2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3193

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 05:12:38.15 ID:rdTuXS44.net
わた婚女向けのなろう丸出しできっついわー
男だと少女漫画好きの男くらいしか見られたもんじゃねぇだろこれ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 05:14:13.03 ID:rdTuXS44.net
なろう好きの男からしたら今期は実俺と百姓貴族がオススメな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 05:14:42.22 ID:/7fWtfVD.net
わた婚は女性作者の大好きな
「イケメンに自分の嫌いな奴を批判させる」が来たり、
追放系らしい「自分を追い出した奴らざまあああ」になったりと
あまりに予想通りの展開に苦笑してしまいましたわ

ほんま、なろう系らしいテンプレが続いている

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 05:14:54.62 ID:YghZ/Lxl.net
>>672
夫の三歩後を歩くような家事掃除得意で
磨けばとんでもなく美人を保証されてるお前ら大好きな女なのでは?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 05:17:33.08 ID:/7fWtfVD.net
>>679
女性作者らしい「敵と味方に分けて、敵を叩く」という内容なのが
自分的にはあれかなあ

これでヒロインが実家側と和解するなら評価するが
あまり期待していない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 05:17:54.24 ID:xmoA5Obl.net
原作追いかけるが
当方男でもわた婚はまだおもろいが
どういう復讐劇編み出すかが怖いのよね
尚合ってもなくても楽しむ模様

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 05:21:59.82 ID:xmoA5Obl.net
女性作家がたまたまということかもしれんが
本好きも拷問大好き
リアルで何があったか知らんがガキに創作で意趣返ししてる気配で絶賛されとるし
身長勇者もグロいしな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 05:23:21.99 ID:/7fWtfVD.net
>>682
美人の器としたのは服屋の人の営業トークで本当にそうかは微妙な印象
少なくとも現段階の作中では継母・妹より美人ではない扱いみたいだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 05:29:14.07 ID:yOTDcGO+.net
わた婚は親を悪者にでっち上げて悲劇のヒロイン振った所で
その親の用意した結婚のお陰で幸せになってるんじゃただの親離れ出来ない甘ったれたガキでしかないんだけど
なろう信者はこんな矛盾した陳腐なシナリオで感動するの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 05:30:30.87 ID:z0CwA4Z7.net
熊澤英一郎をTSするとわた婚の主人公になる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 05:33:31.17 ID:xmoA5Obl.net
>>687
小公女のように虐げられてえのトドメで更に苦しめてお払い箱だあ
からの逆転だからザマアがいいんじゃね
自ら決定権何もなく流されてってのは確かにやが
私可哀想イコイコは需要としてはあるだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 05:53:32.67 ID:Rt/1Tyzh.net
わた婚美世は性格暗くていいよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 05:56:00.38 ID:nkhVzwjQ.net
ワシは気の強い妹に罵られたい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:00:59.38 ID:BK8S+p9o.net
自立せずに他力本願なニート主人公のわた婚を好きなまんさんはおにまいを叩く資格ないよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:03:52.89 ID:YghZ/Lxl.net
>>687
旦那が冷酷で切り捨てごめんの可能性もある嫁ぎ先に
父の可愛いあやねるを犠牲にしたくなかっただけだろう
有森家でもやっかいもので離縁されれば自分の家に関係なく放逐できて
世間体は保てるとかさ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:06:28.58 ID:ZjT5ZP+3.net
>>693
そんな悪人の家に嫁いで幸せになる美世は結局実家と同類の悪人なのでは?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:06:49.49 ID:vD5l4p3m.net
>>672
ここに来る女が主人公の義理の妹みたいな糞わがままなお嬢様ばっかりだったとしたら?

今まで来た女がろくでもないのばっかりだったから怒ってたりあげく追い出したら
あらぬ風評被害たてられたんじゃないかと思ってる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:10:44.25 ID:rdTuXS44.net
ヒロアカ、SOSの兄弟にボロクソに言われてるやんけwww

[僕のヒーローアカデミア 日本語字幕 海外の反応] ヒロアカ4期・5期をあまり楽しめなかった兄弟
https://youtu.be/Qt4TKZh3Z4U

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:11:43.22 ID:nkhVzwjQ.net
家の格は嫁ぎ先の方が上そうだが
家の大きさや使用人の数は実家だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:12:08.03 ID:YghZ/Lxl.net
>>694
国語の宿題頑張れ
話がわからないなら書き込むな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:14:42.06 ID:NmmXRNhF.net
見えさんの体重40kg台後半は中2女子としては割と上の方ではなかろうか
u149は大半30kg台だった気が

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:16:12.09 ID:70VLkycC.net
低身長の女は体重は48kg超えたらまあデブかなあとおもう
身長158〜165kgの女性で体重50kg超えたらデブとおもってる
男性は童貞な
https://www.youtube.com/watch?v=8h-gvS7zLd4

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:17:55.97 ID:70VLkycC.net
U149の女の子って基本的にみんな初潮、生理きてるんだよね
もう妊娠する受け入れができてるって興奮するな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:19:05.54 ID:NmmXRNhF.net
まあ殆ど筋肉ないだろうからな
男子は脂肪は勿論だが筋肉も多いので2割近くは重いはず
童貞は日々のカロリー消費量高いから脂肪少なめなのでは?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:19:54.95 ID:rdTuXS44.net
お前ら相変わらず変態だな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:21:16.31 ID:g2mHZPSG.net
わた婚のシナリオって統一教会の合同結婚式で幸せになるようなシナリオだよね
わた婚を好きな人は幸福の科学アニメも好きそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:23:44.70 ID:vTlDug6n.net
聖者無双って魔王様リトライ系?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:26:10.39 ID:NmmXRNhF.net
>>705
全然チートじゃない無職みたいなもん
治癒術師適性が有るだけで好きな女とデート出来るぐらいの無双世界で血反吐吐きながらやっとこさ治癒魔法1レベルに到達した所

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:32:02.56 ID:vTlDug6n.net
>>706
エロのない回復術師って事か!?ヒール!!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:32:02.69 ID:nkhVzwjQ.net
贈り物を差出し泣きながら真実を伝えるミヨは策略家だったりして

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:34:21.52 ID:TC7bD/bo.net
マタニティ萌えかあ
特殊性癖ならいても驚かないし来月のコミケでやめて!18禁本みたいなことするんでしょ?な本が出ても不思議じゃないか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:34:39.98 ID:udiTf7k5.net
>>682
それは死神坊ちゃんのアリスじゃん
アリスも叔母から虐待受けてた不幸な生い立ちだしお嬢様よりメイドの方がよっぽど家事が上手くてよっぽど苦労してるから
親が決めた相手と政略結婚してる清霞よりも身分差を超えて自分の意志でメイドと恋愛結婚する坊ちゃんの方が性格良いな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:36:27.07 ID:NiKtmMfR.net
>>707
回復術師は一度死に戻ってるし超絶チートじゃん
あっち世界の治癒術師は聖職者ギルドの独占産業だから、フリーハグ治癒活動やってるとフリーセックス女が寄って来る
冒険者って銀貨一枚払えないド貧乏女しか居ないので
主人公は5年後迄に治癒レベル5になってれば好きな女とデート出来る
年収1000万ぐらいかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:38:00.99 ID:nkhVzwjQ.net
>>704
幸福の科学のアニメは観たこと無いけど
公開初日は呪術0に次ぐ観客動員数だった記憶がある結構信者いるんやな
母の従姉の子供が信者だけど息子が東大に入っていたわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:38:11.30 ID:U2e4irch.net
自販機はついにエロ本の自販機出てきたw
呼吸器の自販機は知らなかった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:44:19.76 ID:NmmXRNhF.net
見えさんを養うには眼鏡店を経営すればいいと思う
つか眼鏡掛けて寝るなら金属製かスポーツ眼鏡にしとけよ
曲がっても直せるから

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:52:05.63 ID:yWmSlorQ.net
>>692
わた婚もおにまいも余裕で楽しめる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:55:45.13 ID:F0QZhAgp.net
童貞にわた婚は厳しい
童貞はおにまいを楽しめる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:03:02.19 ID:nkhVzwjQ.net
続編組は呪術二期
新作組はゾン100かわた婚が配信覇権を取りそうやな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:04:19.01 ID:70VLkycC.net
おにまいのお兄ちゃんのちょっときわどいポーズのファンイラストとかあるけど
抜けないよねあれ
妹とかもみじ、ギャルの姉はかわいいけど

あとEDアニメの絵がちょっときもちわるい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:05:55.38 ID:rdTuXS44.net
おにまいとわた婚の底辺対決か

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:09:05.96 ID:nkhVzwjQ.net
タヒねは死ねと同じ意味だと川崎市で認定されたようだな
普通に死ねと書こうぜ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:11:39.75 ID:iYagQKhl.net
日本のアニメーターもアメリカみたいにストライキすれば
給料あがるのにな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:11:48.48 ID:tvLIwh9n.net
最新の海外人気

https://i.imgur.com/4Xi5bc6.jpg
https://i.imgur.com/GYR8C9g.jpg

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:13:01.41 ID:j4rHQTcj.net
わた婚は嫁が女中召使扱い時代の話なのによく女共発狂してLGBTとか叫ばずに見てるもんだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:14:58.32 ID:hzfCsUCd.net
>>639
わた婚は基本女向けだと思うけど男でも楽しめるから
すぐになろうがーまんさんがーとか言うやついるけど普通におもしろいからな
でも合わないやつだっているだろうし無理にはすすめない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:16:20.15 ID:DUDmCfKs.net
わた婚、外人にウケてるんだってな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:19:54.71 ID:rdTuXS44.net
>>722
投票数のないインチキランキングなど何の指標にもならない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:20:47.27 ID:nkhVzwjQ.net
>>725
ネトフリでアジア以外の国でランキング入りしたのはわた婚以外に記憶がない
鬼滅、推しの子もアジア圏だけだし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:24:12.74 ID:3rktpIB0.net
西アジアは石油王居るとこだから、もっと金使ってくれ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:24:55.27 ID:w4IDILaQ.net
ジャンプと女物向けばかりになったらアニメは終わりぜよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:26:14.19 ID:YiX0H20i.net
終わらせないように男も支えようぜ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:28:15.57 ID:nkhVzwjQ.net
荒ぶる獅子をアニメ化しろ
静かなるドンとか所詮はコメディ
本物のヤバい奴を見せたれ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:35:40.60 ID:NmmXRNhF.net
>>718
中身おっさんだからな
杉田ルディで抜く様なもん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:37:43.66 ID:vnGHbWg/.net
2023年夏アニメ、“いま”一番推せる作品は? 3位「わたしの幸せな結婚」、2位「呪術廻戦」第2期、1位は「文スト」第5シーズン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5895ea095e43ee910de3469e07b4232a5be42733
謎ランキングにもわた婚

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:39:32.32 ID:YiX0H20i.net
よくわからないけれど異世界に転生していたようです
って作品がいい感じにエロくて好きだが
中身おっさんで今は美少女だから自分の身体で興奮してオナニー三昧って作品なんだが
これアニメ化は無理だろうなぁ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:39:35.64 ID:j4rHQTcj.net
全部マンさん向けやないか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:41:27.18 ID:NmmXRNhF.net
>>723
人気のあるものにしか噛み付かないのが女性保護団体だよ
宇崎ちゃんや温泉娘が公金コラボしてると知るや否や、自分らの公金が減ると思ってポスター燃やし始めた連中だぞ
自治体が金出してるんだから性搾取もクソもねぇだろうに
金が絡まない女性差別問題には一切絡んで来ない
それが公金ちゅーちゅー女性団体

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:42:13.96 ID:nkhVzwjQ.net
アリスとテレスの本予告がアップされたぞ
テーマ曲を歌っている人は下手くそだなと思いながら聴いていたら
中島みゆきだったな
おばあちゃんになってマジ下手になったな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:44:18.76 ID:NmmXRNhF.net
>>734
絵師がエロ同人の大物だからな
レズハーレムチートだからあんま需要もないだろうからな
面白いけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:45:39.43 ID:vD5l4p3m.net
今のところ今期はこんな感じ

2023年夏アニメ作品 30作品+ショート5作品+α
S ガンダムSEED(再)
A できるネコ AIの遺伝子 呪術 るろ剣 ブリーチ アンデッドガール ライザのアトリエ ニーアオートマタ
 百姓貴族 自動販売機 青のオーケストラ 無職転生2 魔王学院 夜は猫と一緒 ワンピ コナン

B 私の幸せな結婚 ライアーライアー ダークギャザリング うちの会社の小さい先輩 LV1魔王とワンルーム勇者
  好きな子がめがね 最強外道女王 あやかしトライアングル 贄姫と獣の王 スパイ教室 夫婦交歓
C 七つの魔剣 英雄教室 エデンズゼロ2 遊戯王ゴーラッシュ
D 幻日のヨハネ

見る予定 おでかけ子ザメ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:46:03.31 ID:NmmXRNhF.net
>>737
昔アリスとテレスの大冒険ってアニメあったよな
多分NHKで

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:53:28.30 ID:a+O1UX0E.net
さすが川崎
西の西成、東の川崎

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:54:00.14 ID:KjmE46ec.net
アリスとテレスは上田麗奈だから見ます

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:57:26.08 ID:r+eWiCnS.net
>>725
まぁ世界中にあるシンデレラでしかないしな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 08:08:00.32 ID:fNMcMlOT.net
なろう信者って過去の名作と重ねたがるよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 08:08:27.68 ID:rMB6qZek.net
>>722
チェンソーマンが1位になり続けたインチキランキング

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 08:08:51.51 ID:nkhVzwjQ.net
アリスとテレスのキャラデザに見覚えがあると感じていたけど
アナザーや凪のあすからのキャラデザの人かぁ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 08:13:36.99 ID:pnyvLTmr.net
悔しいのぅ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 08:16:18.04 ID:YplE2Aly.net
欧米人は悩みごとがあると神様の言葉を聞いて解決しちゃうから思考力が育たない
だから心の機微とかのアニメよりも単純なバトルものが好き

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 08:20:42.03 ID:+WFxoo0U.net
>>722
Based on the total votes from 9,010 people

それで一位が8%なら720票か?
無料で投票できるのに、有料の国内の円盤の爆死タイトルの売上を遥かに下回る投票数で草www

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 08:21:21.29 ID:j+xgjXIE.net
アリスとテレス、岡田マリー参加するなら超平和バスターズでやってほしかったよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 08:21:43.55 ID:vTlDug6n.net
アンデッドガール、「4度ある事はゴダール」っておま…
現地ではフランス語喋ってる設定じゃなかったんか
それともあそこだけ日本語で喋った設定なの?
そうすると日本語喋れる師匠としずくにしか通じないダジャレになっちゃうんだが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 08:23:35.63 ID:BvwhtV0A.net
呪術廻戦は圧倒的1位だからこれを2位以下にしてるランキングはゴミよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 08:27:35.62 ID:vD5l4p3m.net
>>745
秋アニメの中ならトップクラスで面白かったんだから妥当

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 08:30:26.30 ID:d+hMR1gD.net
>>722
日本からのアクセスが一番多い海外過疎ステマランキング
日本人に海外で人気があると錯覚させる日本人を騙すために作られたステマランキングやね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 08:31:23.54 ID:mUiRMDe4.net
>>722
わた婚はこのランキングで近々トップに立つと予想する
男でも泣けるわ、このアニメ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 08:35:45.99 ID:NmmXRNhF.net
>>748
マスゴミの報道規制を鵜呑みにして悩み自体を回避してる人種も大差なくね
海外メディアが大々的に報じてる事件を全社横並びで報道規制とかアホかと

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 08:38:22.05 ID:NmmXRNhF.net
>>753
誰もそんな事言ってなかったけどなぁ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 08:42:53.16 ID:Y1uN+XQL.net
https://pbs.twimg.com/media/F1XKEUFaQAEbbjN.jpg

アニメーション映画の新時代
新たな未来へ

不安だな
MAPPAとか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 08:47:56.00 ID:9qfOavVP.net
>>758
そんなに怖いか?新時代が

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 08:47:57.14 ID:Fs1y8ocM.net
わた婚、なろうはなろうだけど、俺TUEEEになるまでを丁寧に描いてるのが新鮮な感じ
鈍感系主人公の亜種なのかね
どうせ隠された最強の異能持ってんでしょ
でも好きだから視聴継続

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 08:50:55.42 ID:Rm10rtsz.net
>>760
美世の異能は>>9
戦闘系ではないから私TUEEEEとか無理

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 08:54:20.93 ID:P9kYtIEp.net
>>761
最強系の能力ではあるな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 08:55:20.39 ID:ZAtqt+cD.net
>>761
一夜明けたら全員味方にするくらいのスゲー異能じゃん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 08:57:32.08 ID:ZAtqt+cD.net
>>762
ミタマさまと美世が組んだら最強だ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:02:46.61 ID:zTUxpnyI.net
美世「無限月読」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:05:52.25 ID:3f7Bia3t.net
萌絵や萌アニメで無くても、キャラに萌える事は出来るし可愛い子は可愛いし、シナリオも面白いって事にオタクが気づき始めてるな、女は女で昔程アニメに抵抗無いし。
Z世代は新しい物を見て育ってるから既に価値観が新しい。
商売的にも、国民の半分は女性だから性別を絞らず売れるなら、その方が良いに決まってる。
時代も多様性を推してる、転換期だな。
ハルヒ辺りから盛り上がった文化が新しい形として生まれ変わるだろう。
萌が旋風を巻き起こした平成。
令和は何を見せてくれるのだろうか、やはり男女で見れるリアルな作品が主流になるのかな。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:08:10.76 ID:8q23s3+L.net
自身の価値観で見てれば今期バンドリが一番おもしろいのに気付く

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:10:06.99 ID:efrmcvyU.net
馬鹿まんこ向けだらけでいよいよ見るものなくなって来た

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:16:46.65 ID:z7nKeeV+.net
わたしの幸せな結婚はやっぱり良いね
ここで切るという気持ちも解る
なんか酷い目に合いそうだからな
幸せなままでという考えも悪く無いだろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:20:56.76 ID:CbeXzmTc.net
わた婚
はいからさんが通るの暗い版っぽくね
なんとなく

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:23:02.80 ID:C9h2WFix.net
わた婚
5話 美世拉致される
6話 旦那様大激怒斎森家壊滅(物理)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:28:27.17 ID:0fFdJG+Y.net
ヘルクは期待してなかったけど思ったより面白い
てんぷる、ゾン100、AIの遺伝子も当たり

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:28:39.46 ID:CbeXzmTc.net
わた婚
昨日は録画機ちゃんと録れてたわ
やっぱGコード便利だね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:28:59.57 ID:j+xgjXIE.net
わた婚の今回の脚本、ワンピースTVスペシャルの助監督だった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:29:58.45 ID:Vz4xZ8KL.net
わた婚大好評だな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:31:59.33 ID:qARn+mAB.net
ライザのアトリエ 5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1690083692/

キチガイが暴れてます

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:32:48.25 ID:nkhVzwjQ.net
イケメン君がとっととミヨと婚約でも結婚でもすれば良いのに

もう少ししたら婚約しようと思う なんてちょっと不自然だわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:33:02.86 ID:vUmD9TV9.net
できる猫がなんちゃらはキモすぎて切ったな
女に人気の出るタイプのアニメは大半が受け付けないわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:34:04.86 ID:vTlDug6n.net
>>777
さっさと結婚して新婚旅行で初夜しろやオラァ!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:36:19.03 ID:5CnwblvC.net
>>777
結婚は7巻
アニメは2巻まで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:40:14.06 ID:nkhVzwjQ.net
>>780
えらい遅いね引き延ばす理由が何かあるの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:43:34.76 ID:mgLiXLHx.net
5ちゃん勢いランキングだと
1位無職
2位ライザ
3位万個

普通にキモオタしかいなそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:48:34.73 ID:V4xTU8gQ.net
美世の能力シャミ子と同じか
これ特A級能力みたいに言ってるやついたけど
攻撃魔法的なものとランクづけするには
性質が違うし、すごいっていうより
使いようって気がするな
かけられる相手の意思の強さで
影響力も違ってくる気がするし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:48:57.41 ID:U1T7WinU.net
>>680
百姓貴族まだ見てないから今度見てみるわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:49:06.85 ID:hzfCsUCd.net
>>781
当初は小説2巻まで書いたら結婚は後日譚としてさらっと書くつもりだったみたい
あれこれ説明したり試練を加えたりしてたらタイトル詐欺のように話が伸びたという

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:50:10.47 ID:vUmD9TV9.net
今期は話題作少な目、佳作かなり多めって感じか

強いて言うなら無職転生2期が話題作か
自販機、アンデッドガール、ゾンビ、ライザ、ワンルーム勇者あたりが佳作候補か

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:55:15.48 ID:3f7Bia3t.net
夫婦交歓は裏切らないぞ。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:56:32.52 ID:kObOUYYr.net
今期はシュガーアップルがトップだからレベルが低く見られがちだけど
シュガーアップルの1クール目が冬期の2番手に甘んじたのは世界大覇権の魔道祖師がいたからで
別にシュガーアップルが弱いわけじゃないんだよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:59:33.64 ID:CbeXzmTc.net
今期ダークホースはヘルクかな

わた婚はあのばあやが優しすぎてなんだかな
みんな出ていくとかありえないだろ あんな居心地いいのに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 09:59:55.43 ID:vUmD9TV9.net
1期も見たけどシュガーアップルは良く出来てると思うわ
あんなにわかりやすく人の内面描き続けるのは結構すごい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:04:33.21 ID:vUmD9TV9.net
原作知ってる身からするとヘルクは話が進むのが遅いから結構切られるんじゃないかなってのと
同じく原作知ってる七つの魔剣~は主人公もヒロインも癖が強すぎて感情移入がしずらいw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:05:09.32 ID:V4xTU8gQ.net
マトリックスでも敵とやり合うより
自分のエゴが満たされる夢をみせてくれたほうがいい
って思ったやつが裏切ったし、
吸死ですら催眠にかかったり夢見の世界に
取り込まれる話ってあるけど、たいがい
ひと悶着あったあとに解決しちゃうんだよな

どうもスゴイって言われても納得感がない
本好きでも思ったけど、これはなろう発祥でも
ほかとは違うなって思って見てると
あとでアレレ? やっぱなろうだわって
思うパターンぽいなぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:05:19.24 ID:do1rFNd4.net
>>789
これまで妹みたいな女達が嫁いで来たのかもな
もしかしたら旦那様はゆりえの言いなりなのかもしれん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:14:09.02 ID:jhS8jD6u.net
>>723
女中召使い扱いされてるのは無能だと思われているヒロインだけで
妹は家事なんてやらないぞ
ただのざまぁまでの前振りに過ぎないんだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:15:18.71 ID:YiX0H20i.net
夢で未来が見えるからという理由で国会議事堂の地下に特別な住まいを用意されてる姫がいる
CLAMPのXの続きが読みとうて読みとうて

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:16:05.69 ID:lUz4TaHn.net
流石に自民負けますよね
海外に金配りすぎてる
よくなるはずの景気ものびないよな
ドラマみたいに政権交代して欲しい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:19:35.41 ID:Vz4xZ8KL.net
ライザスレ太ももの話しかしていない無害なスレなのに荒らされてかわいそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:23:06.78 ID:hzfCsUCd.net
ライザは1話で切ったわ
ゲームは人気なのかもしれないけどあの内容はちょっとな…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:25:20.50 ID:DCM7LXwF.net
ライザ初回1時間きつかった
森に入るのにむき出しのサンダルとふともも
真に受けたキッズが殺人マダニにかまれて死ぬぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:25:41.69 ID:Y1uN+XQL.net
ライザはゲームやってると萌え系には全然見えないわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:27:05.18 ID:vUmD9TV9.net
話がどう転んでもテンプレ的にしか転がらないだろうことは想像つくもんなライザ
ヌマズのやつもそう。絵はきれいだけどね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:28:10.79 ID:+WZhIXBD.net
>>799
どこにライザを手本にして森に入るキッズがいるんだよw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:28:50.01 ID:ZBlTug8C.net
やはりライザが今期の覇権か

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:30:35.13 ID:vUmD9TV9.net
ワンルーム勇者が個人的には一番楽しめそうだ
コメディってだけで優遇してしまう傾向

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:32:23.56 ID:qXgwuSZH.net
>>758
社運をかけてチェンソーを世に送り出したMAPPAさんだぞ
今度は新時代のアニメーションときた
やはり面構えが違う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:32:40.37 ID:GyrTaHa7.net
5chの今のシステムは連投荒らしに対してなにもできない
やっぱり純国産SNSを開発して日本国民がそっちに移住するしかねーな
マイナカードでログインする仕様でさ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:32:44.38 ID:CrHu7eLr.net
ヘルクは赤毛がウザい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:33:36.11 ID:DCM7LXwF.net
もののけ姫に影響をうけて森で遭難した少女がいたな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:48:02.05 ID:X67ksRWv.net
>>761
他人の人格を否定して洗脳する異能とか私TUEEE以外の何物でもないんだがなろう信者にとっては違うように見えるのか
清霞も人格を持たずに主人公を全肯定するだけのお人形さんだしなろう作品って本当に主人公以外のキャラに人格がないんだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:56:26.47 ID:vIICaugJ.net
ライザを真似て太ももをむっちりさせる少女が激増してくれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:57:59.98 ID:pnyvLTmr.net
イベントスレによると推しの子イベントキャパ6000~8000くらいらしいな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:58:40.19 ID:cGfCk1MM.net
ラスボス女王が3話で急展開して様子見で見ていた人たちの評価が上がってきてる感じ
今夜の4話も楽しみ
何気に声優陣も良い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:58:57.94 ID:WiS87Rcv.net
美世がいまのネガティブな状態から私TUEEE状態にまでなったらそれはそれで面白い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 11:02:29.11 ID:cVm1EZr1.net
埋まらなくても急遽だからで言い訳効くな
ぶっちゃけ最初から幕張メッセも抑えてた説濃厚だけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 11:05:00.01 ID:ZHfwXAgb.net
>>802
草生える森だけに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 11:08:14.45 ID:K5ZWCiW4.net
ラブライブ、バンドリ、わた婚、悪役ラスボス、三重さん、デキ猫
呪術、俺最強、ヘルク、ノワール
今期結構残ったわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 11:14:10.32 ID:UzBW+She.net
「主題歌を○○がやってりゃ間違いない」でいうと?
やっぱオーイシ? Angela?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 11:16:18.47 ID:YiX0H20i.net
MYTH&ROIDとか好きだろ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 11:17:00.78 ID:TW86MXR3.net
>>818
大好き

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 11:40:29.32 ID:eULLWVBO.net
ぼくはあやトラのすずももを推します

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 11:49:28.36 ID:n+73IIE7.net
今から幕張メッセ取れるのは流石に準備してたのかな。キャパ980とか知名度のくせに普通にあり得んしダミーくさいな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 11:52:23.08 ID:gIv2oIwN.net
>>817
アンジェラの方が好き
ビジュアルはきついけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 11:52:57.40 ID:kObOUYYr.net
わた婚は主人公を欲しがってた家のおじさんが何かやらかしてくれそうで来週が楽しみだね
主人公が拉致監禁されて旦那が火を吹きながら助けに行くみたいなベタなやつだろうけど
派手にやってくれればそれでいいよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 11:56:08.99 ID:LK+cW8bB.net
>>817
ネタバレしたな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:01:21.72 ID:Yw1H8xnn.net
コップクラフトのOPがオーイシだったんすよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:04:13.90 ID:k5H6OAEQ.net
【悲報】ジブリ監督・アニメーターの米林宏昌さん、心筋梗塞になって現在入院中……… [426633456]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690417329/

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:16:42.16 ID:pnyvLTmr.net
>>821
イベントスレだと意見割れてるな
有り得んって人もいるがじゃあなんでこんな急に出来たって矛盾

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:20:03.68 ID:11UWb166.net
他のイベントが急遽キャンセルにならない限りすぐ抑えられるような場所じゃない気がする

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:21:51.28 ID:GPq+i0Bc.net
今日はバンドリ最新話だ
ようやくライブやりそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:22:59.22 ID:11UWb166.net
>>829
どうせ失敗する

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:25:01.91 ID:PT2zV9Jw.net
>>817
月詠みとかJUNNNAとか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:30:20.18 ID:9ZDRElXT.net
>>817
DIALOGUE+
(クソアニメ)間違いない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:34:42.90 ID:Y5jaK/uG.net
ボーカルのこ必死すぎ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:37:06.22 ID:kObOUYYr.net
>>828
だからチェンソーマンの映画とか2期とかの発表のために押さえといたやつだってば?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:39:31.66 ID:WrMjH1kk.net
>>833
ブロックしてやる!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:39:57.62 ID:pnyvLTmr.net
>>834
何の関係もないんだが...

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:40:11.73 ID:NmmXRNhF.net
>>832
カワイスギクライシスがある時点でそれはない
まあ主役級張れるようなメンバーではないなとは思ったが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:43:02.02 ID:NmmXRNhF.net
>>817
坂本まーややろ
M3〜ソノ黒キ鋼〜もあるしな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:46:16.09 ID:S9G5Ev38.net
まーや主題歌つうと、それ街か

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:46:25.78 ID:S6z42Ry0.net
迷子は新曲完成しないまま初ライブか…
ライブ前日に追いかけっこしてる場合じゃなかったな
また解散したら伝説になる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:47:44.34 ID:cxYOSkn6.net
ブロックしてやる で画像検索したらリッキーが一番上にきた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:48:01.81 ID:roZwBDNo.net
スレミオがトレンド入りしてるから何事かと思ったら
結婚したんだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:48:29.78 ID:y2jxf1uR.net
やっぱ打首獄門同好会でしょw
それだけがネックなど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:54:53.72 ID:HwahVyso.net
てかぶっちゃけ現場に実際行く勢からしたら幕張ぶち抜きってクソ会場らしいな
仮に急に会場押さえたとして機材から内容から見直さんとダメだし出来レース感は強いと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:59:02.73 ID:rqExKXTg.net
アニソンはアニソンタイアップで人気が成立してるようなもんだからなあ
タイアップしてなかったら見向きもされないアーティストと曲の時点でお察しだわな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:00:22.54 ID:Po2p8oV+.net
わた婚おもしろいじゃないか
誰だよマンさんアニメとか言ったやつ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:03:47.81 ID:rqExKXTg.net
わた婚は映像として見られると言うだけで別に面白くもないぞ
作画補正があるだけでこれが文書のみだったらくそ退屈なもんだわな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:05:45.28 ID:NmmXRNhF.net
>>847
みそ汁補正か
あのやたら具の少ないみそ汁

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:05:54.36 ID:6moe4oY8.net
面白いけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:07:36.19 ID:NmmXRNhF.net
>>840
完成はしてる
毎日アレンジ変えてる馬鹿が戦犯

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:09:04.87 ID:YrCSWfrb.net
わた婚はアニメ化前に累計700万とかジャンプ作品クラスの強原作だろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:10:02.84 ID:kObOUYYr.net
わた婚は某エヴァーガーデンみたいなやつでしょ
パッと見は綺麗な絵でイイハナシ風なことやって高尚ぶってるけど
土台がヘッポコだから全てが間抜けに見えるやつ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:10:13.17 ID:df2onyFD.net
>>847
文庫ランキングトップなのに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:11:26.19 ID:/7fWtfVD.net
明治・大正系作品を細かく分析してみたぞ

・テレビアニメ史上明治・大正系作品のヒット作
 (「連続3クール以上」「分割ではない2期がある」「円盤が10000枚以上売れた」
 のいずれかのテレビアニメ)は
 はいからさんが通る(1978)、るろうに剣心(1996)、サクラ大戦(2000)、
 ゴールデンカムイ(2018)、鬼滅の刃(2019)くらいしかない
・全体的に女性向け主導の分野で男性中心のヒット作はサクラ大戦くらいしかない
・はいからさんが通る後、単発アニメや劇場版も含めれば
 明治・大正系作品は若干増加している
 (単発テレビアニメ坊っちゃん(1980)、劇場版おしん(1983)など)
・るろうに剣心直後よりサクラ大戦直後の方が明治・大正系作品が増加している
 (らいむいろ戦記譚(2003)、tactics(2004)など)
・るろうに剣心は「明治・大正系作品」というよりは「侍モノ」と見なされたらしく
 その系統のアニメは剣心後に増加している
 (十兵衛ちゃん(1999)、風まかせ月影蘭(2000)など)
・鬼滅の刃以前から、明治・大正系作品は増加傾向にあった
 (劇場版はいからさんが通る(2017)、ニル・アドミラリの天秤(2018)など)
・しかし鬼滅の刃後の方が大きく増加している
 (新サクラ大戦(2020)、擾乱(2021)、マーズレッド(2021)、しっぽがない(2022)など)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:11:30.12 ID:EJ0cWC5+.net
わた婚コンプレックス

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:12:22.94 ID:vXJiONh4.net
まあ、数字は無視したらだめだね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:13:24.08 ID:MmfUzRDv.net
ゆり江さん最高じゃん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:15:00.75 ID:CDVTRzBQ.net
ゆり江さんの声がすごい若いから
若返りの異能を持っていていざというときに戦闘したりするんだろうな
若ゆり江さん早くみたいわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:15:02.25 ID:tcb7avmt.net
自分はそれほど好きではないが別の層に売れた作品もある
ということを認められなくなったら不惑です
(自分の世界だけが正しくそれ以外は間違いと断言するようになる年齢)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:15:22.41 ID:jVo9RQbV.net
女向けアニメが人気なの悔しいんだろうな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:16:04.53 ID:S6z42Ry0.net
ゆり江って処女?それとも子や孫がいるの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:16:40.52 ID:rqExKXTg.net
わたこんはじいさん向けだろ
間が空きすぎ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:18:10.21 ID:/7fWtfVD.net
根本的に追放系は女性向けの方が向いているかもな

人間社会には女性が地元に残る「女系社会」と
男性が地元に残る「男系社会」の両方があるが
男系社会の方が主流

これは「女性の方が地元への拘りが弱い」ってことだと思う
だから、わた婚のような「実家ざまあああ」が平気でできるし、
広くヒットするのだと思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:18:26.17 ID:DCM7LXwF.net
光武にファティマ
ノワール

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:19:12.79 ID:NmmXRNhF.net
>>854
銀魂

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:19:47.96 ID:DCM7LXwF.net
ネタバレだけどゆり江が真ヒロイン

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:22:51.77 ID:vYlrOh/i.net
>>852
今期のオススメは?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:22:56.52 ID:V4xTU8gQ.net
>>863
拘りの問題でなく、女が嫁ぐほうが主流だからって事情があるからだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:24:24.91 ID:/7fWtfVD.net
男性向け追放系でも「追放した奴らざまあああ」が主流なのは変わらないと思うが
転天、暗黒兵士みたいに「追放した人達と和解」って方向になる作品もチラホラある

女性向け追放系だと、そういうのはほとんどないみたいだ
これは男系社会の男性だと地元を大切にする気持ちが女性より高いからだと思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:25:02.10 ID:rqExKXTg.net
わたこんは普通のアニメの0.5倍速みたいなもんだからなあ
もうちょっと早くできんのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:27:23.81 ID:NmmXRNhF.net
>>863
追放系は原則ファンタジーなのでその法則は当てはまらない
もしかしてわからせ系って言いたいのか?
いせれべもわからせ系だぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:28:19.01 ID:NmmXRNhF.net
>>870
のんのんは普通の田舎アニメの0.25倍速みたいなもんだった
4倍でも割と遅い

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:28:52.42 ID:j+xgjXIE.net
ゆり江さんの中の人、一番背の高いヒロインやった人だな。18メートルヒロイン

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:29:27.88 ID:xmoA5Obl.net
>>859
ヤンキー系はずっと嫌いだからずっと不惑モードかもしれん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:30:29.09 ID:1X5wmOrT.net
>>870
「本当に…申し訳…ございま…せん…」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:31:07.94 ID:rqExKXTg.net
わたこんは未記入の解答用紙に先がどうなるのか最初にうっすら答え書いちゃってるようなもんだからなあ
意外性みたいなのについて行けない機械音痴のじいさん向けやろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:32:20.47 ID:tcb7avmt.net
>>874
あくまで「俺が嫌いなんだ、誰も買わないよ」ってなったらだぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:34:19.42 ID:YhxtBfPc.net
呪術3話も視聴率数字でて偉いな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:35:42.80 ID:V4xTU8gQ.net
>>869
それは嫁ぎ先で冷遇されるパターンのほうが
ずっと多いからだろう
実家や地元でうまくいってるなら
和解なんてするまでもなく良好な関係が
築けてるってことだからな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:38:20.60 ID:rqExKXTg.net
世間はビッグモーターと精神科のおやじで盛り上がってるけどさ
事件を起こすのは極端な家柄ばかりだな
前者は山口県で一番でかい暴走族の元総長が新社長で
後者は娘のことをさん付けする親という世間から大きくズレた連中

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:42:29.21 ID:kObOUYYr.net
>>867
シュガーアップル、フェ~レンザイ、ワンルーム魔王、ユニークスキル、遺伝子、生首、ヘルク、わた婚

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:44:51.79 ID:3f7Bia3t.net
世の中のオタク達の許容範囲の狭さには残念だよ。
私は少女漫画とTL漫画ですら抜けると言うのに。
変態度が足りないんじゃ無いか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:45:03.32 ID:8q23s3+L.net
そんなのアジフライに醤油かソースかタルタルか程度の話だろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:45:57.56 ID:tcb7avmt.net
最近は可愛ければ男の子でも大丈夫になってきた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:46:42.48 ID:gvR72ftT.net
昨年の夏はリコリスリコイルがやってたのに今年は寂しいな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:48:10.04 ID:/7fWtfVD.net
>>868
それが男系社会・父系社会と呼ばれるものだろう
しかし世界には以下みたいに男性が婿入りするのが
一般的な女系社会・母系社会もあるんだよ

そういう社会ではわた婚のような
女性向け「実家ざまあああ」は流行らないかもな

http://g.kyoto-art.ac.jp/reports/2933/
アミ族は女系社会で、男性が婿入りする社会風土がある

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80640850Y4A201C1KE8000/
カーシ族は、息子が他家へ婿入りし、末の娘が家を継ぐという女系社会です

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:49:45.00 ID:+ra9XY/L.net
今年の夏のバンドリの方がおもしろいぞ変な男出てこないし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:50:08.38 ID:f/tpgqdY.net
>>372
誰とスッキリしたん?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:50:09.10 ID:rqExKXTg.net
>>882
タバコの禁止とかゴミの分別だの細かいところを攻めて支配することで排他的な思考の日本人が激増したらしいからな
海外でも日本人こまかいことにうるさいからと一緒に仕事したくないって声が増えてるらしいがその通りなんだろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:50:58.91 ID:AABkRKts.net
アンデッドわた婚は今期の中じゃましな方

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:51:36.98 ID:XRnsCfzo.net
水星終わったら寂しくなったな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:54:02.49 ID:eBBzX4f+.net
水星よりノワールのが面白い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:54:43.63 ID:0LMvv/43.net
>>891
水星終わったら平和になったの間違い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:55:19.42 ID:n+73IIE7.net
リコリコって言うほど面白かったか?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:55:39.66 ID:rqExKXTg.net
上級がやたらルールをがちがちに守らせたがるからな
ルール狂にしてお互いを監視させるように仕向けてるのが上級なわけだよな
そういうことを肯定人間になるような提灯記事を上級が書かせまくってるし言いように操られてる国だわな
おつむが弱いからなろうに傾倒したりな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:55:43.30 ID:V4xTU8gQ.net
ていうか、いまどきは転勤転勤で
地元に根付きようない男も多いから
男が地元を大事にするってのも
だいぶあやしくなってきてるな
ようは男も女も地元に残るか否かだよ

うちの親戚の男、中高一貫の私立行ったから
地元に親しい友人いないし
大学は上京して就職は北陸で
おまけに転勤していま関西だからな
もう地元なんかどうでも良くなってるわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:58:58.41 ID:kObOUYYr.net
生首探偵のやつ見たけどもういいやこれ
生首があんまり上手いこと言えてないの駄目でしょこれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:59:47.69 ID:JfwITobB.net
わた婚に長文連投してるをNGにしたらスッキリ
嫌いなものに熱くなるやつはヤバい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:59:48.60 ID:/7fWtfVD.net
>>865
銀魂は将軍、新選組がいるんだから江戸時代やろ

>>879
それが男系社会の特徴って話だな
女系社会の女性なら地元を大事にする気持ちが強いのではないだろうか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 14:01:01.70 ID:HpRKMMdT.net
わた婚アレルギーw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 14:01:55.30 ID:qh+A8Riv.net
お前らわた婚大好きじゃないか
ちょっと覗いてみたらわた婚わた婚大合唱か

https://i.imgur.com/YeGJwZO.jpg

イケメンは髪を結ってもかっこいいということだ!
お前らが髪結ってみろ、変人扱いで後ろ指指されるわ、恥ずかしいからそば来るなとか
下手すれば警察に通報されるからな
女はハンカチ握りしめて、わんわん泣きながらこのアニメを見ていると思う
このイケメン今のところ俺ツエーってイキらないから男でも見れる奴

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 14:02:26.54 ID:rqExKXTg.net
嫌いなんて書いてないだろ
むしろ割と好きな方だぞ
被害妄想が激しい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 14:02:43.08 ID:V4xTU8gQ.net
>>886
そんな極端な例だしてまでこだわることじゃないだろ

変なこだわりに絡めようとしすぎ
ようは腰掛けでほんの間しかいない場所は
いい加減にしておいてもどうにでもなるけど
死ぬまで根をはってるような場所なら
周囲と協調しないわけにいかない
そんだけのことよ
性別よりもこっちのがずっと重要だわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 14:03:39.29 ID:HpRKMMdT.net
エラー出て次スレ無理だったわ
>>910頼んだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 14:04:05.67 ID:rqExKXTg.net
全肯定されなきゃ嫌い扱いと考えるのは浅いなあ
ほんと足りないやつが増えたよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 14:04:29.38 ID:m1Bv3gAo.net
一人称名前のおばさんってだけでなんか目立つのになんか仕草までかわいいからなゆりえ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 14:04:51.72 ID:sQMPQ6w5.net
ゆとり世代が些細なことで「常識がない少し考えればわかることもわからない」と貶される時代があって
絶対の正解を誰もが知りたがるようになったんだよね
それでとにかく文章化されたルールを信奉するようになってグレーな譲り合いの部分が否定されて
察して控えて欲しいという姿勢を逆に無視する流れができた
と自分は思うわけですよ
ついでにマナー講師が流行って正解にマナーを明示してもらうのも流行った

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 14:06:55.08 ID:1plONHjh.net
ノワールは謎の仮面の男が風俗の待合室でアンジャッシュみたいな会話してるとこは笑っちゃった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 14:07:14.96 ID:rqExKXTg.net
>>907
そこまで答えだしといてなんでピエロが布教のためにいってることにわざわざ隷従してるのか
不思議でならない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 14:11:08.43 ID:UzBW+She.net
ここまでfhanaなし。
あんだけカンナカムイで抜いといて貴様ら。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 14:13:48.40 ID:M3AdbGsQ.net
そういやアニソンスクエアガーデンさん最近アニメ曲歌ってない気がするけどまだ活動してる?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 14:14:28.49 ID:sQMPQ6w5.net
ブルーロックで歌ってた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 14:19:59.80 ID:/7fWtfVD.net
>>903
ビジネス的にいえば女系社会は
世界的にも少数派なんだから考慮する必要は薄いと思う

わた婚自身もクランチロール出資で英語吹替版が作られているように
海外向け度が強いアニメ

男系社会前提アニメでも十分、海外に通用するように見られているだろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 14:22:28.88 ID:BRQscb7X.net
>>881
露骨に地雷を混ぜてくんのやめろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 14:24:52.18 ID:rqExKXTg.net
>>913
イランでおしんが人気だったけどこれはおしんと正反対だよな
できる男に全部やってもらうだけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 14:31:52.61 ID:qh+A8Riv.net
わた婚4話はこの場面に注目してほしいかな

https://i.imgur.com/ODxMFzg.gif

ミヨが「旦那様は全部知っていて私を受け入れてくれてる」ってことを知った場面
泣ける最高の場面。もうハンカチ握りしめて見たほうがいいやつ

ここで注目してほしいのは、上田の演技。非常にいいですよ。感情で感極まって声を崩しながら言ってます
恐らく、声を先に収録したんじゃないかなって思う。泣きの場面では最初に声優に声入れてもらう手法をとることがある
それに合わせて作画する。
呼吸の音がするんだけど、絵が肩で息をするんだけど上田と100%シンクロしているんだわ
上田の泣きの呼吸に合わせて絵を作ったかもしれん。予測の範囲ではあるが

この場面はできれば音量大きくして聞いてみるといいですわ。感動が増します。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 14:46:55.39 ID:Petf58iZ.net
追放系はシンデレラや白雪姫がルーツだろう
50年くらいは古いテーマだけど時代に取り残されてる日本らしいとも言えるか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 14:49:54.35 ID:rqExKXTg.net
>>917
むしろ時代に逆行してるよな
70〜90年代あたりは女は黙って男に介護されてろ系が主流だったが
ハルヒとかレールガンとかで男を尻に敷く系になってったのにまた懐古
これが超高齢化おじさん弱男社会の成れの果ての姿か

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 14:52:20.15 ID:/7fWtfVD.net
>>915
おしんは女性が立身出世する話ではあるが
「おしんの設立した会社の経営権は息子に移譲される」など
男系社会前提の作品で、海外受けしたケースだろう

(「男系社会に受けいられる女系社会作品」ってのもあるかもしれないが)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 14:59:20.31 ID:r0cvXlZP.net
わた婚は濃い層はまだそんなに付いてなさそうだし
同じ恋愛ものでも着せ恋や天使様とは客層が大きく異なると思う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:01:52.79 ID:rqExKXTg.net
>>919
というより女が差別されながらもそれを感じさせずにひたむきに努力する姿勢に涙したんだろう
弱女に共感を向ける日本と違って海外の連中は甘くないわけだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:02:31.37 ID:kObOUYYr.net
>>867
オススメしてみたけど今どれ見てる?
感想を聞かせてね

>>914
ごめん生首探偵のやつは良くなかったね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:03:36.11 ID:m1Bv3gAo.net
わた婚話題ハイジャックしてるじゃん
なんかメッセージ性感じてる人多いけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:03:57.92 ID:Petf58iZ.net
着せ恋と僕ヤバは大好きだけど
天使さまとわた婚は3話切り

今期だと多分メガネは最後まで観ると思うけど大好きまではいかない感触

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:04:09.88 ID:0Qk0ij33.net
来月旅行に行くことになったんだけど引きこもりの青白い顔をそれまでに少しでも焼かないと周りから浮くんで焦ってる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:04:27.41 ID:kfRo3fgj.net
大正時代が舞台というと、大正オトメ御伽話は良かったな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:05:20.72 ID:rqExKXTg.net
>>923
専業主婦になって甘やかされたい願望の自立心が弱い独女こどおばが増えたんじゃね?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:06:26.06 ID:dzAnNRR5.net
今期は生き残りが少ない

ハルク、ワンルーム、無職、マーダー、ギャザ、自販機

これしか残ってない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:07:37.12 ID:r0cvXlZP.net
あと主人公の美世もアニメになりそうな範囲で
異能力の覚醒やそれによる見せ場が来るみたいだから
その展開を見てどう思うかだろうか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:10:42.16 ID:Petf58iZ.net
大正だとはいからさんが通るがおもしろかった
原作ね
主役も脇も活き活きしてた
アニメとしての完成度は並みだけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:12:22.81 ID:ObAyG4YC.net
異能覚醒で美世がぶぉんぶぉん言いながらイキリ出したらどうしよう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:13:39.16 ID:g9jF+ySB.net
よくある実は私が聖女でした系統の話なのね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:14:11.25 ID:rqExKXTg.net
>>931
似たようなキャラだとTo LOVEるの幽霊女やろ
あんなイメージしかない

934 ::2023/07/27(木) 15:17:32.09 ID:B00o23uL.net
>>82
キングダム1期は酷かった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:20:12.97 ID:rqExKXTg.net
【音楽】『RADWIMPS』Jリーグ30周年記念の新曲が話題にならず…アニメタイアップしか注目されない? YOASOBIも同じ境遇 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690334441/


笑っちまうよな
アニメで人気でただけで実力が認められたわけじゃないっていう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:22:47.33 ID:Petf58iZ.net
3DCGは安易にモーションキャプチャ使わないでストップモーションアニメで人形動かすみたいに手作業でひとコマひとコマ撮影するといい味が出そう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:26:52.22 ID:qXgwuSZH.net
>>910
次よろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:32:38.18 ID:n/IpZUJT.net
>>935
日本社会の縮図だわ。本人という芯の部分は誰も興味なくて全員流行りの時だけ興味ある感じ
一般アニメは別で深夜アニメも1クール過ぎたら切り捨てられるオワコン産業になってしまった。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:37:04.69 ID:vIICaugJ.net
ステマが足りないんですよ
もっと頑張りなさい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:38:05.49 ID:Petf58iZ.net
大量生産で少量消費されるゴミアニメが多過ぎるんよね
今期は大好きに達するアニメはゼロでユーフォやリコリコやバッカーノ観てる方がずっと楽しい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:51:17.48 ID:qXgwuSZH.net
今期はギャグが弱いんだよな
クスッと出来るのがメガネしかない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:52:32.81 ID:R7b7dR8b.net
今の3DCGアニメはスクショで切り取られても可愛いぞ
https://i.imgur.com/1mNTvvJ.jpg
https://i.imgur.com/NVFwUrP.jpg
https://i.imgur.com/IXwetjV.jpg

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:54:28.01 ID:/7fWtfVD.net
今までバンドリというと、この板でほとんど無視されてきたと思うんだが
なんで今期はこんなに注目してる人がいるのん?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:54:32.16 ID:x7l6zpqR.net
クソみたいな曲でも「あの人が歌ってるからとにかく売れる」って状況よりはマシじゃね
一昔前はそうだった(今もそうかもしれんが)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:55:56.46 ID:WLvDZJDE.net
ギャグでは無いかもだがユニークスキルは笑えるぞ
主役の作画が安定感無くてw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:57:10.42 ID:LQiNgegx.net
ナンバリングタイトルじゃないならちょっと見てみるかってなる人もいるだろうそりゃ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:02:24.35 ID:R7b7dR8b.net
>>943
完全新キャラのアニメでリセットされて入りやすいのとボーカルが今きてる羊宮妃那効果じゃね
あとは内容が前期のわたゆりロスを拾ってるとか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:04:53.38 ID:FD0YVJYz.net
>>935
明らかにやりすぎ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:06:45.26 ID:DOqbNs4V.net
バンドリ野郎はランキングだの評判だの言わず素直に面白さをアピールしてくるから好感がもてる
見ないけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:13:54.39 ID:3ADrI02m.net
>>935
少なくともアイドルは今年引っ張りだこだしAdoのようにはならんと思うわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:14:37.86 ID:/7fWtfVD.net
久しぶりにニーアを見てみたら
「ボスから仲間に入るように誘われる」(ドラクエ1要素)
「悲劇的な銀髪イケメンがボス」(FF7要素)と
思ったよりスクウェア・エニックス感があった

ライザもそうだが20年以上前の自社の作風を意識していることに
驚きつつも呆れる

「日本のゲーム会社は過去ばかり見ている」と
海外から批判されるだけのことはあった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:18:19.73 ID:acjCqCqg.net
まぁリメイクばかり出してるからもう下り坂だしね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:18:47.35 ID:jIbDWQ6y.net
自販機のエロ本てせいぜい週刊誌の水着グラビア程度じゃねえか
あんなので盗賊興奮するのか
寝てた女襲ってた方がよっぽどいいだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:21:00.91 ID:NmmXRNhF.net
>>952
リメイクは仕方がないにせよ通信料支払い続けないと購入したソフトすら遊べなくなるのは勘弁
今でもPS3が現役だわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:22:11.42 ID:UzBW+She.net
>>937
アカンかったorz
>>960さんおながいします。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:22:18.05 ID:rqExKXTg.net
>>947
ぼくヤバのイメージで聞くとおばさん声だよな
歌も老け声だし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:23:18.63 ID:NmmXRNhF.net
>>953
今の子供は知らんかもしれんが、当時はビニ本(反射ビニールで中が見えない)と言えば無修正エロ写真集の代名詞だったんだぜ
俺も買った事はないから知らんけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:24:37.28 ID:rqExKXTg.net
>>951
理詰めにいきすぎて面白くないキャラが多い
発言内容が二転三転する気分屋みたいなキャラがもっといればな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:33:34.46 ID:00dhBkUn.net
ほか弁で呪術コラボやってたわ
無職かボッチちゃんでやってほしかった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:35:05.09 ID:CbeXzmTc.net
わた婚
はいからさんが通るとか結構言及されてるんだな
このスレだけでなく本スレでも言われてた
俺だけが感じてたかと思ってたわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:36:13.55 ID:85VDQ/nf.net
>>949
見ろ!と連呼してるだけたがな
>>943
大半は一人がID変えて騒いてるだけよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:36:33.56 ID:/7fWtfVD.net
アニメ業界でも20年前と同じ作風を維持してる所は
サンライズのガンダムとかあるんだろうが
ゲーム業界よりは変化が大きい印象

ゲーム業界の方が雇用が安定してるのが原因ですかね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:37:26.75 ID:rqExKXTg.net
日本産アニメってルール狂みたいな生真面目さが全ての要素で全面にでてて隠せてないんだよな
キャラにおいてそれが顕著でルーズな感じが全然ない
そこらへんが神経質すぎて遊び心を消してしまってるわけよな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:41:15.92 ID:CbeXzmTc.net
次スレ立てたわ
今期アニメ総合スレ 3194 録画機
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1690443508/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:44:01.32 ID:ZHfwXAgb.net
わた婚みたいな奴女性向けで
万能聖女みたいなもんかと敬遠してたけど
なんや面白そうなレス多いな!また見てみようかな~
正直主役級の可愛い子は1人、2人いれば全然いけますねん!
話面白ければ尚良し!悪徳令嬢ものとかも全然いけるし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:44:08.72 ID:ObAyG4YC.net
>>961
自分がIDコロコロ単発だから相手も一人に違いないと思い込んでる奴

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:45:33.69 ID:ZHfwXAgb.net
>>964
スレタイ録画機ってなんだよ!!って5分は考え込んじまったけど
次スレにそんな文字なかったわ
たて乙やで!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:46:33.70 ID:85VDQ/nf.net
>>964
おつ

>>966
単発指摘されると必ず出てくるよね君

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:48:02.83 ID:rqExKXTg.net
>>965
古くさいベタな作品が受け入れられるなら見ればいい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:48:21.53 ID:ZHfwXAgb.net
>>953
いやいやいや!
わいが子供の頃決死の思い出夜中に右良し!左良し!で購入した奴は
エロ漫画が何作も掲載されてたりしたで!
そんな相手が嫌がることするもんじゃないわ~自分の人生も終わってまうのに

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:50:22.10 ID:acjCqCqg.net
>>967
スレの雰囲気見ながらたまにイタズラするよね
スレ番に億とか入れて桁違いにするとか

>>964
乙 録画機!?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:52:01.83 ID:rqExKXTg.net
そろそろ劇場版餓狼伝説みたいな名作を生み出してくれ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:58:49.40 ID:Petf58iZ.net
心筋梗塞の米林宏昌には無事復帰してジブリ臭に囚われないエンタメ活劇アニメに挑戦して欲しい
リコリコみたいなの

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:00:55.14 ID:Ij/Kv8va.net
逆に男向けなろうとか気持ち悪くて見れない
なんであんな低知能向け低俗なんだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:04:46.59 ID:rqExKXTg.net
劇場版餓狼伝説はまさに男性社会を示す作品でポリコレがなかった時代の傑作だった
女は男のために常に自己犠牲し、不満をもらさず我慢をしいられるがそこに思慮深さがある
そしてそれを美徳として描いたアニメエンタメの極地だった

こういう本物の作品が全く生まれなくなってしまった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:08:11.28 ID:rqExKXTg.net
ポリコレに汚染された欧米で強い女性像が求められるとなったのは2000年以降の話
ここから女らしさが失われてあらゆる映像作品がクソ化していったわけだが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:11:11.19 ID:Petf58iZ.net
>>974
読者ランキングで評価が定まるからでしょう
なろうは初期こそ活字マニアの場だったけどアニメで認知度上がってからは軽さや低俗さを好む読者層に変わってる
仕方がないよ
今後良くなることも無いね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:12:46.69 ID:ZHfwXAgb.net
>>969
SEさえ古くなければ全然いけるよ!
SEが古臭い奴はあかん
>>971
なるほどね!わいも立てる機会あればやってみるぜぇ~↑

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:14:03.26 ID:nOp5qYqg.net
好きめが4話の大まかな流れ
自販機で温かいブラックコーヒー買う(コートを着ている)

新しいメガネ購入(Tシャツを着ている)

次回はバレンタインらしい
季節がバラバラやんけ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:15:19.82 ID:rqExKXTg.net
テレビ版のエヴァがなぜあそこまで眩しく映るのか
やはりポリコレに汚染されてない時代のものだからだ
男性社会でそれを理解している女たちが必死にもがく姿は美しい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:18:21.41 ID:Petf58iZ.net
強い女性像の映画といえばエイリアン(1979年)だね
日本だとナウシカ(1984年)か?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:20:04.04 ID:rqExKXTg.net
男が結婚に幻想を抱かなくなったのも当然だ
人口減少させるために女を男化させたことで男は昔ほど女に魅力を感じなくなってしまった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:20:20.83 ID:Qm9rCyGP.net
女が求めてるのはイケメンに助けられる展開だぞ

女が強かったり自立してるのは男向け作品

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:23:23.58 ID:rqExKXTg.net
形だけの男女平等は劣化でしかなかった
中東ではポリコレなどなく男性社会のままで、今でもおしんのような男社会主体の作品が好まれている

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:31:37.92 ID:uXzqVMCA.net
まぁ日本人は強い女が好きだからなw
セーラームーン、ミンキーモモプリキュアこれは昔からそうなのだよなw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:36:48.24 ID:xog5qWkH.net
>>981
ワンダーウーマンは?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:40:07.10 ID:p2+CtiXx.net
>>981
1はそうでもないよ
リプリーを強くしたのはキャメロンの性癖

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:40:26.76 ID:ZHfwXAgb.net
新世界よりの女主人公見てるとやっぱイライラする部分あるもんな
奇狼丸(?)のカッコイイ事よ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:41:29.42 ID:rqExKXTg.net
>>985
どっちも女子向け

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:43:55.69 ID:p2+CtiXx.net
朝ドラも女子向けだしな
アニメもそうだけど女の方がいまは購買力あるのよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:46:09.47 ID:rqExKXTg.net
>>990
そういう割にアニメの大半が男向け作品じゃねえか
いきなり口から出任せかよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:53:46.94 ID:F0QZhAgp.net
世の中の事よりまず自分は何故童貞なのかを考えたほうがいいんじゃないのか?
それは決して世間や社会のせいでも女のせいでもないと思うよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:55:24.93 ID:H3paArzk.net
バンドリの3DCGキャラが
出来が良くてかわいいのは本当

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:55:55.50 ID:rqExKXTg.net
>>992
矮小化させたいってことはポリコレ肯定論者おつ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:57:01.78 ID:TW86MXR3.net
>>992
え、逆に童貞卒業してないの嘘でしょ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 18:01:00.93 ID:rqExKXTg.net
>>995
1人で対話して話のレベルが低すぎて相手にされなかった事柄を1人で結論だしてきてなんか言いくるめてるつもりになってる姿勢に草

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 18:08:09.36 ID:w4IDILaQ.net
>>995
お前きもいな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 18:08:43.60 ID:rdTuXS44.net
童貞という言葉に敏感なのは童貞だけ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 18:09:02.78 ID:Ri5g0iEh.net
ラスボス女王いいぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 18:09:07.27 ID:S6z42Ry0.net
迷子覇権!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200