない権利くらい(言うことを聞かないならアニメ化させない(ケンカ別れ))
だから製作委員会(プロデューサー)が原作者の意見を聞く気があるかどうか

アパートの契約更新時の値下げ交渉みたいなもの(交渉が上手くいかなかった場合は引っ越す前提)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:36:54.60 ID:f/O/LgWS.net
緑黄色社会はソニーがゴリ押ししてるとずっと言われてるのにいまいち伸びない
このアニメOPがラストチャンスかなと思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:39:00.49 ID:GgdXEi51.net
伸びてないの?
名前はずっと前から聞いていて、
今頃になってYouTubeとかで聴き出して、
そろそろCDでも買おうかなと思ってたところなので、
まあラストチャンスなら成功したんじゃないかな?
少なくとも1匹釣れた。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:40:27.19 ID:OH85dsHr.net
>>608
やっぱり今はアニメタイアップが強いんやな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:41:59.92 ID:Kn7/L2WG.net
タイアップで予算が増えるならそれはそれでアリかなと

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:42:26.90 ID:iNM61l2k.net
>>592
猫猫が踊ってばかりになってるのが批判さるてるのでは?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:46:53.14 ID:/bc3ZKGK.net
>>611
踊ってたらダメなの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:49:19.46 ID:Kn7/L2WG.net
薬草見つけたんだろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:49:46.77 ID:xM5n+6ns.net
>>606
妹さえいればいいみたいなラノベ作家が主人公のラノベでそういう事情を紹介してるな
「ここはフレッシュな人を使ってみませんか?」とか言われたら要注意、みたいなw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:50:27.50 ID:GgdXEi51.net
>>609
ああ、そうかもしれん。
アニメはヲタクのものでは無くなったな。
完全に市民権を得た気がする。
薬屋とかフリーレンは大人が視聴するに耐え得るクオリティやし。
日テレはテレビアニメでNo.1になるつもりやろ。
ジブリ買収したし。
そういう時代なんやな。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:51:49.87 ID:FA+ZDX2O.net
>>615
今さらそんな認識なのか
団塊くらいか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:52:00.08 ID:/ovx2KE5.net
OPやEDで、設定的には踊りそうにないキャラに踊らせるなんて珍しくないのに

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:53:35.01 ID:/bc3ZKGK.net
猫猫がOPで踊ってるだけで批判する層ってアニメ的表現すら知らないにわかとかその辺だよね?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:55:00.49 ID:GgdXEi51.net
>>613
北の方の都道府県では市役所の職員が自生してる葉っぱを焼きに来たりするらしいな。
まあそら葉っぱも「わしらラリるから自制しよう」とはならんしな。
(葉っぱを野焼きしたら職員もラリるんとちゃうんか?)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:55:30.01 ID:4kVt344J.net
マイケルとかいう猫も踊ってた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:56:35.76 ID:uTGpvhLU.net
>>617
アニメでは分かりにくかったが
薬を見ると踊るんだよなあ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:57:44.37 ID:iNM61l2k.net
>>612
踊るのがいけないんじゃなくて
猫猫が踊ってばかりになってるせいで
肝心の作品の内容とか雰囲気がまるで分からないのが問題なのでは

主だったキャラ紹介要素もないし
推理ものとも分からないでしょあれじゃ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:58:19.69 ID:Q7koS7+i.net
某漫画のあとがき漫画で
仕事で疲れてるところに声優候補のサンプル聴いて意見くださいって208人分のデータ送られてきて
期限1週間って言われてキレてるの面白かった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/31(火) 23:59:41.12 ID:/bc3ZKGK.net
>>622
キャラ紹介しなくちゃいけない決まりでもあるの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:01:39.64 ID:FSFPdkkI.net
猫猫「ポゥ!」

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:02:46.71 ID:3njUKlSt.net
>>624
そんな決まりはないけれど
OPは作品の顔であり
作品紹介の役目もあるからね

今の内容じゃ猫猫の踊ってみたPVで終わってる
というか本編の美味しいとこのネタバレになってるのもよろしくない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:05:53.19 ID:30yZPCAR.net
>>622
どうせすぐに本編が始まるのにOPでそれを見せなければいけないかね?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:06:46.56 ID:FSFPdkkI.net
OPはかくあるべしみたいな人はゾンサガ1期のOPでも見れば?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:06:57.36 ID:XgdTHTPn.net
きららジャンプですね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:08:14.59 ID:UG+1DNYl.net
ふとセンチメンタルグラフティを思い出した

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:10:00.03 ID:FSFPdkkI.net
誰も知らない、知られちゃいけない
宦官任氏が誰なのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:13:28.61 ID:3njUKlSt.net
>>627
主要キャラを後から確認するのにも役に立つんだよ

どうしてそういう紹介的なOPが定着したかというと
少しでも観客を取り込もうという
アニメ業界の工夫と経験の積み重ねがあるからだし

むしろOPで興味を失われて切られては
新規視聴者を取り逃してしまうでしょ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:13:30.84 ID:KhoO5uN4.net
>>626
>作品紹介の役目もあるからね

最近のアニメって予告編が無かったり(次週予告はwebで)、構造改革が進んでる気がする。
作品紹介はYouTubeやTwitterの「アニメPV第1弾!」とかで良くね?
ひょっとして変化についていけなくて文句言いたい気持ちになってるのかもよ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:17:17.41 ID:3njUKlSt.net
>>633
予告をわざわざWebで確認してくれるぐらいの層は
もう取り込めているから問題ないでしょ

予告カット放送は構造改革というより
単に製作側の事情もあるだろうしね
というかあのOPが作品にあってるかどうかから話が逸れてきた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:19:00.02 ID:FSFPdkkI.net
予告と言いながら全然関係ない話してるのもある

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:19:03.61 ID:30yZPCAR.net
別にOPについて熱く語るのはいいんだけどあなたがアニメの監督をする時はあなたが理想だと思うOPにすればいいんじゃないですかとしか言えんなあ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:21:03.88 ID:xoWOWYUw.net
OPかあ
花の部分をヨハネ混ぜてもあまり気付かなそうとは思った

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:22:14.71 ID:3njUKlSt.net
いやいや視聴者だからこそただ感想を述べてるだけでしょ

あのOPが好きって感想を持つ人を否定してるわけではないよ
それぞれでいいんじゃない?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:22:40.00 ID:iTUDbXNj.net
曲や映像の良し悪しの話してねぇだろ
アスペかよ
猫猫があんなことするとして、どれだけの薬の材料が必要だと思ってんだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:23:18.37 ID:30yZPCAR.net
ギリギリのスケジュールでアニメを作ってると予告用の素材を揃えるのも大変なんじゃないかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:23:56.69 ID:tTVgZySE.net
ちなみにOPに出てくる花はみんな毒やで
猫猫を象徴してるっぽいカタバミの花も毒

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:25:42.79 ID:UG+1DNYl.net
>>641
なるほど
それは踊るわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:27:28.17 ID:iTUDbXNj.net
踊りはしても化粧も着替えもしないだろw
ちょいちょいウインクしてるし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:30:09.19 ID:3njUKlSt.net
御殿医の仕事場の薬棚の前で踊っていた
猫猫の喜びの舞いの豪華版がOPの謎セクシーダンスか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:30:50.69 ID:Ne/GKIsH.net
OPの映像クオリティ普通に高いし批判してる人よくわかんない
なろうアニメみたく出演キャラ全部出さないと理解できないとかそういう層なの??

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:31:46.28 ID:3njUKlSt.net
なろうアニメだしなぁ…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:33:45.92 ID:iv7wBOgA.net
好き嫌いはあると思うけど着飾って大変身的なシーンを本編より先にバラしてもったいないとは思うわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:33:58.12 ID:KhoO5uN4.net
ソバカスのメイクした猫背の地味な女って見た目だけど、
内面は結構違うんじゃないかな(むしろ真逆)。
羊の皮を被った狼の狼部分を映像化したのだとしたら、
逆に凄く理解度が高い気がする。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:34:50.93 ID:6/OrVOqW.net
いいopだよな
興味引かれるわ
マオマオの、どこまでいっても薬草しか興味ない、薬学に全振りみたいなのが伝わってくる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:34:52.25 ID:KhoO5uN4.net
>>647
それってひょっとしてネタバレ?
ネタバレしちゃいました??????

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:35:33.98 ID:Ne/GKIsH.net
猫猫が踊っただけで文句言ってる人ってさ
4話で大声出して怒鳴ってるシーンも批判してそう
見た目から性格を決めつけてる典型的なアレ系だよねぇ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:37:40.32 ID:FSFPdkkI.net
踊り禁止とか、中世のスコットランドかよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 00:44:57.95 ID:lHbajSI6.net
本格的に会話通じねぇな
解釈違いは作者もネタにしてんのに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 01:06:05.66 ID:3njUKlSt.net
OPで猫猫が踊るの自体は別にいいんじゃない?

ただ踊ってばかりな単調な内容だとか
猫猫のキャラじゃない演出だとか
本編の美味しい内容のネタバレになってるとか

情報のチョイスや演出構成に難があるだけで
むしろ作画自体や曲は評価されてるでしょ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 01:10:17.63 ID:S1t6Ze6M.net
後宮と娼館って物凄く共通点がありそうだな。どちらも女性が中心だし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 01:16:52.57 ID:WvLA6dcF.net
>>654
猫猫の踊りは娼館で習った踊りだろうからあの踊りはなんかチガウ…ってなるんだよね
もっと中華風に踊ってくれればまだよかったんだけど
どっちかっつーと今風でしょ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 01:29:49.59 ID:pyGN4u+i.net
opが作品と合わなすぎる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 01:44:53.08 ID:emAdmRr0.net
opのノリノリで踊るマオマオお気に入り

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 01:45:12.49 ID:JoSNrsBN.net
るろうに剣心っぽい感じ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 01:55:15.77 ID:iv7wBOgA.net
歌には合わない気もするけど布ヒラヒラさせた中国古典舞踊でもカメラアングルやスロー入れたら映えたかもね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 01:58:12.12 ID:Ne/GKIsH.net
OPの猫猫美人さんで好き
古臭さも感じない映像もいいよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 02:02:38.22 ID:emAdmRr0.net
中国の舞踊って民族や王朝によって変わってくるから中華風って言われてもピンとこない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 02:07:59.45 ID:KhoO5uN4.net
OPの曲も映像もなんか挑発的でスリリングでゾクゾクする感じで好き。
これから猫猫が活躍するぞって期待感を高めてくれる。
ただ関西だとまだ1話しか放送してないんだよな。
3話連続ちゃうんかよ!よみうり!しっかりしろ!!!!!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 02:08:07.68 ID:BWTxEiy7.net
カメラが下からグイッとパンしてタイトルロゴがドーン♪
・・・という様式美に溢れたOPが良いンかな?w

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 02:09:50.82 ID:KhoO5uN4.net
>>664
はじめ人間ギャートルズかよ!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 02:38:35.66 ID:PMpf83Ev.net
>>616
しったかちゃんなだけで
実情知りませんでしたってどの世代でもおるぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 02:44:55.51 ID:PMpf83Ev.net
>>626
アレ、演出的には手抜きOPだよな
マオマオが踊るだけで世界観何もわかんねえからな
正直その踊りとキーになるタイミングだけで楽曲にもあまり合わしてないし
アップになった時に歌詞口パクだけ合わしただけのいかにも感w
最後に2人見つめ合うーンだけ時代背景 ぽいの見せられてもミステリーなのかさっぱりわからんwww

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 02:48:57.08 ID:PMpf83Ev.net
>>634
全体時間は決まってるから、予告削ってその分本編に回してるのね
それでも足りなけりゃオープニング や エンディング 削って、頭やケツにスタフロール流す

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 03:02:49.80 ID:XzJliVoM.net
>>665
参考まで
https://youtu.be/wSjqHueuiGI

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 03:29:29.25 ID:3d//qCWY.net
>>271
まおまおとどえろい肉弾戦してえーーーーー!

https://i.imgur.com/VoqIAoQ.png

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 04:30:02.51 ID:3Dp3HcMz.net
こうも主人公以外がバカすぎる世界ってどうかと思うね 原作なろうだからしょうがねーんだろうけど
えー鉛か水銀か知らんけどその微粉末を部屋の中でぶちまけちゃうんですかー それじゃ主人公もバカじゃーん
サウナでデトックスもほぼ迷信だろ 汗をかくほど尿は減るぞ
うーん科学的な部分がめっちゃ雑! アニメスタッフは悪くない、原作が悪いなこれは
見るのやめっかなもう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 04:33:41.23 ID:3d//qCWY.net
まおまおが教えたのってパイズリ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 04:34:09.75 ID:nliBB4F7.net
>>598
アレ、1話のお姉ちゃんハイエース事件終わった後にハイエース!ハイエース!って叫ぶ神演出の為だけの曲だからww

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 04:48:27.94 ID:QQDhdvId.net
陰の実力者1期OPはアクションギャグアニメとしての内容とあってると思うけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 05:11:35.85 ID:S1t6Ze6M.net
壬氏の中の人って推しの子のアクアかよ。大当たり引きまくるなあ
ちょっと前なら櫻井辺りで安定だったのだろうが不倫で失脚か
声優業界の勢力図も若手の台頭で様変わりしそうだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 05:13:39.34 ID:70XqmEKN.net
猫猫がもしも、呪泉郷の猫溺泉に落ちたら・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 06:16:15.46 ID:JLKJ8SJb.net
薬屋のひとりごとに出てくる登場人物が韓国ドラマの連中とそっくりなんだけど、あれ韓国なろうだったのかよ
https://i.imgur.com/tchftxt.png

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 06:34:47.14 ID:Ugu4kv5D.net
>>677
どこがそっくりなのかさっぱり分からんのだが
目腐ってるの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 07:06:33.81 ID:8r+2z03E.net
なろうはパッチワーク

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 07:37:23.73 ID:i5sXRhVP.net
>>677
それも中華風ファンタジーでジャンル同じだからだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 08:05:13.03 ID:b4KbgNl9.net
シェアードワールドみたいなもんだな
何かが流行ると同じ設定の作品がポコポコ出てくる
同じ世界観を共有してるようなもん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 08:22:59.99 ID:uP32G8Rg.net
彩雲国とか十二国記とかあったからなあ
それと比べたらなろうよりでふざけた方向に振っている

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 08:25:13.41 ID:0XdtsJwp.net
まあコレ面白いと思うなら中韓ドラマもいけるだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 08:28:48.28 ID:W2+RiQ9k.net
こんな連中絡まれるんなら
そりゃ作者は次の作品の舞台を西洋ファンタジーにするわな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 08:34:42.34 ID:HGkjx72U.net
要はアニメ版チャングムの誓いか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 08:36:21.14 ID:IVzhQ/2g.net
>>685
あんたはチャングムしか知らないだけでしょ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 08:45:08.68 ID:iaK6WjV2.net
>>626
以前はそうだっただろうからね
キャラクタ紹介と舞台紹介で視聴者から選んで貰う必要があった
今は色々な表現があっても別にいいだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 08:58:46.83 ID:5NSWw9W6.net
>>687
別に今に限ったことではなく色々あっていいだろうけど
単にこのOPが成功してるか?っていうと
そういう評価はあまり得られなかったというだけでしょう

むしろなぜこのOPの内容で監督は勝負に出たのだろうか
これがウケると思っていたのか
それとも作業時間がなかったのをなんとかした結果なのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 09:03:19.15 ID:5NSWw9W6.net
>>677
韓国ドラマの衣装や文化描写は
中国文化の模倣や現代の創作だよ

もともと朝鮮は歴史的にずっと
その時代ごとの中国の有力国の属国だったから
基本はその文化の影響化にある

けれど学術的には韓国ドラマのような
華美で裕福な文化ではなかったとも知られている

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 09:11:15.33 ID:9pB02t8Z.net
宮中モノ自体が歴史的にまんさんが活躍出来る唯一のご都合舞台だから擦られてるんだよね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 09:12:35.25 ID:FSFPdkkI.net
>>689
日本の時代劇も史実と比べたらハデハデだからね

忠実にやって見栄えがするのは盛期の古代ローマくらいだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 09:15:39.21 ID:FSFPdkkI.net
演劇でも言えることだが、
近くで見て豪華に見える服でも遠くや絵画ではそんなに目立たない
だから彩度を上げ、模様も大柄にし、パーツもいちいちでかくする

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 09:22:19.35 ID:Hw0aBj13.net
世界観がしっかりしてると思ったけど中国や韓国のドラマだと言われたら
もうそれしか見えないしチャングムのアニメならドラマでええわってなるわな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 09:27:09.81 ID:lVn81TQz.net
そもそもチャングムってアニメになってなかったっけ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 09:27:46.31 ID:kc09gvth.net
まぁ目立ちたいなら兜にでっかく愛とか乗っけないとな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 09:31:54.76 ID:5NSWw9W6.net
>>691
むしろ最近の日本の時代劇などは史実に寄せて
地味にリアルにしようとしているね

韓国ドラマの歴史ものはそれとは逆で
中国風ファンタジー創作になってしまっているけれども
これはそうあってほしいという願望と同時に
歴史的な資料があまり残っていないのも関係していそうだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 09:43:40.76 ID:BuEzX80s.net
>>688
覇権候補のビッグネームに捻じ込もうとしたけどお断りされて
薬屋に回ってきたアーティストなのかも
音うるさくて何言ってのか歌詞わからんし
でもレギュラーみんな出てくる平凡なOPよりインパクトある

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 09:43:44.40 ID:i5sXRhVP.net
史実通りやったら酷い事になるからな朝鮮の歴史物なんて
だから中華風ファンタジーで誤魔化すスタイルなんだし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 09:49:44.28 ID:FSFPdkkI.net
韓国の宮廷は冊封国として中国を真似ていたから、
中華風(あえてやや格落ち風)なのは正しい

日本も、冊封ではないものの平安時代までは中国を真似るのに必死だったし、
明治には欧米化に懸命だった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 09:51:34.69 ID:UG+1DNYl.net
今期の変わったOPといえば
聖女→背景画像のスライドショー
ポーション→主人公の転生前の歴史

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 09:57:27.46 ID:KhoO5uN4.net
>>688
ワイは曲も映像もめちゃ気に入った。
オープニングだけで言うたら個人的に今期No.1や。
緑黄色社会のCDもたぶん買う。
それでも「評価されてない」「失敗した」と言いたいなら、
まあ言えばええんちゃう?言うのはタダやし。
同意はできんが、あんたの個人的見解として聞いとくわ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 10:02:55.52 ID:ZZux4W7i.net
何度も言うけど曲や映像の良し悪しじゃないの
合わないって話
会話出来ないなら反論するなよ
話にならないんだから

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 10:05:29.79 ID:OsIGJsNM.net
関係者かスレ移動させたいのか知らんが変なのが棲み着いてるな最近

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 10:07:12.86 ID:5Nfn5ugt.net
女向けの話を男が見ると面倒くさいな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 10:14:10.14 ID:S1t6Ze6M.net
OPもEDもこれでもかというくらいの植物推し
たぶんEDは四人の妃のイメージフラワー。玉葉妃の牡丹みたいな
猫猫にはイメージフラワーって設定されてんのだろうか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 10:15:03.38 ID:bD7edXjd.net
長いものには巻かれろ
事なかれ主義
が行動原理になってて、でも自制できないって主人公に
力強い曲調が合ってるって言ってたひとがいたのは
どうにも違和感が拭えなかったな
そんなタイプじゃないだろって
中途半端な反骨心のせいで大過なく振る舞えないキャラなんだから

いちおう歌詞もチェックしたけど、主人公が傾国の美女で
数々の権力者を籠絡させて強かに生きていく
みたいなタイプならこれであってると思うが
猫猫をあらわしてるようには見えないわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 10:26:04.30 ID:2JeLnWh+.net
アニメ観て中国の歴史や文化、言語を
勉強しようと思ってたら
何か違った。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 10:28:19.85 ID:30yZPCAR.net
水戸黄門を見て日本の歴史を勉強しようと考えるようなものか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 10:36:24.58 ID:i5sXRhVP.net
>>708
もうちょい酷いかな水戸黄門は一応江戸設定あるから
ナーロッパでヨーロッパの歴史学ぼうとしてるレベル

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 10:38:14.14 ID:2JeLnWh+.net
「助さん格さん、今がチャンスですぞ!」とTVの水戸黄門で黄門が思わず叫んだのは本当の話ですか?

ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました

そういったうわさの類はよく聴きます
私が聴いたのは失敗した八兵衛に「ドンマイ、ドンマイ」と言った・・・です
真偽は定かではありません
四十数シリーズ放送された水戸黄門をすべてチェックする人はなかなかいないと思います

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 10:52:21.35 ID:BuEzX80s.net
>>706
事件を淡々と解決していくエピソード消化系原作だしね
それで延命してる原作をアニメ化するとなると音楽や映像に頼る
いっそ壬氏とくっついて後宮内派閥争いに展開して欲しいけど
それもない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 10:58:13.74 ID:2JeLnWh+.net
オープニング映像は完全に現代劇

イケメン宦官と猫猫をくっつける気
満載ではないか。

このトレンディドラマ感がなぁ、、、
制作陣の作品の解釈が、、、

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 10:59:58.06 ID:SMdrY+rS.net
猫猫なら俺の隣で寝てるよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 11:20:10.32 ID:n0F59uca.net
猫猫「おっすおら猫猫」

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 11:21:57.15 ID:wxZR/So6.net
>>622
猫猫が踊りが好きな子だったらよかったんだけど
猫猫の舞は父が母を身受けする時の 見送りに静かに秘めやかに踊ってた(壬氏だけが見てた)やつで
あんなイケイケダンスではないと個人的に違和感

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 11:35:17.39 ID:JdeqI+Lt.net
そもそも薬学方面はずば抜けてるけど、妓女としてはさっぱりって設定じゃなかったっけ

あのオープニングは、ヒロインはそばかす絶壁で下女止まりって言ってるけどこの美少女は誰だろなー(棒)
と原作未読のアニメ派の楽しみ奪ってるのが下手だと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 11:39:39.99 ID:30yZPCAR.net
>>716
>妓女としてはさっぱり

誘われてはいたけど妓女ではなかったんじゃないの

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 11:42:46.77 ID:1SptqSWc.net
踊り苦手で見送りの舞だけは踊れるように梅梅が練習に付き添ってくれた、ってエピがある

ただ原作を読んでるはずの二次創作界隈では高級妓楼の妓女の娘なのだから美少女に違いない、醜女は周りのレベルが高いからひねてるだけ、妓楼の娘なんだから踊りも上手いに違いないっていう飛躍解釈があるのもたしか
アニメもそっちより

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 11:57:46.83 ID:Ne/GKIsH.net
OPクオリティは秋アニメで一番高いし批判してる人は逆張りにしか見えないわ
作画も曲も良いのに自分が想像していたOPじゃないと言いたいだけでしょ?
もっといろんなアニメのOP見て勉強しておいでと言いたい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 11:59:18.54 ID:rDDqX3Ma.net
いーんじゃなぁい?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 12:00:14.68 ID:i5sXRhVP.net
OP合ってないのは確かだけどじゃあどんな感じにするべきだったかと言われたら案外難しいんだよな、この作品

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 12:03:12.75 ID:30yZPCAR.net
確かって言われてもそんなの主観だろうとしか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 12:05:12.30 ID:ea7flU1L.net
>>721
これでいいのでは?
緑黄色社会の曲が大味すぎるだけだと思うで
もう少しこう繊細な曲なら普通に合ってたはず
https://youtu.be/QoGM9hCxr4k

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 12:06:51.29 ID:8cFwVkV0.net
こんなんでいいんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=1AWB1S-Am9U

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 12:07:41.65 ID:S1t6Ze6M.net
地上波から一週遅れてBSで放送。これ自体はよくあるかたちだと思う
ただ初回が3話一挙放送でしかも放送されなかった地域もあった
更にBSでの放送は1話ずつで現在2話ずれている(地上波4話BS1話)
これが混乱の一端なのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 12:07:59.91 ID:ZZux4W7i.net
誰もクオリティ否定してねぇよ
アニメの前に日本語勉強してこい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 12:08:11.95 ID:xAEZdOGS.net
なんの事前情報もなくOP見て「お、よさそうこのアニメ」って入ってきた俺みたいなのもいますんで
花になっては1番はいいけど2番以降めちゃ歌いにくいw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 12:08:29.45 ID:1SptqSWc.net
作品読み込んで曲を書いてるYOASOBIのフリーレンと比べるのは高望みしすぎでは
あのOPも初見の人は違和感ないんだろうし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 12:11:00.74 ID:2JeLnWh+.net
能力特化型主人公は
他がポンコツなのは定説

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 12:18:12.81 ID:30yZPCAR.net
>>725
フリーレンもその方式だな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 12:21:00.10 ID:pFEsuJMQ.net
>>730
MXやテレ東と違って全国ネットの日テレだから
基本的には東京と同時進行になるはず

それをやらないのは各地域ネット局の裁量だよ
地元の日テレ系列局にクレーム入れな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 12:21:26.82 ID:xAEZdOGS.net
ABEMAで見ろってことなのかね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 12:22:21.37 ID:L8OnN5Co.net
>>693
脳内妄想で意味不明な拗らせ方してるお前みたいなブサヨや薄汚い盗人猛々しい韓国ヒトモドキ猿は、盗賊の分際で日本のコンテンツに言い掛かりのイチャモン付けてこないで南チョン鮮の歴史と文化の勉強をするか
それが嫌なら最初から整形マネキンの捏造パクリパチモンの姦国ドラマ観てなさい
2度とアニメとか観なくて良いぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 12:23:36.04 ID:1SptqSWc.net
配信で見てもらえればいいって考えなんじゃないの?
深夜帯の放送を録画されるより配信の再生数伸ばしてもらった方がいいでしょ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 12:24:17.35 ID:7uov9R0G.net
>>732
abemaも数時間遅れでもう明け方の配信だよね
どのみち実況は無理だし

しかし日テレの番組を朝日(abema)で同日配信とはすごい時代になったなあw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 12:30:12.53 ID:MgNelm45.net
録画なんて面倒だと思ってたから、5ch見てたら録画派が多くて驚き
配信は、いきなり消されたりするからその保険かな?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 12:32:57.92 ID:xAEZdOGS.net
>>736
2度3度見たいのと、配信じゃなく地上波なのは主題歌とかブルーレイとかコミックのCM含めてアニメと思ってるから、だな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 12:41:45.78 ID:7uov9R0G.net
試しにyoutubeにある薬屋OPの絵だけと、
フリーレンOPの曲だけを同時再生したら割といい感じでわらた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 12:43:37.67 ID:7uov9R0G.net
>>736
俺はアニオタなので全録機を導入してる……

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 12:44:49.96 ID:2Q2b9edA.net
>>724
糞ダサい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 12:57:57.47 ID:sY+Keq5i.net
>>688
曲は監督の権限はないんじゃない
音楽プロデューサーとかプロデューサーの案件じゃないのかな?
降りてきた曲に画をつけるのは監督だろうけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 12:58:46.49 ID:XcGeso6x.net
火病ウリナラファンタジー。
惨めな文化歴史だけしかないから捏造起源論争を声闘で仕掛けてくる苗木泥棒サウスグック。
オマエラに文化なんかあったのか?ない。
そもそも王なんていたのか?王じゃなくて中国から派遣された下級役人だろ。
何喰ってたんだよ。同じく文化捏造してる例の海苔巻きのバッタもんか?
薬屋キャラみたいなあんな服着てたのか?乳出しの裸だろ。
オマエラに薬なんてあったのか?薬じゃなくて糞の間違いだろ。
そもそもオマエラはあんな外見の良い生き物じゃないだろ。皆同じ顔に整形し出したのは最近だ。まあ、同じ顔という意味では、ある意味整形を一斉に始めるまで皆同じ顔だったが。
クソ厚かましい不快な下等生物ども。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 13:04:59.45 ID:sY+Keq5i.net
てんき
薬屋のひとりごとは女性向けの作品なんやね

790 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/11/01(水) 08:17:01.51 ID:suTglKnW
>>789
こういうのが世間では良く視聴されてる
http://imgur.com/IzQSmEH.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 13:05:13.64 ID:xAEZdOGS.net
なんで朝鮮?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 13:09:10.04 ID:UG+1DNYl.net
>>743
ティアムーンとポーションがない
信頼するに足りない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 13:10:32.86 ID:gGFDzfU3.net
>>744
中華ものなのに
韓国ものとごっちゃにして同じじゃんとかあっちのドラマ出したりする人がいると
強烈なやつが湧くみたい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 13:11:10.17 ID:BuEzX80s.net
>>718
2次創作まで追っかけるの勝手だけどアニメ板にもってくる話じゃない
キモいな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 13:13:27.97 ID:xAEZdOGS.net
>>746
そうなのか
ビックリだね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 13:13:34.27 ID:Eps4d8mO.net
>>702
どうもOPの映像の内容が批判されると
都合が悪い人がスレにはいるみたい

曲は別に批判されてないし
むしろ歌詞なんて作品を意識して書かれてる風だから
好意的に見られてる

なぜか映像についての批判に対して
やけに過敏な人がいるのよね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 13:15:36.34 ID:BuEzX80s.net
>>744
紫禁城風な画なのにね
なんで関係ない韓流ぶち込んでくる婆いるんだか
壬氏のビジュアルなんて華流ドラマとか天官賜福やんか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 13:20:58.73 ID:Ne/GKIsH.net
そんなにOP叩きたいならアンチスレにでも行けばいいのに
いつまでもグチグチ鬱陶しいだけよ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 13:26:12.74 ID:wxZR/So6.net
緑黄色社会はバンドだから仕方ないけど、楽器が女子十二楽坊みたいな感じだとよかったかな?
カタバミが森の奥にひっそり咲いてるイメージだけど、実際はその辺に沢山生えてるんだよね
うちの庭にも抜いても抜いても生えてくるたくましい花だ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 13:29:21.39 ID:z42McLy6.net
>>745-746
地上派では裏番組のティアムーンのスレも
なんか似たような事
で荒らされてたよ

あっちの作品はアジア要素なんて見当たらない
西洋風ファンタジーなのに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 13:30:44.06 ID:z42McLy6.net
>>751
なぜか他人の感想に余裕ないのね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 13:37:33.57 ID:Yb/w26mk.net
無職転生2期opは全く合ってなかったよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 13:43:18.55 ID:RBJP/1C5.net
そうか?特に印象はないが違和感もなかったが。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 13:57:03.48 ID:j0ETaKDZ.net
今朝のあさぼらけで主題歌が流れてたのはワロタ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 13:58:21.64 ID:K3Xssdjb.net
OPのアニメーションも歌詞もいいけど曲調がな…これだけが残念

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 14:07:30.25 ID:z42McLy6.net
ID:Ne/GKIsHは総合スレでもOP褒めてて呆れられてたのか
あと韓国ドラマごり押しガチ勢

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 14:12:20.17 ID:cXbQRKVT.net
イントロに二胡の響きでも入っとったらええんですかね?w

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 14:16:37.26 ID:Ne/GKIsH.net
OPのイントロ少し懐かしい感じがするしいいと思う
映像は猫猫の深層心理を表現してるようで美しいよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 14:27:00.30 ID:z42McLy6.net
OPの映像はED向きのノリ
て言うかEDの内容とあんま変わらん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 14:33:45.61 ID:i5sXRhVP.net
>>755
無職はそもそもOPがあるのと街によって曲変える余裕がなくなったとこに予算削られたんだろうなってのがひしひし伝わって悲しくなった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 14:34:47.05 ID:LHh28D+M.net
クイズダービーで稀に篠沢教授がだけが正解したこともあったそうだ

問題
中国の皇帝が銀の食器を好んで用いたのは?

答え
毒の砒素を見破るため

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 14:48:56.32 ID:X5yuhCDY.net
opの猫猫も良いけどedのスカイダイビングする猫猫の方が好き
特に後半下から黄色い光が沸き上がってくるとこ良い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 15:23:59.93 ID:Yb/w26mk.net
>>763
担当してた大原ゆいこの出産と重なったのもあったかもしれん、知らんけど

旧作るろ剣心のいろんなop曲は別にアリだと思ってた派だけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 15:53:48.47 ID:f5DGdxED.net
>>755
大原ゆい子が良かったなぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 17:16:51.51 ID:KhoO5uN4.net
>>725
関西はまだ第1話しか放送されてないぞ!
頑張れ読売テレビ!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 17:17:03.17 ID:GOO32RPh.net
覇権とうそぶくわりにはOP、ED曲共にフリーレンに完敗なんだが
スパイとはいい勝負だけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 17:18:46.96 ID:GwgSP2k1.net
優雅な踊りを表現させたいのなら曲がアップテンポ過ぎるし原画が少々足りないと感じる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 17:19:53.71 ID:QLWq6mRG.net
とんでもスキルで異世界放浪飯のOPEDだって最初は変に感じたけど慣れたから薬屋もそのうち慣れる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 17:29:27.83 ID:KhoO5uN4.net
>>743
東リべって女子向け!?!?!?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 17:30:41.13 ID:xAEZdOGS.net
>>772
女子向けだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 17:31:21.43 ID:KhoO5uN4.net
>>749
ソバカス無いし、最初は別人やと思ってた(笑)
けど結構好きやで。
カッコいいし。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 17:35:02.94 ID:RBJP/1C5.net
東リベって男からはガン無視されてたのか。
やっぱりつまらんよな。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 17:53:11.73 ID:gvUuDuCw.net
玉葉妃の声や話し方が五等分の花嫁の花澤香菜に似ていたのでずっと花澤香菜だと思っていたら違った…すげーなアーニャの人

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 17:56:56.11 ID:ESgVMxqC.net
>>776
アーニャとかフリーレンと全然違うからわからなかったな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 18:05:04.71 ID:IhuGjdVa.net
>>776
多様な声を出すのは得意だと思うけど同種の声の中で演じ分けまではできていない
フリーレンと理央がおんなじ演技
一方薬屋の人は一見同じ声でもキャラごとの演じ分けがある
レベルが違う上手さだと思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 18:06:44.77 ID:IhuGjdVa.net
別の后の人は、聖女のときと猫のときで全く同じ声で演技だった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 18:29:58.38 ID:Ne/GKIsH.net
猫猫の声優って長台詞もこなせる上に感情表現させたらトップだと思うよ
演技派声優としてあまりにもレベルが高すぎる…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 18:39:00.01 ID:j0ETaKDZ.net
男でも東リベがすき、薬屋の壬氏っていると思うんだよ
世の中は広いから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 18:39:43.96 ID:j0ETaKDZ.net
壬氏が好きっていると思うんだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 18:45:38.85 ID:30yZPCAR.net
東京リベンジャーズって少年マガジン連載の少年漫画じゃないのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 18:47:50.45 ID:/b5wMaQy.net
壬氏より高順のが人気高そう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 18:48:51.74 ID:/ORnJ7qT.net
ただのホモですやん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 18:50:11.52 ID:ue/aER2Y.net
>>771
とんスキの歌は全然違和感なかったな
OPの歌詞は何言ってんだか聞き取れなかったしw
でも歌詞付きのPV見たらしっかり世界観に合ってる歌詞で良かった2期も楽しみだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 18:50:39.37 ID:30yZPCAR.net
宦官は不能というだけで別にホモセクシャルという訳じゃないだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 18:57:49.26 ID:cXbQRKVT.net
宦官は寧ろ女好きが加速して沢山囲いだすって例もある
と、聞いた事があるな?w

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 19:00:47.76 ID:0r+mJl18.net
三話よくわからんかったけど
偉い人の前で踊りを踊ってセックスする女性が
ワザとミスをして興味を失くさせて更に夢遊病のふりをしたことで捨てられたってこと?
最後歩いて扉に向かったのは捨てられたから帰るってシーンなのか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 19:03:34.49 ID:enxsQhGs.net
>>789
帝がもういらんから臣下に嫁として下賜したから出ていった感じで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 19:20:55.19 ID:7mI+jZHE.net
曹操のおじいちゃん宦官だけど結婚してたらしいし普通に女好きやろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 19:50:53.07 ID:BuEzX80s.net
>>769
アニメ界のトップアーティストとそこそこを比べてもね
どのアニメ担当しても大ヒットでしょYOASOBI様は

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 20:00:17.86 ID:4YoixD0m.net
でもこのヨアソビはじゃっかんハズレだよね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 20:08:10.39 ID:BuEzX80s.net
>>778
そんなに上手いならもっと猫猫魅力的に演じて欲しいわ
自分の演技に酔ってクソ演技するからつまらないんだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 20:31:26.65 ID:KhoO5uN4.net
>>791
タマタマ無いと男性ホルモン出ないんとちゃうやろか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 20:40:24.61 ID:30yZPCAR.net
>>795
陰茎と陰嚢を切除、陰嚢のみ切除、陰茎のみ切除
色々あるらしい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 20:43:03.48 ID:Ne/GKIsH.net
猫猫の演技上手すぎてわかってない人いるね
もう少しいろんなアニメ見て勉強した方がいいよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 20:43:58.83 ID:KhoO5uN4.net
>>796
> 陰茎のみ切除

生き地獄やん!!!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 20:47:52.46 ID:f5DGdxED.net
>>798
シオン・グレイジョイかな…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 20:51:31.56 ID:kzSq61qN.net
そういや性欲ってどっちから発生するんだろう?
ふと気になった
>>798

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 20:55:40.66 ID:8NkccPUg.net
>>789
芙蓉妃は、同郷で幼馴染の武官と両思いだったが、皇帝に嫁ぐ事になってしまった。
それが厭で、皇帝から手を出されない様、狂ったフリをして壁の上で踊り続けた。
その結果無事に妃を馘になり、こんなモノはお前にやる、と、件の武官が芙蓉妃を貰い受け、
無事2人は結ばれたのでした。
めでたしめでたし。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 20:59:57.32 ID:KhoO5uN4.net
>>799
ヘドウィグ&アングリーインチ…

>>800
制欲の源ってタマタマ(が出す男性ホルモン=ステロイド)じゃね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 21:10:53.85 ID:IS3WsIlq.net
最初に青い子の治療をしていた医者は首飛ばないけど、猫猫は失敗したら首取られる仕様はどうなの・・・・。
ヤブだけど医者が処置していたのに、子供が死んだら侍女達が妃が悪化する処置ばかりやり続けるのも変かな・・・。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 21:18:23.46 ID:HcKRP0t0.net
>>798
睾丸と前立腺があればエネマグラで楽しめるよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 21:22:48.33 ID:1z3dbF0l.net
医者は神に好かれているので…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 21:24:38.53 ID:0r+mJl18.net
>>790>801
なるほどありがとう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 21:35:01.49 ID:Wpm4e8Gf.net
>>803
医官より宮女の方が身分が極めて低い

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 21:39:09.64 ID:HcKRP0t0.net
>>802
男性ホルモンであるアンドロゲンは、テストステロン、デヒドロエピアンドロステロン(DHEA)、アンドロステンジオンなどに分けられます。 このうち全体の95%を占めるのはテストステロンで、精巣で作られます。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 22:22:13.30 ID:PMW8Uggi.net
>>802
そもそも女性にも性欲あるし、精巣だけで男性ホルモンが作られるわけじゃないし。
最終的に脳機能だから、ホルモンが少なくても脳が過敏になれば反応するし。
性欲の減退の代わりに支配欲とか攻撃性の発露で充足得たりもして、
純粋な性欲でなくても性行為に積極的というのもあるし。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 22:31:00.68 ID:RLd19dvz.net
最初に邪魔された時点で、これ皇帝の命令なんだから邪魔するなら皇帝に言うぞ?と言えばよかったのでは
壬氏が介入しなかったらどうするつもりだったんだ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 22:36:59.69 ID:MZRban5m.net
>>769
フリーレンは一部がやたら覇権覇権と騒いでいたけど
薬屋はそもそも覇権タイプじゃないし騒がれてもいないと思うが…

対立煽りで話題になれば両方が得すると思ってる連中はいそうだが
さて

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 22:42:22.23 ID:MZRban5m.net
>>770
OPは優雅な踊りでない現状でも
猫猫のウインクの前後とか動きが繋がってないし
そもそも踊りの振り付けとしては
体を揺らすばかりで地味なのよね

あと目を閉じさせる回数が多くて
せっかくのウインクも埋もれて映えない
映像の基本的な演出はもっと工夫すべき点だらけだわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 22:42:39.22 ID:rZOTA8Tt.net
対立煽りもなにもあちらにはまったく相手にされてないと思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 22:58:51.32 ID:9EZkabeh.net
>>810
聞く耳持たないでしょ
あの頭のおかしい侍女たち

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 23:21:02.68 ID:RrD+oLry.net
ワッチョイスレよりこっちのワッチョイなしスレの方が勢いあるから、ワッチョイなしの方が良さげだね。荒れてもないし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 23:23:24.51 ID:iad6c9FD.net
>>810
原作では1発介入 
寒い天丼はアニオリ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 23:27:17.36 ID:BJOQbrZY.net
たいていは告げ口する下っ端より上級の人間の言うことを信用するもんだけどなあ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 23:27:25.42 ID:S1t6Ze6M.net
無知で自分を正しいと思い込んだ人達。梨花妃の女官らはまさにそれ
自分は下女で身分は下だしめんどいしいざとなれば自分が死ぬだけだからいっか
そういうこの社会はそういうものさみたいな諦念を猫猫からは感じますね
猫猫の恫喝は例え正論であっても江戸時代なら切腹ものですよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 23:34:05.17 ID:30yZPCAR.net
このスレかワッチョイスレか忘れたけど毒見する時に口許を隠したら意味無いって言ってた人がいたけど今見てたら食べる時は隠してないな、隠したのは吐き出す所だと思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 23:40:15.10 ID:H98lB31C.net
子供が見ておっぱい以降のやりとりはどういう意味か親に聞いて大変なことになった家も少なかろうw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 23:43:31.12 ID:CA9zDLNN.net
親「あ、あれはね…男の人は胸が大きな女性が好きだから…まあ、もうちょっとその辺を強調したりして…とかじゃないかな」

子「なんだ、パイズリじゃないのか」

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 23:49:48.98 ID:O8nVuq41.net
猫猫はやるときはとことんやる派って言ってたから薬草のために頑張ったんじゃない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 23:51:18.78 ID:v+RkShDJ.net
チャングムのアニメだと都合悪いんか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 23:55:13.38 ID:IhuGjdVa.net
>>794
魅力的に演じていると思うが?

もしかして君はいわゆる美少女動物園アニメが好みかな?
ならみる番組変えような

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 23:56:16.77 ID:O8nVuq41.net
壬氏君好き
段々と応援したくなってくるよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/01(水) 23:59:30.95 ID:LeWfTiF7.net
チョングムって言ってる層ってチョンドラマ観てすらいない薬屋アンチの気がしてきた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 00:00:38.20 ID:VXd3ft7g.net
そいつがあなたのおぼしめしなら、、、
薬屋はなんのためにあるんだ!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 00:01:47.64 ID:QKd5Uq2w.net
ここでダイマだかステマだかで宣伝されても韓国ヒトモドキのドラマなんぞを観ようとは欠片も思わないんだけど。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 00:02:49.48 ID:XBYcaTH2.net
チャングムやトンイは世界的に有名だし普通は見てるんじゃないの
薬屋が似てると言ってる人はSNSで沢山いるの知らないのかな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 00:03:32.40 ID:5NFRMOh2.net
パイズリって5千年くらい前の古代エジプト時代からあるらしいな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 00:09:08.81 ID:PHk3tj4/.net
何か釣りにしか見えないんだが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 00:09:16.27 ID:POnk+Mdy.net
華流見ればわかるのになあ
韓流しか知らなくてそっちを出す安易さに苦笑い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 00:10:50.05 ID:vmslKohL.net
韓猿は例外なく知能低いから許してあげて。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 00:16:17.31 ID:kyGRLonD.net
チョングックとやらは爺婆しか知らないのでは〜
てかxで反日喚いてるチョンモメンと年代が一致しそう〜

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 00:59:42.58 ID:CNnMjTDc.net
薬屋のひとりごとはセクシー系

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 01:31:14.15 ID:0rcpI7Ug.net
猫猫の声低すぎって言ってたやついたけど、とくにおかしくないな
むしろ合ってる
他の下民と違って読み書きできて薬マニアの大人びた少女って設定だと
少なくとも早見やともりみたいな声じゃダメだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 01:46:41.86 ID:CNnMjTDc.net
薬屋のひとりごとは大人向け

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 01:56:04.40 ID:5NFRMOh2.net
アニメあんま見ないから声優の実力とかよくわからんけど猫猫は原作やコミックのイメージぴったりでとても良いと思ってます

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 01:57:21.95 ID:u81t4n/5.net
下手なのが問題なだけで、キャラに合っていると思うよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 02:21:29.36 ID:IUaVy6aR.net
他人に嫌な気分を味わせたいために韓国の話題を持ち出す輩

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 02:51:47.33 ID:XBYcaTH2.net
猫猫の声優は実力派トップだからめちゃくちゃ合ってるよ
可愛い声しか出せない声優とは違うし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 02:56:24.67 ID:qetcapDC.net
トップではないな。トップとは種崎敦美やファイルーズあいや日笠陽子や市ノ瀬加那のような演技力を持つ声優の事を言うんだ。悠木碧はこれらより下

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 03:02:40.22 ID:TAeXWtN9.net
ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン見たけど確かにファイルーズあいと種崎は上手かった。他の二人は知らんわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 03:02:40.40 ID:3HUOljQH.net
どっちもタダの主観

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 03:15:02.07 ID:TAeXWtN9.net
この最終回の「僕の名前は…エンポリオです」の演技の上手さが話題になってたよね
https://youtu.be/QxT4qjEAEEA?si=rIlxP-uBxEpz4cSd

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 03:27:14.22 ID:TAeXWtN9.net
上手い声優しか居ないストーンオーシャン本当にオススメだよ
https://i.imgur.com/3wkplye.png

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 03:43:33.28 ID:mx4ANbE/.net
>>776
あーそれわかるわ。種?ア敦美の地声、花澤香菜に似てるよね。艶があるっていうのかな。
たとえば
?魔法使いの嫁 - 羽鳥チセ
?この音とまれ! - 鳳月さとわ
?Vivy - ヴィヴィ
このあたりの声聞いてると、あれっ花澤香菜?って一瞬思っちゃう瞬間、けっこう合った。
種?ア敦美と花澤香菜の地声は、基本的に俺の好きな系統の声。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 03:43:57.41 ID:mx4ANbE/.net
by1222

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 03:50:15.43 ID:TAeXWtN9.net
似てるか?似てないだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 03:52:05.53 ID:mx4ANbE/.net
まあどっちが上かは置いといて、種?ア敦美と悠木碧はどちらもかなりの実力派・演技派であることは間違いない。
一度投票してみたら面白いと思うわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 03:56:20.88 ID:TAeXWtN9.net
>>850
他の声優も含めたやつだけど、上手いと思う人アンケートの最新の投票結果ならあるよ。

アニメージュ第45回アニメグランプリ声優部門
1位:古川慎 203票、
2位:種﨑敦美 135票、
3位:村瀬歩 131票、
4位:花江夏樹 105票、
5位:宮野真守 92票、
6位:内田雄馬 76票、
7位:小林千晃 74票、
8位:早見沙織 72票、
9位:鬼頭明里 65票、
10位:岸尾だいすけ 61票、
11位:福山潤 60票、
12位:ファイルーズあい 58票、
13位:田村ゆかり 55票、
14位:林勇 54票、
15位:松本梨香 53票、
16位:宮本侑芽 52票、
17位:江口拓也 51票、
18位:松岡禎丞 50票、
19位:大谷育江 49票、
20位:菱川花菜 48票、
21位:諏訪部順一 47票、
22位:梶裕貴 46票、
23位:日野聡 45票、
24位:水樹奈々 44票、
25位:林原めぐみ 43票、
26位:緑川光 42票、
27位:山口勝平 41票、
28位:細谷佳正 40票、
29位:安西知佳 39票、
30位:井口裕香 37票、
31位:市ノ瀬加那、浦和希 各36票
以降割愛

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 03:59:10.23 ID:Nc4cX0Ja.net
ナレーションの島本須美さんの声聞くとホッとする
ナウシカの人で68才だって

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 03:59:50.88 ID:TAeXWtN9.net
ネット投票じゃなくてアニメージュっていう雑誌買った人しか投票できないやつだけど、一人一票(雑誌を複数冊買うなら別)だから説得力ある

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 04:17:37.16 ID:TI/J366d.net
まだまだな新人声優以外は大差ないのに自分の好みを評価して欲しい分析くん登場

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 04:35:04.51 ID:VIYkM0Th.net
>>845
久しぶりに観たけどここで最後にRoundaboutで閉めるのほんと好き

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 04:39:13.29 ID:UeHdAtlI.net
>>845
字幕が邪魔

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 04:40:57.74 ID:UeHdAtlI.net
>>851
Xのフォロワー数が一番少ない種崎が2位で悠木が圏外なので答出てるわな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 04:54:09.46 ID:zSauqRHl.net
>>851
底辺層に質問してもだめだよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 04:54:47.62 ID:KpTgfYfA.net
物凄く見識の浅い俺が想像する中華ファンタジーは

人が水の上走ったり時々空飛んで、剣が勝手に飛んでって相手に斬りかかるイメージw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 04:55:22.24 ID:zSauqRHl.net
>>842
声豚の好みを聞いていない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 04:55:55.25 ID:zSauqRHl.net
>>844
こういう馬鹿が存在することが問題

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 05:03:55.28 ID:TAeXWtN9.net
>>858
底辺層かどうかは知らないけど、アニメージュだなんてアニメオタク雑誌を買っている層だから、相対評価が怪しい一般人も投票するネットアンケートなんかよりは指標になるよ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 05:07:33.13 ID:M4OczAF6.net
>>842
サラッと市ノ瀬入れててワロエナイ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 06:23:57.29 ID:MaLTPUKf.net
七海兄貴は声優部門には入ってなかったか
そういえば久々の女キャラ役なのね
ここしばらくは野朗キャラが多かったから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 08:04:28.84 ID:4VcIQcpX.net
>>851
演技力はぶっちゃけ、よっぽど下手じゃないと誰より誰が上手いとかよくわからんけど
一位の古川慎 ワンパンマンのED主題歌がべらぼうに上手くてびっくりしたな

個人的に演技も出来て歌も上手い人はすげーなって思う
キャラソンで上手い人とか、本人が上手い人とか色々いるとは思うけど

20位:菱川花菜 48票、
この人だけ全然知らないなーってググったら、めちゃ若ーけどプリキュアやってんのか、すげーな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 08:08:04.38 ID:xttkw2nt.net
>>810
どうもこうも普通にそのまま殺す気でしか無いでしょ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 08:28:25.41 ID:6q66Kkvm.net
ピョーンピョン天丼&化粧担当侍女が謹慎で済んだのはアニオリで
原作ではは初回で壬氏介入、化粧担当侍女は解雇なんだよなぁ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 08:46:52.01 ID:OBhjwyHq.net
アニオリでは猫猫と水晶宮の侍女仲良くなってるけど今後ちょくちょくある猫猫と水晶宮侍女の対立?
どうするのだろ。全部ナシにするのかな。
まぁ、要らないっちゃー要らないけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 09:16:25.97 ID:uop+M61y.net
>>867
ぴょーんぴょん天丼マジ癒される
ギスギスした話の回のオアシス

>>868
水晶宮の侍女の人数が事前の説明より少なかったから
後から出てくる派閥とかあるのでは?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 09:26:05.47 ID:7a5j78FK.net
ラーメンマン
中華一番
恋姫†夢想
SD三国伝
薬屋

他に中華舞台のアニメってあったっけ
ナーロッパは多いけど中華ってあんま無い気がする

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 09:26:59.18 ID:W6an26ps.net
クソどうでもいい話するためにスレ分裂させてんじゃねえ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 09:42:58.40 ID:TNYv/vUj.net
>>870
キングダム
羅小黒戦記
魔道祖師
フェーレンザイ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 09:51:20.15 ID:R1SCBOQd.net
>>870
ドラグナー
ドラグナーの改修とドラグーンの開発と量産は重慶で

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 09:57:08.58 ID:jC0XaemS.net
>>870
三国志
封神演義
恋姫三国志
SDガンダム三国志
西遊記 りろーてっど
コードギアスR2

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 10:02:54.55 ID:gNyQ1Yav.net
>>862
確かに
種?アはアーニャ大成功で実績作った実力派
アーニャも玉葉妃もなんか裏があるというか深みのある言い回しなんだよな
ただ台詞を器用にこなす悠木とレベルが違う
あと薬屋の舞台挨拶で挙動不審な動きが苦手だった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 10:09:58.67 ID:UvYAScXN.net
>>867
ならそっちのが良かったわ
あそこをギャグで済ませたせいで
ガチギレしたときの報復が過剰に見えてしまうから
原作のがマシだったパターンか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 10:15:28.45 ID:uTPlSA3Q.net
あれは別に報復じゃないだろ
報復に見えるなら主人公のキャラクターに対する理解力が足りない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 10:15:55.12 ID:s0AEwqnG.net
ドラゴンボールも西遊記が元ネタだし、
初期の絵作りは中華っぽかったし、中国が舞台と言えないこともない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 10:16:10.12 ID:s3DRMy2r.net
まず報復と考えてる時点で読めてねぇが
毒だっつってんのにそのまま使うアホさにキレたんであって自分への態度なんて大して気にしてない
ざまぁ系好きなのはいいけど押し付けんな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 10:20:47.14 ID:uTPlSA3Q.net
あれを報復に見せない為にポーンっていう表現になってる訳で全く話が逆

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 10:27:05.06 ID:UvYAScXN.net
報復でなくても侍女たちがギャグ描写で済ませてることに
ガチギレして暴力振るったなら粗野で下品な女だし
白粉が毒でそれに怒ってるなら
なおさら撒いちゃいかんだろうよ?

自分が怒り狂っていい正当性を自らの蛮行で台無しにしたわけだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 10:29:59.68 ID:UvYAScXN.net
なにがあったにせよ
皇帝の持ち物である後宮に毒物撒き散らしたなら
それは罪に問われても文句言えないんじゃないの?
それとも猫猫かわいさでダブスタ持ち出しますか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 10:31:34.42 ID:bBraauoA.net
>>845
何回見ても涙出る

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 10:31:41.62 ID:4VcIQcpX.net
侍女は謹慎だったけど
宦官はむち打ちだっけ?

宦官も謹慎で許したってくれ!

どんなんで、何回打たれるか知らんけど、宦官可哀想

昔、むち打ちじゃないと思うけど、なんかでケツだかを100回打つ刑罰
実際は途中でみんな死んじゃうから、事実上の死刑みたいな話をどっかで聞いたな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 10:31:44.07 ID:X2+OVlZD.net
>>870
薬屋とかの中華ファンタジーを確立させたのはふしぎ遊戯じゃね?
ふしぎ遊戯は中国人のアニメーターにとってもバイブルみたいになってるし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 10:35:34.19 ID:4VcIQcpX.net
十二国戦記とか、彩雲国物語みたいなのも中華風じゃなかったっけ?死ぬほど適当だけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 10:37:35.49 ID:gvg0J/TJ.net
そうだよ
何故かこの話のとき除外されるけどキングダムもそうだよ
キングダム無茶苦茶だよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 10:38:12.24 ID:tnwelJVA.net
>>886
その辺も中華ファンタジーに入る

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 10:40:12.98 ID:X2+OVlZD.net
パリピ孔明も中華ファンタジーの一種かも

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 10:41:08.11 ID:tnwelJVA.net
>>887
めちゃくちゃ誇張してるけど一応歴史物の範囲だからな
三国志とか日本の戦国武将物と同じジャンル

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 10:42:29.26 ID:s3DRMy2r.net
>>881
サリンじゃねぇんだから多少撒いたって掃除すりゃいいんだよ
数ヶ月使い続けて赤子殺せる程度の毒を分からせでばら蒔いたからって何に矛盾してんだよ
頭侍女かよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 11:02:22.85 ID:GsjnTHYA.net
頭侍女www

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 11:04:57.18 ID:FYo6kc29.net
皇帝がやたらと老けているけど、若々しい皇太后と親子に見せることが出来るんだろうか?
個人的にはサンデー版くらいの見た目にしとかないと後々困ると思うが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 11:06:35.80 ID:WNAP2ABm.net
>>884
単純に地位が 上級妃の侍女>>>宦官
むしろ誰かに責任を取らせるための生贄として宦官が処罰された
鞭打ちはお仕置きどころではなく、肉が裂け最悪は死亡

猫猫の言う首と同体がさよならする云々は、それほど下女や宦官の命は軽く扱われた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 11:10:17.29 ID:M2Z/DPjV.net
サムライ女

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 11:45:20.72 ID:5uF8nOX5.net
>>893
あーそれ思った
皇帝老けすぎだよ、50代かよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 11:57:16.05 ID:9iC8bkHV.net
>>893
皇帝は壬氏の実父だし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 12:08:36.53 ID:L69oPVra.net
皇帝がふしぎ遊戯のほとほり皇帝の容姿なら壬辰とのBLも期待できるのに

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 12:34:54.52 ID:OBhjwyHq.net
>>897
たしか35くらいだよ。
幼馴染の一つ下だから。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 12:40:20.43 ID:Xz1har9q.net
ブチ切れたシーンは痛快でした

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 12:45:02.41 ID:uh3VtSeG.net
米飯さまは今期出るのかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 12:45:47.07 ID:c2/vWgEk.net
ザーメンの毒味する薄い本に期待

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 12:46:30.40 ID:XBYcaTH2.net
猫猫がキレるシーンの演技上手すぎて魅入ってしまった…
演技派声優の中でもあそこまでしっかり表現できる人ほぼいないと思うくらいに

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 12:53:13.65 ID:t2FB/haA.net
半分女ヤンキーやろwあれ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 13:10:14.69 ID:9Snk2cjp.net
「ペッ………陛下は糖尿病を患わっておいでです」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 13:38:10.58 ID:FRCWPO5k.net
お水世界の女の性格はあんなもんだろ
たくましくないと生きていけない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 14:07:25.80 ID:E0D1FXhV.net
>>870
ふしぎ遊戯

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 14:09:02.37 ID:3G2ycC3V.net
あまーーい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 14:21:28.62 ID:ZbI4zWp0.net
キレたシーンはやり過ぎに見えたわ
侍女は馬鹿だったかもしれんがあくまで善意だったし
せいぜい胸倉掴んで馬鹿かてめえはって罵倒するぐらいで良かった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 14:23:39.54 ID:6q66Kkvm.net
梨花妃死んでたら、水晶宮の侍女ほとんど首チョンパ
無知は罪ですね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 14:29:50.82 ID:PxyigWsv.net
直接クビチョンパにならなくても妃いないんだからクビだし
上級妃死なせた侍女のレッテル貼られて就職や結婚は困難だろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 14:30:44.39 ID:uh3VtSeG.net
小林昭二がウルトラマンのムラマツキャップやってたころ36歳だったから、
昔の人は老けて見られるとしか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 14:33:27.55 ID:9BSZtcFk.net
肉壺の刑

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 14:41:01.04 ID:IEaepG+D.net
というか白粉使い続けた侍女は首飛んても不思議じゃないでしょ
妃が庇うにしてもあの状態じゃ話もままならんだろうし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 14:45:02.57 ID:tnwelJVA.net
侍女の後ろ盾にもよるからな
それまでしっかり支えてて家柄も梨花妃の近縁だったら謹慎で済んでもおかしくはない

まあリアルだと話デカくなって暗殺未遂疑われて処刑されそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 14:47:25.98 ID:XBYcaTH2.net
4話の猫猫がキレたシーンわからないとか叩いてる人いるのが不思議
どれだけ愚かな行為をしていたのかすら理解してなさそうね…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 14:50:16.79 ID:s3DRMy2r.net
実際原作じゃクビだろ
うるせぇのが喚くから穏便措置にしてんのにもっと許せとか抜かす
いつまでも求めてばかりのゴミ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:06:40.50 ID:Jgssp+Fr.net
上背で勝る侍女をビンタ一発で倒す
猫猫のスナップの効いた技の冴えですよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:08:52.68 ID:9BSZtcFk.net
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:09:03.57 ID:j7HI6Al/.net
>>916
そうでなくて、一人で行ったときは野良猫みたいに放り出されてすごすご帰ってたのに
イケメンの後ろ盾で謁見を許された途端に調子付いて乱暴狼藉
相手の侍女に非があるのは明白だが虎の威を借る狐な態度が気に入らんのだろ

普段は内気で大人しい主人公がキレたなら話は違うんだろうが
猫猫はこれまでの行状から性格悪いのがわかってるから
あの行為をこれまでの意趣返しと取られても仕方がない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:10:43.09 ID:jC0XaemS.net
>>918
そりゃ野生のポケモン捕獲してきた猫猫は強いだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:12:42.25 ID:uTPlSA3Q.net
>>920
悪意で捻じ曲げてるんじゃなければお前の目が節穴過ぎて憐れになるレベル

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:13:34.61 ID:XBYcaTH2.net
>>920
衰弱した梨花に白粉塗ってた侍女が責め立てられる
これを意趣返しと思うならあなたは読解力がなさすぎるよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:15:21.11 ID:+OLRmAVn.net
アホのふりして荒らしてるだけでしょ
スクリプトと同レベル

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:16:25.86 ID:yF51NEVa.net
最初はお目通りもさせてもらえなくて
後ろ盾が来て、やっと現物…じゃない
本人を直接診察したらご禁制になったオシロイついてたから、その場で侍女を追求した…
って流れじゃなかったっけ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:17:02.56 ID:UnnSQ69n.net
倍速で見てたら話なんかわかる訳ないよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:22:25.53 ID:+V5HfV0H.net
ふしぎ遊戯あったな
今思えばは異世界転生+おもしれー女で
売れる要素てんこ盛りだった
なろうと違って敵が異常に強かった気がする

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:24:00.30 ID:yF51NEVa.net
偉い人がいる前で、禁制品を使ったって自白しちゃってるから
ぶっちゃけ、その場で暗殺疑いアリで捕らえられても、おかしくない状況だよね?あれ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:26:06.82 ID:6q66Kkvm.net
>>920
頭白粉侍女過ぎて草w

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:28:02.87 ID:yF51NEVa.net
猫猫が暴れる事で、侍女を庇った様にも見えなくもない…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:29:14.71 ID:3G2ycC3V.net
経験的に白粉に決めうちしたのはいいとして、物性分からないのにサウナ入ったりしたのは笑ったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:31:03.24 ID:uTPlSA3Q.net
勧進帳的な?
そこまでは考えてないと思うが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:31:15.96 ID:j7HI6Al/.net
>>922,923
言いたいことはわかるが、それが伝わってないというか
いきなり張り倒して髪を掴んでひきづり回したのはやりすぎ
(原作や漫画がどうなってるのか知らんけど)
暴力に対して嫌悪感を抱く人も多いから困惑するのも理解できると言ってる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:31:53.62 ID:o/g1ac8z.net
>>870
蒼天航路

覇ーLOADーアニメ化はよう

シェンムーもメインは中国行ってからだな
中華アニメだけど、侍霊演武

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:35:35.91 ID:XBYcaTH2.net
>>933
時代や舞台背景理解してなさそうだから教えてあげるけど
本来ならあの侍女は極刑ものの行為をしているわけで
はたかれたり髪を掴まれたりした程度でギャーギャー言ってるあなたの知識不足でしかないけど?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:37:01.56 ID:9Snk2cjp.net
まあ、鞭打された宦官は死んだ可能性もあるからな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:38:53.43 ID:WNAP2ABm.net
>>930
そんな義理がどこに…
猫猫としては帝の勅命で仕方なく来てるのに、明後日な看護で梨花妃がどんどん衰弱してて
ここで自分が回復させないと物理的に首が飛ぶのに、食事どころか触診も妨害されて間接的に殺されかけたんだが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:41:04.26 ID:6q66Kkvm.net
原作でも張り倒して髪掴んで引きずって化粧台まで行って白粉ぶっかけてる
原作者は髪の毛引きちぎった描写が気に入ってるそう
ガンガン版も同様
サンデー版は梨花妃に触れた後、白粉を先に発見して侍女張り倒して白粉ぶっかけ
髪を掴んで引き摺る描写は無い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:43:39.08 ID:6q66Kkvm.net
>>930
故意に庇ったわけではないけど、猫猫に叱責されて萎縮した侍女が壬氏の取調でしおらしい態度だったので死刑から解雇に減刑された

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:44:01.07 ID:3h0XN9nd.net
>>933
前に原作者がXでこういう意見に答えてた気がする
うろ覚えだけど、侍女の刑を軽くするために派手に暴れたとかなんとか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:46:51.07 ID:4BBZBxcR.net
>>933
伝わってるが
禁止された毒使って許されるとでも?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:47:06.92 ID:j7HI6Al/.net
>>935
そういうのは後から考えたり見直したりしてわかること
暴力シーンのインパクトが強すぎて思考停止してしまう人がいるのよ
原作関連を知らずになんとなく見てる人に時代背景何ちゃら言われても無理

最初無下に扱われていた主人公が後ろ盾を得てやりたい放題に転じた
というイメージしか残らんから>916であなたが言ってるように
「わからん」という感想を持つ人もいるだろうな・・・ってこと

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:47:12.04 ID:wlauqh0H.net
これ猫がビンタしたくらいで済んだのはぬるいほう
帝妃がヒス持ちだったら最悪一族皆殺しまであるのが中華イズム

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:51:18.66 ID:yF51NEVa.net
>>937
自身の身を守る為とか?

大事になれば、梨花妃の侍女は全員入れ替え
殴られた侍女頭を押し込んだ関係者も連座で処分だろ

そうなったら、逆恨みされる可能性も無くはないw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:55:05.39 ID:o/g1ac8z.net
>>939
え?あのあと解雇になったの
お仕えできることになったとか言ってたのに

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:56:57.53 ID:9Snk2cjp.net
原作では解雇

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 15:58:02.15 ID:6q66Kkvm.net
>>945
謹慎はアニオリ

https://x.com/NaMelanza/status/1350673025054609412
薬屋あの人は今

猫猫にひっぱたかれて髪引っ張られた侍女→辞めさせられたあと、文句たらたらで親に愚痴ったところで、お前死罪にならんだけマシやで言われて、真っ青になる。

(先のネタバレなので以下略、アニメ勢はURL踏むの注意)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 16:00:11.90 ID:UnnSQ69n.net
アニメでは謹慎だったよね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 16:00:56.69 ID:dMuJlY4U.net
「薬屋のビンタ更生」
に、変えたほうがええな。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 16:06:34.33 ID:wlauqh0H.net
2年後に帰省してみたらパッパの墓ができてそうで困る

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 16:11:54.47 ID:4BBZBxcR.net
>>943
一族どころか関係した人間も37564だ
この程度で済んでる悪女がおかしい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 16:14:56.87 ID:4BBZBxcR.net
マオマオがその気なら処刑もできた
むしろ甘すぎなのに暴力だー!ってアンチが騒いでる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 16:16:22.96 ID:jq+vU+hk.net
更新は先週なのに薬屋プライムビデオ1位って強いな
日テレはこっちを金曜ロードショーにするべきだったな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 16:24:00.26 ID:4BBZBxcR.net
批判するなら「マオマオ甘すぎだろ社会舐めんな!」って言うのが正しい
アンチがアホすぎてアンチになってない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 16:24:25.79 ID:wUfx0/QA.net
>>953
地域によって3話分遅れてるからプライム見てる
そんな人も多いんじゃ無い?
せめてBS日テレが1日遅れくらいならよかったのに

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 16:26:07.23 ID:XBYcaTH2.net
関西なんて3週遅れくらいだからヤバいw
Abemaで見ればついていけるけどさ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 16:29:57.57 ID:wlauqh0H.net
すまん、950踏んだけどワイのマシンではスレたて無理や
970頼む

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 16:38:08.85 ID:s3DRMy2r.net
>>942
悪意持って見るか感性が幼稚かでもない限りそんなやつはいないよ
そう思うってことはそういう奴ってことだからさっさと消えてくれると嬉しい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 17:04:41.47 ID:v6yCwckD.net
次スレはあるから用意しなくていい
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698715220/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 17:09:41.21 ID:uTPlSA3Q.net
下手糞だな
そういう時は970を踏んで素知らぬ顔で立てましたってリンクを貼らなきゃ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 17:10:20.54 ID:kVmx6Zox.net
>>959

これで二重進行も終わり

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 17:15:22.11 ID:qLh25xPN.net
>>960
それはいいw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 17:15:51.24 ID:7zUs6AjY.net
それはいい(結構です)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 17:16:32.23 ID:qLh25xPN.net
それは結構、も肯定に使うこともあるのでなんともw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 17:19:26.99 ID:femGvyYk.net
新しくワッチョイ有りのIP有りで立て直せば?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 17:21:55.15 ID:tnwelJVA.net
>>943
禁止毒物だと御触れが出てるのに使ってるから、暗殺するつもりだったって判断されてもおかしくないからな、普通

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 17:26:49.36 ID:QL6XkZ85.net
むしろ帝の命もでて妃の命かかってんのに
何イケメンはのんきに見守ってんだ
さっさと介入しろよと思ったぐらいだけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 17:50:36.44 ID:XBYcaTH2.net
次スレはワッチョイのやつでいいの?
なんで分かれてるかわかんないんだけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 17:53:49.24 ID:a/f5Kyg2.net
この国いずれ滅びるだろうなというぐらい腐敗してる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 17:54:04.96 ID:Tz0qt+90.net
>>968
つべこべ言わずに次スレを使いなさい>>959
これ以上の厄介ごとはもうたくさん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 18:12:35.09 ID:T5z1+TkA.net
>>897
それを言ったら母はどうなんだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 18:17:31.55 ID:UEzw7mec.net
猫猫は先祖代々ひんにゅー

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 18:31:29.26 ID:b75Lzpyd.net
典型的なシンデレラストーリーって感じがするけどこの作品は女性向きなのかな?乳がデカいキャラも多いから男性向きかもしれんけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 18:34:46.27 ID:5PaUAIb0.net
猫猫は昇格くらいがするが別に成り上がらない(原作現時点では)からシンデレラストーリーかと言うとどうか微妙
女性のキャリア形成感はあるかもしれん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 18:38:10.00 ID:cMNlGV18.net
まおまおを巨乳にすると皇帝がフルボッキして孕ませにくるから貧乳なんだよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 18:40:13.35 ID:fMfxoreQ.net
>>870
封神演義はなかった!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 18:45:15.78 ID:9cSC4bF5.net
>>968
次スレが立っているのに荒らしが勝手にワッチョイ無しのこのスレを立てたからだよ
本当なら誰も書き込まないでこのスレを落とすのが正しいんだけど、そうならなかった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 18:47:48.54 ID:mkk9hoVv.net
ノリが日本ぽくないけど、韓国産とか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 18:49:22.10 ID:XBYcaTH2.net
>>977
教えてくださりありがとうございます🙏

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 18:54:59.09 ID:GjJTQ1+h.net
アニメしか見てないから急に怒鳴ってビンタして髪引っ張る主人公不快だったけどあれが見せ場なら仕方ない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 18:56:19.17 ID:YyTn+9F0.net
>>980
男には理解できないだけで、女性は内心ああいう願望があるのでは

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 18:59:27.77 ID:femGvyYk.net
>>977
今からでも遅くない。
このスレ落とそう!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 19:02:13.07 ID:6T9jU9v9.net
>>978
お前の母ちゃんのことか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 19:15:06.01 ID:Tz0qt+90.net
>>982
あと少し埋めれば終わるのに今更

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 19:19:22.23 ID:zzP8pxho.net
とっとと埋め立てましょう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 19:19:59.22 ID:OEONQW9t.net
梅梅

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 19:20:37.42 ID:qLh25xPN.net
>>986
バイバイ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 19:22:36.45 ID:eChCupzO.net
帝の命は絶対だ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 19:29:17.69 ID:1WlgbKTz.net
主上の御心のままに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 19:37:59.58 ID:gv8dXv4e.net
毛毛

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 19:56:28.92 ID:Hek1EroH.net
>>992-1000
次スレだよ!
薬屋のひとりごと 6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698922559/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 20:06:19.54 ID:qLh25xPN.net
>>991は間違って立てたらしいので無視でお願いします

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 20:11:45.04 ID:OEONQW9t.net
パート3スレで勝手に立てたやつと安価の貼り方が全く同じ…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 20:12:11.40 ID:jcVojiVB.net
まおまお

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 20:13:07.43 ID:jcVojiVB.net
ねこねこ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 20:13:20.37 ID:jcVojiVB.net
もうもう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 20:13:45.34 ID:jcVojiVB.net
うめうめ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 20:14:00.84 ID:jcVojiVB.net
五倍子

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 20:14:09.89 ID:jcVojiVB.net
どんぐり

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/02(木) 20:14:29.06 ID:qLh25xPN.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200