2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SYNDUALITY Noir(シンデュアリティ ノワール) EPISODE 05

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ae4-3xxn):2023/09/10(日) 07:24:43.26 ID:mwfIB3MZ0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行重ねてコピペしてください

時は2242年―「新月の涙」と呼ばれる未曾有の大災禍により地下深くへと逃れた人類は
地下都市国家「アメイジア」の崩壊という事件を経て、再び地上で生きる希望を持ち歩みはじめていた。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●TV放送情報 テレビ東京系6局ネット・BS日テレにて7月10日より放送開始!
テレビ東京系列:7月10日より毎週月曜深夜24時から
(テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送)
BS日テレ:7月10日より毎週月曜深夜24時30分から
SBS静岡:7月11日より毎週火曜深夜25時25分から
広島テレビ:7月11日より毎週火曜深夜25時59分から
NST新潟総合テレビ:7月13日より毎週木曜深夜26時20分から
東日本放送:7月18日より毎週火曜深夜25時31分から
テレビ長崎:8月6日より毎週日曜深夜25時00分から
AT-X:7月11日より毎週火曜20時30分から
(リピート放送:毎週木曜8時30分から、毎週月曜14時30分から)
●配信情報
ディズニープラスにて7月10日深夜24時30分から独占配信!
●公式サイト:https://synduality-noir.com/
●公式twitter:https://twitter.com/SYN_noir

●前スレ
SYNDUALITY Noir(シンデュアリティ ノワール) EPISODE 04
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1693025497/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc3-XAuC):2023/09/21(木) 06:49:26.27 ID:rdcg5RBXM.net
何か勘違いしてた
シングルプレイで探索メインのゲームと思ってたらマルチメインか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fe6-IxNQ):2023/09/21(木) 07:28:55.71 ID:YzewrGCR0.net
メカデザインは水星の魔女の人なんだよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb4-3DZ2):2023/09/21(木) 07:31:19.46 ID:qE1ug3hG0.net
>>616
信じて送り出(ry

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f70-WGQw):2023/09/21(木) 08:12:57.02 ID:rQFyuqlG0.net
>>646
これ見て重心を上げる愚かしさに着目できない奴はオモチャのロボ開発者にもなれないよ
コケ方のヤバさを見ても機器やパイロットへのダメージが相当上がるのが判るのに
オーガの足の短さやボディの前後の張り出しは早めに接地するという意味で
コカされたときも板状のボディより衝撃を緩和すると思うよ
腕もボディに比して大きいから立派に転倒防止→復帰に機能するだろう

それに足の逆関節も人間関節より敵の正面からの突進に対して耐性ある形してる
米の人型じゃないロボバトル大会も低重心+突進による足元掬いの戦術に収束してて
接地点前縁はチリトリみたいな楔形形状が主流だからそのフィードバックかもしれない

そういう実戦形状をボストンダイナミクスアトラスのシェイプに取り入れた
現状一番アップデートされたロボデザインという評価だな俺は

>>647
リアリティを言うなら足長ロボが有利な実例の一つでも出せよw
こっちはわざわざ似た条件の足長ロボvsローラーダッシュを探してきてやってるのに
お前は空想で言ってるだけじゃん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-xbk3):2023/09/21(木) 08:22:01.12 ID:v28BIZy70.net
共闘、略奪…“社会性”まで試される『SYNDUALITY Echo of Ada』で泥臭く生き残れ!相棒AIが他人に鹵獲される危険性も【発表会レポート】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2023/09/20/134213.html

キャラが中華ゲーぽいマネキン的なのがなあ
PK要素が避けられないのも

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3a-4iVs):2023/09/21(木) 08:23:01.30 ID:2Xcv/jXv0.net
対人メインの時点でスルーっす

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f17-VcvE):2023/09/21(木) 08:28:33.01 ID:sPWb5cFv0.net
対人はストーリーモードとは別みたいだよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf99-YZsW):2023/09/21(木) 09:16:00.31 ID:jWGMNpIa0.net
対人は目的ではないみたいだな。
各自のプレイスタイルに合わせてメイガスが指示をくれるって事か。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f00-XAuC):2023/09/21(木) 09:20:37.50 ID:4hU4W4l90.net
正直相当面白そう
設定やマルチの仕様もワクワクする
ただバンナムだしな
アクション部分大丈夫かな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf6d-oI7k):2023/09/21(木) 09:37:19.32 ID:73kweCx30.net
PVの時点でモーションが死んでる
AC6以前にアニメ版とレベルが違いすぎる
自社のアニメグラフィックエンジンもアニメモデルも在るのに使わせて貰えない
広報制作外部と連携出来ずあげくにアニメ終了直前にゲームの発売を実質無期限延期
ほんと発売前からバンナムクォリティ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f6f-2VPA):2023/09/21(木) 10:09:50.80 ID:oX+JnWn10.net
タルコフはハードル高そうでやらないんだがこれならやるかも

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9b-twmQ):2023/09/21(木) 10:40:48.30 ID:sfEE/cqy0.net
>>658
こうして列挙されると本当にひどいプロジェクトだな…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f51-9C00):2023/09/21(木) 11:32:29.86 ID:qFj8oEXQ0.net
リアルなロボとか言い出したら戦車にすればいいのになんで手足ついてんの?に反論できないし
手足短くて低重心のが有利なら小人症の人間のほうがボクシング有利みたいな話になるけど>>645はそれで良いのか
というか>>643がボトムズ的コンセプトのロボにガンダムとかマジンガー的なアクションさせても魅力的じゃないだろって話してるのに現実のロボット競技の映像持ってくる時点で日本語通じてなさそう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-xbk3):2023/09/21(木) 11:42:28.60 ID:v28BIZy70.net
舞台やメカがアニメっぽいタルコフを作るならもっと徹底的にトゥーン調にすればいいと思うんだよね
こんな中途半端にフォトリアル寄りなエロバレーみたいなデザインじゃなくて

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f92-n3JY):2023/09/21(木) 11:46:07.04 ID:3WMlVk1u0.net
何もない空間から氷や電気放ってた時点でリアルも何も無い気がする

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-5w5J):2023/09/21(木) 12:37:51.55 ID:TmaDwzl7d.net
どうせブヒブヒさせるんだしコドベやスカネクぽくすればよかったのに

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf79-/7qW):2023/09/21(木) 13:02:19.98 ID:WD10v42h0.net
>>660
まあゲーム販売とアニメの連動がうまくいってないのはバンダイに限らずよくあることなので

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-Pa4f):2023/09/21(木) 13:06:57.22 ID:nK4ICxuha.net
エネルギーの取り出し方:

感情(希望が絶望に変わるとき)をエネルギーに変換する
並行世界で死んだ人の命をエネルギーにする
記憶をエネルギーにする
不条理でこの世にあってはならないからそういう存在を認めない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6f-yCFv):2023/09/21(木) 14:00:11.99 ID:b6NbXwBe0.net
タクトオーパスと同じ道よな
アニメも作画クオリティ高くてそこそこ話題になったがゲームの遅れが足引っ張って
今頃CM流したり必死に宣伝してるが時既に遅しで

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-MksD):2023/09/21(木) 14:40:41.13 ID:OeuNuNaad.net
>>653
記事読む限り、制作者がプレイヤーに害意持ちすぎじゃね(苦笑)
良くこれで企画通ったな。

よっぽど上手くやらないと業者がRMT÷チート無双で荒れるか、バランス酷すぎてみんな逃げて速攻サ終になる未来しか見えんな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5a-9bwm):2023/09/21(木) 16:24:27.25 ID:aHt+RqX10.net
>>668
四半世紀ほど前のUOを思い出させる
モンスターを狩って金やアイテムを拾ったプレイヤーや、鉱石を掘ってきたプレイヤーを狙うPKが跋扈していた
後にPvP禁止世界が追加されてその雰囲気は消えて行ったが
いまでもああいうゲームがあるのかどうか知らん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2e-0uYd):2023/09/21(木) 16:37:31.10 ID:ROEm4nsW0.net
試遊の評判はそんなに悪くないっぽいな
まあ元のシステムは流行ってるやつだしな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff76-YZsW):2023/09/21(木) 17:30:04.52 ID:Xn89tMvY0.net
>>667
タクトオーパスって信者が喚いていたわりに
円盤の数字が出なかったほどの爆死(649枚以下)だったと思うけど
これもそのくらいに落ち着くってこと?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-2pJB):2023/09/21(木) 18:15:28.76 ID:v9q4sCFYa.net
タクトオーパスよりかは面白いアニメだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-7CbB):2023/09/21(木) 19:03:35.89 ID:M8mfA7Gi0.net
メイガスハーレムを作るゲーム。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa9-xbk3):2023/09/21(木) 19:04:45.91 ID:Ajns8PQ+0.net
ノワールのおっぱいをつつけるゲムか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8f-qzNl):2023/09/21(木) 19:08:40.58 ID:mGCM+rZo0.net
シエルみたいに野良メイガスもいたら面白いのに
契約はあくまでも雇用契約で待遇悪いとストライキされたり

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f78-Gqyp):2023/09/21(木) 19:55:18.96 ID:Y4cDMpBL0.net
我らドリフターの力を!ってえかしくないか?
ドリフターは単数形だから正しくはドリフターズだろ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4f-386N):2023/09/21(木) 20:21:40.66 ID:w9yHLluGM.net
ダメだこりゃ、次いってみよう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fe6-YZsW):2023/09/21(木) 20:44:20.63 ID:YzewrGCR0.net
「首おいてけー!」ってキャラがいても良かったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f55-8NHV):2023/09/21(木) 21:55:20.24 ID:AwWVvIMz0.net
ゲームはなんでリア調なんだ?アニ調ならワンチャンあったのに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4a-9C00):2023/09/21(木) 22:50:06.32 ID:KGPHy3O00.net
>>652
おいw馬鹿が無理して長文でイキんなよ
短足ってワードがコンプレックスなのか?
こっちは別に短足長足にこだわってねーよ
短足なのに無骨なアクションで魅せるでもなく派手なジャンプに美少女ナビ
カッコいいに振るでもなく、リアルに振るでもなく、チグハグでロボの魅力が出せてないって言ってんの

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f40-/7Zv):2023/09/21(木) 23:32:13.51 ID:NMJ7aFB50.net
>>667
そもそもアニメとゲームの企画を並行して進めてはいけない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-hKjy):2023/09/21(木) 23:33:28.99 ID:CWORbAU80.net
ストーリーモードあるみたいだから買う気ちょっと出た

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fa5-9bwm):2023/09/21(木) 23:54:34.17 ID:HYzRPOvr0.net
アニメとゲームのメディアミックスはたくさんあるが
ゲームがヒットするかどうかにアニメが寄与してるケースはごく少ない印象
結局ゲームはゲームだけの勝負になってる感

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-pDfb):2023/09/22(金) 00:07:23.98 ID:0r2YWVFs0.net
ゲーム業界の延期するのは普通みたいな風潮どうにかしろよ
メディアミックスでも当然のように延期するとかヤバいやろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fe6-YZsW):2023/09/22(金) 00:28:42.78 ID:ewUpG7Tl0.net
サイバーパンク2077はゲームの後にアニメだったな
アニメがヒットしてゲームが再び盛り上がったとか
俺もアニメを見てみたがかなり面白かったわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f7e-/7Zv):2023/09/22(金) 02:00:32.72 ID:rctmnbwA0.net
境界戦記はロボの見た目が良かったけどストーリーが死んでた
これはストーリーはまあまあだけどロボがダサすぎる
足して割ったらちょうど良さそう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf55-mbMR):2023/09/22(金) 02:53:57.99 ID:8ElI7YaU0.net
>>686
境界戦機のロボ見た目が良かった?
プラモ爆死してるんだぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f29-DAhB):2023/09/22(金) 04:55:46.84 ID:OjtLMnQz0.net
境界とガルガンの生産終わった途端にガンプラが店頭に今までより多めに並び始めたからな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff57-sMWx):2023/09/22(金) 05:47:25.60 ID:oXwdfJZG0.net
>>687
キャラクタープラモの売れ行きってプラモそのものの出来より大元の作品の出来に左右されるんでは

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f8c-Tgik):2023/09/22(金) 05:49:21.09 ID:jVHCwKte0.net
>>687
まぁ個人の感性次第だし、見た目がいいだけのロボならもっと上が他にいくらでもあるからな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f0c-9bwm):2023/09/22(金) 08:12:53.38 ID:kL+XNy/v0.net
>>689
ボロくそに言われたりネタ扱いされたりしてるVガンダムだがプラモはよく売れてバンダイだけは儲かったと聞いた
サンライズは赤字

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f80-7gzE):2023/09/22(金) 08:15:41.93 ID:sNwBrqLT0.net
カナタに振られたシエルは俺が引き取ってやるよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f35-XpwZ):2023/09/22(金) 09:10:47.26 ID:UbaP3Jsp0.net
>>692
浮気でもしようものなら刺されるけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f5d-4iVs):2023/09/22(金) 09:21:48.95 ID:HeLmv3Dq0.net
アニメ爆死してもバンダイだけはそこそこ儲かるパターンですらないやろなこれ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f00-Gqyp):2023/09/22(金) 09:50:56.98 ID:IjJTkkBs0.net
ロリのロボットほしいんです

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f75-VcvE):2023/09/22(金) 10:14:13.04 ID:PKkE92Os0.net
得手不得手がある美少女ヒロイン達を作戦によって載せ替えて~みたいなカナタのハーレムものならワンチャン

俺は見ないけどw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-n3JY):2023/09/22(金) 10:20:48.95 ID:OTPNZkHbd.net
>>694
値段高いコフィンシリーズは勿論、美プラ内では安い方のノワールですらあんま売れてないからね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc3-oI7k):2023/09/22(金) 10:27:55.71 ID:9H+LfhLBM.net
>>697
ノワールがどこに売ってるのか教えてくれ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-n3JY):2023/09/22(金) 10:35:43.47 ID:OTPNZkHbd.net
ヤマ電でもイオン内のプラモ屋でもその辺の模型屋でも普通に積まれてるけど
というか水星ですらバブルと転売落ち着いて棚にある状態なんだけど逆に何処に置いてないの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc3-oI7k):2023/09/22(金) 10:37:44.42 ID:9H+LfhLBM.net
北の方・・・ギギギ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f5d-4iVs):2023/09/22(金) 10:38:03.14 ID:HeLmv3Dq0.net
>>698
横ですまんがホビサとDMMで売ってるね
DMMは今月再生産分も受付中

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-NfV8):2023/09/22(金) 10:52:36.29 ID:SFUy1xtVa.net
近所だとギルボウは積まれてるけどデイジーオーガとノワールちゃんは無くなってた

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc3-oI7k):2023/09/22(金) 11:09:25.51 ID:9H+LfhLBM.net
エロビデオ屋にあったのか
地元に金落としたいがやむなし
サンキュー

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-MksD):2023/09/22(金) 12:16:19.95 ID:yv2eBCxxd.net
>>693
すれ違っても電撃だしなー。
カナタ、マイディア止まりで良かったな(笑)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fc6-qzNl):2023/09/22(金) 12:27:58.69 ID:LeoWXWvi0.net
シエルは野良が長いからオリジナルが確立してて要求が高いのだろうな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-YZsW):2023/09/22(金) 12:29:19.84 ID:g2ebIqGg0.net
売れなくて転売屋がキャンセルしてるんだろうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff4-ZX6J):2023/09/22(金) 12:32:06.18 ID:GdTPOWYo0.net
シエルのマイディアはカナタたちが考えてるよりかなり重い気が

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-Pa4f):2023/09/22(金) 13:35:40.46 ID:jEzHliBYa.net
エイダのプラモ出たら人生初美プラ買っちゃうかも

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-xj9j):2023/09/22(金) 14:13:50.17 ID:2NHkL2Wb0.net
ノワールの水着フィギュア色気のかけらもなくて草
でもこれ再現度は高いのか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-xbk3):2023/09/22(金) 14:55:40.06 ID:36mBBLd80.net
SYNDUALITY Noir -Celestial vivi-ノワール|商品情報|バンプレストナビサイト
https://bsp-prize.jp/item/2656492/

ボーダーのローレグワンピースってなんか小学生向け水着って感じ
こういうのが性的嗜好に刺さる人もいるのだろうが少数派だろうに

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc3-oI7k):2023/09/22(金) 15:11:14.16 ID:IJ1GVzy6M.net
エイダはゲーム版基準て事はない、と思いたいが
バンダイのキャラプラは平気でライン超えてくるからな・・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-xj9j):2023/09/22(金) 15:12:19.58 ID:2NHkL2Wb0.net
小学生というか、昭和のお母さんという感じ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-xbk3):2023/09/22(金) 15:22:12.93 ID:36mBBLd80.net
信じて送り出したメイガスが鹵獲されて

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-5w5J):2023/09/22(金) 16:38:55.05 ID:Oyo1NVT5d.net
メイガス娼館経営してたらどっかの王子に皆殺しにされそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f70-3DZ2):2023/09/22(金) 17:16:36.86 ID:p1CyG6J80.net
>>661
足長ロボも被弾面積バカッ広で戦車の格好の的だよ自分ごとちゃぶ台返しするなよw
ボクシングは階級揃えない極論だがコイツは自分の倍くらいのロボもコカせるよ
>>645の動画チャンネルの上から4つ目の動画の0:54〜を観てみ

チグハグはアメイジアの超技術を未開の地で使うだけの
ロボアニではよくある基本設定だが3ヶ月かけて読み取れないのはヤバいよ
動画は人型の重量配分における慣性モーメントもよく表れてるし
2体の間にコンタクトのある資料として貴重だと思うけど馬の耳に念仏か

>>680
長文はオーガが語りたい欲を掻き立てるからしょうがない
お前みたいに演出によってロボの見方を左右されるニワカじゃないし
他のロボデザインと並べてみな?マヌケな人型(特に頭部だな)、イミフなディテールと
昭和のブリキのオモチャから何も変わってない
オーガでようやくその路線から脱却するなら応援せざるを得ないよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf55-1pOH):2023/09/22(金) 17:50:45.78 ID:uwJYmWGq0.net
>>693
大人ぶってるけど
モテ男に逆に依存してしまうシンガーソングライターとか可愛い
メイガスでは実は一番若かったりするかなシエル

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fc6-qzNl):2023/09/22(金) 18:47:51.12 ID:LeoWXWvi0.net
ゼロ型じゃなければアメイジア崩壊以後だから20歳未満は確実
でもカナタの扱いからして少し上ぐらいかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffac-yCFv):2023/09/22(金) 19:37:20.40 ID:AUrEqJCU0.net
カナタって19歳だろ
20歳未満でカナタより少し上って?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f52-PuHW):2023/09/22(金) 19:37:51.46 ID:It+gZ5830.net
また19歳とか誤認してる...

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f18-glYP):2023/09/22(金) 19:45:44.99 ID:I3Q/ub+G0.net
>>694
バンダイさんはガンプラでいくらでも金が入るから何度でも冒険できちまうんだ!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8f-JHER):2023/09/22(金) 20:29:11.98 ID:LOMNyrnHM.net
ノワールちゃんのプラモデルはノーマル製作用、黒モード製作用、保管用で3つ買った。
1期?最終回で新しい姿のノワールちゃん出てきて新しいプラモデル発売発表とかないことを祈るわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-MksD):2023/09/22(金) 20:59:25.70 ID:yv2eBCxxd.net
>>698
アニメ開始直後だったら等身大ノワールを展示していた量販店とかあったんだけどね。
さすがに非売品だろうけど、ちょっと欲しかったのはナイショだ(笑)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfab-A5lE):2023/09/22(金) 23:47:03.61 ID:JjBIk32e0.net
黒仮面の正体って何だろう?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-EpEI):2023/09/22(金) 23:51:05.93 ID:xo2ftCjG0.net
ベタにトキオと生き別れの兄弟とか?
二度も同じ場所にいながら直に顔合わせてないのも

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d323-NyFM):2023/09/23(土) 00:32:32.00 ID:RVjZhenP0.net
"クラウディア"の相棒に"フラム"ってこれもう実質ライザだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb8c-Vqk/):2023/09/23(土) 04:56:45.39 ID:HJVcuANY0.net
拗らせリアル系のデザインで頭部を軽視するのってありがちなミス
「ぼくがかんがえるりあるろぼっと」を頭の中でぐるぐる妄想するのが精一杯でちゃんと「考証」をやれてないからそういう間違いをする

実際のところ、豪華な複合センサータレットがあらゆる戦闘車両に普及してる現状を見れば、機体の一番高い位置に「頭部」が置かれているのはむしろ自然なこと

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-ImxL):2023/09/23(土) 06:36:42.57 ID:Zo5+b8acd.net
>>724
落ち着いたトキオって感じはするね。
10話のトキオの回想で生き別れた相手が兄で黒仮面なのかもね。
自他の有り様を「世界が云々」って言いたがるところとかも。(マイケルも一度言っていたような気がするが)

ついでにシエルの現マスターでもありそうな気が。黒仮面とシュネーの両方から命令がくるのと、黒仮面がシュネーにマイロード呼びさせているから。ちょっと安直(笑)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a1-f7kt):2023/09/23(土) 07:40:15.19 ID:SpKbqWgl0.net
軍艦の艦橋だって伊達や酔狂であんな目立つように付いてるわけじゃないしな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b70-NsvJ):2023/09/23(土) 08:32:34.54 ID:mQ5nW5aB0.net
でも人間の顔みたいな造形にしなくてもいいんだよなあ
ロボなら肩の位置でも十分高いんだよなあ
ハッキリ言えばおじさん達が憧れてるのはロボ風キグルミとでも言うべきキャラクターのカッコつける姿なんだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff73-fp/f):2023/09/23(土) 08:38:45.90 ID:H56fl1or0.net
1話冒頭以降サブヘッド全く使ってないな
あれ格好いいのに
プラモにギミックないから使えなくなったんだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8600-+QPw):2023/09/23(土) 11:16:06.06 ID:w1tiCO7O0.net
ガチガチに考証固めたところでそこにワンダーはないからな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0acb-8erA):2023/09/23(土) 11:54:52.25 ID:4rdSsHXe0.net
理屈なんて所詮後付けでしかない
カッコよければカッコいい理由、そうでなければその理由
自分の好みを自己分析してるようなもの
まず初めにカッコいいかどうかが重要

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-zgip):2023/09/23(土) 13:22:06.44 ID:qHVBX09Jd.net
https://x.com/andyleeyuan/status/1705259595269304717?s=20 

シエルの新コス かと思ったらAI絵だった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07bc-fpMt):2023/09/23(土) 16:51:20.39 ID:HRWiJyJR0.net
単純にロボットがカッコ悪い。
近いスタッフで制作されたナイツマとな差はそこだと思う。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 076b-/va4):2023/09/23(土) 16:51:46.15 ID:H5JSngsx0.net
ランゲとドルチェもっと出してくれ
あいつら好きだわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb8c-Vqk/):2023/09/23(土) 18:14:28.80 ID:HJVcuANY0.net
可動部である肩間接にセンサータレット載せるとかさすがに頭悪すぎるよ…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38b-/va4):2023/09/23(土) 19:31:40.36 ID:0Mtg2c0E0.net
来週最終回らしいけどきれいに終われるのかこれ
続きはゲームでにならないか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-qIV9):2023/09/23(土) 19:43:48.93 ID:s6inubnPa.net
>>737
ゲームは過去の話だと何度言えば

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-+EvS):2023/09/23(土) 20:06:58.29 ID:PT01f0Yxa.net
1期:カナタ&ノワール ロックタウン編
2期:アルバ&エイダ 過去編
3期:ダブルキャスト 再び現代の時間軸で世界の謎を明らかに

これぐらいやってくれれば満足

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfab-zgip):2023/09/23(土) 20:24:19.68 ID:7QgSqGHN0.net
>>734

似たような顔メカのグレンラガンは
あんなにヒットしたのになぁ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b32-WMZf):2023/09/23(土) 20:39:05.37 ID:y5UA/0d50.net
アルバもクラウディアもアラフォーには見えないから1期はシミュ世界で変形夢オチかなんかじゃねw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3cb-YgJf):2023/09/23(土) 20:53:53.43 ID:M5sYblfT0.net
最終話で20年前に吹っ飛ばされて続きはゲームでなら可能

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bd0-44ew):2023/09/23(土) 21:00:45.01 ID:t7fJ4pLR0.net
先行プレイ動画見てたら、コフィン壊れた後、メイガスがひと昔前のボロボロの服と頭になってて笑った

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7300-WMZf):2023/09/23(土) 21:35:43.00 ID:X3HsucjB0.net
クラウディアは20代でないのか
20年前は幼女だったから役に立たんかったというだけで

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff79-ixLr):2023/09/23(土) 22:37:30.52 ID:GhhiAeBM0.net
最終回は、数年後。カナダが楽園を見つけて全てのなぞが明かされてエンドだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b92-wLMw):2023/09/23(土) 23:00:28.38 ID:1pVvStRi0.net
>>745
メープルの木が立ち並んでそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be6-/va4):2023/09/23(土) 23:33:53.91 ID:pbGzd/oG0.net
ノワールの人、次はこれか。ふり幅がでかいな
https://www.youtube.com/watch?v=2SshK7Ed2g8&t=1s

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb8c-Vqk/):2023/09/23(土) 23:41:26.74 ID:HJVcuANY0.net
>>747
ラジオとか聞けば分かるが、どっちかというとそっちが素だ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be6-/va4):2023/09/23(土) 23:59:15.14 ID:pbGzd/oG0.net
>>748
そうなんだ。もしかしてノワールも途中でキャラが変わるのかもしれんな

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200