2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 ★32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f87-A5lE):2023/09/22(金) 01:45:30.22 ID:q1ne+hQp0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑冒頭にこれを3行以上になるようにスレ立てして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止の為)

これは、最強の2人の、もう戻れない青い春
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系列全国28局にて7月6日から毎週木曜23時56分〜

2023年7月6日(木)放送終了直後より各配信サイトにて配信
配信情報詳細→https://jujutsukaisen.jp/onair/

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://jujutsukaisen.jp
公式Twitter:https://twitter.com/animejujutsu

◆原作スレ
【芥見下々】呪術廻戦369
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1694888268/

◆前スレ
呪術廻戦 ★31
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1694672346/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-DAhB):2023/09/22(金) 02:40:07.22 ID:EgTXVvcBd.net
乙!解散!解散!

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-VcvE):2023/09/22(金) 03:38:17.39 ID:zCzwocNK0.net
敵がいちいち状況解説してるのバカバカしくて切ったわ
今さらながら

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb8-QZlr):2023/09/22(金) 03:51:17.68 ID:WpVI3ckH0.net
なんかいろいろヤバくなってきたな

マジでつまらない

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fdc-sMWx):2023/09/22(金) 03:56:46.58 ID:SoaHWLpd0.net
五条の0.2秒の無量空処ワロタ
そりゃさすがの五条もあの動きじゃ息上がるわな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-HrGy):2023/09/22(金) 04:00:42.67 ID:mejS4+SYd.net
こんだけ恵まれたアニメ化をしているというのに原作厨は文句ばかり
つくづく原作厨というものは度し難いな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fc2-mbMR):2023/09/22(金) 04:04:59.85 ID:jftq3xpO0.net
原作から戦闘中にナレ台詞ぶち込んでおいてアニメ批判してくんの意味わからんな
原作厨は何なの?バカなの?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fd5-sMWx):2023/09/22(金) 04:06:40.88 ID:u8rxFP4S0.net
2期は全体的に落ち着いてて静かだな
チェンソーの余波を引きずってるのか?
呪術に邦画持ち込むのやめちくり〜

あと昨日、地獄楽見たぞ(漫画は読んでない)
見てる間ずっと、面白いのかつまらないのかよくわからなかったけど
最後まで見たからおもろかったんだと思う

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-JHER):2023/09/22(金) 04:08:13.19 ID:8F4Jldhdd.net
無敵の五条にあの作戦スゲー
更に電車での追い討ちが良かった
獄門京は以外としょぼかった
あそこに居るハロウィン一般人の中に虎杖に惚れてる女出てくんのかと思ったらそんな事無かった

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff09-Wy55):2023/09/22(金) 04:35:22.45 ID:U/Pj67Ms0.net
チェンソーと何が違うんだこれ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-ZTQJ):2023/09/22(金) 05:05:46.22 ID:uTTCr93Nd.net
意味不明なんだけど、魔虚羅の無下限適応を宿儺が真似?コピーして五条を斬ったで合ってる?
茈で自爆した時には既に魔虚羅から適応を盗んでたってことなんかね?

間が抜けてるようにみえてイマイチ理解できん

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-HrGy):2023/09/22(金) 05:18:20.97 ID:u7ShnVEu0.net
真人が五条のパンチ普通に避けてんのも凄いが、下に躱わしたはずなのに上から出てきたのはどういうことなんだ
あと見返したら乙骨の首めっちゃ長くて面白かった

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-3DZ2):2023/09/22(金) 05:19:13.90 ID:GGwJo5zP0.net
悔しそうな韓国ヒトモドキ
日本コンテンツで明治大正時代が題材になるまでもなく、着物が出るだけで
南朝鮮のなろうレベルの失笑モンの妄想時代劇じゃ到底太刀打ち出来ないからな
日本の真似することしか出来ない糞以下の南チョンのパクリパチモンコンテンツとは悲しいくらいに歴史文化レベルが違い過ぎる

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2f-v+/d):2023/09/22(金) 05:22:16.30 ID:UFzZpJ9Y0.net
>>11
ここアニメ板ぞ?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f28-oJy6):2023/09/22(金) 05:33:00.20 ID:hlzmEf800.net
>>14
お前みたいに耐性のないやつには緩急つけて偽のネタバレを投下してやるんだ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-JHER):2023/09/22(金) 05:44:24.43 ID:8F4Jldhdd.net
>>15
それで3000万貰えるの?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f23-2xnb):2023/09/22(金) 05:46:50.95 ID:AoS3LDtO0.net
>>6
けど明らかに演出と作画は1期から落ちてる

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-Iv20):2023/09/22(金) 06:04:38.97 ID:CyQF1FA50.net
五条先生の作画すごかったけど黒バニーの主張ー

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM23-jrzj):2023/09/22(金) 06:07:52.71 ID:KpLG2z0pM.net
ニセモノやないかっ!
すっかり騙されてたわw

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-2xnb):2023/09/22(金) 06:20:03.95 ID:12X/h5pMd.net
非呪術師達なぜあれだけ死人出ていて
20分も突っ立ってるだけなのは疑問だわ
普通騒いだり走り回るだろう

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fc6-2z76):2023/09/22(金) 06:20:26.11 ID:nykKhd480.net
一期見てて
一か八かの〜とか誰がナレーションするのかなってワクワクしてたけど
そうか二期はこの感じかちょっと残念

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf77-9aHN):2023/09/22(金) 06:27:23.60 ID:HYKrceQH0.net
原作と比べると無量空処のカッコ悪さが気になるわ
なんで棒立ちでやるんだよ。監督は原作のコマを見返してこいよなあ
改造人間を殺す五条の最大の見せ場も分かりにくいしあそこは引いた絵で動きを見せろよ
鬼滅に比べて作画も演出もセンスが無さすぎる

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fda-SdSZ):2023/09/22(金) 06:29:04.84 ID:7PDR/NvU0.net
多重魂撥体

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-JHER):2023/09/22(金) 06:34:17.52 ID:mCUviaXrd.net
>>20
一般人には五条と脹相の姿しか見えない
脹相はあまり動いてないので凄い速度で動いてる五条の姿と次々死ぬ人間の姿ばかり見えるので何が起きてるのかわからない
上から人が降ってくるし電車には化け物が乗ってるので下手に動けない
つまり一般人は状況を理解出来てない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-2xnb):2023/09/22(金) 06:40:14.30 ID:12X/h5pMd.net
>>24
けど20分も(漏瑚が20分五条と戦っている)
も棒立ちしてるのはちょっとね
死体はそこら中あるはずだから
それで騒ぎならないのはね

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f22-RJLq):2023/09/22(金) 06:43:26.78 ID:lj5VIKcG0.net
あっさり花見倒したイメージだけどアニメの演出のせいでそこそこの技に見えてしまうな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2f-ONMJ):2023/09/22(金) 06:49:29.15 ID:HczJdxA+0.net
ちょいちょい「あなたにとって五条悟とは」とか麻雀の4んだ花御とかメロンパンの手札に「南」って入れてくんの勘弁
単眼猫ってすごい漫画家だと思う!!
大嫌い!!

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb3-oUJK):2023/09/22(金) 06:54:37.73 ID:vb7/QJ5K0.net
原作読んで期待してた分ビミョーだった
端的に言ってスピード感がない
大量のモブを動かすのは週1アニメじゃ無理があった

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb8-QZlr):2023/09/22(金) 06:56:05.61 ID:WpVI3ckH0.net
過去編は演出もテンポも良かったのに
渋谷編はどうしてここまで真逆になった

同じ監督とは思えない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdd-H2YY):2023/09/22(金) 07:08:02.89 ID:nGkU5nd+0.net
あんな無双してたあの五条悟が獄門疆見たら3歩くらい後退りしてから踵を返して逃げようとしたのが
良い

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-fp56):2023/09/22(金) 07:14:41.39 ID:G6VvRW200.net
五条悟は最強だけど生徒が口を揃えて言うようにバカなんだよな
宿儺に無量空処の内側見せるなんて油断しすぎだし
宿儺の器出現以来、一連の流れが自分をターゲットにしてると感じないのも抜けてる

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-EpEI):2023/09/22(金) 07:17:29.95 ID:EOjBOZcH0.net
原作は全体的に溜めが少なくてテンポがいいのに
アニメはそういう良い所を潰しちゃってるね
花見が死ぬところなんて原作はあっさり潰れたのにアニメは無駄に時間かかりすぎ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-QZlr):2023/09/22(金) 07:19:10.04 ID:z+TDHKzT0.net
御所園監督は仕事し過ぎやろ今回も絵コンテ描くとはな
全体の雰囲気が変わったのは色彩設定のスタッフが一期や0と変わったからだろ
色彩設定の仕事って重要なんだな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-HrGy):2023/09/22(金) 07:20:52.98 ID:EeRREIHq0.net
これまでのクオリティがあったから期待値も高かった分エフェクトで誤魔化す省エネ作画でなんか残念だった

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-EpEI):2023/09/22(金) 07:23:53.56 ID:EOjBOZcH0.net
渋谷編は戦闘ばかりだからスケージュールが大変なんだろうけどもう少し頑張って欲しいね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf1d-4UQg):2023/09/22(金) 07:30:27.34 ID:Zfvx5R+n0.net
女の人の弱いところをいじめるイケメン

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-JT5C):2023/09/22(金) 07:42:11.72 ID:LVhxdh7h0.net
そもそもだけど呪術って戦い方が地味なんじゃないの近年だと戦闘シーンで迫力凄いなと感じたのは鬼滅と進撃くらいかな剣を振り回して火花バチバチBGMも最高だとウォォって思うけど呪術みたく手から火の玉出して殴る蹴るくらいだと限度あるBGMも大人しい呪術

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fda-SdSZ):2023/09/22(金) 07:48:09.36 ID:7PDR/NvU0.net
バトルシーンメインだから一期の原作3話ペースよりも早いわ
本当だったら開門の掛け声のところで終わってるけど封印までやったからな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f8b-jxZe):2023/09/22(金) 08:00:04.28 ID:/A+d1oc10.net
>>36
だがこれは、五条家の中でもごく一部の人間しか知らない

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-JT5C):2023/09/22(金) 08:01:15.79 ID:LVhxdh7h0.net
呪術はマジで澤野弘之くらいのセンス良い音楽担当がいてくれたら大分違うんだけどな
あとこういう系統の音楽使ってほしい

https://youtu.be/4dsGr27Sceg?si=EXzO0NrsaI231lF6

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdd-H2YY):2023/09/22(金) 08:01:27.71 ID:nGkU5nd+0.net
作画がこうなったらサクサク進めて乙骨先輩シーン全部2期に入れてほしいつか2期で乙骨出したいから先に無理して映画やったんだろう
3期は2025年以降でしょ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-HrGy):2023/09/22(金) 08:03:38.98 ID:EeRREIHq0.net
他作品の派手な作画と比べなくても一期から通して見た作品比で今回の戦闘作画レベル落ちたなと思ったよ
演出も地味だったしスケジュールきつそうなのが滲み出てた

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f8b-jxZe):2023/09/22(金) 08:04:07.07 ID:/A+d1oc10.net
>>40
ない…100パーない
それは断言できる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdd-H2YY):2023/09/22(金) 08:05:40.67 ID:nGkU5nd+0.net
>>36
性格以外は完璧だと本人も言ってるからな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-JT5C):2023/09/22(金) 08:08:24.95 ID:LVhxdh7h0.net
五条戦闘シーンでクラシックかかるの微妙

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-pk5u):2023/09/22(金) 08:12:28.62 ID:eBRQmPxc0.net
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

ご家族等などに教えて更に¥4000をゲットできる。
https://i.imgur.com/MFbWdl8.jpg

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbd-2DEK):2023/09/22(金) 08:16:25.84 ID:BV37Lkvb0.net
懐玉・玉折編に作画リソース割きすぎたのかね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-JT5C):2023/09/22(金) 08:18:55.68 ID:LVhxdh7h0.net
1期の戦闘シーンはあのパク監督のセンスだろ変な間を取らず
緩急をつけて戦闘シーンを繰り返す

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-A5lE):2023/09/22(金) 08:22:36.47 ID:q1ne+hQp0.net
カサカサ走りがゴキブリみたいで笑った

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-2xnb):2023/09/22(金) 08:22:49.36 ID:12X/h5pMd.net
>>41
そもそも2期この評判だから3期やるか怪しい

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f52-XAuC):2023/09/22(金) 08:35:42.62 ID:JMDudlO70.net
>>38
そう思った
開門か夏油登場で切れるかと思ったけど意外と長くやった印象

そうなるとどこで終わるのか
乙骨最後チラッとくらいしか出さないと思ってたけど

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f1b-1qfk):2023/09/22(金) 08:36:14.41 ID:kQRFfXZm0.net
>>48
そこら辺はかなり監督のセンスが影響される部分だろうねぇ
1期は虎杖釘崎の黒閃のシーンとか燃えたなー

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-vv3s):2023/09/22(金) 08:37:18.32 ID:rO6NsEHPd.net
1期の方が良かったなあ
今週のもなんか躍動感がないんだよね
夏油が1分っていってからの無駄な麻雀とか、五条の改造人間おう殺のシーンもテンポが悪い

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H33-9C00):2023/09/22(金) 08:38:31.95 ID:XJgAj8/WH.net
中山竜さんコンテ回こないかな?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f26-alqi):2023/09/22(金) 08:38:43.95 ID:hpQ9Gazs0.net
漫画だと漏瑚の脅しと同時に花御が死んだけど、アニメだと無駄に間延びしてたから脅迫無視して花御の処刑続行したって感じに見える
麻雀のシーンもテンポ悪かった
楽しみにしてたエピソードだし、ここは気合い入れて作るだろうと期待してただけに物足りない出来だった

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fa5-DNow):2023/09/22(金) 08:44:06.95 ID:WGPva7tZ0.net
>>17
2期も1話から4話は良かったでしょ
5話からおかしくなった

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-JT5C):2023/09/22(金) 08:44:28.79 ID:LVhxdh7h0.net
演出の上手さは1期の方だけど話自体は2期の方が断然面白い 
まぁ渋谷事変を朴監督がやってたらという惜しさはあるけど
もうこういう戦闘ゴリゴリのアニメはセンスで左右されっから

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-2xnb):2023/09/22(金) 08:45:12.11 ID:12X/h5pMd.net
麻雀の時漏瑚怒るまで間が長い
あと漏瑚が偽夏油に怒る時漏瑚が
異様にデカく感じる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f1b-1qfk):2023/09/22(金) 08:48:34.36 ID:kQRFfXZm0.net
>>57
それはそう
渋谷の方が面白いし、盛り上げどころ間違えなければかなり出来が良いアニメになっただろうに惜しいっていうか、悔しいって思いが強い

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-tbTP):2023/09/22(金) 08:48:46.12 ID:dXEfXkoF0.net
原作の戦闘シーン正直意味不明で、文章頼りなところもあるから
作るの大変そうだなーと、同情はする

テンポと作画に関しては微妙
ストーリーが良いから見れるけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f0b-XEBX):2023/09/22(金) 08:49:39.55 ID:ha6OCSw80.net
ここでの評価は異様に厳しいな

過去編から含めて1期より面白いし、演出も好きなんだが

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f27-kgzs):2023/09/22(金) 08:58:36.39 ID:higTokXX0.net
さすがに演出ひどすき作画も原作の迫力から劣化しかしてない
原作の絵変えてほらイケメンでしょ?みたいななよなよした作画になってるのキモすぎ
五条が強そうに見えないセンスなさすぎダサい前の監督で見たかった渋谷

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-JT5C):2023/09/22(金) 08:58:56.05 ID:LVhxdh7h0.net
渋谷事変が呪術の中でも1番面白いからこその惜しさじゃない
2期普通に面白いよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdd-H2YY):2023/09/22(金) 09:00:52.58 ID:nGkU5nd+0.net
五条居なくなったからOP中身変わるんか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f27-kgzs):2023/09/22(金) 09:01:08.48 ID:higTokXX0.net
あと明るすぎて全然臨場感なかった
新ハンターのヨークシンみたいで残念すぎないわまじで原作よりセンスないのにいちいち改変してんじゃねーテンポクソ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fab-HEf8):2023/09/22(金) 09:04:43.95 ID:c2zAjQRl0.net
色味に関しては1期より2期のが原作寄りだろ
芥見やっぱ今週はコメント無しかな…

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fcc-HEf8):2023/09/22(金) 09:06:48.87 ID:lZVKyY2M0.net
>>65
君はもう見なきゃいいのでは?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff78-T3hu):2023/09/22(金) 09:08:41.86 ID:ku4cLMhX0.net
>>65
爺さん…

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f27-kgzs):2023/09/22(金) 09:10:39.53 ID:higTokXX0.net
>>67
渋谷事変1番好きなエピソードなんだよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff78-T3hu):2023/09/22(金) 09:10:52.66 ID:ku4cLMhX0.net
>>61
原作スレでも似たようなアンチ多いよ
否定したいだけの人は実際かなり多い

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-0fRy):2023/09/22(金) 09:11:50.45 ID:xW9vy1Sc0.net
無量空所で先に特級全員祓ったほうが早かったろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-2xnb):2023/09/22(金) 09:12:30.09 ID:12X/h5pMd.net
あとあれだけサルが死にまくってるのに
死体が転がってないのは不思議
作画ケチっただけだろうが

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f27-kgzs):2023/09/22(金) 09:12:29.10 ID:higTokXX0.net
一期と比べて作画も演出もクソなのは客観的に見ても事実だろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fc2-mbMR):2023/09/22(金) 09:16:18.87 ID:jftq3xpO0.net
お前の価値観で事実とかしらねぇよ
見比べたら作画は断トツ2期だろ
演出は緩急だけで言えば1期だったが

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-JT5C):2023/09/22(金) 09:16:51.19 ID:LVhxdh7h0.net
呪術号外配ってる笑

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf1d-4UQg):2023/09/22(金) 09:17:08.35 ID:Zfvx5R+n0.net
歳取ると人生へのやるせなさとか日々のストレスから何にでも文句をつけるようになるそうだ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-0fRy):2023/09/22(金) 09:17:23.68 ID:xW9vy1Sc0.net
>>36
???「なんや?ワイのことか?」

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff78-T3hu):2023/09/22(金) 09:18:24.99 ID:ku4cLMhX0.net
漫画だとあんま気にならんけどアニメだと五条の手足がやたら長くて気になるわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f27-kgzs):2023/09/22(金) 09:19:48.84 ID:higTokXX0.net
いいって言ってるやつ原作読んでないだろ
あれで喜べる感性のレベルが羨ましい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-EpEI):2023/09/22(金) 09:20:13.24 ID:EOjBOZcH0.net
五条は競歩めちゃ速そう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-0fRy):2023/09/22(金) 09:22:14.55 ID:xW9vy1Sc0.net
所々テンポの悪さが際立ったな
作画もカクカクだったし
下請けが下手なのか現場追いついてないんか?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fcc-HEf8):2023/09/22(金) 09:27:00.53 ID:lZVKyY2M0.net
>>69
君みたいなのはシンプルに不快だから消えて欲しい

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f9e-4M39):2023/09/22(金) 09:31:59.49 ID:R4ipdzKn0.net
>>60
一期は頑張ってナレーションやらないようにしてたけど
もう無理って判断になったんだろうな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff78-T3hu):2023/09/22(金) 09:33:25.92 ID:ku4cLMhX0.net
>>79
最新のネタバレまで読んでるがこんな素晴らしい作画でアニメ化してくれてありがとうしかないね
痛客になってるけど気づいてる?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f27-kgzs):2023/09/22(金) 09:34:45.57 ID:higTokXX0.net
>>84
無断転載のネタバレ読んでる奴に言われたくないな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f26-9C00):2023/09/22(金) 09:38:11.74 ID:z3lAZHrt0.net
チェンソーマンで頑張って3DなCG戦闘シーンやっても不評だったから
呪術2期は従来手法(2D作画)でゴリ押し。
ACTクォリティは徐々に下がっていく。でもCG全開の五条や漏瑚は
見たくないから、しょうがない。蝗GUY戦みたいにゴーストでごまして
ばかりもいられない。ACT得意の1期朴監督が恋しいわ。(*'ω'*)

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb9-mbMR):2023/09/22(金) 09:38:15.27 ID:xX1nFNsL0.net
えっと
五条の友人だったゲトーちゃんはもう死んでるの?
一時的なのっとり??

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff78-T3hu):2023/09/22(金) 09:38:22.34 ID:ku4cLMhX0.net
>>85
自分の感性が至上でそれを否定する奴は原作を読んでいないはずだと騒ぐくせにネタバレすら見てないだなんて

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f29-kVvK):2023/09/22(金) 09:39:44.04 ID:Yc4yJrci0.net
>>46
こんな方法は初めて知ったよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf1d-4UQg):2023/09/22(金) 09:39:51.16 ID:Zfvx5R+n0.net
作画のいいアニメってものの価値は「これは作画の悪いアニメだ」って主張して回るやつを見かけるというストレスで実質ゼロになってるとすら思ってる
娯楽は楽しむために見てるのにめんどくせえな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f26-9C00):2023/09/22(金) 09:40:30.75 ID:z3lAZHrt0.net
>>86訂正
〇 ごまかして Xごまして

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fc7-xZIM):2023/09/22(金) 09:41:38.90 ID:GvrMCbT90.net
死体の処理だから死んでるね 術者が操作してるから動いてるだけだね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb9-mbMR):2023/09/22(金) 09:41:45.93 ID:JR8uNU3D0.net
五条の友人だったゲトーちゃんはもう死んでるの?
一時的なのっとり??

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb9-mbMR):2023/09/22(金) 09:43:54.97 ID:JR8uNU3D0.net
あ、書き込めてた

>>92
アンサーかな?
ありがとう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-seuY):2023/09/22(金) 09:44:05.22 ID:iyDzSpWR0.net
アニメ勢なんだが領域展開したら一般人が帷と領域の間で圧死するって話はなんだったん?
領域展開したら実態持ったバリアが五条先生を中心に一般人押し退けながら広がっていくのかと思ったけど、明らかに概念的なフィールド展開してるようにしか見えないんだけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f27-kgzs):2023/09/22(金) 09:46:31.34 ID:higTokXX0.net
>>88
あの、ネタバレは違法だよ?
ちゃんと本誌定期購読して読んでるんだわ常識ないやつの感性が乏しいのは仕方ないねごめんね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf1d-4UQg):2023/09/22(金) 09:50:14.12 ID:Zfvx5R+n0.net
>>95
領域展開の領域に
一般人も入れるように設定する→ 無量空処を一般人も食らう
一般人は入れないようにする→領域の外殻に押し除けられて壁に挟まれて死ぬ
なのよ
領域を小さくすりゃいいじゃんって思うかもしれないけどそういう調節って普通できないからめっちゃ短時間だけ使うってことでなんとか一般人も半年寝込むくらいのダメージで済ませた

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-g9qJ):2023/09/22(金) 09:51:50.84 ID:ODbonMo4d.net
無駄な間とか謎の五条長時間クロールとか、作画関係なく演出としてどうなのこれ?っての多かったのは事実だろうに

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f08-p9av):2023/09/22(金) 09:55:00.16 ID:9P/TBmqQ0.net
>>46
サンキューNG登録したよ~

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff78-T3hu):2023/09/22(金) 09:55:33.12 ID:ku4cLMhX0.net
>>96
その違法アップロードがxで数万rtされていたりtikokに大量に流されている現状で"違法"を理由に見ないとか情弱極まりないな。それに考察やら先の展開が気になる人は100%ネタバレ読むからお前は"にわか"なの確定なんだよな。にわかの感性垂れ流されるこっちの身にもなれよ。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fcc-HEf8):2023/09/22(金) 09:56:36.62 ID:lZVKyY2M0.net
>>95
呪霊側が想定していた領域の使い方はまさにそれだった
呪霊を領域の構築条件に組み込んで非術師を弾く領域
実際に五条がしたのはその場に居る全てを領域に0.2秒引き入れるやり方

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fcc-HEf8):2023/09/22(金) 09:58:38.14 ID:lZVKyY2M0.net
夏油と偽夏油の使い分け凄いよな不倫かなんかで干され気味らしいけどラジオ来てくんないかな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-9aHN):2023/09/22(金) 10:01:32.18 ID:vQU8asp60.net
領域展開使ってまで改造人間って処理する必要あった?
特級呪霊倒さない限り元凶が解決しないのだから一般人なんて気にせず特級呪霊に集中すれば良かったのに
結局敗因は五条悟がゲロ甘だったからか
まあ特級呪霊に集中しても結果時間稼ぎが成立して
獄門橋に捕らえられてるんだろうけど

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f27-kgzs):2023/09/22(金) 10:03:20.85 ID:higTokXX0.net
>>100
やっぱ褒めてる層ってこういう民度低いやつなんだな…しょうもな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-seuY):2023/09/22(金) 10:13:01.89 ID:iyDzSpWR0.net
>>97
あーなるほど 実体はあるけど選択的な透過が出来るわけね

>>98
演出で言うと真人vsメカ丸で領域展開→メカ丸死んだと思って真人油断→不意打ちして実は簡易領域で生きてましたってパターンが敵も視聴者も騙しましたって感じでいいと思うんだ
今回みたいに普通に生きてるのわかってその後不意打ちって微妙だなと思ってしまった

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fcc-HEf8):2023/09/22(金) 10:13:04.59 ID:lZVKyY2M0.net
>>103
その後の犠牲者数考えるとあの場の非術師を全員廃人にしてでも無量空処浴びせ続けた方が良かったまであるけど結果論だし
術式焼けちゃうから封印まではいっただろうし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f35-6KSM):2023/09/22(金) 10:14:30.56 ID:C/CZbhws0.net
歩き方ふらふら、手足ひょろひょろびよーん
五条がデンジにしか見えなかった

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fcc-HEf8):2023/09/22(金) 10:15:06.28 ID:lZVKyY2M0.net
それは目がおかしいから眼科行った方がいい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f27-kgzs):2023/09/22(金) 10:23:46.52 ID:higTokXX0.net
原作五条はイカれ強者感あるけどアニメはヘロヘロなよなよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f8c-FDUz):2023/09/22(金) 10:25:42.36 ID:6IfsIvHv0.net
五条の戦い方クソやな
相手を間合いの内側に入れたらもうトドメまでいけよ
マウントポジションまでいってもすこしづつダメージ与えて離脱とか雑魚キャラかよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdd-H2YY):2023/09/22(金) 10:31:54.63 ID:nGkU5nd+0.net
>>66
渋谷事変1話は原稿押してたと遅れてコメント来たから今回もでは

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF5f-Z/H0):2023/09/22(金) 10:36:28.27 ID:QmkThD4kF.net
イキりバカ目隠しのせいでろくなことないな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fcc-HEf8):2023/09/22(金) 10:38:24.56 ID:lZVKyY2M0.net
>>111
早バレのせいで炎上しそうだし今回は無い気がする
あったらめっちゃ嬉しいけどね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f35-6KSM):2023/09/22(金) 10:39:04.40 ID:C/CZbhws0.net
逃げんなっつたんのはお前らの方だろってシーンあんなゆっくり近づいてぼーっと見てるし緊張感ねーな
漫画はスタスタと近づいて顔が殺気立ってたぞ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff78-T3hu):2023/09/22(金) 10:47:17.05 ID:ku4cLMhX0.net
>>104
>>62
流石、民度の高い人がするレスは違うなぁ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3DZ2):2023/09/22(金) 11:08:38.22 ID:agxmnakG0.net
頭のフタ閉めた後また糸でチクチク縫ったのかな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf13-UQ99):2023/09/22(金) 11:16:17.80 ID:72lo36Gb0.net
「何で分かるんだよ」はもっと小馬鹿にした感じで言うかと思ってた
爽やかすぎる

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-oC6e):2023/09/22(金) 11:26:31.10 ID:zE7YNJDgM.net
高速移動中のカエル顔と手足長くて細すぎで人外になってるのに
イキってキメ顔してる時はBLみたいになるのなんとかならんか
最初四つん這いで移動してるのかと思った

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f83-HNoQ):2023/09/22(金) 11:50:03.17 ID:GSSb87XK0.net
モブの一般人が五条たちがわちゃわちゃ
やってる中で棒立ちなのか笑えるな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf99-9aHN):2023/09/22(金) 11:57:36.02 ID:HYKrceQH0.net
昭和時代の北斗の拳のアニメの方がまだ演出も躍動感もあるんだが…マジで作画も演出もセンスない
これは次回以降も期待できんわ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H33-A5lE):2023/09/22(金) 12:03:45.32 ID:XJgAj8/WH.net
藤本さんがフリーレンツイートしてたな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f19-4UQg):2023/09/22(金) 12:06:29.77 ID:CSKBMnyX0.net
藤本ってスタッフか誰か?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H33-A5lE):2023/09/22(金) 12:12:50.36 ID:XJgAj8/WH.net
藤本航己

■呪術廻戦(TV/2020~2021) 原画 OP1 OP2 1話 9話 19話 24話

■劇場版 呪術廻戦 0(劇場/2021) 原画

■チェンソーマン(TV/2022) 原画 OP 1話 8話 9話

■呪術廻戦(2期)(TV/2023) 原画 25話

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H33-A5lE):2023/09/22(金) 12:15:19.88 ID:XJgAj8/WH.net
この人がフリーレンのメインアニメーターをやるのではないか?といううわさがある
そしたら呪術はもう参加しないのでは?と思っただけ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-HrGy):2023/09/22(金) 12:16:35.83 ID:u7ShnVEu0.net
あのゴキブリみたいな動き方何とかならんかったのかね、なんか直線的に動いてるし
画面真っ暗で何してんのか分からんし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa2-JHER):2023/09/22(金) 12:18:06.60 ID:WsY4xgJ60.net
愚痴スレみたいになってるけどさっそく櫻井の演技が絶賛されてるネットニュースが出た
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4b95fae8633f99cfd4b4162abc60e2b5b8df568

少なくとも続投の判断をした公式はスゴいと思う

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f5e-HrGy):2023/09/22(金) 12:26:04.31 ID:TxEyegCW0.net
>>103
最強な人間が最適な行動とったら物語が終わっちゃうやろ?
主人公ならそれでもいいけど
師匠ポジやしな。なんとかして退場させないと物語が破綻する

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-koE4):2023/09/22(金) 12:27:31.13 ID:AYdAmlAP0.net
今回なんか話がややこしくてわかりにくい
やっぱり文字で説明が必要なところは文字を使っていいと思う
あと五条先生が戦闘ジャンキーみたいな表情をしてたのはどうかと思う(原作通りか知らんけど

・富士山頭とかがふたつの能力を同時に使えないって説明のとこ
・0.2秒の領域展開で立ったまま気絶したとこ
・呪霊までそれで気絶したの?
・1000体のバケモノ(元人間)を倒したのは0.2秒の後の299秒?
・福耳に成り済ましてたのは(今まで登場してない)新たな呪霊なの?
etc.

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fda-SdSZ):2023/09/22(金) 12:27:51.68 ID:7PDR/NvU0.net
実際ラストの夏油は文句ないだろ
なんでわかるんだよの下衆顔も原作準拠だし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-koE4):2023/09/22(金) 12:29:26.47 ID:AYdAmlAP0.net
個人的な好みだけど
物語は複雑にすると面白さを無くすと思うから出来るだけシンプルに話を進めて欲しいな
ドラゴンボールなんかは最後までシンプルな戦いを続けて面白さを保ったいい例だと思う
まぁ漫画家としては複雑なストーリーを作って「どうだ!」ってやりたい欲求があるんだろうけど

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe4-1Z6r):2023/09/22(金) 12:29:25.21 ID:YEKoqVLJ0.net
死滅回遊糞おもんないのにアニメやるの?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-NfV8):2023/09/22(金) 12:31:55.68 ID:2uGO11Ax0.net
タコ人間みたい
色変えろや色
https://i.imgur.com/eqzxplc.jpg

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f8b-jxZe):2023/09/22(金) 12:32:24.28 ID:/A+d1oc10.net
>>118
俺も四つん這いかと思ったwww
まあ面白いから何でもいいけど

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-JHER):2023/09/22(金) 12:32:29.36 ID:mCUviaXrd.net
>>128
原作でも戦闘中五条はハイになってる
領域展開は人間とは効きに差はあるが呪霊にも効く

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fda-SdSZ):2023/09/22(金) 12:33:34.13 ID:7PDR/NvU0.net
>>128
・領域展延と術式(花御でいうと枝を出したりするやつ)は同時に使えない
・0.2秒とはいえ領域展開くらったんだから特級呪霊でも数分は行動不能
・領域展開直後の299秒
・ある術師がいろんな人の体を渡り続けているそのうちの一人は一期で出てきてる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fda-SdSZ):2023/09/22(金) 12:35:39.74 ID:7PDR/NvU0.net
>>131
死滅回游やる頃には連載も終わってるし正直渋谷見れれば満足だしどうでもいいかな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f5e-HrGy):2023/09/22(金) 12:38:07.36 ID:TxEyegCW0.net
>>130
ほんとにそれは個人的な好みでしかないな
複雑な物語を見たい人からすると
ドラゴンボールみたいなのはキッズ向けのチープな話に見えて楽しめないし、万人が楽しめる作品なんてないのよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f19-4UQg):2023/09/22(金) 12:38:08.90 ID:CSKBMnyX0.net
あっこれサザエさんで見たやつ……違うか……

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa1-WTbE):2023/09/22(金) 12:40:55.55 ID:AaHj2+pu0.net
>>46
PayPay使えるのか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-koE4):2023/09/22(金) 12:41:15.63 ID:AYdAmlAP0.net
>>55
そうなんだ
だいぶ印象変わるよね
アニメだと五条先生が人を見殺しにした感じ

あと卓球とか麻雀とかやってる意味がわからない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-JT5C):2023/09/22(金) 12:41:54.98 ID:LVhxdh7h0.net
男女で面白さの度合い違うのかもしれないけど女からすると2期の方がとても面白いいくら優れた戦闘描写でも1期?のvsミゲルとか森の上で戦ってる富士山vs五条とか面白さ感じないんだよなw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfac-NfV8):2023/09/22(金) 12:42:43.07 ID:MAGb3qAB0.net
なんでナレーションで社会復帰とかネタバレするんや

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-lu2b):2023/09/22(金) 12:46:15.11 ID:MHLhy+Mk0.net
封印のくだりよくわからんかったわ
呪力消えて体動かせないならまさに今ボコり放題じゃんって思っちゃったんだけど
来週でわかる感じかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-koE4):2023/09/22(金) 12:47:14.66 ID:AYdAmlAP0.net
>>84
日本人じゃないな
日本では違法だぞ
ちゃんと日本の法律を守れ
守れないなら日本から出て行け

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-koE4):2023/09/22(金) 12:49:41.91 ID:AYdAmlAP0.net
>>90
同感
作画でしかアニメを語れない人が増えたよね
本当にどこまで作画をわかってるのか
「作画が悪いと見抜いてる(つもり)の俺スゲー」が透けて見えるからこっちが恥ずかしくなる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-VRQG):2023/09/22(金) 12:51:52.93 ID:W0+mlyonM.net
作画厨はどこでも常駐してるよ
ギャグアニメでさえ細かいとこツッコミして
自己満足してるバカ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f5d-07cn):2023/09/22(金) 12:52:15.07 ID:pVk/1zhU0.net
鬼滅みたいに原作よりテンポ悪くなってもいいからアニメ解釈のキャラ改変はやめて欲しい
MAPPAはそれが顕著

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f5e-HrGy):2023/09/22(金) 12:56:54.49 ID:TxEyegCW0.net
普通に作画気にならない回でも作画厨は文句言ってたりするから常にイライラしてて可哀想に見えてくる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f5d-07cn):2023/09/22(金) 12:58:19.51 ID:pVk/1zhU0.net
作画厨と作画厨批判厨はどんぐりの背比べw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f29-BmJM):2023/09/22(金) 13:10:27.19 ID:XxjXcMsb0.net
スピード感なくね?
何もかもスローモーション

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-HrGy):2023/09/22(金) 13:11:57.84 ID:u7ShnVEu0.net
>>143
生きた結界って言ってたから、あの箱に囚われたらもう手出し出来ないんだろ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fda-SdSZ):2023/09/22(金) 13:18:36.56 ID:7PDR/NvU0.net
夏油に対する反応見てると過去編から続きでやってる好影響が多いな
来週もちょっとした驚きが待ってる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-HrGy):2023/09/22(金) 13:24:07.56 ID:EeRREIHq0.net
一期のアクション作画やこないだのメカ丸戦とかの気合いの入れぶりを見てきたからこその評価であってそこと比べると質は落ちたが別に作画が悪い訳ではない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-koE4):2023/09/22(金) 13:28:00.58 ID:AYdAmlAP0.net
無量空処をよく理解してなかったことに気がついた
ようするに中に入ったら脳が死ぬみたいなことか
これを覚えてないと0.2秒とか言われてもわけワカメだよな
今回以前でこれを使ったり説明したのってどこだっけ?

「無量空処」
五条悟の領域展開で、領域内に引き込んだ相手に無限回の知覚と伝達を強制する。
引き入れた時点で勝ちが確定する領域で、相手は知覚と伝達が終わらないので行動を起こせなくなる。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fda-SdSZ):2023/09/22(金) 13:29:21.79 ID:7PDR/NvU0.net
一期のアクションで評判高い回というとまず挙がるのが高専生vs花御の19話だね担当したのは中山竜
御所園監督は真希vs真衣の17話

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff87-rYDq):2023/09/22(金) 13:29:50.56 ID:ku4cLMhX0.net
そもそもこれで作画が微妙って舌が肥えたのかわがままなのか頭が悪いのか一体どれなんだ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-koE4):2023/09/22(金) 13:31:45.32 ID:AYdAmlAP0.net
>>135
領域展延もそうだけどこの漫画だけの専門用語が多過ぎてわけがわからなくなる
文字で示してないと字面で意味を類推出来ないし
効果もわからないから「●●で■■だ!」とか言われても置いてきぼりになるんだよな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-sMWx):2023/09/22(金) 13:31:52.62 ID:l71ZMQGH0.net
あの場にいた非術師全員二か月後に社会復帰しましたって言ってたけど
二か月後の東京に社会って言えるような社会あったっけ
っていうかあの後もまだまだ別のバトルに巻き込まれて大量死するはずだけど
その中にはあの人ら入ってないのか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fda-SdSZ):2023/09/22(金) 13:36:18.26 ID:7PDR/NvU0.net
>>154
一番有名な7話でやってたじゃん五条が漏瑚と戦って初顔出して大バズりした回だよ
あん時もこのスレで五条の顔やら五条と漏瑚の領域展開の演出がケチつけられてたよ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f35-6KSM):2023/09/22(金) 13:43:25.80 ID:C/CZbhws0.net
体から獄門疆はえてきたとこ五条が内股でカマっぽい
あと悔しそうな顔全然してねえな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fcc-HEf8):2023/09/22(金) 13:45:30.93 ID:lZVKyY2M0.net
>>157
ぼーっと見てても面白いけどやっぱり多少深く理解したいなら原作読むことをおすすめします
展延の説明なんかも先週してるけど1週空くと忘れちゃうしね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb3-341e):2023/09/22(金) 13:45:52.22 ID:64ohW3rU0.net
ナレーションが邪魔だな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff87-rYDq):2023/09/22(金) 13:51:07.45 ID:ku4cLMhX0.net
展延はわかりづらいよな
まぁ調べたら解説出てくるよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fc4-CMSY):2023/09/22(金) 13:51:22.62 ID:lPe43ZmS0.net
>>158
五条の残穢が濃すぎて呪霊寄り付けなかったからみんな生き残る

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f94-HrGy):2023/09/22(金) 13:59:54.72 ID:TxEyegCW0.net
>>157
アニメでなにもかも説明してたら尺が足りないよ
それこそ漫画だったりwikiで調べればいい
ハマってる作品ならそういうのも楽しいしな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa2-NfV8):2023/09/22(金) 14:03:37.46 ID:U3wPzhvC0.net
>>158
最初からコロニーにいる人は1度はコロニーから出る機会を与えられるからそのあたりでうまいことやってるんじゃないかな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f5d-07cn):2023/09/22(金) 14:06:46.52 ID:pVk/1zhU0.net
無量空処=ハロウィンの悪魔
ハロウィン!
ハロウィンしか考えられなくなるー

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f5d-07cn):2023/09/22(金) 14:08:37.73 ID:pVk/1zhU0.net
無量空所で一般人は廃人化するなら
漏斗も身動きが出来ないじゃなくて
一期で廃人化しないとおかしくね?

脳も一般人とは異なるのか?
それとも術師は別ってか?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-VRQG):2023/09/22(金) 14:15:10.38 ID:W0+mlyonM.net
脳みそ入れ替えて他人になりすますって
楳図かずおの洗礼思い出した

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1f-w2RU):2023/09/22(金) 14:20:25.42 ID:G1dAz0Oe0.net
一期の方がキャラの枠線?っていうのか分からんが太くなかった?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa7-NfV8):2023/09/22(金) 14:27:32.27 ID:RoqrF6pp0.net
渋谷で火事

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbe-5xhr):2023/09/22(金) 14:43:40.45 ID:BEfqyPMi0.net
テンポ悪くて終始五条が判断の遅い無能だったな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx23-NfV8):2023/09/22(金) 14:46:30.96 ID:Ug/AGrCkx.net
終始「??」と「お、おう・・・」ってなる回だった

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f04-sMWx):2023/09/22(金) 14:50:28.10 ID:fNNqcZZF0.net
なんかテンポが遅く感じられるな
1.5倍速でちょうどいい
五条ノロマすぎねえか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f83-9kjN):2023/09/22(金) 14:55:28.13 ID:pUSV1XsG0.net
視聴者に分かりやすく説明するがためにスローテンポになってる気がする
そんなの要らんのよ
五条が強すぎて一般人には理解できない、それでいい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f90-g9qJ):2023/09/22(金) 15:07:02.34 ID:226jVn8h0.net
1.5倍速は言いすぎだけど、1.25倍速でマジでちょうどいい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-jxZe):2023/09/22(金) 15:12:45.57 ID:RXecJeuO0.net
ワイヤレスイヤホン持ってなかったからネットで探したら野薔薇コラボモデルが3千円だったので買ってみたけど
これ使えるんか?
結構売れ残ってる見たいね ごしょ先は再販までしたのに

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f65-NfV8):2023/09/22(金) 15:16:05.03 ID:zN2Cjd8m0.net
夏油って
死んでいたの?
誰かに体を乗っ取られたん?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f90-g9qJ):2023/09/22(金) 15:18:30.04 ID:226jVn8h0.net
なんでそんなこともわからないの?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-sMWx):2023/09/22(金) 15:33:05.30 ID:l71ZMQGH0.net
>>168
術師と非術師の脳には違いがあるらしいけどそれ以前に漏瑚は人じゃないから

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4a-Jyg8):2023/09/22(金) 15:33:07.80 ID:s3clfuT80.net
原作読んでたから理解できるけど初見でアニメでこれ見せられても何がなんだかわからなそうではあるなw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fdf-mt8N):2023/09/22(金) 15:33:34.21 ID:nXC94T3C0.net
(´-`).。oO(0.2秒長いな…w)
ナレーション「299秒である」
(´-`).。oO(…はい?)

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4a-Jyg8):2023/09/22(金) 15:36:30.91 ID:s3clfuT80.net
なんで299秒なんだろう?
元ネタあるのかな?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f90-g9qJ):2023/09/22(金) 15:41:56.16 ID:226jVn8h0.net
映画で五条が夏油を殺していて、今回の話で死体を硝子に処理させなかったから乗り移れたって簡単に理解できるじゃん

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-DsuV):2023/09/22(金) 15:44:34.17 ID:7xpjMEdDd.net
前回仮面ライダーが出てきたと思ったら今回はハカイダーが出てきた

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ffa-OTtR):2023/09/22(金) 15:45:02.70 ID:Maf/Xvhk0.net
特級は茫然自失状態から回復するのが早いから避けたってことなんだろうけど必死に雑魚狩りしてる姿みて優先順位違うだろと思った

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f83-9kjN):2023/09/22(金) 15:47:21.42 ID:pUSV1XsG0.net
>>182
それなw
他の敵さん288秒の間何してたのよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-xbk3):2023/09/22(金) 15:47:26.14 ID:B/NugY+y0.net
でもアクションシーンの良し悪しって原画マンや作画監督の力量だけじゃなくて絵コンテのアングル、カット割り、編集作業も含めたタイミングや特殊効果等の演出処理もあるしスケジュールや予算も絡むよな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9f-LX43):2023/09/22(金) 15:51:28.60 ID:55OalTnP0.net
>>182
これw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-sMWx):2023/09/22(金) 15:52:18.65 ID:l71ZMQGH0.net
別にそういう意味じゃなくて単に同期としてつらいって話なんだろうけど
原作で「夏油傑の遺体の処理を家入硝子にさせなかったろ。変な所で気を遣うね」って台詞を見た時は
この二人どっちかがどっちかに気があった(五条はそれを知ってた)?と思ったな
ずっと忘れてたけどアニメで同じセリフを聞いたらやっぱりちょっと同じ疑問がわいた

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbf-CYBy):2023/09/22(金) 16:02:15.74 ID:YZa91/5G0.net
無量空処使う前の考えろってセリフ漏瑚じゃなくて五条のだと思ってたわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fc7-xZIM):2023/09/22(金) 16:04:35.48 ID:GvrMCbT90.net
0,2秒だったらすぐ術式使えるようになるのかな?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-seuY):2023/09/22(金) 16:08:04.33 ID:iyDzSpWR0.net
五条先生の花御に対するウド呼び英語だとアスパラガスでワロタ 
海外だとアスパラがそういう意味になるのか、いい訳がなかったのかどっちだろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-pzjO):2023/09/22(金) 16:14:15.59 ID:2Gw8Epz60.net
ふざけんなよ
五条死亡ってなんだよ
1巻からのファンです
あんなクズに負けるなんて
幸せになって欲しかった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-pzjO):2023/09/22(金) 16:15:24.49 ID:2Gw8Epz60.net
いままで48000円ぐらい貢いだ
それだけあれば南房総いけたよな
じゃあな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f1e-sMWx):2023/09/22(金) 16:20:23.07 ID:uvnY2Ku/0.net
ジョーゴってなんでハナミが死ぬぞって言われてひるんだん?
五条を倒すことができるならハナミが巻き添えになっても別に構わないだろ
ひるんでも後で楽勝で勝てると思ってたん?
なんか人間臭くて設定が詰め切れてないなと思った

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f5b-Pa4f):2023/09/22(金) 16:31:30.89 ID:u6GufXUx0.net
てっきり飼ってる呪霊で復活したのかと思ったら中身は別人だったのか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-pzjO):2023/09/22(金) 16:32:07.40 ID:2Gw8Epz60.net
充分面白いだろ
ワンピース銀魂がつまらなくなった今で一番

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-pzjO):2023/09/22(金) 16:33:00.77 ID:2Gw8Epz60.net
虚は良い奴だったがな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-NfV8):2023/09/22(金) 16:33:44.11 ID:PIee4Uf/0.net
今見たけどなーんか音楽がいまいち合ってないような?
何かはわからんけど何かがイマイチであんま乗れなかったな残念

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-9FVw):2023/09/22(金) 16:36:06.36 ID:Zuk0OdLs0.net
作画悪くないけど全体的に手抜きじゃね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-JHER):2023/09/22(金) 16:39:32.46 ID:8F4Jldhdd.net
>>196
7話でジョーゴが五条にクビもがれた時夏油が「救いたいなら救えば良い、そんな情があれば」と言われたハナミが「我々こそ人間ですからありますよ」みたいな台詞を夏油に言ってた
ハナミの言葉を逆再生にするとそう聞こえる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-9C00):2023/09/22(金) 16:40:51.33 ID:9210LkoL0.net
ちょっと話についていけないんだけど
今の夏油って中身別人ってこと?
そんな伏線どっかにあった?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-JHER):2023/09/22(金) 16:42:29.94 ID:8F4Jldhdd.net
>>187
無量空処で脳に入ってきた情報の処理じゃね?
後でボーッと立ってた真人がまばたきしたシーンが映ってたけどそこまでかかってたんじゃ?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-NfV8):2023/09/22(金) 16:45:37.26 ID:2uGO11Ax0.net
リアル渋谷事変
https://i.imgur.com/7JosISv.png
【渋谷火事】
東京都渋谷区宇田川町 渋谷センター街で爆発を伴う火災「炎と黒煙が上がってる、上空をヘリが旋回」
https://matomebu.com/fire/tokyo20230922-1/

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-NfV8):2023/09/22(金) 16:46:58.09 ID:2uGO11Ax0.net
>>203
0で殺した

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-9C00):2023/09/22(金) 16:47:31.98 ID:9210LkoL0.net
展延とかいう謎の技出てきたけどさ
検索して説明見ても全然理解できないんだがw
子供でもわかる説明どっかにない?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f5b-Pa4f):2023/09/22(金) 16:49:14.82 ID:u6GufXUx0.net
ザ・ワールドしてるうちに真人ぐらい倒すべきでは
と思ったけどあいつにも単なる物理攻撃効かなかったんだっけ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-9C00):2023/09/22(金) 16:53:08.36 ID:9210LkoL0.net
五条これで捕らえられて死者が更に増大したら
めっちゃ戦犯じゃね?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-NfV8):2023/09/22(金) 16:53:42.30 ID:2uGO11Ax0.net
>>207
領域を広げない代わりに術式無効に特化した様な状態
自分の形をした領域で殴りかかってるようなもん、術式に対する攻防力が上がる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-NfV8):2023/09/22(金) 16:56:06.61 ID:2uGO11Ax0.net
術式無効というか中和か

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-9C00):2023/09/22(金) 17:00:02.54 ID:9210LkoL0.net
>>210
その説明でもまだモヤモヤするけど
五条と戦おうと思えばいくらもでやりようあるんだな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-HrGy):2023/09/22(金) 17:05:11.53 ID:u7ShnVEu0.net
>>212
領域を入れ物、術式を水とすると分かりやすい
術式を付与してない領域を自身を包む膜のように展開する、そこに術式が触れるとその空いた領域に術式が注ぎ込まれて中和して無効化する
だから入れ物を大きくしないと水がいっぱい注ぎ込まれた場合、溢れて中和出来なくなって花御は消し飛んだ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx23-NfV8):2023/09/22(金) 17:11:56.65 ID:Ug/AGrCkx.net
てか花見ってあれで本当に死んだの?
あんなにあっさりやれるんならさっさと他の奴らもやれよって思っちゃうんだよな
そういうとこなんだわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-vv3s):2023/09/22(金) 17:18:12.25 ID:rO6NsEHPd.net
五条が強すぎるだけだから
そこそこ強い術師数人ががりで勝てないレベルの特急も五条にとっては雑魚だから

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f8c-2Ei+):2023/09/22(金) 17:18:22.87 ID:fNaoXerO0.net
五条が299秒で倒した後夏油が獄門疆開くまでの流れがテンポ悪い
すぐに獄門疆開門でいいのに

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-NfV8):2023/09/22(金) 17:18:24.38 ID:2uGO11Ax0.net
あのアスパラガス部分が本体だったんだろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-mt8N):2023/09/22(金) 17:19:06.55 ID:De5u+r+wM.net
>>208
領域展開直後で術式が焼ききれてる(無敵バリアが使えない)から途中で目覚めて反撃される可能性を考慮して後回しにした

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-mt8N):2023/09/22(金) 17:19:46.76 ID:De5u+r+wM.net
>>214
死んでる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc2-JdbH):2023/09/22(金) 17:34:01.85 ID:GQWmY0CH0.net
釘崎っておっぱいデカくね?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf13-UQ99):2023/09/22(金) 17:54:00.19 ID:72lo36Gb0.net
デカくない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-FmKF):2023/09/22(金) 17:54:49.10 ID:PwJ8Gqvv0.net
マークシティ見てきたらまんさんがぶわぁぁと並んでいたわ
回転率悪くて相当待たされそう
リアルガチャのキャラカードで女キャラが出た時のガッカリ具合が見てておもろかった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-NfV8):2023/09/22(金) 17:55:41.45 ID:PIee4Uf/0.net
今回の私服で初めておっぱいが大きいことに気付いたw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-hq+r):2023/09/22(金) 17:57:00.85 ID:djFAkb0qd.net
花見の扱い難しかったから消えてもらったのか
実力者と見せかけて虎杖と東堂のコンビにコテンパンにやられたかませだから今後使いづらいしな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-FmKF):2023/09/22(金) 17:58:42.09 ID:PwJ8Gqvv0.net
> 午後11時半ごろに近くで散歩をしていた男性

爺さん寝てろよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-FmKF):2023/09/22(金) 17:59:09.78 ID:PwJ8Gqvv0.net
すまん誤爆したわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f16-T3hu):2023/09/22(金) 18:08:58.60 ID:tu/y6/OH0.net
五条が封印されたって報告してた人って誰なの?
ずっと戦いを見てたの?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f39-9C00):2023/09/22(金) 18:14:19.11 ID:z3lAZHrt0.net
海外評価

サイト 6話 7話 8話 9話
IMDB 8.2 8.9 8.0 9.8 ※10点満点
MAL 4.5 4.5 4.3 4.7 ※5点満点
ANN 2位 7位 14位 --- ※他アニメと比較し週何位か

概ね好評みたいだな。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-NfV8):2023/09/22(金) 18:15:46.89 ID:2uGO11Ax0.net
声でも分かるけど、虎杖の耳をよく見ると誰か分かる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1e-A5lE):2023/09/22(金) 18:15:52.68 ID:q1ne+hQp0.net
>>227
あの声メカ丸だな
虎杖が突然メカ丸風イヤモニ装着してることは次回説明あるんか?
2期は結果→経緯の順で見せること多くてわかりにくい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fab-HEf8):2023/09/22(金) 18:16:00.69 ID:c2zAjQRl0.net
>>227
来週わかる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fcc-HEf8):2023/09/22(金) 18:18:31.05 ID:lZVKyY2M0.net
自分のテンポで読める漫画がいかに優れた文化かってことかな話数的には今週も爆速で消化してんのにな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-xbk3):2023/09/22(金) 18:22:03.16 ID:B/NugY+y0.net
なら何でアニメ見てるんだ?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-JHER):2023/09/22(金) 18:22:25.45 ID:mCUviaXrd.net
>>228
先週低いな
最低2回見ないと理解しづらい回だったし納得だが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f56-8YNw):2023/09/22(金) 18:22:32.55 ID:05TANFCH0.net
まあぶっちゃけカウンター云々のとこはだいぶ苦しいっちゃ苦しいのは当時から言われてることだな
そもそも途中で目が覚めて云々って仮定言うなら改造どもに注力して背中見せることになる方が余程危険なわけだし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fcc-HEf8):2023/09/22(金) 18:42:10.84 ID:lZVKyY2M0.net
>>233
俺はアニメのテンポに全く文句無いけど間がどうこうとかイチャモン付けてるアンチは漫画だけ読んでりゃいいのにって思った
てか芥見コメント来たね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-xoht):2023/09/22(金) 18:56:09.62 ID:XRuFO8fZ0.net
とりあえずお茶ドゾー
    旦~ 旦~ 旦~ 旦~
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドドドド
     ヽ )ノ     旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
    /. ( ヽ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~
     旦~ 旦~ 旦~

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdd-H2YY):2023/09/22(金) 19:01:14.69 ID:nGkU5nd+0.net
コメントによると芥見には五条はもっと可愛げのある男なんだな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-HrGy):2023/09/22(金) 19:04:37.68 ID:u7ShnVEu0.net
無下限バリア無い状態で真人に触られたら終わりだし理解は出来るけどね
焼き切れる設定もこのシーンで説明した方が分かりやすかったと思うけど

240 :安倍晋三 (ワッチョイ 4fd7-oC6e):2023/09/22(金) 19:07:06.82 ID:bjtCHB+o0.net
>>227
ミニメカ丸ってあったけどメカ丸退場してたよな
後で使えるブツ用意できてたのかもしれないけどだったら生前の連絡法をだな

四つん這い移動や棒立ち一般人などちゃんと見直せば違うんだろうけど初見違和感満載バトル
あの縛りGホイホイ的粘着系?体貫いているのかと思ったけど違うっぽいし

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-NfV8):2023/09/22(金) 19:09:15.60 ID:2uGO11Ax0.net
>>240
来週を楽しみにしておけ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff41-sMWx):2023/09/22(金) 19:15:07.46 ID:Phbpy38o0.net
ダゴンって何でいつもハブられてるの?
麻雀でもハブられてるし

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fda-SdSZ):2023/09/22(金) 19:15:43.16 ID:7PDR/NvU0.net
多重魂撥体と超新星同時のシーンが一番かな夏油の頭パッカーンも再現度高い
花御のボチュンが遅すぎもっとはやくとかいう感想は問題外
あとアニメだと漏瑚がかなりコミカルな感じで呪霊組最弱に見えるのが逆にいいと思う

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f52-9C00):2023/09/22(金) 19:18:27.36 ID:kBqMAJzV0.net
今ちょうど過去編で五条が殺されるの見たとこ
甦ってくるけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd6-Gqyp):2023/09/22(金) 19:24:35.38 ID:Qvtz6ZsO0.net
五条て魔界都市のせつらぽい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-HNoQ):2023/09/22(金) 19:30:03.34 ID:zmdJVSfld.net
>>242
ダゴンちゃんはまだ赤ちゃんだから難しい事はよくわからないの
割とマジに

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa6-a273):2023/09/22(金) 19:36:43.16 ID:NghZ4xvF0.net
やっぱバトルシーンあれだよな…
なんだろう?効果音弱すぎ?全く動かないモブキャラ?

とにかく淡々としてんだよな
この際作画多少崩れてもいいからメリハリが欲しいんだがねぇ…

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f10-ZexN):2023/09/22(金) 19:40:11.75 ID:46UVqRNU0.net
獄門疆で拘束してる時に話してないで首ちょんぱしたらあかんかったのかな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-xbk3):2023/09/22(金) 19:42:00.08 ID:B/NugY+y0.net
テレビシリーズでモブを動かせは予算、スケジュール的にちょっと無茶じゃね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf10-yjtN):2023/09/22(金) 19:42:15.96 ID:cgOhUMvW0.net
>>248
拘束できてるなら首ちょんぱもできそうだよなあ
この作品の設定詳しくないから、もしかしたらできない理由があるのかもしれんが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3DZ2):2023/09/22(金) 19:42:35.37 ID:agxmnakG0.net
>>230
字幕は「ミニメカ丸」ってなってた

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-oJy6):2023/09/22(金) 19:51:38.73 ID:c/HyqJeFd.net
>>72
確かにあの場面であるべきものは転がった死体の山だよな
ドル箱五条先生の手が汚れてるイメージつけたくないんだろうけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-oJy6):2023/09/22(金) 19:53:38.12 ID:c/HyqJeFd.net
あのモブ全部動かすのは、京アニが涼宮ハルヒでクラスのモブ含めて全員動かして賞賛されたレベルのマンパワーか
無双ゲーやハリウッドが使う群衆シミュレートのエンジンが必要

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-JT5C):2023/09/22(金) 19:58:19.77 ID:LVhxdh7h0.net
TikTokとかにあるファンメイドの呪術動画アニメと同じ映像使っててもBGM違うとめちゃくちゃカッコいいからやっぱアニメはBGMが大人しすぎるんだな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fc7-xZIM):2023/09/22(金) 19:59:17.42 ID:GvrMCbT90.net
呪力も出せない相手にて出さないんだから縛りだろうね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f29-kmYm):2023/09/22(金) 19:59:40.95 ID:iyh3gDCC0.net
なんかずっと全体的に滑ってる感じで集中できねえ~…

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fab-HEf8):2023/09/22(金) 20:00:38.98 ID:c2zAjQRl0.net
>>248
五条悟レベルを拘束出来て呪力まで使えなくしてるってことは物理的な干渉はもう出来ないんちゃうかって説が多かったような
あれで攻撃まで出来たら差し引き割に合わないから

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa6-a273):2023/09/22(金) 20:02:17.48 ID:NghZ4xvF0.net
全部動かせとは流石に言わないが
多少でも騒めいてる描写が欲しかったなぁと

五条暴れ回ってるのに静かすぎない?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fab-HEf8):2023/09/22(金) 20:05:58.81 ID:c2zAjQRl0.net
普段どんなアニメ見てたらこんなモンスター生まれるんだろな
寧ろそこが気になる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-HNoQ):2023/09/22(金) 20:09:48.95 ID:zmdJVSfld.net
>>258
流石にあれ以上は劇場版でもないとね
TV放送では時間も人員も足りんでしょう

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-NfV8):2023/09/22(金) 20:10:34.00 ID:2uGO11Ax0.net
MAPPA技術力落ちたねえ
誰か独立したりしたの?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-JT5C):2023/09/22(金) 20:14:05.11 ID:LVhxdh7h0.net
というか毎回変わるがわるフリーランスのアニメーターが担当してるよね今回担当しましたーってTwitterにアップしてるけど
どこのアニメもそんな感じなん?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-JT5C):2023/09/22(金) 20:16:02.61 ID:LVhxdh7h0.net
五条悟が封印されたことを知らせる号外が配られるのオモロ過ぎる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f35-07cn):2023/09/22(金) 20:19:33.84 ID:WyQDDDu80.net
少年院?のシーンのほうがよっぽど迫力あったな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f11-UJvQ):2023/09/22(金) 20:28:58.65 ID:NifgihCa0.net
五条の戦闘シーン楽しみだったのに、なんかシュタタタみたいな走ってる顔のドアップばかりでなんか思ってたの違ったわ
後、麻雀のシーンで尺稼ぎが露骨過ぎ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa6-a273):2023/09/22(金) 20:33:00.29 ID:NghZ4xvF0.net
>>265
麻雀のシーンは尺稼ぎタイムとわかったから割り切れたよ俺はww

バトルシーンの演出がやっぱ臨場感ほしいんだよな

アニメーターさん頑張ってるだろうに
贅沢な願望なのは承知ですゴメコ😉

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f21-mIoK):2023/09/22(金) 20:35:54.37 ID:r89K6ggT0.net
何か全体的に間の取り方がおかし過ぎる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fab-HEf8):2023/09/22(金) 20:39:58.28 ID:c2zAjQRl0.net
>>262
呪術は1期もそうですよ
2期を叩きたいから1期を過度に持ち上げるよく見るあれだけどほんとしょーもない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fe8-jxZe):2023/09/22(金) 20:41:13.79 ID:kZ1vWqBW0.net
ハナミン死んじゃった
漫画未読勢だから突然の別れで悲しい😢

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-Jyg8):2023/09/22(金) 20:49:13.99 ID:pvkyiR8YH.net
麻雀のシーンの漏瑚なんかデカくない?
あれはギャグ描写の一種?
前に五条と握手する時とかめっちゃちっちゃかったよね?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-HNoQ):2023/09/22(金) 20:50:20.61 ID:zmdJVSfld.net
花御さん大往生でしたね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-HrGy):2023/09/22(金) 20:57:06.16 ID:u7ShnVEu0.net
>>248
結界だから五条を捕らえた時点で手出し出来ない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdb-HrGy):2023/09/22(金) 20:59:52.15 ID:vCgmUDuC0.net
五条封印回なのに、なんかそこられんのアニメレベルに成り下がったな2期は
期待がデカ過ぎたのかな

作画や演出とかもだけど、動きもおっと思うような動きがなくて、ぎこちない
キャラの色彩も塗りを抑えめにしたけど、それが逆に安っぽさを拍子にかけてる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff2-XKFM):2023/09/22(金) 21:00:42.78 ID:NVxr1ngv0.net
すまん規制されているかテストさせてくれ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fab-HEf8):2023/09/22(金) 21:10:56.61 ID:c2zAjQRl0.net
>>270
原作読んでみなあのシーンは夏油の顔の二倍くらい漏瑚の顔がデカくなってるから思い込みやあやふやな知識でネガキャンするもんじゃないな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f21-mIoK):2023/09/22(金) 21:10:56.25 ID:r89K6ggT0.net
あの声でナレーション入るとスピード感なくなるというか
でもキャラに言わせるのもキツいし入れないと尺が持たないか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fab-HEf8):2023/09/22(金) 21:14:05.48 ID:c2zAjQRl0.net
>>273
期待ってかお前がアニメのクオリティを正確に測れないバカなだけ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd9-PpoE):2023/09/22(金) 21:19:48.97 ID:45Z3rcOD0.net
2期は絶対作画変だわ。子供が描いたみたいな感じ。とにかく好きじゃない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe4-DBti):2023/09/22(金) 21:20:35.81 ID:hYl4yaK00.net
まじでモンスターは失せろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff2-XKFM):2023/09/22(金) 21:21:56.30 ID:NVxr1ngv0.net
今回監督変わったからね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-koE4):2023/09/22(金) 21:22:02.80 ID:AYdAmlAP0.net
真人って和菓子屋の跡取りを幼女と争ったボンボンだよな?
まさかこんなんなるとはなぁ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb6-5xhr):2023/09/22(金) 21:22:13.69 ID:BEfqyPMi0.net
作画に不満はないけど間伸びしてて退屈なシーン多いわ
過去編は面白かった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fab-HEf8):2023/09/22(金) 21:23:31.77 ID:c2zAjQRl0.net
>>278
子供みたいな批判繰り返すお前ほどではない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fc4-CMSY):2023/09/22(金) 21:25:29.52 ID:lPe43ZmS0.net
>>235
寝てるところ放置されるのと寝てるところ殴られるのとどっちが覚醒しやすいかってだけの話じゃん

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-koE4):2023/09/22(金) 21:25:42.52 ID:AYdAmlAP0.net
ハルク
出会ったら生きて帰れない暗黒の騎士って
だったら暗黒の騎士って容姿も知ってる人は誰も居ないはずだろ
精精神隠し程度の認識しかないはずなのに

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa3-JT5C):2023/09/22(金) 21:26:18.57 ID:LViqK6YB0.net
間延びとか戦闘シーンの迫力が薄さはmappaからの進撃もチェンソーも呪術も同じような事言われてるな
まぁそれでも面白いけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fc7-xZIM):2023/09/22(金) 21:27:26.17 ID:GvrMCbT90.net
期待しすぎたはわからんでもない よくわかんけどなんだろう淡々としすぎてるのかな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd9-PpoE):2023/09/22(金) 21:29:39.54 ID:45Z3rcOD0.net
>>283
どうした?落ち着けよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2f-ONMJ):2023/09/22(金) 21:39:03.73 ID:HczJdxA+0.net
MAPPAは見ていてキャラのセリフとか動作の間を重んじてるように見える
戦闘シーンは比較的視覚では泣く感情に訴えかけてくる節が強いから呪術と進撃では大成功だったけど繊細な感情上描写があまりなかった(記憶に残ってる中ではアキと姫野先輩くらい)から<<287のいう通りになってたけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f35-07cn):2023/09/22(金) 21:39:47.48 ID:WyQDDDu80.net
演出ミスるぐらいなら
スタイリッシュ手抜き場を持たせるシャフトのがましだな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f35-07cn):2023/09/22(金) 21:41:30.69 ID:WyQDDDu80.net
MAPPAってテレビ局みたいに韓国人がトップ握ってんじゃね
漫画理解出来てないのが致命的

韓国人の起用も異常に多いし
呪術一期(これは良かったが
チェンソーも監督韓国人で日本人なら分かる漫画の意図を読めてなかったし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f21-mIoK):2023/09/22(金) 21:46:40.51 ID:r89K6ggT0.net
チェンソー監督韓国人じゃないだろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-jxZe):2023/09/22(金) 21:51:40.73 ID:DBhdrcBk0.net
全て、問題なし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff2-XKFM):2023/09/22(金) 22:01:42.08 ID:NVxr1ngv0.net
中山竜さんの方が映像面では上そう。
正直、あの1期からの引き継ぎのメンツを考えたら中山竜さんが1番上手かったし、
御所園さんも上手いけど映像面では中山さんほどでは無い気がする。
今現在沢山新人絵コンテ演出をさせているから、そこで良い芽が出てくることを期待します

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-xbk3):2023/09/22(金) 22:03:21.82 ID:B/NugY+y0.net
前回も似たようなものだったけど今回のエンディングを見ると総作監3人作監4人作監補5人第1原画14人第2原画53人プラス中国のスタジオ4つ
これはもう総力戦と言うか60人~100人にバラ蒔いた第2原画を作監総勢12人が人海戦術で直すっていうスクランブル状態だろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f35-07cn):2023/09/22(金) 22:04:13.23 ID:WyQDDDu80.net
http://doujinsokuhou45.com/archives/20776246.html

MAPPAの根底はこれだからな
アニメを作りたくない、
自分のやりたいこととアニメをどうリンクさせるか

→ 邦画みたいなボソボソ演技アニメに

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff2-XKFM):2023/09/22(金) 22:05:11.28 ID:NVxr1ngv0.net
>>295
地獄楽の方が地獄だったからまだ耐えれる。
中山竜さんが御所園さんに体調が大丈夫か尋ねているツイートもあったしヤバそう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f35-07cn):2023/09/22(金) 22:07:18.78 ID:WyQDDDu80.net
MAPPA食べかけアニメばかりだな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa6-a273):2023/09/22(金) 22:10:13.30 ID:NghZ4xvF0.net
>>297
観てないけどそんな地獄だったの?地獄楽

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff2-XKFM):2023/09/22(金) 22:10:21.87 ID:NVxr1ngv0.net
スケジュールのやばさに関して業界人が語っているやつがあった。演出複数人がやばいらしい


>作監が増える
「危うくなった」とまで言えるかはわからないけどね。
近年はスケジュールに余裕がある段階から作監を大量投入するスタイルが確立しつつあるので
残り時間に応じて、昔ながらの作り方から、近年風の作り方に切り替えてるのは事実だと思う。

さすがに誰がどう見ても「危うくなった」サインと言えるのが「演出複数人」体制の場合。
作監は複数人いてもしょうがない感じなんだけど、
演出が30分あたり2人以上いる場合は、何かしらのトラブルの結果のテコ入れとみていい。
水星の魔女は常時3人以上いるよね。そういうことです。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff2-XKFM):2023/09/22(金) 22:11:40.95 ID:NVxr1ngv0.net
>>299
演出複数人を連発した

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa6-a273):2023/09/22(金) 22:29:25.61 ID:NghZ4xvF0.net
>>300
要はまとまりがなかった的な?

関係ないかもだが
俺の中ではMAPPAってOPとEDは頑張って超イケてるんだが
肝心の本編がおざなりだなあーって感じるんだよね…

どろろもあれMAPPAだよね?
寄生獣は批判くらってたけど俺は好きだったけどねw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff6-9xLE):2023/09/22(金) 22:42:48.42 ID:qnQumTsV0.net
33話は作画のキレがなかったな…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2f-ONMJ):2023/09/22(金) 22:49:36.70 ID:HczJdxA+0.net
MAPPAで嫌いなのは強いていうなら作画が強調されてるとことされてないとこの差
線が細いからかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-JHER):2023/09/22(金) 22:49:52.37 ID:KplDYJ3a0.net
なんかずっと走ってたけどなんで特級祓わなかったん?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f1b-XKFM):2023/09/22(金) 22:50:57.83 ID:dm8dQVdT0.net
>>302
MAPPAって少数の拘束付き神アニメーターとその他大勢の単価のみアニメーターって感じだから

op作る時はその少数の拘束付き神アニメーターのみで作らせているからね。

最近3DLOとか始めたしコストカットを始めている

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff6-9xLE):2023/09/22(金) 22:51:59.80 ID:qnQumTsV0.net
作画の事言うと荒れたりするけど「アニメーション」だぜ
作画一番重要じゃん

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2f-ONMJ):2023/09/22(金) 22:52:54.61 ID:HczJdxA+0.net
<<305無量空処から覚醒してカウンター喰らうのが怖かったらしい
手っ取り早く頸飛ばせば良かったのにな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-JHER):2023/09/22(金) 23:08:05.85 ID:KplDYJ3a0.net
1期より理屈こねこねしてくるから理解すんの難しいな
でも考察厨とかは好きなんだろうなこういうの

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe6-BT5y):2023/09/22(金) 23:11:03.57 ID:p3zoC3uX0.net
待機

9月22日 23:15 -0:15 テレビ朝日
チョコレートプラネットの通った事ないサミットSP ~キングダム&呪術廻戦~🈑

大人気漫画「キングダム」「呪術廻戦」を通ってこなかった芸能人が大集合!うっすら知識で勘違い連発!?通ってきた人も通ってこなかった人も全員抱腹絶倒の1時間!

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f35-6KSM):2023/09/22(金) 23:15:33.04 ID:C/CZbhws0.net
花御を壁に追いやるシーンの横顔五条が作画崩壊しそうでハラハラした

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f58-0fRy):2023/09/22(金) 23:19:15.15 ID:lH9eiuFv0.net
獄門疆眺めて固まってたのは流石にアホ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fe6-YZsW):2023/09/22(金) 23:21:05.23 ID:ewUpG7Tl0.net
五条がちゃんと夏油の死体を処理しておけば・・・

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-9xLE):2023/09/22(金) 23:25:17.91 ID:GhQ6isLzd.net
リアクション動画の海外ニキネキ達がこの動きのない33話にガッカリしないといいのだが…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fe6-YZsW):2023/09/22(金) 23:26:43.63 ID:ewUpG7Tl0.net
ここの評価厳しいな
今回そんな駄目だったかな。俺は面白かったよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa3-JT5C):2023/09/22(金) 23:28:05.80 ID:LViqK6YB0.net
>>312
あれって親友夏油が現れて一瞬本物?と思って固まっちゃったの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fa4-0fRy):2023/09/22(金) 23:29:04.59 ID:KuXsE3/O0.net
0.2秒後に特級全滅させてれば被害も抑えられたのに
主に富士山

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-oJy6):2023/09/22(金) 23:33:20.73 ID:c/HyqJeFd.net
>>263
宿禰様に本気出してもらえないくらい格下でしたって敗北宣言して胴体真っ二つになったらどうなるの

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe8-8eMJ):2023/09/22(金) 23:34:24.96 ID:56Tkbepj0.net
いまだに脳内時間で~ってのがよくわからん

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f35-07cn):2023/09/22(金) 23:35:33.15 ID:WyQDDDu80.net
改造人間の意識戻るのなんか1ヶ月後ぐらいだったのに特級放置プレイ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f35-07cn):2023/09/22(金) 23:36:53.68 ID:WyQDDDu80.net
号外でネタバレ食らった社会人笑える
放送翌日なんてまだ録画見てないだろw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-CMSY):2023/09/22(金) 23:41:20.69 ID:3AOf2Oata.net
>>319
ただのご都合設定だから考えるな感じろ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f4a-g8SC):2023/09/22(金) 23:44:48.38 ID:OnE2vYEv0.net
なんか今週はあんま映像化した意味なく感じた
箸休め回だったのかなと思ったけど五条悟封印回なんだから一応気合入れて作られてるはずなんだよな
鏖殺シーンにリソース全部注ぎ込んじゃった感じなのかな
前半で1番楽しみな回だったから少し悲しい

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f11-koE4):2023/09/22(金) 23:45:16.64 ID:2FXSefyS0.net
演出ってどんな仕事してるのかなぁ
原作があるんだからそんな大きく変えられないよね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-cH73):2023/09/22(金) 23:45:26.66 ID:tps8KLhTd.net
さっぱり意味わからん

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa3-JT5C):2023/09/22(金) 23:47:55.02 ID:LViqK6YB0.net
何度も言うように迫力に欠けて見えるのはBGMが薄いからだよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa6-a273):2023/09/22(金) 23:49:05.28 ID:NghZ4xvF0.net
>>322
ご都合展開はたまにならいいが
呪術ちょっと多くね?

簡易領域あたりから「ん??」ってなのが多すぎる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fa0-GwNE):2023/09/22(金) 23:50:09.67 ID:sphTlfDe0.net
フレ/ンダ
山本元柳斎/重國
五条/悟

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-CMSY):2023/09/22(金) 23:51:02.09 ID:RckmXJqpa.net
領域使用直後は術式使用不可になるからカウンターされたら困る特許3体後回しにして雑魚1000体一掃したことの何がそんなに理解できないんだ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc3-cyWl):2023/09/22(金) 23:55:20.87 ID:kgc67esTM.net
オリジナルのところが
ご都合的な感じ強いんだよな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fc4-CMSY):2023/09/22(金) 23:55:57.07 ID:lPe43ZmS0.net
>>327
このあともそうだし設定は突然生えるし唐突に消える

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa6-a273):2023/09/22(金) 23:59:15.73 ID:NghZ4xvF0.net
>>331
マジかよw

VIPPERに評価低いワケだw

1期までは面白かったのにな…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fea-cYjW):2023/09/23(土) 00:05:14.59 ID:ZknhuI0p0.net
>>319
夏油と対峙した時に色々な思い出がフラッシュバックして、時間的には一瞬だけど五条には長く感じたみたいな事だと思ってる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab29-BFV7):2023/09/23(土) 00:10:14.46 ID:wmwwvG420.net
>>319
脳内時間って言われてどう対処すりゃいいんだよ?って感じ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 00:10:58.79 ID:+W3RuWIY0.net
299秒のシーン、外注に景色だけ動かさせて尺稼いだなー感
あんなんで尺取るくらいならいつまでいいようにされてんだよ?まで行けばいいのに…
このあと達磨親父編にいってダレるしずっとこんな感じで低空飛行しそうだな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-44ew):2023/09/23(土) 00:14:46.05 ID:a5x+6KzL0.net
>>324
原作を変えるとかそういう事は監督とシリーズ構成の人が話し合ってプロデューサーと必要な場合は原作者のOKを取る 各話のシナリオも監督がチェック
細かいカット割りやアングルは絵コンテの仕事で上がった絵コンテは監督がチェックして必要ならリテークを出すか監督が直す っていうのが基本的なテレビアニメの作り方だと思うけど呪術廻戦がどうかは知らない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a787-/HEw):2023/09/23(土) 00:15:27.97 ID:6RHyL6fn0.net
(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆シュシュシュシュ
ごじょさんいつも余裕こいてイキってるくせに毎回痛い目見てて草

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8616-zgip):2023/09/23(土) 00:19:06.26 ID:HELK4Dp/0.net
使用不可後のカウンターを恐れたって事は雑魚殺し回りながら
特級達とは距離取っていったってことか?
なんで後ろに夏油居たんだ?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b5-wUWt):2023/09/23(土) 00:19:24.72 ID:7gxUcQU70.net
無料空処0.2秒であれとか最強だな
領域と赫なしとはいえ、人質なしの対マンで五条倒した伏黒とうじ強かったな、死んだのもったいない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7a4-gx9Y):2023/09/23(土) 00:21:30.80 ID:Eox3521E0.net
もう少ししたらまた大暴れしてくれるよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 00:21:38.36 ID:T4c6d6FjM.net
今回は質問回だったな
意味不明で聞きたいことだらけ

無限バリアの厚みってなんで毎回違うの?
1期で富士山が触れたときは5mmくらいだったのに
今回真人が触れたときはかなり分厚かった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 00:24:07.07 ID:T4c6d6FjM.net
>>339
でもあれは呪力0がネタバレしてなかったのと
チート武器持ってたってだけじゃね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-44ew):2023/09/23(土) 00:25:15.22 ID:a5x+6KzL0.net
>>324
演出の仕事は絵コンテを読み込んで各カットの処理の方法を考えて美術(背景)、作画(作監、原画)、色指定や3D担当者、エフェクト担当者と打ち合わせ
その後上がってきたレイアウトをチェックしてOKになったレイアウトを原画と背景に回す、上がった原画と背景のチェック、ラッシュチェック、編集の立ち合い、アフレコの立ち合い、ダビング(音入れ)の立ち合い
だいたいこんな感じ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2f-ySNr):2023/09/23(土) 00:28:58.87 ID:o8SNG1yd0.net
くだらねぇな
演出は元より展開・話・設定まで
くだらな過ぎて真っ当に見ていられない

これに熱狂出来るやつって知性あんの?w

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 076c-jl5C):2023/09/23(土) 00:29:30.62 ID:edOkDqDa0.net
>>338
単純に特級たちがいた場所とは違う場所で偽夏油が待機していただけ
あとは決定打(術式)がない状況で中途半端な攻撃をして起こさないように注意を払っただけで距離をとったわけではない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 00:30:28.39 ID:+W3RuWIY0.net
領域展開は皆必殺チート
脇役はそうでもないけど

五条→脳死
真人→魂死
富士→焼死
両面→斬死

恵→未完成
ダコン→物理ダメージ
疾病→3秒ルール

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27ab-jETA):2023/09/23(土) 00:34:06.99 ID:IogX+4dA0.net
領域後のクールタイムに真人の領域辺りくらっちゃうと五条でもやばいからな漏瑚みたく頭はねたくらいじゃ特級呪霊は死なないし偽夏油の策が上回ってた

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 00:39:23.79 ID:+W3RuWIY0.net
新鮮な脳をお届けの五条にクールタイムあったっけ?
299秒の動きは呪力による肉体強化でしょ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e4-zT2m):2023/09/23(土) 00:39:28.29 ID:09vLf6070.net
作画酷かったな。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 076c-jl5C):2023/09/23(土) 00:42:11.41 ID:edOkDqDa0.net
>>348
領域解除後は誰であろうとクールタイムがある
クールタイム中に使えなくるのは領域展開と術式
呪力操作や反転術式は使える

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b5-wUWt):2023/09/23(土) 00:43:40.84 ID:7gxUcQU70.net
そついや乙骨の絵が出てきたな
リカちゃんいないからもう弱そうだけど、再登場で活躍するの見たい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27ab-jETA):2023/09/23(土) 00:54:48.31 ID:IogX+4dA0.net
>>348
五条にも当然クールタイムはあるよだから1期で花御の術式くらったし

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a782-wRbP):2023/09/23(土) 01:06:12.14 ID:HOsM3nYS0.net
あの0.2秒の五条無双で漏瑚や真人死んだ?
逃げたのかな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8616-zgip):2023/09/23(土) 01:06:17.89 ID:HELK4Dp/0.net
>>347
てことはあの時獄門疆関係なく五条ピンチだったのか?
術式無しでも勝てるならカウンター警戒する必要もないし
なんで中途半端に領域展開しちゃったんだよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 01:12:35.21 ID:T4c6d6FjM.net
花卸が潰れたときに

五条「へっ!きたねえ花卸だ」

て言わなかったのはなんで?
こんだけオマージュが多いのにDGは好きじゃないのかね?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d323-NyFM):2023/09/23(土) 01:18:23.73 ID:RVjZhenP0.net
夏油操ってる奴の術で灰原の姿でナナミンの前に現れたらどうなるの?っと

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c4-md1o):2023/09/23(土) 01:20:38.72 ID:zsaeKdF30.net
>>354
クールダウンも何十分とかかるわけでなし獄門と夏油傑の肉体がなければ五条が勝ってた

358 :千年うんこ ◆cH/UNKO/yo (ワッチョイ bb16-3pIy):2023/09/23(土) 01:30:28.70 ID:mbPgBSG60.net
なんね
花御、あっけないね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0668-gJpj):2023/09/23(土) 01:35:04.37 ID:0OvyF5me0.net
>>346
死んだ

いや死んでない

このアニメ
これが多過ぎないか?
あまりに連発されると流石にちょっとなぁ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-DGFR):2023/09/23(土) 01:35:43.64 ID:jB+W2bbgd.net
>>353
ほんとに謎なんだけどちゃんと見てる?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa0-RQe5):2023/09/23(土) 01:38:12.38 ID:z4vsfX5j0.net
ナナミンが領域に入ってしばらく放置されて虎杖が入ってきて無事は流石に無いわな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27ab-jETA):2023/09/23(土) 01:40:36.16 ID:IogX+4dA0.net
>>354
獄門疆だってヤバさに気付いて後退りしてるし夏油の姿でさえなきゃ五条が勝ってたよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff78-jETA):2023/09/23(土) 01:47:01.92 ID:t35CMtEX0.net
>>361
勝ち確だからこそ性格悪い真人からしたら悦に浸りながら煽り散らかせる最高な状況例外なんか考慮するはずもなく
真人らしいから違和感ないけどね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 076c-jl5C):2023/09/23(土) 01:51:09.01 ID:edOkDqDa0.net
>>361
原作だと短時間だし、真人は領域展開を会得したばかりで領域が外からの攻撃に弱いことを知らないから侵入される可能性を微塵も考慮していない
更に七海に感謝してるから直ぐに止めを差さなかったと解釈してる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-9wB7):2023/09/23(土) 02:30:55.11 ID:qxHOjOVe0.net
呪術って昨今の漫画の中だとアニメ化の時に引き伸ばしが必要なタイプだよな
原作だと戦闘の数が結構多くてサクサク進む昔のジャンプ漫画って感じだし
だからアニメの尺に落とし込む時に変な感じになるっていうか
作画も顔が伸びてたよな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-WMZf):2023/09/23(土) 02:53:05.13 ID:90FIMxOR0.net
bgmがマジでセンス無い
無音の方がマシ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b97-fp/f):2023/09/23(土) 03:04:53.43 ID:vk/Tntr20.net
あからさまな尺稼ぎ増えて昨今の雑に造られたがらくたアニメに成り下がった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4a-zpuE):2023/09/23(土) 03:11:39.74 ID:JwaLa+1NH.net
それなー

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abf6-+j9z):2023/09/23(土) 03:14:46.52 ID:ka2HQGSH0.net
楽しみにしているだろう海外ニキ達が不憫でならない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af5-bKeQ):2023/09/23(土) 03:23:21.27 ID:5kVSe3FI0.net
>>365
顔伸びてるのわろた分かるわ
なんか作画鼻の下のびてエラ張りになってないか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af5-bKeQ):2023/09/23(土) 03:25:04.82 ID:5kVSe3FI0.net
BGMセンスなさすぎるな
一期は音ハメとかかっけー演出あったのになあ…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8798-Jwni):2023/09/23(土) 03:53:46.70 ID:Q6hYVqWw0.net
ほな、せやろか?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ac9-NRnv):2023/09/23(土) 04:01:39.20 ID:eRHrW8+20.net
>>358
京都高で活躍したから

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff78-jETA):2023/09/23(土) 04:05:08.80 ID:t35CMtEX0.net
bgmオシャレやなぁとは思うけどださくはねぇな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-gJpj):2023/09/23(土) 04:09:25.57 ID:KEWNWJ8+a.net
全角小文字で「bgm」とか書いてる方がマジでセンス無い

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff78-jETA):2023/09/23(土) 04:19:15.61 ID:t35CMtEX0.net
全角小文字で「bgm」とか書いてる方がマジでセンス無いニキ爆誕

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H42-E09e):2023/09/23(土) 04:21:41.25 ID:BT22q4rbH.net
逃げるなって言ってないのに逃げるなって言ったはずだみたいなの
そのまま行ったんだな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/23(土) 04:25:47.64 ID:5A4DPwvz0.net
最新話見たけど脳丸出しはなかなかショッキングな絵面だった。
…結局あれって夏油の死体から脳を移植して夏油の容姿と声と記憶と呪力をそっくりにコピーした別人なんだろうか。

夏油と再会した時に悟の脳内で走馬灯みたいなのが目まぐるしく流れてたけどあれが「五条悟の脳内時間で1分間」と言うことなんかな。
実際はほんの一瞬だったのに走馬灯が流れてる間、悟の体感時間的には1分以上経過してた、みたいな。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fea-3rsV):2023/09/23(土) 04:36:41.88 ID:qU+w2gG10.net
>>378
体自体は夏油本人のだよ 脳みそだけはアイツのだけど
1分間云々はその解釈で合ってるな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/23(土) 04:37:24.66 ID:5A4DPwvz0.net
「夏油が高専関係者の前に姿を現さないのは理由がある」とかって以前このスレで聞いたけど今回の走馬灯タイムを作り出すために姿を隠してたのかな。

…そもそも夏油がさっさと悟の前に姿を現さずに漏瑚やら真人やらを使って時間稼ぎしてたのは何故なんだ、と思ったら多分あれか、
領域展開+改造人間大量虐殺で悟に大量の呪力を消費させて、疲労して思考が鈍ったタイミングで夏油の姿を現すことで「体感時間1分以上の走馬灯タイム」を確保するためか。
もし悟の思考がクリアな状態ならば走馬灯が1分間も持続しないだろうし。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-zgip):2023/09/23(土) 04:39:13.63 ID:rrunnlDId.net
>>378
>…結局あれって夏油の死体から脳を移植して夏油の容姿と声と記憶と呪力をそっくりにコピーした別人なんだろうか。

逆だ
夏油の死体に別人の脳味噌がパイルダーオンしとる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-zgip):2023/09/23(土) 04:42:24.43 ID:rrunnlDId.net
>>380
現実時間は不明だが体感時間は1分どころじゃない
説明が省略されてるから分かりづらいが(映像作品で入れると野暮ったくなる)

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/23(土) 04:42:32.15 ID:5A4DPwvz0.net
>>379
マジか。そういや「自分は脳だけの存在で、依り代を取り替えながら転々としてる」的なこと言ってたな。
家入さんの目を盗んで夏油の死体を奪って脳だけ捨てて代わりに入る
→夏油の記憶やら呪力をそっくりにコピーする
…みたいな感じなのかな。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/23(土) 04:45:36.85 ID:5A4DPwvz0.net
>>381
なるほどね。
あの脳も呪霊なのかな。
てか夏油はまるでゾンビやん。

>>382
アニメだと一瞬だったけど原作だと回想がもっと詳細に描かれてたんかな。
理子ちゃんとかいたし。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fea-3rsV):2023/09/23(土) 04:51:19.57 ID:qU+w2gG10.net
夏油(仮)と唯一接触してたメカ丸が五条に
「黒幕は夏油」って伝えられてたら封印されることもなかっただろうな

目の前のことで手一杯の時に殺したはずの親友から「や 悟」とか言われたら体感1分とか余裕で超えてしまう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/23(土) 04:56:46.88 ID:5A4DPwvz0.net
>>385
そういや悟の領域展開って「莫大な情報量の海に相手を溺れさせることで脳の処理を追い付かなくさせて何も出来なくさせる」みたいな感じだけど、
その「情報量を武器にして戦う」はずの悟が今度は他者から突き付けられた情報量によって脳の処理が追い付かなくなって窮地に陥ってしまった、と言うのは皮肉だなぁと思えるね。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d323-NyFM):2023/09/23(土) 04:58:11.84 ID:RVjZhenP0.net
あの脳みそ野郎は10年前に夏油の身体を手に入れる時からこの形での五条封印を計画してたって事か

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/23(土) 05:01:45.75 ID:5A4DPwvz0.net
>>356
ななみんが封印されそう。

>>387
ブレーン氏が夏油の死体を手に入れたのは渋谷事変から遡ること1年前(厳密には10ヶ月前)じゃね。
確か夏油が死んだのは2017年の年末のはずだし。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/23(土) 05:04:56.95 ID:5A4DPwvz0.net
もしブレーン氏がさおりちゃんの姿で釘崎の前に現れたら釘崎が封印されるのかな、なんて思ったんだけど、
ブレーン氏は死体しか操れないんだろうか。
生きてる人間を操るのは不可能なのかも。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d323-NyFM):2023/09/23(土) 05:21:02.88 ID:RVjZhenP0.net
>>388
素で間違えた
そうだな1年前だな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0668-gJpj):2023/09/23(土) 05:28:48.40 ID:0OvyF5me0.net
脳内時間って表現自体がおかしい
思い出してる過去の時間なら1分どころじゃないし
脳が思い出してる時間なら現実と同じ時間だ

五条先生の脳が体感してる時間が封印の条件というのも変だ
獄門疆が常に五条先生の脳内とつながってないといけない(監視ではなく)
むしろ封印そのものは五条先生の脳に自ら行わせるもの(自縄自縛の呪術)ということならわかる
原作読んでないからネタバレになってたらごめん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/23(土) 05:30:53.38 ID:5A4DPwvz0.net
>>390
12年前(2006年)に理子ちゃん死亡、
11年前(2007年)に夏油闇落ち、
1年前(2017年)に百鬼夜行及び夏油死亡、
現在(2018年)に本編(渋谷事変)

時系列で簡潔に整理するとこうなるな。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-NRnv):2023/09/23(土) 05:32:41.84 ID:39qayvIBd.net
五条馬鹿だよな〜0.2秒領域展開時に特級呪霊倒せよ。反撃来たって大した事ないはずなのに

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-NRnv):2023/09/23(土) 05:35:45.22 ID:39qayvIBd.net
>>392
10年間で夏油見つけて倒せよ
五条ダメダメだな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-pihe):2023/09/23(土) 05:37:19.84 ID:j72YeGsc0.net
>>17
一期は見られたなあ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/23(土) 05:38:47.58 ID:5A4DPwvz0.net
プライド高そうな漏瑚が夏油の計画のために態々犠牲になるとも思えないし、領域展開した時点でさっさと逃げたんじゃね。
当初の目的である「五条悟に大量の呪力と体力を消費させる」役目は改造人間達が担ってくれるし。
真人も逃げ足早そうだからさっさと避難してそう。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/23(土) 05:42:29.67 ID:5A4DPwvz0.net
>>394
呪術師は基本的にお人好しなので悟がかつての親友をなかなか始末できなかったのも仕方ないね。
てか夏油って10年間特に目立ったアクションを起こさずに潜伏してたのかな。
百鬼夜行のために同士をスカウトとかしてたみたいだけど。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-NRnv):2023/09/23(土) 05:42:54.30 ID:39qayvIBd.net
>>396
いやアニメみたら分かるが特級呪霊達も
非呪術師同様立ったまま気絶してる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-NRnv):2023/09/23(土) 05:46:52.90 ID:39qayvIBd.net
>>397
宗教の頭を潰して夏油傑が改造した
別の宗教に変えたりはしてる
アニメでもやってたぞ
反対意見多いから〇〇さん上がってくださいの
部分

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/23(土) 05:47:16.55 ID:5A4DPwvz0.net
>>398
マジかよ。
…特級はとどめ刺すのに手間がかかるので先に簡単に始末出来る改造人間を優先して片付けたのかな。
漏瑚は首もがれても死ななかったし。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/23(土) 05:50:21.26 ID:5A4DPwvz0.net
>>399
過去編ラストの盤星教乗っ取る場面か。
…実は夏油って結構目立ってる?
それなりに規模のデカイ宗教団体のトップが入れ替わるのはニュースになりそう。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-NRnv):2023/09/23(土) 05:52:02.75 ID:39qayvIBd.net
>>400
特級呪霊はすぐ目覚めて反撃するかもしれないから改造人間だけ狙ったって言ってたな
五条ほど強いなら反撃なんて大した事ないのに
強さゆえの余裕かな?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-NRnv):2023/09/23(土) 05:54:09.38 ID:39qayvIBd.net
>>401
うんだから五条は簡単に夏油見つけて
始末は出来たんだよな甘すぎるよ
百鬼夜行も渋谷事変以降の惨事も
全て五条悟の慢心が招いたもの

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/23(土) 05:59:24.49 ID:5A4DPwvz0.net
>>402
むしろ逆に、0.2秒の間に改造人間達を殲滅しなきゃならないから猶予はほぼなかったんじゃね。
「特級を先に片付けて大量の改造人間を後回しにする」のと「改造人間を先に片付けて少数の特級を後回しにする」のとでは後者の方が被害が小さくなると判断したんだろうか。

漏瑚が以前領域展開に取り込まれた時は行動不能に陥ってたけど…取り込まれるのは2度目だし免疫が出来てたりしてね。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/23(土) 06:03:07.97 ID:5A4DPwvz0.net
真人とはなみんは普通に強敵だし漏瑚も相手が悪かっただけで強いとは思うんだけど脹相お兄ちゃんも相当な手練れなのかな。

…てか今更だけど「漏瑚」って変換面倒くせぇな。
「富士山」なんて愛称で呼ばれてるのも納得出来るね。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-zgip):2023/09/23(土) 06:03:10.37 ID:rrunnlDId.net
>>403
五条は舐めプ常習犯だが夏油に関しては殺さなかったんじゃなくて殺せなかったんだ
殺す気があるなら最初の訣別の時点で追い掛けて始末してる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-NRnv):2023/09/23(土) 06:03:30.41 ID:39qayvIBd.net
>>404
いやあの時点で被害甚大だから
改造人間より特級呪霊狙うのが正解
結果封印され特級呪霊が大暴れしちゃうから

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 076c-jl5C):2023/09/23(土) 06:09:01.08 ID:edOkDqDa0.net
>>402
奥の手がある可能性もあるし、自閉円頓裹も呪力だけで防ぎきれる確証がない
魂を弄られたら反転術式でも治せないから慎重になるのも当然

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/23(土) 06:10:59.72 ID:5A4DPwvz0.net
>>406
あの時雑踏の中に消えていった夏油を見逃した時点で悟は「夏油の逃亡を手助けした共犯である」と見做されて責任を追及されるかと思った。

>>407
確かにね。
…好意的な解釈をするならば「改造されて苦しんでる改造人間達を早く楽にしてあげたかったから」なんて事情もあったりするんだろうか。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/23(土) 06:14:08.38 ID:5A4DPwvz0.net
まさか脳だけで自律行動してる変なヤツが親友の死体を乗っ取って自分を封印しに来るとは夢にも思わないだろうし、
封印されたことに関しては悟に落ち度はないんじゃねって気もする。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa0-RQe5):2023/09/23(土) 06:54:23.21 ID:z4vsfX5j0.net
加茂憲紀の脳原作は濃いテクスチャだから人間の脳の色なんだろうけど
真っ白だったな…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMfa-STJK):2023/09/23(土) 07:16:15.49 ID:b88938gJM.net
五条って性格クズというよりアホでは
登場人物で頭良いキャラほぼ居ないけど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ada-sZxR):2023/09/23(土) 07:41:13.41 ID:ibx09k5s0.net
一期の内容は全部夏油グループの渋谷準備パートだったわけか
京都との交流会の時なんか帳貼ってたよな五条以外通れるとか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ed9-T4kw):2023/09/23(土) 07:53:58.68 ID:MKerP4Ga0.net
まあこの後の何とか回遊ってとこの方がもっと意味分からないよね
あれナレーションで全部説明するんだろうか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc7-9Zzn):2023/09/23(土) 08:05:16.37 ID:N/MBDnl5H.net
てか脳内時間で1分ってよくわかんねぇ…

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b02-wzUv):2023/09/23(土) 08:13:03.57 ID:mYeJarHm0.net
思考加速でもしてる設定だったのか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a3d-rL94):2023/09/23(土) 08:18:01.06 ID:1UB/+f7e0.net
主人公の好感が全然上がらなくて
人気の五条出さなきゃ良いじゃん
オレ頭いい
そんなマンガです

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a3d-rL94):2023/09/23(土) 08:22:14.81 ID:1UB/+f7e0.net
>>17
そら原作自体が…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a3d-rL94):2023/09/23(土) 08:25:08.29 ID:1UB/+f7e0.net
>>22
鬼滅と違って原作にインスピレーション
湧かせる要素がねんだろ?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7af-0ioK):2023/09/23(土) 08:25:22.20 ID:aSc/VBZQ0.net
キッショって言ってる奴の方が何倍もキショいことやってんだよなぁ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a3d-rL94):2023/09/23(土) 08:30:17.67 ID:1UB/+f7e0.net
>>378
歳を取ると無駄に知識が貯まってなあ
あんな脳みそむき出しも過去の映画の
煎じたものなんだわ…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-f7G5):2023/09/23(土) 08:39:48.57 ID:EF2AryZG0.net
脳内時間で1分とか原作時点でも何言ってんのだったなーw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd9-PB4I):2023/09/23(土) 08:41:04.30 ID:Z2GvmMBW0.net
>>420
脳出して体液垂らしながらニチャってるカットで言ってたら完璧だったな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27ab-jETA):2023/09/23(土) 08:41:41.16 ID:IogX+4dA0.net
>>407
特級呪霊狙うなら0.2秒なんて中途半端なことしなくていいんだよなぁ
0.2秒の領域展開する前と後では正解は大きく変わる領域後に特級狙うのはリスクデカ過ぎるから普通に不正解
てか作中でその辺モノローグ付いてるのに正解ってなんだよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-/HEw):2023/09/23(土) 08:45:27.24 ID:3MsGTmK80.net
榎木くんこのアニメで知ったけど1期の頃はなんとも思わなかったのに1期の2期の間でおもしろアニメたくさん出てたから声聞いただけで笑ってしまうわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27ab-jETA):2023/09/23(土) 08:47:31.55 ID:IogX+4dA0.net
>>421
おじいちゃん朝っぱらから5ちゃんのアニメスレでネガキャンとか孫悲しむよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc9-0ioK):2023/09/23(土) 08:49:23.01 ID:3SOqF8we0.net
花御倒すところ原作だと秒で瞬殺できたように見えたけど
アニメだと富士山の脅しから花御殺しまで結構時間かかってたから
五条が一般人の命より花御殺しを優先したように見えて残念だった
富士山もあの時間で一般人何人も殺せてたはずなのに何故か殺さない脅しだけの奴になっちゃってたし
獄門彊見つけてから数歩後ずさってたところも数秒かかってたし
後ずさるんじゃなくてこの間にもっと距離取れなかったの?っていう
Xで見たけど12時24分に「おやすみ五条悟」の台詞だったらしいがそういう無意味な拘りより
アニメの出来としてのテンポ感を優先してほしかったわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-f7G5):2023/09/23(土) 08:49:44.05 ID:EF2AryZG0.net
>>404
0.2秒だけ領域展開しただけで
改造人間処理するのは5分くらい掛かってるで

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27ab-jETA):2023/09/23(土) 09:02:32.11 ID:IogX+4dA0.net
原作からしてやたらそういう合わせに気合い入れてるからな
男には割と理解出来ないんだけど女は結構喜んでるんでしょ?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-pqnj):2023/09/23(土) 09:05:50.26 ID:O8wFiF2ud.net
>>414
まぁあれルールとか分かんなくてもどうでもいいから大丈夫じゃね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc7-9Zzn):2023/09/23(土) 09:06:19.19 ID:N/MBDnl5H.net
あそこ漏瑚が人質に狙い向けた瞬間に既に消滅してるくらいのテンポ感欲しかったわ
テンポ悪いから花御がすり潰されていくところを漏瑚がマジマジと見てるような状況になっちゃってるw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c4-md1o):2023/09/23(土) 09:23:49.33 ID:zsaeKdF30.net
どうでもいいカット増やして尺稼ぐくせに「そこにいたのは自らの手で去年殺した親友」「五条悟の脳内に溢れ出す3年間の青い春」とかの大事な部分省くのわけわからん

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0afb-wUWt):2023/09/23(土) 09:23:49.55 ID:FEScACkk0.net
雑草とか言われてて草

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 09:24:01.20 ID:T4c6d6FjM.net
今んとこ呪術廻戦でショッキングなシーン
(ただのグロ画像は除く)

五条ザクザク
天内BAN!
花御ボチュン!

他になんかあったか?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 09:26:25.24 ID:T4c6d6FjM.net
>>433
五条はあれだけイキってたんだから
花卸が潰れたときに
五条「へっ!きたねえ花卸だ」
て言ってほしかったよなあ
時間かけて潰してたから決め台詞があれば
かなり決まってたはず

この作者はパクるべきところでパクらないのがダメだわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-Tzcz):2023/09/23(土) 09:30:42.65 ID:dbEYHBjZd.net
>>432
そこは省かなきゃダメだろw
あそこでそんなナレ入ったら笑ってしまうわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 09:31:27.68 ID:T4c6d6FjM.net
花御って人間を一人も殺してないよな?
そんな良いやつを目を引っこ抜いたり
あんなグロい殺し方したりして
作者ひどくね?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b02-wzUv):2023/09/23(土) 09:32:18.52 ID:mYeJarHm0.net
>>437
呪霊は存在自体が悪だから

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 09:36:53.92 ID:T4c6d6FjM.net
>>432
お前バッタのナレ賛成派なのか?
今さら呪霊のあんな解説いらんかったろ
バッタの体の仕組みもいらん
ナレは今んとこ黒歴史

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de50-/8oK):2023/09/23(土) 09:41:54.88 ID:nuePRSzE0.net
>>432
ナレーションは別に要らんけど夏油にとどめ刺したカットも削った意味わからん
ただでさえ映画と過去編でややこしい時系列してんのに

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 09:50:40.65 ID:T4c6d6FjM.net
原作組は脳みそが真っ白なの違和感なかったのか?
あれはもっとグロい方がよくなかったか?
作者もあの色で文句言わんのか?

あれじゃスイーツみたいなんだよな
無駄にばえてるっていうか
アイスクリームかよ
最近のスイーツブームとか映え写真とかの
女ファンに媚びすぎじゃね?て思ったわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fea-cYjW):2023/09/23(土) 09:51:25.72 ID:ZknhuI0p0.net
>>437
確かに直接一般人を手に掛ける描写は無かった気がするけど、思想がそもそも自然を守るために人間根絶やしにしたい、だからな
別に良い奴って訳ではない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0668-gJpj):2023/09/23(土) 09:53:11.49 ID:0OvyF5me0.net
>>437
痛たたたたってなったわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0668-gJpj):2023/09/23(土) 09:54:07.46 ID:0OvyF5me0.net
>そもそも自然を守るために人間根絶やしにしたい

いいやつじゃん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc7-9Zzn):2023/09/23(土) 09:54:37.46 ID:N/MBDnl5H.net
>>444
呪霊おって草

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 09:57:01.52 ID:T4c6d6FjM.net
まあ五条は花御飯が人殺してないの知らんから
グロい殺し方したの許すけど
あの目を引っこ抜くところはテンポ悪かったな
掴み直すシーンいらんかったわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27ab-jETA):2023/09/23(土) 10:00:59.68 ID:IogX+4dA0.net
>>432
印象的なナレーションだからあってもよかった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86c0-zgip):2023/09/23(土) 10:03:12.14 ID:HELK4Dp/0.net
真人いいキャラだわやらかしが基本の五条先よりよっぽと見ていて壮快感ある

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc7-9Zzn):2023/09/23(土) 10:05:09.99 ID:N/MBDnl5H.net
真人って五条の近距離のパンチかわしたの何気に凄くね?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 10:06:42.35 ID:+W3RuWIY0.net
アニメなのにカット割がマンガのコマ割だったり肝心な処は芸ないなぁ

きっしょの所も、上げる動作まで汁まったくでてないのに次のカメラでいつの間にか滴ってるし

マンガではコマの間の時間ないけどアニメでは繋ぐ所だろうがよ

先週の虎杖の手の呪力とか漏斗花見の配置とかさぁ…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 10:07:55.16 ID:+W3RuWIY0.net
首なが乙骨はマンガのトレースなのに
天上天下唯我独尊は勝手にシェーにしたり

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2f-drTy):2023/09/23(土) 10:07:57.56 ID:pUfXUa/G0.net
メロンパンが夏油の頭を指でくるくる回す描写も拾ってないし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 10:13:04.24 ID:T4c6d6FjM.net
>>450
カツラあげた瞬間にザバーてなったら
バケツかぶったみたいでマヌケになるやん
お笑いのシーンじゃないんだから
そういうのも必要な演出だろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc7-9Zzn):2023/09/23(土) 10:13:55.21 ID:N/MBDnl5H.net
>>452
それ動画で見せられたらちょっとグロすぎるかも…w

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMfa-STJK):2023/09/23(土) 10:15:09.52 ID:b88938gJM.net
映画で夏油片腕欠損してた気がするけど今回あったような
生えてきたの?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2f-drTy):2023/09/23(土) 10:16:39.52 ID:pUfXUa/G0.net
>>454正論

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 10:18:28.28 ID:+W3RuWIY0.net
>>453
とぷっと滴る演出でいいだろ
あまりに今回静止画が多いわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 10:20:03.14 ID:+W3RuWIY0.net
グロ描写減らしてゴールデン総集編→映画をMAPPAは狙ってます!!
すみません!金のためです!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 10:20:48.67 ID:+W3RuWIY0.net
モブの間走る描写も繰り返しの手抜きだったから何回バニー出るねんて

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-zgip):2023/09/23(土) 10:23:29.64 ID:rrunnlDId.net
>>455
脳の人の領域展開で生やせる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/23(土) 10:24:46.09 ID:5nip1Sar0.net
>>460
領域展開じゃなくて反転術式

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-WMZf):2023/09/23(土) 10:26:57.92 ID:GWQb9U7k0.net
>>432
後者はいいけど最初のやつは入れて欲しかったな
エモい感じで好きだわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b4a-Rc2k):2023/09/23(土) 10:27:25.03 ID:LRpkjtvQ0.net
原作だとまとめて説明されてる獄門疆の説明を分けた意味が分からない、いきなり「脳内時間で1分だ」とか言われてもなんのことか分からないだろこれ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 10:31:27.94 ID:+W3RuWIY0.net
溢れ出す青い春、は名シーンだから難しい所だね
バッタはいらん尺稼ぎ

0.2秒の所は解説ないと意味不明になるけどだっさかったな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 10:34:02.75 ID:T4c6d6FjM.net
五条封印されたからしばらく登場しないんだろけど
封印される前に
目隠ししたままどうやって見えてるのか
なんで目隠ししてるのか教えてほしかったわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 10:35:37.65 ID:+W3RuWIY0.net
見えすぎてしまうからじゃねーの
えっちな意味で

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 10:40:27.38 ID:T4c6d6FjM.net
>>432
それ原作にはあったの?
鬼滅なみの何でも説明だな

そんなのより五条が1000体倒して休んでる場所に
ちょうど豚箱が置いてあった理由の方が知りたい
あそこで五条が立ち止まるのを予想はできないだろうし
立ち止まってるときに置いた様子もない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 10:41:39.94 ID:+W3RuWIY0.net
>>467
そこは原作でも何の説明もない
作者のノリ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 10:43:54.09 ID:T4c6d6FjM.net
>>468
雑だなw
それならせめて背後に設置すればよかったのにな
集中力きれてるから夏油が背後に設置
したことにしときゃよかったのに

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b4a-Rc2k):2023/09/23(土) 10:44:29.22 ID:LRpkjtvQ0.net
改造人間皆殺しにするところであんだけ使い回すならナレーション入れずに文字をそのまま画面に出せば良かったんじゃないかな、使いまわしの絵なんて文字で隠れてもなんとも思わんでしょ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba3-Amj4):2023/09/23(土) 10:48:12.29 ID:eFwYVMt70.net
海外で行われてる五条追悼ww
https://i.imgur.com/sRDFZZD.jpg

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-NRnv):2023/09/23(土) 10:48:32.33 ID:sO1Mj6ynd.net
>>444
人間害悪だもんな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2f-drTy):2023/09/23(土) 10:48:39.86 ID:pUfXUa/G0.net
そこは今までナレーションして来たのと整合性を確保するためでしょ
要らんけども

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 10:50:13.61 ID:+W3RuWIY0.net
>>471
サングラスにキスしないのが律儀だな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc7-9Zzn):2023/09/23(土) 10:50:51.57 ID:N/MBDnl5H.net
>>467
確かに置いてあるタイミングピッタリすぎるなw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba3-Amj4):2023/09/23(土) 10:51:26.53 ID:eFwYVMt70.net
あの富士山と花御なんとなく可愛くて花御がやられる寸前の富士山の「ハナミ...」が切なかったなw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ae3-5LZg):2023/09/23(土) 10:52:16.07 ID:IrkuFcEO0.net
>>470
ホットショット2みたいな死人カウンターが進んでいく絵づら連想したw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 10:53:27.50 ID:+W3RuWIY0.net
ボチュンのイメージが違ったな
血袋破裂みたいな音かと思ってた

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-oodu):2023/09/23(土) 10:54:03.71 ID:QL19K2GI0.net
楽しかった!ありがとう😊

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3af-2lAy):2023/09/23(土) 10:54:07.61 ID:9EblQtbu0.net
こんな出来になるなら1期の監督に作ってもらいたかった…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 10:57:19.81 ID:+W3RuWIY0.net
原作者もナレーション入れすぎてゴメンってなってるだろうな
思考で上手く説明したりしたほうがアニメ化のとき困らないな
0.2秒だけなら…とか

かといって原作でナレーションのものをキャラ思考に違和感なくセリフ化しても原作と変わって怒られるだろうし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-Tzcz):2023/09/23(土) 10:57:56.99 ID:dbEYHBjZd.net
>>470
それはそれでダサすぎる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e6-XvVa):2023/09/23(土) 10:58:49.72 ID:ELfbKF7M0.net
1期で作者がナレーション入れないよう要望出したの正解だったな
まぁそんな要望出すなら原作ナレだらけになってるの何とかしろよって話だが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 11:00:27.11 ID:T4c6d6FjM.net
>>475
何のための4mだよ
そこが1分足止めの次に難関だったんじゃないのか?て感じ

目の前にいきなり不気味な箱が置いてあったほうが
演出としては最高だがリアリティがない
そこは妥協してゼーゼー言ってる五条が
振り返ったら箱が置いてあって開門にしときゃよかった


>>476
このあと富士山が
「花御のことかああああああ」て
めちゃくちゃキレるシーン期待してる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 11:03:05.95 ID:+W3RuWIY0.net
ナレーションはテンポも悪いんだよな
マンガだと1コマがアニメだと長いシーンが必要になるし
今回で言えば五条が走り続けちゃうし

299秒って、一体3秒だからそこまで早くないんだよな それを早くしちゃうと杜氏が霞むし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba3-Amj4):2023/09/23(土) 11:03:21.28 ID:eFwYVMt70.net
でも今のナレーション好評だよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 11:04:42.70 ID:+W3RuWIY0.net
>>484
あの雑草のように殺してやるw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 11:05:22.27 ID:+W3RuWIY0.net
あの雑草のように?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-md1o):2023/09/23(土) 11:09:37.24 ID:lQxbna/za.net
>>485
1体0.3秒では

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b02-wzUv):2023/09/23(土) 11:11:15.19 ID:mYeJarHm0.net
>>485
1000体じゃなかったか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 11:11:32.95 ID:+W3RuWIY0.net
>>489
でした

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 11:12:04.20 ID:+W3RuWIY0.net
1000÷299してたわ
これは一秒に三体だった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-oodu):2023/09/23(土) 11:14:12.55 ID:QL19K2GI0.net
賭けしてるんだ
日本がトルコとブラジル勝つ方に予選通過する方に2万です

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-CSnM):2023/09/23(土) 11:17:34.09 ID:+LBPESBsM.net
ナレーションないとキャラのセリフ説明が増える
使い所難しい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba3-Amj4):2023/09/23(土) 11:21:03.25 ID:eFwYVMt70.net
キャラが戦闘中の合間に説明するとか1番ウザいからな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 11:24:02.44 ID:T4c6d6FjM.net
バッタのナレは全カットしていいけど
五条のナレは悪くなかった

あれを説明無しでやるのは
現実的でないからな
俺はあとでキャラに説明させて納得する
パターンでもいいが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM63-4XiF):2023/09/23(土) 11:30:56.44 ID:ElrqM4IBM.net
あれ、五条先生弱いじゃん。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc7-9Zzn):2023/09/23(土) 11:31:41.06 ID:N/MBDnl5H.net
>>497
五条が弱いというより獄門鏡がヤバい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-2UTd):2023/09/23(土) 11:31:42.33 ID:KNxgLFES0.net
脳味噌というよりライチの果肉ぽかった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-md1o):2023/09/23(土) 11:32:25.02 ID:5gHvtQlVa.net
「まさに神業」を自分で言う宿儺はちょっと見たい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba3-Amj4):2023/09/23(土) 11:32:59.38 ID:eFwYVMt70.net
でもあの脳みそ君が原作の表紙みたいな赤だったらグロ過ぎてて無理w白子脳みそ君で良かった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc7-9Zzn):2023/09/23(土) 11:34:04.46 ID:N/MBDnl5H.net
>>500
ウキウキで草

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-ba8o):2023/09/23(土) 11:38:49.66 ID:lTunE8Mtd.net
偽夏油の「きっしょ」ってセリフはかなり良かった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 078b-sSxs):2023/09/23(土) 11:40:38.08 ID:V9ka8l9p0.net
>>497
五条悟は、俺が殺した

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-2UTd):2023/09/23(土) 11:48:25.39 ID:KNxgLFES0.net
頭が完全にぱっくりいってるのに簡単に縫合出来る謎技術

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 078b-sSxs):2023/09/23(土) 12:07:17.09 ID:V9ka8l9p0.net
反転術式が出来るなら頭の傷縫わずに治したら良くない?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-/HEw):2023/09/23(土) 12:15:30.80 ID:Eu+ztavp0.net
>>437
何で描写外のことを1ミリも想像できないのか理解できない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-/HEw):2023/09/23(土) 12:25:11.73 ID:Eu+ztavp0.net
漫画だと獄門疆は五条の横に置いてあるっぽい
領域展開後に術式使用困難って設定ここで説明した方が、先に特級呪霊狙えよって思う人減ったと思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462c-ul/s):2023/09/23(土) 12:33:24.94 ID:r3frX+4h0.net
MAPPAは本当センス悪い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ec7-6jQ3):2023/09/23(土) 12:39:28.03 ID:Zh5iqW7o0.net
>>437
描写された部分の結果論であって殺そうとはしてたでしょ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-ySlX):2023/09/23(土) 12:53:01.53 ID:FiFm7BC6d.net
あんな弱点晒していいんかい、

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-sSxs):2023/09/23(土) 12:54:55.47 ID:gr2ETD4z0.net
イヤホン届いた
https://i.imgur.com/GpKkMqy.jpeg
14300円がアマで3500円楽天3000円
俺はアマで買った残り11点
ケースも本体も高級感はある USBがcなのと詳しい取説がついてるのが良かった
充電されてなかったので音はコレから

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ea4-DBj6):2023/09/23(土) 13:17:05.00 ID:lrs4kUVH0.net
最近アニメ版呪術廻戦見たものです。ネタバレ入るんで改行します








順平が主人公達とキャッキャウフフするEDがありましたが、
実際ああなる事はなかったようで・・・

あのEDは主人公の願望を表しているだけなんでしょうか?
それとも、あのEDみたいになるよ〜って視聴者に思わせた後で
実際順平がああなっちゃうのを見せ絶望させる、的な
手の込んだ騙し演出だったりするんでしょうか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b02-wzUv):2023/09/23(土) 13:23:20.95 ID:mYeJarHm0.net
>>513
懐玉玉折のOPも微妙に理想入ってるし…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 13:34:26.56 ID:T4c6d6FjM.net
>>507
花御は富士山みたいに無意味な殺しを
するタイプではないからな
想像してもまだ殺しはやってないと思うぞ
花御をグシャッとできる作者は多分無意味に
雑草とかをグシャッと踏み潰すタイプなんだろう

>>510
目を引っこ抜いたり圧死させる必要ないし
富士山の腕はちぎってもいいけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/23(土) 13:35:13.96 ID:5nip1Sar0.net
>>506
頭の傷跡はファンブックでは縛りと説明があるから治せないんでしょ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-+j9z):2023/09/23(土) 13:35:22.23 ID:GgRBH8YVd.net
>>513
改行しても意味なくね
俺の環境だと見えてんだけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 13:36:37.19 ID:T4c6d6FjM.net
>>505
女って鏡見ないで簡単にヘアピンを扱うやん
あれと一緒

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0720-EOsL):2023/09/23(土) 13:41:56.54 ID:wF+AeTxj0.net
>>496
説明されても全く入ってこんかった
そろそろ着いてけないかもw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a57-zgip):2023/09/23(土) 13:46:56.65 ID:tcwk2F3A0.net
>>50
ここでの評判何て参考にもならねぇだろw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d9-zgip):2023/09/23(土) 13:47:58.60 ID:NXutPG280.net
理子ちゃんより花御さんの死のがよっぽど重みあったなぁ1期からの付き合いだし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 13:53:39.64 ID:T4c6d6FjM.net
>>519
領域展延とか花見と富士山のやり取りとか
難しいことが色々あったからな
俺もいまいちよく分かってないわ

ナレがあってよかったのは
あれが0.2秒の無料空所で一般人は
2ヶ月で復帰できるってこと
まあ五条がゼーゼーやってるときに
五条の心の声でそのことを語らせても
良かったとは思うが
それやると体力消耗して余裕がまったくない
という
感じが薄れるからあんまよくないかもな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-/HEw):2023/09/23(土) 14:00:09.65 ID:Eu+ztavp0.net
普通に分からなくてついていきたいなら調べればいい、調べたくないならそういう漫画だから諦めるしかない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bd9-zQqj):2023/09/23(土) 14:00:08.96 ID:9b0rJQ1X0.net
獄門疆が開いた瞬間に五条が領域展開したらどうにかなったんじゃないの
少なくとも偽夏油は気絶して1日2日ぐらい戦闘不能ぐらいにはなったんでは

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-zgip):2023/09/23(土) 14:02:27.83 ID:rrunnlDId.net
>>524
周囲にパンピーいるが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e2b-Yg5J):2023/09/23(土) 14:07:39.75 ID:MPeQytsW0.net
あの喋る脳みそ見てると
ギニュー隊長って阿呆じゃなければ宇宙最強だよなって思った今日この頃

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ac0-0qj1):2023/09/23(土) 14:19:15.11 ID:I8d8kyz+0.net
きっしょ♥

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/23(土) 14:21:48.38 ID:5nip1Sar0.net
>>524
そもそも五条は獄門疆のことを知らなかったから突然現れた呪物に戸惑いながらも不信がってその場から離れようとしたところに偽夏油が現れたんだよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0afb-wUWt):2023/09/23(土) 14:24:17.42 ID:FEScACkk0.net
夏油の横にいた赤いのはしゃべらないし弱いのかな
富士山と夏油が公園で会話してたシーンにもいたな、真人と遊んでた

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-GRwh):2023/09/23(土) 14:24:45.04 ID:Wf23dYcZ0.net
あれ?頭のもげたトンボのシーンは次回だっけ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/23(土) 14:29:14.07 ID:5nip1Sar0.net
>>529
あいつの名前は陀艮(だごん)で海の特級呪霊で普通に強いよ
後々戦う場面もある

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4657-jETA):2023/09/23(土) 14:32:58.58 ID:PlSmxIVH0.net
>>520
ここには結構演出に詳しかったり作画にうるさかったりする人らおるからわいは参考になると思うで皆んなプロやねん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/23(土) 14:41:38.08 ID:5nip1Sar0.net
>>384
あの脳は過去からずっと他人の肉体を転々としてきた呪詛師の脳
言ってたように他人と脳を入れ替えることでその他人の肉体も術式も使える術式

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ea4-DBj6):2023/09/23(土) 14:57:42.03 ID:lrs4kUVH0.net
>>514
ありがとうございます。OP、ED共に本編とは違う理想世界やってるんですね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-zgip):2023/09/23(土) 15:04:09.54 ID:rrunnlDId.net
>>534
一期1クールOP(順平出てる奴)と2クールEDと二期懐玉OPが夢
一期2クールOPと二期懐玉EDが現実
渋谷事変EDも多分現実

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc7-PB4I):2023/09/23(土) 15:37:24.71 ID:zgh4l5WFH.net
中山竜さんコンテ回来ないかなあ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-Tzcz):2023/09/23(土) 15:40:14.77 ID:dbEYHBjZd.net
>>512
俺もお前のレス見て今ポチってしまった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-Tzcz):2023/09/23(土) 15:44:34.95 ID:dbEYHBjZd.net
>>532
いやこいつら書いてる事割と適当だぞ
思い込み激しいヤツ多いから何かすげえ自信満々で書くから詳しそうに見えるだけで

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4657-jETA):2023/09/23(土) 16:03:33.01 ID:PlSmxIVH0.net
>>538
いやわかっとるがなw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-NRnv):2023/09/23(土) 16:31:23.36 ID:sO1Mj6ynd.net
>>520
逆にこれで良いと思うなら1期を見直して
見比べるといいよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fea-3rsV):2023/09/23(土) 16:35:35.77 ID:qU+w2gG10.net
>>530
おやすみ→お前はそろそろ起きろよ だから次だな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-+j9z):2023/09/23(土) 16:37:19.79 ID:GgRBH8YVd.net
>>537
安すぎてなんか心配
リビルド品なんじゃね?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fea-3rsV):2023/09/23(土) 16:37:35.04 ID:qU+w2gG10.net
「キッショ なんでわかるんだよ」
櫻井続投でよかったわ ここの演技キモすぎて笑った

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa0-RQe5):2023/09/23(土) 16:37:41.12 ID:z4vsfX5j0.net
かものりとしと認識すると
きっしょ❤って言うの違和感あるな
気色悪っ😅かきもっ😆ぐらいじゃないか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b97-fp/f):2023/09/23(土) 16:39:58.99 ID:vk/Tntr20.net
>>515
目抜いたり圧死はこれまで戦った奴らと比べて五条悟がどれだけ規格外に強いかの描写だから

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fea-3rsV):2023/09/23(土) 16:46:28.93 ID:qU+w2gG10.net
蒼でもないニュートラルな止める力で圧死させたからな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff77-/HEw):2023/09/23(土) 16:58:19.55 ID:rhQEuQqc0.net
本誌更新日確実にバズるからインプレッション稼げるツイートなんかないか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d315-j351):2023/09/23(土) 17:01:25.62 ID:b6YL3bOO0.net
あの偽夏油は本物夏油の記憶も有しているの?
脳ごと入れ替わってるから記憶なんて
無さそうではあるが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deba-EOsL):2023/09/23(土) 17:09:37.40 ID:B+l949310.net
>>543
例の件のときも「キッショ なんでバレたんだよ?」って言ったのかなって妄想しちゃうな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-sSxs):2023/09/23(土) 17:13:34.28 ID:gr2ETD4z0.net
>>542
車は兎も角
イヤホンのリビルト品って良く分からんけど中身はこんな感じ
https://i.imgur.com/wBkVwRi.jpeg
証票も付いてる
DAPは有線しかないからiPhoneで廻廻奇譚買って聞いてみた
ワイヤレスイヤホン初めて聴くけど手持ちの3千円の有線クラスやね
特に低域に締まりがないが中高域に不満はない
装着感も悪くない音切れも今のところ無い
電源のオンオフ接続などは釘崎の音声で教えてくれる
総じて1機目としては悪くないと思う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fea-3rsV):2023/09/23(土) 17:20:34.69 ID:qU+w2gG10.net
>>548
原作の描写見る限り本人の記憶もあると思う
>>549


552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-oodu):2023/09/23(土) 17:33:34.48 ID:QL19K2GI0.net
原作の話しましょう
ネタバレだけど
なんで五条先生宿儺に殺されましたか?
人気キャラなのに
まだ発売されてませんが
泣き😭

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7dc-jXYi):2023/09/23(土) 17:39:55.87 ID:FdKxNzLy0.net
シンでねえし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ec7-6jQ3):2023/09/23(土) 17:41:40.15 ID:Zh5iqW7o0.net
ハナビは殺さなかったんじゃなくて、弱いから殺せなかっただけでしょ
伏黒もほっといたら呪力吸い取られて死んでたし、治療を受けたから生き残ったんでしょ
何ハナビを美化してるの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa96-4XiF):2023/09/23(土) 17:48:44.08 ID:6c731WTaa.net
乗り移ったら前の能力は消えるのか引き継ぐのか。
ヒロアカのオールフォーワンか。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-oodu):2023/09/23(土) 17:50:56.03 ID:QL19K2GI0.net
BD買っちまったから金ないんだよ
かまってくれよ
貯金には手を出さない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bd9-zQqj):2023/09/23(土) 17:51:52.13 ID:9b0rJQ1X0.net
今回の夏油で動揺したのとか見ると
五条が攻撃当たらないとかって言っても
精神攻撃系の術式みたいなのは効くってことだよね
そういうの今のところ出てきてないけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27ab-jETA):2023/09/23(土) 17:55:07.25 ID:IogX+4dA0.net
>>552
日本語怪しくね?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbe3-TXGW):2023/09/23(土) 18:13:01.57 ID:Jfv2sEqn0.net
俺のたましい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbe3-TXGW):2023/09/23(土) 18:14:18.81 ID:Jfv2sEqn0.net
俺の魂が違うって言ってんだよのシーンがただのカラ松にしかきこえなかったわ
あんまり集中してみれんかった😭

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-GRwh):2023/09/23(土) 18:16:05.49 ID:Wf23dYcZ0.net
>>541
おおサンクス

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38a-gx9Y):2023/09/23(土) 18:22:54.26 ID:T5T9fM/R0.net
>>518
つまりメロンパンは女…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0afb-wUWt):2023/09/23(土) 18:43:25.35 ID:FEScACkk0.net
モブ共が静止画なのは仕方ないな、ただの障壁だし
ハンターのヒソカ対クロロもアニメにしたら同じ感じになりそう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2f-drTy):2023/09/23(土) 18:46:11.93 ID:pUfXUa/G0.net
おまいらが獄門彊の術式効果説明するとしたらどうする?
メロンパンが「源信の成れの果て」って言ってる事から呪具より呪霊に近いだろうけど独立した思考を持ってるのかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deba-EOsL):2023/09/23(土) 18:47:35.96 ID:B+l949310.net
>>563
五条は見えてるはずなのにまるで固定されてたのが気になるんだよね
ただの背景って感じで

モブなんてカクカクでもいいじゃん?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38a-gx9Y):2023/09/23(土) 18:48:18.71 ID:T5T9fM/R0.net
スクナの指みたいな呪物扱いじゃね?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbe3-TXGW):2023/09/23(土) 18:51:47.12 ID:Jfv2sEqn0.net
>>562
息子ありがとう言うてたやろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 18:52:20.79 ID:+W3RuWIY0.net
映画だったら動いてただろうから
UFOだったら動かしてたんだろうな

まぁMAPPAには期待してないが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ada-sZxR):2023/09/23(土) 19:06:27.28 ID:ibx09k5s0.net
逝ったか・・・花御。あとは任せろ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ec7-6jQ3):2023/09/23(土) 19:10:23.44 ID:Zh5iqW7o0.net
MAPPAも進撃の巨人ではモブやモブ巨大巨人の群れを動かしてたのにな
スペシャルと週一配信の差か…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ada-sZxR):2023/09/23(土) 19:11:05.01 ID:ibx09k5s0.net
Fate15周年にイラスト提供してる作者の作品にこそUFOが相応しかったのに
ただあそこだとこんな早く渋谷事変見られなかっただろうし一長一短だな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-zgip):2023/09/23(土) 19:25:56.88 ID:rrunnlDId.net
鬼滅でufo過信し過ぎでは?
高確率で画面真っ暗になるし変な脚本になるぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 19:27:42.03 ID:+W3RuWIY0.net
>>570
WITから劣化させると流石にスタジオの能力が露見するからな
でも叩かれてるけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbe3-TXGW):2023/09/23(土) 19:30:33.37 ID:Jfv2sEqn0.net
ユーフォはソニー系だから赤字なんだよな😭

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aea-WMZf):2023/09/23(土) 19:46:55.99 ID:3uzUGRuv0.net
>>570
地鳴らしから逃げ惑う群衆描写良かったな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-9Zzn):2023/09/23(土) 19:50:33.97 ID:eJ5vTdWcH.net
Blu-rayでモブが動く術式なんじゃね?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-OJ6X):2023/09/23(土) 20:04:56.18 ID:AT406zZ40.net
MAPPAの進撃は評判悪いけど頑張っている方だと思う。最後まで作ってくれたし
チェンソと呪術二期はイマイチ
実は呪術一期もそんなに良くないと思っていたりする

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-zgip):2023/09/23(土) 20:20:52.23 ID:rrunnlDId.net
二期過去編好きだよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 078b-sSxs):2023/09/23(土) 20:28:35.96 ID:V9ka8l9p0.net
一期の作画も大した事はないな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a52-PB4I):2023/09/23(土) 20:28:58.67 ID:DlBkoVBX0.net
過去編が最新話とタイムリーだな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4a-zpuE):2023/09/23(土) 20:29:31.96 ID:JwaLa+1NH.net
作画と演出の区別がついてないってマジ?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a714-bKeQ):2023/09/23(土) 20:37:01.49 ID:A27H3ajB0.net
進撃は作画クオリティアップして完結編は良かったな演出も
呪術2期の演出は終わってるけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de4c-PB4I):2023/09/23(土) 20:39:09.49 ID:NUTtp8on0.net
こっからしばらく先生出番ありませーん
復活しても・・・;;

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3e2-azVz):2023/09/23(土) 20:41:53.14 ID:H56fl1or0.net
脳内時間ってなんだよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff78-jETA):2023/09/23(土) 20:43:19.49 ID:t35CMtEX0.net
SWITCH読んだけど脚本家の瀬古さんの原作へのリスペクトすげ〜って印象受けた気遣いっていうか
目新しい情報も1個あったな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 20:50:02.88 ID:T4c6d6FjM.net
過去編見て今の五条は先生になったこともあって
丸くなったんだなと思ってたのに
バトル以降の五条は全然丸くなってなかった
過去編の五条を見ているようだった

でも一つ成長してて
猿どもへの気遣いは大人になっててよかった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 20:52:20.30 ID:T4c6d6FjM.net
五条の無下限バリアが分厚くなってたのはなんで?
一般人を投げつけられたときなんて
1mくらいバリアあったよな
1期で富士山が触れたときは5mmくらいやったやん
厚みは関係のない術式なのは分かるが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-Amj4):2023/09/23(土) 20:54:43.50 ID:eFwYVMt70.net
呪術全く関係ないけど今日フリーレンの完成上映イベントあったらしいが凄く良い出来で好評らしいな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 20:56:40.25 ID:T4c6d6FjM.net
1期で富士山が無料空所を受けたときのこと考えると
今回のナレ解説は正解かもな
あんときは富士山に無理やり説明させたせいで
本来なら富士山は思考できないのに思考してるようになってしまった
あれは完全に間違いだった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-fp/f):2023/09/23(土) 20:58:40.99 ID:X4bfvXb9d.net
特級のえんてんが術式中和してくる(攻撃が当たるようになる)五条はそれに対抗して強度を上げ術式を維持しようとする 花見潰す前に五条が説明してたよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-fp/f):2023/09/23(土) 20:59:22.95 ID:X4bfvXb9d.net
特級のてんえんが術式中和してくる(攻撃が当たるようになる)五条はそれに対抗して強度を上げ術式を維持しようとする 花見潰す前に五条が説明してたよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-Amj4):2023/09/23(土) 20:59:21.96 ID:eFwYVMt70.net
漫画のアニメ化で期待以上とか想像以上とか出来良すぎみたいな感想めちゃくちゃ羨ましいな秋アニメはフリーレンが覇権取っちゃうかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0668-gJpj):2023/09/23(土) 21:15:27.98 ID:0OvyF5me0.net
呪術海鮮1期を見た流れでゼロ見たけど緒方さんの声合ってないなぁ
緒方さんの代表作トイレの花子くんだっけ?あれはそれほど違和感覚えなかったけど

あと狗巻って過大評価され過ぎじゃね?
強い相手には効かないし
ちょっと強い相手だと喉が潰れる
弱い相手でもすぐに喉を傷める
弱い呪霊を時間差で波状攻撃させればすぐに喉を使い切っちゃうよね

こんな「つぶしの利かない」狗巻を単独で動かそうとするとは五条先生らしくない失敗だわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-zgip):2023/09/23(土) 21:18:19.85 ID:rrunnlDId.net
福山潤
@black_fukuyama
さっき呪術廻戦のアニメを初めてちゃんと観た。
どうやらここから観初めてはいけない回だった様だ。




595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-9wB7):2023/09/23(土) 21:19:07.79 ID:qxHOjOVe0.net
二期になってから絵がBLアニメみたいになったな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-Amj4):2023/09/23(土) 21:22:34.85 ID:eFwYVMt70.net
本誌の方の推測だけど五条は復活するらしい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b9d-UleJ):2023/09/23(土) 21:23:23.31 ID:Ft9DN86f0.net
>>592
たしかに呪術二期ではあまり見ない感想だな原作以上っての。声優の演技に不満無いのにもったいない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27ab-jETA):2023/09/23(土) 21:26:32.33 ID:IogX+4dA0.net
バスケのシーンとか原作者しっかり監修の元原作以上のシーンになってると思うけどここだとやたら叩く奴いるし
ポジティブな感想見たいならここはもうそういうとこではないよね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2f-drTy):2023/09/23(土) 21:38:47.36 ID:pUfXUa/G0.net
>>596そう信じたい
理論上は呪力が残ってる限り反転術式で治せるし復活してくれないと来週の一コマ目は鹿紫雲の氏体だろうし
とはいえ単眼猫が五条を五体満足で置いとく訳がないけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-Amj4):2023/09/23(土) 21:46:43.33 ID:eFwYVMt70.net
五条くらいの呪術師だと首チョンパと胴体チョンパのいずれかで復活ルート可能性あるんかな皆んな首切られてないから復活するのでは言ってるけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/23(土) 21:47:10.97 ID:5nip1Sar0.net
>>587
無下限バリアの厚さ大きさ範囲は五条が任意に変えられるんだろ
じゃないと花御を無下限バリアで圧殺できないでしょ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-Amj4):2023/09/23(土) 21:49:10.64 ID:eFwYVMt70.net
再来週のネタバレとは

@再来週のネタバレ見たけど五条悟復活するよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-Amj4):2023/09/23(土) 21:50:18.40 ID:eFwYVMt70.net
再来週のネタバレとは

@再来週のネタバレ見たけど五条悟復活するよ
>>602
このツイートは釣りでデマ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/23(土) 21:58:04.79 ID:5nip1Sar0.net
>>584
脳内で感じる時間
体感時間みたいなもんやろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a714-bKeQ):2023/09/23(土) 21:58:20.59 ID:A27H3ajB0.net
>>598
バスケのシーンいいって言ってる人が理解できないな
家入も夏油も五条もキャラ改変されてるし、映画の回想の教室の雰囲気の方が良かったからな
原作から外れたオリジナルかっこいい演出ドヤァされて引いただけだったわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 22:03:59.40 ID:T4c6d6FjM.net
>>590
中和ってのがよくわからんな
黒パパの呪具は中和じゃなくて無効化?
無効化ならバリアを強くしようが関係ないよな
中和ならバリアを強くすると守れると?
中和濃度(強度)が足りなくて
バリアを破れないってことなんかね?
でも無下限バリアに弱いとか強いとか意味わからんくないか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-pqnj):2023/09/23(土) 22:05:44.78 ID:O8wFiF2ud.net
EDラストシーン虎杖がずっと背中見せたまんまなのが不穏。あれは虎杖なのか宿儺なのか想像してしまう
宿儺と代わった回からこっち向いて宿儺が笑ってるシーンに変わりそうな気もする

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d38c-NyFM):2023/09/23(土) 22:08:53.67 ID:RVjZhenP0.net
五条バリアと展延による中和はエヴァのATフィールドみたいなもんだと思ってる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a714-bKeQ):2023/09/23(土) 22:20:43.61 ID:A27H3ajB0.net
>>595
露骨すぎてキモいんだよな
普通にジャンプアニメのかっこいい作画が良いわ劇場良かったのに

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-Tzcz):2023/09/23(土) 22:24:53.31 ID:dbEYHBjZd.net
>>606
難しく考えるな
芥見がそんなに深く設定考えられるわけないだろ
フィーリングでシンプルにシンギングしろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 22:31:55.05 ID:+W3RuWIY0.net
>>595
今の絵キモいけどコンビニくじ売れてるみたいで女の子がLINEで五条当たらん言ってくる
ジャンプ+でも五条の沼とかコメントででてきてまじきもい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe0-aSZv):2023/09/23(土) 22:32:27.89 ID:AljB77750.net
>>610
ドンシンフィールじゃないんだw ちょっとは考えるのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 22:33:52.39 ID:+W3RuWIY0.net
>>598
原作者監修っていうけど大人なんだからあれもだめこれもだめなんて言わないよ、もっとこうしてみてはどうですか?程度か、うーんまぁいっか程度でしょ
あくまで自分の作品はマンガの方だから他人が動かしたらどう表現するかみたい程度でしょ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab29-BFV7):2023/09/23(土) 22:35:05.40 ID:aUMNW37L0.net
脳みそ無いのになんで人の技使えるんだ
わからん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 22:36:45.70 ID:+W3RuWIY0.net
バスケはきついよな
呪術師がそもそもスポーツするのかっていう
基本的に武術と術式の訓練以外時間の無駄だし幼稚になるだろ
授業だろうと放課後だろうと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/23(土) 22:37:06.78 ID:+W3RuWIY0.net
>>614
魂は肉体に宿っているという世界観

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-eHRX):2023/09/23(土) 22:40:00.74 ID:jsOo7clkd.net
>>230
結果→経緯の順の多用って原作もそうなのか?
なんだか脚本の瀬古が進撃に影響されて多用してるような気がするんだが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/23(土) 22:40:22.49 ID:5nip1Sar0.net
>>606
領域展延は術式を中和できる
展延は無下限バリアという術式を中和することで五条に攻撃が当たるようになる
ゆえに五条は簡単に中和されないよう術式を強く保とうとしてたんだよ
パパ黒が使ってた特級呪具の天逆鉾の効果は術式の強制解除ね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b3a-t2gD):2023/09/23(土) 22:43:05.10 ID:Yafp7nGD0.net
恐らくベテランスタッフ→フリーレン
新人スタッフ→呪術
ぽくなると思う。
川尻義昭さんがフリーレンの方に参加さてたみたいだし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ decf-aFU3):2023/09/23(土) 22:44:46.40 ID:CAxIRAXU0.net
呪術って能力バトル物なのに呪霊の死亡の条件とか、領域展開、展延とかの説明があんまり無いのがなぁ…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 22:48:47.41 ID:T4c6d6FjM.net
>>618
五条自身が領域展開の中では
相手の術式は中和され絶対当たるって
言ってたやん

領域展延だってその点だけは同じものだろ?
それなのに中和に対して
強くすれば中和されずに保てるとかおかしくないか?
絶対当たるなら中和は中和でしかないのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a714-bKeQ):2023/09/23(土) 22:51:45.82 ID:A27H3ajB0.net
>>613
監修してるから〜って擁護見るとアニメの演出微妙で、原作のセンス全く生かされてないのに作者がいちいち口出してないだろって思うよな
作者がここは違う!って言ってスケジュールストップとかしながら進めてる訳ないだろただでさえ週間連載で忙しいのに…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-fp/f):2023/09/23(土) 22:57:39.64 ID:X4bfvXb9d.net
>>608
自分はBASTARD!!のds対ウリエルをイメージした

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx23-WMZf):2023/09/23(土) 23:04:12.94 ID:LsU9BHlTx.net
あんなにおもすれーと思ってたのにクオリティ低すぎて
呪術そのものがプロットとかめちゃくちゃくだらなく思うようになっちゃった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/23(土) 23:13:17.41 ID:5nip1Sar0.net
>>621
領域展開には発動した術式が相手に絶対当たる(必中になる)効果があるけど
領域展延は相手の術式を中和できるだけで相手に攻撃が絶対当たる効果はないぞ
中和できるかも相手の術式の強度や威力によっても左右されるんだよ
逆に領域展延で防御しようとしても相手の術式の威力が強すぎて中和しきれずダメージくらうなんてこともある

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/23(土) 23:33:26.66 ID:5nip1Sar0.net
>>614
そういう術式ってだけのことだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/23(土) 23:43:22.93 ID:T4c6d6FjM.net
領域展開の必中効果は
相手の術式を中和した結果ではないのか
あの呪具と同じで相手の術式を解除と考えるべきか
そういうことなら何となく理解した

展延になると中和という概念が出てくることに
納得はいかないが作者がそうしたなら
納得するしかないな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/23(土) 23:51:44.73 ID:5nip1Sar0.net
>>465
ファンブックに書いてある五条の目隠しについてのQandA
Q.普段アイマスクをしていますが見えているのでしょうか?
A.六眼はざっくりいうと"めちゃくちゃ詳細に呪力がみえる目"です。目隠ししてても高解像度のサーモグラフィーのように見えます。建造物などの呪力の無いものもそれ以外の呪力の残滓や流れなどで視認できます。逆に目隠ししないと反転術式で常時新鮮脳みそとはいえ、ちょっと疲れやすくなってしまいます。五条のサングラスは普通の人がかけると、ほぼ真っ黒で何も見えません。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ decf-aFU3):2023/09/23(土) 23:56:09.92 ID:CAxIRAXU0.net
なんで分かるんだよのシーン、原作だと泣き笑いしてるのかと思ってたけど、あれ脳汁だったんだな
キッショ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be7-wzUv):2023/09/23(土) 23:57:05.74 ID:mYeJarHm0.net
まるで夏油の魂が泣いてるみたいだよね…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/24(日) 00:02:34.53 ID:81ZlHffaM.net
やっぱり分からんな
花見はなんでつぶれたんだ?
単純に考えれば無下限バリアと
コンクリートに挟まれて潰れたわけだが

五条「こっちのウドはもうそれに耐える元気ないんじゃない?」

このセリフ意味わからん
無下限バリアはかめはめ波ではないだろ?
あくまでただのバリアだ
それも雷のようなバリアではなく
触れたものがゆっくりになるだけのゆっくりバリアだ
威力アップしたかめはめ波に耐えられないとか
威力アップした雷バリアに耐えられなくで花見が破裂したなら分かる
威力アップしたゆっくりバリアて何?
ゆっくりバリアに威力もクソもないだろ?
富士山に中和されまいとバリア機能を保持するだけじゃないのか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/24(日) 00:08:01.28 ID:81ZlHffaM.net
あとバッタレベルの呪霊でさえコンクリートは
土壁みたいなもんで体が潰れるような代物ではないのが
呪術廻戦の世界なわけだが
花見が潰れたのは呪力が0になって体を
呪力強化できなくなって生身の状態だから
コンクリートに挟まって潰れたわけか?
呪力強化がなければ特級であっても生身の状態は
普通のマッチョ人間と同じ強度しかないってことでいいのか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bde-Qath):2023/09/24(日) 00:12:15.70 ID:72bKH6cL0.net
呪力で焼ける
という表現は熱や火の術式にかかわらずこれからも出てくる
五条悟が発する呪力そのものに焼かれていた状態なのだろう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/24(日) 00:16:57.76 ID:81ZlHffaM.net
あれ圧力じゃなくて焼けて破裂したのか
それで湯気がたってたわけね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8b-sSxs):2023/09/24(日) 00:28:08.62 ID:ejHqMImL0.net
キッショがブーメランって分かってて言ってる感

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/24(日) 00:38:17.76 ID:f8phaaXU0.net
>>633
普通に壁と無下限バリアに挟まれて潰れて破裂しただけだよ
漫画じゃ無下限バリアで押してる時にゴリゴリと擬音してたし、潰れる直前の花御にひび割れ入ってミシッとかパシッて音鳴ってた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/24(日) 00:38:34.15 ID:81ZlHffaM.net
目玉の親父は自分をキショいとは思ってないと思うな
脳みそオジサンも自分かっこいいと思ってそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-gx9Y):2023/09/24(日) 00:44:47.76 ID:DEWNOJmx0.net
「いつまでいいようにされてんだ、サマーオイル」と、封印されるまでの間の特級共との会話はカットなの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/24(日) 00:51:27.34 ID:81ZlHffaM.net
封印してなくて捕えた時点で呪力0になるなら
殺しちゃえばいいのに
会話のために囚われの段階を設けたんだろうが
それがまた矛盾を生んでないか?大丈夫なの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-DGFR):2023/09/24(日) 01:04:37.09 ID:oy8aOVzUd.net
それができるんなら封印道具じゃなく拘束道具に分類されてる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/24(日) 01:06:33.54 ID:f8phaaXU0.net
>>631
花御は壁に無下限バリアで押し付けられ挟まれて潰れたで合ってるよ
五条は花御に近づいて無下限バリアを押し付けてたから多分バリアを広げてもいたんでしょ
無下限バリアを展延で中和できてたら中和した分だけ無下限バリアで押されることが減るから弱ってた花御は中和が出来ずに耐えられなかった
中和できないよう五条はバリアを強く保ってた
無下限バリアで五条には触れられないんだから五条が近づいて無下限バリアで押せば潰れるでしょ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-pqnj):2023/09/24(日) 01:08:57.23 ID:+07VklMid.net
RPGで例えるなら五条悟は

攻撃力「呪力10000」守備力[呪力10000]
MP [呪力量 ほぼ∞]
攻撃力も守備力も1~10000まで任意で操作可能
オート無下限はその名の通り相手の攻撃力に自動で反応し相手が攻撃力3000で攻撃すれば守備力3000で防ぐよう自動設定。
MPがほぼ無限のため常に1~10000の呪力を自在に戦える
MPは乙骨、宿儺でさえ有限で花御も当然MPが切れる(攻撃力に消費、ダメージに消費)
花御が守備力5000あっても残MPが2000しかないなら守備力に2000しか使えないから漏瑚が攻撃力2000以上で攻撃すればするほど五条は守備力2000以上で無下限発動すると花御の守備力が追いつかず押されて死亡。
領域展開後は一時的に呪力量が0になる(通称焼き切れ)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e383-v/xC):2023/09/24(日) 01:09:18.57 ID:KPMlSD640.net
じょうごが真人に「花御は死んだ」って言ったあとのマジ?までの間が長すぎね?
ほぼこのアニメって間が変だよな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0668-gJpj):2023/09/24(日) 01:10:16.73 ID:i8YVNr0o0.net
それあなたの感想ですよね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/24(日) 01:11:21.87 ID:f8phaaXU0.net
>>632
花御が押し付けられてた壁の内側が空間や線路なら壁が崩れるだけだけどそうじゃないから潰れてしまったんでしょ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/24(日) 01:18:17.03 ID:f8phaaXU0.net
>>642
領域展開後は一時的に呪力量が0になる訳ではなくて一時的に術式が焼き切れて使えなくなるだけだぞ
術式がオーバーヒートして冷めるまでは使えないってイメージだよ
術式が焼き切れて使えない間も普通の呪力操作はできるし反転術式による治癒や簡易領域も使える

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bdf-jl5C):2023/09/24(日) 02:19:42.77 ID:/f+OpMt80.net
何でひろゆきがここにいる?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-/HEw):2023/09/24(日) 02:27:21.29 ID:xDTbKk610.net
>>638
次回それやって閉門するでしょ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-/HEw):2023/09/24(日) 02:30:25.66 ID:xDTbKk610.net
>>639
あれはもう実質結界内に封印されてる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/24(日) 03:20:19.26 ID:f8phaaXU0.net
>>627
領域展開でやってるのは相手の術式の解除じゃなくて中和だよ
五条の無下限バリアを突破して当てるには中和が必要なだけで他の相手なら当てるのに術式の中和はほぼ関係無いよ
領域展開の必中効果は相手の術式を中和したから必中になるってことだけではない
術式によって手段は異なるが文字通りの必ず当たるようになるんだぞ
例えば真人の領域展開は手で触れる必要が無くなり術式を発動しただけで相手を無為転変出来る
もし伏黒の領域が完成したら式神が相手に攻撃を当てると同時に召喚されるようになる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/24(日) 03:36:05.14 ID:f8phaaXU0.net
>>627
この先も展延だけでなく術式や領域の中和という概念は出てくるからな
これまででも真人対メカ丸戦で中和してるぞ
真人の領域展開後に領域内でメカ丸に無為転変が効かなったのはメカ丸が簡易領域で領域(結界)を中和したから必中効果を防げた
ちなみにややこしいが簡易領域で中和できるのは術式じゃないからね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/24(日) 03:59:39.52 ID:f8phaaXU0.net
>>643
漫画のセリフは「・・・・・・マジ?」だから原作も間をとってはいるよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e62-4QVC):2023/09/24(日) 04:17:19.12 ID:L68TnHXt0.net
五条先生の無双シーンがいまいちすぎる
てかあれじゃ長すぎるだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c4-md1o):2023/09/24(日) 04:29:34.94 ID:4QknKTPr0.net
リアルに299秒やらなかっただけマシ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0668-gJpj):2023/09/24(日) 04:36:19.28 ID:i8YVNr0o0.net
>>654
むしろやれよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bde-Qath):2023/09/24(日) 04:42:44.65 ID:72bKH6cL0.net
改造人間ボコるのに299秒はなんかちょうどの尺にリミックスしたクラシック音楽とかかけたくなるな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/24(日) 04:43:00.07 ID:1BncDIpE0.net
>>421
脳味噌剥き出しと言えばパワーパフガールズのモジョ。
探せば他にもいるかも。

>>428
そっか
領域展開を解除しても失神状態は継続されるしな。
…あの僅かな時間でなるべく犠牲者を出さずに改造人間のみを殲滅する方法を考案できる辺り悟って強いだけでなく頭の回転も早いね。
自分の領域展開の特性をちゃんと把握して応用してるし。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/24(日) 04:46:26.31 ID:1BncDIpE0.net
>>533
要するに呪霊ではなく特殊な体質の人間なのかな。
脳だけで他人の肉体(死体)を間借りして生きながらえてきたのか。
てか宿主の術式もコピー出来るとかまさにチートやん。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bde-Qath):2023/09/24(日) 05:16:18.54 ID:72bKH6cL0.net
他人に取り憑く脳みそと言えばブレインサッカーの類はよくそういうデザインにされるな
古くは楳図かずおがそう言った題材で洗礼という作品を書いていたはずだ(脳移植で肉体を奪うとかだったが)
孔雀王退魔聖伝だとオモイカネが他人の身体を奪う脳みそ型のクリーチャーだったな
何気に退魔聖伝の翌々年に発売された真メガテン2でもオモイカネは脳みそとして描写されている

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/24(日) 05:20:15.20 ID:1BncDIpE0.net
>>643
親友のはなみんが死んだんだし、真人も流石に狼狽するだろう。
もし淡々とした反応だったら違和感ありそう。

>>659
ホラーだとありがちなモチーフなんかな。
色々調べてみたい。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/24(日) 05:23:18.57 ID:1BncDIpE0.net
今回出てきたブレイン氏を見てたらつい、水木しげる先生の著作に載ってる「死人憑き」の話を思い出したな。
死体に何者かが憑依して操ってる、と言う共通点あるし。
…死人憑きは結局取り憑いてたものの正体はわからず終いだったけど。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27ab-jETA):2023/09/24(日) 06:20:21.70 ID:q1spHbAI0.net
>>613
ちなみにバスケのシーンは芥見が提案した

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-OJ6X):2023/09/24(日) 06:32:54.40 ID:XjXcxAzo0.net
原作者正直センスないんだから口出さなければいいのにと思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0629-sSxs):2023/09/24(日) 06:39:46.82 ID:oFDMIHnH0.net
バスケのシーン好きだわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0668-gJpj):2023/09/24(日) 06:49:26.98 ID:i8YVNr0o0.net
バスケは違和感ないけど
卓球と麻雀は違和感しかない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/24(日) 06:53:14.00 ID:1BncDIpE0.net
麻雀は「こいつら仲良いなw」と思って和んだけど卓球は唐突感が否めなかったな。
そもそも葵ちゃんと冥さんが仲良く卓球するのって一体どう言う状況なんだ。
拝金主義者の冥さんがお金にならなさそうなことするのはイメージにそぐわないけど…もしかすると「勝った方がご飯奢る」みたいな感じで何か賭けてたのかな。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0629-sSxs):2023/09/24(日) 06:59:43.88 ID:oFDMIHnH0.net
正直原作通りにアニメ化したら尺が余り過ぎると思うわw
30分でかなり進んでしまうからオリジナル要素入れるしかない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-NRnv):2023/09/24(日) 07:04:48.52 ID:CF/gJ9ged.net
>>644
漏瑚が麻雀やってる時偽夏油にキレる
間は流石に長いと感じた

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a1c-jETA):2023/09/24(日) 07:10:50.15 ID:JQ1jkURz0.net
東堂と冥さんてどっちが強いんだろな?どちらも九十九と繋がりありそうだから初対面でも無さそうだし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-NRnv):2023/09/24(日) 07:12:54.16 ID:CF/gJ9ged.net
>>657
五条はバカな部分ばかりだがな
過去編で夏油を見逃すし
他呪術師からバカ呼ばわり

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMfa-STJK):2023/09/24(日) 07:15:41.02 ID:KMG75wNsM.net
ダメだ何度見ても四つん這いに見えてしまう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a1c-jETA):2023/09/24(日) 07:25:25.44 ID:JQ1jkURz0.net
>>670
情があるねんバカではあるけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/24(日) 07:27:28.09 ID:1BncDIpE0.net
前々から悟アンチがいるね。
…周囲の人達からよくバカ呼ばわりされるのは、
「悟は呪術師としての実力面は信頼出来るけど人間性はあんま信頼出来ない」
…ってことなのかと思ってた。

>>672
呪術師はみんな基本的にお人好しや。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0629-sSxs):2023/09/24(日) 07:35:09.19 ID:oFDMIHnH0.net
>>671
最初は四つん這いかもしれないぞ…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/24(日) 07:35:30.06 ID:81ZlHffaM.net
>>641
>お前が展延で僕の術式を中和するほど僕はより強く術式を保とうとする
>こっちの独活はもうそれに耐える元気ないんじゃない?

ゆっくりバリアには強弱もクソもないのに
強くなる(攻撃力が上がる)ってどういうこと?
バリアがかめはめ波のようなエネルギーの塊とかだというなら
呪力を補充して中和された以上のエネルギーの塊にして
その結果強くなる(攻撃力が上がる)のは分かるが
ゆっくりバリアの攻撃力が上がるってどういう状態?

ゆっくりバリアの術式に呪力を過剰補充した場合の
ゆっくりバリアの上昇効果は
俺が想像するにゆっくりがさらにゆっくりになる
とかじゃないの?
攻撃力が上がる(花見が耐えられなくなる)って何にだ?
五条は何言ってんの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/24(日) 07:47:07.08 ID:81ZlHffaM.net
富士山がゆっくりバリアを無効化させようと中和攻撃してくる

五条は中和させまいとゆっくりバリアに呪力を補充する

ゆっくりバリアは中和されずに保持される

ゆっくりバリアで花見を壁に押しつけて潰した

ただこれだけのことじゃないの?
五条がイキって意味不明なこと言うから
混乱したわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0383-pPKE):2023/09/24(日) 07:54:04.45 ID:wPVgMm8N0.net
五条は最強すぎて封印するしか方法がなかった

という演出をすべきなのにのんびり雑魚狩りしていたら封印されたようにしか見えない
もっと圧倒的な【最強】をみせてくれよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-/HEw):2023/09/24(日) 07:56:24.88 ID:KAjve54n0.net
乙骨くんって呪霊操縦コピペしてうずまき使ったら抽出した術式はそのまま貰えるんかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc7-/va4):2023/09/24(日) 08:20:00.75 ID:18vOUqRLH.net
MAPPAは単価安いから上手いアニメーターを単価で集められないからキツイらしい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-gJpj):2023/09/24(日) 08:24:04.78 ID:NRPgcMGY0.net
MAPPAってやっぱり由来は真っ裸なの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a71e-0ioK):2023/09/24(日) 08:24:06.78 ID:y6lXJWCt0.net
五条が無能でクズなのは明日発売の本誌ではっきりしたよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/24(日) 08:26:42.07 ID:1BncDIpE0.net
>>680
Maruyama Animation Produce Project Association
…の略らしい。
Maruyamaってのは創業者の丸山正雄なる人物のことね。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc7-/va4):2023/09/24(日) 08:28:48.74 ID:18vOUqRLH.net
そうそうだからMADHOUSEと割と関係があるのよね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-gJpj):2023/09/24(日) 08:35:54.29 ID:NRPgcMGY0.net
>>681
屑はおまえだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc7-/va4):2023/09/24(日) 08:39:52.46 ID:18vOUqRLH.net
あとMAPPAって外国に動仕を出さないからなかなか落とさないのよね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ada-sZxR):2023/09/24(日) 08:40:40.96 ID:8NuP0KNf0.net
今回のハイライトは多重魂撥体と超新星同時攻撃大量虐殺シーンと偽夏油のシーンだな
あとはとにかく夏油漏瑚真人の声優がマジで完璧すぎる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc7-/va4):2023/09/24(日) 08:42:06.88 ID:18vOUqRLH.net
最近やたら呪術の作画監督の数が多いけどまだ耐えれると思う
まだチェンソー主要スタッフが参加してないし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e383-v/xC):2023/09/24(日) 09:15:53.62 ID:KPMlSD640.net
>>686
せめて術名言うときに多少はずらしてほしかった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/24(日) 09:17:33.41 ID:mOxg1p4y0.net
原作が299秒とかしょうもないこと言ったのが悪いと思うことにした

アニメ化するとき瞬時にシーン終わらして299秒だったと言っても違和感あるだろうし、変なジャズ流して五分ぐらいたったんだよってしたのだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e383-v/xC):2023/09/24(日) 09:19:14.84 ID:KPMlSD640.net
ジャズがおしゃれですね(棒)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF42-9Zzn):2023/09/24(日) 09:33:49.21 ID:7wFBNtN7F.net
>>688
漫画だと別々に最初の方言ってから最後のところだけ合わせてるんだよね
演出が悪い気がする

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-oodu):2023/09/24(日) 09:39:07.94 ID:epbTUJDg0.net
間違いなく今のジャンプで最高傑作
出会えて良かった
言葉が綺麗

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-Amj4):2023/09/24(日) 09:59:40.43 ID:ooXtn0+w0.net
そんなにあの号外が欲しいのかアイドルヲタのグッズ販売より並んでるやん

@呪術廻戦の渋谷の列、9:30開始で9:36に行ってもう600人いた。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/24(日) 10:11:59.51 ID:mOxg1p4y0.net
号外とか
社運をかけたーとか

MAPPAの力の入れ方がテレビのそれ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-Amj4):2023/09/24(日) 10:12:14.60 ID:ooXtn0+w0.net
これ号外もらう為だけにこんな並んでんの?それとも別になんかイベントあんの?

@凄い行列が出来ていて多分
もう700人位は並んでる💦💦
人増え過ぎて列にも並ばせて
貰えない状況😢⤵⤵
やっぱり朝早くに来て
並ばないダメだったよなぁ😱
第1回第2回はもう無理そう😥
呪術廻戦の人気半端ない‼‼
#渋谷事変を体感せよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ada-sZxR):2023/09/24(日) 10:15:36.61 ID:8NuP0KNf0.net
>>691
それを映像でやったら間が空いてあの畳み掛ける怒涛の感じが出ないからナシだわ
真人と脹相それぞれのカット入ってそれぞれセリフ言ってやっと同時攻撃とかあのシーンには冗長だね
その後の漏瑚の腕フェイクからモノローグ入って真人の「マジか?」までは言うことなかったけど領域展開と299秒は完全に原作に負けてたね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-zgip):2023/09/24(日) 10:21:42.80 ID:N8tk1POZd.net
>>695
渋谷事変を体感せよイベント開催中

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-Amj4):2023/09/24(日) 10:24:32.90 ID:ooXtn0+w0.net
渋谷マークシティの巨大獄門疆イベント列凄い割に中はチープな出来らしい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-gJpj):2023/09/24(日) 10:51:00.33 ID:NRPgcMGY0.net
>>697
死にたくない・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-Amj4):2023/09/24(日) 10:54:21.19 ID:ooXtn0+w0.net
チリのサンティアゴ地下鉄駅構内に掲示された呪術廻戦、五条悟のポスターにチリ五条推しヲタ女子が供物を捧げて祭壇と化していってる模様

https://x.com/kirawontmiss/status/1705678970870485045?s=46&t=slZ_PhS61S1fGPrmXdZYNA

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-Amj4):2023/09/24(日) 10:57:23.07 ID:ooXtn0+w0.net
その様子がチリで新聞記事にもなる

https://i.imgur.com/E4dvvpS.jpg

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b97-fp/f):2023/09/24(日) 10:58:59.46 ID:ORq7mIlb0.net
>>678
いけるんじゃないかな?ただ取り込んだ呪霊まではコピーできない(だろうなと思う)ので吐瀉物処理した雑巾味を何度も我慢しないといけないと思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be7-wzUv):2023/09/24(日) 11:01:23.77 ID:GZTk1OG30.net
🟣コピーして使えるのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86ba-Y0FK):2023/09/24(日) 11:21:37.21 ID:I/YfmYCj0.net
説明だらけの原作をアニメにするって難しいだろうなーぐらいで見てる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-/HEw):2023/09/24(日) 11:45:28.68 ID:xDTbKk610.net
麻雀のシーンやけに長いと思ったらちょうど1分間なんだな、そんな演出いるかな
こんな長い時間五条を同じ場所に留めるなんて!ってなると言えばなるのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/24(日) 11:46:29.36 ID:f8phaaXU0.net
>>675
攻撃力が上がるはお前の間違った解釈でしょ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abf6-+j9z):2023/09/24(日) 11:47:16.50 ID:M9nG4ONB0.net
海外ニキネキ達の最新話評価どうなんやろ
言葉がダイレクトに伝わら無い分作画重視で視てると思うんだが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/24(日) 11:52:18.29 ID:f8phaaXU0.net
>>676
その解釈で合ってるよ

709 :黒猫良い良い♪ 黒音今宵ちゃん♪ (ワッチョイ d368-zgip):2023/09/24(日) 11:54:28.19 ID:NONxGziA0.net
一つ気になったんだが聞いて良いか?
BLEACHの世界では人は死ぬと魂が尸魂界か地獄に行く
では呪術廻戦の世界では人は死ぬとどうなるんだ?普通にBLEACH世界みたいに尸魂界みたいな霊界に行くのかな?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-Amj4):2023/09/24(日) 11:56:22.32 ID:ooXtn0+w0.net
因みに海外ランキングは呪術3位で1位は文豪ストレイドッグスこの文ストってそんな知名度ないけど内容はけっこう面白くて戦闘シーンとかも良い出来らしい呪術はカリスマ五条がいるおかげで大衆人気あるけど内容よりキャラ人気の影響デカい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a744-bKeQ):2023/09/24(日) 12:06:29.23 ID:lp3gdGnd0.net
文ストのアニメは出来いいからな…呪術は変な作画やめろよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ada-sZxR):2023/09/24(日) 12:11:24.70 ID:8NuP0KNf0.net
>>707
WTFとINSANEが飛び交ってるよ2023bestEPって言ってるのも少なくない
五条のバトルだけでなくストーリー的にも夏油関連でインパクトあるツイストかけられてるからな
原作読んでてアニメのリアクションもしてるみたいな人も増えてる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a34-sZxR):2023/09/24(日) 12:12:17.02 ID:RUxXsZsr0.net
2期になってからクソ合わないBGMぶち込んでクソダサいけどなんでなん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-Amj4):2023/09/24(日) 12:14:51.48 ID:ooXtn0+w0.net
リアルな話呪術は五条というキャラがいなくて虎杖メインだったらここまで人気なってないと思われでもそれだけカリスマあるキャラを生み出せるのは強みだよね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0753-sSxs):2023/09/24(日) 12:16:22.93 ID:UKdFr/ri0.net
そんなに五条人気頼りなら今後もし五条が死んで退場とかになったらヤバいんじゃない?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa96-4XiF):2023/09/24(日) 12:18:56.61 ID:aeRQ0q2xa.net
力石徹かっ(古っ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-pihe):2023/09/24(日) 12:42:19.23 ID:+gLnKtom0.net
俺の名前が五条悟なんだけどってまとめで0.2秒で廃人にしろって意味わからんレスがあったけどそういうことか、スッキリした

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a36-RQe5):2023/09/24(日) 12:47:37.23 ID:2ESIFF0a0.net
>>705
vivantが911の話をするとき9:11だったのはお洒落だけど麻雀のはどうでもいいな 何か監督意識高い系の人多いのかね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73c7-jETA):2023/09/24(日) 12:50:24.19 ID:S+FiYF6t0.net
>>713
ぶっちゃけ1期の謎バンド音楽嫌いだったから2期のが全然良い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d375-NyFM):2023/09/24(日) 13:04:13.35 ID:EtVIGOxr0.net
敵の狙いが五条で見え見えの罠に最強だから大丈夫って単身突っ込むにしても、五条が戦ってる20分の間に一般人を助け出す算段とか動きが無いのはどうなんだろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff41-5Ifj):2023/09/24(日) 13:04:46.48 ID:NlWt7+xf0.net
一期も二期も記憶にない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff41-5Ifj):2023/09/24(日) 13:05:40.12 ID:NlWt7+xf0.net
踊ってる絵だけ覚えてる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4a-zpuE):2023/09/24(日) 13:10:00.15 ID:gNK4w/VqH.net
>>675
あたま悪すぎない?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-fp/f):2023/09/24(日) 13:28:25.31 ID:pUcMd3NWd.net
>>720
それに繋げる帳の解除はしてるように思うが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73c7-jETA):2023/09/24(日) 13:44:54.36 ID:S+FiYF6t0.net
>>720
こういう奴って今週の話以外は全部忘れてそうだよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e96-QcfZ):2023/09/24(日) 14:03:58.40 ID:NnAdPjRP0.net
メカ丸生きてるの?
虎杖がイヤホン付けてたけど…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e6e-j351):2023/09/24(日) 14:06:10.49 ID:J8OHNkSj0.net
>>707
まだ日本しか配信してないときにつべの早バレ動画で見たけど
これが公式じゃないことを祈るとかファンアニメのようだとか悪いほうの評価が目立ってた
ただしそういうコメを駆逐するぐらい五条死亡で埋め尽くされてた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/24(日) 14:13:02.63 ID:81ZlHffaM.net
>>706
>>723
>お前が展延で僕の術式を中和するほど僕はより強く術式を保とうとする
>こっちの独活はもうそれに耐える元気ないんじゃない?

「より強く術式を保つ」「それに耐える」
てマジで意味不明だろ?
頭悪いのは五条だ

頭いい俺が考えた五条のセリフの正解はこれ

「お前が展延で僕の術式を中和したところで

僕は普段よりも強く術式を保とうとすればいいだけなんだよねえ
でもこっちのウドはそんな僕のバリアを
中和する元気もうないんじゃなあい?→グシャ!」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73c7-jETA):2023/09/24(日) 14:17:03.10 ID:S+FiYF6t0.net
>>707
渋谷事変のなかだと一番点数高いじゃん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-Tzcz):2023/09/24(日) 14:25:17.56 ID:nCmfLfYWd.net
>>662
芥見はまじに口出すなって感じ
あいつが口出すようになった2期からおかしくなってんだよ
グレンラガンネタとか芥見の趣味丸出しだし…まじ勘弁ねん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b97-fp/f):2023/09/24(日) 14:28:38.65 ID:ORq7mIlb0.net
>>728
あなたが考えた台詞をより解りやすく簡潔にすると五条の台詞になるよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/24(日) 14:29:20.64 ID:81ZlHffaM.net
憶測で実名出して悪口言うとかこわ!
お前呪いになれる素質あるぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/24(日) 14:32:08.22 ID:81ZlHffaM.net
>>731
バッ!このバッ!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-Amj4):2023/09/24(日) 15:10:23.54 ID:ooXtn0+w0.net
ファンアニメのようだって1番屈辱的な感想やん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a74-sSxs):2023/09/24(日) 15:11:18.38 ID:ejHqMImL0.net
渋谷のイベントは無料でリアルガチャが引けるから初日は何回も並んでガチャ回す人がいた。並ぶたび1時間ぐらい待つわけだけど。中の展示じたいはしょぼいからガチャ込みで800円とかにすれば良かったんじゃね。通りがかりの人には外観だけでも宣伝にぬるわけだし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/24(日) 15:15:51.31 ID:f8phaaXU0.net
>>728
虎杖「賢い奴はあまり自分のことを賢いと言わん」
君はバッタの呪霊なの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-/HEw):2023/09/24(日) 15:17:14.30 ID:xDTbKk610.net
>>727
そんなん見てる奴はここにいるような連中の海外版だろうよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ab8-AzFe):2023/09/24(日) 15:20:19.68 ID:J6mvC70d0.net
尺稼ぎなのか渋谷編に入ってからやけに間延びするシーン多いよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 072b-sSxs):2023/09/24(日) 15:20:23.86 ID:fHyjyZP10.net
>>730
芥見が良いって思ってるならいいだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73c7-jETA):2023/09/24(日) 15:21:02.88 ID:S+FiYF6t0.net
悪い感想なんか探せば出てくるけどそれが全てのように語る連中なんかもそれこそどこにでもいるしな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4a-zpuE):2023/09/24(日) 15:25:22.42 ID:gNK4w/VqH.net
>>733
バッタwww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-Amj4):2023/09/24(日) 15:32:10.90 ID:ooXtn0+w0.net
ツイて呪術テンポで検索するとテンポ悪いって感想は割とある
話の進みは早いけどアニメ自体のテンポは遅いよね確かにチェンソーと同じなんだよなぁ盛り上がるところで盛り上がりに欠ける歯切れの悪さ今回もアニメ云々より終盤の夏油の櫻井の演技の上手さが1番の見所だった感

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a718-MS2q):2023/09/24(日) 15:40:12.15 ID:J1GQMf0D0.net
>>738
それって🐲じゃん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a718-MS2q):2023/09/24(日) 15:44:04.81 ID:J1GQMf0D0.net
やっぱりMAPPA自体が🐲を内に秘めてたんやなって

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a1c-jETA):2023/09/24(日) 15:47:44.80 ID:JQ1jkURz0.net
変な奴らに目をつけられたよなMAPPAも呪術もチェンソーなんか担当しなきゃよかったのに

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/24(日) 15:48:38.61 ID:mOxg1p4y0.net
モブのデザインを原作に寄せて欲しいな
スタジオの趣味丸出し

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-Tzcz):2023/09/24(日) 16:04:37.59 ID:nCmfLfYWd.net
>>739
すまん
意味が全くわからん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-eHRX):2023/09/24(日) 16:22:02.89 ID:0xWzKoc6d.net
なんか最新の劇場作品が予想以上に壮絶爆死らしいけどMAPPA大丈夫なん?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-44ew):2023/09/24(日) 16:25:59.08 ID:aWqLrDo20.net
大丈夫かどうかはどれくらいMAPPAが出資してるかによるだろ
出資してなければどうという事はない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a300-/HEw):2023/09/24(日) 17:01:49.47 ID:ISFYeWhJ0.net
1期放送当時に見られた主な批判は
キャラデザ不安定
演出終わってる
OST合ってない
カメラワーク動きすぎて見にくい
などがあったが2期放送中の今、上記の批判がなかった事になり1期を神格化してる人らがいる事にビックリしてる
もし3期やったら2期最高、3期駄作とか言われそう
もうこのループだよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a300-/HEw):2023/09/24(日) 17:02:56.35 ID:ISFYeWhJ0.net
>>748
オリジナル映画はマジでやめた方がいい
新海と駿以外はコケる可能性が高い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-DGFR):2023/09/24(日) 17:08:41.29 ID:VEPo236ad.net
>>750
過去編までまともだったのに渋谷編で急に絵の手抜きしてるのは事実じゃん?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-44ew):2023/09/24(日) 17:14:53.49 ID:aWqLrDo20.net
手抜きかどうかの判定が自分の主観だと気付いた方がいいんじゃないか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-Amj4):2023/09/24(日) 17:19:20.20 ID:ooXtn0+w0.net
あの手のアニメ映画は新海くらいだよね興行稼げるの

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 072b-sSxs):2023/09/24(日) 17:58:37.03 ID:fHyjyZP10.net
>>747
芥見が口出してるからダメって言ってるんでしょ?
原作者だから別に良くない?
好きに口出させればいい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73c7-jETA):2023/09/24(日) 18:11:53.33 ID:S+FiYF6t0.net
>>752
手抜きしてなくない?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d312-/HEw):2023/09/24(日) 18:14:53.81 ID:q29QynpT0.net
チェンソーのようなアニメにケチつける連中はフリーレンに夢中だから大丈夫だと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a7a-3a+I):2023/09/24(日) 18:17:33.52 ID:g7Z77IcX0.net
マッパにはアンチが固定で付いてるんだろうか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-Tzcz):2023/09/24(日) 18:20:27.21 ID:nCmfLfYWd.net
>>755
>原作者だから別に良くない?

良くねえと思ったから良くねえって言った
それだけだよ
一々ウザ絡みしてくんな鬱陶しい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-Amj4):2023/09/24(日) 18:26:51.28 ID:ooXtn0+w0.net
300館規模で割と宣伝沢山してて週末興行8000万は大赤字かもなこれから挽回もしなそうだし

761 :黒猫良い良い♪ 黒音今宵ちゃん♪ (ワッチョイ d368-zgip):2023/09/24(日) 18:38:48.06 ID:NONxGziA0.net
気になったんだが良ければ教えてくれない?
呪術廻戦の世界では人間は死ぬと魂はどうなるの?
普通に死後の世界とか天国・地獄みたいな世界に行くの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8655-/s5N):2023/09/24(日) 18:40:44.91 ID:ARNTvJAY0.net
詳しい設定はわからんが降霊で魂を降ろせるので死後の世界的ななにかはある

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 464c-rL94):2023/09/24(日) 18:42:34.24 ID:EMXCizcP0.net
>>439
タイマンだと語り部が居ないので
やむを得ずナレーション処理
苦しいなぁ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 072b-sSxs):2023/09/24(日) 18:44:08.71 ID:fHyjyZP10.net
>>759
お前が全く意味分からんとか言ってるからだろ
アンチスレ行って来い馬鹿が

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-Amj4):2023/09/24(日) 18:51:47.16 ID:ooXtn0+w0.net
アンチというかMAPPAファンの不満だろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a312-rL94):2023/09/24(日) 18:52:42.04 ID:6kjEIqsT0.net
>>715
主人公愛してるのが作中の熱苦しい男共だけっていう…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73c7-jETA):2023/09/24(日) 18:58:46.19 ID:S+FiYF6t0.net
>>765
いや、普通にアンチだぞ
なんか良い風に変えるのやめろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-Amj4):2023/09/24(日) 19:11:05.33 ID:ooXtn0+w0.net
普通に呪術好きだけど今のMAPPA作の2期が最高ーとは思わないよ期待してたが故に不満はけっこうあるそれでも面白いけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-gx9Y):2023/09/24(日) 19:14:54.86 ID:DEWNOJmx0.net
尸魂界的なもんがあるんだろ
次の舞台がそっちになりそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-pihe):2023/09/24(日) 19:18:18.34 ID:+gLnKtom0.net
真人の言う通り人が多すぎて気持ちが悪いギルも言ってたな
月末にはようやく東京とかいうクソみたいなとこから引っ越しできる

771 :黒猫良い良い♪ 黒音今宵ちゃん♪ (ワッチョイ d368-zgip):2023/09/24(日) 19:19:31.90 ID:NONxGziA0.net
>>762
その死後の世界を舞台にした話とかやって欲しいけど皆はどう

772 :黒猫良い良い♪ 黒音今宵ちゃん♪ (ワッチョイ d368-zgip):2023/09/24(日) 19:20:55.81 ID:NONxGziA0.net
>>769
呪術廻戦霊界篇とかやって欲しい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4a-zpuE):2023/09/24(日) 19:32:08.60 ID:gNK4w/VqH.net
あーあ
チェンソーに続き呪術もこれかよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a52-PB4I):2023/09/24(日) 19:32:52.45 ID:XVuBXRx80.net
これの記事は五条の絵ばかりだな
誰が主人公か分からなくなる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa0-jXYi):2023/09/24(日) 19:36:26.95 ID:f6WTAWv+0.net
五条呪いにならんかなー

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0629-sSxs):2023/09/24(日) 19:52:44.19 ID:oFDMIHnH0.net
>>773
チェンソーマンの何がダメだったの?
めっちゃアニメ好きだったけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ decf-aFU3):2023/09/24(日) 20:30:23.89 ID:L2lxqJhY0.net
五条が主人公みたいになってるのは、禁書で上条さんより一方通行の方が人気出て第二の主人公になってしまったみたいな物でしょ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d346-EOsL):2023/09/24(日) 20:30:31.26 ID:zjuXvobY0.net
むしろチェンソーのアニメ成功だと思ってるヤツいんだ?w

来年には記憶にすら残らなそう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-VO9t):2023/09/24(日) 20:32:18.43 ID:uLvmkI520.net
メカ丸ごときが五条先生の事を呼び捨てするの許せないわ cvつぐつぐやけどキライ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baf-t2gD):2023/09/24(日) 20:36:13.68 ID:rRoRd0Xr0.net
>>744
中山さんあのMAPPAの中じゃ御所園監督匹敵するぐらいの実力があるぞ
はっきり言ってチェンソーマンがフレッシュオールスターだった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-gJpj):2023/09/24(日) 20:37:21.43 ID:3cHxD8sB0.net
>>628
布を透過しちゃうってことは釘崎ちゃんとか真希ちゃんとか葵ちゃんの服も透かして見えてるってことだよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-9Zzn):2023/09/24(日) 20:39:23.51 ID:0y0VoSDeH.net
>>777
肝心の主人公が上条に遠く及ばないくらい空気なんですが…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a52-PB4I):2023/09/24(日) 21:09:06.04 ID:XVuBXRx80.net
そういや進撃の主人公と五条は
同じようなことになるよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2f-drTy):2023/09/24(日) 21:11:25.01 ID:zN3BjCe90.net
イケメンは正義

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b95-Amj4):2023/09/24(日) 21:17:05.14 ID:ooXtn0+w0.net
チェンソーの監督はアニメを作りたくないとか発言してるしやたらチェンソーも変なところに力入れてる(アキのモーニングルーティン等)のが漫画原作のアニメ化監督には向かないにと思ったね
自分のプライドとか美学みたいの優先してんのよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a1c-jETA):2023/09/24(日) 21:26:46.69 ID:JQ1jkURz0.net
チェンソーの話題とかスレチもいいとこいい加減にしとけよカス共

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/24(日) 21:27:13.84 ID:f8phaaXU0.net
>>781
葵ちゃん・・・?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f69-CSnM):2023/09/24(日) 21:28:26.89 ID:Emp00JNF0.net
え、夏油死んだの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-9Zzn):2023/09/24(日) 21:31:48.91 ID:VpNfyCsCH.net
>>788
え?
映画見てない感じか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ decf-aFU3):2023/09/24(日) 21:34:04.02 ID:L2lxqJhY0.net
催眠系の術式手に入れたら絶対そういう事に使う奴出るよな
やっぱり一般人に使って遊んでたら残穢とかでバレて捕まるのかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f69-CSnM):2023/09/24(日) 21:37:17.13 ID:Emp00JNF0.net
映画はテレビが総集編やってるタイミングで見たけど、夏油が死んだ認識は無かった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a7a-3a+I):2023/09/24(日) 22:00:46.58 ID:g7Z77IcX0.net
映画の最後にトドメ刺した描写なかったし仕方がないな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-/HEw):2023/09/24(日) 22:04:37.54 ID:xDTbKk610.net
空写しながらザシュッ!って音したら普通トドメ刺したと思うわな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a82-0ioK):2023/09/24(日) 22:08:59.05 ID:FElkVYBF0.net
まだ最新話は見れてないが先週メロンパンを初めて見て、
キモ過ぎて未だに頭から離れない、目をつむると勝手に画が再生されちゃう
五条よりよっぽどきっしょー

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b95-Amj4):2023/09/24(日) 22:35:57.22 ID:ooXtn0+w0.net
呪霊って誕生してからずっとあの髪型を保って永遠に同じ服着てんの?それとも脹相とか毎朝ツインテールにしてんの

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e6-j351):2023/09/24(日) 22:37:19.10 ID:eTuyGHH30.net
ハマーン様の解説でなんか笑ってしまう
「お分かり頂けただろうか?」とか言いそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/24(日) 22:47:37.96 ID:mOxg1p4y0.net
>>628
VIVANTのサングラスは五条仕様だったのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/24(日) 22:51:38.62 ID:81ZlHffaM.net
チョリソーは1期だと強キャラ感あったのに
2期は別人になってたな
弟たちの仇討ちはどうした?なんだあのやる気のなさは
仲間内でもハブられて麻雀の場に呼んでもらえてないじゃんか
弟たち死んで鬱になったか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/24(日) 22:56:31.06 ID:mOxg1p4y0.net
>>628
新鮮な脳とはいえ疲れる

なんか設定の脇が甘いだけだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/24(日) 22:57:49.33 ID:81ZlHffaM.net
>>794
そうか?
あの脳みその色は映えに走ってて
もうメルヘンに感じちまうけどな
背景がキラキラしてるようにすら見えるわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/24(日) 23:05:48.14 ID:81ZlHffaM.net
あの脳みそはどうやって移動するんだろうな
目玉の親父みたいに手足があって歩くのか
UFOみたいにそのまま浮遊するのか
近距離のテレポーテーションか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/24(日) 23:14:54.45 ID:mOxg1p4y0.net
>>801
口生えてっしそれもありそうだが
宿主の手じゃね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/24(日) 23:20:15.51 ID:81ZlHffaM.net
脳みそを外した瞬間に
宿主は動力を失うだろ?
宿主を使って頭から頭への移動はできないだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/24(日) 23:23:43.52 ID:81ZlHffaM.net
脳みそが入ってる元の宿主の頭を
移動先の宿主の頭にくっつけて
直接ダイブすればいけるか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ded5-lDSx):2023/09/24(日) 23:25:26.59 ID:ZFil7nKV0.net
チタタプ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff99-jXYi):2023/09/24(日) 23:42:32.14 ID:f6WTAWv+0.net
カエルの脳ミソと交換すればカエルとして生きていくことになるのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b95-Amj4):2023/09/24(日) 23:43:56.09 ID:ooXtn0+w0.net
呪詛師だけの世界を作りたいっていうのもよく分からないんだよね人間には見えないけ訳だから人間に煙たがられてる訳でもない仮に人間がいなくなった日本で何がしたいのか?
そもそも人間の怨念みたいのがないと生まれないんじゃないの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/24(日) 23:48:33.40 ID:f8phaaXU0.net
>>798
五条は弟たちの仇じゃないからやる気無いんだよ
脹相のターゲットは虎杖と釘崎

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fea-3rsV):2023/09/24(日) 23:57:34.37 ID:ggzMivaa0.net
ファイヤー!! いきまぁす!!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d307-NyFM):2023/09/25(月) 00:34:02.81 ID:r5B1up9G0.net
>>793
夏油の生首を抱き締めた五条が泣きながら「なんでこんな事になったんだ!」って叫んでForever Love流さないとな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9e-A/U9):2023/09/25(月) 00:38:11.29 ID:w0J58SaX0.net
11話の再放送アベマでやってたけど15分経過でレス25て、壊滅的やなw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/25(月) 00:39:16.05 ID:wnMS2gm40.net
>>803
そこは呪力があんだから
ある程度は操作可能でしょ
でないと気軽にパカッてしないよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a77d-wzUv):2023/09/25(月) 00:59:16.89 ID:sksiqhPn0.net
>>775
妄想通りなら悔いないしならなさそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0383-pPKE):2023/09/25(月) 01:26:22.99 ID:2h7a7lhG0.net
脳みそ君は五条の体を奪おうぜ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab0-7KEX):2023/09/25(月) 03:53:09.09 ID:fPtsNaiQ0.net
>>811
ファン大量離脱?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aa0-NRnv):2023/09/25(月) 04:55:58.96 ID:FquJsOev0.net
渋谷事変作画、演出がイマイチなの
映画のまぼろし工場に力入れてるから?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-/va4):2023/09/25(月) 05:08:47.18 ID:VONdC+yG0.net
アニメも原作も不満でまくりだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbe3-TXGW):2023/09/25(月) 05:49:25.66 ID:eW5TF1+e0.net
スタッフロールのキャラ名は夏油のままじゃん
夏油は生きてた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a08-6s61):2023/09/25(月) 06:01:28.14 ID:ZG0xv8pC0.net
>>643
万人が納得する 間 はないとはいえ、
自分も他のアニメに比べて今の間尺変な取り方するなと感じるシーンが散見されるし、そういう声自体がポツポツあがってるしで
実際このアニメずれてるんだろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8a-+EvS):2023/09/25(月) 06:07:35.67 ID:vzsaXjo20.net
渋谷編は楽しみにしてたんだけどマジひどいな
不自然すぎる引き延ばしに、動かないモブ
特に群衆の中の戦闘っていうカオスをアニメで見られるのは楽しみだったのに
蓋を開けてみればカオスどころか群衆は全然動かない置物状態っていう残念さ
どうしてこうなった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-AzFe):2023/09/25(月) 06:14:21.60 ID:go2obnoV0.net
闇墜ちしてた夏油もメロンパンも
一般人にとっての害悪さは大差無いやん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-AzFe):2023/09/25(月) 06:18:08.64 ID:go2obnoV0.net
>>785
モーニングルーティンは必要だよ
メス犬にウケないと大ヒットの芽はない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-pihe):2023/09/25(月) 06:29:07.75 ID:NNtluEabd.net
>>820
そうか?
原作未読の俺からしたら一期より格段に面白いけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e35-nVOl):2023/09/25(月) 06:49:35.84 ID:xFGnSX2t0.net
>>820
あのモブはホント緊迫感全然なくて酷いね
全部動いてなくてももっと魅せ方あるだろうに
シュバババカサカサ動いてる五条もギャグかよって感じだし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d389-g4/w):2023/09/25(月) 06:51:34.57 ID:g75MDj/z0.net
>>820
失神してるのに動き回るとかギャグかな?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fea-3rsV):2023/09/25(月) 06:58:38.24 ID:GukVEM2u0.net
>>820
無量くらって頭パーにされてんのに動くもクソもねえよマヌケ
改造人間より知能低くて草

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8a-+EvS):2023/09/25(月) 07:05:54.82 ID:vzsaXjo20.net
>>824
置物すぎでまったく迫力に貢献してなかったのが残念すぎたわ
そんな中を嗜虐顔で動き回ってるのもシュール

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMfa-STJK):2023/09/25(月) 07:12:35.17 ID:RdBwcFkrM.net
劇番がカッコよくないのがね
良いシーンなんだけどBGMが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8a-+EvS):2023/09/25(月) 07:15:22.01 ID:vzsaXjo20.net
>>826
いやマジでバカすぎん?
無量前の話ってわかるだろ普通…
そこを描写できてれば無量の凄みもマシマシだったのになってことにもなるんだが
知能ないんか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3d8-j351):2023/09/25(月) 07:26:29.36 ID:gQAk9FiL0.net
モブ(気絶前)はマジで静かだよね
本来ならもっとパニック起きてると思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 072b-sSxs):2023/09/25(月) 07:29:27.35 ID:i8yIpFpY0.net
要はこの原作をアニメ化するの超大変なわけよ
分かる?
色々と勢いで描いてあるからね‼︎
一般人は呪霊が見えてない設定とかもあるしね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ef5-nVOl):2023/09/25(月) 07:31:21.04 ID:xFGnSX2t0.net
>>829
>>830
キャーキャーって声は上がってるのに、表情動かず微動だにせずはさすがにね
あそこくらいは動かさないとおかしかったな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b95-Amj4):2023/09/25(月) 07:36:37.09 ID:qvKKUBDi0.net
五条先生と呪術本誌と推しの死がトレンドにw今日発売日なんか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-NRnv):2023/09/25(月) 07:47:33.14 ID:6xIIP/b3d.net
>>826
いや無量打つ前も棒立ちだったぞw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0383-pPKE):2023/09/25(月) 07:47:56.95 ID:2h7a7lhG0.net
>>831
アニメも勢いでやればよかったと思う
視聴者に分からせるための回りくどい演出多い

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-NRnv):2023/09/25(月) 07:55:12.92 ID:6xIIP/b3d.net
>>831
けどちょうそう、漏瑚が人間ころしまくっていて
周りの人達があの棒立ちは笑える

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 072b-sSxs):2023/09/25(月) 07:59:04.40 ID:i8yIpFpY0.net
>>836
すみません勢いで擁護してましたが俺もそう思いました!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a772-Amj4):2023/09/25(月) 08:06:27.85 ID:XA+rM+O50.net
そもそも人間は呪霊が見えないから呪霊にやられた人間の様子は人間からどんな感じで見えてんだ急に倒れたとか急に血流して倒れた的な感じなんか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM9b-BFV7):2023/09/25(月) 08:18:06.26 ID:T19Z+tl7M.net
主人公のつまんなオーラやべえな
こいつ映るだけでなんとなくつまらなくなってきてすごい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a772-Amj4):2023/09/25(月) 08:20:22.32 ID:XA+rM+O50.net
正直言って虎杖より伏黒や七海の方が楽しみ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-NRnv):2023/09/25(月) 08:25:17.04 ID:6xIIP/b3d.net
>>838
そもそも脹相は人間に受肉した奴だから
脹相が人間ころした場面は一般人にもわかるはずなのに平然としてるのは不思議だ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0762-RQe5):2023/09/25(月) 09:19:54.93 ID:+iKi6Vaw0.net
最近のアニメでありがちな盛り上がってるときに別のシーン行くのストレスだな
引っ張りじゃないにしても

今回だと虎杖のシーンとか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f69-CSnM):2023/09/25(月) 09:29:08.06 ID:m0jiAMFy0.net
隣の駅で同時進行してるものをどう描くかだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-eHRX):2023/09/25(月) 09:40:04.56 ID:ffYQndWWd.net
>>832
劇場作品ならともかくテレビアニメでそこまで無理みたいな擁護があるけど
別に常に全部動かせってことじゃなくてもっと上手い見せ方あるんじゃないのかって話だよな
あれじゃただの時間停止AVにしか見えないもん
やっぱ演出がヘタクソなんだわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM7f-d1Oo):2023/09/25(月) 09:48:20.58 ID:7wfWsvsrM.net
>>826
こいつが無量空処喰らって頭パーになってて草

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f69-CSnM):2023/09/25(月) 09:55:45.37 ID:m0jiAMFy0.net
無量空処後なのに五条と一緒に一般人がガンガン動いてたらビビる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ef5-nVOl):2023/09/25(月) 10:07:44.29 ID:xFGnSX2t0.net
>>846
そう
だからみんな無量空処前のこと話してると普通に文脈読めばわかるはずなんだよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc7-9Zzn):2023/09/25(月) 10:13:47.82 ID:RfGlNih4H.net
虎杖のシーンって列車が五条のところに出発したっていうシーンのこと?

あそこ普通に緊張感あって好きなところだわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e347-v/xC):2023/09/25(月) 10:21:05.63 ID:YrZTSvkA0.net
たまに必死に擁護というか作るの大変なんだよみたいなコメントあるけどスタッフがスレに紛れ込んでんのかな?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff83-EOsL):2023/09/25(月) 10:22:04.95 ID:sYDxkKk00.net
俺の花御は領域展開すら見せずにタヒんだのか…

高専で寸止めだったから渋谷で見れるかと思ってたのに…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc7-9Zzn):2023/09/25(月) 10:25:14.78 ID:RfGlNih4H.net
花御は高専襲撃の時の領域展開しかかってるところめっちゃ迫力あったしな
まじで見たかったわ、

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f69-CSnM):2023/09/25(月) 10:27:18.80 ID:m0jiAMFy0.net
花御の抜くの気持ちよさそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc7-9Zzn):2023/09/25(月) 10:27:57.14 ID:RfGlNih4H.net
角栓じゃないんだから…w

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-WMZf):2023/09/25(月) 10:54:25.81 ID:CiZyWKuV0.net
花御は海外だとアスパラガスって呼ばれてるらしくて吹いた
あんなに立派なアスパラガスが収獲されるとはなあ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd5-A/U9):2023/09/25(月) 11:00:15.72 ID:w0J58SaX0.net
どうみてもエレキングだよなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b0f-jXYi):2023/09/25(月) 11:09:43.48 ID:wW0u4QHl0.net
無料空所喰らってるから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ada-sZxR):2023/09/25(月) 11:11:50.42 ID:zASnXGGh0.net
最初の雑草がweedでウドがasparagusになってる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-oodu):2023/09/25(月) 11:41:50.28 ID:5gozau+C0.net
贅沢だけどアニメ3期ほしいですよね?
ヒグルマ弁護士見たい
関係ないスレでもステマした
私だけは目を開けていたいアニメで見たい!
現実クソだからアニメで生きる
DOGDAYSみたいに3期ありますよね?
4万も貢いだ
引き下がれない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-oodu):2023/09/25(月) 12:07:48.81 ID:5gozau+C0.net
わたしみたいにいそんをする
とつまんないね
だからネットでもTwitterでもダチいません
mixiは追い出されました
mixiは電話番号必須だから追い出されたら
それまで
毎日糞つまらない
坊主にして仕事行ってくる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 072b-sSxs):2023/09/25(月) 12:08:16.56 ID:i8yIpFpY0.net
正直なところハンターハンターみたいにリメイクして欲しい
渋谷からでいいのでお願いします

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-zgip):2023/09/25(月) 12:11:29.33 ID:k3FkeqvTd.net
>>860
ハンタのリメイク版みたくなるのはちょっといやかなり勘弁願いたい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a73f-/HEw):2023/09/25(月) 12:18:51.79 ID:mlEKucvv0.net
脳みそ型の🧠呪霊なの?
脳みそに🧠寄生してる寄生虫的呪霊なの?
脳みそ🧠に憑依してる肉体を持たない呪霊なの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0762-RQe5):2023/09/25(月) 12:22:12.91 ID:+iKi6Vaw0.net
>>862
1000年ぐらい生きてる術師

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb1-aFU3):2023/09/25(月) 12:24:11.82 ID:H3nlG7VZ0.net
お兄ちゃんは一般人に見えてるとしても、手から血のビーム出してるとは思わないし、早過ぎて何が起きてるか分からない可能性もある

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-AzFe):2023/09/25(月) 12:27:05.28 ID:go2obnoV0.net
悠仁の産みの母でもあるメロンパン

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a73f-/HEw):2023/09/25(月) 12:34:24.46 ID:mlEKucvv0.net
>>863
生きてるの?
まだ人なの?
老化しないの?🤯

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ac9-NRnv):2023/09/25(月) 12:47:37.00 ID:FquJsOev0.net
>>861
けど作画はハンターリメイクのが遥かに安定してる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ec7-j351):2023/09/25(月) 12:47:57.66 ID:ly3inhur0.net
>>825
立ったまま失神してるっていうのが、またむちゃくちゃな設定w
気絶したら倒れるだろうがwww

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-oodu):2023/09/25(月) 12:52:08.38 ID:5gozau+C0.net
Twitterも自分で退会してつまんない
リアルがんばるわ
私が私である為だもん
強く生きる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a734-0ioK):2023/09/25(月) 13:26:11.85 ID:Vjwh0FB40.net
メロンパンはメロンパンナだった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a29-Iahw):2023/09/25(月) 13:51:31.25 ID:w4m0iv1S0.net
>>861
フジテレビ版だとゴンの家がでかい木と同化してて風遠し良さそうだったのが、リメイクだとのび太の部屋みたいになっててガッカリだったなハンタは
センスやワクワク感が全くなかった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0762-RQe5):2023/09/25(月) 14:04:28.42 ID:+iKi6Vaw0.net
家の上に大樹は無理だろ
大樹の上に家は可能だけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-P6+q):2023/09/25(月) 14:04:37.31 ID:wt/YxOsId.net
全体的に演出が一期と比べて微妙
一期のcoldrainを主題歌にしたアニメーションとかクソかっこいいけど
ああいうのはこのスタッフじゃできないだろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0762-RQe5):2023/09/25(月) 14:05:39.20 ID:+iKi6Vaw0.net
昔のアニメは原作改変当たり前だったな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0762-RQe5):2023/09/25(月) 14:06:00.21 ID:+iKi6Vaw0.net
設定だけ使わせて、が多かった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-eHRX):2023/09/25(月) 14:16:07.30 ID:ffYQndWWd.net
こうなったらMAPPAにハンターを再リメイクしてもらおう
作画の安定度はともかく日テレ版みたいに子供向けにしすぎずダークになることは間違いない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa96-4XiF):2023/09/25(月) 14:28:05.50 ID:3AUjcudza.net
=🟣
=🟣
=🟣
ポポポーイ!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ada-sZxR):2023/09/25(月) 14:30:42.59 ID:zASnXGGh0.net
アニメ初見勢の方は友情努力勝利のジャンプイズムを体現しているのは敵側だということを理解しておいて下さい

漏瑚とか完全に主人公でアニメでかなりコミカルに描かれてますがこの先カッコいいし泣かされますよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a734-0ioK):2023/09/25(月) 14:37:32.86 ID:Vjwh0FB40.net
漏瑚は愛すべきキャラ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb1-aFU3):2023/09/25(月) 14:48:15.38 ID:H3nlG7VZ0.net
デスノートとか目茶苦茶 改変されたよな
今だったら凄く叩かれてそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbe3-TXGW):2023/09/25(月) 15:36:47.35 ID:eW5TF1+e0.net
本編連載終了したらメロンパン主人公で1000年間何やってかみたい、ヒロインは裏梅ちゃんで😆

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbe3-TXGW):2023/09/25(月) 15:39:09.98 ID:eW5TF1+e0.net
>>878
タイトル見ればメロンパンやスクナの方が主人公してる
高専は邪魔する立場

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-CaGm):2023/09/25(月) 16:12:31.39 ID:KTrvj7wPd.net
五条やっぱり負けたんだな
何日か前に出回ってたリーク画像は本物だった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 072b-sSxs):2023/09/25(月) 17:37:37.64 ID:i8yIpFpY0.net
>>883
五条悟は、俺が殺した

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a701-Amj4):2023/09/25(月) 18:44:07.88 ID:XA+rM+O50.net
てか五条がいると永遠に主人公じゃなく五条さえいればってなっちゃうからあえて退場させられてない?渋谷事変も五条があそこで無双してたら話続かないからあえてあんな序盤で封印してるやろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-44ew):2023/09/25(月) 19:05:08.04 ID:s7F7zW1+0.net
そんなのみんな分かってるよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa57-xvpL):2023/09/25(月) 19:10:33.44 ID:Pp2h6TKR0.net
>>665
人生ゲームは?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b9b-wzUv):2023/09/25(月) 19:11:04.95 ID:h1JIi4BD0.net
>>885
そうだよ
出来杉くんみたいなもんだよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a15-NRnv):2023/09/25(月) 19:20:37.08 ID:FquJsOev0.net
>>885
そもそもあんなチートキャラにしたのが間違い
鬼滅で言えば縁壱が本編で活躍するようなもの

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab29-BFV7):2023/09/25(月) 19:27:12.15 ID:CT8kKmnJ0.net
ジェイガンみたいな感じで出すなら速攻退場させないと話がごちゃごちゃするよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0740-PB4I):2023/09/25(月) 19:40:15.77 ID:WsLkg2nH0.net
各人を将棋駒みたいに配置する。

真希 釘崎 禪院 .... 冥冥 憂憂 虎杖 (?幸吉)
伏黒 猪野 七海..... パンダ 日下部
. . . . . . .. . .X五条 . . . . . . . . .

... ... 脹相 漏瑚 夏油 真人 X花御
陀艮 ... ... ... ... ... ... ... ... ... 裏梅
ラルゥ 祢木 菅田 美々子 菜々子 重面

高専側は11将。呪霊側は12将。五分五分と言いたいが
王将五条が戦闘不能で、高専側ピンチ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b61-Amj4):2023/09/25(月) 19:50:00.44 ID:qvKKUBDi0.net
呪術は主人公の虎杖にカリスマ性がないのがなぁ笑
どのアニメも主人公に匹敵する人気キャラはいるけと(リヴァイとか)それでもやっぱり主人公は絶対的な感じだけど呪術は虎杖が微妙な立ち位置過ぎて五条ほどの人気キャラを退場させて大丈夫?って心配になってしまう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee3-iTcA):2023/09/25(月) 19:58:53.05 ID:PUlpzj6W0.net
本誌の人気投票だと五条一位取ったことなくて虎杖普通に人気だからな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b61-Amj4):2023/09/25(月) 20:04:48.67 ID:qvKKUBDi0.net
原作勢とアニメ勢で人気順位違いそうその本誌投票はどうやって票を集めたのか知らんけどアニメのみ勢は虎杖が人気1位って感じはしないな〜

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f69-CSnM):2023/09/25(月) 20:05:54.32 ID:m0jiAMFy0.net
普通に一番投影しやすいのが虎杖でしょう
五条に投影してる奴いたらやべえ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-pqnj):2023/09/25(月) 20:15:53.77 ID:SRUa4HJqd.net
六眼は殺しても殺しても必ずすぐ生まれてくるから封印って方法選んだのにな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0629-sSxs):2023/09/25(月) 20:18:42.97 ID:GEfTnEJL0.net
今ちょっと思ったんだけど宿儺ってどんな経緯で指切られたんだろ
昔誰かに負けてるからそんな感じになってるんだよね?

五条より強いやつがいたって事?てか獄門疆ってどこで手に入れた?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a3e-+EvS):2023/09/25(月) 20:21:17.32 ID:Sy6dDe9y0.net
>>895
キャラに自己投影してたら身が持たねぇよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8adb-Ac57):2023/09/25(月) 20:23:03.17 ID:SJQUEzak0.net
>>896
天元死んだら輪廻しないんやって

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-eHRX):2023/09/25(月) 20:36:44.85 ID:ffYQndWWd.net
>>892
バカボンは主人公なのに存在感ゼロで人気も無く完全にパパに負けてるけどなw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a15-NRnv):2023/09/25(月) 20:45:35.09 ID:FquJsOev0.net
>>900
となりの山田くんも長男空気で妹に
主人公とられたなタイトルも変わったし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/25(月) 20:49:40.41 ID:wnMS2gm40.net
天才バカボンの主人公はバカボンのパパ
ドラえもんの主人公はのび太

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-/HEw):2023/09/25(月) 21:04:31.01 ID:oG2LP6dT0.net
>>897
ずっと先で出てくるよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM63-4XiF):2023/09/25(月) 21:12:34.30 ID:QsSn4TlQM.net
イケメン補充しないと、女性ファンが逃げるやろ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6add-sSxs):2023/09/25(月) 21:32:26.75 ID:IoWNUz5w0.net
メロンパンの次の行き先は五条悟

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b61-Amj4):2023/09/25(月) 21:39:14.36 ID:qvKKUBDi0.net
バカボンとかドラえもん系はともかく呪術みたいなキャラ推しが半数を占める漫画やアニメは明らかにビジュアルと存在で人気な五条退出は売上に影響しそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/25(月) 21:46:45.84 ID:CfeFZxvZM.net
>>892
虎杖って陰キャなんだよな
補欠の主将みたいな立ち位置か?
だから他にメインキャラが複数必要なんだが
どいつもこいつもパッとしないな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/25(月) 21:51:04.08 ID:CfeFZxvZM.net
夏油が頭パカッとしたシーンおかしくね?
夏油の変な表情と液体+変な脳みそ
のダブルパンチが衝撃的なシーンだと思うんだが

そのシーンの前の頭パカッの時点で
変な脳みそが映っちゃってるやん
これ失敗だよな?漫画もそうなの?
脳みそは映さないで頭パカッだけが正解だと
思うんだが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/25(月) 22:08:22.77 ID:CfeFZxvZM.net
チョリソーが富士山に「協力しないと殺すぞ」って言われて
ハイハイって言いながら猿を数人殺したとき
バーコードハゲの髪の毛がファサッてなってるやんw
これ絶対作者はハゲをディスってるわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0629-sSxs):2023/09/25(月) 22:11:10.19 ID:GEfTnEJL0.net
>>903
原作読んだけどそんな事描いてあった?
一気に読んだから理解してないだけか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/25(月) 22:14:14.42 ID:wnMS2gm40.net
>>908
キッショ
何で読んでないのに分かるんだよ

原作者監修なのに顔写しながら開くとどんな表情させるか分からなかったんだろう
だから顔映らないカットで開けてその後漫画のトレースそのままっていう
顔映らないカットは外注に出しやすいし

作る労力的に一番楽な選択

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/25(月) 22:21:05.25 ID:CfeFZxvZM.net
五条悟にガッカリした
後ろから見たらツーブロやん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/25(月) 22:24:25.46 ID:CfeFZxvZM.net
>>911
その話は俺にはあまり理解できないが
頭パカッとするときに
脳みそが見えるまでパカッとしないで
1cmくらいパカッとするだけでよかったと思う

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbe3-TXGW):2023/09/25(月) 22:26:33.13 ID:eW5TF1+e0.net
五条は死んだ
次の六眼に乗り換えていくだけ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/25(月) 22:27:57.18 ID:CfeFZxvZM.net
五条が暴れてる299秒で
一回だけ五条がスケートの羽生くんになるよなw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f69-CSnM):2023/09/25(月) 22:36:02.28 ID:m0jiAMFy0.net
299秒は長いよな
あの感じなら3秒くらいで片付けてないと

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/25(月) 22:40:51.87 ID:CfeFZxvZM.net
やっぱ違和感あったんだが
五条ていつも刈り上げツーブロだったか?
襟足がフサフサしてるときなかったっけ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/25(月) 22:42:41.46 ID:CfeFZxvZM.net
>>916
1000体を3秒は悟空でも無理
そんなんジャンプ史上最強キャラが爆誕するだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/25(月) 22:44:42.92 ID:CfeFZxvZM.net
ただの1000体じゃないぞ
壊しちゃいけない障害物も同時に
1000体以上いる中での1000体撃破だ
299秒でも早いくらい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e81-j351):2023/09/25(月) 22:45:02.36 ID:S22SL1kR0.net
原作勢には不評だけど花御をぶっつぶすシーンは好きだな
五条のサイコっぷりがうまいこと表現できてた
それにしても漏瑚はなんかかわいそうだな
1期から五条より漏瑚のほうを応援してまう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b9b-wzUv):2023/09/25(月) 22:45:29.48 ID:h1JIi4BD0.net
ラスボスなら結構いそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/25(月) 22:49:38.10 ID:CfeFZxvZM.net
>>920
人殺してない花見をあんな虐待死させるのは酷い
五条は花見が人を殺してないの知らないから仕方ないが
作者はクソ
富士山は人殺しまくってるからはよ死ね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/25(月) 22:54:42.34 ID:CfeFZxvZM.net
無料空所を食らった猿たちは二ヶ月で社会復帰したらしいが
あいつらまばたきしてないから全員失明しただろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e81-j351):2023/09/25(月) 22:58:21.11 ID:S22SL1kR0.net
花御を守るために五条の気をそらそうとした漏瑚が健気だったけど
五条はそんなのおかまいなしだもんな
悟空は自分より強い敵と闘えるのがうれしい戦闘狂だけど
五条は自分より弱い敵をボコるのが好きなサディスト

>>922
>富士山は人殺しまくってるからはよ死ね
それいったら五条も呪霊祓いまくってるだろ
お互い様だ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbe3-TXGW):2023/09/25(月) 23:02:55.72 ID:eW5TF1+e0.net
>>923
点字ブロックあるから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/25(月) 23:16:21.82 ID:CfeFZxvZM.net
五条先生
俺に無料空所を食らわせるときは
釘崎のエロ動画で頼む
気絶しない自信がある

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f3-qCIf):2023/09/25(月) 23:32:41.60 ID:QUNXWjls0.net
>>917
過去編は襟足ある
大人はツーブロ
1期で伏黒に死ぬ時は独りだよと言う場面、分かりにくいけどツーブロになってる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e55-zgip):2023/09/25(月) 23:33:44.87 ID:9lSBCj470.net
福山潤がXで2回も呪術のことポストしてるけど出演フラグかな?直哉辺り?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/25(月) 23:36:36.09 ID:CfeFZxvZM.net
>>927
五条が一番イケメンだったとき思い出した
富士山に無料空所したとき
襟足がフサフサしてる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-A/U9):2023/09/25(月) 23:41:06.95 ID:tmEpQM/D0.net
>>923
のちにその話が出るが後遺症は無い

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b61-Amj4):2023/09/25(月) 23:42:52.06 ID:qvKKUBDi0.net
花御なんも気にしてなかったけど調べたら発生源は森で嗜好は美味しい空気で地球の真人達に手を仮す理由が環境を復活させたい星の輝きを取り戻すために人間がいない「時間」が必要
とか泣いたぁぁぁ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-aFU3):2023/09/25(月) 23:44:32.16 ID:wpGAR/5a0.net
直哉は何となくCV石田彰のイメージがある

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/25(月) 23:47:13.79 ID:CfeFZxvZM.net
>>930
そんなことはない
目が死んだ
まばたきしてない

>>932
誰やねんネタバレかよ
「お前も呪霊にならないか?」とか言ってくるのか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b61-Amj4):2023/09/25(月) 23:47:57.03 ID:qvKKUBDi0.net
花御そもそも人間に見えないんだから森林伐採とかしてる人間を片っ端から抹殺すればいいのに簡単やろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/25(月) 23:51:00.70 ID:CfeFZxvZM.net
花見はなんで最初クゲを隠してたんだ?
今じゃ普通に出しっぱだよな
しかも今回クゲ何してたんだよ
全く出番なしで逝きやがって

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b61-Amj4):2023/09/25(月) 23:54:24.88 ID:qvKKUBDi0.net
最近CSで色んなアニメの再放送やってるから見てるけど一貫してクオリティも面白さもブレないの銀魂だな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-gx9Y):2023/09/25(月) 23:55:52.94 ID:23qC5Y9z0.net
>>932
遊佐浩二でええわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/26(火) 00:00:12.47 ID:eU2aXNuDM.net
>>931
そんな日本昔話に出てきそうな花さか呪霊を
ちょっとずつ溶かしていって消滅させた
ゲスいやつらがいるらしい

花見が生前に殺したやつ↓

人間 0人
呪霊 1体(楽厳寺の準1級呪霊)

あれ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-pqnj):2023/09/26(火) 00:04:20.57 ID:3NfTVU0Nd.net
>>934
呪いは恐怖や畏怖、復讐、嫉妬、恨みつらみで生まれるけど生まれた呪霊はその事に関して差程執着してないのがタチ悪い
自分の出生を尊ぶと神様になっちゃうからね
草木、森を汚すな→森の雷
海を汚すな→海の神
山を汚すな→山の神

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/26(火) 00:13:25.51 ID:xoDO4CjY0.net
花見の何言ってるか分からんキャラは捨てたの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-WMZf):2023/09/26(火) 00:56:53.36 ID:ArZ636BB0.net
>>940
そんな設定あったな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c4-md1o):2023/09/26(火) 01:07:57.39 ID:9BIQ4X1A0.net
>>940
一期のときからテレパシーでヒト語喋ってくれてたじゃん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a34-bKeQ):2023/09/26(火) 01:42:35.67 ID:IUDt2dkg0.net
>>936
シリアス回の銀さんの方が強キャラ感あるな
呪術のアニメはオサレ気取ってダサい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-/HEw):2023/09/26(火) 01:50:00.45 ID:OU3YJLHU0.net
>>910
死滅回遊のラストあたりに
誰かに負けたわけでは無いと思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-AzFe):2023/09/26(火) 04:25:04.82 ID:qaOBhW980.net
>>943
銀がヤムチャみたいになってるシーンは良かったけど
コメディとしてのレベルは常に微妙だわ
特定の国で国民的人気アニメらしいが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a12-mmn+):2023/09/26(火) 04:38:56.91 ID:PyuAiCi40.net
>>937
市丸ギンのイメージだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a34-bKeQ):2023/09/26(火) 05:00:47.90 ID:IUDt2dkg0.net
>>945
コメディのあのノリは好み分かれそう
呪術2期の演出は良いってなるシーンがなんかねえな
淡々として流れてく

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/26(火) 06:25:07.36 ID:boW7DWls0.net
>>710
ストーリーよりキャラの魅力の方が評価されてる、みたいな作品てそんなに珍しくもないんじゃね。
その手のキャラ人気が凄まじいコンテンツは同人界隈も活性化してるイメージ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/26(火) 06:31:58.64 ID:boW7DWls0.net
>>942
はなみんはテレパシーで相手の脳内に直接自分の思念を送り込んでたけど、
悟ほどの実力者ならば呪力で脳をガードすることによってテレパシーをシャットアウトすることも可能なのかも知れないなと思ったよ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-zgip):2023/09/26(火) 06:59:50.26 ID:pJuRMkl3d.net
>>928
五条夏油と同年代のキャラだから有り得るキャスティング

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb93-Lzlg):2023/09/26(火) 07:11:07.26 ID:Yt1MrBdx0.net
関西弁うまい河西さんやと思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-tJHe):2023/09/26(火) 07:12:13.15 ID:boW7DWls0.net
もし本当に福山さん出演するならおそ松さんキャストが益々充実するね。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e372-f7kt):2023/09/26(火) 07:32:58.07 ID:HeYcBT7R0.net
福山が直哉だったら爆笑する

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b61-Amj4):2023/09/26(火) 07:33:01.84 ID:6rLYKBMi0.net
福山潤がやる秋アニメの鴨乃橋ロンの禁断推理けっこう面白そう榎木も出る

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc7-9Zzn):2023/09/26(火) 07:38:13.06 ID:gIks9sGuH.net
>>909
単眼猫への風評被害草

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMfa-STJK):2023/09/26(火) 08:04:04.91 ID:6bJ+Ig0tM.net
>>909
あれハイキュー教頭と同様攻撃受けて取れるズラだと思ってた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d339-jXYi):2023/09/26(火) 08:33:12.44 ID:24/gBacl0.net
指がギリひと飲みできるサイズだから

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a701-Amj4):2023/09/26(火) 08:37:06.30 ID:S1swdMVY0.net
でもやっぱジャンプ系はもう少し戦闘シーンに力入れて欲しいよねMAPPA的に女子人気に注力したいのかジャンプ漫画ってよりお洒落に作りたいのか知らんけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-gx9Y):2023/09/26(火) 08:48:02.09 ID:n9rM2WXD0.net
そこに立つんはワイや!!は遊佐か小野坂でしか再生されない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-ba8o):2023/09/26(火) 08:52:14.88 ID:nuAud+yQd.net
学歴でそこ通れるようにしろや、は制作側の学歴コンプ丸出しすぎ
見てて痛かった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 079f-Qath):2023/09/26(火) 09:08:55.10 ID:m17Cpnw20.net
サンデーあたりは編集が「どうせ漫画家なんて学歴ねえくせしてよ」みたいな目で見るらしいね
だから京大卒の若木民喜は扱い辛かった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a701-Amj4):2023/09/26(火) 09:12:11.70 ID:S1swdMVY0.net
日本のエンタメ支えてるのはアニメしかないのに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8a-A/U9):2023/09/26(火) 09:14:34.16 ID:PPbHkIPH0.net
この作者は、東北大嫌い、金持ち滅びろ、そして学歴は糞、ってことやな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a1b-t2gD):2023/09/26(火) 09:52:47.14 ID:rmRgor1c0.net
五条先生って童磨に似ていないか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-AzFe):2023/09/26(火) 09:54:26.27 ID:qaOBhW980.net
キャラ絵が原作に近づいたかな
一期の五条はマネキンみたいだった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8efd-Qath):2023/09/26(火) 09:58:14.95 ID:99r3NHRJ0.net
五条先生が似てるのは化粧筆

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad5-zgip):2023/09/26(火) 10:21:47.48 ID:v6APdlZA0.net
>>952
松4期があるなら確実に弄ってくるなw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-gx9Y):2023/09/26(火) 11:08:54.22 ID:n9rM2WXD0.net
カカシ先生だろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a34-bKeQ):2023/09/26(火) 12:52:21.30 ID:IUDt2dkg0.net
>>965
2期の方がひょろくてマネキンみたいだと思った

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f69-CSnM):2023/09/26(火) 12:56:56.02 ID:JSnITjGv0.net
1期は人間やめてる感があったけど、2期は普通の人

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fea-3rsV):2023/09/26(火) 14:09:33.15 ID:/hVZ/Ay80.net
芥見の学歴とか知らんけど
奨学金借りてまで大学行っても年収600万すら稼げない雑魚より遥かに勝ち組だわなw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fea-3rsV):2023/09/26(火) 14:13:42.07 ID:/hVZ/Ay80.net
>>920
原作より五条の戦闘狂みたいなところ出てて良かったわ
へっw へへっwとか草

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86e5-t2gD):2023/09/26(火) 17:40:37.60 ID:/M3NUTwA0.net
今規制中?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbe3-TXGW):2023/09/26(火) 18:37:52.11 ID:yyOHfHSS0.net
福山潤はきららちゃんで頼むわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 465d-XqLl):2023/09/26(火) 18:53:32.21 ID:aY/XlY5t0.net
偽夏油邂逅の瞬間の五条がほんの微かにだけど口元弛んでんだな
めっちゃ細かいとこ丁寧な気配りするやんスタッフ~

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462a-xAvD):2023/09/26(火) 19:37:29.15 ID:CxQhJ0z00.net
>>920
漏瑚はなんか人間味あるw
真人がなついてる?のもなんかわかる
声もいいし!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3a-byTG):2023/09/26(火) 19:40:56.25 ID:f9dTDjMw0.net
五条先生、封印の時か

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/26(火) 19:46:18.38 ID:xoDO4CjY0.net
ちばしげるって忘れるな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a52-PB4I):2023/09/26(火) 20:26:05.78 ID:T/bKqE7i0.net
主人公は一期の時から主人公っぽくなかったな
仲間に死んだと思われていつ驚かせるのかワクワクしたけど
長くてダレたな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb0-44ew):2023/09/26(火) 20:32:35.23 ID:ijY052QO0.net
ほんとハンターハンターの既視感強いな
今回はクロロ対ヒソカ意識してんの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/26(火) 21:47:47.85 ID:eU2aXNuDM.net
あくたみセンセ ごじょうセンセへ

ハナミンはとてもやさしいひとです。
ハナミンはいつもちきゅうのことをかんがえているし
ひとをひとりもころしてません。
ハナミンはもりでわるいじゅれいをやっつけて
みんなをたすけました。
ハナミンはとてもとてもいいひとです。

そんなハナミンをなんでセンセたちはころしたんですか?
なんであんなひどいことをしたんですか?
ハナミンがとてもくるしんでいるのをみて
ぼくはすごくかなしかったです
センセたちはひとでなしです

ハナミンにあいたい
ハナミンにあいたいよ
センセ!
ハナミンをかえして!
ハナミンをかえせええええ

とうきょうと けんすけ (28さい)

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e329-bKeQ):2023/09/26(火) 21:51:12.23 ID:V39NIJRl0.net
>>975
解釈違いって思う人もいる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe9-A/U9):2023/09/26(火) 22:01:31.81 ID:PPbHkIPH0.net
漫画だとまた甦ったんでしよ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ebb-j351):2023/09/26(火) 22:16:24.24 ID:xbPw6mV40.net
呪術廻戦 ★33
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695734158/l50

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee2-FYbY):2023/09/26(火) 22:20:00.38 ID:9lda69d20.net
完全に負けたって言ってんのに復活してもどうすんだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/26(火) 22:23:24.98 ID:eU2aXNuDM.net
>>984
良スレ展開!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de6c-wUWt):2023/09/26(火) 22:29:07.03 ID:xbE+H2m70.net
乙骨の絵が出てきたけど、なんか雰囲気変わってないか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/26(火) 22:29:51.86 ID:eU2aXNuDM.net
順平とフュージョンしてたなw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-d47F):2023/09/26(火) 22:31:52.88 ID:eU2aXNuDM.net
あとニューヨーカーになった
小室圭さんを思い出しました

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe9-A/U9):2023/09/26(火) 22:43:20.91 ID:PPbHkIPH0.net
虎杖と乙骨と3年がお気にだったのに、いろいろと前に出したんで収集つかなくなってるなw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-WMZf):2023/09/26(火) 22:51:46.69 ID:NKllEAYo0.net
五条でも勝てない相手に虎杖が勝つとか萎えるわ
かと言って全員で勝利なんてのも鬼滅とかの二番煎じで萎える
どうするんよゲゲ先生

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8609-zgip):2023/09/26(火) 23:00:46.93 ID:xrMqKiC50.net
MappaってほんとPVとOP創るのだけは上手いよな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27ee-/HEw):2023/09/26(火) 23:26:24.68 ID:OHICZRpR0.net
漏瑚と羂索が話してた公園で遊んでる子供って
吉野の話で真人が虎杖にけしかけた小さい改造人間に似ててこわい
ちがうよな?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-zgip):2023/09/26(火) 23:36:29.19 ID:0OIHVIUWd.net
>>993
公園で子供達と戯れる呪霊達のシーンはアニメオリジナルシーンだからご想像におまかせしますってこと

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7bf-Amj4):2023/09/26(火) 23:56:37.44 ID:S1swdMVY0.net
呪術の原作知らんけど鬼滅は強さのレベルアップが可能だけど呪術はある程度は生まれ持った呪力で強さのランキング決まってて五条と虎杖じゃけっこう力に差があるイメージなんだけど五条が負けた相手に虎杖が勝つならそれなりに五条より優れた力が眠ってたという感じなのか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d378-NyFM):2023/09/27(水) 00:02:34.77 ID:qr3+UgYB0.net
この作品始まった時は宿儺の指捜索に全国巡ったりするのがメインになると思ってた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea35-RQe5):2023/09/27(水) 00:50:31.01 ID:VVkKYTnJ0.net
>>992
それいったら割とどこもそう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7fe-g4/w):2023/09/27(水) 06:28:29.53 ID:oCdTb2pC0.net
>>918
縁壱なら予備知識無しでの不意打ちに対してコンマ数秒で1500/1800を斬り捨ててるぞ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-NRnv):2023/09/27(水) 06:39:16.44 ID:LOPQHbEed.net
>>975
その割に五条が無量打つ前から一般人マネキンなってたのはなんか気配りあったの?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-AkpS):2023/09/27(水) 06:53:04.80 ID:AHjIaIRqr.net
1000なら五条復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200