2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SYNDUALITY Noir(シンデュアリティ ノワール) EPISODE 05

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f70-WGQw):2023/09/21(木) 08:12:57.02 ID:rQFyuqlG0.net
>>646
これ見て重心を上げる愚かしさに着目できない奴はオモチャのロボ開発者にもなれないよ
コケ方のヤバさを見ても機器やパイロットへのダメージが相当上がるのが判るのに
オーガの足の短さやボディの前後の張り出しは早めに接地するという意味で
コカされたときも板状のボディより衝撃を緩和すると思うよ
腕もボディに比して大きいから立派に転倒防止→復帰に機能するだろう

それに足の逆関節も人間関節より敵の正面からの突進に対して耐性ある形してる
米の人型じゃないロボバトル大会も低重心+突進による足元掬いの戦術に収束してて
接地点前縁はチリトリみたいな楔形形状が主流だからそのフィードバックかもしれない

そういう実戦形状をボストンダイナミクスアトラスのシェイプに取り入れた
現状一番アップデートされたロボデザインという評価だな俺は

>>647
リアリティを言うなら足長ロボが有利な実例の一つでも出せよw
こっちはわざわざ似た条件の足長ロボvsローラーダッシュを探してきてやってるのに
お前は空想で言ってるだけじゃん

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200