2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3186

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 13:44:13.30 ID:Y0ObYWtK.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-3/
https://www.kansou.me/#s202306
https://info.tv.dmm.com/special/uzurainfo/

前スレ
今期アニメ総合スレ 3185
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1689492989/

おいこら回避

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 13:57:28.40 ID:qncTscmD.net
今期も覇権は「夜は猫といっしょ」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 14:00:37.71 ID:JvRaDdkh.net
今のところ1番好評なのがわた婚

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 14:34:06.93 ID:TEODlXYZ.net
今期中に再放送してるアニメってこのスレで話していいんだっけ?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 14:46:33.87 ID:f2BruuNP.net
>>1
おいこら消したら書き込めますが?🤣

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 14:47:56.28 ID:f2BruuNP.net
ぱやお
https://i.imgur.com/1YWuac1.jpg

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 14:49:59.65 ID:jMNoz1VV.net
オリジナル画像の方で渡部クラマ思い出しましたですの>>6

いちおつ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 14:51:36.47 ID:yviL6s8e.net
なんか今期は期待作がことごとく微妙だな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 14:55:37.66 ID:MaaSoXdu.net
りえりーの薫いいよな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 15:03:45.63 ID:f2BruuNP.net
>>7
ワタルのキャラクターね

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 15:08:36.45 ID:MHqaXQWK.net
そろそろ何見たらいいかわかった?
呪術廻戦と無職転生はとりあえず視聴しますけど

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 15:09:45.97 ID:EKlJqCAe.net
ライザとライアーしか見る物がない

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 15:13:26.61 ID:zoeFR43n.net
>>1
乙です!

【2023年夏アニメ】
https://akiba-souken.com/anime/summer/

ht
tps://i.imgur.com/mxhSrQY.jpg
https://i.imgur.com/E7Ms5BX.jpg
https://i.imgur.com/bLMVguk.jpg
https://i.imgur.com/8B51vgm.jpg
https://i.imgur.com/dIlKObM.jpg
https://i.imgur.com/dj3EhZM.jpg

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 15:14:25.35 ID:zoeFR43n.net
>>1
□7月期アニメ評価
S 自販機、めがねを忘れた、シュガーアップル第2クール、幻日のヨハネ、ダークギャザリング、死神坊ちゃんと黒メイド 第2期、ライアー・ライアー、わたしの幸せな結婚、SYNDUALITY Noir、ちみも、
A ライザのアトリエ、うちの会社の小さい先輩の話、AIの遺電子、Lv1魔王とワンルーム勇者、彼女、お借りします 第3期、デキる猫は今日も憂鬱、スパイ教室 2nd season、呪術廻戦 第2期、
B ホリミヤ -piece-、るろうに剣心、無職転生 2期、スプリガン、てんぷる、政宗くんのリベンジR、もののがたり第二章、いきものさん、夢見る男子は現実主義者、
C 実は俺、最強でした?、AYAKA ‐あやか‐、百姓貴族
D ゾン100、
E BanG Dream!


✅注目の作品
とにかく作画が美しい作品を推す傾向が強いですが味のある画風も好きな人
あと瞳に特徴的で凝っている、キレイで美しい瞳が好き

夫婦交歓~戻れない夜~、範馬刃牙 第2期、BASTARD!!暗黒の破壊神 第2期、五等分の花嫁∽、おかしな転生、聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~、トニカクカワイイ 女子高編、魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~、

S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ🤸🏼‍♀

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 15:14:45.90 ID:zoeFR43n.net
>>1
好アニメ

https://i.imgur.com/QFhXdXS.jpg
https://i.imgur.com/hr1Kx4C.png
https://i.imgur.com/DRnBgQb.jpg
https://i.imgur.com/emHrbx5.jpg
https://i.imgur.com/5IFN7tb.jpg
https://i.imgur.com/QhWI4QC.jpg
https://i.imgur.com/7dXIySU.jpg
https://i.imgur.com/X2SnBHI.jpg
https://i.imgur.com/kXGQjYZ.jpg
https://i.imgur.com/Fz55lxx.jpg
https://i.imgur.com/7WgbnI0.jpg
https://i.imgur.com/bc50UZP.jpg


16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 15:16:06.31 ID:zoeFR43n.net
>>1
fei
https://i.imgur.com/czV4DEr.jpg

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 15:35:00.62 ID:KTzTbhLb.net
>>3
異能要らなそうで…どうなるんだよって感じ
風呂沸かすだけなら

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 15:36:36.25 ID:j1Uaby16.net
リゼロってやつ2話まで見たけどまだ面白い
ただ依頼されて盗んできた品物なのに関係無い人を交えてオークションみたいなのするのおかしいっていう根本的な問題があるから
この話はさっさと終わらせて次へ行ってくれないと見るのがバカバカしくなるかも

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 15:37:42.34 ID:NYfIC1WT.net
>>1 大朗報!錆喰いビスコ第2期決定w乙
これは錆色のアーマ第2期も来るかもww

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 15:41:15.60 ID:ccuE38F2.net
>>18
スレチ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 15:42:15.57 ID:kn/nwLJ9.net
650 メディアみっくす☆名無しさん 2023/07/16(日) 03:29:16.50
本日午後2時頃投票開始します
投票所 http://animevote.site/
投票は1日ひとり1回複数作品に投票できます
前回の結果は下記の通り、今回はいかに・・・

2023年4月~6月新作アニメ投票
1 【推しの子】 516
2 天国大魔境 461
3 スキップとローファー 444
4 地獄楽 430
5 事情を知らない転校生がグイグイくる。 398
6 僕の心のヤバイやつ 391
7 山田くんとLv999の恋をする 388
8 久保さんは僕を許さない 353
9 カワイスギクライシス 305
10 神無き世界のカミサマ活動 303
http://animenome.com/2023456.jpg

651 メディアみっくす☆名無しさん 2023/07/17(月) 11:44:24.04
【7月17日】新作アニメ投票デイリー

1 わたしの幸せな結婚
2 ダークギャザリング
3 アンデッドガール・マーダーファルス
3 デキる猫は今日も憂鬱
5 実は俺、最強でした?
5 百姓貴族
5 Lv1魔王とワンルーム勇者
8 好きな子がめがねを忘れた
8 ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~
8 夢見る男子は現実主義者

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 15:42:19.76 ID:xQtqrXvX.net
電撃ならアンネームドメモリー決まったのがうれしい

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 15:47:33.64 ID:SggIDwAc.net
早く転スラ3期始まらねーかなぁ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 15:49:36.89 ID:MaaSoXdu.net
>>21
呪術も無職もライザもないね

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 15:49:56.07 ID:AI+oh1l+.net
>>4
ええで

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 15:49:57.42 ID:sJtSzIgo.net
五頭分は、はじめ勉強にやる気なかったり
途中自立したりと主人公に負担かけない
工夫があったな

最期ゴールは負担が少ないデカリボン

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 15:53:31.29 ID:F8XiUCCu.net
それはそうと、今日暑い
熱中症に気をつけてな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 15:59:10.65 ID:Xv9L6+E4.net
話数消化してるせいもあるけど
今期はバンドリ迷子が評価高い

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 15:59:24.32 ID:LTeoNzJ0.net
>>25
じゃあ今週アベマでリゼロ再放送やるから良いね

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:01:20.52 ID:qNtvkxam.net
無職2話見てるけど、あの変な男の言う通りで辛気臭くて微妙だよな
この暗さはいつまで続くんだよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:03:25.11 ID:RAnbh4+G.net
>>30
残念ながら原作の終わりまで鬱展開です

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:03:30.38 ID:WnmNP+tR.net
>>30
インポが治るまで

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:04:30.84 ID:uPjvsOVi.net
無職はそんなザマーツエースッキリなんて展開を期待するものじゃないだろ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:06:19.85 ID:8C0dnXUi.net
無職はヒロインズいないのがつれえ
いつ出てくるんだ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:08:36.61 ID:PKfCCK8V.net
>>34
不人気ヒロインしか出てこないよ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:09:44.15 ID:A2TwAeYI.net
テスト

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:09:54.26 ID:d5cogJQr.net
じゃあなろう転生物の元祖ですらないじゃん

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:10:32.33 ID:wVoA+q0r.net
そんな時はやっぱライザだな
爽快でムチムチ
みんなライザにムチゅうや

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:11:18.12 ID:N4Uy2SaD.net
>>30
先輩ギルドの末路は、お前すごいなかザマアしかないから
もう少し我慢や、昔のなろうだから

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:11:43.66 ID:ccuE38F2.net
>>31
(アカン)

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:13:59.14 ID:8HiGLnhx.net
アンデッドガールの主題歌がKポップなせいで嵐がわいてしまった

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:14:00.83 ID:F7iT/tk8.net
結局今期は前評判通りライザが覇権か

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:14:33.46 ID:VxsGPQnT.net
無職おもしろいんだけどやっぱOP曲があかんわ
せっかくの特殊OPもゴミ曲のせいで雰囲気台無しだわ
EDはめっちゃよかった

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:18:22.74 ID:7kiKqT3O.net
ライザをステマしても流石にどうにもならんと思うわ
ずっとふともも見るだけのアニメとか退屈すぎる

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:19:37.98 ID:ccuE38F2.net
キャラが可愛くてえっちな英雄教室が覇権でよろしいか?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:20:57.88 ID:/fkvBkIv.net
ごめん俺のスマホdocomoなんで。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:27:39.13 ID:28ucDFLA.net
>>21
わた婚以外はゴミばかりやん

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:29:33.00 ID:N4Uy2SaD.net
>>21
ほぼ女アンケート

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:29:38.25 ID:28ucDFLA.net
>>43
前期より明らかにストーリーもクオリティーも下がっているのに
楽しめるお前は幸せ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:32:50.94 ID:jDqZfn5e.net
>>47>>49
わた婚を好きなゴミが無職叩きするのは草

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:33:06.54 ID:lPTMvU8R.net
無職2話冒頭で出て来る
ルーデウスに怪我治してもらった兄妹の顔歪んでたよな
ああいうの監督は修正しないんか?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:34:32.32 ID:qH52CcZW.net
今期は呪術廻戦、無職転生、るろうに剣心だな
ブリーチは今のところつまらない

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:35:30.74 ID:9gUd0u+U.net
今期エロ枠多いからエロオタには好評らしい

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:35:32.71 ID:zv7+GsoX.net
白聖女見たいけど配信遅すぎ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:35:42.64 ID:ccuE38F2.net
鰤は次かその次から卍解ジャンケン始まるでしょ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:35:48.29 ID:U9d3jrQx.net
今のところ俺の中での無職の扱いは切りはしないけど見ても見なくてもいいレベル
主人公いじけて陰鬱な空気が漂っていてストーリーも即した内容は微妙
2話で顔も思い出せないメンバーが死んでも何も揺れ動かないわ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:36:00.39 ID:9gUd0u+U.net
ライザがエロ代表か

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:36:40.35 ID:zcPp0Adv.net
卍解で挽回やな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:37:13.98 ID:zv7+GsoX.net
ライアーライアーはもう3話まで配信してるのに白聖女は未だに最初の1話すら見れない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:39:00.64 ID:oTEQl31v.net
実は俺最強でした すごいな AIが作ったみたいな独創性の無さ
終わりだよこの国

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:39:06.86 ID:wVoA+q0r.net
ライズァーライズァー?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:41:38.55 ID:lPTMvU8R.net
>>56
あの辛気臭い1話と2話はアニオリ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:42:49.55 ID:oNlUAwb2.net
>>62
1話と2話は書籍化したときの新規書き下ろしな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:43:21.05 ID:z+qMqGFZ.net
ライザにエロなんてあったっけ?
鬼滅よりも健全な全年齢向けアニメじゃん

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:43:21.82 ID:39UUMNuD.net
無職2期作るよりおにまい2期作る方が良かったのでは?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:44:05.24 ID:U9d3jrQx.net
lv1はわざとツッコミどころ用意した作りに成っているんだろうけどそれを除いたとしてもツッコミどころが多すぎる
作画だとウサギ女の片腕だけやたら長い場面があって酷い

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:44:45.63 ID:zcPp0Adv.net
>>64
おっぱいの代わりに、立派な太もも

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:46:12.24 ID:KMwK7dTy.net
現実の余波ねはアイドルものかな
1話視聴したが視聴継続審議中

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:47:41.59 ID:QiwidI5N.net
無職の視聴者はエリスとロキシーしか興味ないのに無駄なシリアスをやったり不人気ヒロインをメインにするから不評だな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:49:31.26 ID:Dcv42TBT.net
なんだかてんぷるが1番面白い気がしてきた

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:51:39.73 ID:qLFDaALn.net
無職転生はクソアニメが好きななろう好きの方を向いてないし、意識高い系の人から支持されていた神作画も普通のなろう作画に落ちたし、ターゲティングをどこに絞っているのか謎

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:52:02.31 ID:QvnF1nZ4.net
おにまいで稼いで無職に投資してくれるかと思ってたのになあ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:52:19.92 ID:zx82g8Kw.net
ライザの太ももってエロというより笑いどころじゃね?
実況でライザの太ももキャプが貼られるといつも笑ってる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:53:29.87 ID:eKJZmfPc.net
てんぷるは声変わりしたトモちゃんにしか見えない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:54:41.54 ID:qLFDaALn.net
じつは俺、最強でした?のクソアニメ感が大ちゅき

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:55:38.20 ID:6q0ypVOM.net
無職はレム、重曹みたいな最かわヒロインが出てこないから人気落ちた

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:56:32.90 ID:N22jYjDa.net
2期は新規はほぼ見ないからな
グッズ売り上げ弱い作品はジリ貧よ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 16:56:52.73 ID:Dcv42TBT.net
赤神を大学生と思うから違和感なんだよな
オッサンと思えば違和感なく見れる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:00:20.67 ID:oE5rv2oi.net
エロ枠は英雄教室とてんぷる
ワンルームが掘り出し物って感じ
自分の印象だと最糞を感じたのはおかし、ついでライアーだけどこれよりもひどいのあるんだっけ?震えるわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:01:07.04 ID:N22jYjDa.net
>>71
1期が想定以上に売れなかったから予算減らされたんだろ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:01:55.33 ID:oE5rv2oi.net
>>66
あれは三木なずなというなろう界隈でも有名な糞作家
自分で「わざとつまんなく書いてる」と言ってるレベルのやつなんで0話切り対象

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:02:11.77 ID:Fnr7sd02.net
ライアーライアーもはや白いレムみたいな子が案外ポンコツかわいいだけや

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:02:37.12 ID:dUMu5zMv.net
小さい先輩と好きめが覇権になれるような作品じゃないけど安定している

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:03:33.78 ID:o3hw48wM.net
内容だけなら今期一推しは百姓
って百姓って放送禁止ワードじゃなかったのかいいのか?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:04:03.25 ID:mA+ju5pA.net
無職は暗くてつまらんしライザは小学生向けの内容でダメだな
てか無職って2期でクソ化しすぎじゃね?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:04:19.19 ID:eH93gzV9.net
キャラデザとか絵はそれほど好みでは無いが、AIの遺伝子はストーリーが非常に興味深いね
ヒューマノイドにも親ガチャがあるとか、とてもよく出来ていると思う
人間もそうだが、本人がどれほど望んでいたとしても、自分好みの能力を意図的に手にした状態で
この世に生まれてくることは不可能だからね
今後は政治の話とか出てくるのなら、更に興味深くなるだろう
果たしてヒューマノイドには被選挙権があるのかどうか・・・とかね
政治家こそ本人がどれほど望んだとしても、親ガチャを外していると当選できないが、
どれほど能力や資質が欠けていたとしても、親ガチャに当たっていると簡単に当選できてしまう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:05:35.25 ID:o3hw48wM.net
映画も二作目はクソ化する傾向にある
二作目は地雷原

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:06:23.70 ID:70z9hj1M.net
ジャンプ無視してなろうの内ゲバとか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:08:16.93 ID:o3hw48wM.net
AIは他のsfの設定寄せ集めとsfによくある話感が強いからsf詳しい人ほど微妙に感じると思う

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:08:34.37 ID:uPjvsOVi.net
ぶっちゃけ呪術も一期のほうがいいし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:08:52.51 ID:lqsxF0sL.net
>>85
一期の範囲だと導入は明るくテンポよく始まるし、二期は暗く陰鬱に始まる
これはも原作のう構成上しょうがない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:11:27.81 ID:Fnr7sd02.net
ライバーしか見てなさそうだけどヨハネのOPすき

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:12:33.61 ID:fn6Dudlv.net
「良い酒は水に似る」とは言うけれど……美味しくてスルスル飲めるけど酔えないモノを「名酒」と称すべきか?
https://www.%61mazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1D5JZWVQDT9G6/

長文レビューだな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:12:40.51 ID:pX176pAc.net
>>91
WEB版だとあそこまで暗くないんだよなあ・・
書籍で余計なの入れちゃった感じするわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:13:46.20 ID:DJWOVJVF.net
>>86
そういうのもう飽きたけど
いまのアニメはSFが減ったから新鮮に感じるんかね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:15:32.23 ID:9gUd0u+U.net
現状視聴確定はヘルクだな
原作勢も納得の出来

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:17:09.72 ID:o3hw48wM.net
ヘルクはまだ一話だから何とも言えないが掴みはわりと完璧に近いと感じた
ヘラクレスっぽいと思ったらまんまそれで草だった

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:18:38.50 ID:dUMu5zMv.net
わた婚は上田麗奈目当てで見たが見てみたら中々よかった
声優は重要である

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:20:34.59 ID:qLFDaALn.net
わた婚は少女漫画感が強すぎて私は合わないな
上田麗奈ちゃん好きだけどね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:21:24.93 ID:D/pCU/bX.net
病んでないキャラに上田麗奈はダメだろと思ったら
わた婚主人公はちゃんと病んでるので問題なかった

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:22:03.48 ID:2hravvlr.net
ただヘルクはガチり始めるまでけっこう時間がかかるから
振り落とされる連中が出そう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:23:45.09 ID:9gUd0u+U.net
ヘルクはよくギャグマンガと間違われる
むしろシリアス系

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:24:08.58 ID:oHP7dwaV.net
上田麗奈ってチェンソーマンのレゼ役も内定してたよな
次は映画のヒロインか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:24:59.76 ID:39UUMNuD.net
>>101
言うても序盤も面白いけどな
レースほんと楽しみ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:25:29.25 ID:70z9hj1M.net
呪術の番宣見たけど完パケっぽいな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:28:12.76 ID:A9qD2NJ4.net
>>57
エロが尊いのはスパ教やろ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:28:18.46 ID:qLFDaALn.net
上田麗奈ちゃんは魔法使いの嫁で彼氏さんと共演してたね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:28:36.23 ID:2liikiMN.net
アンデッドガールOPと水星1期OP、ゾン100OPと古見さんOP、
それぞれ同じ人が作ってるだけあって似た構図があった

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:30:16.95 ID:A9qD2NJ4.net
>>100
「みゃーねえは厨二病だぞ!」

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:31:09.01 ID:51IXQViI.net
>>102
ギャグで中和しないと鬱アニメになる系だしな
ヘルクがあんなに明るく「人間を滅ぼそう」って言えるのが凄いよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:31:54.88 ID:39UUMNuD.net
ゾン100のOPは本編の使い回し多すぎ
カミカツ思い出した

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:32:43.39 ID:mrV5XIfo.net
今期一番可愛いシャルちゃんのウンコが喰いたい
シャルちゃんのうんこ
シャルちゃんのうんこ
シャルちゃんのうんこ
シャルちゃんのうんこ食って元気になりたい

https://i.imgur.com/kAj2bl5.jpg
https://i.imgur.com/0DbN4mS.jpg
https://i.imgur.com/UgicOub.jpg

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:32:51.46 ID:jAo8lp2B.net
>>103
映画なんてナイーヨ( ´∀`)

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:35:06.40 ID:A9qD2NJ4.net
>>112
お前結界魔法で隔離しとくわ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:37:24.58 ID:Ud0AlDLQ.net
ヘルクの音響監督にてんぷるの本編監督やってもらいたい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:37:26.68 ID:e2LrCN6P.net
>>99
少女漫画によくでてくる声優、虫かぶり姫とか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:38:16.89 ID:bgobdy7h.net
「かぐや様は告らせたい」「5等分の花嫁」「僕たちは勉強ができない」の日本3大ラブコメが同時連載してたすごい時期があったという事実 [811796219]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689580139/

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:38:43.63 ID:A9qD2NJ4.net
>>111
カミカツは毎回OP違ってて驚いたわ
各回の見所を集約してるんだからそりゃ見応えあるに決まってる

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:38:45.00 ID:28ucDFLA.net
なろう減らしてSF増やせよ
ただしロボはいらんぞ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:38:46.96 ID:0RObqscD.net
妹萌えというジャンルもすっかり衰退気味だな
俺最強でやたら妹推ししてるのを見ると懐かしいくらい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:40:37.88 ID:e2LrCN6P.net
無職もライザくらいの作画にしてくれよん

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:43:37.03 ID:KMwK7dTy.net
シンデュアリティ
ロボのデザインをもうちょっとカッチョイイやつに変えろ
今からでも間に合うだろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:43:46.93 ID:A9qD2NJ4.net
>>121
棒立ちとか不自然なアングルが多くてふとももがあっても見飽きるよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:43:49.88 ID:mA+ju5pA.net
無職2期の作画クオリティ落ちすぎだな
こんなんならおにまい2期全力で作ってほしかった

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:44:52.67 ID:kjpT/o06.net
今期観るの少ないわ
万能転生モノと厨房が喜びそうなエロしかない。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:45:21.57 ID:pX176pAc.net
>>119
SFはちょっとでもおかしいとSF警察にクソミソに叩かれるから廃れた
もはやロボかゆるいSF(すこしふしぎ)系しか許されないんだよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:46:21.83 ID:uG9WNuXH.net
呪術コラボ
7月 ココス、ファミマ
8月ねぶた祭り、仙台七夕、スイパラ、ほっかほっか亭

五条悟のグッズ力が凄すぎるわ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:47:29.04 ID:Fh8zVKBD.net
>>126
この宇宙とは別の宇宙が舞台ですって言っとけばいいのに
それならツッコマレない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:48:05.14 ID:mA+ju5pA.net
インターステラー級のSF映画すら叩く奴いるからなぁ…
アニメでSFやっても彼方のアストラ叩いてたようなキチガイ暴れそうで怖いわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:48:54.71 ID:Fh8zVKBD.net
ライラプスが死にそう…

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:49:16.75 ID:2liikiMN.net
全部ルーカスの宇宙にすればOK

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:49:19.53 ID:bKUF3Uv0.net
ハマれるようなアニメがない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:49:38.95 ID:0ZesOMPg.net
なろうの予算だと動かないSFしか作れないから
しょぼさが増すだろ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:50:43.38 ID:lJiRXalq.net
>>119
なろうのSFアニメ化すれば良いと思う

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:50:45.51 ID:VT9YZggR.net
ヘルクは原作信者がもうでんでんしだしてるからお察しよね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:51:03.88 ID:NYfIC1WT.net
無職もクラファンとかで制作費を集めるしかないか
見返りは前世の男抱き枕カバーでwww

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:51:09.10 ID:Ud0AlDLQ.net
むしろ柳田理科雄に監修させて、ツッコミまくられてほしい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:53:12.62 ID:qLFDaALn.net
なろう作者がSFっぽいアニメ書いて覇権とってたぢゃん
https://youtu.be/n2L_9glM2WU
続編2期つくればいいよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:53:14.50 ID:5ySs8vak.net
無職はもっと可愛いヒロインがいればね
真っ当に可愛いのロキシーくらいだけど出番なさすぎてね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:53:51.23 ID:IRr8RrRH.net
>>119
来期の星屑テレパスはロボが出ないSF作品だな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:53:51.39 ID:9gUd0u+U.net
エクスアームって結構面白いSF漫画があってな
アニメ化されたんだがとんでもないことになった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:53:52.75 ID:MYt1h4D9.net
ダークギャザリング2話

ロリがひたすら不気味、なぜ可愛くしなかったのか
バトルも映えないしホラー描写も弱い
劣化モブサイコ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:54:23.63 ID:lJiRXalq.net
>>137
柳田理科雄ってガンダムのコロニーを全部開閉ハッチの厚みで重みとか計算した馬鹿でしょ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:55:19.52 ID:lJhDi/LY.net
なろうSFガチで弾ないぞ
驚いたか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:55:56.22 ID:F/B+PJWX.net
>>122
コメットルシファー「任せろ」

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:57:05.31 ID:5ySs8vak.net
そりゃなろうを読みに来る層がガチ寄りのSFを求めはしないでしょうよ
需要がないから誰も書かない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:57:08.72 ID:Ud0oEhDT.net
バンドリおもしれー

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:58:03.61 ID:jsHuqeLy.net
>>139
主人公の前世キモすぎなのも
アニメでは主人公フリーターぐらいにしとけばよかったのに

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 17:58:48.74 ID:0ZesOMPg.net
あとSFアニメって受けないよね
来週残り4話一気放送やるnierはゲームユーザーもいるのに
そんなに受けてないし
SFってゲームは割と出るから人気あるんだろうけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:00:16.07 ID:NYfIC1WT.net
夕方、朝アニメでもロボットアニメがないな
一応ビーストウォーズアゲインがあるけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:00:36.76 ID:+ZxOB+Kq.net
ライザはSF
SUGOI FUTOMOMO

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:01:43.69 ID:VT9YZggR.net
SFは面でポリゴン減らせてテクスチャで誤魔化しやすいからね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:02:28.39 ID:qJAeQRr8.net
なろうはVRなSFはあるよ
来期のシャンフロ、棒振り

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:02:44.37 ID:i1rTB6DW.net
>>149
冬アニメはSFのおにまいが覇権だったじゃん

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:03:26.90 ID:mA+ju5pA.net
ニーアってまだ終わってなかったの?
あれ評判悪かったし打ち切りにしとけばいいのに

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:04:06.18 ID:pX176pAc.net
>>149
ニーアはSFっぽいけど世界観的には魔法があるファンタジーだからなあ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:04:35.86 ID:VT9YZggR.net
>>156
魔法あるのかよ……尚更ダメじゃん

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:04:43.74 ID:Dcv42TBT.net
ほんとだぁー
ヘルク面白ーい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:06:01.22 ID:KaQcYhz3.net
ゾン100が想像以上に面白かったわ
吹っ切れてる主人公っていいね👍

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:06:57.82 ID:0ZesOMPg.net
>>157
魔法は同じ世界の過去設定の別ゲームになるけどね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:07:33.75 ID:9gUd0u+U.net
日本で一番売れてるSF漫画がコブラの5000万部の時点でお察し
45年前のがトップ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:07:50.38 ID:2liikiMN.net
>>143
あるものは現実に置き換えて判断し、あるものは作品中設定で判断する。
基準が曖昧だから科学じゃないよな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:08:23.09 ID:KaQcYhz3.net
ゾン100
呪術
無職
ワンルーム勇者
ヘリク
ここいら辺が良かった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:09:04.48 ID:yS2a9jpn.net
>>148
俺ルーデウスとかスバルとか結構好きだけどな
感情むき出しで人間臭くていいじゃん
クールなスカしたやれやれ系よりマシじゃね?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:09:15.52 ID:qJAeQRr8.net
いきなり最終兵器日本SF大賞使うしか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:09:37.78 ID:rJ/l+uqX.net
>>119
ゾイドは面白いぜ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:09:43.96 ID:lAvNwCbE.net
>>119
ライアー・ライアー見ろよ
なろうではなくロボも出ないSFだぞ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:09:44.43 ID:39UUMNuD.net
今期のOP、ED覇権決めようぜ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:09:56.38 ID:lH1O3XYu.net
ゾン100おもろいってマジかよヒロインがつまらん

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:10:03.02 ID:KaQcYhz3.net
ゾン100もっと人気になってほしいわ
やっぱ絶望的な状況でも前向きな主人公いいな
社畜で壊れてサイコ入ってるけど

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:10:51.71 ID:mA+ju5pA.net
SFアニメ増えて欲しいけど、粗探ししかできんキチガイ増えてるから無理なのかな?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:11:28.18 ID:e78PU6Dd.net
映画はジブリと新海誠のお陰でSFが売れてるな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:11:45.64 ID:pZQzzb9+.net
あらアニメコーナーの2周目順位

Top 36 Anime of the Week 2 – Summer 2023

Rank Title Votes
1st Zom 100: Bucket List of the Dead 10.05%
2nd BLEACH: Thousand-Year Blood War – The Separation – 9.64%
3rd Mushoku Tensei: Jobless Reincarnation Season 2 7.69%
4th Jujutsu Kaisen Season 2 7.39%
5th Undead Girl Murder Farce 5.56%
6th My Happy Marriage 5.16%
7th The Girl I Like Forgot Her Glasses 4.9%
8th Dark Gathering 3.29%
9th Reign of the Seven Spellblades 2.98%
10th Helck 2.74%
11th Rurouni Kenshin (2023) 2.71%
12th The Duke of Death and His Maid Season 2 2.64%
13th Am I Actually the Strongest? 2.63%
14th My Tiny Senpai 2.63%
15th Rent-a-Girlfriend Season 3 2.62%
16th Yumemiru Danshi wa Genjitsushugisha 2.38%
17th Horimiya: The Missing Pieces 2.33%
18th Reborn as a Vending Machine, I Now Wander the Dungeon 2.03%
19th The Most Heretical Last Boss Queen: From Villainess to Savior 1.81%
20th The Masterful Cat Is Depressed Again Today 1.79%

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:12:01.55 ID:pZQzzb9+.net
>>173
21st Masamune-kun’s Revenge R 1.74%
22nd Atelier Ryza: Ever Darkness & the Secret Hideout The Animation 1.68%
23rd The Devil is a Part-Timer! Season 3 1.66%
24th Level 1 Demon Lord and One Room Hero 1.41%
25th Sweet Reincarnation 1.29%
26th The Great Cleric 1.29%
27th Sugar Apple Fairy Tale 2nd Cour 1.2%
28th AYAKA 1.08%
29th Spy Classroom Season 2 1.01%
30th YOHANE THE PARHELION -SUNSHINE in the MIRROR- 0.97%
31st Liar, Liar 0.93%
32nd Malevolent Spirits: Mononogatari Season 2 0.88%
33rd Hero Classroom 0.71%
34th Blue Orchestra 0.62%
35th BanG Dream! It’s MyGO!!!!! 0.41%
36th CARDFIGHT!! VANGUARD will+Dress Season 3 0.1

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:12:04.13 ID:KaQcYhz3.net
>>169
そう?初見だけど1話も2話も面白かったわ
ヒロインも意識高い系やけど天然入ってておもろい
オープニングに出てきた金髪のサマータイムレンダの潮みたいなやつも可愛いやん

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:12:38.00 ID:DJWOVJVF.net
ゾン100もなろうも
現実世界で頑張れない奴が世界が変われば本気出せるっていう発想だろう
前向きと言えるのかね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:13:12.66 ID:2liikiMN.net
筒井康隆ってけっこうアニメに縁があるから、日本以外全部沈没アニメ化を

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:13:25.49 ID:e2LrCN6P.net
>>169
意識高い系のヒロインがおるやん

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:13:32.41 ID:qLFDaALn.net
これ簡単に作れて彼氏もおかわり言ってくれたし良かった
https://youtu.be/gJPtijtRnE4
市販のポン酢使うより味が優しくて良かった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:13:51.57 ID:KaQcYhz3.net
>>173
ゾン100一位じゃんスゲー
外国人に刺さるもんがあったんかな 気が合いそうや

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:14:23.96 ID:qLFDaALn.net
まちがえ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:14:34.42 ID:Ud0AlDLQ.net
アメリカの人はゾンビとサメが好きなイメージ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:15:18.47 ID:KaQcYhz3.net
>>178
ゾンビにならないための100項目みたいなので糖質制限入れてて天然か無能感出てていい

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:15:59.71 ID:H4UTA+sH.net
>>164
ルーデウスこそヤレヤレ系の典型では
スバルは口だけ立派なイキりヘタレクズだし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:16:04.48 ID:pZQzzb9+.net
>>174
Lv魔王の良さが外人には伝わらないか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:16:04.75 ID:KaQcYhz3.net
>>176
ゾン100は本気出すとかって内容じゃ無いけどな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:16:15.84 ID:0ZesOMPg.net
>>171
あと設定やら3Dのモデリングとかも作品毎にやらないとダメだから大変なんじゃないかな
nierとかはゲームの物が流用できたから予算抑えられただろうけど
ゼロからやったらすごい作業量だろうし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:16:42.00 ID:KaQcYhz3.net
>>185
俺も好きやが 魔王って性別どっちなんや

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:16:43.67 ID:wI522caS.net
ゾンビ物は結局人間学争い始めるからなぁ
結局ゾンビの怖さじゃないんだよねあれ
なんか遊星からの物体XみたいなSFホラーのアニメ見たいわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:16:54.91 ID:39UUMNuD.net
ゾン100は全員主人公と同じ感じでウェイーウェイーし始めるのがな
リスクヘッジヒロインも原作の今ではウェイーやで

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:16:58.71 ID:qLFDaALn.net
>>185
日本人にも伝わってないと思うよ
キャラデザ変えなきゃだよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:17:43.86 ID:pZQzzb9+.net
>>188
メスだよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:18:28.19 ID:qJAeQRr8.net
海外ゾンビ競争で目が肥えなくて、何でも来いって感じか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:18:45.54 ID:0ZesOMPg.net
>>183
有酸素で持久系高めるなら
グリコーゲン貯蔵するために糖質取らないとダメだな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:19:02.68 ID:KaQcYhz3.net
やりたいこと100のリストとかで親友に会うとか親孝行するとか項目あって俺もやらなきゃなって思ったわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:19:35.71 ID:2liikiMN.net
Lv魔王にはクックロビン音頭を踊ってもらいたい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:19:47.86 ID:M4T6weBD.net
今期はLv魔王と無職っスw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:20:27.59 ID:KaQcYhz3.net
>>192
そうなんや 良かったわ 冒頭ムキムキやったから違和感すごかった

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:22:44.95 ID:CPy4wCmC.net
アンデットガールは♂だったみたいな落ちが来そう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:23:04.22 ID:wlUXFqqW.net
うっかりナウシカを真剣に観ちゃったものだから今季のはどれ観てもママゴトアニメに感じてしまう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:23:52.34 ID:Dcv42TBT.net
そうかゾン100って現地時間だと日曜の朝アニメみたいな感じでワンピース的な感じなのか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:25:40.17 ID:fttrpUzL.net
アニメトレンディング見たけど、るろ剣とアンデッド、思ってたより海外でハネてないな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:26:29.01 ID:CPy4wCmC.net
異世界ラブライブは3部作らしいw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:26:59.37 ID:UEfSh6iy.net
ゾン100は絶対に面白くならないやろ
典型的1話がピークアニメ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:27:28.71 ID:KaQcYhz3.net
新作だと1,2話の掴みはゾン100が強かったな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:29:07.46 ID:uCC6ocSs.net
人外と人類が戦うものってなんで最終的に人対人になるんだろうな
たまにあるならいいけどほぼ全部そうだし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:29:15.04 ID:wVoA+q0r.net
外人は前期も僕ヤバ気付かずに最後になってきてやっとランク上げたからな

まあしょうがないんだろうな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:30:54.95 ID:UwPcmwIT.net
ゾン100最終的に孤島とかで生き残った人々と暮らすのかな?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:30:55.14 ID:wlUXFqqW.net
ゾン100は社畜アニメにカテゴライズすると良作になり得そうな雰囲気もあるね
今後次第

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:32:13.36 ID:UwPcmwIT.net
>>189
しょうがないわ非常時にみんながみんな一致団結できる訳じゃ無いし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:33:00.58 ID:39UUMNuD.net
原作ゾン100はゆるキャン2期で叩かれた全国の観光旅行はじめてから糞つまんなくなった

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:33:20.64 ID:k2rgUrd9.net
ゾン100は序盤だるいの過ぎたら面白くなるかな?
なんか適度なネタバレ欲しいな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:33:51.47 ID:Dcv42TBT.net
映像はゾン100だが内容はヘルクのほうに分がありそう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:34:16.59 ID:wlUXFqqW.net
>>207
僕ヤバは導入でのミスディレクションでずいぶん入り口狭めてたからね
でも今年の新規では1番よかったよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:34:49.27 ID:hivtyx8n.net
ゾン100のコンセプトはマジカルデストロイヤーズと同じだろ
意識高い系雰囲気アニメ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:34:58.73 ID:UwPcmwIT.net
>>211
ゾンビが跋扈する世界でイカれてないかそれ?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:35:33.83 ID:3EhN3y1l.net
お、今日は僕ヤバ棒振りかざしていいんか?俺観てないけど

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:36:14.91 ID:BHuWxKwB.net
日本が崩壊している系は中韓で人気だからそっち向けだろうな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:36:20.79 ID:39UUMNuD.net
>>216
世界を救うという目標決めてから全国観光旅行始めてるんやで
正直狂ってる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:36:52.94 ID:UwPcmwIT.net
案外ゾン100みたいな体育会系主人公って初めて見たかもしれん ラグビーでトロフィーとか貰ってるし

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:37:42.59 ID:qLFDaALn.net
ブルロも体育会系主人公だったよ笑

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:38:19.80 ID:UwPcmwIT.net
>>219
意味わからなすぎて草 
全国の人や情報集めるついでに観光って事か?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:39:16.76 ID:UwPcmwIT.net
>>221
スポーツマンガは除外で

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:39:41.75 ID:3EhN3y1l.net
ゾンビになるまでにやりたい100のこと
その100 ゾンビの居ない平和な世界をつくる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:40:06.79 ID:KTxTMp4p.net
>>171
ニーアみたいなゆるいSFなら誰もわざわざあら探しなんかしないし
半分ファンタジーのスターウォーズ系ならいけると思う

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:40:26.16 ID:ZesA2roM.net
ゾン100は童貞を捨てるは何番目に書いてあるん?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:40:27.40 ID:tj8svFxa.net
ナツキスバルはずっと筋トレやってたよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:40:39.37 ID:UwPcmwIT.net
>>224
ありそう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:40:45.61 ID:qLFDaALn.net
>>223
はーい\/ボケてみたのよ笑

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:40:53.72 ID:2Kj8x0/L.net
>>222
ゾンビはただの舞台装置でやりたいのはバケットリストだからな
くだらない事が出来る事が幸せだと気付いたーって話だから、ゾンビ対策とかどうでもいいんよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:41:05.45 ID:3EhN3y1l.net
>>220
神達に拾われた男

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:41:49.06 ID:UwPcmwIT.net
>>226
主人公24だし童貞か怪しいぞ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:42:49.88 ID:Dcv42TBT.net
確かにアニメの主人公だからって童貞と決めつけるのは早計だ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:43:01.13 ID:DJWOVJVF.net
ゾンビってのは死人が復活する現象だから
発生してしまったなら人が生きていく限りなくならない
感染源が存在する場合はそれを無くせばいいっていう話になるんだけど
それをやるとゾンビモノのストーリーではなくなるんだよね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:43:24.61 ID:UwPcmwIT.net
>>230
1,2話も人生は短いんだからやりたい事をやっとけってメッセージ性を強く押し出してるよな
それが爽快感にも繋がるんやけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:43:31.76 ID:v4be5DO1.net
>>216
あの主人公明らかに頭おかしいじゃん

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:43:50.03 ID:k2rgUrd9.net
ゾンビコスプレパーティみたいなもんだろ
進撃みたいに復讐する動機もなく楽しんでる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:45:16.99 ID:UwPcmwIT.net
噛まれてウイルスとかで増えてるからエネルギー無くなって活動限界迎えたら勝手に飢え死にしそう
いやゾンビ通しで共食いとかするか…

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:45:53.29 ID:39UUMNuD.net
>>222
世界を救うという目標→取り敢えず感染症の研究所行くか?→それよりも旅と言えば北でしょ→全国観光旅行で途中で意味なくお遍路さん踏破

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:47:47.13 ID:r4fCRrUm.net
つまりゆたぽんさんなんですね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:47:56.55 ID:UwPcmwIT.net
>>239
まぁ研究所とか工場で僻地によくあるからそういうとこ回るために田舎行くとかはありうるか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:47:56.68 ID:0ZesOMPg.net
ゾンビの肉が落ちるとスケルトンになる可能性もあるしな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:49:41.09 ID:j1Uaby16.net
>>230
ちょっと前に復讐のための情報収集って建前で芸能活動してるアニメあったね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:50:12.88 ID:39UUMNuD.net
ゾン100はアニメの範囲ならそこそこ面白い

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:55:50.12 ID:KaQcYhz3.net
>>239
と言うか日本以外もゾンビパニックになってんのね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:58:05.27 ID:FgS+QJcg.net
ゾンビってほっとけばそのうち餓死しそうだけどな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:58:43.09 ID:uCC6ocSs.net
餓死するまでにしたいことノートなんとちゃうの
そういうコンセプトのアニメだと思ってた

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 18:59:09.65 ID:0ZesOMPg.net
>>245
なってるんじゃね
なってなければよくて海上封鎖
悪くて汚物は消毒だで核攻撃もありうるな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:00:12.22 ID:KaQcYhz3.net
>>248
じゃあもうインド、中国とか終わりやん

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:02:48.67 ID:2hravvlr.net
なんだか久しぶりにショーンオブザデッド見たくなってきた
ゾンビの物まねでパンデミックを生き残る練習しよう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:12:53.16 ID:9gUd0u+U.net
ゾンビみたいな主人公に魅力ないやつは見る気がしない
なんやこいつ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:13:24.61 ID:7GiHZcBC.net
男の人っていつもそうですね…!

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:15:32.20 ID:jCSrrvnv.net
コピペ

【2023年 夏アニメ】

7/4
『アニメ『ライザのアトリエ ~常やみの女王と秘密の隠れ家~』★字幕付き
7/5
『わたしの幸せな結婚』★字幕付き ★英語、スペイン、ドイツ、フランス語 吹き替え付き
『ホリミヤ -piece-』★字幕付き
7/6
『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』2期 ★字幕付き
7/7
『呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変 (第2期)』★字幕付き(英字etc)
7/9
『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』★字幕付き(英字etc)
『アンデッドガール・マーダーファルス』★字幕付き
『BLEACH 千年血戦篇 -訣別譚-』★字幕付き
7/10
『好きな子がめがねを忘れた』★字幕付き
『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』★字幕付き
7/11
『七つの魔剣が支配する』★字幕付き
7/13
『デキる猫は今日も憂鬱』★字幕付き
7/15
『ダークギャザリング』★字幕付き
7/17
『白聖女と黒牧師』★字幕付き
7/19
『文豪ストレイドッグス』★字幕付き
7/20
「スパイ教室』2期 ★字幕付き

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:15:38.60 ID:k2rgUrd9.net
「抱かせろ」 「っ…!!」なやつか
まだ弾あったか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:20:02.19 ID:Y0ckZoOy.net
>>253
何か今月レベル低いよな。
てんぷるしか続けて見ようと思ったのないじゃん。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:20:03.74 ID:28ucDFLA.net
ゾン100の主人公は天涯孤独の身の上なのか?
普通は家族、親戚、友人がどうなったか心配するよね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:21:32.08 ID:qLFDaALn.net
>>253
追加
7\1
〖じつは俺、最強でした?〗☆字幕付き
https://youtu.be/miIRprSk0qY

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:23:43.24 ID:KaQcYhz3.net
>>256
2話で親孝行するってリストに書いてたよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:27:18.05 ID:MSe9SgBZ.net
ゾン100 2話

面白いんですけどまだまだの感がある
なんか色々難しい言葉言っていたが・・・・・・・・俺にはわからんわ

アニメってしかめっ面して楽しむもんじゃないからな
アニメはみんなデレデレ顔で楽しむもんだから
正確に言えば、子供の頃に戻って、テレビに向かって
「夢の世界があるんだ」って言う顔でみるのがアニメだからな

ヒロイン可愛いです。だがグダグダ言ってるな
問題はココ。
もっとスッキリヒロインの顔とカラダを見せろって、グダグダいらんからな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:29:04.12 ID:3EhN3y1l.net
どう見てもこれから先ずっとグダグダする

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:30:07.82 ID:ZesA2roM.net
桜餅食べればよかったのに

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:33:00.01 ID:MSe9SgBZ.net
いいかお前ら・・・・・これだけは言っておくわ
アニメの人間国宝が言っておくわ

アニメにグダグダいらないからな、ほんとマジ
しかめっ面してアニメ見るとか、いらん。1兆%いらん

アニメはみんな、足崩して、顔崩して見るものだからな
人によってはパンツおろして見るのがアニメだから

わかってない奴はマジでアニメ視聴やめろ、素質がない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:36:05.60 ID:F/B+PJWX.net
今期アニメに不満ならバンドリを

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:39:08.51 ID:NYfIC1WT.net
ゾン100の原作見てないけど原作もグダグダならどうしようもないんじゃない?いっそのこと原作破壊でもしないと

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:43:15.13 ID:KaQcYhz3.net
>>264
ゾンビになるまでにやりたいこと100コやるってコンセプトだし毎話それを達成する場合グダグダとは言わないんじゃ無いか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:46:05.78 ID:BTIAwszl.net
ゾンビは初回1時間やった方がいいと思った

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:47:58.25 ID:9cAC9Fe+.net
とりあえずゾン100.無職.ブリーチ.呪術辺りは
リアタイで視聴してるけど一番クオリティ高いのがゾン100とはな。
無職と呪術のクオリティ劣化はまぁ酷い

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:48:46.08 ID:TiFhDbTj.net
白聖女様面白くなるのかな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:52:45.12 ID:HKtEgRc0.net
お前らが叩くアニメが人気になるのは間違いない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:53:10.02 ID:k2rgUrd9.net
ゾン100海外人気みたいだし、想定通りならいいんじゃない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:54:46.09 ID:cYeXI0RT.net
1話を経て呪術 るろ剣 ゾン100 AI 猫が生き残ったが2話でどうなるかな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:55:46.65 ID:xdKs4PYu.net
ゾンビものって悲壮感を楽しむもんだと思ってたら。ゾン100は陽気な新感覚ゾンビものだった。どこを楽しめばいいのかがわからなかった。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:56:42.31 ID:ZesA2roM.net
有能なギターがバンドに加入したことにより、ぶっちゃけいなくてもいい存在の愛音ちゃんがこの先生きのこるには

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:56:54.36 ID:uCC6ocSs.net
ゾン100みたいなゲーム作ったらおもろいかもしれない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:57:23.86 ID:0KzIwmXA.net
>>269
え、それじゃバンドリ駄目なん?既に空気なのに

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 19:58:11.89 ID:6FiyDXUt.net
内容は置いといてtnk的に今期は豊作かのかりの八重森、無職のサラ、ゾン100のヒロインでローテーション組める

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:03:34.69 ID:g3szpBwO.net
アニヲタ辞めることにしたよ
だいぶ楽しんだ
明日秋葉原でSwitch全部売る
さようなら
楽しかったぜ!

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:05:56.41 ID:qLFDaALn.net
>>277
Switchとアニオタ関係あるのですか?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:08:30.63 ID:KaQcYhz3.net
>>274
銃を使わないバイオハザードみたいになりそう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:10:23.56 ID:FgS+QJcg.net
シンデュアリティがこのスレでいっぱい叩かれますように

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:12:37.15 ID:Es7bWOi+.net
>>267
釣れなくてかわいそう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:13:43.04 ID:wlUXFqqW.net
シンデュアリティもよくあるSF風ゲームアニメに落ちていきそうなんだよなあ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:13:51.15 ID:VxsGPQnT.net
てんぷるのBGMコナンとsummerのぱくり?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:14:11.94 ID:vu6865IP.net
今夜のオヌヌメどれ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:16:43.16 ID:qNtvkxam.net
暇だからアリスと蔵六見てるけど2期まだかな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:17:57.11 ID:GmYnmMmc.net
てんぷるはバンドリはじゃありません

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:20:14.46 ID:Dcv42TBT.net
シャルロッテしか勝たん

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:25:29.22 ID:gwI53co1.net
今期の超低品質ゴミなろう濫造の中では魔剣だけがまだ見れるな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:28:05.53 ID:KaQcYhz3.net
ゾン100は最新刊の14巻の表紙見た感じだと誰かと結婚すんのかな?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:28:26.60 ID:2UH14EZW.net
偽アーニャがかわいい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:29:35.09 ID:CcCs9kNd.net
火の鳥のPVなつかしかった

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:33:29.95 ID:KaQcYhz3.net
ゾン100はカナブーンがオープニングやってるしMVはもっと伸びてほしいな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:35:32.14 ID:vu6865IP.net
>>288
魔剣はなろうじゃなくてラノベなんだが

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:42:49.02 ID:KaQcYhz3.net
>>292
加えてエンディングもエモくていい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:43:15.56 ID:9qKe98cZ.net
ゾン100はまずオープニング曲が嫌い

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:44:40.34 ID:b56/+CdT.net
>>21
DG高いな
ダークホースきてる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:47:13.39 ID:KTzTbhLb.net
海外人気なんざ知ったこっちゃねえよ
自分が面白いと思えなきゃゴミだろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:48:03.85 ID:rsxajQTA.net
ゾン100ってご当地アイドルじゃないのか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:48:15.42 ID:/Iy2gA+M.net
ゾン100は原作者が映画ゾンビランド見て着想を得た漫画って聞いて警戒してる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:49:02.83 ID:KaQcYhz3.net
ゾン100はサンデー出身かジャンプラあたり出身だともっと注目度高かっただろうに

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:49:34.99 ID:KaQcYhz3.net
>>298
どゆこと?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:50:49.41 ID:2hravvlr.net
>>301
ゾンビィは・・・九州!

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:51:30.54 ID:/Iy2gA+M.net
>>302
それはゾンビランドサガ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:51:46.32 ID:ZLpkF8YB.net
>>149
アニメ業界内では「SFは海外向け」と認識されている
ニーアも原作ゲームが全世界売上750万本で国内売上が120万本だそうだから
海外向けだろう

https://www.cyzo.com/2021/05/post_276664_entry_3.html
Netflixオリジナルとなると制作費がすぐにリクープできる一方、
企画として選ばれる作品は全世界的に人気のあるSFジャンルなどに偏る傾向があります

https://ja.wikipedia.org/wiki/ニーア_オートマタ
世界 750万本[2]
日本 120万本[3]

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:53:02.56 ID:69mzXacw.net
ライザも海外向けゲームなんです?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:53:21.29 ID:0QEVYAJI.net
>>267
そりゃ続き物で作品が続くならクオリティが落ちるのはしょうがないでしょ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:54:19.44 ID:KTzTbhLb.net
ゾンビランドはアマプラで見れた時に見たな
ウディハレルソンがやってた役がいい味出してて面白かったよゾンビランドはな…
トゥインキーをアマゾンで買おうとして(買えた)当時検索したぐらいだし、結局その内買うかと思って買ってないけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:56:20.82 ID:ZLpkF8YB.net
>>161
原作者は「すこし不思議」(SF)としてるが
一般的な区分でいえばドラえもんはSFだし、
コブラ以上に売れてるだろ(国内2億5千万部)

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:56:42.52 ID:2hravvlr.net
俺のトゥインキーがぁああああ!!!

まさかビルマーレイをあんな死なせ方するとは

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:58:46.18 ID:MI0OhqSu.net
【悲報】無職転生2期、ツイッターでも「作画が劣化した」「作画がカクカク」と言われる・・・
http://yaraon-blog.com/archives/239733

早速言われてんな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:59:28.29 ID:ec3H54Wd.net
やっぱり新規としてバンドリが一番おもしろいのだけれども俺の感性がおかしいのか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 20:59:59.80 ID:/Iy2gA+M.net
>>311
面白いと思うけど全く視聴されてないのがね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:02:50.75 ID:ZLpkF8YB.net
>>310
まあ自分も無職2期は1期と比べたら気合が抜けたように見える
1期の中国配信の失敗が痛かったんだろう
制作費を削ってギリ採算が取れそうなきわどい2期なんだろう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:03:14.58 ID:g9j1WdDO.net
>>127
花やしきもあるぞ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:03:30.89 ID:2UH14EZW.net
バンドリは5話でようやく本格始動した感じだからな
それまでのギスギスが長すぎ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:05:52.56 ID:P9GVzJ+/.net
中国配信の失敗て
結局リジェクトに焦ったのはビリビリの方やん
別の経路で配信されてたしな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:06:38.45 ID:dvjBEaB1.net
>>310
無職だけ言われて呪術2期が言われないの
違和感が凄い。まぁ無職は1期のクオリティが
高すぎた反動だな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:06:44.27 ID:69mzXacw.net
バンドリは3話がピークじゃなかったのかよ
3話だけ見ろなんて触れ回った触れ回った漏れがバカみたいじゃん!
もういい!あたしキモオタやめる!

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:07:50.95 ID:341I0isr.net
バンドリは8000の箱11月に予約してるがそれ埋められるほど流行るのか新バンド

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:07:52.91 ID:P9GVzJ+/.net
呪術二期はまだ本格的な戦闘ないしな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:07:55.54 ID:MI0OhqSu.net
チェンソーマンとかも仮に2期やるとしたら作画クオリティ落ちたとか言われそうだよな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:08:17.04 ID:CaPBfHRu.net
未だにぼざろを越える作品に出会えない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:09:27.00 ID:P9GVzJ+/.net
>>322
ぼさろを超えるのはぼざろだけだな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:10:11.22 ID:nQPLjSa+.net
シリーズものは途中から見るやつあんまりおらんから

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:10:37.81 ID:2UH14EZW.net
3話はキーボード担当が突然発狂しただけのクソ回

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:13:17.69 ID:8Q7D8LQr.net
バンドリは3D、アイドルアニメ、ソシャゲアニメ全部0話切りする理由になる上に声優がけものフレンズ並みにド下手だからな
でも今期の百合だと一番面白いよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:13:39.85 ID:VxsGPQnT.net
トニカクカワイイって人気あるの?めっちゃ続いてるね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:14:12.82 ID:CcCs9kNd.net
可愛い天才子役が急に筋肉ムキムキになってて5秒しか観てない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:14:42.67 ID:vu6865IP.net
無職全部やるよりおにまいをサザエさん方式でシリーズ化したほうが
スタジオ的にもよかったんじゃないか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:16:10.53 ID:F64uT6Dq.net
>>329
どうだろうな
角川もごっついマネーくれるやろし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:16:34.33 ID:vu6865IP.net
>>327
単に中華需要なだけ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:17:33.87 ID:ZLpkF8YB.net
>>305
概ね女の子の下半身を後ろから見てるだけのゲームなのは
ニーアもライザも同じだと思うんだが
ライザは日本でしか売れてないらしい

https://www.famitsu.com/news/202302/08292058.html
――まさに『ライザのアトリエ』から、シリーズの人気が跳ねた印象がありますが、これは日本が中心なのですか?
鯉沼そうですね、市場シェアは日本が大半です。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:17:59.40 ID:hAic/Ubz.net
ぼ猿また沸いてんのか
暑くて頭おかしくなったのかな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:18:12.76 ID:VvTanaQc.net
きょうってアニメおおいんだっけ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:19:24.76 ID:UEfSh6iy.net
スレがにぎわってるアニメほとんどねえな
ライザくらいか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:19:28.44 ID:VvTanaQc.net
ひさしぶりに射精したらかなりの量の精液がでた
年とったら週に2回程度でいいよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:21:09.04 ID:qLFDaALn.net
>>335
デキる猫は今日も憂鬱 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688356487/

これ、呪術廻戦の次に勢いあるスレだよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:21:28.87 ID:vu6865IP.net
>>334
ハレンチボタン押す日

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:23:34.25 ID:H2cZcAYa.net
そもそも5chの分裂騒動を機にまともな奴はほぼいなくなっただけ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:24:39.77 ID:F64uT6Dq.net
分裂してなくない?
誰もsc使わないし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:24:59.45 ID:z3MECGHL.net
ノーマークの英雄教室が面白いんだが
ここで全く話題になってないな
原作はつまらんから制作ガチャの模様

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:26:30.50 ID:M3Y27B4a.net
trd

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:32:02.11 ID:M3Y27B4a.net
費thj

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:32:15.18 ID:iixRloY6.net
>>339
もっと前からまともな奴なんていなかったわけだが
今回の騒動でまともじゃない奴すらいなくなっただけだろう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:33:39.21 ID:vu6865IP.net
>>341
面白くはないが赤髪の脱衣芸目当てで見てるだけ
てんぷると同列

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:34:08.58 ID:0VEYAyqm.net
>>327
OP曲から中華向けやで。
あそこは国策で一夫一妻制を推し推し、なろうハーレムお断りなんだよ。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:35:36.38 ID:oUGQkVQN.net
バンドリってラブライブとかそんなやつだろ
あの系統は見る人と見ない人がはっきり別れるから出来の良さとかどうでもいい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:36:05.05 ID:RM92T9bk.net
ライアーもゲームのシステムや内容には全く興味ないけど赤髪がかわいいから見てるだけだわ

おまえら赤髪の名前覚えてないだろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:37:13.63 ID:A9qD2NJ4.net
>>348
リアス先輩とか言う奴だっけ?エロいよなあれ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:37:48.29 ID:/Iy2gA+M.net
>>348
偽西園寺先輩

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:38:40.32 ID:BTIAwszl.net
英雄教室は夕方アニメという感じだな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:40:33.43 ID:ShYo7QL2.net
英雄教室面白すぎだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:41:24.28 ID:VvTanaQc.net
サンドウィッチマン「誹謗中傷が嫌ならSNS止めろ!良い意見も悪い意見もあって当たり前だろ!」
これって一見正しいようなことをいってるけど
厳密には、世論的にはまちがいなんだよね?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:43:28.60 ID:F/B+PJWX.net
一番脱ぎっぷりよいからな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:45:19.41 ID:mA+ju5pA.net
FGOとぺこらコラボ決定で世界トレンド1位らしいな
FGOユーザーめちゃくちゃラッキーだなぁ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:46:25.05 ID:UEfSh6iy.net
英雄教室のあの古臭い感じが案外中国とかでウケそうなんだよなぁ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:46:38.09 ID:APu2Z4nv.net
>>355
すまん
何の話?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:47:19.26 ID:BxlcqsRd.net
>>329
論外だろそれ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:49:05.40 ID:Dcv42TBT.net
あらたぐえんがTERUをクソ叩きしてる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:50:08.03 ID:cYeXI0RT.net
>>332
本当に尻見てるだけのライザは日本でしか売れないということ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:52:08.04 ID:RM92T9bk.net
確かにニーアは出てくる尻も挿入歌も外国人だもんな
ライザは太ももも歌も見るからに日本人だわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:53:28.74 ID:iixRloY6.net
つーかライザのふとももはなんか違うわ
膝からふくらはぎにかけてのラインとのバランスがおかしい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:55:20.52 ID:pX176pAc.net
>>356
英雄教室はエロいだけだぞ
中国とか規制されるに決まってるやろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:56:28.07 ID:/Iy2gA+M.net
>>359
動画内でツイートを無断転載してるというね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 21:58:36.40 ID:A9qD2NJ4.net
>>332
ライザも尻を爆発させれば売れると思うぞ
ニーアは自爆ボタン押したら尻が爆発するギミックが爆笑だった
あれ、言語関係なく買わざるを得ないだろw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:01:53.01 ID:A9qD2NJ4.net
トニカワ3期見た
つかっさんが男子校のボランティアでミニスカメイドバニーになってイケメンだらけの裸族の男子校生に囲まれる話だった
本編はよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:07:09.83 ID:ZLpkF8YB.net
ラブライブシリーズというと
初期を除けば、概ね男性キャラがモブも含めていない
美少女動物園だと思っていた

しかしヨハネはオーディションの男性プロデューサー?ぽい人、
占いを頼みにきたショタ、市役所の男性職員など男性キャラが割といる

漫画版ヨハネも多少はいるが、アニメ版の方が男性キャラが多いみたいだ
ラブライブシリーズが美少女動物園をやめてしまったのか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:08:35.46 ID:9wlvyrZa.net
ワンルーム勇者
物語的には重要ではないものの
ネタ的にかなりおいしいエピソードが丸ごとカットされてるわ
悲しい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:09:39.79 ID:9gUd0u+U.net
ほんと日本はエロだけアニメが多すぎる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:10:23.28 ID:gbAiDnR3.net
今回のバンドリはバンドリの冠が無かったらもうちょっと評価されやすかったと思う

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:11:27.22 ID:oYDG0BEn.net
やべえ
http://n.picvr.net/2307142337560163.jpg
【朗報】 「聖者無双〜サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道〜」の作画がガチのマジでヤバ過ぎると話題に [303493227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689598443/

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:12:45.13 ID:0VEYAyqm.net
>>370
残念だがD5DJではもっと評価されなかったなw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:14:22.80 ID:JjjpsvvG.net
確かに
バンドリって名前見ただけで0話切りしちゃった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:15:02.77 ID:6WcOLWY7.net
最近はノリがいいアニメが激減してるな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:16:28.46 ID:qNtvkxam.net
>>374
例えばどんなの?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:16:42.84 ID:6WcOLWY7.net
>>370
3DCGの時点で厳しいだろ
普通に手描きで作れや

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:17:30.98 ID:A9qD2NJ4.net
>>367
サンシャインは男子トイレが完全撤廃されたLGBT先進都市なだけで男性モブ(カナンの父(口伝えのみ)マリィの父(電話で嫌がらせしてくるのみ)チカの父(厨房で後ろ姿のみ))はちゃんと確認されてる
生物学的男性でも心が女子なら女子トイレを使え、むしろ男子トイレなど存在しねえと言う左翼的思想の押し付け政治アニメだと言う事は昔から分かってただろう
ヨハネにも男子トイレはなかったと記憶してるが、何か間違ってるか?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:20:15.32 ID:vu6865IP.net
同じ顔のコピペキャラがわんさかはキービジュ見た時点で即切りなんだわ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:20:33.32 ID:0VEYAyqm.net
>>376
高齢者だからノリが合わない、CG絶対許さないマン乙

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:21:33.01 ID:mA+ju5pA.net
聖者無双はクソアニメマイスターでないと耐えられんぞ?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:21:47.26 ID:6fGZ8r/z.net
わた婚の原作買いにアニメイトに行ったら全巻売り切れてた(^_^;)

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:22:30.77 ID:A9qD2NJ4.net
>>376
一期は手描きだったんだが
3話以降もちょいちょい手描きだし
燈ママンとかあのんママンとか凛々子さんとか
そういや凛々子さん、space倒産してから初登場か?だからって毎クール爆破されてるさーくるに転職しなくても…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:23:44.10 ID:6WcOLWY7.net
>>376
3DCGになった二期で終わったコンテンツだよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:25:06.11 ID:6WcOLWY7.net
アンカーミスした
>>383>>382

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:25:42.14 ID:mA+ju5pA.net
バンドリは一期までやね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:28:35.73 ID:utMQ+STI.net
今季は面白いアニメがない
酷いクールだわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:29:36.75 ID:A9qD2NJ4.net
>>385
一期が抜群に面白いのは事実だが、2期以降も手描きのクオリティは高いし、途中何話か跳ねる回もある
ハロハピ回に限っては二期が至高
ロゼリアのOPは3期が至高
>>383
ガルパピコが続いてる時点でコンテンツとしては永久に終わらない
はい論破

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:31:53.35 ID:6WcOLWY7.net
>>387
論破???
意味不
いつからこの害児の脳内でバトル化してたんだろ
最近脳内で1人バトル始めちゃってるこういう池沼増えたなあ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:33:52.81 ID:VvTanaQc.net
きょうのアニメは英雄教室とシンデュラリティだった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:33:58.98 ID:0VEYAyqm.net
>>388
手書きのアニメって素晴らしいな^ー^
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688669579/

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:35:02.35 ID:JjjpsvvG.net
Lv1魔王のシリーズ構成の人ヨハネと無職もやってんだな今シーズン

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:36:20.44 ID:ZLpkF8YB.net
>>377
サンシャインと比べてもヨハネは男性の扱いが大きいと思う

マスコットキャラとはいえ男性声優が起用されている
シシノシン、トノサマも男性だとしたら
男性キャラが準レギュラー化している

ヨハネ監督は名前からすると女性みたいだが
劇場版あんさんぶるスターズのチーフディレクターをしていたという
やはり美少女動物園が好きではないんだろうな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:36:37.05 ID:oTEQl31v.net
バンドリ一期と2期は微妙 3期は面白い
迷子は名作

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:38:08.87 ID:6WcOLWY7.net
ライザが3DCGで作られてたらと思うとぞっとする

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:41:39.46 ID:NYfIC1WT.net
女しかいねえバンドリ、男しかいねえよバンドリ
どっちがマシ?w

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:42:17.78 ID:96UvJAEO.net
迷子はマジで名作だよな
なぜ伝わらない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:44:35.06 ID:A9qD2NJ4.net
>>393
パピコは?
ぱすらいは?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:45:41.38 ID:M3Y27B4a.net
tesu

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:46:23.70 ID:A9qD2NJ4.net
>>395
八百屋デスギャラクシーの親父は地蔵通り商店街唯一の男性住人だぞ
ハーレム主人公だぞ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:46:44.87 ID:oTEQl31v.net
>>397
それは知らんけど今度劇場版も見てみるかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:48:01.91 ID:A9qD2NJ4.net
>>400
劇場版、話はイマイチだと伝えておこう
5thアニバーサリースペシャルはそこそこ
モルフォニケーションは微妙

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:48:09.23 ID:6WcOLWY7.net
バンドリって二期以降は正攻法で勝負するの止めたろ
円盤勝負からも逃げるようになったしアニオタからはもう見捨てられた存在だろw
ブシロードのプロレスマネーで作られてるようなもんだw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:50:37.43 ID:A9qD2NJ4.net
>>402
ライブの円盤は無茶苦茶売れてるけどな
コロナ禍に動員人数3万4千人はクソヤバだっただろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:52:46.54 ID:6WcOLWY7.net
>>403
アーティストもどきだからやな
普通のアーティストと違って長期ツアー組んで全国行脚するのじゃなくたまにしかやらないからプレミアム感がでる商売だな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:52:54.65 ID:vu6865IP.net
発達障害御用達アニメの話をいつまでするんだ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:56:52.72 ID:JjjpsvvG.net
日笠どこいったんや

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:57:33.42 ID:ZLpkF8YB.net
>>403
それって以下のことかな?
3日間でライブビューイング含めてらしいが

https://gamebiz.jp/news/274649
ブシロードミュージックは、8月23日、 富士急ハイランド・コニファーフォレストで
「BanG Dream!8th☆LIVE」夏の野外3DAYS DAY3:「Special Live 〜Summerly Tone♪〜」を開催し、
約1万8000人のキャパシティに対し、4000名を動員した。
また、3日間の公演中、 本会場、 ライブ・ビューイング(国内・海外)で、 延べ3万4073名を動員した。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:57:39.34 ID:oTEQl31v.net
>>401
マジか~

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:57:41.06 ID:Dcv42TBT.net
魔王がどんどん嫁に見えてくる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:58:10.99 ID:oE5rv2oi.net
クソアニメマイスターの自分でも1話で挫折したのがおかし、最初から見る気も起きないのがレベル1
ライアーはギリ踏みとどまった

こいつらを超える夢見る男子は現実主義者とかいう逸材

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 22:59:11.11 ID:EW7Pabfn.net
押入れのアレ1話から謎だったけど有効活用されたな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:00:52.08 ID:6WcOLWY7.net
>>407
普通のアーティストのツアーの形態しらんの?
全国各地を半年くらいかけて回っていくんだけどそういう活動してないぞこいつらは
しかも一度に複数アーティスト集めて集客してるしゲスト呼んだりしてるから

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:02:23.41 ID:JjjpsvvG.net
やっぱ事故物件なんだろうな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:07:00.97 ID:A9qD2NJ4.net
>>412
つまり、オワコン発言は撤回という事だな?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:08:45.83 ID:mA+ju5pA.net
夏アニメはここ数年一番酷いな
AIの遺伝子、るろ剣、呪術、あたりが見れるが…

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:09:06.39 ID:ns9xvtBU.net
>>402
お前の考える正攻法は知らんがここ円盤勝負するスレじゃないんで

まあ木谷によるとアニメ1期序盤の反応見てゲームを全力でプロモーションする方向に切り替えたそうだが

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:09:56.27 ID:BOdXGBLu.net
日笠なら秋アニメでもお仕事がありまっせ
鴨乃橋ロンの禁断推理をこうご期待ww

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:09:56.87 ID:lH1O3XYu.net
レンカノ見たけど主人公こんなカッコよかったっけ?シコることしか脳がないわいと同じかと思ったけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:12:19.03 ID:hEIHIj9t.net
どこいっただの事故物件だ言う前にヨハネ見とけ雑魚

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:12:34.23 ID:CcCs9kNd.net
フジの転職魔王ってドラマ面白かった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:14:19.33 ID:Dcv42TBT.net
ヨハネとバンドリは絶対見ることは無いっす

Lv1魔王は何か癒されるから観る

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:15:19.52 ID:Bhb2bhK7.net
レンカノ主人公相変わらずだが不快感は減ってる気もするな
とはいえ瑠夏ちゃんと新しい後輩のシーン以外はちょいちょい早送りしてるが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:15:28.84 ID:A9qD2NJ4.net
>>415
AIも2話で失速したぞ
SFの皮を被った人権問題提起の昭和アニメ
一番サヨクが好みそうなテーマだわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:15:52.91 ID:1Wb4OiAv.net
こんなにライブシーンないならCGでなくこの絵でやってほしかったというのはある
https://i.imgur.com/5zcvonu.jpg

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:16:12.03 ID:Dcv42TBT.net
>>174
30位ヨハネ
35位バンドリ

これが真理

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:19:57.96 ID:Bhb2bhK7.net
>>423
なんでヒューマノイドが人間と同じような生活してるのかが全く理解できんわあれ
この先の話で納得できるような目的があるといいんだが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:20:25.42 ID:td5EUDCF.net
CG叩くと通ぶれるってことで合ってる?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:21:07.09 ID:A9qD2NJ4.net
>>418
主人公は過剰に自分の女性遍歴を偽るクズ中のクズだが、シコる事はしか脳にないのは一期男キャラ全員なのが不快の原因だぞ
通りすがりのモブがみんな口揃えて「もうエッチしたのかな」しか言わない繁華街とかキモチワルクて作者の脳みそ疑った
親の前で嘘吐く主人公も最悪だったが悠木のヘイトも相当だったからな
登場人物全員顔しか取り柄がないキモ世界
そりゃ天さんが理想の女性に見える訳だわ
親の前で外面作ってるのは同じだが

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:23:42.86 ID:Y/XWButP.net
21夏 かげきしょうじょメイドラのしょぼラインナップ
22夏 リコリコ!…しかない
23夏 呪術(続編)ブリーチ(10年ぶりの続編)るろ剣(リメイク)

最弱王決めたくなるくらい夏ってイマイチクールだよな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:23:43.34 ID:z3MECGHL.net
>>423
AIはマッドで期待してたが声優のキャスティングが悪い
猛暑で体だるいのに時間割いて見る作品じゃないな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:25:29.40 ID:0mjP0Gv2.net
Lv1魔王は魔王と勇者の絡みがほとんど無いと基本つまらんな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:28:17.90 ID:A9qD2NJ4.net
>>426
多分だが、ヒューマノイドと言う言葉が生まれる以前のアンドロイドに奴隷労働を認める様な施策が広まって、単純労働力としての耐久消費財にエモーショナル模倣機能(擬似表情)を搭載すると変態どもにクソ売れる事実が判明して、「わんこにも人権を!」とか「ボーカロイドにも人権を!」とか言うあたおかな活動の中でヒューマノイドって言う言葉が生まれたんだと思う
例えばシリコン製ダッチワイフに「んあーんあー」とかボイス付けたら再生数がクソ上がる的な
で、技術が無駄に発展してダッチャイフにAI搭載して見たらもう止められない、ローソク活動の中にもマスゴミの中にもAIが入り込んで世論統計も取れなくなった世界なんだろうな
人類は即刻アイボの開発をやめよ!その先に待つのは緩やかな破滅のみだぞ!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:30:08.50 ID:VvTanaQc.net
おいしょー
とりあえずヨハネ3話と
ラブライブサンシャイン2期の3話をみた
ところで、はんぺんがでてくるアニメ一覧ってあるの?
けものフレンズ2期のイベントで、客数をかくすためにはんぺんが
はられてたり、学校でかってる白猫の名前がはんぺんだった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:30:15.91 ID:1Wb4OiAv.net
>>427
拒否反応起こす絵柄があるのはしゃーない
俺だって、うわ、これはちょっと見れねえなって思ってしまう設定とか絵柄はある

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:30:40.89 ID:BfZ/qHsM.net
今期のダークフォースはBS日テレの黄昏流星群だな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:32:00.25 ID:hEIHIj9t.net
いや、DGだって

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:32:37.44 ID:Gy+LarJP.net
>>431
わかる
今回は回想多すぎ松岡パート多すぎ
まぁ次回のための溜め回なのかもしれんが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:33:09.43 ID:VvTanaQc.net
とりあえず英雄教室とシンデュラリティは録画した
https://www.youtube.com/watch?v=iHKQlaUE2eE
KのアイドルKって結局なんだったの?
劇場版6部作とは独立して、おまけでのショートアニメだっけ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:39:47.76 ID:A9qD2NJ4.net
ウマ一期でオグリとタマモクロスが大食い勝負やってたけど、タマモってオグリに勝つぐらい強い奴だよな?
あんま仲良くしてるとシンデレラグレイのアニメ化の時困るんじゃねえかな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:40:07.14 ID:9wlvyrZa.net
>>437
原作既読だがたしかに今週はちょっと微妙かもと思った
フレッドの過去話はアニオリで、代わりに削られたエピソードが面白かっただけに残念
次回から暫くは魔王との掛け合いが増えるから期待して欲しい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:40:41.95 ID:VvTanaQc.net
小野大輔って人気声優であってる?
みなみけの保坂とか黒執事とか
ハルヒの古泉とかいろいろやってるけど
最近のだとどういうアニメでてるの
https://www.youtube.com/watch?v=JCPFcZyiznA
ハルヒのキャラソンとかっておぼえてないわ

鶴屋さんってギャハギャハわらったり基本的にクズだよね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:43:04.47 ID:zkUSX5ij.net
5ちゃんTalk騒動があったとは言えそれにして今期のアニメのスレが停滞してるな全然伸びない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:43:30.82 ID:VvTanaQc.net
実写映画つくるアニメ一覧ってある?
ハルヒ、あの夏で待ってる、だーまえの神様になった日
ほかには?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:43:47.06 ID:M3Y27B4a.net
>>426
vivyから3000年後の世界

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:44:47.51 ID:9gUd0u+U.net
微妙なの多いからヘルクの期待値が上がっていく

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:46:42.31 ID:UEfSh6iy.net
LV1ジャヒーはちっとも面白くならないな
テンポ悪いしすげえ退屈

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:48:01.41 ID:VvTanaQc.net
https://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/c/0/c0d8d084.jpg
リリーちゃんとジビアちゃん、モニカちゃんがいいかな
モニカはもっとちんちくりんな印象だったけど
手脚長くない?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:48:27.39 ID:A9qD2NJ4.net
>>446
そもそもデブ専の絵柄が人を選ぶ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:50:56.36 ID:uCC6ocSs.net
魔王なんであんなパンパンなチビデブなんだろうな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:50:56.74 ID:A9qD2NJ4.net
>>447
白髪がキャラが立ってないのが失敗だったかな
全員色違いにすれば良かったのに
エルナたんとアネットたんの絡みが微笑ましくて尊いから見れる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:51:09.34 ID:6WcOLWY7.net
アキバ冥途みたいな良作がないな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:51:36.13 ID:/uf0Appa.net
バンドリのあの公園なんかどっかで見覚えがある気がしたけど思い出せなかった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:53:51.74 ID:VvTanaQc.net
正直ね、アニメは低予算、底辺アニメ作品のランキングのほうが
おもしろいよな
https://www.youtube.com/watch?v=r2oXH52inXg

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:53:57.78 ID:Sur/C93L.net
今ニコ生のTARI TARI一挙見てるんだが、TARI TARIスレなくなったからここに書く。

廃校だけならまだしもなんで工事をするんだ?
学校の跡地になにができるんだ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:54:01.24 ID:6WcOLWY7.net
一般人になにか言われたくらいでいちいち気にしたり
精神病む人間は業界人にそもそも向いてないわな

誰にも注目されない無名の一般人として働けって話

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:55:53.17 ID:Kihh2Ohi.net
また豚同士でレスバしてて草
バンドリだかラブライブだかその辺は隔離施設行っとけ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:56:01.09 ID:A9qD2NJ4.net
>>451
アキバ冥途持ち上げてるガイジがバンドリ叩いとったんか
脳のシナプスが昭和で止まってるんだろうな
内臓売ったりロシア人声優起用したり時代の流れに合ってない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:56:13.07 ID:ImcSo8p9.net
政宗君ってまだやってるのか。もう目的が分からん
3話観たけどシルリンらしい大味な作画だった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:57:07.76 ID:6WcOLWY7.net
3年目の浮気
とかこういう曲がなくなった時点で日本の幼稚化が凄まじい
たとえば>>457とかな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:57:19.91 ID:/uf0Appa.net
>>449
幼児体型なので

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:57:24.82 ID:td5EUDCF.net
政宗くんはラストまでやるだけじゃないの?
師匠ざまぁでリベンジ完遂じゃん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:58:11.22 ID:td5EUDCF.net
最近脳内で1人バトル始めちゃってる池沼増えたと思わないか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:58:27.03 ID:pX176pAc.net
まあ不作期ならクソアニメを楽しむのが真のアニオタってものだよな
高級料理しか食えないやつは食料危機起きたら死ぬしかないからな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 23:59:55.72 ID:A9qD2NJ4.net
>>458
もうフラグは全部回収したからあんま見る価値はないわな
水瀬が全部戦犯だった
まあ知ってたけど
脇役の横槍に動揺しすぎ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:00:36.23 ID:c+YHxggH.net
無職2期2クール目OPは結束バンドでお願いします

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:01:12.27 ID:qH1qf4Rw.net
りくとの底辺ランキングみてるけど
バンドリ1期の3話くらいで切ってるんだなもったいない
2期からちゃんとCGになって作画安定したのに

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:01:53.01 ID:eO33fcfY.net
>>459
ん?悔しかったか?昭和脳ガイジは今の映像技術について来れなくてかわいそうでちゅねwww
少しは脳みそ使えよ
腐るぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:02:37.89 ID:6nxEj3wQ.net
割と楽しいクソアニメ含めて20本くらい残ったわ
今期もやれる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:03:27.85 ID:Jr9K6qAE.net
>>458
1期と制作変わったわけでもないのにみんな顔が違くて違和感しかない
海外で好評だったから2期作ったらしいが最下位争いしてる海外ランキング見て首をかしげたくなる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:03:51.78 ID:qH1qf4Rw.net
7つの魔剣ってアマプラか、
いちぶのサイトでレンタル課金配信だよね
まだみてないわ
配信でみればいいやとおもったらレンタルだった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:06:12.39 ID:qH1qf4Rw.net
りくとも白聖女定評なんだな
一部の人はおもしろいっていってるけどどちらかというと
おもしろくないよね、あってる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:06:46.14 ID:6nxEj3wQ.net
さすおに3期はフルCGみたいな感じだけど行けるのか@サンジゲン

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:06:50.25 ID:ldh3nM9n.net
幻日は作画品質が高いな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:06:54.37 ID:WQbXuqNN.net
配信日が違うだけで普通に見れるが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:08:20.69 ID:jSFJKqUK.net
やり切った婆さんのやり切ったかいが見れるのは1期だけ!
3期でもちょっとだけ顔出ししてるけど細かい事は気にするな!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:08:48.64 ID:6nxEj3wQ.net
デキ猫の作画クオリテイめちゃくちゃ良くない?
結構面白いし完走出来そうだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:08:57.68 ID:0NKlhDnz.net
>>471
面白くない
ただ割と年間覇権クラスのブヒリティしてると思うの

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:09:27.99 ID:Rp7YngEV.net
シンデュアトマトたべてる…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:13:30.03 ID:qH1qf4Rw.net
デキる猫はずぼらなOLちゃんも
OLちゃんの後輩のかくまさんのOLちゃんもかわいいよな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:13:37.29 ID:sY3lXNjy.net
ものの、どうでも良い脱線回なのにカット使い回しとか舐めとんのか
これ、1クール使って全く進まないパターンだな
一期→付喪神は皆殺しだ!
二期→付喪神と仲良くなりました
別作品かな?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:16:50.58 ID:qH1qf4Rw.net
もののがたりってテンポがわるいんだっけ
ノラガミはなんかスタイリッシュな退魔系和風アニメだったきがする
BGMでイスラム系の曲がまじってて音がパッケージ版でかわったことが
話題に

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:19:24.79 ID:sY3lXNjy.net
>>475
あの人だけ作画2Dだから明らかに浮いてるんだよな
あと、地蔵通り長老3人婆
あとグリッターグリーンの4人
あと、マリナさん
あと、八百屋デスギャラクシー親父とラーメン超銀河店主
あとちすぱ
一期からのレギュラーキャラは大抵手描きだよな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:20:54.89 ID:tK3Qpvxj.net
もののがたりはバトルアニメっぽい雰囲気出してるけど実はラブコメだったから

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:21:13.29 ID:qH1qf4Rw.net
グリグリの4人がミルキィさんたち、みもちゃんとかなんだよね
最近しったのだと愛美さんとありさの声優さんて
ミルキィさんたちの後輩のふたりはミルキィみたいのの主役やってたんだな
あのアニメだとミルキィさんたちはふつうにしっかりしてる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:21:36.03 ID:XOboH6HV.net
自販機OPの格闘の型と言うか套路みたいなのはいいな
剣や魔法はそろそろ無理だろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:22:17.51 ID:qH1qf4Rw.net
りくとの格付けみたらヨハネが40位のド底辺につけてて草
でも3話の前半みたいなアクションがでたら人によってはそうなるよね
ちかちゃんのママが釘宮さん?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:22:26.54 ID:ETL+QLco.net
呪術が1位なのは妥当だな
https://pbs.twimg.com/media/F1PUQA1aMAAI8_m.jpg

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:25:44.19 ID:qM2D0QHZ.net
ワンルーム魔王は勇者のお見合い話を来週に先送りかよ
カットしたら許さんぞ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:28:25.89 ID:krHlxoH5.net
>>487
半分続編で草不作すなあ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:32:01.41 ID:CkhBhWrd.net
わた婚は今後も伸びしろしかない
めがねは僕ヤバみたいに話題になる話があれば上がりそうだが厳しいか
あとは入れ代わりがありそうな今後新作

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:33:24.92 ID:0NKlhDnz.net
ヨハネはびっくりするほど見ても見なくてもいいアニメに仕上がってるな
これ何を楽しむアニメなんだろう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:39:11.30 ID:zB6fSfA4.net
おまえらどうして生きてるのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:40:40.02 ID:Jr9K6qAE.net
シンデュラいいな設定とかやや置いてけぼり感あるけど
今期で先が気になる数少ない作品の1つだわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:41:00.74 ID:qH1qf4Rw.net
いうてもほとんどがみなくてもいいタイプのアニメ作品だから
ラブライブがすきな人はみておいたほうがいいよ

氷剣とか人間不信とかを完走してる人はアニメ上級者なんだろうなっておもう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:42:16.64 ID:jNEKYWTk.net
>>488
バズる可能性が高いから制作側からすれば
絶対にやりたいエピソードだと思うんだよね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:43:38.75 ID:fGGYsdeD.net
ヨハネて英語だとjhonで男の名前なのが間抜け

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:46:13.05 ID:/m8LF7qS.net
キリスト教徒にケンカ売っちゃ売れる訳ない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:47:28.26 ID:0NKlhDnz.net
>>494
氷剣は何気にシリーズ通した演出の一貫性が高くて、良く出来たアニメよ
チー薬ほどの緻密さは無いけど、氷剣もすごくよく出来てるアニメ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:47:58.65 ID:Jr9K6qAE.net
ノワールちゃん超高性能なのにポンコツかわいい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:50:43.66 ID:kwIrNkoR.net
>>489
前期にも飛び火くるからやめろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:51:03.60 ID:jWnNWCny.net
>>484
ミルキィホームズフェザーズの役名がカズミとアリスだったからバンドリの役名が香澄(かすみ)と有咲(ありさ)になったんだよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:51:07.24 ID:6evyxRzc.net
日本アニメは国内と中国がメインだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:54:19.63 ID:jNEKYWTk.net
>>488
ポートレート回とVTuber回をまとめてやる感じかな?
それはそれで熱いな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:54:49.83 ID:tVwONMth.net
ワンルーム勇者のお化けは元PTの魔女子さんかと思ってたが違うんだな
さすがにフレッドが見間違えるわけないもんな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:56:17.87 ID:Bbf2hPUk.net
今期のプレイリストできた。
作画で底辺争いしてる聖者無双とLv1ユニークのEDが実は面白い曲。

https://i.imgur.com/dvkRVfI.jpg

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:58:33.91 ID:sY3lXNjy.net
>>485
套路とか中国拳法やってないと通じんだろ
一度凝り固まった置物を粉々にぶち壊さなきゃならん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:59:02.58 ID:gUq+zLsq.net
シンデュアリティ面白いわ
まさにこういうのでいいんだよってアニメ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 00:59:21.25 ID:0NKlhDnz.net
>>505
ちょうちょさんがいる時点で今期OPED最強はちょうちょさんになっちまうのでは

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:01:06.61 ID:XtBc+99Q.net
シンギュラ覇権候補だな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:01:53.92 ID:Bbf2hPUk.net
>>508
政宗RはOPダメだったけどEDは良曲だよね。最終話でミラーハート来るんかな。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:02:03.93 ID:sY3lXNjy.net
>>509
サクガンよりは成功すると思うよ
サクガンは原作者が放り投げたんだっけ?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:02:08.80 ID:RuRHwIfb.net
シンギュレラストーリーは本当にありますかー?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:05:16.95 ID:Bbf2hPUk.net
シンギュラぃぃ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:05:32.55 ID:gUq+zLsq.net
ストーリー原案が鴨志田一だけあって滑り台候補がかわいい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:08:07.95 ID:oWSlLtVD.net
ノワールちゃんはノワールちゃんが可愛いだけだな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:09:39.98 ID:sp1USwwu.net
わた婚て氷菓枠だろ。
出来も評判も良いけど大して売れないやつ。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:11:55.32 ID:KCqAC7MI.net
今季見れるのはワンルーム勇者ぐらいだな
メガネババア秘書がエロいから見れる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:12:34.21 ID:nDKuX2UR.net
まんさん向けだから人を選ぶよなわた婚は

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:16:14.00 ID:hCQUXaTu.net
>>514
滑り台が最速で泣き出すのズルだよなw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:18:26.13 ID:bsDr3L1h.net
氷菓の作者も直木賞受賞で出世したな
アニオタにウケるだけよりは凄いしな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:18:49.73 ID:KCqAC7MI.net
なんで三つ目魔王は幽霊の存在に気づかなかったんだ?
魔王のくせに幽霊が見えないのか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:26:13.72 ID:jNEKYWTk.net
わからん
いずれ明かされるのかもしれないし
最後まで謎のままかもしれない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:26:21.98 ID:WQbXuqNN.net
シンデュアまた見損ねたわ
DISNY公式YouTubeで1話配信あるみたいだからそこまで保留

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:35:39.37 ID:gAS5WUZb.net
ノワールちゃんかわいいな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:38:40.06 ID:cW+HHcIO.net
>>502
低予算なろう系はチャイナ頼み
アメリカで人気だと配信権料はチャイナの二倍以上

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:42:16.64 ID:sY3lXNjy.net
メイガス=有能
ヒューマノイド=無能
奴隷に人権を与えた結果、人類は見る影もなく衰退しました
ヒューマノイドに能力制限を掛けて、人間のできる事も出来ないようにせざるを得なくなる程に
タイリクオオカミの進化の果ての唯一の生存戦略がミニチュアチワワと言う選択

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:43:19.02 ID:ooiNOAOv.net
ノワールちゃん可愛いけど今のとこ従順奴隷体質が過ぎてて現代的じゃない
今後の成長に期待

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:43:25.60 ID:tK3Qpvxj.net
シンデュラ2話
メイガスがいないと視界すらまともに機能しないって欠陥ロボすぎんかあれ
どういう仕組みなんだ
指紋登録だけでマスターになれちまうのもセキュリティ上問題だしわりと設定はガバってるなあ
でもまあ嫌いじゃないよこういうコテコテなのも

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:43:31.85 ID:FacvsGOa.net
シンギュラは今のところ金掛かっててノアールが可愛いだけやな
ワンルームの方が作品としては上だな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:44:53.71 ID:sY3lXNjy.net
>>527
従順ポンコツ奴隷体質やぞ
現代技術の粋やろがい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:48:32.67 ID:yp+ocPFA.net
サポートロボットを奴隷呼びって意味がわからんな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:48:56.58 ID:sY3lXNjy.net
>>528
遺失技術じゃね
免許取り立ての素人とサポート専門のナビゲーターとじゃ処理速度の違いは当然やろ
指紋登録可能なのは新品もしくはフォーマット済みだからやろ
何十回と見たわこれ系
流石にそのぐらいは知能働かせて

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:50:58.65 ID:sY3lXNjy.net
>>531
ロボットって奴隷って意味なんですが…人間が乗って操作するロボットって概念が日本人独自の発想よね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:51:14.43 ID:CyJq05Dx.net
わた婚実写は確かシン仮面ライダーより興行収入上らしい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:52:53.12 ID:cW+HHcIO.net
荒ぶる獅子のアニメ化はよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:55:03.94 ID:cW+HHcIO.net
>>486
犬より常識が無いまともな挨拶も出来ない主人公に共感出来ないやろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:56:37.65 ID:CyJq05Dx.net
ようやく青のオーケストラが面白くなって来たので今期楽しみなのは

わた婚
青のオーケストラ
バンドリ
白聖女
デキる猫

あたりだな

デキる猫は猫が専業主婦で飼い主が夫なのに気づいていない視聴者が多いのが面白い
行動はそのまんま専業主婦と夫なのに

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:58:25.80 ID:vpDFqU5E.net
やっとお菓子がお菓子作って安心した

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 01:58:43.42 ID:FrjIAeJf.net
>>537
青オケ面白くなってきたってか
なろう信者だと逆にストレスになってるんだろうなw
でも白聖女はクソやろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:01:32.34 ID:sY3lXNjy.net
>>537
猫が人間で飼い主が猫なのに気づいていない視聴者が多い
完全に餌付けされとったやろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:07:22.95 ID:CyJq05Dx.net
猫のスタンスが亭主元気で留守がいいに笑った
自分が食っていくために亭主に仕事行かせる猫

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:07:23.89 ID:ooiNOAOv.net
対象を未婚女性にしたドラえもんがデキる猫じゃないの

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:08:38.97 ID:CyJq05Dx.net
ありゃ結婚10年目以降の専業主婦だよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:10:49.44 ID:FrjIAeJf.net
スペイン人
イタリアはローマ時代に遡る美しい建物がクソほどあるけどし その街並みは世界に名を馳せるけどさあ
それに比べて日本はまあ美しい寺はあるよ でもそれだけ
ほとんどの日本の都市は灰色の醜いプラスチック製キューブが乱雑に詰められたような汚物よ
そこら中に無数の電線あるしな

ソース 日本に住んで五年目 窓から外見るたびに泣きたくなる

ドイツ人
↑これ 西洋人が日本に対してアニメに描かれてるような牧歌的な景色を想像してるの謎
いやいや、効率性しか意識してないクソ醜くてディストピア的なコンクリート地獄のような景観だから
グーグルマップで適当に日本の街並み見てみ? 風情のかけらもねえから
まあすごい建物も中にはあるよでも景観についてはヨーロッパの国ならどこでも日本笑えるレベルだと思う
単純に街並みに関してはうちらの大陸は最強だから

https://i.imgur.com/LS3wxmC.png
https://i.imgur.com/93QEdtv.png

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:12:30.42 ID:7BezAuJ4.net
あの猫のアニメはもはやホラーだよ
本当はゴミ屋敷で寝てるオッサンの夢

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:21:29.43 ID:uwa+Blar.net
そうだよ
それ以外の物は実話とでも思ってるわけじゃないでしょ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:23:01.75 ID:J5jBCdJ4.net
ノワール3Dは良いのだが作画に怪しいところがあった
2話にして普通のアニメになってしまった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:25:02.77 ID:J5jBCdJ4.net
LV1魔王3話は回想回としていいのだろうが
エロがないと少々物足りない
中年向けに作られたアニメだから、評価している人がいても、たぶんそういう人だから
あまり参考にしないでいい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:26:59.45 ID:WQbXuqNN.net
作画厨って少数民族だった気がするんだがなあ
クソ作画のクソアニメを楽しめなさそう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:27:03.82 ID:nTgnuRTJ.net
アンデッドガールマーダーファルス!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:27:14.11 ID:ETL+QLco.net
夢見るはストーカー男の性格変わって姉まで心配し出したか
男キャラちゃんと描き分けてくれないと誰だか分からねーよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:28:04.08 ID:sY3lXNjy.net
>>544
未だに日本統治時代の近代建築を補修も出来ずに使い続けてる半島人は大陸を名乗る資格ねえだろ
ソウル大学ソウル駅ソウル市庁舎全て自力で直せないから壊れたら原始時代に逆戻りやぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:28:18.99 ID:J5jBCdJ4.net
英雄教室はジャブ的に入れてくるエロはいいんじゃないでしょうか
でもそれ別に必要じゃないよね(必要)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:28:32.37 ID:gAS5WUZb.net
夢見るは相変わらず薬キメて作ったようなアニメだわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:29:25.04 ID:vpDFqU5E.net
現実主義なんの話がしたいのが分からん
なんで急に姉にスポットが当たったんだろう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:31:05.60 ID:ETL+QLco.net
夢見るはヒロインに魅力ないからヒロインの友人ルートや姉ルートに入ってもいいや

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:31:28.35 ID:gUq+zLsq.net
夢男みたいな演出の工夫すらしてない会話アニメきっつ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:31:43.26 ID:sY3lXNjy.net
>>553
全体としてのセンスは良いと思うが予算が致命的に足りてない
分身回避が中割りが無さすぎて回避になってない件

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:32:02.12 ID:5emwI4cS.net
デカダンスとかサクガンとか期待したのに糞だったからな
シンデュラも期待せんでおこう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:32:14.81 ID:FacvsGOa.net
>>553
英雄教室の2話はパロをいくつ探せるかのアニヲタ検定だった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:33:22.78 ID:krHlxoH5.net
夢男面白いね
今期はバカアニメ多すぎてこれさえマシに思える

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:34:31.53 ID:yYyjuQgl.net
夢見るは今期だと中堅レベル
今期はレベルが低すぎ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:35:51.95 ID:sY3lXNjy.net
>>559
デカダンスは面白い回はしっかり面白いぞ
サクガンも2話までは名作だった
デュラはコンシューマ案件だから予算は潤沢だろ
どっかの見切り発車でソシャゲの足引っ張ってたアニメと違って

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:37:50.99 ID:FacvsGOa.net
夢見るは階段の広さがおかしかったり
教室や生徒室の表札が異常にアップだったり
キャラの頭身がコロコロ変わって作監仕事してないし
1話のサッカーボールの演出が謎過ぎて
原作見ないと理解出来ない程に酷い
正直五組に失望した

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:39:44.43 ID:odOmAJXe.net
AIの遺伝子1話見たけどめっちゃいいな
こういうアニメがみたかったんだよっていう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:40:29.10 ID:AvMZ4YlU.net
ゾン100OPいいね
KANABOONってぼざろEDで楽曲提供もしてたよな
あれもよかったわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:40:44.94 ID:zYtOcu+S.net
前期はラブコメ良かったけど今期のラブコメは全滅だな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:41:04.96 ID:odOmAJXe.net
>>559>>563
ちょっと似てるとこもあるけどデカダンスはしっかり最後まで面白いしサクガンは最後ゴミやったやん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:41:41.10 ID:sY3lXNjy.net
>>561
作画が異世界の門(千葉テレビ)レベルなのがね
構図が下手すぎ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:46:51.86 ID:sY3lXNjy.net
>>564
五組っつったらランスアンドマスクスで走馬灯最終回をやったので有名なスタジオだな
あれさえなければアトリエシリーズ受注出来た筈なのに

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:55:59.96 ID:sY3lXNjy.net
それ町EDのヴァイオリン、青オケよりも上手いな
モルフォニカ、10年も前に同じ事やられてんじゃん
しかもモルフォニカよりも上手い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 02:59:25.64 ID:yYyjuQgl.net
夢見る男子
これはね、君はどう生きるかに通じるものがあると思う
わかりやすい面白さがない分
深夜アニメ層から叩かれるんだろうね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 03:02:55.12 ID:LBZdAtms.net
【2023年 夏アニメ】 Netflix独占オリジナル

7/12
『終末のワルキューレ』後編(釈迦戦:第11話~第15話)

【原作】『終末のワルキューレ』作画:アジチカ 
原作:梅村真也 構成:フクイタクミ(「月刊コミックゼノン」連載/コアミックス)
【監督】大久保政雄
【シリーズ構成】筆安一幸・山田由香
【キャラクターデザイン】佐藤正樹
【音楽】高梨康治 【音響監督】えびなやすのり
【アニメーション制作】グラフィニカ×ゆめ太カンパニー
【CAST】
ブリュンヒルデ:沢城みゆき、ゲル:黒沢ともよ、ジャック・ザ・リッパー:杉田智和、ヘラクレス:小西克幸、雷電為右衛門:木村 昴
シヴァ:鈴木達央、釈迦:中村悠一、零福:村瀬 歩、沖田総司:代永 翼、近藤勇:高木渉、フレック:井上ほの花、スルーズ:三木 晶
波旬:稲田徹、ハデス:置鮎龍太郎、ベルゼブブ:浪川大輔
【主題歌オープニングテーマ】 美波「ルードルーズダンス」 (ワーナーミュージック・ジャパン)
【主題歌エンディングテーマ】 小野正利「祈」(※読:いのり)(ワーナーミュージック・ジャパン)

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 03:03:15.32 ID:LBZdAtms.net
7/26
『範馬刃牙』2期

<外伝ピクル+野人戦争編>Netflixにて7月26日(水)より世界全話一挙独占配信開始ッッ!!
<地上最強の親子喧嘩編>Netflixにて8月24日(木)より世界全話一挙独占配信開始ッッ!!
【原作】板垣恵介(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載)
【監督】平野俊貴
【シリーズ構成】浦畑達彦
【キャラクターデザイン】石川晋吾
【撮影監督】野口龍生
【音楽】藤澤健至
オープニングテーマ「The Beast」和楽器バンド(ユニバーサルミュージック)
エンディングテーマ「WILDER」UPSTART(avex trax)
【音響監督】浦上靖之 浦上慶子
【アニメーション制作】トムス・エンタテインメント
【製作】範馬刃牙製作委員会
【CAST】
範馬刃牙:島崎信長、範馬勇次郎:大塚明夫、ピクル:草尾毅、アルバート・ペイン:飛田展男、徳川光成:麦人、ゲリー・ストライダム:土師孝也
鮎川ルミナ:潘めぐみ、烈海王:小山力也、愚地独歩:菅生隆之、愚地克巳:川原慶久、渋川剛気:島田敏、鎬昂昇:山崎たくみ、寂海王:青山穣
ガイア:村瀬歩、花山薫:江口拓也、ジャック・ハンマー:三宅健太、郭海皇:緒方賢一
ナレーション:古谷徹

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 03:03:23.86 ID:LBZdAtms.net
7/31
『BASTARD!! ー暗黒の破壊神』2期 地獄の鎮魂歌編

【原作】「BASTARD!! 暗黒の破壊神」萩原一至(集英社ジャンプ コミックス刊)
【監督】尾崎隆晴
【シリーズ構成】黒田洋介
【キャラクターデザイン】小野早香
【クリーチャーデザイン】須永頼太
【3DCGI】Felix Film
【撮影監督】高津純平 【編集】長谷川舞(editz)
【音響監督】えびなやすのり
【音楽】高梨康治(Team-MAX)
【プロデュース】Warner Bros. Japan
【アニメーション制作】ライデンフィルム
【第2期メインキャスト】
ダーク・シュナイダー:谷山紀章、ティア・ノート・ヨーコ:楠木ともり、ルーシェ・レンレン:伊藤かな恵、カル=ス:小野賢章、ガラ:安元洋貴
アーシェス・ネイ:日笠陽子、アビゲイル:杉田智和、シーラ・トェル・メタ=リカーナ:東山奈央、ラーズ:松岡禎丞、カイ・ハーン:伊藤静
ヨシュア・ベラヒア:寺島拓篤、ニルス・ショーン・ミフネ:速水奨、イングヴェイ・フォン・マルムスティーン:諏訪部順一
ジオン・ゾル・ヴァンデンバーグ:遊佐浩二、破壊神アンスラサクス:小山茉美ほか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 03:04:02.90 ID:LBZdAtms.net
【2023年 夏アニメ】

Netflix

7/4
『アニメ『ライザのアトリエ ~常やみの女王と秘密の隠れ家~』★字幕付き
7/5
『わたしの幸せな結婚』★字幕付き ★英語、スペイン、ドイツ、フランス語 吹き替え付き
『ホリミヤ -piece-』★字幕付き
7/6
『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』2期 ★字幕付き
7/7
『呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変 (第2期)』★字幕付き(英字etc)
7/9
『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』★字幕付き(英字etc)
『アンデッドガール・マーダーファルス』★字幕付き
『BLEACH 千年血戦篇 -訣別譚-』★字幕付き
7/10
『好きな子がめがねを忘れた』★字幕付き
『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』★字幕付き
7/11
『七つの魔剣が支配する』★字幕付き
7/13
『デキる猫は今日も憂鬱』★字幕付き
7/15
『ダークギャザリング』★字幕付き
7/17
『白聖女と黒牧師』★字幕付き
7/19
『文豪ストレイドッグス』★字幕付き
7/20
「スパイ教室』2期 ★字幕付き

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 03:12:10.96 ID:odOmAJXe.net
Netflixは付加価値がないから見ることはないと思うわコメント機能つけばみるかもしれんが

ニコニコ 見たい番組がそもそも多くて課金中 コメント機能がある
YouTube 見たい番組がそもそも多くて課金中 どうしても見たいもの用
アマプラ 配達用に課金中 どうしても見たいもの用
地上波  ニコニコでやらないけどどうしても見たいもの用

この4つあれば特に困ってない、やらないのは見ないだけ
映像用ではないけどTwitterと5chとDQ10などなども課金してるしそもそも他サイト見てる暇自体があれってのもあるが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 03:13:23.27 ID:vpDFqU5E.net
abemaは最速や1週間先行が多いからそれだけは見るぞ
コメントもあるし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 03:24:44.93 ID:cW+HHcIO.net
>>549
カミカツはダメ具合を大いに楽しめたぞ
しかしシリアス系で作画が酷いアニメは気になる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 03:30:28.89 ID:EjFKjlKk.net
ノワール意外と悪くないな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 03:41:26.15 ID:odOmAJXe.net
AIの遺伝子がAでダークギャザリングはとりあえずBかな
サメは8月らしいのでとりあえず英雄教室見れば1話はコンプか

2023年夏アニメ作品 30作品+ショート5作品+α
S ガンダムSEED(再)
A できるネコ AIの遺伝子 呪術 るろ剣 ブリーチ アンデッドガール ライザのアトリエ ニーアオートマタ
 百姓貴族 自動販売機 青のオーケストラ 無職転生2 魔王学院 夜は猫と一緒 ワンピ コナン

B 私の幸せな結婚 ライアーライアー ダークギャザリング うちの会社の小さい先輩 LV1魔王とワンルーム勇者
  好きな子がめがね 最強外道女王 あやかしトライアングル 贄姫と獣の王 スパイ教室 エデンズゼロ2 夫婦交歓
C 七つの魔剣 遊戯王ゴーラッシュ
D 幻日のヨハネ

見る予定 英雄教室 おでかけ子ザメ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 03:44:40.45 ID:cW+HHcIO.net
キチガイは文字が小さくなるの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 03:45:38.20 ID:Ah0cQsbR.net
リメイクるろうに剣心は今みると「地上げ屋」「ヤンキーへの上納金」など
原作当時の社会情勢が反映されていて
別段、明治時代を描いてないことが分かる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 03:49:44.50 ID:mqznltWs.net
ヨハネの滑ってる同人感が冗談抜きでキツい
3話でギブアップだわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 03:52:56.21 ID:odOmAJXe.net
>>584
荒れ調べてみたけど完全にスター制のスピンオフで本編全く関係ないってことであってる?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 03:59:44.42 ID:sY3lXNjy.net
>>572
単純に出来が悪いから切られてるだけだろ
内容は普通のハーレム物だったわ
流石に夢男と似てるとか言われたらパヤオへの侮辱が酷いと思うぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 04:04:26.86 ID:sY3lXNjy.net
>>585
目的が廃校回避ではないと言う点では完全別物だな
ラブライブ開催しろよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 04:13:13.91 ID:Ah0cQsbR.net
>>584
権利関係的にはヨハネはオリジナルアニメらしいが
話は漫画版ヨハネをベースとしてるみたいだ
(かなり改変しているみたいだが)

しかし漫画ヨハネが数ページで済ませてる話を
30分に引きのばしてる上に、
その引き延ばしが特に面白くなっていない

結局、性急なアニメ化だった印象かな
原作にあたる漫画版が1巻しか出ていないから
引き延ばす必要があるんだろう

もし漫画版が十分なストックがあった上で
面白い部分だけアニメ化したら、もっと面白かっただろう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 04:20:40.10 ID:Ah0cQsbR.net
ただアニメ版タイガーマスクの四日市ぜんそく回みたいに
「原作不足のアニオリ引き延ばし」が面白い作品はあるので
究極的にはアニメスタッフの力量に原因があると思う

自分は少女漫画原作アニメみたいな
話のかったるさを感じるので
おそらく女性らしい監督に原因があるのではないか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 04:29:37.93 ID:jxTO7XkI.net
>>577
オリジナルが付加価値になるだろう
終末のワルキューレなんか今期で言ったら覇権アニメ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 04:37:10.25 ID:odOmAJXe.net
>>590
ワートリみたいなよほどのめちゃくちゃ好きな作品のアニメ化だったら入るかもしれんが
オリジナル目当てに加入とか100%ないかな

ニコニコ、YouTube、アマプラ、地上波で見たいもの全部見終わって
なお時間があれば入るかもしれんがそんなの物理的に不可能だし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 04:55:07.93 ID:1WvXyQ6q.net
>>566
さらざんまいOP

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 05:05:25.00 ID:ExNGDLpI.net
青のオーケストラ15話

だいぶこのヘッポコ作画に慣れてきた
話がいいので見れる。原作が優秀なんだろうと思う
佐伯の演奏に圧倒される青野、佐伯にはドイツの故郷があるからな
その差なんだろう、どうやって埋めていくのか楽しみである

アニメ定番イベント花火がきたーーと思ったらまま倒れる
物語はよりドラマチックになっていく。原作力に期待したい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 05:22:44.10 ID:odOmAJXe.net
>>593
作画なんか問題あるん?
青オケの作画気にしてみたことないや

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 05:25:02.84 ID:juTTVe4D.net
聖女様かわええ
こういうのでいいんだよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 05:29:14.36 ID:OFv7MlY8.net
あれ英雄教室とバンドリがおもしろいとか

世の中評価おかしいだろ見る目無さすぎ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 05:46:54.21 ID:BEF6FlTp.net
今期覇権どれっすか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 05:47:21.90 ID:juTTVe4D.net
>>597
白聖女

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 05:53:37.98 ID:WnkmPc5i.net
>>597
わた婚

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 05:54:32.93 ID:RpISYIiH.net
白聖女と黒メイドのW覇権

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 05:59:25.02 ID:LPhekOMe.net
骸骨の瞳の娘のアニメ面白そう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 06:01:12.26 ID:g9tMFc4o.net
>>594
原作が高い画力で読者引き込む作品だから作画が低いと魅力半減
原作は繰り返し読んでるがアニメは作画酷すぎて途中で見なくなった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 06:19:01.26 ID:8j4qN1aY.net
青オケは音楽聞くためのアニメだろ
あのプロの演奏切るなんてセンスねえなあ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 06:22:28.00 ID:CMg+ww/O.net
覇権はライザ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 06:27:33.07 ID:1PBrwFtq.net
Niku

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 06:27:37.09 ID:g9tMFc4o.net
>>603
音楽ない漫画で面白いと感じたしな
音楽なんかおまけ作画酷くて手抜き演出の作品なんか見る気起きない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 06:28:29.48 ID:xaf7qfmo.net
コードギアスのパロディなら分かったけど、ポケモン、デジモン、キルラキルのパロディなんてあったの?気付かなかったわ

>10 ななしのフロムさん
>ポケモンもデジモンもキルラキルもパロディ入ってる
>全部パロディだと思う

【海外の反応】第3話 シャルに懐かれました【実は俺、最強でした?】
2023/07/18 06:03
http://fromdistant.blog.jp/archives/1082008026.html

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 06:33:29.82 ID:Ep6md4bZ.net
サンライズはもう時代についていけてないな
新IPは軒並み爆死してガンダムとラブライブの延命処置に必死

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 06:38:49.57 ID:qH1qf4Rw.net
うーす
何かのアニメで次回予告、次回のタイトルが
ソラとウミのあいだ
みたいのだったけど尾道、ソラウミのパクリ感あるよな
https://twitter.com/Gall_FGO/status/1680577468858527747
(deleted an unsolicited ad)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 06:39:14.47 ID:NCnl2HX1.net
時代はバンドリだししょうがない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 06:41:05.42 ID:qH1qf4Rw.net
ヨハネのやつってアベマで先行配信されてる?
ツイッターで検索してたらそんなかんじなった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 06:44:51.37 ID:Ah0cQsbR.net
>>188
以下のことから男だと思う

・魔王は自分を「王」として、「女王」と考えていない
 (2話「変身は魔の王のたしなみだからな!」)
・復活後も魔王は復活前と同じ服を着ようとしている(1話)ので性別は転換してないぽい
・秘書が魔王の局部を「おち…」と言ってる(1話の着せ替えシーン)
・英語字幕版では秘書が魔王を「milord」「His Grace」など
 男性に使う言葉で呼んでいる
 (1話の魔王が服を着るシーン、2話の秘書の食事シーン)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 06:46:06.88 ID:gAS5WUZb.net
>>611
Abemaは4話まで配信してるよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 06:54:33.30 ID:Ah0cQsbR.net
>>548
恐れていた通り、LV1魔王はホモ志向が強い作品で
美少女を描くより、女装ショタや
男性同士の友情を描く方に焦点があるみたいだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 06:57:24.57 ID:8j4qN1aY.net
>>606
あの演奏のレベルがわからなくて青オケ最高とか言ってるの?
はあああダメな奴だ
俺にいわせりゃ作画の方がおまけよw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 07:03:34.78 ID:yh82p9HH.net
青オケは下手な演奏の演技が上手いなーと思う
あ、ズレてるとか、変だってちゃんと感じさせるし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 07:14:08.70 ID:g9tMFc4o.net
>>615
アニメで音楽聞く必要性ないしな
アニメ通さないと音楽聞けないのかな?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 07:18:02.30 ID:ZKohGtDR.net
政宗くんは全体的にデザが寄り目で垂れ目になったな
あと2期は全くエロがない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 07:18:32.00 ID:ZBvxVxYT.net
青オケが音楽としてまともな訳無いだろ
opedクソつまんないのにw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 07:18:37.69 ID:sY3lXNjy.net
>>617
なお売上

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 07:22:35.14 ID:g9tMFc4o.net
>>619
手抜きでダサいOPEDだしな
2クール目に入っても変わらなくて笑ったわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 07:22:41.66 ID:TMLtY2Zb.net
青のオーケストラってまだ続いてるのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 07:24:11.38 ID:CyJq05Dx.net
青のオーケストラがアニメを使ったEテレの子供向けの音楽教育番組だと気づいていないバカ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 07:26:48.52 ID:g9tMFc4o.net
子供向けの音楽教養番組なのに原作の陰湿なイジメガッツリ描写してるのか
制作者は無能すぎだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 07:27:46.06 ID:cW+HHcIO.net
青オケはモーションキャプチャーによるCG演奏なのに
微妙に絵と音がズレたりしてる
編集か仕上げ工程に問題有り

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 07:30:36.26 ID:sp1USwwu.net
夫婦交歓3話、タイトル不貞の湯
朝から笑わせてもらった。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 07:30:38.39 ID:TGGHjbI+.net
というか手塚プロダクションって時点で見る気もしないわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 07:33:39.40 ID:gAS5WUZb.net
青オケはOP見ただけで絶望的にセンスないのわかるよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 07:35:25.96 ID:sY3lXNjy.net
>>624
3月のライオンとかアレより無茶苦茶酷かったからな
悠木碧のイジメシーン
子役時代に何度も見た

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 07:38:25.20 ID:Aa8jVDu6.net
>>597
てんぷる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 07:39:48.48 ID:lX5GuB9I.net
てんぷるはいつになったらバンド初めるの

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 07:49:30.86 ID:sY3lXNjy.net
>>625
キャプチャじゃなくてMMDじゃないの多分
人間の関節ってあんな動きしないでしょ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 07:53:39.79 ID:sp1USwwu.net
異世界アニメの9割は異世界にする必要性の無いゴミ、いい加減にしろ。
書いてる奴は自分達が観て来た先代の作品、延いてはその者達作り上げた文化を愚弄してると言える。
自分で想像して創造出来ない奴は筆握んな。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 07:55:12.69 ID:rlTCA3N4.net
>>633
SF作品の9割はゴミである。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 07:56:10.58 ID:znCzjYUG.net
読者が異世界求め続けてるのが謎だわな
3作品くらい見れば全部同じだと気づいてもよさそうなのに

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 07:57:38.87 ID:OfMUZkxH.net
異世界アンチは幸せだよ
現実世界はきっとノンストレスでアニメに刺激を求めてるんだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 07:58:52.16 ID:f81gH9Qs.net
異世界転生モノよりは、元々主人公が異世界の人のファンタジーのほうが好き。
転生することをうまく使った作品もあるようだが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:02:09.48 ID:sY3lXNjy.net
>>634
1割のSF大家が大量の名作を量産してるだけだからな
日常物の99%もゴミだし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:04:09.74 ID:sY3lXNjy.net
>>635
逆に現代物とか検証が難しくてツッコミが追いつかないからだろ
ろうきんとか異世界よりも日本サイドの方に全力でツッコミが入ってた
現代物とか求め続けてる方が謎だわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:05:34.91 ID:1XfZL4dn.net
やはりきららが至高

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:07:18.74 ID:wT77odLM.net
自分は強くなる過程だったり、強い相手になんとか勝つのが好きだから転生合わないの多い

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:08:45.31 ID:mTSDANxQ.net
予告はwebでってのが増えてきたのは、動く制作会社のロゴとか枠のロゴが長くなって本編尺に影響してるからなのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:14:07.45 ID:krHlxoH5.net
今期は推しクラスの弾はなさそうなんで
呪術無職の続編筆頭に中堅若手クラスの弾で覇権争いか
結婚あたりに頑張ってほしい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:14:14.43 ID:sY3lXNjy.net
>>642
予告公開日が放送日より後な場合は間に合ってないだけ
次回画像使わずにマジデスみたいにコンテと全然関係ないセリフ入れるだけなら秒で作れる
仕事増やされるのは声優の方

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:15:48.08 ID:cW+HHcIO.net
日常もの?だが
荒ぶる獅子のアニメ化はよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:19:05.21 ID:sY3lXNjy.net
>>645
ノンフィクション殺人漫画は日常物とは言いません

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:19:17.62 ID:U51h0Zlr.net
今期おすすめある?
一応見たのは呪術廻戦2期、無職転生2期、白聖女、ヘルク、自動販売機、実は俺、最強でしたは見た
めがねと夢見るは見たけど切った

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:19:43.42 ID:9c93oNOu.net
白聖女は一見すると胸が全然目立たないけどよくよく見るとちゃんと胸が大きめに描かれてるんだな
雑におっぱいナーフしたぼっちの手抜き作画とは違う丁寧な仕事に非常に好感が持てる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:20:25.78 ID:nGnEyv8C.net
ヒロインの美しさ 会話のキャッチボールの面白さ 石原夏織の可愛いCM
現実男子ベストヒロイン賞狙えるな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:20:38.43 ID:TMLtY2Zb.net
わた婚

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:21:35.03 ID:krHlxoH5.net
>>647
つまんないアニメばかり残してるんだから何みても面白いだろ
メガネと夢男は切るの早いぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:22:28.12 ID:dnxpT8yf.net
演奏シーンで音と動きがズレてるのは音楽モノあるある
流石に口の動きすら合ってないのはほぼ見たことないけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:23:10.71 ID:sp1USwwu.net
>>647
夫婦交歓

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:27:19.21 ID:lPLSACi3.net
異世界トレンドなのはSNSで田舎の現実がリアルだから
俺Tueee人気なのは面白くなるまで待てないから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:28:21.81 ID:U51h0Zlr.net
>>651
めがねはロボットみたいなキャラの動きと主人公の語りが苦手でな……
夢見るは原作途中まで読んでた俺でも説明不足で酷いなと思ったから切った選択は正解だと思ってる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:28:33.48 ID:3ltFlUzf.net
7話くらいまで観て残りは録画で残してたアニメを消化してるけど最後の2話みるので丁度いい感じだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:30:40.38 ID:nGnEyv8C.net
高校生の美脚だけのドアップ気合入ってたな現実男子

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:32:59.77 ID:iwHI6fUZ.net
>>647
ライアーライアー

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:33:16.66 ID:f81gH9Qs.net
米花町のみ殺人が日常か

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:33:48.53 ID:LrYrUFot.net
今期ワーストかな、現実主義者は

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:39:48.41 ID:lPLSACi3.net
夏は自販機だな、来年も思い出す自信あるわ
あとはめがぬのキラキラ感が残る

全体的には、ストーリー性重視の傾向
クソアニメも質アニメも

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:47:58.66 ID:nGnEyv8C.net
2023年夏ベストヒロイン選手権投票 
のぐちゆり 上田れいな 英雄教室 白聖女が人気なのか 全部まだみてないわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:51:43.11 ID:UABN+K5F.net
今日は京アニ放火事件4周年記念らしいな
あの事件は作品をパクられた青葉があまりにも可哀想すぎたは…
原作レイプしかしない京アニの末路は悲惨やね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 08:57:41.12 ID:a9ZInqzr.net
ネトフリでゾン100がランキング入りしたってよ
世界8位
https://i.imgur.com/nhUfF17.jpg
アメリカ10位
https://i.imgur.com/zhcBiSr.jpg

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 09:01:12.81 ID:Ah0cQsbR.net
>>664
海外向けだと思ってたが、海外でヒットしたのか
MALメンバー数もホリミヤPより下だった気がするが
いつの間にか上回ってんな

Summer 2023 - Anime - MyAnimeList.net
https://myanimelist.net/anime/season

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 09:02:24.87 ID:qH1qf4Rw.net
京アニのテロのやつってさ、ガソリンまいた人もあそこまでなるとはおもってなかったのでは
あれもすごいけど、
個人的には9,11で航空機ごとテロ、ハイジャックして
航空機の搭乗員、
逃げ遅れたワールドタワービルの人ごとテロったのはすごかった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 09:03:25.13 ID:U51h0Zlr.net
わた婚、夫婦交歓、ライアーライアーね了解
勧められたので見ますありがとう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 09:05:49.52 ID:8oQgofuq.net
>>648
白聖女がぼざろに勝てるとは思えんが…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 09:20:09.78 ID:ZKohGtDR.net
ライアーライアー勧めるの鬼畜の所業すぎる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 09:28:21.71 ID:3ltFlUzf.net
目がドクロのキャラ、どっかでみた気がするけど何だったかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 09:30:08.18 ID:cW+HHcIO.net
>>670
はいて捨てるほどある

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 09:35:07.34 ID:D9gZdNey.net
ドクロちゃんはデフォルト効かせ過ぎで大学生と中学生に見えない
まあゾン100も中学生にしか見えないが。まあU149のプロデュ(以下、略

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 09:36:46.75 ID:5wmzp40I.net
夢見る、2話までは作監と原画の一部だけはかろうじて国内だったが
3話で作監以下全て韓国丸投げになって崩れが顕著になってきたな

内容も相変わらずで共感性ゼロ、こりゃV字回復は無理かもしれん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 09:40:35.71 ID:CyJq05Dx.net
構成的には3話の最後でヒロインがデレたのでようやく4話から本題なんだよね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 09:42:33.43 ID:cW+HHcIO.net
ドクロ目、ハート目、星目、十字目、グルグル目など多いし気にならないけど

ダンスダンスダンスールの下半円線は気になってストーリーに集中出来なかった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 09:44:52.42 ID:Ztlup74W.net
夢見る独占配信のわりに低予算なのか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 09:52:16.57 ID:BWzEh2PP.net
アニメ配信サイト「Crunchyroll」はさらなる成長を目指してインドを狙っている
https://gigazine.net/news/20230718-crunchyroll-india/

次はインドか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 09:53:21.27 ID:f81gH9Qs.net
ソニーグループ、インドに進出か

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 09:56:34.93 ID:UABN+K5F.net
京アニは有名なメーター殆ど燃やされたし終わりかな
残ってた優秀な人間も既に他の制作に移ったし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 09:58:23.18 ID:oXHmC6HG.net
京アニ絡みで青葉に肩入れするやつって
よっぽど底辺な人生送ってんだろな
ゲロ以下のゴミ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 09:59:42.63 ID:FUoOfusX.net
ゆきめちゃん、サービス、サービスぅ!!
https://i.imgur.com/ktXDeHj.jpg
https://i.imgur.com/Q61XOer.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:00:47.45 ID:vvsVwl1m.net
目が><になってるのが好きなんだが
なんか呼び方あるのかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:01:39.27 ID:3ltFlUzf.net
青葉は批判しても大阪のクリニック放火は批判しないって人は多そうだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:04:48.93 ID:uZ66bUq+.net
今期も21本視聴継続
今のところ、実俺とワンルームの2トップ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:06:20.55 ID:hkKXi8oq.net
TVアニメ『魔女の旅々』× ヴィレッジヴァンガードのコラボグッズが販売開始
https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/economy/0717/prt_230717_7955282344.html

2期ないくせにまだやってる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:06:46.61 ID:eGO5uYg5.net
>>683
そういう奴らに煮えたぎる怒りがあるから
ツルネの続編作ったんだと思う

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:08:01.27 ID:U51h0Zlr.net
魔女の旅々2期来てくれ〜

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:19:47.78 ID:yPCPYII1.net
魔女旅は円盤そこそこ売れたしストックも十分だから2期あってもいいはずなんだよな
やっぱアニメがカドカワなのに出版社がカドカワじゃないから冷遇されてるのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:20:44.49 ID:0jt7YYXs.net
c2cで一番売れたのは魔女旅

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:22:09.54 ID:5wmzp40I.net
上の方にも書いたが佐藤はかなりいい
左のインステップ気味のスリークォーターなので
左打者は背中からボール来る感覚だろうしスライダーが物凄く逃げる
右打者にはクロスファイアでインコース抉るアベレージ130半ばのストレートがエグい
高校レベルだとAクラスの学校でも2順目までに打ち崩すのは至難

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:22:39.12 ID:Ux539ijH.net
推しの子2期あったし、その勢いで続編あるかもな
勝手な妄想だけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:23:20.86 ID:5wmzp40I.net
サーセン誤爆です

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:24:56.04 ID:f81gH9Qs.net
魔女旅監督は今はシャンフロの制作中か。
2期があるとしたら制作・監督・美術・撮影は同じ布陣にして欲しい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:25:46.76 ID:KCqAC7MI.net
>>664
外人はゾンビ好きだよな
ゾンビとか意志がないから敵役としてはつまらんわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:25:58.93 ID:ypK7zFXw.net
旅々のOP良かったよな。なんであんなに叩かれたんだか
ほんとネットってクソだわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:26:35.58 ID:xvo4X4wT.net
魔女旅美術と撮影は江戸前と同じ会社だね。美術の方の会社のスタッフは明日ちゃんで注目を集めてた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:27:15.86 ID:f81gH9Qs.net
魔女旅そもそも最終回で新キャラ出してるし、2期は期待しちゃうよね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:29:31.38 ID:xvo4X4wT.net
魔女旅OPディレクションの人が水星の魔女1期OPもやってるのが面白い。今期だとアンデッドガールのOPか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:35:11.02 ID:UABN+K5F.net
>>683
原作レイプしかできない京アニが衰退して本当に良かったわ
反論ある?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:35:23.85 ID:ejcAouTu.net
アニオタの民度なんてこんなもんだぞ
アニメキャラをクズとかのたまう前にまずお前らの態度を改めろよ
https://pbs.twimg.com/media/F1M_OU0aQAEkrex.jpg

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:35:49.31 ID:vvsVwl1m.net
ラスボス女王で破フラのCMが流れるのは嫌がらせか確信犯なのか…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:38:01.75 ID:z63KpQug.net
最近のアニメは魔女旅のイレイナのような子が足りんよな
イキリ系だけど、可愛いから許されるみたいな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:38:16.00 ID:bpkSh/WQ.net
>>700
小遣いもらえない高校生とか不憫だな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:38:51.65 ID:vumakZtx.net
分からせキャラ、イレイナ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:42:08.70 ID:ejcAouTu.net
>>702
カワイイから赦されるじゃなくて強者だから赦されてるだけだぞ
力なき女は可愛かろうがクソアマが生意気なこと言ってんじゃねえで終わり

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:46:46.52 ID:CyJq05Dx.net
魔女の旅たびと江戸前エルフはキャラクターデザインが同じ人だったな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:46:49.82 ID:9jo0QG06.net
3大キャラだけいいアニメ
魔女旅 たんもし リコリコ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:48:42.50 ID:5wmzp40I.net
>>695
俺も魔女旅のOP好きだった
曲と映像の親和性高かったし歌も別に下手というほどではない
本当に何故叩かれまくったのかわからん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:49:38.04 ID:f81gH9Qs.net
>>706
そういやはるかなレシーブもC2Cで、キャラデザも同じ人だった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:51:15.43 ID:62ickpcw.net
魔女旅は2期できなくて終わったな
ただコラボやるってことは未だに需要あるんだろう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:53:18.82 ID:mVgKIidf.net
手品先輩があるだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:55:25.91 ID:ejcAouTu.net
中高生の女子でも上の立場を得るにはどうすればいいかって考えで暴走族みたいなのと付き合ってそれを誇示してイキってるからな
強者にゴマする能力が高いからなせる技だ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:56:44.09 ID:eoes8H2I.net
>>695
しゃまの歌はフルで聴くとちょっと怪しいとこがあったりするけどそれも含めて好きだわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 10:59:42.82 ID:ejcAouTu.net
ガキどもは狭い価値観で生きてるからな
まあアニオタもそんなに変わりないように感じられるがw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:00:44.07 ID:xvo4X4wT.net
手品先輩は作者がエロ版描いたらしいね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:01:36.02 ID:udCA3eQw.net
旅々はむしろOPと主役のキャラデザ以外印象に残ってないわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:03:23.21 ID:f81gH9Qs.net
そういや魔女旅にも黒沢ともよ出てたんだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:03:46.08 ID:KCqAC7MI.net
夏アニメさん、背景がなにかおかしいと話題に [663344715]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689632727/

とうとうAI背景が出たか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:03:46.63 ID:y9B2Lqix.net
イレイナはワインの足踏みで踏まれたいとか言ってたから、ドM豚にも需要あるようだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:04:53.96 ID:SB1PbWzQ.net
>>702
ワンルーム魔王のやつ今期やってるじゃん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:05:01.86 ID:7+vzssGY.net
ブチギレながらぶどう踏みまくる回とかガチレズ後輩とか謎シリアス回とかイレイナだらけになる最終回とか案外覚えていた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:05:11.40 ID:ejcAouTu.net
そもそもなんで度々とかいうゴミの話になってるんだ?
古くなっても話題にするほどのレベルじゃないだろ
この程度の作品なら2000年代に5本に1本はあったレベルや

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:06:20.64 ID:4BFn+kl9.net
キャラ萌え少なくなってるから、レアよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:07:14.28 ID:2sw/zz/3.net
無職 アンデッド シンデュラ ワンルーム
Helck でき猫 わた婚 百姓
あたりは最後まで見ると思う

自販機 白黒 ヨハネ ゾン100 AI
は今後の展開で切るか決める

思ったよりはだいぶ残ったけど
今期は自分の好みでっていうより
こっちが合わせてポイント高けりゃ合格って感じ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:07:32.12 ID:cYynKYsH.net
いかにもオタク向けみたいな作品は最近あまり話題にならないからな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:08:12.39 ID:U51h0Zlr.net
寄生する花の話とかやってた回よく覚えてる
3話だっけあれ見て魔女の旅々好きなやつだと確信したから印象に残ってる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:11:48.55 ID:f81gH9Qs.net
>>726
そのあたりで個別スレで原作議論出てたの覚えてる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:14:05.23 ID:ejcAouTu.net
>>723
まず主人公でキャラ萌えするのって難しいぞ
百合ものはまた別だと思うがな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:14:06.05 ID:77ND+NJa.net
>>725
リコリコとかあるだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:17:10.05 ID:xr8Kffue.net
>>712
イキリDV男と結婚するわた婚をまんさんが好む事からも証明されてるな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:18:15.29 ID:swCq8oaZ.net
>>725
おにまい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:18:15.84 ID:5c6rA5IO.net
>>725
マジデスがあったばかりだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:19:42.55 ID:5c6rA5IO.net
魔女旅はOPよりEDのが好きだった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:20:09.20 ID:MJkfhTMs.net
kindleでラノベ出したんだけど質問ある?
https://itest.5ch.net/viper/test/read.cgi/news4vip/1415360885/

Kindleストアで無料トップに「魔女の旅々」ってラノベあったから落としてみたんだが
https://itest.5ch.net/viper/test/read.cgi/news4vip/1415542551/

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:21:09.40 ID:mVgKIidf.net
今期バンドリがわりと全部解決してくれる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:21:17.00 ID:ejcAouTu.net
主人公でキャラ萌えさせるならライザ方式しかない
まず主人公がぺらぺら中継役のナレーターになって心の声で実況したら絶対に駄目だ
その時点で萌えの対象キャラじゃなくなる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:22:02.37 ID:d7eV5Ivz.net
旅々あたりから本渡ヒロイン作が苦手になった記憶があるな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:28:01.42 ID:M9a7zS0a.net
ダンまちとスライム300には敵わなかったイレイナ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:29:56.95 ID:ZKohGtDR.net
最近本渡楓見ないな
全部花澤上田石見に取られてる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:30:22.76 ID:ejcAouTu.net
具体的に相手が何を考えてるか分からないようにしている部分が萌えの根幹であって、そこを心の声で露わにしていたらそのキャラに萌えるのは不可能になる
負けヒロインが人気なのもそういう想像の余地を膨らませられる部分の影響が大きい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:31:15.19 ID:fayzQYxH.net
クソアニメはまだしも
クソ制作会社は何故許されてんだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:31:55.80 ID:fayzQYxH.net
>>732
あれはアーティスト()気取りのバカが
オタクを曲解して作ったゴミ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:34:18.00 ID:f81gH9Qs.net
そういやマジデス壊の方はカラーとローゼン閣下の甥っ子が主導だったっけ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:34:41.10 ID:2HTcdZjq.net
>>739
今期は自販機背負ってる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:36:30.34 ID:T3FTC5rm.net
>>741
円盤需要が減り、クォリティが重視されなくなったからじゃね
とは言えクソアニメも昔の夕方アニメのレベルはある

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:37:46.33 ID:ejcAouTu.net
今期はOPEDもクソばっかだな
ヨハネのOPのイントロ部分くらいしか耳に残らん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:39:38.14 ID:pheBiuNS.net
>>739
あと、お菓子にも出とるし
来期の100人の彼女のヒロインも決まっとる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:41:20.83 ID:2bTqI0hu.net
>>745
配信で稼ぐにしてもクオリティは大事だろ
クソ作画じゃすぐにそっぽ向かれる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:41:40.54 ID:jSFJKqUK.net
自販機はまんまメイプル声ですぐ分かったな魔女旅二期はよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:42:24.13 ID:A2Xpi3EH.net
https://i.imgur.com/yYqyQN4.jpg

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:44:34.22 ID:xvo4X4wT.net
ガンゲイルは2期決定だそうだが、時雨沢・黒星コンビならキノの旅リメイク版の2期が欲しい。
当時は本編内容よりは悠木碧が声優デビュー作に主役で帰ってきたことだけが話題になってたようだが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:45:24.84 ID:4ovhQJN3.net
>>748
原作力があればそうかもな
でも、チェンソーみたいになる可能性もあるからギャンブルよ

全体的にはそういう傾向になる、円盤ほど配信は
クォリティに繋がらない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:45:51.18 ID:ejcAouTu.net
今期アニメの話は全くしない無自覚荒らしだらけか
末期だな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:47:12.94 ID:wtKbuk7r.net
>>591
終末のワルキューレも見ないとかアホすぎる
刃牙も見ないの?

アニメ好きならネトフリはマスト

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:50:18.78 ID:g9tMFc4o.net
>>664
海外はゾンビ好きだし陽気なウェーイ展開だから納得の人気
ひねくれた奴ほどゾン100叩く傾向

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:53:46.84 ID:znCzjYUG.net
ジャンプとかのバトル系のアニメは見ない
女を求めてるんだよこっちは

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:53:58.18 ID:sPAbAA5a.net
平日の昼間から仕事もせずにおまえらとかたら…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:54:37.19 ID:pEOHGmk3.net
質アニメ好き多くないからな
劇場も人知れず爆死してなかったことになる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:56:28.68 ID:ejcAouTu.net
ゾンビは1+1=2のように丁寧に話を構築しない細かいこと無視する神経質なアニオタ思考から離れた頭でっかちにならずの超展開って一話だったな
最近の日本アニメにはない理詰めじゃない進め方だった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:57:44.59 ID:5qT82Mqj.net
ガンゲイル一期は観たが、レンちゃんが可愛いだけだったな・・・
しかも、あくまでも可愛いのはアバターキャラだからねぇ
これの2期をやるくらいなら、ガンスリの3期を創って欲しいね
改めて2期を観ているが、そこまで悪くない気がしてきた
ガンスリはとりあえず、大元の設定とか話の縦糸が非常にしっかりしている
キャラデザや演出やら声優さんの演技力に正解なんて無いだろうし
人の好みはそれぞれだろうけど、やはりガンスリは話がよく出来ている

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 11:59:33.11 ID:ejcAouTu.net
昔はそうでもなかったけど今の日本人ってすげえ神経質なのばかりだろ
だからなんでも理詰めに話を進めていかないといけないみたいな頭の硬さがあるよな
ゾンビはそういうの無視していきなりゾンビ化して主人公はそれに対して疑問も持たないで順応してる
まず最近の日本産アニメじゃありえないリアクションだった
こういうのを海外は絶賛するんだろう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:03:46.09 ID:ejcAouTu.net
日本人にとって大雑把に感じられるような展開が逆に海外では斬新なものとして歓迎されるわけだ
これも一種のテクニックと言えるが、なろうみたいな神経質極まりないやり取りもの見てるとこの域にこいつらがいくのは不可能だろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:04:34.90 ID:1HiZ/1Zr.net
今期ノスタルジックなアニメなくね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:06:08.53 ID:mVgKIidf.net
剣心

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:06:42.94 ID:ejcAouTu.net
電車が時間通り来るってのもそうだしやっぱ神経質なのか全てのやり取りを細かくやりすぎて窮屈なんだよな日本産アニメは
それが大きい展開を作るのが苦手な最大の弱点になってるわな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:08:52.58 ID:ejcAouTu.net
たとえば天使様とかやり取りが細かすぎる
2人とも病的なまでの神経質だったよな
それもあってスゲえ窮屈なところで勝負してんなって感じがでてる分かりやすい例だったわな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:13:07.72 ID:lDqJYIcm.net
>>762
いやなろうって大雑把なの多くね?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:15:17.97 ID:lDqJYIcm.net
>>761
出来る猫の主人公は巨大化して家事までする飼い猫に疑問も持たずに順応してたぞ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:15:29.28 ID:xvo4X4wT.net
畑亜貴の名前を見ないことが無かった時代がアニメ全盛期だと思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:15:35.72 ID:ejcAouTu.net
>>767
小さい物事一つとっても会話の進め方はすげえ神経質にやってるだろ
過保護すぎるだろこいつら害児かってレベルでそのくらい病的神経質
ここまで過剰に神経質なやり取りを局地ごとにしてるのってなろうアニメがトップの域だろw
キチガイだよはっきりいって

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:17:13.84 ID:NXrIv0pe.net
今期はてんぷるしかおもろいのないなあー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:18:02.65 ID:jSFJKqUK.net
いせれべの大雑把さはとても良かった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:18:20.78 ID:5VJyeUSf.net
日本では視聴率1%未満のアニメが
海外配信でウケてる!だから凄い!
っていうパターンには飽き飽きしている
国内向けじゃないならそう言え

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:18:29.86 ID:LPhekOMe.net
無職転生2期出足あまり話題に成らないね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:20:50.38 ID:6MikESWX.net
>>774
こっっからゴミみたいな共感性羞恥くるから覚悟しとけ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:23:06.71 ID:RIEqauw8.net
>>767
なろうアニメは日本人よりも外国人の方が好きだしな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:23:42.88 ID:4JWbVIqU.net
途上国に配信事業者が増えれば多分制作費も上がるはず
あと数十年の辛抱や

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:24:00.64 ID:ejcAouTu.net
サイバーパンクとか会話がなろうと比べたらすげえ淡白で大雑把だったろ
でもこれが普通なんだよな
なろうの普段の会話の姿勢がおかしいわけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:24:57.16 ID:jSFJKqUK.net
>>775
早く人間になりたいですわーーー!(歩道橋)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:25:07.25 ID:kjyktdh/.net
>>773
別に視聴率は低くても良いとは思うけど、関連商品売れなきゃスポンサーはあんまり良い顔しないだろとは思う
今やってるデジモンだって視聴率微妙でも続けさせてもらえてるのは海外で関連商品が売れるからだろうしね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:26:04.21 ID:bv6Jf61U.net
イキるクソコテ
http://hissi.org/read.php/anime/20230718/a2l3T05ieVE.html

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:26:43.37 ID:5ehDpQHj.net
今期で一番会話が大雑把なのはライアー・ライアー

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:27:25.00 ID:sOJbR/0t.net
サイパンは登場人物が文字通り絶句する展開が連発するからな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:28:03.54 ID:sOJbR/0t.net
>>782
美少女版賭ケグルイ期待したら別のものが出てきた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:28:45.11 ID:cW+HHcIO.net
>>773
サザエさん せやろか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:30:42.19 ID:lDqJYIcm.net
>>770
あれは原作の描写力が無くて説明セリフが多いだけでなろうは根本的には大雑把なものが多いと思うぞ
勿論例外も多いがな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:32:11.19 ID:aRMNJtSi.net
大手制作はエントリーブランド作らないの?
舐めプしてるの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:34:09.05 ID:HXfYSdXa.net
なろうは短いセリフのキャッチボールで説明するから
分かりやすくしつこくない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:36:09.43 ID:/WXz7cL1.net
>>774 これはミカピカゾ先生にキャラ描いてTwitterに投稿してもらわねばな
もちメインヒロインの前世きゅんをねwww

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:36:33.30 ID:1lNSnNy5.net
犯し4話
今回は損害賠償の交渉がメイン
魔法と金策をどう結び付けるかは多少無茶があったが他の思考には矛盾がなく理にかなった流れになっている
他のなろうやB級にあるようなそうはならんやろ的な論理の飛躍もなく善と悪だけで分けられないキャラの立ち位置に即した考え方がしっかりと描写できていてGOOD
正直犯しいらないだろってくらい内容は作りこまれている
今回は動きが少なめな回なので作画崩壊もなく良回と判断して問題ない仕上がりだった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:37:11.74 ID:1HiZ/1Zr.net
なろうってしつこいものじゃないの

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:37:59.56 ID:lDqJYIcm.net
>>778
だいいちなろうで一括りすると異世界スマホから無職転生まで一括りにしちゃうのと同じだから意味無いんだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:38:59.27 ID:gPhJWInE.net
>>782
そうか?チュートリアルだからえらい説明的だったが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:42:11.20 ID:18l2sXZ7.net
りえりーうえしゃまあやねるてんさん
ここら辺は後どれぐらい全盛期が続くんだろうか
いくら売れてても30境に仕事激減するからな
ざーさんみたいなイレギュラーも居るけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:43:27.91 ID:sOJbR/0t.net
若いから使われてた奴らは次の世代の若い奴らに駆逐される

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:44:30.83 ID:pFnm5qZb.net
女性声優はいいけど、男性声優がそろそろ変わって欲しいよな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:45:00.46 ID:cW+HHcIO.net
>>773
ジャパンアニメの市場の半分は海外みたいよ
確か今年くらいには海外市場の方が大きくなると予測されてる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:45:41.11 ID:xmcYmhIT.net
なろうが弱いのは知能ゲーム、SF
長台詞でまくし立てるのはあんま人気ない

なろうに対抗するならこれだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:46:23.84 ID:/ifepsho.net
小説のセリフは絵がない補助も兼ねているのでメディアの違いが出やすいからなぁ
今期のアンデッドガールもミステリー作家原作なのでアニメ側があの手この手で無理なく展開させようとしているけどまだ少し足りていない感じ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:48:52.16 ID:jSFJKqUK.net
結構前からいる気がするけどまだ20代前半な富田美憂にビビる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:55:18.18 ID:ejcAouTu.net
>>799
現代人で作家志望なら誰でもアニメ向けの題材として想像上の動画から逆算して台詞書けるだろ
今の時代に媒体の違いなんて関係ねえよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:58:06.61 ID:l2RvFSS5.net
ワンルーム勇者
美女ポートレートは第4話に移されたっぽいね
一安心

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 12:58:43.06 ID:cW+HHcIO.net
鹿の王も小説は面白かったな
元ジブリのアニメーターとProduction IGで映画化されて
期待したけどクソだった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:00:05.39 ID:32DqZGep.net
なろうにラノベ作家が別名で投稿してたりしないの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:03:49.68 ID:6MikESWX.net
>>803
面白かったけど医療テーマの扱いが危うすぎたかもね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:03:56.73 ID:3ltFlUzf.net
ワンルームの幽霊は何者なんだ?
4人PTの1人か?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:04:56.40 ID:a9ZInqzr.net
TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』と天然水「い・ろ・は・す」のコラボ動画が、7月18日(火)に公開された。

コラボ動画は、『ぼっち・ざ・ろっく!』の作中に登場するバンド・結束バンドに、「い・ろ・は・す」を販売する日本コカ・コーラ社から企業コラボの案件が舞い込んだという内容になっている。

https://kai-you.net/article/87257

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:05:38.21 ID:pheBiuNS.net
>>799
another以降本格ミステリーってないよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:06:01.11 ID:/WXz7cL1.net
政宗くん、ショタ時代のデブ主人公見て逆転イッパツマンを思い出したのは俺だけでいいねw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:07:29.23 ID:lDqJYIcm.net
>>801
案外そうでもない
明らかにアニメ向きじゃ無い書き方してるのも多いぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:09:28.82 ID:4HzQeJ3A.net
>>800
アビス一期の頃高校生だったんやろ
高校生声優にやらせる作品にしてはダイハードすぎる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:10:12.04 ID:/kN3Uaaa.net
>>806
原作読んでてもわからない模様

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:12:25.88 ID:lDqJYIcm.net
>>804
なろうに別名じゃなくて普段使ってる名前で投稿してたのが確か居たよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:16:33.08 ID:lDqJYIcm.net
>>803
鹿の王の人は君の名はの作画監督だけどあんなボンボンが出来るなら自分も出来るって思ちゃったのかね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:20:48.42 ID:ejcAouTu.net
>>810
そいつらは進化できなかった化石なんだろう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:23:38.89 ID:CCQ8m7KV.net
フリーレンって意識高い系ライト層にはウケても一般層には確実ウケないだろ
エヴァガと同じ空気になりそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:25:41.09 ID:6MikESWX.net
>>816
漫画の良さって透明感とか間って感じやけど
アニメにすると変わっちまうことあるからなあ
アニメ組と原作組で別れるんじゃねできが良くても

俺は原作組予定キリ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:29:57.35 ID:LE4PcQCe.net
ラノベデビューした人が同じペンネームでなろう書いてるとかは結構あるような

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:32:03.29 ID:LE4PcQCe.net
プロの漫画家が商業で出来ないネタとか没ネームとかを同人誌で書くようなノリじゃないかと思うが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:34:20.78 ID:ejcAouTu.net
 ブラジルで生まれ育ち、日本と中国で生活をしたエリキだが、日本の生活に「これがあったらいいのに」と思うようなことはないのだろうか。
「日本の人たちはもう少しオープンに、陽気になって、人生を楽しんでほしいなと思います。国民性ではあると思うのですが、仕事もあったりして、その瞬間、瞬間を楽しんでいる感じがブラジルと比べると伝わってきにくいかもしれません。それがあれば、日本人もパーフェクトになると思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eff98345c66963fc36048712158673d21582235?page=2


日本人は神経質すぎるってよ
アニメももう少し陽気な感じ出していけや

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:36:17.37 ID:sY3lXNjy.net
ワンルームって現代日本じゃなかったの?
何で徒歩数日の距離にあんなキリスト教系の信仰宗教みたいな集落があんの?
上九一色村?
サティアン?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:39:10.06 ID:mP/baQR5.net
うおおお
https://kai-you.net/press/img/b692a0d92279b2a0abd445597569ec19.jpg

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:41:16.07 ID:sY3lXNjy.net
>>818
宣伝の為に(他の投稿サイトで一度アップした物を)なろうに転載して、売れたら削除とか良くあるな
ゴブスレの作者も元は5ch投稿だったけど気分でなろう投稿とかやってたな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:42:50.97 ID:lDqJYIcm.net
>>815
いやそこら中で見る簡単な漢字の用法で能力の強弱とか性質を分からせるのがあるけどそれ一つ取っても他の媒体とか考えてないよね?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:43:56.85 ID:lDqJYIcm.net
>>823
ゴブスレは5ちゃんじゃなくて違う掲示板じゃなかったっけ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:47:09.40 ID:a9ZInqzr.net
水だから箱買い出来るね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:50:16.55 ID:sY3lXNjy.net
>>825
2ちゃんも5ちゃんも一緒だろ
今更2ちゃんとか言う方が馬鹿にされると思ったんだよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:51:04.66 ID:LrYrUFot.net
いろはすといえばいろはだな
https://www.i-lohas.jp/suigenstory/hakusyu/

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 13:54:39.41 ID:jSFJKqUK.net
>>822
謎の組み合わせだった禁煙コラボより合ってる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:01:36.35 ID:SB1PbWzQ.net
>>822
それオレンジのやつが美味しかったから緑のやつを買ったらただの水だったの許せない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:02:22.65 ID:KTTzCXcR.net
>>821
近頃ふえてきた現代文明とほぼほぼ遜色ない
ファンタジー世界だろう
今期で言えばヨハネとかもそうだな
不徳のギルドもその類だけど
原作読んでたら匿名掲示板でやらかす話
とかあって笑ったわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:02:39.90 ID:kVuKbv22.net
>>822
ぼざろ聖水来たか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:07:09.30 ID:lDqJYIcm.net
>>827
いや2ちゃんねるでもなくてもっと別のじゃなかったかな?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:09:17.77 ID:sY3lXNjy.net
>>831
ヨハネは漢字教育はやってるけど平仮名はなくてハングルの異世界だがワンルームは漢字も平仮名もガソリン自動車もネット報道も完全に現代日本だったんだが
アレでファンタジーはどう考えても無理がある
勇者パンツに勇ってイラストプリントされてただろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:09:49.62 ID:Yu4aIBGG.net
>>806
俺もそうなんかなと思った

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:10:00.67 ID:sY3lXNjy.net
>>833
やる夫板は2ちゃんだろう
どんだけ物を知らないんだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:19:50.76 ID:KTTzCXcR.net
>>834
ファンタジーにいかにもな形はあっても
これが混ざっててはいけないという
決まりもないのよ
現代日本ぽいファンタジー世界が
あってはいけないわけではないので許容範囲

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:23:49.56 ID:5hd1lkWR.net
今期ってすでに半数くらい作画崩壊起こしてない?
夏バテ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:25:37.94 ID:cVM5ZwhE.net
魔女旅は今もフィギュアなどのグッズを販売してるし
2期は監督の手が空くのを待っている状況なのかなと
シャンフロが2クールの後でもそのまま仕事を継続するなら知らんが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:25:54.81 ID:Z+h4O/MP.net
配信で以前の夕方一般アニメのクォリティになっただけや

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:26:20.42 ID:sY3lXNjy.net
>>838
構図や等身がおかしいのはちょいちょいあるな
シンデュラと比べると全部一段劣る
平均的に低いから業界全体が容認傾向にシフトしてるって事だろうが
ワンルームもなんか便利屋斎藤感あってゾワゾワする

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:27:59.28 ID:PKs5ZtSg.net
テキトーファンタジーでもいいけど設定すらテキトーな作品にロクなのはないよ
あんなんで喜べるやつが羨ましいわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:28:50.93 ID:1i0adoix.net
配信ビジネスのおかけで低予算で作ればリスクが抑えられるようになったからな
大作以外はずっとこんな感じだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:31:16.00 ID:xvo4X4wT.net
異世界ラブライブ、イエローバスターの側近がゴーカイイエローだった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:31:46.01 ID:gAS5WUZb.net
2期のハードルぐっと下がったし悪いことだけでもないんだろうな
でも原作の枯渇だけはマジでやばいな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:33:06.04 ID:k/gTkUCm.net
配信事業者が今はスポンサーだしな
先祖がえりしたな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:33:36.25 ID:ejcAouTu.net
>>838
このスレのアニメ評論家は作画に厳しいな
そんなんじゃエロアニメなんて全てが作画崩壊になっちまう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:36:38.47 ID:5wmzp40I.net
アニメとはそもそも動く絵を観て楽しむものだから
質は問わないがともかく最低限安定させて欲しい
作画の乱れはそれだけで萎え案件

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:37:45.80 ID:Y0keyw91.net
>>848
お前らが金出さないからしょうがないね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:38:28.66 ID:3ltFlUzf.net
アニメの利益率ってかなり低そうだし、製作費も高騰してるだろうしヤバそうだね
海外スタッフの方が高くなってる可能性もあるのか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:39:05.05 ID:sY3lXNjy.net
>>847
エロアニメは需要に合わせて体型崩壊させてるんで、あれは視聴者のニーズの結果なんだよ
体型以外は崩壊してないだろ?
うのまことはエロ以外も参加してるが、うのアニメは全部崩壊か?ドラゴノーツレゾナンスも崩壊してたか?
新房アニメの方が全部崩壊してただろ
専ら予算的な都合で

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:41:52.99 ID:gAS5WUZb.net
利益率なんか以前に作り続けないとつぶれるんだから赤字にならない仕事があればいいんだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:42:16.57 ID:KTTzCXcR.net
あえて贔屓目に見るなら、勇者といえども
功なり名をあげれば一生安泰でなく
世知辛いよっていうのを読者視聴者に
切実に感じさせるために
現代社会ぽくした、のかもしれんね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:42:51.73 ID:6nxEj3wQ.net
ジブリ新作映画『君たちはどう生きるか』公開4日間で興収21.4億円突破 『千と千尋の神隠し』超えの初動で好スタート
https://news.yahoo.co.jp/articles/edf189864c9c63b6d60da3a17ea094f19b1e1463
パヤオネームは偉大だな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:44:14.77 ID:riKz4DWT.net
久々にリゼロ一期見てみたんだけどさ
やっぱ面白いんだわ
当然展開は全部知ってるし、原作がパクリだらけで
一期より後はグダグダ引き伸ばしだけのゴミ展開だっていう
ガッカリ要素を分かった上で見ててもやっぱり面白い
作画構成演出音楽声優
全部噛み合ったときアニメはこんなにも面白くなるんだなって脳が震える

ホンマ最近のアニメ何やってんのよ?
センスと気合いと魂と
全部は無理でもどれか一つくらい込めて作品作ってくれや!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:44:30.62 ID:AI3ItFdi.net
4クール前提できるなら配信もいいな
配信ならそう言うのもありと思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:44:53.78 ID:Hpk6Pfxj.net
プライムビデオでアニメの配信がいくつも更新されてないんですけど何かあったんですかね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:46:59.78 ID:3ltFlUzf.net
ワンルームwebで少し読んだ
未成年と大麻っくすは替えられてたんだなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:47:33.60 ID:Hpk6Pfxj.net
プライムビデオで

圧しの子
ドクターストン
地獄楽

が更新されてないですが事情があるんですかね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:47:50.42 ID:n5x+qkzP.net
>>854
パズらなくても良いわけか強いな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:49:39.72 ID:sY3lXNjy.net
>>850
製作費×
制作費○
赤字は原則スポンサーが全部被る物であって、制作は契約さえ守れば規定の制作費が支払われる
局印税とかを考慮しなければ赤字は回避できる
平均1000枚アンダーしか売れてないシルリンが今や業界最大手巨大企業だ
下手に出資なんかしない限り全く売れなくても企業は存続できる
ヤバいのは春節時期の中国仕上げで、全員一斉に一ヶ月以上の長期休暇に入るので、その時期は人件費は3倍と言われてたのが、ゼロコロナ禍では5倍払っても人が集まらないとコメントしてた
艦これの赤字は絶対C2側の放漫が原因だと思うが
今後はもう冬クールは回避して再放送で埋める戦略に切り替えると思うよ
或いはチャイナ以外の低所得国に仕上げを移すか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:50:38.45 ID:Hpk6Pfxj.net
ぼくは13歳なのでよくわかってないですが知ってる人いたらお願いします

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:51:32.09 ID:riKz4DWT.net
>>859
おまえのネーミングセンス嫌いじゃないぜ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:52:07.66 ID:sY3lXNjy.net
>>853
勇者に関しては女性問題と暴力騒ぎが原因だろ
他の仲間は重要ポストに就任して自力で稼いでるんだから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:52:42.21 ID:Ah0cQsbR.net
>>861
ENGIが赤字とは聞いていたが艦これいつ海は赤字だったのか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:53:39.55 ID:sY3lXNjy.net
>>865
宇崎が赤字な訳ないだろう
国の税金で作ってるんだから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:55:07.84 ID:Ah0cQsbR.net
>>821
「10年で文明が進歩した」とか魔王が言ってたから
元々はファンタジーな世界だったのが
現代的に進歩した感じらしい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 14:56:57.19 ID:yp+ocPFA.net
基本制作スタジオは出資したり貰った制作費以上の持ち出しをしないかぎり赤字にはならないからな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:01:20.46 ID:/ifepsho.net
スタジオの赤字は予定していない作業が加わることだからな
時間が足りなくなったから人材を雇う。落としたから作業を他に頼むみたいな感じで袋小路に迷いやすい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:01:35.75 ID:gAS5WUZb.net
クローバーの赤字はなんやったん?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:01:36.24 ID:2Tyldno5.net
>>864
うん、だから
勇者が魔王を倒してそれだけで何があろうと
一生安泰じゃないよ?
その後の言動で人生も別れるよ
わかりやすい例として比較しやすい過去の仲間
との違いを見せておくよ? ってことで
べつに矛盾してないでしょ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:01:51.69 ID:mwSYFSZc.net
ただで働かせれば赤字にはならない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:05:54.57 ID:uUAq5hbu.net
ノワール
これ女の子の可愛さを楽しむための申し訳程度の
じょしらく理論なのでは?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:05:59.58 ID:HJv58e3E.net
無職転生2期の監督変わってるからU149の2期を期待

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:06:16.67 ID:riKz4DWT.net
>>870
過剰クオリティで金食いすぎたんじゃね?
まあ今は採算より名前を売るときって事で
親会社の意向で意図的にやってんじゃねーの

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:07:04.62 ID:6nxEj3wQ.net
グロス丸投げしすぎると・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:07:11.78 ID:SbU+H+cW.net
ジブリ新作映画『君たちはどう生きるか』公開4日間で興収21.4億円突破 
『千と千尋の神隠し』超えの初動で好スタート
https://www.oricon.co.jp/news/2287336/full/
公開4日間で観客動員135万人、興行収入21.4億円を突破した。この数字は、2001年公開同監督作品『千と千尋の神隠し』の初動4日間の興行収入を超える記録となっている。

晩年に千と千尋超えのジブリ最高傑作になりそうだな
今年の一位はマリオやジャンプ倒して宮崎駿か

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:07:45.65 ID:DjRaVE06.net
アニメに関しては成功報酬を制作会社に支払えばええのにな
売れても変わらないなら普通は安く仕上げて利益出す方に動く
真面目に作って赤字とかアホらしい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:07:58.51 ID:sY3lXNjy.net
>>870
下請けだったからじゃねえの
スパファミ請けたのはwitだったし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:08:35.17 ID:yp+ocPFA.net
親会社の節税対策用の子会社は黒字じゃないほうが都合がいいらしい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:08:54.87 ID:+HCGb4k4.net
シャンフロはデスゲームじゃないフルダイブMMOモノで若者向けだし日5枠だしでサラっと秋覇権取るよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:08:57.07 ID:riKz4DWT.net
いくらつまらなくなっても
名前さえ売れりゃあうれるんだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:10:12.41 ID:vWeHYggV.net
とりあえず今期は
無職呪術ノアール自販機ホリミヤは完走するつもり

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:10:40.53 ID:DjRaVE06.net
MAPPAは呪術廻戦売れ出資割合でたいして貰えなかったから制作会社として儲けるために100%出資でチェーンソーマン作った

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:11:43.42 ID:L4f224qy.net
僕ヤバ評価高いけどあんな山田みたいな発育の中2絶対居ないだろ
中2病が導入だから中2が舞台なのはしょうがないとしても!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:12:52.66 ID:+kVDKH/o.net
高クォリティで1クールより、低予算で2クールか4クール決まった方がいいんでないかな?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:13:50.95 ID:5MkLKo0e.net
去年見たニュースではアニメ制作会社の40%が赤字だったから配給会社やテレビ局から出資されたお抱え制作会社しか生き残れないんだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:15:06.65 ID:/ifepsho.net
>>886
まぁ日本のアニメ業界トップは東映アニメーションの世界ですし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:15:17.04 ID:sY3lXNjy.net
>>886
それを決めるのはスポンサー
制作が「2クールやれるから!」っつってもスポンサーが金出さなきゃ一発打ち切りになる
星合いみたいに

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:15:23.21 ID:KCqAC7MI.net
>>812
そういうネタキャラなのか
なにか落ちがないなら不気味で不快だわ
可愛いキャラならともかく

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:15:58.09 ID:CQNq6LT+.net
人気続編抜きでいくと
アンファル、ダークギャザリング、ワンルーム、ヘルクだな今期は
続きが気になるって意味ではね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:17:03.68 ID:6nxEj3wQ.net
>>885
この前ロード押してるランドセル背負った160cmくらいある小学生見たわ
最近は発育良いからわからん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:17:17.46 ID:ZKMlqGeL.net
>>889
配信なら急に打ち切られる可能性低くない?
中華の配信リスクはあるけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:19:33.65 ID:ejcAouTu.net
>>851
大谷翔平、イチローを批判www「バッティングでテクニックは言い訳でしかないwフィジカルとパワーが正解」 [245467615]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689562817


言い訳臭いなw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:26:25.54 ID:uUAq5hbu.net
ノワールこれ普通に面白くないか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:30:03.87 ID:Yu4aIBGG.net
バンドリ3話くらいまでは後ろの音楽以外は良かったと思うけど4話5話はなんかそれぞれのキャラにイラっとするな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:33:01.11 ID:UcR7s/Nr.net
マサムネ君っての

メインヒロインのアダガキってのは偽ヒロインだったのか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:33:30.09 ID:mVgKIidf.net
心の寛大さを計られているんだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:33:47.74 ID:cW+HHcIO.net
>>884
確かに制作費以外では配当金5億 特別功労金1億しかもらえなかったしな
てか十分なんだけど単独出資なら数十億だからな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:34:45.66 ID:PzN0IpNv.net
>>895
何だっけ それ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:35:40.21 ID:LOu/cQj0.net
>>899
なんかソースあんの?その金額

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:35:52.14 ID:vs1Sh6cj.net
はたまお2後半、作画が前季程ではないにしても持ち直したか? と思ったら、別にそんな事はなかった…。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:40:25.27 ID:Yu4aIBGG.net
バンド組むメンバーに今のところ魅力がないのはいいのかどうか、、
そして5話なのにまだ音楽していない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:41:18.37 ID:+HCGb4k4.net
だからガイジ以外推してないんちゃう?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:41:45.73 ID:UcR7s/Nr.net
>>900
くうか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:42:08.57 ID:PzN0IpNv.net
>>905
???

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:42:27.62 ID:pTOLu0ol.net
夏休みだあ
たくさんかくよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:43:50.52 ID:OQnBs2kN.net
配信ってMAPPAが言ってたのと正反対みたいだな
ここの話聞いてると

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:46:06.84 ID:SB1PbWzQ.net
リゼロってやつ見てるけどメイドさんのピンク髪のほうは二次創作のバリエーションだと思ってたから実在しててびっくり
レム氏は誰でも知ってるのにラム氏は誰も知らないのおかしい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:47:22.25 ID:3pa8tkvN.net
>>908
制作会社は基本儲からない
配給会社は配信でボロ儲け

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:47:37.26 ID:8J3qes+5.net
>>909
レムラムはコンビでしょ
レムしか知らないとかアニメすら見てないやん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:48:59.52 ID:l2RvFSS5.net
>>882
マイナーで評価されてる作品は精々1~2億
君たちはどう生きるかは酷評多めの賛否ありだが100億を超えるかも
ブランド信仰は偉大だねぇ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:49:11.25 ID:ZndKfTBK.net
>>911
レス見りゃ分かるけどそいつ池沼だぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:49:25.93 ID:U51h0Zlr.net
>>881
シャンフロファンとしては覇権撮って欲しいわ
アニメ勢がコミカライズ買ってバカ売れしてくれたら作者の気が変わって書籍化ワンチャン狙えると思うから覇権頼むって思ってる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:51:45.93 ID:6nxEj3wQ.net
俺はラムの方が好き
りえしょんの声がたまらん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:53:53.03 ID:riKz4DWT.net
>>911
リゼロってやつって言ってるくらいだし、普通に初見なのでは?
まあ作品自体より有名なヒロインがいる作品では
稀によくある現象

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:53:55.31 ID:sY3lXNjy.net
>>893
配信でも制作が枠を取る訳じゃないし、配信企業がスポンサーに入ってるなら配信会社が決める
まあネトフリとかビリビリは最初から2期確定(地上波放送分は1クールバラ売り)が多いけど
どの道決めるのはスポンサー
チャイナだと一期は無料で二期目は有料とか山ほどある
ロボマイスターとか銀のガーディアンとかアグーとか異常生物観察日誌とか将星乱とか
山ほどある

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:54:58.01 ID:TBkKtyf6.net
>>916
ラム氏は誰も知らないとかアホなこと言ってるやん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:55:55.35 ID:f81gH9Qs.net
あんまりソワソワしないで

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 15:57:25.22 ID:0MxoWPfx.net
今ってSPでも立てられるのな
保守?よろ

今期アニメ総合スレ 3187
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1689663412/

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 16:00:30.84 ID:Qx4tdj0H.net
これからは配信でNHKアニメみたいになるんか?
それなら分かりやすいわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 16:01:47.26 ID:sY3lXNjy.net
>>902
2=原作絵に合わせたら批判殺到でボコボコだった
2後=不評だった目の間の広い空間を修正したのに全体に等身を異常に伸ばして、キャラ同士の距離感を気にし始めた所為で全体的なレイアウトが素人臭いワイド画面に
改良した部分の10倍ぐらい改悪してて無茶苦茶見にくくなってる
しかも入浴回で湯浴み着とか…本当にアニメに関わってる人間が作ったのかこれ…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 16:06:50.08 ID:OjsnBM7H.net
一部の制作が海外だと言ってたけど
それを支えていたのが国内の円盤ファンだったのは
皮肉なもんだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 16:08:54.09 ID:5wmzp40I.net
夏の新規アニメでまだ跳ねる可能性残してるのがゾン100とヘルク
この2つが沈むと新規アニメ総崩れという事になり
続編の呪術と無職以外何もない空前の大飢饉クールという惨劇

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 16:11:04.67 ID:PaVPZ4Rh.net
ダークホースを期待されるダークギャザリングも
そこまでデカいムーブメントにはならないだろうな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 16:12:49.91 ID:a9ZInqzr.net
ぼっちいろはすで痩せるぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 16:16:35.93 ID:l2RvFSS5.net
>>924
跳ねる可能性というならワンルーム勇者の4話は期待していいよ
原作でも面白かった話をまとめて1話でやるみたいだから
それこそここで計画的に跳ねさせる意図を感じる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 16:17:11.23 ID:FUoOfusX.net
>>920
SPってなに?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 16:24:08.63 ID:oxZcc1Rs.net
ゾンビは主人公が発情しててキモい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 16:27:41.86 ID:SB1PbWzQ.net
ワンルーム魔王のやつ押し入れの貞子は勇者パーティにいた女の人だろうとか思うわけだけど配信が丸々一週間遅れで絶対に最新話は見れないから予想とか考察とか参加できないの悲しい
独占配信よりは遥かにマシだけど配信遅いのも十分悪質だわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 16:28:23.93 ID:+HCGb4k4.net
>>925
出版社も呪術推しだし副将はもののだろうしで宣伝が弱いから配信はラノベ枠と競う程度だし恋愛要素までまだ遠い
制作やTwitterは頑張ってるけど海外で5位に食い込むチャンスないと厳しいな

総レス数 931
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200