2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3177

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 22:54:03.32 ID:a+Tn1bF1.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしません。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023夏)アニメ一覧
https://info.tv.dmm.com/special/uzurainfo/
https://anime.nalcise.com/2023-3/
https://www.kansou.me/#s202303

前スレ
今期アニメ総合スレ 3176
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688785333/

おいこら避け

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 22:56:19.01 ID:ydAorSXE.net
不適合者っていつから最新話?
確か8話まで見た覚えあるんだが
3回ぐらい見た

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 23:36:21.14 ID:vA+aUT6M.net
まさかわたしの幸せな結婚が覇権だったとは

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 23:48:59.62 ID:9vUkWk/o.net
もしかして今期面白い作品ない?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 23:51:36.36 ID:UUhBQ4dW.net
>>4
そうだよ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 23:53:27.83 ID:ydAorSXE.net
>>4
今の所バンドリぐらい

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 23:54:56.86 ID:9VzfyqfP.net
ライアーこれから見るがどうやら糞っぽいのか

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 23:55:25.82 ID:A1o5dOxq.net
ユニークのCM「社長すご~い」って岡山行ったときに通販番組でみたけど、これ関東でやってたっけ?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 23:56:13.91 ID:t8yVkMMS.net
ホリミヤ安定しとるな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 23:57:51.45 ID:LwmBP4vv.net
安定がいいとは限らない

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 23:58:05.65 ID:YWgUmFgN.net
ふむ
https://i.imgur.com/d9rUnnm.jpg

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 23:58:29.37 ID:+g4EL80H.net
ユニークスキルは転生前シーンすらすっ飛ばす高速展開

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 23:58:55.73 ID:BUDgi8Uj.net
期待も込めて今期ベスト3は

わたしの幸せな結婚
白聖女と黒牧師
バンドリ

になりそう

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 23:59:10.95 ID:pmlbwOmQ.net
夢グループのコールセンター7割はクレームでできています

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:00:18.79 ID:9q5tsdev.net
ホリミヤってコメディ部分はすくない青春恋愛、女性向けアニメ?
とまっちゃんが正ヒロインらしいけど
とりあえずライザのアトリエ2話を録画した
たしか先週だと、なにかのアニメと、ライザのアトリエがかぶってて
なにかのアニメを優先したんだけど、
今週はとくにライザのアトリエの裏番組がないんだけど
何か見落としてるのかな?

なんで森の中でウニがとれて、投げつけてるの?
テイルズの麻婆カレーみたいなもの?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:00:25.87 ID:gd073abI.net
>>8
BSでよくやってるから全国区っちゃ全国区だと思うぞ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:00:50.50 ID:aV+DvqTQ.net
ライザえっちすぎる…

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:01:49.60 ID:JrZmpDl/.net
はたまおは二期より原作寄りにキャラデザ修正してるっぽいがますますクオリティ下がってそうなんだが
根本的にセンスないわあの作監

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:01:53.32 ID:pSj4dWVT.net
今期のオススメのアニメ、教えてください!
よろしくお願いします!

水星の魔女や江戸前エルフ、僕の心のヤバイやつみたいのが良いです。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:02:54.95 ID:h9dTWfKD.net
主人公が変わればレンタル彼女も見れるようになるのかな…
とにかくこの男はダメだ
松岡声か伊藤誠さんに変えて欲しい

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:03:32.39 ID:jxPfDl7Y.net
>>19
大奥

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:04:57.09 ID:Aic047/b.net
ユニークスキル、明るいダンジョンで
アニメ映えしてるな

薄暗くなくていいわ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:05:38.67 ID:osesCaQe.net
太ももすごくない?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:06:32.69 ID:BiD641lH.net
ユニークスキルはもやし農家に謝って欲しいアニメ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:06:49.70 ID:JrZmpDl/.net
右手にガントレットを装備してその手で地図を書く
いや、何で利き手に防具付けてんだよ
盾持つならまだしも

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:07:23.16 ID:rkLDXwiX.net
デキ猫、会社で諭吉の話したら電波扱いなのに近所は普通に出歩いてるって設定めちゃくちゃだな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:08:20.59 ID:m1gA9pg8.net
>>19
水星みたいにギスギスして僕ヤバみたいにクレイジーなヒロインが出てきて
江戸前みたいなそこそこ日常の昔の話のウンチクが聞ける

それがダークギャザリング

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:10:41.93 ID:ApnyqEdS.net
ユニークスキルはいきなり幼女嫁ゲットするし受付嬢にモテるし
とにかく展開が早いな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:10:55.24 ID:JrZmpDl/.net
>>22
じゃあ人間不信見ればいいじゃん

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:11:04.43 ID:dHwNB6XZ.net
ライザ太もも強調しすぎやろ🦵

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:11:19.92 ID:2gkmBKTv.net
ユニークはもやし、人参とかドロップで八百屋かよと思った
その後もし、きゅうりやナス、かぼちゃ、ネギなど出てきたら料理アニメになってしまう

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:11:33.43 ID:JrZmpDl/.net
>>27
そう聞くとなんか面白そうに聞こえるから不思議

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:12:25.13 ID:Aic047/b.net
>>29
全部観たよ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:12:28.21 ID:JrZmpDl/.net
>>28
でも1話は丸々カットしても問題ない内容だったよな?
2話以降面白くなる可能性がないんだが

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:13:32.25 ID:JrZmpDl/.net
>>33
明るいダンジョン、薄暗い街中、逆転現象

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:14:49.68 ID:2ZilyoL1.net
いやー不作ですねぇ今期は

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:16:02.86 ID:01HSerMI.net
>>15
先週は確かライザの一時間とバンドリの一時間半(BS)がかぶってた

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:17:14.46 ID:2gkmBKTv.net
背景と作画を見れば量産型テンプレアニメってすぐ分かるようになってしまった
大抵、アニメ学校を卒業した新人の人達が最初に作るアニメがこんな感じ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:17:32.75 ID:JrZmpDl/.net
ライザふともも以外マジで見るべき部分ないな
ストーリークソすぎだろこれ
艦これPと同じような空気を感じる

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:19:25.94 ID:gd073abI.net
>>38
もう制作会社の名前見りゃ、もう大体察する

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:20:22.23 ID:wODx0ld5.net
>>16
元ネタわかるか気になったけどやってたのね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:21:01.90 ID:/XO4joKs.net
始まる前から太ももとしか言われてないのに2話まできてまだストーリーがどうこう騒いでるのかよ
なめてんの?
全ての集中力をライザの身体鑑賞に注げるための配慮だろ
邪念を捨て太ももに集中しろ
それが礼儀だ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:21:11.64 ID:01HSerMI.net
ライザの声ってちょっと水樹奈々に聞こえる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:22:01.86 ID:L3+FJ7KI.net
背景はめちゃくちゃキレイなのにゲーム脚本過ぎて自分が操作してる没入感ないとキツイな・・・

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:22:16.38 ID:v2dV4ElI.net
たまに服を魔物に破られたりしないのか?
不徳のギルドみたいに

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:23:52.05 ID:5XxNQ0X5.net
ライザは太もも鑑賞アニメだから音声ミュートでも良い

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:23:56.84 ID:JrZmpDl/.net
>>43
むっちゃまれー意識してんだろ
下手だが

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:24:22.53 ID:N/KXVYZj.net
ニコニコ最速配信の幼女社長が今期の山田枠w >>1
秋はヒプマイ2期が確定しとるぞ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:25:09.97 ID:W8YulrpX.net
言及される前期の作品について
いちおう言っておくが、僕ヤバ1期は小学校卒業して1年ちょっとの13歳くらい

みつどもえ終盤と1歳差くらいの、未熟な子供同士の話だ(とてもそうは見えんが)
特におかしい奴でもない

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:26:56.68 ID:Rl7Ray3Q.net
Uネクストでパラビも見れるようになったからちょっと検索したけどまじゴミみたいな番組しかないな🥺
よかったのは半沢直樹見れることぐらいか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:27:48.76 ID:pjLWpggY.net
ライザまさかのふともも錬金バンクまで

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:29:30.16 ID:aV+DvqTQ.net
ライザRPGくささがあるけど普通に見れるな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:31:18.35 ID:2ZilyoL1.net
ライザも退屈なんで切り
2話からどんどん切ってくよー

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:33:42.81 ID:Fae0X7aA.net
タイバニ2期を初めてみたけど
今回は重要な回だったんだな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:34:24.26 ID:/XO4joKs.net
錬金術エアプは知らんだろうが
錬金とは科学ではなく肉体労働
高難易度になっていくほど鍋は大きくなり液体の粘度が増していく
そのために必要になってくるのが鍋をかき混ぜる際の踏ん張り力
華奢な足腰で錬金などできると思うなよ

と聞いた

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:34:29.49 ID:JrZmpDl/.net
アクダマやっぱイライラするわ
不適合者見るか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:37:12.88 ID:JrZmpDl/.net
>>55
「ゾーモツをぶち撒けろ!」

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:37:20.26 ID:Ihba2NjK.net
魔王学院2期って再放送?
前に見た記憶

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:37:26.58 ID:c3d9bjQI.net
ユニークはどうやった

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:38:07.93 ID:pJYklG3k.net
ハラワタをぶちまけろ!やぞ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:38:20.31 ID:9q5tsdev.net
魔王学院ってアノス様がちっちゃくなる回あたりまでは放送してたよね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:39:08.50 ID:MA6PfokO.net
1話できったやつ

ライアー
幸せな結婚
おかしな転生
ユニークスキル
自販機
夢見る男子
英雄
無職
俺最強
ラスボス
聖者
ヨハネ

見たやつの5割はきってる
不作すぎ
最後まで視聴確定したの呪術とバンドリしかないや

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:39:38.63 ID:9q5tsdev.net
アクダマドライブってどんなの?
ダンガンロンパの親戚?
ストリート格闘野球アニメ?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:41:39.69 ID:/XO4joKs.net
魔王学院て結構前の作品だよな…
劣等生とか最弱無敗とか落第騎士とかアスタリスクとかタイトル詐欺の学園闘技場バトルが流行った時の流れだった気がする
もう忘れてるから最初から放送しなおしてほしい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:43:35.78 ID:MPoZuApI.net
いせ二度が終わったと思ったらいせ二度再放送が始まったでござる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:45:57.79 ID:aV+DvqTQ.net
アノス様は6話まで放送済み

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:46:26.12 ID:HAiDz7h9.net
てんぷるテンプレアニメだった

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:46:31.30 ID:Aic047/b.net
まだ見てないと思ったか?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:46:49.64 ID:ZkoXoekB.net
>>62
もう、アニメ見るのやめたら?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:48:58.07 ID:e/OoROVe.net
そろそろパンツ枠来た?一本も無いって事はないよな?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:49:39.08 ID:MA6PfokO.net
前期はよかったな…

推しの子、鬼滅、水星、山田くん、僕やば、スキロー、青オケ、勇者死、おとなりに銀河、地獄楽と完走したのたくさんあったわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:50:02.32 ID:pjb3zxOp.net
>>70
あやトラでも見てろ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:50:13.17 ID:CXCYg8Wj.net
切った自慢するガイジが湧く季節

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:51:05.91 ID:jGlA8SKh.net
てんぷるってワンキル姉さんのとこじゃん
あれ地味に好きだったんよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:51:25.71 ID:MA6PfokO.net
>>69
前期は10シリーズも完走したぞ
今期があまりにも酷すぎるだけ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:51:51.47 ID:6LNUGvt0.net
いやらP
https://i.imgur.com/hzaOcj6.jpg

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:52:23.06 ID:mMTg/Ceo.net
>>71
青オケ終わってて草

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:53:22.86 ID:swtCfI5Z.net
40本以上完走してるけど

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:53:24.69 ID:9q5tsdev.net
https://goraproject.com/
ゴラは作家集団でゴーハンズとか直接の関係はないみたい
キングレコードとの関係は継続

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:53:28.88 ID:/XO4joKs.net
パンツは好きだけどあやトラにはもっと大きな使命を果たしてほしいかな
パンツやおっぱいよりも大切で魅力的な部位があると青少年達に教え込む使命が

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:54:11.38 ID:6LNUGvt0.net
>>71
青オケはまだ完走してないんだが!?爆笑

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:54:51.16 ID:e/OoROVe.net
>>76
パンツってのは恥じらいが大事なんだよ
堂々と見せていいもんじゃねぇんだ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:54:52.70 ID:u/obKPMi.net
今期ほんまゴミアニメしかないからみんな切るのは仕方ないなw
なろうとラノベはゴミだと再認できたわ

呪術が唯一の救い

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:55:02.01 ID:pjLWpggY.net
呪術配信で見たけど想像を絶するクソアニメじゃねーか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:55:31.55 ID:9q5tsdev.net
『レベル1だけどユニークスキルで最強です』
これってやや低予算アニメ?
キービジュアルみたいのをみるとニンジンやカボチャの絵とともにキャラが銃をかまえてる
まりんか、式守さんの大西、ガルパンの渕上さんがいる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:57:13.72 ID:bVEKTMds.net
モロパン嫌いじゃないぞ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:58:05.48 ID:L3+FJ7KI.net
AYAKAはライザの脚本書いてる作家が参加してるんだな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:00:45.79 ID:MA6PfokO.net
>>81
もう春じゃないからね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:02:05.04 ID:/XO4joKs.net
パンツはえっちな目で盗み見るからこそ価値がある
自発的に見せつけられたパンツなどなんの価値もないただの布切れだよ
それでもいいから見たい!

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:03:19.98 ID:wODx0ld5.net
>>85
低予算かは知らないけど低クオリティなのは間違いない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:03:32.71 ID:JrZmpDl/.net
>>59
全然ユニークでもなかったしドロップ率オールSに女が群がるだけ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:03:37.16 ID:/qJ99Xwm.net
堂々と見せつけるパンツなど水着と変わらんよ
何もわかってねぇ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:03:51.53 ID:W/Og/hVK.net
るろうおもろかった?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:04:05.10 ID:9q5tsdev.net
GORAって作家集団って7人でやってるから
Kみたいに作品があたってもいいとこ7等分であんまりもらえないけど、
ここの作家が単独でも仕事とれる優秀な集団なの?
GORAのメンバーでしってる作家がいない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:04:25.65 ID:fVgkcrsO.net
ユニークスキルは過労死で転生したって感じか
もやしとにんじんでは大したもの作れないだろう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:06:11.24 ID:JrZmpDl/.net
>>95
もやしとニンジンが高額で取引される食料自給率0%世界
のんびり農家がおったら天下取れるな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:06:12.09 ID:lWUWNhOy.net
メガネを忘れたってどこで見れるん?
dアニにもアマプラにも見当たらん

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:06:15.68 ID:h6oiRBmP.net
ただの雰囲気アニメで終わる可能性は否定出来ないが1話の完成度ではアンデッドだな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:06:45.41 ID:9q5tsdev.net
赤神明光:赤坂柾之/蒼葉結月:愛美/蒼葉月夜:芹澤優/蒼葉海月:山下七海/ミア・クリストフ:朝日奈丸佳/カグラ・ボールドウィン:上坂すみれ/嬉々:たかはし智秋/にゃごすけ:安済知佳
あずみちか、って読むのかな
この声優ってたまにでてくるけど人気声優なんだろうか

愛美もいるしてっぺん臭がする

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:07:25.24 ID:9q5tsdev.net
>>97
あるよ

https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=26450

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:08:05.22 ID:JrZmpDl/.net
先輩一週遅れか
また見るもんなくなった
切ったら切っただけ何も見る物が無くなるクールなんとかせえよ
時間被ってるアニメは3つも4つも被ってるくせに

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:08:20.72 ID:mMTg/Ceo.net
>>97
dアニあるじゃん

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:08:44.78 ID:d+qJ7xJh.net
>>97
Abema

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:09:22.35 ID:JrZmpDl/.net
>>94
CLAMPも最初は7人居た
内4人はガチで何もせずに金だけ貰ってたので即クビになった

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:10:54.09 ID:JrZmpDl/.net
>>99
「諸君らの愛した愛美は死んだ!なぜだ!」

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:11:08.90 ID:lWUWNhOy.net
>>100
マジか
何故か俺のテレビのdアニ検索しても出てこん

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:11:48.67 ID:lWUWNhOy.net
何が起こっとるんやいったい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:12:42.21 ID:NqYRn1aA.net
てんぷる主人公の声合ってねー
こんなの使うなら杉田でいい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:17:09.89 ID:R4QH2UTr.net
ライザは本当にキャラデザだけは秀逸だな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:21:35.10 ID:L3+FJ7KI.net
ハルヒになれるポテンシャルがあったのに

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:22:43.74 ID:lWUWNhOy.net
>>100のリンクからスマホでログインしてお気に入り登録したらテレビの方にも反映されたわ
テレビの方は相変わらず新着にもランキングにも検索でもなぜか存在を確認出来ないから助かった

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:24:37.16 ID:bVEKTMds.net
やっぱりAYAKAダメだね
うん、切ろう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:26:04.00 ID:swtCfI5Z.net
極上だ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:27:10.22 ID:EYTcFloZ.net
>>78
40本完走!
仕事は?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:28:57.69 ID:pjLWpggY.net
>>85
神愛にリアデイルと名だたるクソアニメを乗りこなして来た請負人だぞ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:30:43.80 ID:swtCfI5Z.net
>>114
1日2.5時間くらい捻出できると思うけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:31:57.82 ID:M/Og4lqb.net
>>112
判断が…遅い!
1話切りだろ普通

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:34:07.00 ID:od8w9say.net
ちっさい先輩は今期の池沼枠だな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:34:20.75 ID:pjLWpggY.net
今期はこれでもかってテンプレアニメ多くて懐かしさすら感じるな何年か前の深夜アニメってこうだったな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:34:24.47 ID:ZY8F/E8Q.net
ホリミヤコンテが糞過ぎるw
ファンディスクみたいな内容だな
確信を持って予約から外した
そして2期を記憶から完全抹消した
世の中にホリミヤの2期は存在しなかった

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:37:57.81 ID:wODx0ld5.net
ユニークスキルっていうよりユニークドロップだな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:40:09.05 ID:JrZmpDl/.net
経験上後輩にやたら馴れ馴れしい先輩はあっという間に別の先輩と結婚する
どこの会社でもそう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:41:10.15 ID:NqYRn1aA.net
最近のJC微妙なのばっかだな
なんでスマホ太郎なんか作ってんの

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:41:34.43 ID:7p/5Gkvp.net
小さい先輩見てると声優って大変だなーって思いました。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:41:37.38 ID:JrZmpDl/.net
>>112
気付くのおせーわ
1話で何の伏線もなかった時点でずっとあの調子だろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:42:39.66 ID:2ZilyoL1.net
てんぷるあかんな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:43:06.14 ID:JrZmpDl/.net
>>120
ホリミヤはOVA版が全て
6話に全てを業種してる名作

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:43:25.16 ID:xVTBadn/.net
今期はアニソンもあんまりパッとしないな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:43:34.99 ID:01HSerMI.net
てんぷるの男主人公の声微妙だな
意外に愛美の声はかわいい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:44:10.99 ID:2gkmBKTv.net
ユニークスキルはチート、都合が良すぎてもつまらない、嫁も生活も全てが都合よく簡単に手に入っている
ガチャが全部大当たりじゃ萎えるのと同じ、中々手に入らないから手に入った時の高揚感や喜びの感動がある

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:44:14.24 ID:Aic047/b.net
今期ラブコメどれよ?めがねか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:44:48.10 ID:fVgkcrsO.net
あやかは一昔前の夕方アニメみたいなノリだな。緑髪の男がクズ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:45:09.70 ID:8PCboYc/.net
ライザの騒いでる連中もう飽きたんかよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:46:24.82 ID:JrZmpDl/.net
>>123
JCは他社が逃げた作品の後釜を請け負う事が多い
ワンパンデトアラこのすばetc
一応はギリギリ息を吹き返す程度には仕事する
反面、タブータトゥーや一方通行など自社元請けを爆死させる事も多い

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:46:33.72 ID:8PCboYc/.net
ユニークスキルのあのダンジョンなんか、エロなろうみたいなやつで見た記憶があるわ
奴隷を買う買わないみたいな感じの

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:47:21.68 ID:JrZmpDl/.net
>>130
いせれべぐらい全部盛りじゃないと飽きるわな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:48:13.79 ID:JrZmpDl/.net
>>131
全部だぞ
東西南北全方向ラブコメクール
そして全てつまらない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:49:26.38 ID:JrZmpDl/.net
>>132
「ナントカ島」をテーマにしたアニメは大抵クソの法則
アヤカ島って時点で駄目な予感はしてた

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:49:58.60 ID:JrZmpDl/.net
>>135
それそれ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:50:50.27 ID:ZY8F/E8Q.net
上でも言ってるけど
なんでてんぷるはオッサン声なんw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:51:32.47 ID:xDsLHM0R.net
てんぷるの主人公、何を考えてあんなオッサン声にしたんだろう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:52:04.85 ID:NqYRn1aA.net
てんぷるテンポ良いからアニメ向きなんだが
声の違和感がうーん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:52:27.49 ID:8PCboYc/.net
もやしで盛り上がってたネット時代はもう何十年前のことやら

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:53:37.92 ID:q7eSFkvG.net
無職1話見た
冒頭の姫さまの会話は乳首についてと此処で見たけど
マジでそうなんか?
意味不明過ぎるが…笑

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:54:15.92 ID:gd073abI.net
てんぷるの主人公の声聞くと、パパ聞きの羽多野渉が老け声で全然合ってなかったのを思い出す

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:54:41.75 ID:JrZmpDl/.net
>>144
一応0話なんだぜあれ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:55:35.29 ID:CLSRTNa1.net
ワイは好きよてんぷる

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:57:09.33 ID:D5T8N6ss.net
ロリ先輩もうセックスじゃん

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:57:17.74 ID:JrZmpDl/.net
先輩2話
プロポーズ成立
〜完〜
イイサイシュウカイダッタナー
さて、今期も終わりか…

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:57:24.95 ID:od8w9say.net
ちっさいおっさん2話
この池沼両思いになるの早すぎんだろ
発情期の猿かよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:57:41.72 ID:2gkmBKTv.net
>>135
低予算のアニメは新人教育用に背景とかテンプレで使いまわしだからな
ちゃんとしたアニメは一から描いて手間も予算もかけている、最悪は海外の外注先でも新人が担当していたりする

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:57:57.76 ID:d+qJ7xJh.net
小さい先輩はなんで社会人設定とかにしちゃったんだろう
やってることは中学生の恋愛みたいなことなのに

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:58:34.22 ID:+nh/KZ5Z.net
てんぷるより小さい先輩のほうが見れる感じはした

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:58:47.00 ID:BjYcRoS9.net
小さい先輩2話
エプロンをプレゼントって、要するに先輩に裸エプロンして欲しいってことか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:58:58.08 ID:JrZmpDl/.net
まだ全作品1話も始まってないのにクール完走するとは思わなかった…あ、ありのままを話すぜ….

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:59:20.78 ID:8PCboYc/.net
オタクは大学生や社会人ものの恋愛わからないんだから無理だよもう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:59:28.33 ID:fVgkcrsO.net
奇乳先輩は家まで来て飯作ってくれるとか完全に気があるやつやん

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:59:48.80 ID:n2G5AS9f.net
社会人なんだからまどろっこしい事してないで、さっさとやっちゃえよって思うわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:59:48.85 ID:wODx0ld5.net
おれは次男だから視聴継続できたけど長男だったら1話切りしてた!

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:00:52.62 ID:JrZmpDl/.net
>>152
ウザい後輩を見てイラッと来ちゃったんだろうな
「社会人舐めんな!」って俺も思った
白髪主任こそ社会人舐めてると思ったが

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:02:54.17 ID:JrZmpDl/.net
実俺、1話とは随分雰囲気が違うな
一瞬パティシエかま始まったかと思った

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:03:03.03 ID:/0HiV8AK.net
お前社会人だったのか...

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:04:27.28 ID:Rl7Ray3Q.net
どんな糞アニメでも異世界チートよりはマシという真理(・ω・)

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:06:03.99 ID:IGd2R+hl.net
天使様からして5ちゃん住人に1対1ラブコメはあまり相性が良くないんじゃないかな
群像劇要素が濃ければまた違ってくるにしても

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:07:23.17 ID:Rxk/IgBm.net
ライザ2話
特別面白いわけじゃないけど
雰囲気がほのぼのしててよかった
1話より評価上がった

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:09:59.30 ID:JrZmpDl/.net
鳥でデカすぎんだろ
近代都市ぐらいあるわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:10:01.97 ID:8PCboYc/.net
てんぷるなんか10年前の深夜アニメみたい
アニメ見た中高生が朝書店に駆け込んで漫画本買うみたいな感じの

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:10:34.14 ID:FDdYoDZS.net
>>128
https://i.imgur.com/p2L76M4.png
春のココロネみたいのが無くて今期のOPEDパッとしないよな。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:12:59.78 ID:S5kXoVxC.net
小さい先輩は今期のきらら枠か?
こんなん弱男しか喜ばないだろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:14:02.01 ID:Aic047/b.net
>>164
君の名はぐらいまで行かないとダメか
なんか日常系SFペンギン・ハイウェイとか

あとは着せ恋みたいなオタクものだよな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:15:14.72 ID:G2PzllA6.net
>>169
アニメに熱中してるのなんて弱男弱女しかいないからよくね?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:15:46.76 ID:JrZmpDl/.net
>>170
入れ替わり系の名作として転校生ってのがあってな
かつて桂正和も丸パクリ漫画を描いたほどに超有名作品だった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:17:31.86 ID:8PCboYc/.net
てんぷる、ぐらんぶるの作者なのね
ノリ合わんわけだ、酒、筋肉、バカ騒ぎみたいな展開多くて

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:18:24.97 ID:JrZmpDl/.net
実俺、指示だけして母親の魔力頼みかよ
まさか崖の下にセーフティネットも無しとは思わなかった

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:19:43.75 ID:2ZilyoL1.net
てんぷるよりなろうの実俺のほうが見れるという

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:19:47.83 ID:JrZmpDl/.net
実は俺、最低でした!?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:20:58.50 ID:2gkmBKTv.net
実は最強のヒロイン シャル
アーニャみたいでかわいい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:21:46.82 ID:2gkmBKTv.net
>>38
うわあああああああああああああ ああああああああああああ
IDが同じ!!!!!!

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:23:54.25 ID:L3+FJ7KI.net
俺最強1話はほのぼの楽しかったのに殺伐としてきてなんか萎えた…

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:24:04.03 ID:2gkmBKTv.net
実は俺、最強でした?
背景が全部、紙芝居みたいに一枚絵、何一つ動かない
蝋燭の火も全く動かない、キャラの輪郭に靄がかかって変

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:24:14.27 ID:9CfU2lbv.net
シャルロッテ強い

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:24:48.41 ID:lRYv/4b7.net
ぐらんぶるって原作が有能だったんだなっててんぷる見てよくわかった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:24:56.00 ID:JrZmpDl/.net
そっか、シャルとは結婚出来るのか
確かに最強だな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:26:06.10 ID:8PCboYc/.net
俺最強はなんか主人公が少し強気というかあんまり見ていて気持ちのいい性格じゃないな
陰でも同じようなことしてたけどあっちはわざと演技してる部分あっただけましだった

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:26:25.96 ID:bSbHIUwl.net
ライザヒロインが羊宮だったら天下取ってたのに

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:26:45.19 ID:od8w9say.net
実は俺クソアニメの主人公でした

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:27:23.48 ID:D5T8N6ss.net
これ半分アーニャだろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:27:25.33 ID:VZjI07Om.net
土曜は全滅って感じ?ざまあ!

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:27:33.48 ID:CLSRTNa1.net
逆らうなら殺してしまえホトトギス

なんてほのぼのアニメなんだ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:27:36.26 ID:ulG2bvHo.net
と思ったけど
シャルが可愛かったから実は俺継続だわ
かわいいヒロインがいるアニメはそれだけで見る価値があるからな
硬派なアニメ評論家なように見えて実は俺かわいい女の子の為にアニメ見てるわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:28:28.16 ID:JrZmpDl/.net
実俺の制作にアフターグロウが???
声優で食って行けなくてとうとう作画の仕事まで始めたのか…せめて楽器が弾ければ…

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:28:28.47 ID:1vN95LhC.net
なんかメガネの冒頭めっちゃキモいな…
思ってたのとかなり違う
視聴続けたらまともになるんかこれは

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:28:29.58 ID:tzEn6QqS.net
ああ種崎だからアーニャと中身同じなのか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:29:24.45 ID:T2fqPID/.net
娯楽に飢えた幼女の話やな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:29:42.49 ID:pjLWpggY.net
アーニャの底力でなろうアニメを持ち堪えさせてる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:30:23.78 ID:ZY8F/E8Q.net
実俺は低予算クソアニメだけど
押さえるポイント押さえてて割と見れる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:30:53.86 ID:2ZilyoL1.net
どうすっかな
実俺切ったら土曜見るもんなくなるしできれば切りたくない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:32:40.04 ID:JrZmpDl/.net
>>196
もやしに比べれば予算は多少マシなんじゃなかろうか
脚本や演出は相当安そうだが

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:34:08.83 ID:ZY8F/E8Q.net
>>198
もやしはあれは酷いなw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:34:21.75 ID:8PCboYc/.net
ライザって材料入れるときぶん投げるんだな
今までのシリーズだと丁寧にいれないと失敗してたけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:34:51.69 ID:xXqfU5cP.net
>>184
描き方って重要だな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:35:22.92 ID:r+d/cvLG.net
異世界チート見終わったけど
最終回のバトルよかったわ、ユティのアングルもフェチフェチだった
ストーリーは半分ギャグだったけど面白かったわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:35:58.54 ID:fRLWJsEJ.net
メガネ主人公もなんかキモい…
漫画読んだ時はこんなキモくなかったのになんやこのアニメから醸し出されるキモさは

リアクション取るごとにいちいちなんか鳴るのもウザい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:36:20.22 ID:JrZmpDl/.net
てんぷるは出来の良いカフェ寺スか
冒頭が全く同じで草

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:36:23.48 ID:RXOtKOQh.net
>>197
つまんねえなら切れよ
お前の人生と共にな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:37:50.75 ID:Rxk/IgBm.net
てんぷる寺アニメか
テンプレハーレムアニメだけど悪くなかった
そういや昔も寺アニメあったな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:39:09.81 ID:JrZmpDl/.net
>>202
異世界チート魔術師の再放送やってんのかと思った

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:39:17.38 ID:WH+7KnKc.net
ライアーライアー俺は面白かったけどあまり評判よくないのか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:40:21.00 ID:r+d/cvLG.net
おとなりに銀河見終わったけど
久我にぐへへする五色さんがひたすら可愛かった
2人の恋愛展開が進んでもマチとフミオを置いていかないのはさすが甘々と稲妻の作者だわ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:41:35.93 ID:tzEn6QqS.net
ライアーライアー運とはったりとイカサマだけで勝ち続ける設定は面白いかもしれん
つってもブリーチと時間被ってて2話まで見た人は少なそう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:42:39.22 ID:JrZmpDl/.net
>>206
尼えないでよっ!だな
性欲が高まると悪霊退散出来るテンプレ中のテンプレ除霊漫画
GS美神とどっちが先だっけか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:43:42.24 ID:LkkgqXC4.net
ライアーライアー雰囲気とかキャラデザとかはいいんだが肝心のゲーム描写が軽いっつーか雑っつーか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:43:42.89 ID:pjLWpggY.net
ライアーは20年前のラノベって感じだから懐かしさすらある

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:44:50.37 ID:r+d/cvLG.net
カワイスギクライシス見終わったけど
動物動画をよく見るから動画は実写が一番可愛いだろと思ったけど
飼い主と動物が接する様子が可愛かったから
そこが面白いアニメだったわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:48:06.01 ID:7m68rHWA.net
ライアーライアーは上級者向け

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:48:14.65 ID:JrZmpDl/.net
てんぷるは1話に詰め込み過ぎだな
これこそ初回1時間半スペシャルでやれよ
ライザの制作と入れ替えろよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:52:00.23 ID:tzEn6QqS.net
ライザはゲームの内容そのまんま過ぎてつまんないのがな
知らんやつにはチュートリアル感しか無いし やってたら違いが無さ過ぎて退屈だし
ゲームのアニメ化はセンスが問われるな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:54:04.01 ID:JrZmpDl/.net
てんぷるはカフェテラスより全然マシだな
声はアレだが

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:54:42.41 ID:03xz6+OA.net
>>215
アニヲタ上級者か

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:57:11.08 ID:ib3m1FC3.net
ライザは、胸とふともも、腹筋でいいけど
その辺歩き回ってるだけで大丈夫か?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:58:13.93 ID:03xz6+OA.net
パンツも見せろよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:03:43.73 ID:9IXB1kJD.net
なんつうか今期面白い作品少ないな
なんか過去作でおすすめない?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:05:44.86 ID:ib3m1FC3.net
ゲームシナリオの編集してくれ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:07:33.26 ID:sPY08GQq.net
ライザは咲うアルスノトリアみたいに12話まで盛り上がる要素もなく終わりそう
ザ・ソシャゲアニメって感じ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:08:33.23 ID:JrZmpDl/.net
>>222
前期録画ヘビロテが最適解
BSならユーフォ二期マスト

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:08:47.38 ID:wODx0ld5.net
アトリエの錬金、試験管まで一緒に混ぜるのはどうなんだ?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:09:44.38 ID:JrZmpDl/.net
>>226
1200度で溶けるから大丈夫

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:11:13.17 ID:1esXYU+T.net
てんぷる
一昔前のつんつんヘアーよりボウズ頭のほうがマシだろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:11:41.72 ID:u/obKPMi.net
>>222
リライフ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:12:03.86 ID:WH+7KnKc.net
>>224
ライザはソシャゲじゃないんだが

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:12:48.53 ID:Cey4RCNf.net
呪術1話みた
なんじゃこれ…






神かよおお
今期初の視聴決定

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:14:45.07 ID:gDGcfTkF.net
安い神だな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:14:50.71 ID:bachIbzl.net
>>225
ユーフォ見た事なかったけどやっぱ面白いんか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:17:13.86 ID:bachIbzl.net
リライフ見てみるか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:17:36.43 ID:PAICrFtP.net
てんぷる面白かった
お色気ありのコメディは貴重

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:19:57.14 ID:HtNe48jZ.net
いつも今期は面白いの無いと言ってる気がするが
マジで今期は酷いな マジで面白いの無い

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:20:20.54 ID:gDGcfTkF.net
まだ早い

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:20:54.11 ID:PAICrFtP.net
冬に比べたらマシ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:21:18.60 ID:JrZmpDl/.net
>>233
ともよ作品では最高峰じゃねえかな
安済知佳も出てる
ゆりゆりしい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:22:53.24 ID:U39zLGyu.net
今期はワンルーム魔王しか見るのないわ・・・

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:26:38.50 ID:XIF4i+7u.net
ワンルーム勇者のEDが古き良きアニソンって感じで実にいい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:29:23.15 ID:u/obKPMi.net
1話切り
無職
あやか
アンデッド
わた婚
おかし
英雄
かのかり
ヨハネ
俺最強
自販機
スパイ教室
めがね
聖者
てんぷる
ラスボス女王
夢男子
ユニーク

継続予定
ワンルーム
呪術
るろ剣
ライザ
百姓
ゾン100
白聖女


うむ…

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:34:54.71 ID:8PCboYc/.net
なんか眼鏡とかああいうの好きな奴毎回大騒ぎしてるけど今回はみかけないな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:35:50.93 ID:4Mo59TMs.net
AIの遺伝子昭和60年代1980年代のアニメだろ?
ロス五輪とかエスパナ82 とかバンヘイレンの1984とかデュランデュランとか思い出した

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:37:43.86 ID:vxoza+JQ.net
萌え豚イナゴ殺しクール

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:43:09.41 ID:WH+7KnKc.net
>>242
百姓とかゴミアニメマニアかよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:43:25.63 ID:leGuZQFB.net
バンドリはぼっちのような感じだな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:49:01.66 ID:IlViOSH6.net
AIの遺伝子 草薙素子義体化の劣化コピーアニメだな 1話で完結した感じでおなかいっぱいもういらんわw
聖者無双 女キャラ全員アゴ尖りすぎてわろたww だめだこりゃ制作ガチャ失敗 漫画は面白いんだけどな・・orz

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 03:58:30.59 ID:TZT0wVk5.net
てんぷる
テンプレって意味やな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:00:08.41 ID:sGcE7YtT.net
今季のLv1枠は完全に明暗別れたな

Lv1魔王は夏アニベスト8入りは確実、ベスト4も視野に入ってきてる
Lv1最強はコールド惨敗で初戦敗退、今季ワースト候補へ視界良好

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:04:21.03 ID:7QlJJfBB.net
ワンルーム勇者は魔王のキャラデザが可愛ければマジで覇権だったかもしれん

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:06:47.19 ID:8PCboYc/.net
最強の主人公はなんであそこまで調子に乗っているのか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:10:26.49 ID:HTeMWEn/.net
土曜の夜は見るの七本もあるのに
ライザくらいしか当たりが無い
不作だな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:11:02.00 ID:bsFuqJxe.net
最強ってどれの事だよ
今期二つあるぞ
実は俺最強とL1最強
どっちも甲乙つけがたい最クソアニメだけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:13:12.80 ID:UWc8dBXB.net
今期のなろうチームはコミカライズでそこそこ受けたなろうアニメばかりやなwまあ、今までの糞なろう寄りは大分マシなはずだ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:14:36.65 ID:GxTyocQz.net
>>251
魔王はまひろかスラ転ぐらいの可愛さあれば売上は良かったかもしれない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:14:46.84 ID:V7LxsIlz.net
たぶんどっちも転生なろう作品なんだろうけどどれも似たようなタイトルだから覚えられん
まぁどうせ内容も同じだろうが

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:16:40.41 ID:GxTyocQz.net
なろうって漫画だと読めるくらいの面白さあるのに
何故かアニメなると途端に見れなくなるんだけど気持分かる人いる?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:20:49.57 ID:bsFuqJxe.net
実は最強
2話にしてさっそくイキりだしてキツイ
妹がアーニャだった

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:21:08.40 ID:IlViOSH6.net
Lv1魔王てジャヒー様やん

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:21:17.59 ID:UWc8dBXB.net
なろうアニメが途中で飽きるんじゃなくてアニメ自体が途中で飽きるからなw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:21:47.15 ID:H2RRjBAY.net
てんぷる、パンツ枠だったか
しかし、主人公の声なんか気持ち悪いな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:23:22.93 ID:4Ul311mD.net
韓国ヒトモドキは盗賊だからな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:26:23.40 ID:MGUZSM0O.net
>>233
面白いより濃い作品。京アニ独特の演出で合わない人には合わない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:27:38.62 ID:UdMhNBma.net
ライアー1話

なんかエロゲみたいなノリだな。
早く押し倒せって、多分全然OKでもう股を開いていると思う
どっかでエロエロあると思う。視聴継続

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:29:56.08 ID:bsFuqJxe.net
LV1最強
クソアニメハンターでも裸足で逃げ出したくなるクソアニメ
コメ付きでつっこみ入れながらじゃないととても見てられん
酷いなろうは色々あるけどついにここまできたか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:32:19.16 ID:nNMCMzqY.net
アニメ『薬屋のひとりごと』10月より放送開始。壬氏(じんし)役を務めるのは大塚剛央。(『ガンダム 水星の魔女』ラウダ役など)

ドラマ CD だと 悠木碧 と 櫻井 だったのに
櫻井だけ変更されてる
悠木碧 はそのまま だし役のハマり具合は全く問題なかった のにってことは
やっぱ 仕事なくなったんだな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:33:52.23 ID:UWc8dBXB.net
薬屋のひとりごと(猫猫[224])
時期未定
佐々木とピーちゃん(ピーちゃん[225])
異修羅(世界詞のキア[226])

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:33:53.87 ID:eei5MLaf.net
>>263
ネトウヨはどこでもフェイクで扇動してるだろ
なろうネトウヨも酷いもんだ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:35:00.97 ID:RxNUX06+.net
不作やねぇ
絶対売れない様なアニメ無理に作らんでええのに

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:35:24.65 ID:4Ul311mD.net
>>269
フェイク(笑)
農産物泥棒韓国ヒトモドキ
文化剽窃韓国ヒトモドキ

国民総泥棒 韓国ヒトモドキ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:36:37.39 ID:bsFuqJxe.net
てんぷる1話
パンツ枠なのはいいけど髪色違うだけで顔がみんな同じに見える
五等分見てる気分になるな
あとノリがキツイ
ぐらんぶるが面白かったのは制作のおかげだったのか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:36:43.09 ID:sGcE7YtT.net
普通第一話ぐらいは気合入れて作るものだけど
シーズンに数本はいきなりやっつけ仕事の糞作画で第一話飾る作品がある
乙モブや冰剣のように軽く跳ねるのもあるが殆どはそのまま沈んでいく
Lv1最強はどう見ても沈んでいく方

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:37:43.84 ID:HTeMWEn/.net
>>266
前期のいせ二度を思い出したわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:43:10.32 ID:bsFuqJxe.net
ライザ2話
素材捜して錬金しただけ
錬金時の変な演出なんなの・・
うーんエスロジのがまだマシに思えるつまらなさよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:43:29.66 ID:UWc8dBXB.net
中国テンセント資金が大量に流入すると100%出資で作品の主導権が取られてしまうから
製作委員会方式で出資率を20%に抑えた結果アニメ増やすしかなかったって岡田斗司夫が言ってた

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:45:06.02 ID:OEjBLHrW.net
ぐらんぶるは漫画自体バカテスの人が原作で、てんぷるは吉岡公威初のオリジナル
あとアニメぐらんぶるは監督が銀魂エリザベスの人だったから、そこらへんの味もあるかと

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:45:52.60 ID:d9y4tiL2.net
新しいバンドリの時代来ちゃうか
どうせ手のひら返しで某ユーチューバーとかが絶賛しだすんだろw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:46:13.19 ID:OEjBLHrW.net
バカテスの作者ってプリヤのシリーズ構成もやってたのか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:48:45.51 ID:eei5MLaf.net
バカテスはうんこだったけどプリヤはよくできてるから脚本の方が向いてるんだろう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:51:25.70 ID:pLlxSo7O.net
てんぷるの監督って久保さんとかかのかり1期2期の監督なのね。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:54:32.70 ID:d+qJ7xJh.net
てんぷるは男向けのラブコメはこういうのでいいんだよって感じのアニメやな
でも主人公の声はアカンやろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:56:09.29 ID:ajJ9k661.net
ライアーライアーのOPてんかん発症しそう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:56:20.21 ID:UWc8dBXB.net
Poppin'Partyバンドライブで進化の実1期ED曲が良かった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 04:57:11.79 ID:IlViOSH6.net
てんぷる おっぱいしか見どころない・・ それ以外ギャグのノリが古過ぎる&暴力ヒロインのテンプレ枠
女神のカフェテラスも酷かったがこれも悪い意味で酷いな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:00:03.09 ID:OEjBLHrW.net
愛美のアニメ主題歌、テンプルの前がマジデスだったか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:02:07.71 ID:01HSerMI.net
>>278
面白いけど、今更覇権とかそういうのにはならんでしょ
そういうのは若い作品に任せとけばいい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:02:47.09 ID:FAHFLRgy.net
つまらないアニメが多いから一周回ってなろうの方がマシだな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:03:27.50 ID:OEjBLHrW.net
てんぷるの5人の女性の中の人選定は、ユニット組んで歌わせる気か

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:03:52.89 ID:7MJHgf2c.net
新しいバンドリって てんぷるの事だったのかw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:05:08.24 ID:OEjBLHrW.net
と思ったらエンディングで組んでたのね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:08:22.08 ID:OEjBLHrW.net
てんぷる、OPEDから作画微妙だな。特にED、ほぼ止め絵なのにレイアウト狂ってるなんて…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:09:43.45 ID:3fbOQbPo.net
>>287
若い作品なんだけどな完全新世代だから

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:11:43.52 ID:5DqUFBBm.net
自販機のやつ面白かったけどもういいや
きれいに完結してたから続きは余計だ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:12:23.78 ID:cfC04uqK.net
日曜日固まったな
てんぷるは切ってもいいかな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:14:08.98 ID:MoXBgv9L.net
今期はライザとライアーだけ見ればいいか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:14:52.42 ID:pLlxSo7O.net
監督が同じ縁でコラボってた
https://i.imgur.com/50hFRSy.jpg

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:16:26.57 ID:f3QWzbMi.net
脳天レンタル

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:16:27.77 ID:UdMhNBma.net
レベル1だけどユニークスキルで最強です 1話

楽しめる人は徹底的に楽しめるまさに極上のエンターテインメント

おすすめポイント1
ロリと一緒に暮らすという願望が味わえる。足が地につかないロリと一緒の家で住むとかヤバイ
https://i.imgur.com/t14zsP2.jpg

おすすめポイント2
結構真面目に泣ける話がある。もやしの味噌汁とかもう笑って泣ける
https://i.imgur.com/Fg8D6bL.jpg

おすすめポイント3
夢グループ激推しアニメ。これはもう面白い間違いなし
https://i.imgur.com/9pI3aUa.jpg

異世界ハーレムのロリバージョンでしょう。ロクサーヌがエミリーになったアニメ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:16:35.16 ID:I1NBx+ED.net
るろ剣
無職
アンデッドガール

今期はこのくらいか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:33:50.01 ID:YVq+Dqz9.net
今季は妻と呪術廻戦見てるわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:37:37.01 ID:4Ul311mD.net
南朝鮮チョンの分際で選民思想かよ
ヒトモドキの分際で

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:46:03.70 ID:5DqUFBBm.net
ワンルーム魔王のやつめちゃくちゃ面白い
今期も大豊作かもしれないから見るやつ厳選しないといけないかもしれない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:49:17.36 ID:0J+SJj8a.net
https://i.imgur.com/c6X6Wwd.gif
事情を知らない転校生がグイグイくる。の最終回も終わったか
ペット用の自動餌やり機にどんだけGを詰め込んだんだよw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:51:55.08 ID:JrZmpDl/.net
1話時点を見る限り、構成が下手くそでダレてる作品が大半と言う印象
ちっさい先輩は2話にしてゴールインして今期完走
まだ1話も始まってない時点で完走を迎えるのは初めてだわ…
前期が如何に大豊作だったのかよくわかる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:52:45.65 ID:OEjBLHrW.net
アンデッドガールの主題歌がK-POPなのって、主体がフジテレビだからなのか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:55:41.92 ID:JrZmpDl/.net
>>299
「全然痛くない」とか言いながらかなりHP減ってる時点であの世界の体力Sは結構あっさり死にそうだと思ったわ
レベル1のメイプルよりも全然弱い

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:55:45.85 ID:nL24YhA8.net
AI見たけど普通に面白かったよ、またしても主役が大塚剛央(推しの子のアクア、水星の魔女のラウダ)でびっくりするけど
今年大塚剛央めっちゃメジャーになるわ、今年名前を覚えておくべき声優の筆頭だわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 05:59:54.06 ID:JrZmpDl/.net
>>308
表の医者の顔の裏で闇医者として稼ぎつつ、母親のバックアップを追うと言う点でもアクアとかなり被るからな
アクアよりもかなりガッツリ犯罪に加担してるぞ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 06:01:54.21 ID:v2dV4ElI.net
大塚と内山昂輝で同じようなキャラを奪い合ってる印象

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 06:04:51.18 ID:hmjA9rnD.net
>>306
チョン企業、チョン運営が「友好でウリナラのアイドルを使え!」って安くでゴリ押ししてるんじゃね?
日本側は差別意識ゼロだから「友好ならまあ……」という具合で使うんだろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 06:05:16.94 ID:nL24YhA8.net
大塚剛央は櫻井と声質が似てるから、櫻井問題の救世主になる

大塚剛央は櫻井に寄せる練習すれば、バンバン櫻井のやってた仕事貰えると思う
実際に薬屋はそうなったし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 06:14:21.13 ID:fnwCnFwW.net
デカ猫秘密の存在のはずなのにさらっとゴミ捨てに外出してて草
貴重な日常枠だから見続けるけども

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 06:19:41.01 ID:JpUQtgYQ.net
デカ猫に発情期はありますか?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 06:27:45.14 ID:l6c8DGcw.net
バンドリ4期(てんぷる)

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 06:32:56.82 ID:bsFuqJxe.net
小さい先輩2話
うざくない宇崎だなこれ
幼なじみと三角関係あるかとも思たけどそんなことはなかった
周りも全力でバックアップしとるしなんなのこれ
ここまでしてやらないと最近の若者はケコンしないっていう社会風刺アニメだったか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 06:36:53.30 ID:NK3/6M6h.net
バンドリとか面白くもなんともねーわ
前期のわたゆりと同じで、こういうのを面白く感じる脳の構造の奴には面白く感じるだけ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 06:37:11.47 ID:01HSerMI.net
>>315
愛美さんがギター持ってないので違います

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 06:40:09.14 ID:EgHd5yPF.net
呪術とチェンソー
脇役をシャッフルされたらどれがどっちのキャラなのか間違える自信がある

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 06:45:42.27 ID:SEN+7KQB.net
あやかは面白くなる予感が全くしないんだけど
元大家さんがかわいい
かわいい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 06:47:10.73 ID:qsVJVwty.net
糞顧問が1年のうまいやつがユニフォーム買えなくて困ってんだよ!
って言っても
何言ってんだい僕んだい!
って渡さなかったら少しは成長できたかな
渡して誇りもプライドもなくなった

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 06:48:01.96 ID:8PCboYc/.net
ぞん100がネクストキメツでいいんか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:10:26.01 ID:UdMhNBma.net
デキる猫は今日も憂鬱 第1話

苦手なアニメ。ネコとか飼ったことないし動物に興味がないのでよくわからない
ネコが可愛いとかいうけど、何が可愛いのかわからない
ネコを知ってる人なら面白いんだろうとは思う。そこは理解できる。
結局わからない人間からしてみると、こういうのはもう女、エロで判断するしかないんですわ

乳はないな、推定Aカップ
https://i.imgur.com/JrEVEFn.jpg

ブルーカットメガネって何だ?知らんわ
https://i.imgur.com/C7EjfF7.jpg

基本素人好きなんで素人っぽいキャラデザ合格ですわ。視聴継続

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:11:18.92 ID:bsFuqJxe.net
ライアーライアー1話
謎の学園の謎ルール
これもどっかで見たような設定だな
うーんしかし中学生向けっぽい
リアリティのカケラもない
キャラデザかわいいのだけが救い

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:14:08.93 ID:c8bS7W1S.net
やべえ今期マジで見るもんねえわ
アニメのタイトル見ただけで見る気失せるようになっちまった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:14:25.84 ID:DUMt66Xl.net
>>324
ハンターハンターなら知ってる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:16:04.17 ID:sKZ5l6b9.net
なんか見る物がない感じがする
無職と自動販売機だけ
どっちもなろう系かぁ・・・・・・・

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:16:48.71 ID:DUMt66Xl.net
>>307
メイプルと言えば本渡楓という名前の声優がいた気がする

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:17:28.20 ID:7Ts+8Wvh.net
幸せな結婚を今更見てみたけど、明治大正時代の文芸小説のアニメ化みたいで新鮮さはあるな
古臭い感じが逆に新鮮というか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:18:06.50 ID:ChdVK9vQ.net
バンドリ推してる奴多いのかとも思ったけどこれは同じ奴くさいな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:20:16.96 ID:ChdVK9vQ.net
今期不作だなと自分も思ったけど最近ずっとこんなもんな気がする、もうこれが普通なんだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:20:48.51 ID:05jRgCpe.net
メイプルちゃんは3話くらいまではかわいかったよな
親友の女と合流しネトゲするようになってからなんか変わってしまった

はねバドの天使だった子のように…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:21:31.60 ID:OEjBLHrW.net
今期は1話段階で本スレがアンチスレと化してる作品があった

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:22:34.89 ID:MipYQ3bN.net
幸せな結婚の継母って鬼辻無惨が女装した時にそっくり過ぎじゃね?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:26:42.99 ID:JUIXXB5l.net
メガネは原作組に叩かれてる
でもこの方針で合ってる気もする
正直原作が地味すぎる
ハートフルだけどキャッチーじゃないからこのくらい突き抜けないと印象に残らない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:30:30.62 ID:wODx0ld5.net
安ねこ?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:31:05.36 ID:8/rzieTV.net
>>299
アニメ玄人がいたか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:31:58.24 ID:UdMhNBma.net
幸せな結婚は途中で能力バトルになるんだな
ここが評価の分かれ目だろう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:33:55.10 ID:BjpzHfR4.net
幸せな結婚はwikiとか公式サイトの人物紹介を見ると異能とかいうワードが出てきて「ん?」ってなるからな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:33:55.62 ID:OlsoxSdy.net
くそっ!
わた婚が僧侶枠なら最高なのに!
次回からハンドシェイカー並の異能者バトルに変わると聞いてしょんぼりしてます

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:35:30.26 ID:OEjBLHrW.net
わた婚こそゴーハンズで作るべきだったのか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:36:38.09 ID:W23dWGE5.net
今期アニメガチのマジで呪術以外ゴミでワロタ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:37:21.84 ID:bsFuqJxe.net
わた婚1話はひたすらに地味というか暗かったからバトル展開になるならもうちょい見てみるか
しかしあの世界観でバトルとかシュールだな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:37:59.63 ID:s8zY9P3E.net
わた婚は大正オトメより二段階大人向けの馴れ初め劇が見られる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:38:17.10 ID:1VSI/3ij.net
うん、今期は間違いなく過去最悪だった2023冬を超えてきた

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:39:05.01 ID:P53awCf0.net
今期餓死しそう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:39:07.87 ID:JUIXXB5l.net
わた婚でグルグルキラキラやられたら笑う

わた婚の作画は異常によくてそれが異能
ってか異能バトルにはならんよ
一方的に流石旦那様するだけ
さすだんだよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:39:12.00 ID:DUMt66Xl.net
>>332
メイプルちゃんは3話からネトゲするんだ
2話までは何をやってたの?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:39:56.31 ID:fnwCnFwW.net
猫と眼鏡作風似てるなと思ったら両方ともGoHandsかよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:40:44.55 ID:qSFFlSAE.net
>>348
修行

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:41:32.94 ID:P53awCf0.net
>>345
不作不作と言いながらそれでも数個はあるけど
今期マジでない
ヤバい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:42:02.72 ID:qsVJVwty.net
アニヲタやめるわ
今日アキバで売るわ
3万になると良いな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:42:29.07 ID:bQMrLRcw.net
今期は不作かも知れないけど不快度の高いアニメがないからいいよ
ペド臭いTSアニメとか芸能界の炎上商法っぽいアニメとか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:42:30.34 ID:ib3m1FC3.net
わた婚はヒロインが異能ないから冷遇されてるん
だよな、説明欲しかったな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:43:01.54 ID:OlsoxSdy.net
ブリーチってバトルしてない時は退屈だな
自分に酔ってる登場人物がその気になってそれっぽいことを順番に喋ってるだけやん
てか出てくる人全員が酔ってる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:44:05.88 ID:5DqUFBBm.net
今朝は配信が3本きてたの全部見た
ワンルーム魔王はパタリロとかパプワくんとかミタマ様とかそういうの面白い継続
自販機は良い最終回だった宿屋に設置したとこで終わってれば来週もあった切り
ライアーは序盤で赤髪の美少女と喧嘩するやつ0.3話切り
あと昨日から天国大魔境が見れるの楽しい続きは気になるけど1話ずつで満足感あるから連続視聴で消費せずに長く楽しめるの楽しい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:44:36.41 ID:bsFuqJxe.net
ゴーハンズってあんまり知らなかったけどスタート時に謎の映像流すのなんなん?
その後の日常劇とまったく関係ないよな
でもまあメガネは切るかもしれんけどネコは見るわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:46:18.56 ID:LOwLWu+L.net
今期円盤も配信もまともに収益立つ可能性あるの呪術とヨハネくらいか
あと特典次第でバンドリかな
他はグッズ売上とか全部加味しても赤字にしかならんやろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:47:42.85 ID:pLlxSo7O.net
ジャンプの黄金期はその人が読んでた時代とか言うから、世代によっては刺さる期であるかもしれない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:50:22.88 ID:lZ/FW8dm.net
鬼滅放送終わってようやく推しがトップ
https://i.imgur.com/9JBIKtu.png
鬼滅が強すぎただけでなかなか健闘したよな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:51:00.10 ID:c8bS7W1S.net
唯一楽しみにしてたライザも見たら普通だった
チート、最強、追放、がつくタイトルは見ただけでもうアカン

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:52:04.79 ID:RxNUX06+.net
無職はピーク過ぎてるし今期厳しいね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:52:32.59 ID:AUHVW8u7.net
略称に「わた」が付くアニメはしょうもない萌え豚アニメばっかりなので
わた婚は毛色が違い過ぎて脳が混乱する

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:53:27.42 ID:yDl1id6W.net
ライアーライアーは嘘はとびきりの愛だとか言い出しそうだな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:54:28.56 ID:3EVLDdBD.net
ライザのふとももに勝てる作品はないだろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:55:37.33 ID:NYRPfN10.net
>>360
ここでは空気だったけど地獄楽強いな
むしろアホが覇権とかいってた僕ヤバって一体

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:55:39.96 ID:AbsJBiT5.net
無職は分割2クールでブーストかかるかだな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:56:21.69 ID:8PCboYc/.net
ヨハネは豚も食いついてない時点で
キャラ物外伝は売れないって

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:57:02.97 ID:klYoIHbT.net
ユニークスキルは円盤CMに本物の夢グループの社長と愛人使ってるのわ笑う。
本編は見なくていい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:57:29.67 ID:iwIh45Bl.net
無職転生って大して面白くもない話をゆっくり丁寧にやれば面白くなるとでも思ってるアニメだな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:57:34.04 ID:AbsJBiT5.net
>>360
マッシュル順位高くても原作終わってんじゃねーか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:57:44.89 ID:NYRPfN10.net
春と秋に固まったせいで冬と夏がスッカスカなのが2023年だから仕方ない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:00:30.25 ID:DUMt66Xl.net
>>364
愛はとびきりの嘘なら聞いたことある

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:01:19.15 ID:Vpd1FIqd.net
デキる猫は微妙だな
これずっとオバハンがブラック会社に行って帰って飯食うだけのゴミ展開?
小林さんは最初から面白かったのに
デキるは駄目だわずっと退屈

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:02:09.07 ID:JrZmpDl/.net
>>332
メイプルが虫とか生喰いする様になったのって3話ぐらいからじゃなかったっけ?
普通に変な子だったよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:02:55.30 ID:DUMt66Xl.net
>>363
わた天とか?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:04:19.57 ID:UdMhNBma.net
メガネ、頑張ってるね

https://i.imgur.com/k60XwFL.mp4

店で合言葉を言うと缶バッジもらえるらしい
このスレの漢なら余裕で言えるだろ

天使様もこうやってコツコツ企画してプロモーションやっていた
結果円盤5500売っている。メガネもここが目標だろう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:06:50.78 ID:bsFuqJxe.net
>>375
1話からヒドラ食ってたけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:07:16.38 ID:3EVLDdBD.net
>>374
ネコが幼女幽霊みたいに可愛くないしな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:07:52.56 ID:JUIXXB5l.net
ワンルーム勇者いいな
魔王は勇者に惚れ込み過ぎてメス落ち転生したのか?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:08:11.13 ID:JrZmpDl/.net
>>374
仕事が忙しいだけなのはブラック企業とは呼ばない
本物のブラック企業ってのは休日出勤を強要されて大学を中退せざるを得なくなったり、店舗の損失を背負わされて借金生活になったり、包丁を突き刺されて脅されたり、引越し業者で社用車の使用を禁止されて「お前は電車で行け」とダンボールを担いで電車移動させられたり、早出残業を拒否したら自宅に押しかけられて膝蹴りで肋を折られて母親の前で土下座させられたりする様な職場の事
残業が40時間超える程度の職場は単なる黒寄りのグレー
寧ろそれすらないホワイト企業って見た事ない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:09:46.24 ID:8PCboYc/.net
棒振りは配信がーカイガイガーで騒いでた記憶あるわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:09:53.43 ID:JrZmpDl/.net
>>379
幼女幽霊なんかキモいんだが
本当に生前幼女だったか胡散臭いし
何で企業ビルで幼女が死んでんだよ嘘臭え
どうせ猫とか神みたいに幼女に化けてるだけだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:13:10.24 ID:l6c8DGcw.net
バンドリの特典が愛音ちゃんのあわあわお風呂ポスターってマジですか
ヒタムキかよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:16:58.45 ID:JrZmpDl/.net
>>384
磯部果林は「あわあわ」とか言わない
「ほげえええええ!!」って感じ
ジャストビコーズの頃より演技が一皮剥けたな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:18:38.89 ID:bsFuqJxe.net
デキ猫はメイドラかと思ったけどどっちかというとキツネ娘に癒されるやつに近いかもしれん
男女入れ替えただけっぽい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:19:58.90 ID:UdMhNBma.net
幼女幽霊、懐かしいな
個人的にはNO9の最高傑作だと思っている

https://i.imgur.com/9NApSt0.gif

なんで幽霊になったのか?続編あってもいい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:22:05.63 ID:EYTcFloZ.net
My 前期Top 3
ヴィンランドサガ二期
地獄楽
カミカツ

My今期 Top 3(現在)
呪術二期
わた婚
AI遺伝子

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:24:35.10 ID:dLdEjPYw.net
ワンルーム勇者はこのキャラが出るところまで行きそうにないのが残念
https://i.imgur.com/4SQDp1b.jpg

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:29:05.00 ID:fnwCnFwW.net
ライザ調合シーンに謎のエロバンクあって草

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:34:43.00 ID:Rl7Ray3Q.net
ホリミヤ2期だけで生きていける(・ω・)まだ見てないけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:37:19.47 ID:gJKTW/WD.net
期待を込めて星5つレビューやめろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:38:42.43 ID:VEZZEpox.net
カミカツとか作画崩壊祭りで酷かった記憶しかない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:40:21.38 ID:ndiLQQ71.net
>>360
「今期」ってスレタイが見えませんか?糞信者様

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:40:46.85 ID:keTN5Tnn.net
レベル1最初面白いかと思ったけど、つまらん
結局最強じゃん。最強のなり方が違うだけじゃん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:43:32.04 ID:MVgYtxYv.net
今期はLV1とレベル1が被っててややこしい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:44:41.85 ID:Fae0X7aA.net
bing chatで春アニメの覇権を聞いたらどこかのサイトの候補作ですとリストアップしてきた

王様ランキング 勇気の宝箱
事情を知らない転校生がグイグイくる
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(3期)
スキップとローファー
天国大魔境
僕の心のヤバイやつ
マッシュル-MASHLE-
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する(いせれべ)
久保さんは僕を許さない
カワイスギクライシス

でもそのサイトを見ると全然違うランキングになってると言う…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:45:47.45 ID:X2EwZN9V0.net
ライアーは隠れ覇権候補か
外国人も好きそうだな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:46:30.92 ID:c8bS7W1S.net
外人が好きそうなのはるろ剣(偏見

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:46:58.49 ID:EYTcFloZ.net
>>393
普通のアニメなら怒り心頭だが
カミカツは逆にウケたわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:48:26.94 ID:NYRPfN10.net
棒振りは今季アニメだった?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:49:01.48 ID:0tGyhTC8.net
事情を知らない転校生は外国人が見ても理解できるのかな?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:49:03.74 ID:AE4TcJBQ.net
ほいよーこれがアチアチ地雷アニメタイトルワードね
「転生」「異世界」「最強」「最弱」「レベル(Lv.)」「チート」「追放」「スローライフ」「〜なので(〜だから)」

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:49:25.74 ID:ZnDLVTxn.net
カミカツみたいにクソな部分を逆に利点にして活かせるアニメは欲しい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:51:16.30 ID:NYRPfN10.net
>>361
異世界、魔王、勇者、聖女、令嬢、スローライフ、スキル、、レベル
このあたりも追加

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:52:25.11 ID:JzKqaq5V.net
地雷アニメはタイトルが全部ひらがなのやつかな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:53:26.37 ID:Fae0X7aA.net
つまらないアニメの特徴を教えてください

つまらないアニメの特徴としては、以下が挙げられます。

似たようなアニメが多く、新しさがない
一つのジャンルに偏りすぎている(例えば萌えアニメ)
オリジナリティや創造性がない
規制が多く、ストーリーに深みがない
ファンサービスに重点を置きすぎて、ストーリーに重点を置いていない
以上、お役に立てれば幸いです。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:53:30.49 ID:nMsPl4ls.net
カミカツは2,3話あたりは面白かったのに総集編手前から紙芝居始まってぱれっとやばくねと思った

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:53:36.31 ID:EYTcFloZ.net
>>399
外人が侍、忍者好きなのは確か

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:54:21.94 ID:jDX6II5e.net
バブみを感じてオギャー

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:54:34.45 ID:NYRPfN10.net
外人が好きなのはサムライ、忍者そしてラブコメ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:58:42.35 ID:KI/krECg.net
フランス人でも山田くんレベル99知ってるの感動したわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:59:39.86 ID:Fae0X7aA.net
サムライ、忍者そしてラブコメが出てくるアニメとしては、以下が挙げられます。

『バジリスク 〜甲賀忍法帖〜』
『NARUTO -ナルト- 疾風伝』
『刀語(カタナガタリ)』123
以上、お役に立てれば幸いです。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 08:59:41.02 ID:EYTcFloZ.net
>>397
王様ランキングは一期の評価が高かったから期待値が高いんだろうな
まさかあんなサブストーリーを見せられるとは
マッシュルはジャンプ人気作品としての期待値だったな
一話までは悪くなかったけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:00:42.24 ID:KI/krECg.net
>>407
面白くないアニメは1話で切るので知らないです
全話見たけどタイトル覚えてないようなのがつまらないものだと思います

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:01:43.99 ID:hDH/5E08.net
>>411
地獄楽か

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:03:36.06 ID:Fae0X7aA.net
ファンサービスに重点を置きすぎて、ストーリーに重点を置いていない

重みのある言葉だな…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:06:34.58 ID:KI/krECg.net
悪役を悪者に書いちゃうキムタクのドラマもどうかとおもうよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:08:00.06 ID:dZkZfJit.net
主人公が気持ちよく殴れるように悪役を悪者にしろって言う人結構見かけるけどね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:10:09.22 ID:hK1C8tHR.net
悪くない人を悪役にする方がどうかと思うよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:10:12.75 ID:jDX6II5e.net
レベル1だけどバブみを感じてオギャります!

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:10:29.58 ID:Fae0X7aA.net
半天狗の回想はいろんな意味でわけがわからない
毀滅にありがちな実はかわいそうな人でしたエピソードじゃなくてクズでしたエピソードだし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:11:29.02 ID:N1UzrVS5.net
そろそろテンプレなろう系のアニメ化は限界じゃないか?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:13:34.78 ID:od8w9say.net
ものにもよるけどテンプレジャンプ系よりはまだまだ楽しめる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:13:46.01 ID:5DqUFBBm.net
>>411
ジビエートはサムライとニンジャとラブはあったけどコメが無かったね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:15:28.76 ID:rGqmOCIf.net
レベル1 は今後ハーレム展開になるならワンチャン

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:16:38.86 ID:jDX6II5e.net
日本の問題をズバッと見せてくれるじゃないですか
社畜はサビ残で死ぬのも転生でチートになるのもこの国では日常茶飯事なのです

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:19:29.96 ID:keTN5Tnn.net
ライザ2話面白かった
こういうシンプルな冒険もいいな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:20:53.41 ID:yqAgZiRU.net
ロリ顔の巨乳だしとけば何でも売れるよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:24:56.30 ID:j/o2/VEE.net
>>429
スパイ教室買ってあげて

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:27:02.57 ID:S7XdlThz.net
極上だぁ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:29:49.95 ID:qWwcizud.net
なろうは今のテンプレが人気だから続く
別のテンプレが人気ならそっちに切り替わるはず

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:31:00.98 ID:dZkZfJit.net
でもなろう主人公って社畜と言うほど社畜じゃないよね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:32:56.88 ID:QKzf/O+s.net
極上教室の銀髪巨乳は声がバカっぽいし全くそそらない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:33:01.72 ID:NKQg0pTl.net
今期ってアニオリで考察しながら先を楽しめるのって
ヨハネとバンドリしか無くね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:33:44.46 ID:AIu4TGqM.net
>>433
そりゃー社会経験の無いニートが書いてるからな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:34:05.26 ID:JV++7ORp.net
>>433
奴隷を買ってこき使ってるからむしろ社畜を過労死させる経営者側の人間

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:34:54.56 ID:SNyWMOPp.net
なろう作家は兼業が多いんじゃないの

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:35:07.74 ID:AxA9Max4.net
スパイ教室とライアーライアーはどっちの方が賢いんだろう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:36:12.14 ID:5a/TGmzm.net
>>429
アメリカの小説でも
美人=ロり顔巨乳だった気がする

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:36:40.45 ID:6UcyksY6.net
ライアーライアーは今期の覇権になりそう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:36:42.78 ID:SNyWMOPp.net
デスマに共感すんなや、寝ろ寝ろ
10分で

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:38:15.69 ID:KPkmeuoC.net
推しの子以外で言えば異世界チート大人気だったからな
まだまだこの流れは数年続くわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:38:29.93 ID:SP3g1PfE.net
いまさら京アニの「氷菓」見たんだけど、すげーな
作画もそーなんだけど、空気感というか 場面の切り替えのときしか映らない窓とかにも魂が宿ってる
円盤買う人の気持ちがよくわかったわ  作品そのものが宝物みたいな尊さなんだ

最近はサブスク前提で作品作ってるから、配信だけでもと取れるよう低コストで作られてる、ってのも気づいた

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:41:15.48 ID:qSFFlSAE.net
>>440
一時期金髪巨乳というだけでバカと見られてたとか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:43:16.77 ID:NYRPfN10.net
今季のなろうは弱いと思うよ
なろう大好きDアニメですらランキング上位に今季のなろうがそんなにない
無職ですら前期の異世界チートに負けてるぐらいだし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:43:21.25 ID:keTN5Tnn.net
ユニークスキルが勿体無いのが「弱くてドロップ良くて種で強くなる」までは良い設定だと思うんだよ
ただ何で自分用のダンジョンが出来てで無双して最強になるになっちゃうんだろ
強い敵倒したらとか〇〇の条件達成したら種をドロップする
とかならいいのに

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:44:03.63 ID:Myvf1z49.net
今日の日5で金髪巨乳来るよ
股間抑えて全裸待機

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:44:31.20 ID:5a/TGmzm.net
>>445
馬鹿っぽく見えるかもしらんが美人という評価だろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:47:02.34 ID:o09iv3/F.net
>>407
ラブコメやピンク髪がバンドするアニメも該当するな!w

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:49:44.82 ID:3EVLDdBD.net
>>407
のんのんびよりは地雷なん

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:51:18.46 ID:S7Km7jZs.net
>>449
そりゃアメリカ人のミームだから
俺らがフォローしてやる必要はない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:51:43.45 ID:1fAllNN2.net
今期のなろうで最強はわた婚なのかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:52:07.24 ID:f4VXnABY.net
アニメだと一番バカっぽいのはピンク髪

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:52:08.86 ID:R6utPeP1.net
異世界転生するにしても
日本人が中世ヨーロッパ風に転生して巨大な力を手に入れて
女の子にチヤホヤされるとか
もうウンザリだわ
ニートやネトゲ廃人だとか社畜の日本人男性の最後の願いかよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:52:25.84 ID:B9lM9Z6e.net
働く魔王さままだ?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:53:26.85 ID:Dly30J/X.net
独創性に溢れてる物が面白いアニメだと思ってるなら大間違いだぞ
テンプレを上手く調理したアニメが面白いアニメ
当たり前だけどテンプレってのは需要があるからテンプレたりえてるわけだから、それ外して奇を衒ってもゲテモノ料理が出来上がるだけ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:56:22.51 ID:5a/TGmzm.net
>>452
日本も巨乳=美人という評価だね
金髪については微妙だが
日本アニメで赤毛人気が高いのでアメリカ人がびっくりした話を聞いたことある

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:56:41.89 ID:mgWOg8uT.net
独創性でつくぬければそれはそれでいいけど、見果てぬ夢のようなもので
テンプレをきちんと抑えた上で独創性を乗せる・混ぜ込むのが基本だわな

ロクにテンプレも上手く料理できないくせに
テンプレ批判をやろうとして盛大に転ぶのは典型的な失敗パターン

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:56:52.70 ID:tzEn6QqS.net
今わた婚に票入れてる奴らって絶対異能物だって知らないで推してると思うわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:57:03.35 ID:o09iv3/F.net
つまりなろうが面白いということか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:57:35.53 ID:o09iv3/F.net
上手く料理できてるかどうかすら型にはまってるかどうかで判断するだけだろw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:58:26.01 ID:EYTcFloZ.net
>>455
異世界おじさんはそこんとこ上手かったな
異世界では醜い容姿として描かれていた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:58:31.73 ID:5a/TGmzm.net
>>455
たまにはインカ帝国とか中世インドとか中世アラビア(イスラム教が蔓延する前のアラビア)風の世界に転生して欲しいものだ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:00:18.66 ID:R6utPeP1.net
>>464
日本人なら中世日本に転生してみろって思うわ
戦国時代に転生しても武将が女の子になってるけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:00:40.41 ID:5DqUFBBm.net
テンプレでも上手く作ってあれば楽しく見れるんだけど見た後の余韻みたいなのが薄いしごちゃごちゃ語ったりして楽しむのもできないから満足感が足りないのある

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:01:02.85 ID:EYTcFloZ.net
赤毛のアンは赤毛ということでからかわれていたな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:01:22.60 ID:h8Rck32Z.net
幸せな結婚の大正時代も現代人には馴染みがないので異世界のようなもの

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:01:51.23 ID:XSdbM+ht.net
薬屋は中華ファンタジー
需要があれば、宇宙の果まで転生出張サービス

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:01:54.00 ID:Pa9qnQxD.net
てんぷる
びっくりするくらい安っぽくて滑りまくってる
今期のラブコメ枠こんなんばっか

AIの遺電子
難しいテーマに果敢に攻めてるけど
絵柄で損してるせいでEテレっぽい

スプリガン
20年前の作画のいいアクションアニメを
リマスター版で見てる感じ

7つの魔剣
ハリポタ世代向けのラノベ
ラノベっぽい媚び要素が安っぽく見せてる

百姓貴族
荒川節炸裂で期待どおりのでき
ショートなのでくどくならないのもいい

るろ剣
リメイクするならこんな感じかなという
想像どおり お好きならどうぞ

わたしの幸せな結婚
一話の重厚な作画と時代がかった境遇は
見応えあったけど、このあとなろうっぽく
話が変わるんだよな?
それ次第という気がする

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:06:11.58 ID:grwB7uV2.net
>>63
おそれす
アクダマドライブは独占だったからあまり話題になっていないけど
かなりの傑作だよ
内容言っちゃうとネタバレになってしまうけど
見てて爽快だよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:06:21.66 ID:8PCboYc/.net
スパイ教室は声豚学園スパイ部って見方をするようになってからまじで楽しくなった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:10:23.10 ID:gTMHAkQg.net
ニーア
ライザ
あやトラ

今期三大アニメに他のタイトルがどう食い込んでこれるのかが注目ですね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:11:27.92 ID:grwB7uV2.net
今期大不作だな

>>276
10月から激ヤバインボイス始まってアニメ業界全体のコスト大幅に上がったり廃業するから
相当に酷い事態になっていく
中国韓国への外注ももっと多くなりそう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:12:26.99 ID:o09iv3/F.net
色んなアンチレビューを見てきたけど、とどのつまりは「俺の思った通りじゃなかったからダメ」っていってるだけなんだ
それに対して「お前が焦点を間違えている」と指摘したとしても考えを改めることはない
なぜならごちゃごちゃと自己正当化のために付け加えている戯言を削っていけば要するに好き嫌いでいう「嫌い」を大げさに言ってるだけだからだ
人間は嫌いなものを理解しようとすることはない
理解できない以前に、理解しようとしていないのだから
人間関係と同じである
おまえなんか嫌いだから理解してやらねえよってだけなのである
どんなに大層な言葉を駆使していても、ようするに自分の嫌いを肯定するための理解、つまり自分に都合の良い理解でアンチレビューをしてるだけである
まあ好きな場合も自分に都合の良い理解で大げさに肯定レビューしてるだけとも言えるんだがな

ようはアニメ信者もアンチも全部キチガイである
共同幻想を構築してるだけである
人気があればクソでも宝石のようにいうし、悪意に満ちたキチガイが張り付けば宝石でもクソにされるのである

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:12:42.33 ID:ZqaQkDfY.net
てんぷるは主人公の声聞いた時点で切った
今期初一話切り

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:14:21.71 ID:R6utPeP1.net
>>474
俺もインボイス反対してるけど
ツイッター見てても保守派のインボイス反対ってほとんど見ないわ
むしろリベラル派がめっちゃ反対してる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:15:07.47 ID:ue4mV9rh.net
>>475
そう言う見方しちゃうと、結果的にテンプレになる
客観視しすぎも良くない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:16:26.09 ID:ObyW9QJq.net
小さい先輩
1話に続いて2話でも頭ナデナデ
原作知らんけど多分ずっとこの調子なのだろう
サヨウナラ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:17:29.68 ID:gTMHAkQg.net
小さい先輩は全然小さくないからだめだったのか
おまえらは阿波連さんタイプ好きだもんな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:22:32.15 ID:Q1Lnkbvr.net
呪術以外ゴミかすなクールやな
覇権レースもなくてつまらん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:23:04.72 ID:c70VjnZG.net
デキ猫とめがねのアバン演出がそっくりすぎてワロタ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:25:38.56 ID:Pa9qnQxD.net
>>480
要介護系ヒロイン超苦手

この手のラブコメならヤングアニマルの信國さんがお勧め
となりの席の小柄巨乳の女子ってメガネと小さい先輩まとめたような設定だけど
真面目で奥手すぎた娘が初恋でテンパって
ティーンズ雑誌の恋愛講座鵜呑みにしてやりすぎちゃうって話

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:28:21.27 ID:3f8cMOzl.net
でき猫の原作ファンからめっちゃ不評っぽいんだがなんなん?
なんかそんな熱烈なファンがいそうな作品にも思えんが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:30:17.50 ID:dZkZfJit.net
ニッチなジャンルほど好みにはうるさいイメージ
でき猫がニッチジャンルかどうかは知らんけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:30:55.20 ID:b4mS5Y9I.net
おっぱいが小さくない先輩

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:31:54.07 ID:2ZXYolnu.net
どえせ漫画と声が違う!ってやつじゃないのか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:35:21.17 ID:tg6qwebC.net
呪術 男キャラのあざといキメカットとお寒いテンプレギャグが生理的に無理

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:36:22.86 ID:zz6y+5MN.net
最近のアニメはどっかで見た同じような内容ばっかでいい加減うんざりだな
これが世界に誇れる日本のアニメかよ?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:38:16.36 ID:2ZXYolnu.net
新規視聴者が減ってきてるから
必然的にスレた視聴者ばかりが溜まり密度が高くなってきてるだけや

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:40:30.19 ID:dey/ebt0.net
つまりアニメ卒業ってことやな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:44:02.15 ID:fnwCnFwW.net
ワンルーム勇者しっかり作ってあるから見てて楽しいし安心するな
第二のこのすばになれる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:44:07.30 ID:TJdZTcHO.net
つまりお子様ランチ馬鹿にするなってこと

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:44:08.27 ID:ue4mV9rh.net
2018年夏開始の新作アニメ一覧
https://gigazine.net/news/20180608-anime-2018summer/

言っても5年前の夏アニメこれだよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:44:09.74 ID:ObLRafYg.net
>>470
あなた表現が上手いね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:44:15.88 ID:d+qJ7xJh.net
これまでアニメやマンガに触れてこなかった人らにちょっと引っかかれば金になるからいいんだよ
散々アニメ観てきた層はもう相手にされてないんだ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:44:44.12 ID:Pa9qnQxD.net
>>495
どうも

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:46:58.23 ID:5a/TGmzm.net
>>465
戦国自衛隊とか足ガールとか信長幻想曲は中世日本に転生では?
中世日本に転生はそこそこ作品ある

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:48:42.57 ID:S4TB8UdT.net
>>407
鬼滅じゃん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:54:38.54 ID:sGcE7YtT.net
俺最強はもうダメみたいっスね、2話も全然面白くねえし作画もいけない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:56:06.55 ID:Aetz84LZ.net
小学生にバスケやらせればいいんだよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:56:19.40 ID:1rOXCzmj.net
誇れるかは知らんけど
韓国ヒトモドキだけからは
漫画やアニメを上書きしてやりたい、とパチモン文化を創られるほどには心底羨ましがられてるな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:56:37.34 ID:W950TxZf.net
AIの遺伝子って夏アニメで一番面白いね
なんで話題にならないの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:57:56.49 ID:R6utPeP1.net
アニメつまんねえな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:58:56.78 ID:ue4mV9rh.net
>>503
今のとこプラメモの年齢高めって印象だな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:59:08.55 ID:h4oDipKG.net
なんだAIの子ってとっくに完結して話がわかってるアニメ化なのか
最近は全く分からないオリジナルアニメしか興味でなくなった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:00:52.99 ID:xXqfU5cP.net
今期見れるなあと思ったのは
るろ剣、無職、自販機、わた婚、ライザ、猫、AI、ワンルーム、ユニークスキル、もののがたりかなー
ライアーと英雄教室とゾン100は予約中

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:01:25.16 ID:W950TxZf.net
>>505
それわかる!
プラメモの1話はめちゃくちゃ泣きながら見てた
AIの1話はお母さんが可哀想だったよね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:01:52.68 ID:TH8l8N6z.net
>>499
鬼滅は過去のアニメの良いとこばっか集めたからヒットしたって誰かが言ってたぞ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:03:08.30 ID:1rOXCzmj.net
鬼滅の刃が流行ったと言ってもアニメも漫画も基本的には一般人からは無関心
外国なら特にそう
オタクコンテンツ人気なんて世界的に見れば極一部も極一部
でも案の定、日本のモノはクレクレタコラの南チョンは羨ましくて夜も眠れないみたい
過大評価してるのは南チョンと極一部の日本人ネットユーザーだけ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:03:30.51 ID:S4TB8UdT.net
>>503
作画が悪い
配信が遅い

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:03:36.73 ID:bsFuqJxe.net
>>503
悪くはないけど絵が手塚っぽくて今の時代に合ってない
あと地味
もうちょいエンタメ性を強くしないとウケないだろな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:03:38.75 ID:R6utPeP1.net
日本のアニメはもうどうしようもないな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:04:57.83 ID:bsFuqJxe.net
>>509
そんなんでヒットするなら苦労しないっつの

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:05:12.04 ID:JrZmpDl/.net
>>465
漫画だったらMr.ジパング
一番古いのは曲亭滝沢馬琴大先生の傾城水滸伝

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:05:15.54 ID:smr9hOeo.net
そういう意味で4期で全く読めない話が始まったバンドリ最強なんだよな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:05:24.44 ID:FDdYoDZS.net
>>474,477
個人事業主が消費税相当分を納税せずに儲けてただけだろ。
発注コストは変わらん。受注側の脱税収入がなくなるだけ。
大騒ぎしてる声優とか反社の構成員とかわらんゴミ人間やで。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:06:11.02 ID:qSbTY9wH.net
>>509
でもつまらないよね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:06:27.08 ID:dZkZfJit.net
SFでチャンピオン系と言う時点で一般受けしそうにない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:06:49.77 ID:3nb3mo6W.net
>>518
なんで21世紀最大のヒット作がつまらないと思った?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:06:59.58 ID:3fbOQbPo.net
つまらんつまらん見るもんないわざわざ言いにくるくらいならバンドリ見ろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:07:06.00 ID:+rqk1bOj.net
AIの遺伝子はよくあるスワンプマン問題だけどアスペが理解できなくなるから

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:08:44.52 ID:LzG1CkM7.net
鬼滅はコロナ禍の特殊条件下でステマがクリーンヒットしただけ
だからこれ以降どんなに数字盛ってステマしても効果が出にくくなっている

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:08:55.78 ID:O/oeq82b.net
まあ鬼滅はつまらないよな
メガで開始

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:09:03.64 ID:W950TxZf.net
みんなAIの遺伝子見てほしい
ちょっと地味だけど手塚治虫ぽさもあるから
出てくる女の子も1980年代くらいならめちゃくちゃ人気ありそうな感じはするし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:09:57.03 ID:XoD33zzJ.net
AIはそう聞くと漫画でいいんじゃねえかなってなる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:10:28.42 ID:LzG1CkM7.net
電子は他のSFのパクリなのに世界自体はほぼ現代と同じだからつまらない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:11:12.51 ID:AcdlLM78.net
謎系でかつ既に話が完結してて分かってるって見る意味案の?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:12:02.23 ID:R6utPeP1.net
鬼滅に関しては70歳の母親もフジテレビの総集編見てたしな
実家に帰ったら無限列車の映画を録画してくれって頼まれたわ
さすがに母親と鬼滅見るのはないから
さっさと寝たけど朝一母親からめっちゃ面白かったて言われた
割とマジでブームだったんじゃないかと疑ってる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:12:05.82 ID:grwB7uV2.net
>>517
まだこんなこと言っているのか
免除事業者は元々消費税関係なく低い単価で受けているんだから
小規模な個人事業主や副業でアニメ業界に関わっている人達の負担が
売上の10%増えるんだよ
実質フリーランスや副業リーマンに対しての増税なんだよ
その10%を転嫁しようとしたら中韓の外注にさらに仕事が流れていく
10月以降つまりは冬アニメあたりからどうなるかインボイス念頭に見てみるといいかもしれない
スタッフロールの中韓比率一気に上がると思われ
スタッフロールの比較動画とか作れば視聴数稼げるかもな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:12:37.69 ID:1KQ2NnlU.net
いくら見るもん無いからってバンドリなんか見るくらいならアニオタ辞めるわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:13:57.38 ID:W950TxZf.net
バンドリは1期に出てきたライブハウスのオーナーの声優が良かった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:14:24.26 ID:ALPgmtWS.net
>>531
お前今季のバンドリ見てないでしょ?
それがもったいないっていってんの
きらきらどきどきでかつてしんどい思いしたのは分かるけど全く違う作品何だから見とけ
ってかタイトル別でやったらいいのにと思った

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:15:24.55 ID:R6utPeP1.net
2016年に安倍総理がインボイス導入を決めたときに反対すべきだったな
でも保守派の人たちはインボイスおスルーしてるのが腹立つ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:15:47.55 ID:c70VjnZG.net
バンドリは1期つまらんかったし
ウクレレみたいなギター見て絶望して切ったんだけど
いまのはおもろいの? 何期から見るのがお奨め?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:15:53.71 ID:PSry5Sk3.net
ロゼリア最高じゃねーか、湊さんみたいに歌える人なかなかいないぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:16:24.86 ID:Ie7d4f5J.net
なろう見るぐらいならバンドリ見る
バンドリ見るぐらいなら呪術見る

呪術見ればいいんだな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:16:42.56 ID:W950TxZf.net
バンドリファンいたら今期やってるやつの見どころ教えてよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:17:01.33 ID:FDdYoDZS.net
>>530
いやなら低い単価で受けるのを辞めろって話だろアホかよ。
低クオリティだけど韓国への外注単価なんか既に国内と変わらん。
あいつらの方が年収多いまである。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:17:05.18 ID:8/rzieTV.net
>>503
一番面白いけど
硬派な大人向けのアニメはここでは受けないからな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:17:05.79 ID:5DqUFBBm.net
>>525
あのナースのスカート丈は先生の趣味かしらとか言われてそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:17:19.68 ID:PEQa4mge.net
>>520
マックのハンバーガー食ってそう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:17:57.75 ID:GzgozB4m.net
今期のバンドリは面白いぞと言われても何がどう面白いのかくらいは言わないとな
ちょっと見たけど会話がギスギスしてるだけでつまらんだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:18:34.49 ID:Z9nf9aFT.net
バンドリは水着回かお風呂回が来たら見るよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:18:54.56 ID:c8bS7W1S.net
そうか今期はきらら成分が不足してたのか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:19:11.32 ID:dZkZfJit.net
美少女バンド物も食傷気味だしな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:19:37.49 ID:L48gdtwf.net
1話の時点でいい感じなのは
わた婚 アンデッド 遺伝子だな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:20:26.09 ID:92MwfdyC.net
>>545
ヨハネ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:20:41.91 ID:W950TxZf.net
>>540
内容ではないと難しいし大人向けすぎるのかな…
ブラックジャックとか好きな人ならすぐ理解できそう

>>541
薄い本向けの話じゃないかw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:20:52.76 ID:l3HFtVdQ.net
>>529
あれはガチの社会現象でしょ
周りに一般人おらんのかここのスレ民は

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:24:11.01 ID:W950TxZf.net
鬼滅を時代劇として見てる中高年は多いよ
市川橋蔵好きのお姉さんとかね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:24:50.44 ID:gBDzTbKb.net
決めつけなしてるのって未だにステマ臭を感じて見てない人ってこと?
見たらあっという間に夢中になっちゃうよね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:25:10.37 ID:90uIRBUg.net
バンドリといえば宣伝ごり押しで叩かれてた所にキラキラ星で炎上
書いてて思ったが、推しの子だなw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:25:32.89 ID:xXqfU5cP.net
>>525
手塚治虫っぽさはわからんけど1話面白かったで

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:26:48.00 ID:keTN5Tnn.net
今日からゾンビって聞いたら、急にがっこうぐらし見たくなって見てるが、やっぱ面白いな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:26:58.61 ID:0kJXj5Zg.net
>>523
いや今でもトップクラスの数字(円盤も視聴率も興行収入も)出してるんだが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:27:51.33 ID:5a/TGmzm.net
手塚治虫作品は面白いが
手塚治虫っぽい作品はしょうもないのばっかり

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:28:58.88 ID:/GLzALkV.net
今期のバンドリはいいぞ?
つかいつから作風変わったんだよ
今期から見たらいいのか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:29:26.47 ID:W950TxZf.net
>>554
1話はまとまってて見やすかったよね
主人公の目とか髪型が手塚治虫ぽいかなーって

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:29:34.27 ID:5qJwLxiC.net
AIはブラックジャックっぽいよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:32:22.53 ID:gBDzTbKb.net
え、バンド解散から始まるストーリー
あれだけでもうなになにこれって続き見るよね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:32:48.92 ID:3fbOQbPo.net
>>538
>>543
こういうおすすめ文とかしたことないからまとまりなく書くぞ
まあギスの時点で全然ダメってなら厳しいと思う
各キャラが作り込まれてるのを感じるのが大きい
心情の出し方も小物やら背景での語り方もただ説明するだけでなく
染みるように伝わってくるのが気持ちいい
重いめんどくさい連中の中に軽めの狂言回しポジが入ってギスに真っ向から言い返していくから
ちょっとコミカルにできてるとこも感心する
そういう扱い大きくなりそうなポジも悩み隠してたりかつ楽器からきしだったり
周りからの扱い悪かったりとバランスがいいのもいい
感覚の違うボーカル、レズドラム、グラビティベース、おもしれーギターと
印象薄いってキャラがいなさそうなのが強いかな
こいつらがバンドしたらどうなるって一番気になる凸凹さでよい
つまりはキャラとその書き方がいい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:32:58.38 ID:EFlTMz7k.net
現代舞台で同じ年代の女子のみで集まって会話してるシーンばっかのアニメが一番つまらん
ソウナンデスカみたいに特殊な環境に置かれてるならともかく

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:33:09.95 ID:PtyyWrXZ.net
いまだに鬼滅はコロナ禍だったからとか言ってるやつマジかよ
面白い面白くないは個人の感性だけど、あの社会現象は事実で、他の作品が同じようになれなかったのも事実だぞ
別に鬼滅をageる気はないけどそれは受け入れなきゃ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:33:29.09 ID:xXqfU5cP.net
>>559
手塚さんのはタイトルは知ってるけど見てないんだよね、、、
内容別に難しくないしわかりやすく作られてるとも思うからキャラ萌えが欲しい人じゃなければいいと思う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:34:01.34 ID:sB/0f3lN.net
和月伸宏「るろ剣北海道編やるぞ!アニメ監修して前アニメの失敗覆すぞ!」←こいつ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688865809/

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:34:02.37 ID:c8bS7W1S.net
>>563
ぼっちおもしろかったで

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:35:05.72 ID:Z14NkXhO.net
>>529
老人ウケいいのよな鬼滅
子だくさんとか時代劇がリアルだからか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:35:17.93 ID:5a/TGmzm.net
>>561
バンド解散から始まるストーリー
それを聞いただけで1話切りする

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:35:36.45 ID:ZIHkUAoF.net
>>563
そんなん内容によるだろうにそういうシチュの時点でダメって決めつけるのが狭量なんだよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:35:54.57 ID:W950TxZf.net
>>562
詳細ありがとう
なんか日常的な女子退屈な絡みアニメと思ってたけど違うのね
面白そうだし見てみるよ!

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:35:55.89 ID:+qgdmu9Q.net
既に見た上でつまらんと言ってる人にここが面白いですよと説明して見方を変える事ってあるんだろうか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:36:49.62 ID:FDdYoDZS.net
>>563
ぷらすちっく姉さんとか女子無駄でも見てろよ。つまんねぇーおっさんw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:36:52.59 ID:xXqfU5cP.net
>>562
バンドリってリアル寄り?
音楽やってたからけいおんもぼっちも「わかるわかる」的な感じで楽しく見てたんだけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:37:27.50 ID:W950TxZf.net
>>565
AIの遺伝子は久しぶりのちゃんとしたSFアニメで感動したよ
プラメモとか彼方のアストラみたいな雰囲気がある

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:37:45.67 ID:HhkJ0qbB.net
呪術弱い勢いで鬼滅がレジェンド再評価来てるな
やはり、わかりやすさは重要

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:38:01.86 ID:Z14NkXhO.net
>>564
コロナ禍も一つの要因であることは間違いない
もしアニメ化が3年前にでも行われていたらこれほどのヒットにならなかっただろう
時代の寵児ってのはそういうもんよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:39:17.65 ID:HfgJ7f9U.net
ライザ2話。太ももを愛でるアニメだと確定した。特に得るものはない
LV1魔王もAパートは太ももアニメだったな。ジャヒーさまクローンだな。
AYAKAは女性向けだろうから、悪く言いたくない。そのうち強敵が現れて仇をうつ展開になるのはわかりきってる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:39:32.84 ID:5DqUFBBm.net
>>568
時代劇の新作がほとんど無いからとか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:40:09.59 ID:3fbOQbPo.net
>>574
今回のは大分リアル寄りだと思う
ただし人間関係的な意味で
まだバンド活動自体は次回5話から本格始動だからその辺はどうなるか読めない
ギターダメダメがいる中でギターすごいやつ入ってきたって展開だからダメなやつ視点でリアルに足踏みしそうだね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:41:02.67 ID:VQn3ZdKZ.net
>>564
映画館いってもコロナ禍でハリウッド映画全滅して鬼滅しかやってなかっただろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:41:07.28 ID:8/rzieTV.net
>>575
その2作品より硬派だし大人向けで上だと思ってる
久しぶりにしっかりしたSFアニメで感動した
こういう作品増えて欲しいけど狭い層にしか刺さらんのがな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:41:56.88 ID:VKCI1/i8.net
ぼっちの後だとバンドリは陳腐に見えるよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:42:38.50 ID:VKCI1/i8.net
>>564
社会現象なのにウマ娘に円盤負けてるし刀鍛冶編はリコリコぼっちにも負けてますよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:43:18.97 ID:HfgJ7f9U.net
シュガーアップルは安定して物語は丁寧に作られてる。これが話題になることはないだろうが、私は支持する。
イケメン無罪なところは女性向けだから仕方ないところはある。
今期は今のところは呪術が一番面白いかなあ。品質が群を抜いてる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:43:28.65 ID:r1cfgsJN.net
4話まで見た感想だとバンドリはU149と同じ部類の良くあるソシャゲアニメって感じ
キャラを知っていたら面白いけどみたいな他よりは多少ストーリーありそうだけど展開は無理やりっぽそう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:43:59.92 ID:Be1mOTzo.net
>>584
円盤とかアニオタしか興味ない話やめてくれませんかね・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:44:57.25 ID:fBEJ5Pt3.net
>>586
このキャラたち原作ゲームとも無縁なんよ
だから何もわからず純粋に先の展開を楽しみに出来てる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:44:57.70 ID:W950TxZf.net
昨日からBS11でリコリス再放送始まったけど、夏アニメと比較しても作画はりこが上だったな
洗練されたキャラデザもクオリティが高すぎる…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:44:59.18 ID:OT13CXDo.net
>>584
無限列車の円盤で全て薙ぎ払えるからな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:45:36.43 ID:5a/TGmzm.net
>>585
シュガーアップルはフェアリーテイルのスピンオフだと思っていた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:45:50.15 ID:xXqfU5cP.net
>>580
人間関係の方かーもっお音楽寄りの方が好きだけど
まあ一回みてみるかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:46:48.23 ID:CQx/ryXi.net
>>556
だからステマ用にランキングやら売り上げやらを広告費使って盛り上がってるように見せかけてるだけ
いつもの電通のやり方

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:47:48.93 ID:MT0Aa2AJ.net
>>593
ジブリは電通と博報堂が頑張ってるだけでつまらってこと?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:49:27.73 ID:FDdYoDZS.net
シュガーアップルの胸糞展開はわた婚の比じゃないぜ豆腐メンタルお断りの一品w

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:49:44.25 ID:Z14NkXhO.net
作品が素晴らしかろうと知られていない、見る機会が無ければ埋もれていく
時代と空気感も大きい

鬼滅はコロナ禍で今までアニメを見ない層にアプローチできた
このコロナ禍で家にこもることでネットをほぼしない世代に昭和的閉塞感を思い出させた
それが昭和的口コミ波乗り大ヒットを生み出したと思われる
もちろん鬼滅の作品としての出来も良かったんだろうが、ヒットはそれだけでは生まれない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:49:52.49 ID:OT13CXDo.net
今の時代全く事前にプロモーションしないって
やってみたくなるのわかるわ
現代人にはモラルがないから宣材をリークするやつが必ず出るもんな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:50:08.50 ID:dZkZfJit.net
それを言い出すと他の円盤売れてる作品にも仕掛け人がいるかもしれないじゃないですかあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:50:12.00 ID:xXqfU5cP.net
>>589
上だとは思うけどもう一度見返してみたくなるもんかなあと
リコリコ面白かったけど昨日録画したものはちょいっと見て消してしまったし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:51:42.71 ID:v2dV4ElI.net
>>532
小山茉美=ミンキーモモ=ドクタースランプアラレちゃんだぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:51:59.67 ID:HfgJ7f9U.net
バンドリのネット工作はこのスレでも盛んだね。
コッテリしたアニメオタクは全部見て取捨選択してくから書き込みに左右されないが
このスレの評判で決めようとする人は釣られちゃうかもね。その程度の人物だからしかたない
まあそういうのも風物詩だわな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:52:00.89 ID:pjLWpggY.net
売れてない円盤も仕掛人は頑張ってるんですよ?チエンソーとかスパイとか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:52:50.92 ID:D9rG8nJJ.net
>>594
初期ジブリ作品は大学の講義で使われるくらい内容つまってるし100年後も研究され続けるだろう
最近のジブリはジャンプ系と同じで宣伝費でゴリ押ししている感はある

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:53:54.12 ID:c8bS7W1S.net
そいや今度のジブリは宣伝ゼロらしいな
ちょい楽しみ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:54:21.10 ID:3DDA3qG8.net
バンドリはキャラクターが今までとはちょっと違って面白いという話みたいだが
よく考えりゃそのくらいしか変えられるところはねーわな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:54:53.72 ID:9faz/OuY.net
>>601
それほど大げさじゃないけどな
ここまでのバンドリアニメが微妙すぎて最初からバンドリと名前が付いてるだけで見てない人に
ひと目見て判断するくらいはしといた方がいいとは思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:55:12.76 ID:PMa8Dp66.net
>>593
さすがに視聴率や興行収入はお金で買えないぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:55:57.31 ID:OT13CXDo.net
バンドリというかブシロード自体が
ステマしなきゃ存在感出せないって会社だと思う
信者もそれに共鳴している人たち

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:56:03.36 ID:XIF4i+7u.net
>>594
ピンキリだと思うわ
ポニョは未だにどこが面白いかわからないし
千尋も興行成績ほど面白いとは思えない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:56:05.56 ID:W950TxZf.net
>>599
ちさとの演技とか楽しめる要素多いよ

>>600
小山さんの演技めちゃくちゃ好きだわw
PSO2でも圧巻の演技力だった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:56:22.18 ID:q3WcGmuo.net
>>607
広告費流用すればどうかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:56:29.21 ID:Z14NkXhO.net
>>597
アニメ界は特に守秘義務ガバガバ

しかしそんなアニメ界から全く内容が漏れてこない宮崎駿の新作…
目立ちたがり屋がイエーイ情報出しちゃうよ~する需要すらないのだろうか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:56:45.69 ID:UdMhNBma.net
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚 1話

悪くはないです。昔からあるジャンプ漫画って感じ
刀がブームだからね。その辺で再注目されているんだろう
もっと流行る要素があるのか?その辺見極める要素もあるんだろうとは思う
特段、以前と変わった感じはしない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:56:59.64 ID:SfsqKHF1.net
ちゃんと感想書いてるのいるのに茶化してる方がどうかと思う
こういう総合スレにありがちだけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:57:13.42 ID:v2dV4ElI.net
バンドリは原作に当たる小説版はかなり攻めた話だったがアニメでは緩くなってた
今回はかなりハードな話になってるからハマる人は本当にハマると思う
決して万人受けはしない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:57:21.42 ID:JrZmpDl/.net
>>595
自分に商品価値を付けるために自分から羽を他人に渡す妖精もマゾなんじゃないかと思うんだわ
何であいつら羽を元に戻そうとしないの
イミフ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:57:34.01 ID:cZtXTh37.net
>>568
実写時代劇ドラマは作る金なくて随分減ってるからな、受け皿にはなってると思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:58:20.81 ID:xXqfU5cP.net
まずバンドリって何をテーマにしてるかわからないのがね、
けいおんなら軽音部ぼっちなら外バンみたいなわかりやすいのがなかったから今まで惹かれるものがなくて触ってこなかったし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:58:34.12 ID:PSry5Sk3.net
たまにやる宮崎駿のドキュメンタリー好きだな
「なんで君たちここまでついてくるの?暇だねー」って言われててワロタ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:58:35.24 ID:B+RotQ06.net
なんでまだアニメ1に居座っとんだこいつら
機動戦士ガンダム 水星の魔女 574
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688686547/

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:00:16.85 ID:KPkmeuoC.net
しかし宣伝をしない宣伝すらしなさすぎじゃね大丈夫か
宮崎新作が出るなんてオタクしか知らんだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:00:50.15 ID:Djb9bF/O.net
>>620
移動しなければならないなんて法律ないだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:01:18.48 ID:B+RotQ06.net
赤坂アカアニメは埋もれてる声優引っ張ってくるのうまいよな
古賀葵に引き続いて大塚なんちゃらも飛躍しそうね
古賀葵は原神で世界レベルの声優になったけど、はてさて

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:01:33.11 ID:fBEJ5Pt3.net
>>622
あるぞ
放送終了して一週間だったか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:01:48.17 ID:W950TxZf.net
今回のバンドリの説明してる人達がみんな万人向けではないと言ってて興味出てきた
緩い日常の女子トークアニメとかぶっちゃけれ流行ら無いと言いたいw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:01:59.30 ID:SNjpu0E8.net
>>620
もう諦めたわ
2020代1番の民度最悪のアニメだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:02:03.21 ID:6YxTS94c.net
>>611
アンチじゃん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:02:43.61 ID:B+RotQ06.net
>>621
ナウシカ2なんじゃねえかと思ってる
サプライズ重視で情報出せない
スラダンと一緒

>>624
そんなルールないぞ
地上波BSの放送が終わったらその時点のスレ埋めて速やかに移動だ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:03:38.00 ID:Djb9bF/O.net
>>624
法律じゃないだろ
移動するかしないかは自由

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:04:04.29 ID:v2dV4ElI.net
>>618
原作では定時制高校に通うさーや 本物の引きこもりで学校に来ない有咲 発達障害レベルのりみとたえをバンドやりたいというだけのバカの香澄が結びつけるという話

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:04:25.62 ID:R4NXqzpf.net
>>627
実際にそうやって広告代理店に数値いじらせた事例がわりとあるんだよ
ググるといろんなジャンルででてくる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:04:31.45 ID:JrZmpDl/.net
>>615
迷子は小説とは関係ないだろ?
迷子で出て来る2ユニットはもうガルパ実装決定してるし、ガルパが原作みたいなもんだと思うぞ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:04:33.11 ID:/GLzALkV.net
つかバンドリってけっこうワイワイガヤガヤ系だったと思うんだけどね
今回のはそうじゃなくてちょっと暗い大人しめ
それだけでもあれってなると思う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:04:53.58 ID:QRXeKun4.net
よく異世界ものいらねーって言ってるのと同じで
ガールズバンドものの時点で好意的に受け止める人といらねーって思う人に分かれるだろ
ガールズバンドは音楽性がつまんねーからいらんわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:05:49.65 ID:B+RotQ06.net
ぼざろも正直俺的にはハマらんかったんよな
演出やキャラがいいのはわかるけど
肝心の曲がいいかといわれると…ねぇ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:06:37.26 ID:bsFuqJxe.net
>>628
いやタイトルはもう出てるだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:06:42.72 ID:1HGnJAzu.net
ジブリは半日おま国して日本人にはサブスク配信でみれないようにしてるからな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:06:57.98 ID:6YxTS94c.net
>>611
視聴率をお金で買うのは偽計業務妨害で訴えられてもおかしくないくらいのこと
過去の事件も裁判沙汰になってるだろ
だからやらないよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:07:06.43 ID:m1+a7Nze.net
>>620
他の春アニメはみんな2に移動してるのに何なのこいつら?
やっぱガノタの民度って終わってんな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:07:24.13 ID:UdMhNBma.net
百姓貴族1話

牛乳の話だった。売れなくなって捨てているらしい
あと水が悪くていい牛乳が作れないらしい

痛風持ちは牛乳飲むと治るとか聞いたことがある
その辺もっと宣伝すればいいんじゃないだろうか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:07:50.52 ID:B+RotQ06.net
>>636

中身がナウシカ2なんじゃないかって話してるんだが?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:08:08.16 ID:OT13CXDo.net
ナウシカ2って言われて宮崎も笑ってたそうだぞ
精神的続編くらいな可能性もなくはないか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:08:33.88 ID:Z14NkXhO.net
>>628
ナウシカ2だったら流石に情報駄駄漏れしてる
5chでイエーイしない奴が出ないはずがない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:08:40.10 ID:5EdYFUaM.net
>>601
こんなクソスレで見るアニメ決める奴なんていないだろ
いるとしたらよほどのバカかマヌケだな
こんなところにまともな評論出来る奴いないっての

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:08:40.60 ID:B+RotQ06.net
>>642
笑ってただけで否定してないやろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:08:57.94 ID:sB/0f3lN.net
https://pbs.twimg.com/media/F0g0vjAacAAFMmN.jpg

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:09:20.28 ID:FJNdjnyl.net
>>638
間接的にやったり都合のいい数字になるようチェリーピッキングしたりってのは広告代理店の日常

https://xtrend.nikkei.com/atcl/case/nmg/18/092700212/

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:09:33.47 ID:FDdYoDZS.net
>>635
やはりぼさろはごちうさ勢に不人気なんですねわかります。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:09:56.80 ID:H5CId61j.net
宣伝しなくてもいざでたらドーーンと行ける力のある作品の続編って説があるのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:10:01.48 ID:OT13CXDo.net
笑ってたのは鈴木Pか
まあわからんね
以下引用

プロデューサーを務める鈴木敏夫さんの隠れ家、通称「れんが屋」で、映画の公開前に話を聞くことができました。鈴木さん、正直、どういう作品なのか気になります!

「いろんなうわさが流れていますよね。けさも宮崎駿監督に言ったんです。ミヤさん(宮崎駿監督のこと)、内容を全然伝えてないから、ある人が『“ナウシカ2”じゃないか』って言うんだよって。そうしたら、ミヤさんが『えっ』て言うんだよね(笑)」

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:10:15.75 ID:W/Og/hVK.net
なんかもう宮崎アニメもどうでもいいわ過去作超えれるものはもう絶対作れないだろうし
あいつ誰だっけ名前も忘れたがすずめの戸締りも酷かった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:10:20.97 ID:6YxTS94c.net
>>631
>>638

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:10:51.11 ID:v2dV4ElI.net
>>632
原作はポピパしか出てこないんじゃなかったかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:10:52.26 ID:I+II5V8R.net
>>634
ガールズは音楽性よりも関係性の揉め事の方が多そう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:11:14.57 ID:0U7uN2kn.net
バンドリはキャラが論理的じゃなく感情で動いてんだよな
女のクソな部分を煮詰めたような脚本

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:12:03.71 ID:l7jMdoDY.net
ナウシカの続編は原作の最後までをやって欲しい気もするが、あの世界をリアルに描いたら
蟲さん達で受け入れない層が一定数いそうだな
自分もムカデとかゲジゲジとか死ぬほど嫌いだったから、原作は当初はキツかった
ヘビケラとかを愛おしく感じる様になるまでに数年の慣れの時間が必要だった
https://www.ghibri.net/4

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:12:20.39 ID:B+RotQ06.net
男が論理的だという常識を疑え
高卒Fランの人間に論理など存在せん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:12:20.90 ID:5a/TGmzm.net
>>624
放送終了1週間後に引っ越しのルールだね
ちなみに
放送終了=放送が一番遅い放送局で最終回が放送される(「一番早い」ではないので注意)
引っ越し=新しいスレはアニメ2スレに建てる(古いスレがまだ残っているのなら、そこでレスして無問題だし、運営が古いスレを即削除したりしない)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:12:22.82 ID:esZd9UVB.net
感情論で動くのはジャンプアニメも同じじゃん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:13:16.13 ID:B+RotQ06.net
>>656
たしかに
王蟲嫌いな人は周りにそれなりにいるわ
事前警告なしで王蟲だすのはだめやな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:13:35.51 ID:W950TxZf.net
ぼざろは5話のライブ回は評価してるけどその辺がピークかな
音楽アニメなら四月は君の嘘やユーフォ1期が良いと思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:13:44.28 ID:5DqUFBBm.net
>>620
このスレからは撤退してるぶんまだマシかと…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:14:05.65 ID:6YxTS94c.net
>>647
その記事のどこに視聴率や興行収入の話が?
視聴率を計測・公表しているのはビデオリサーチ社で、興行収入を発表してるの興行通信社だから広告代理店は関係ない
何の根拠もないのに「自分は面白くない」という理由だけで数字を疑うのは馬鹿らしい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:14:26.71 ID:4QbccaC+.net
鬼滅なんて地上波で定期的にやるから一般人は録画で円盤買う概念は無い

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:14:59.19 ID:9M2iJ58v.net
>>659
だからまんさんに人気あるんだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:16:22.43 ID:Wu5d15ys.net
バンドリはもっと見る人増えて愛音ちゃんの部屋の床のシミとかの謎を語りたいw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:17:23.14 ID:W/Og/hVK.net
これからオームが出てきます!ってテロップが毎回出るのか?興覚めだわw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:17:47.00 ID:5a/TGmzm.net
>>651
雀荘に泥棒が入るのか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:18:20.18 ID:HMAwmmUc.net
>>663
簡単に数値をいじれるって話だよ
数字を鵜呑みにする奴は低知能であることの証明

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:18:53.30 ID:xXqfU5cP.net
>>635
曲は好き嫌いあるからしやーない
数年ぶりに昔のバンド集まってスタジオ入ったらなんかコピーやろうぜってなって星座になれたらやったけど楽しかった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:18:55.57 ID:u8z6NtZH.net
>>640
コイツホントにアニメ以外何も知らないのか...

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:19:05.69 ID:fwOOV4jG.net
やっぱアクダマドライブ面白いなぁ
量産型なろう乱立の中でさらに輝いて見えるわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:21:18.08 ID:l7jMdoDY.net
>>667
もう蟲さん達は全部モザイクをかけるしかないねw
ウシアブが人間をもしゃもしゃと食べるシーンとかも含めて

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:21:25.97 ID:6YxTS94c.net
>>669
自分の気に入らないものにだけ「そうであってほしい」と決めつけて話すから言ってるんだよ
もういいよ、これ以上話すことはない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:22:27.80 ID:pjLWpggY.net
>>635
同じ調子でワーワーワーワー歌ってるだけだからしゃーなし声もオバサンだし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:23:37.84 ID:+vWzmxNL.net
>>661
四月は君の嘘は音が聞こえない演出が良かったわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:23:40.05 ID:zd9SKnrm.net
>>665
バンドリは実質ジャンプアニメだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:24:32.79 ID:HFpAsTn+.net
まぁ違う作品だから0話切りはもったいないってこと
逆にヨハネがラブライブって気付かずに0話切りしてしまったパターンも有る

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:27:30.90 ID:8PCboYc/.net
ゾン100ってこれ日5でやるほど人気あるのか
いままで聞いたこともないわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:28:09.27 ID:CLSRTNa1.net
>>634
よく知らないけどポッピンパーティー?みたいなヤツとか声優をアイドル売りしたいからやってるだけでどこがロックやねんってずっと嫌いだった
普通にバンド好きは大嫌いだと思う


ぼざろはガチで曲で勝負してるから好感持てる
だからアルバム30万枚くらい売れたと思う
あの下北沢シェルターの再現度合いとかライブハウスへのリスペクトの塊でしかないし
曲もちゃんとその道のプロ使ってるし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:29:10.21 ID:2g83bQTA.net
バンドリって てんぷるの事だよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:29:41.02 ID:HMAwmmUc.net
>>674
気に入らないものだけ?
大手広告代理店全ての話だが?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:35:23.27 ID:bsFuqJxe.net
鬼滅は広告代理店使ってないで
今までの広告代理店使ったモデルケースが崩壊したって記事になってたわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:35:45.47 ID:xXqfU5cP.net
>>661
4月は君の嘘もよかった
ユーフォは今年中にはみる予定

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:35:47.15 ID:TH8l8N6z.net
バンドリって正月にテレビで劇場版やってたからチラッと見たら、ただのCGアニメでなんだこれ?って思ったけど、今期のは面白いのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:36:52.28 ID:CN/85Id8.net
>>683
普通に電通が広告出してたけど知らんの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:37:16.70 ID:ZY8F/E8Q.net
今期って大凶作じゃね?
このままだと餓死者が出る((;゚Д゚))))ガクガクブルブル.

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:39:58.60 ID:Guuo7izA.net
対立になるって事はおもしろい証拠

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:40:36.14 ID:4QbccaC+.net
ライザ面白くは無いがダダ流しにしても苦痛は感じないネイチャーアニメ(姉ちゃんアニメ)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:40:39.00 ID:Da7WjIF8.net
>>686
その話これまでに散々出てきたけど電通が広告出してるのは原作の方だよ
ジャンプは電通と取引あるからな
アニメの方は電通じゃないで

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:40:47.83 ID:U2X0M251.net
バンドリ今んとこドラムとピンク髪がいいキャラしてて面白い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:41:35.64 ID:UdMhNBma.net
てんぷる1話

エロとギャグのアニメ
寒いギャグと面白いギャグがあって全体的にムラがある印象だけど
細かいこと気にしなければ普通に見れる

ポテプピッピク
https://i.imgur.com/v3DoLhK.jpg
野澤雅子
https://i.imgur.com/6HDTnlp.jpg

こんな感じのギャグ、面白いとみるかつまらんとみるかは人次第だろう
https://i.imgur.com/9H9N2zg.jpg

ネコの声にリコリコの安済千佳、千束のネコ芸は必聴かも

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:41:55.42 ID:W/Og/hVK.net
今期そんなに期待できないのか?
今のところ呪術とるろうとフェイトは見ようと思ってるけどちなみにどれもまだ1話見てないw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:44:03.18 ID:PuHUfXbb.net
dアニメのランキングでななつまが呪術に勝ってんのすこいね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:45:27.12 ID:bsFuqJxe.net
電通でヒットするならマイホームヒーローもヒットさせてやればよかったのに

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:46:10.14 ID:vo0SBJ05.net
凄くはないだろ
配信初日と2日目なんだし
というかアベマだと2日目も呪術1位かよ
他が情けない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:46:21.96 ID:CN/85Id8.net
>>690
鬼滅原作のヒットは電通のお陰だね
鬼滅ファンは電通に頭が上がらないわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:48:53.50 ID:YacLsYCx.net
dアニ開いたらUI変わってた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:49:03.32 ID:bsFuqJxe.net
鬼滅原作のヒットはアニメのおかげやろ
アニメ前は400万部しかなかったんだぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:50:01.61 ID:PuHUfXbb.net
DMMのランキングみたら実俺とデキ猫が呪術より上だった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:50:04.74 ID:Da7WjIF8.net
>>697
マジレスすると、原作ヒットはアニメのおかげ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:51:11.67 ID:bOmow7BT.net
ジャンプアニメが1番売れる原理は外食店でマクドナルドが1番売れてる原理と変わらんだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:52:17.44 ID:v2dV4ElI.net
>>680
ポピパの良曲は上松範康の気合いの入った曲で愛美のボーカルもいい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:52:17.63 ID:cUyexgEq.net
マジで鬼滅に何も新しいものを感じなかった人間居るのか
その後にこいつでも儲けたろと全く面白くない呪術廻戦を持ち上げだしたのは完全にステマだけどな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:52:47.75 ID:bsFuqJxe.net
>>702
じゃあなんでマッシュルはダメだったんですかね
ジャンプで一括りにするのはおかしい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:53:09.81 ID:Dn/IkrxC.net
るろ剣見たけどなんだあの糞オープニング
糞ダサラップ入れてもいいけど歌の大部分とか
もうこれだけで見る気失せる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:53:20.57 ID:pjLWpggY.net
七魔剣とデキ猫は今期呪術にどこまで迫れるかだな実俺もかなり健闘してる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:53:30.30 ID:OT13CXDo.net
>>704
鬼滅も呪術も面白いよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:53:38.35 ID:Fae0X7aA.net
鬼殺隊をずっと育成し続けてたら太平洋戦争でアメリカに勝ってたんじゃないか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:54:05.20 ID:ATQV5u93.net
鬼滅も呪術も推しの子並みに面白いな
売れるのも頷ける大したもんだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:54:17.14 ID:pjLWpggY.net
>>705
ジャンプじゃなかったらマッシュルはもっと空気だったよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:55:05.85 ID:Fae0X7aA.net
>>710
おしっこを混ぜないと怒られるルールでもあるのか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:55:37.85 ID:OT13CXDo.net
>>710
ちょっとわざとらしいな
マイナス30点

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:56:05.81 ID:Fae0X7aA.net
EDAJIMAを鬼殺隊に入れてたら多分日本の大勝利だったはず

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:57:10.93 ID:PuHUfXbb.net
>>703
どこがだよ
だいたい上松範康ってロック畑じゃないじゃん
だからアイドルソングまたはアニソンにしか聞こえないから具体性に欠ける

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:58:33.47 ID:NOnFHmd8.net
マッシュルは例えるならマクドナルドの評判悪めのメニュー
評判悪めでも試しに頼んでみる人の数の暴力や好きな人の割合は低くても客数全体数の暴力で売れる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:58:35.85 ID:Dn/IkrxC.net
るろ剣期待してたのになぁ
肝心の戦闘シーンもなんか微妙だし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 12:58:43.85 ID:xVTBadn/.net
AYAKAのOPにAngelaってバランス悪すぎだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:00:31.16 ID:rZFpshMR.net
>>702
ファストフードは多少味が落ちても安くて手軽だから売れてるけど、ジャンプはそれ以外の作品と比べて商品が安いわけでもないしその例えはよく分からんわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:00:53.49 ID:NgNsJQjx.net
羊宮のダンゴムシソング良いぞ
好きになるまで2週間ぐらいかかるスルメだけどw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:01:53.34 ID:UdMhNBma.net
フェ~レンザイ -神さまの日常-1話2話

中国アニメを日本語に吹き替えたやつ、糞アニメですわ
今期糞認定第1号

https://i.imgur.com/tCRS4qe.jpg
https://i.imgur.com/67xtFrd.jpg

声優は超豪華です。今期NO1じゃないか、ジャニーズJrまで使っていますから
金にものを言わせてやってるのか?
中国に媚び売って日本のほうから忖度しているのか?

そのうち、中国マネーで枕営業するような声優も出てくるだろうね
売れない声優はどんどん中国人に買春されるんじゃないだろうかと思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:01:57.73 ID:N/KXVYZj.net
啄木鳥に定評のあるライデンでお察しwるろう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:02:36.07 ID:NqYRn1aA.net
てんぷる声優批判がこんなに出るアニメも珍しい
主人公のやつ枕してんの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:02:42.27 ID:vo0SBJ05.net
ジャンプアニメを例えるなら
5万円のフレンチフルコースが1000円で楽しめる感じ
そらジャンプ1強になるわな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:03:35.77 ID:CLSRTNa1.net
るろ剣は令和イチの改悪アニメだな
あれ海外ファンとか怒ってそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:03:55.93 ID:pjLWpggY.net
るろうには原作準拠し過ぎてる感ある
アクションなんて味付けしてなんぼって鬼滅で学ばなかったのかね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:04:40.91 ID:NqYRn1aA.net
ろろうにも声が微妙だったが
てんぷるはそんなレベルじゃないな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:04:53.68 ID:TH8l8N6z.net
>>716
ドムドムバーガーの評判良いメニュー→転グイ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:05:08.63 ID:u/obKPMi.net
るろ剣
アマプラ2位なんだよな

今期だと呪術に次いで2番手の大人気アニメ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:05:29.85 ID:bsFuqJxe.net
ライデンに鬼滅並みのアクション期待する方がおかしい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:05:49.49 ID:c8bS7W1S.net
>>725
狼と香辛料で更新される可能性

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:06:49.44 ID:/GLzALkV.net
俺最強2話
1話で作画B級かと思ったけど案外作画もいいな!
描くとこをしっかり描いてる
作ってる側は本気かもしれん
妹かわいい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:06:53.57 ID:XIF4i+7u.net
内容が良くても読んでもらわないことには始まらないからなぁ
同じ漫画でも
ジャンプで発表するのと、クソマイナー雑誌で発表するのとではヒットする確率は全く違う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:07:10.11 ID:mgJk3+W4.net
>>729
出たしはそら今までの人気がそのまま反映されるから上位だろうけど爆焔みたいにどんどん下がってくと思うよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:08:15.58 ID:Fae0X7aA.net
そういえば無職ってひどく画面が悪かったな
サングラスの話も胸糞だったし
なんでこれを最初に持ってきたんだ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:09:15.89 ID:pjLWpggY.net
>>732
あの妹、中身アーニャだよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:09:27.15 ID:N/KXVYZj.net
とりあえず今期の教室アニメ英雄教室でも見るか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:11:07.10 ID:dey/ebt0.net
るろ剣の2位ってデイリー初登場3位でなんとか時間かけての2位だからな
しかもマッシュルや推しって前期の終わった作品と争ってなんとか
完全新規じゃない1話目でそれだと今後キツい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:15:56.45 ID:OT13CXDo.net
アマプラ以外の配信はどうなのっと

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:16:33.28 ID:7ucNN0XB.net
るろうに剣心って昔やりきったけどアニメリメイク?って感じで全く調べる気も起きてない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:18:07.73 ID:9q5tsdev.net
ゾン100てのはみたほうがいいの?
キービジュアルをみたかんじ冥途戦争みたいなかんじになってる
ともりるが26歳外資系ではたらいてるわりにはかわいいヒロイン役

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:18:30.94 ID:AtRj05pL.net
読んでて面白い期間もあったけど、好きかどうかでいうと大して好きでもない
ワンピース、ナルト、ブリーチ、るろ剣、全部それだわ
当然そのレベルの好感度しかなかったものがリメイクしても嬉しくないし見たいとも思わない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:18:45.20 ID:OEjBLHrW.net
マジデス、てんぷる
愛美がなんかかわいそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:19:09.88 ID:9q5tsdev.net
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2023/0217/shizuka.jpg
かわいいじゃん
ちょっと色使いが特徴的

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:19:51.63 ID:Fae0X7aA.net
>>741
若干のエログロあるけど見る分には損はないかなと
馬鹿すぎて視聴ストレスが低い
でも自分は合わないと感じた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:20:51.30 ID:3fbOQbPo.net
ともりはこの夏から先大分メイン役多くて
流石に代表作的なの掴めるかな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:21:15.83 ID:mgJk3+W4.net
>>742
ワンピース、ナルト、ブリーチ、るろ剣
この並びだと一般的には褒め言葉になっちゃうね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:21:46.83 ID:Fae0X7aA.net
大きいTVが欲しいなあ
都心にはゾンビが沢山いるけど駅前の大型量販店に行って見ようか?

見たいな感じで話が進む

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:22:10.07 ID:frUOY7QI.net
和月って90年代に長者番付のってたっしょ
十分肩並べてるよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:23:33.63 ID:OT13CXDo.net
>>748
金は?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:25:49.89 ID:cQbFSPV7.net
>>480
言動がキャバ嬢みたいなのは要らない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:26:59.12 ID:9q5tsdev.net
大きいテレビってどれくらいのかほしいの?
ニートが自室で座布団にすわってみるなら
テレビモニタから1~1.5mでいいよ
41インチのがほとんどうってなくて43インチにしたけど十分おおきい
ハイセンスとか安い部類のメーカーでいいなら5.6万円くらい

いまって32インチとか40インチ弱のテレビってうれてるんだろうか
32インチだとハーフFDしかないので
ゲームでいうと未だにPS2、PS3で遊んでるような感じ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:27:47.19 ID:Fae0X7aA.net
TVぐらいのために命がけでゾンビのいるところに行かない
行くとしてもゾンビの少ないところを狙う
事前に自動車や武装などしっかり準備してから行く
それより同じビルの隣とかの部屋に入って取ったほうがよさそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:28:18.21 ID:OEjBLHrW.net
ガンダムの後枠がゾンビか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:28:44.90 ID:9q5tsdev.net
ともりるって実際かわいいの?
ブルゾンちえみみたいなメイクって揶揄されてたけど
https://twitter.com/tomori_kusunoki/status/1040941125127725056
ドル売りしてたころにもどってくれ
(deleted an unsolicited ad)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:29:03.46 ID:cQbFSPV7.net
だから阿波連さんは好きだけど高木さんは嫌い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:31:02.47 ID:Fae0X7aA.net
阿波連さんは阿波連さんより
あの男がすごい

リボ払いの危険性の説明とかw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:31:22.34 ID:rkLDXwiX.net
てんぷるはただのハーレムアニメなのか、ハーレムをヲタ用の餌にしたお仕事アニメなのか、どっちなんだろう
1話見た限りではただのハーレムぽいんで2話で切りそうだなあ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:31:50.22 ID:UdMhNBma.net
おかしな転生1話

でたよ・・・でた異世界転生、赤ん坊から始まるやつ
ほんと好きな奴しか見ないだろって
これでも女とエロ次第なんだが、致命的にエロは期待できん
1話切りしていい作品だが、とりあえず倍速視聴で継続
りんごのシーンがたくさんあったが、りんごって見た目はほとんど関係ないと思う
これがおいしそうだとか、プロのパティシエとしては失格だろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:32:18.63 ID:OT13CXDo.net
ハーレムアニメだよ普通に

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:33:16.95 ID:eHCKNvqV.net
てんぷるは貴重なパンツ枠っぽいから外すわけにはいかない
あやトラ?もう飽きたよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:35:38.90 ID:N/KXVYZj.net
⚪︎⚪︎って⚪︎⚪︎なの?
この知的は体は前世の男!学歴はゆたぼん程度!のスレチ連投のゼイ肉マンニートかw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:36:29.37 ID:NqYRn1aA.net
てんぷるは一応ラブコメ
コメディ色が強い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:36:51.07 ID:hhWwAjN6.net
OPED歌ってる人とかの名前知らないのばかりだ
ほとんどは覚えることなく消えていくんだろうな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:38:17.80 ID:sGcE7YtT.net
深夜枠で旧作リメイクしたってオールドファンがでんでんするだけ
新規を取り込みたいならダイ大みたいにキッズ枠でやらないとな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:38:42.26 ID:u/obKPMi.net
てんぷるはラブコメ要素よりもコメディ要素のが強い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:39:45.85 ID:9q5tsdev.net
https://www.youtube.com/watch?v=2lQ9wV6eBAs
まおゆうはみなくていいかな
キャラデザインがかわいくない
ジャヒー様とかは見た目がかわいいのでみてみようかなとおもうけど
ジャヒー様っておみこしかついでわっしょいわっしょいいってた?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:40:05.99 ID:NqYRn1aA.net
てんぷる主人公のキャラ濃いから
声の違和感が余計きつい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:40:45.78 ID:9q5tsdev.net
https://twitter.com/suyamatakuji/status/1472528335691747329
この絵だったら見てみようかなっておもうだろ
(deleted an unsolicited ad)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:41:19.60 ID:1KQ2NnlU.net
ただのお色気コメディだと思った

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:41:19.87 ID:RYR9lV/m.net
今期はいいのあるかー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:41:41.46 ID:0JgxER6t.net
てんぷるの女性キャラのかわいい演出はさすが古賀監督だわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:43:18.83 ID:RYR9lV/m.net
ナルトの新作ってリメイクではないのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:43:39.49 ID:eHCKNvqV.net
>>768
何であの声にしたんだろうな?
もっと若者っぽい声にすればよかったのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:44:04.47 ID:1KQ2NnlU.net
枕だろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:44:09.40 ID:Qcu1USH4.net
今期はハズレだな…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:45:10.00 ID:v6rXphg9.net
てんぷるのキャラデザクソだなと思ってたけど動いてるのを見たらそこまで悪くはないかな
内容はぐらんぶるのノリと似たような感じだな
別に見ても見なくてもどっちでもいい枠

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:48:07.00 ID:UdMhNBma.net
まだ全部で揃ってないが、今まで見た中で印象に残っているのは
呪術、無職、ライザ、メガネの4強かなって印象
あとワンルームが強烈な印象ある。Fateも作画はよかった。自販機も悪くない

ゾン100、死神坊ちゃん、ダークギャザリング期待したいところ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:48:21.63 ID:vo0SBJ05.net
huluの週間出たな
1位呪術2期
2位推し
3位マッシュル
4位異世界チート
5位コナン
6位わた婚
7位無職
8位水星
9位鬼滅
10位ほりみや


今期アニメ弱すぎ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:49:37.26 ID:9q5tsdev.net
超可動ガールのメインの声優のおばさんも演技が下手だし年齢もいってるし
音響監督と枕した疑惑があるよ

これガチでおもんなかった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:55:37.73 ID:4tvl1v4+.net
>>779
だいぶ前に終わった前期が入りすぎ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 13:56:32.19 ID:9q5tsdev.net
https://www.youtube.com/watch?v=NnVBF7uDiM4
天ちゃんってアクアみたいな絶叫声が特徴的だけど清楚系の声も維持できてるのがいいね
作画も崩れない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:00:29.48 ID:BjYcRoS9.net
視聴者の需要に全力で答えるライザスタッフは有能

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:02:41.23 ID:p8JW3Zkb.net
12タイトル見て4タイトルが即切り
更に2タイトルが切り候補
1タイトルが前期からの継続
早めに見るの減らせるのは良いが今期は不作だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:03:15.03 ID:BEV5D59L.net
視聴者の需要に答えるのならライザのお供の雑魚男子2人は魔物に殺されれば良かったのに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:03:24.86 ID:TZT0wVk5.net
アクアって聞くと推しの子のが強くなったなこのすばはでんでん

アクアの感情殺しキャラはさすおにの司波達也がモデルだろうな

ルビーはアクアの正体知れば「流石ですお兄様」のキモウトになるの設定からバレバレだしな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:05:22.02 ID:OT13CXDo.net
今度はキャラ名が同じだけのこのすばにまでマウントかよ
推し信ライン超えたな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:06:07.82 ID:PSry5Sk3.net
おね兄さまみたいにお兄ちゃん先生みたいに呼ばれてしまうのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:07:15.24 ID:vo0SBJ05.net
ネトフリ
呪術7位
ライザ8位

ネトフリだとライザが強いな
知らんけど独占か先行?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:08:27.40 ID:NYRPfN10.net
>>789
別に独占でも先行でもない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:09:15.31 ID:OT13CXDo.net
放映日時が違うアニメは比べにくいと思うぞ
ネトフリでの配信が同時ならまだしも

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:09:47.31 ID:NYRPfN10.net
るろ剣が配信されたら呪術の次にはくるんじゃね?
あとは知らん
ほんと今期弱い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:12:50.54 ID:4tvl1v4+.net
わた婚がなんで高めなのかわからん
1話は地味だったし
事前の人気そんなに高いんだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:13:21.37 ID:dey/ebt0.net
>>789
前期の推しが4位、地獄楽が10位が居座ってる時点で強くはないよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:13:26.10 ID:OT13CXDo.net
目黒蓮のパワーやな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:13:26.95 ID:bbYA/3BG.net
てんぷるの主人公は松岡とかラブコメの主役声にすればテンプレとはいえ今期なら評価されたのに
違和感どころか不快な声にしたのすげーわ
誰も止めなかったのか?意味がわからない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:14:20.00 ID:NYRPfN10.net
>>793
新作の中なら原作人気が一番高いしな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:15:33.15 ID:dey/ebt0.net
わた婚は女向けの中でもおば向けだからバズりにくそう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:15:36.17 ID:YCX1XOkP.net
>>793
外人にとって大正明治時代の日本ベースの世界感は新鮮なんじゃね
ナーロッパは外人からすると目新しくないだろうし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:15:57.71 ID:Fae0X7aA.net
目黒連にこんな役させるんじゃない
2.5次元とかにやらせとけ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:16:29.46 ID:vo0SBJ05.net
>>793
いちおう今期新作アニメの中なら原作力は断トツでTOP
女向けだから人気出ないだけだし
実写映画は26億だがアニメは人気出ないわな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:16:44.76 ID:bsFuqJxe.net
わた婚はあれでも実写映画で30億ぐらいいったんだろ
男向けじゃないから良さはわからんが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:17:10.63 ID:4tvl1v4+.net
>>799
大正明治舞台のアニメはけっこうあると思うけどあんま人気出た記憶ないんだよな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:17:53.04 ID:ZY8F/E8Q.net
てんぷるの声優は声質が合ってないのもあるけど
吹き替えが多くて殆どアニメ声優やってないから
アニメ向きの演技が出来ないんだと思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:18:18.31 ID:UWc8dBXB.net
大蛇に嫁いだ娘みたいな感じ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:18:29.65 ID:k7wnMcZn.net
ナーロツパは日本人から見ても目新しくないし
大正時代は日本人から見ても新鮮だわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:18:39.72 ID:bsFuqJxe.net
>>803
鬼滅

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:19:00.55 ID:NYRPfN10.net
>>803
鬼滅の刃あと今季のるろ剣とか人気だろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:20:12.45 ID:u/obKPMi.net
やっぱ前期アニメは大豊作だったな
なろう少なくてアフタヌーンとかモーニング系とジャンプの強原作あると当たりって感じだな
異世界チートもなろうの中では楽しめたしな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:20:46.47 ID:iSYFoIvi.net
わた婚は絵が綺麗だから女子受けしやすい
トリリオンで目黒と今田が再共演するのも相まっていい宣伝になってるよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:22:38.23 ID:4tvl1v4+.net
>>807
>>808
あの辺は大正の日常ほとんどないし外人には江戸時代と区別ついてなさそう
鬼滅は妖怪アニメ、剣心は侍時代劇だろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:23:18.25 ID:vo0SBJ05.net
前期アニメが強かったのか
今期アニメが異様に弱いのか

どっち

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:23:37.44 ID:dey/ebt0.net
若い子が食いついてないけどね
スキローの女比率高い版みたいな感じ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:23:46.79 ID:NYRPfN10.net
>>809
だから元々逆バリ以外にはそういわれてた

今季ダークホースみたいなのも殆どないし
自販機ぐらいかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:23:48.14 ID:lFdsr2UT.net
上田麗奈主演だから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:23:48.75 ID:YCX1XOkP.net
>>803
この10年くらいで劇的に世界が狭くなったからね
YouTubeで伝聞や脚色のない本当の日本を実際に見れるようになった
和風建築という木で出来た家に和服で暮らしていたという事実が今でも継承されてるというファンタジーさに惹かれる人がでてきたんじゃね

るろうに剣心がいまさらリメイクされたのもそーゆー需要を感じ取ったのかも

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:24:36.70 ID:W8YulrpX.net
少女漫画原作(さらに日常系)だと、アニメが好評で視聴率健闘しても
そもそもファン層に、円盤やら買う習慣が無い、というのもある

特に、俺物語
その代わり原作のヒットが大きく積み増しされる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:24:56.14 ID:ZY8F/E8Q.net
前期は粒ぞろいで見るもの多かった
今期は続編以外やばい、三つ目魔王以外手ごたえが無い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:26:28.30 ID:u/obKPMi.net
前期は山田系もどれもそこそこ話題になったしな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:26:43.33 ID:5a/TGmzm.net
>>803
鬼滅の刃、サクラ大戦、はいからさんが通る、ストライクウイッチーズ
パッと思いつくのはこれくらい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:27:43.65 ID:4tvl1v4+.net
>>816
剣心が今更はBLEACHと同じで
ジャンプが鬼滅で低迷期抜けて覇権に返り咲いたから
古い作品持ち出して弾増やして荒稼ぎ狙ってるんだろうと思った

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:28:18.50 ID:5a/TGmzm.net
>>803
あと思い出したのが
大正野球娘とか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:29:28.63 ID:bsFuqJxe.net
ゴールデンカムイも明治アニメだよな
日露戦争あたりだし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:30:02.70 ID:5DqUFBBm.net
>>803
めいこい!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:30:51.43 ID:tzEn6QqS.net
大正オトメ御伽話を忘れるな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:31:01.47 ID:zp+jYsZo.net
ラスボス女王見たけどはめふらのパクリかと思ってしまった 
弟役はまれいたそだし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:32:39.97 ID:4tvl1v4+.net
>>820
大正ロマンというとその中じゃサクラとハイカラさんだけでは

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:33:14.44 ID:5a/TGmzm.net
怪人20面相の娘も大正時代設定だっけ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:40:41.20 ID:EYTcFloZ.net
YouTubeをGoogleが買収する前にNTTかソニーが買えば良かった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:42:51.47 ID:njm/sBZY.net
前期のどこが粒ぞろいかわからん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:43:04.54 ID:EYTcFloZ.net
>>812
冬アニメよりマシじゃね?
ヴィンランドサガ二期以外観るものがなかった
異世界おじさんの残りくらいしか
とんスキは4話くらいで飽きたし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:44:31.88 ID:c70VjnZG.net
冬アニメは本当に見る物なかったな…秋との落差がすごかった。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:44:59.22 ID:b4mS5Y9I.net
>>829
昔、NTTは海外企業買収で4兆円も損したもんな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:45:12.05 ID:Q5Ku7dCh.net
キモヲタが馬鹿揃いなのはわかるか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:45:26.28 ID:9VqCE7cB.net
冬はなろう滅びろ大合唱だったな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:45:34.58 ID:+GSwTKJL.net
そろそろ昭和時代設定のアニメが出てもいい頃だな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:46:55.28 ID:hxyVuHLi.net
ファンタジーでほるほるするより昭和のガチで何をやっても世界に買ってた時代のアニメ見たいな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:47:16.03 ID:/3i3q8La.net
主題歌が神アニメのおとめ妖怪ざくろと異国迷路のクロワーゼが有るやろ
クロワーゼはロリコンには神アニメですよw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:48:30.28 ID:nBHghlse.net
昭和といえばハイスコアガールかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:48:52.39 ID:bsFuqJxe.net
うる星って新作見てないけど昭和じゃなかったのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:50:03.60 ID:EYTcFloZ.net
荒ぶる獅子の漫画版をテレビアニメ化したら面白そう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:50:04.55 ID:XJEHMEbR.net
推しの子のアクアは15年前なら櫻井あたりがやってそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:50:59.82 ID:i/3phQ4E.net
ライザのパイスラを越える1カットは今期ありそうですか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:51:01.42 ID:d3hO8gN3.net
不倫の子になっちゃう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:51:19.58 ID:EYTcFloZ.net
>>842
もういいよその話
一人で頑張りすぎ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:51:37.18 ID:XmlEpyWV.net
>>843
あやトラに期待しよう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:53:45.42 ID:4QbccaC+.net
>>822
ゴールデンカムイは?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:55:49.57 ID:zp+jYsZo.net
葬送、鬼滅、推しの子...アニメで「初回拡大放送」相次ぐ なぜ30分越え?識者が期待する可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/75f5a63172a8b8af01839ec2926b7ad1f012b3a8
初回、にっ?2時間??流石に長くないか 間延びしたら切られるぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:57:01.23 ID:c70VjnZG.net
初回拡大枠は再放送の時に枠が取りにくくなるんだよな。
ユーフォ1期はしょっちゅう再放送あるのに2期は初回1時間のせいかさっぱり。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:57:07.92 ID:FDdYoDZS.net
るろ剣こそゴーハンズでやればよかったのにハンドシェイカーみたいなバトル作画で。
今のとこ声優を男に変えて腐女子受け狙いで作り直しました感しかないOPも含めて。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:57:37.34 ID:4QbccaC+.net
>>848
ライザ「アハハwサーセンw」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:01:23.70 ID:8PCboYc/.net
タイバニ2期これまだやってたんだ
もう話題にすらあがらんねいくら先行やったとはいえ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:01:43.31 ID:EYTcFloZ.net
1話いくらだろ配信権料(ショートアニメ除く)
推しの子の11話より地獄楽の13話の方が期間買取り料高かったりして

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:02:27.46 ID:eUYmF9yC.net
ごはんずはるろ剣よかライザのが良く無いか?
ローアングル大好きだし
るろ剣だと多分和月が恨み辛み言いそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:03:13.44 ID:u/obKPMi.net
推しは世界的大ヒットしてるから配信での利益かなりでかいぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:03:23.61 ID:9VqCE7cB.net
低予算アニメの予算ぐらいじゃないの?配信
でないと2期ない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:04:18.42 ID:0wdzX9jr.net
>>793
地味でも1話で次見たいなと思わせるものはあったで
引きも王道だったし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:04:43.39 ID:0ErNtrAq.net
ゴールデンカムイはコミックの最後見たらわかるけど
参考文献や資料や監修一覧がすごい
時代物描くのは知識や画力必要だし
何より作者がその時代に興味と愛情がないと無理なんだよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:05:33.34 ID:EYTcFloZ.net
>>855
アメリカでの配信会社1社だけやん
チェンソーはアメリカで3社やで

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:05:33.81 ID:3vpB2nSZ.net
秋は新作が豊富な代わりに続編も豊富だから新作が続編に食われて結果的に続編頼みになる可能性もあるかも

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:05:55.01 ID:zp+jYsZo.net
>>858
お兄様みたいなものか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:05:55.93 ID:8PCboYc/.net
昨日のユニークスキルはなんか作者の妄想が入り混じっていてきもかった
便利屋斉藤と同じ感じで

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:06:36.09 ID:W8YulrpX.net
明治・大正だと、MAOも人気作とは言い難くて

架空時代のサクラ大戦を除けば
鬼滅、ゴールデンカムイ、はいから、ぐらいか人気出たのは

明治・大正時代は、拳銃の販売広告が新聞に載るくらいで
大正・昭和初期だと
青春の門、鬼龍院花子の生涯、あたり大昔に大ヒットしたとされるのがあるが
そっち系は今だとコンプラ関連が

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:06:51.32 ID:oJ9savbl.net
去年バイクで網走監獄行った時もゴールデンカムイコーナー設置されてたな
今年の夏もありそうだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:07:48.33 ID:u/obKPMi.net
>>859
アメリカ限定じゃない
推しは東南アジアとかでも大ヒットしてる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:08:36.77 ID:NqYRn1aA.net
やっぱ微妙なのが多いな
ヘルクに期待するしかない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:09:57.52 ID:S+yeUSTh.net
>>859
チェンソーはクソアニメ!海外でも叩かれてるんだあああああ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:11:14.62 ID:vo0SBJ05.net
呪術復習してくるか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:11:53.42 ID:v2dV4ElI.net
>>715
上松が一般に評価が高いのは事実だし上松が嫌いだからバンドリが嫌いとか言っても意味ないね

そもそもポピパはロックだけをやってるわけじゃないし
いわゆるロック系はRaise a Suirenとかに割り当ててるわけで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:12:25.60 ID:EYTcFloZ.net
>>865
韓国、台湾、香港だけな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:13:33.28 ID:3rrU8MEn.net
植松?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:13:54.52 ID:v2dV4ElI.net
大正なんて明治維新から現在まで155年中15年しかないのだから舞台作品が少ないのは当たり前

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:14:49.03 ID:zp+jYsZo.net
呪術いきなり冒頭から櫻井出て来て許されたんだって思った
達央・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:15:40.86 ID:14xatRpF.net
まあ推しの子の2期は海外で独占ならかなり金を積む必要がありそうだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:17:27.58 ID:dey/ebt0.net
>>859
独占は売上強いな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:17:51.13 ID:9VqCE7cB.net
推しの子は宣伝ありきのアニメ
2期どうなるのか、1期並みの宣伝できるか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:20:31.31 ID:fwOOV4jG.net
粗製乱造なろうは誰がアニメ化ゴーサイン出してるんだ
アニメーターが可哀想だろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:21:59.55 ID:EYTcFloZ.net
>>875
独占契約じゃねーよ
手を上げたのが1社だけ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:22:35.45 ID:5f/stkIX.net
動画工房推しの子出資で稼いでそうだな
決算はみんな注目してしまう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:24:03.09 ID:EYTcFloZ.net
スパファミ、ぼっち制作しても赤字なのに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:24:20.06 ID:DJ2FSNwL.net
>>877
誰がどう見ても爆死案件なマジデスの企画をゴリ押しで通した直後に放送を待たずに退職した制作Pがおるらしい
だいたい爆死アニメには会社をおもちゃにして遊んでる戦犯の存在が窺える

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:24:25.65 ID:3vpB2nSZ.net
>>879
動画工房も延期多いから推しの子で稼いでも他がマイナスというパターンは普通にあるんじゃない?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:25:13.12 ID:dey/ebt0.net
>>878
そうなんだごめんね 
でも君自分が間違えて突っ込まれたときはスルーして人の間違いには間髪いれずに突っ込むとかなかなかやるね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:25:41.81 ID:5f/stkIX.net
>>882
世間はそこまで知らないから
ワクワクしてると思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:26:37.40 ID:rkLDXwiX.net
タイバニ今回はいい話だった
放送時間を変更するnhkが糞なせいで感動も台無しだわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:26:43.14 ID:zbgwjHgA.net
ライザは2話は普通だったんだけど1話が間延びしすぎてて切ろうかとも思ったんだよな
1時間の意味全くなかったわむしろ逆効果

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:27:42.13 ID:pjLWpggY.net
ぼっちはそもそも制作年結構前なんじゃなかった?リコリコだっけ?
今期赤ってこては制作中の何かでやらかしてると思ったほうがいい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:28:41.79 ID:5f/stkIX.net
ライザに文句言ったら見るなくなる
話に起伏ないのが気になるが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:29:43.19 ID:c8bS7W1S.net
ライザは冒頭の街中をタッタッタッと走ってるシーンから既に怪しかった
EDも太もも推しに見せて実は静止画で節約してたし
ゲームで散々儲けたんやから金つっこめよとおもた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:30:31.52 ID:dey/ebt0.net
>>880
完全出資子会社の仕組み勉強してこよか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:31:02.89 ID:pjLWpggY.net
静止画でふともも映しとけば視聴者は満足すると思ってるんじゃね?その通りだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:31:38.72 ID:5f/stkIX.net
錬金術のシーンは回り込んで気合い入ってたな
戦闘は不安だよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:32:21.12 ID:8PCboYc/.net
ニーアと同じで微エロシーン流しとけば勝手に盛り上がるから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:32:27.89 ID:vjKvueTz.net
すまん
誰がどう見ても始まる前から売れないことが確定してるような作品がアニメ化されるのってなんで?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:32:34.93 ID:cTBjKVzZ.net
ライザはおかしにも負けるかも

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:34:06.12 ID:5a/TGmzm.net
>>878
イマイチな人気のアニメは配信会社に金を渡して「配信して下さい」まであると思われ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:36:03.91 ID:W950TxZf.net
呪術廻戦グラブルとコラボらしくて話題になってるね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:36:15.70 ID:Q5Ku7dCh.net
 
 
 
 
 
               キ
  
   
 
  

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:36:33.78 ID:Q5Ku7dCh.net
 
 
 
 
 
               モ
  
   
 
  

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:36:39.32 ID:xVTBadn/.net
ライザは太もも以外朝アニメみたいなんよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:36:50.03 ID:Q5Ku7dCh.net
 
 
 
 
 
               ッ
  
   
 
  

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:37:33.13 ID:71dkKyM7.net
ライザの開幕ローアングル太ももによって視聴継続する事にした

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:38:35.78 ID:EYTcFloZ.net
>>890
そんなことは百も承知
クローバーワークスは赤字決算な
ただし純資産が多いから会社が倒れる心配は無い以上

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:40:44.93 ID:PSry5Sk3.net
太ももがここまで話題になるとは思わなかったw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:41:41.44 ID:5f/stkIX.net
つぎはタラコな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:41:57.39 ID:OEjBLHrW.net
クランチロールも今やソニーグループなんだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:42:40.86 ID:6wmJtUMv.net
パイダメ尻ダメなんだから太ももになるんやろ
太ももダメになったらどこ行くんやろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:42:46.92 ID:JrZmpDl/.net
>>900
次スレ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:43:13.72 ID:JrZmpDl/.net
>>907
1ハナバタ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:43:29.21 ID:dey/ebt0.net
>>903
じゃあなんで急にスパイファミリー制作しても赤字とか書いちゃったの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:43:32.49 ID:4tvl1v4+.net
推しは宣伝すごいっていうが放送前は一つも宣伝見なかったけど
売れた後で主題歌のアイのMVを街なかで見るようになったけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:44:09.22 ID:sGcE7YtT.net
>>877
なろう・カクヨム系はKADOKAWAがGOサイン出して
海外発注メインで安く作らせて配信で儲けるスタイル

配信料は大抵の作品が最低ランクのレートなので一つ一つの儲けは薄い
故にとにかく数作って物量で儲けるから粗製濫造にもなる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:46:05.59 ID:r3zcs/lH.net
バンドリがテーブル下の脚のアングルで会話してるの好き

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:47:23.54 ID:4Vx9fkxx.net
>>911
売れた後じゃなくて配信と同時にスタートだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:48:13.89 ID:EYTcFloZ.net
>>910
赤字決算には変わりないやろ
黒字決算なのか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:48:35.58 ID:5f/stkIX.net
バンドリは新シリーズで内ゲバしてんな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:49:12.51 ID:vhm9rYhZ.net
>>911
それはない
https://twitter.com/anime_oshinoko/status/1642788482400808966?s=46&t=UFRNB-nRUV5j8dl2G0NVhQ
(deleted an unsolicited ad)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:50:10.96 ID:4tvl1v4+.net
>>914
放送最初の頃は全く見なかったよ
再生数が伸びたからあちこちで流れるようになったんだろ
それは宣伝したから売れたんじゃなくて注目された結果だろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:50:15.58 ID:gW5Bh81Q.net
チェンソーは海外だとそこそこ人気あるんだよなぁ
吹き替えであのボソボソ演技聞かなくて済むってのもあるけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:51:12.95 ID:gW5Bh81Q.net
>>918
嘘は辞めてな
事実として放送前に大規模な宣伝やってたんだから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:51:27.04 ID:pjLWpggY.net
>>907
まーんさん目線だとふともも=デブみたいたもんだからポリコレ的にデブ絶賛されてて何も言えないみたい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:52:16.07 ID:ZY8F/E8Q.net
>>873
櫻井も広末も関連企業からしたら重要問題だけど
別に声優として仕事してくれたら俺らからしたら別に当でもいい事だからな
寧ろ不倫して演技に磨きを掛けてくれるならその方がいいかもしれん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:52:35.99 ID:pjLWpggY.net
>>918
放送前に渋谷全面ジャックしてたの知らないの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:53:16.10 ID:4tvl1v4+.net
>>920
他のアニメがそういう宣伝しないのかも知らないし
自分は、放送最後のほうで話題になってからしか街なかの宣伝見たことない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:55:04.54 ID:4tvl1v4+.net
>>923
渋谷は行かないし知らん
新宿は終わり頃に大量にやってたのは見た

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:55:27.69 ID:Llx+aW7T.net
アイドル何がいいのか分からないけど見る間に俺の知ってるyoutuberが歌ってみた汚染されていったからなぁ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:55:34.97 ID:gW5Bh81Q.net
>>924
すまんもしかして田舎っぺの土人?😅

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:57:34.36 ID:4tvl1v4+.net
>>927
新宿って田舎だと思ってる田舎っぺの土人?>>925

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 15:59:37.03 ID:gW5Bh81Q.net
>>928
いやあんだけ宣伝されてんのにその反応は田舎っぺか引きこもりやん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:01:04.11 ID:4tvl1v4+.net
>>929
渋谷以外でもやってたんか?
それとも東京に行くと必ず渋谷通ると思ってる土人?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:02:06.39 ID:si/1A/tR.net
この誰も興味ない二人のやり取りずっと続くの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:02:11.16 ID:UDAz2GvY.net
渋谷なんか行かなくても大規模広告すればエンタメニュースくらいには取り上げられるからな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:04:02.92 ID:pjLWpggY.net
渋谷で乗り換えないならダサイタマかチバラギの土人なのは確定じゃん?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:04:04.61 ID:6wmJtUMv.net
埼玉県民怒りの流れ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:04:48.65 ID:NYRPfN10.net
NGしとけw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:05:08.90 ID:4FQisIPL.net
もう推し、チェの文字出すやつは
ステマ認定でいいな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:06:14.61 ID:0wdzX9jr.net
 流石にこの流れは笑うw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:09:46.22 ID:9q5tsdev.net
ゴールデンカムイは結局リタイアしたけど
金塊のありかあつめのだけの
入れ墨人皮はちゃんとあつめてるの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:09:50.83 ID:fnwCnFwW.net
お前らがMyGoおもしろい言ってるから見てみたけどこれええやん!
今までCGアニメは安っぽいから敬遠してたけど
大げさなアニメ的表現を限界まで排除して青春をじっくり描いていくスタイル
主人公が同じ発達障害系だし、ぼっち好きだった人には刺さりそうだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:11:30.58 ID:foKtaxoY.net
多分放送前は電波の届かない山奥にいたんだね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:13:55.95 ID:pAbEw6He.net
外出りゃみんなスマホいじってるこの御時世に情報は街なかの広告だけw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:14:43.53 ID:vjnCKV37.net
>>927
誰がどう見てもお前が土人だぞ
南鮮土人
さっさと死ねや

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:17:19.04 ID:vjnCKV37.net
>>929
クソつまんねー事ほざいてないで
てめえの国のパクリコンテンツでホルホルオナニーしてろ
死ねチョンジジイ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:17:46.68 ID:fW84Rqlr.net
>>938
今日からbs日テレで4期また再放送するからながら見で見たら?来期で終わりだし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:18:59.19 ID:fW84Rqlr.net
スレ埋めのためのプロレスやってんの?w

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:19:52.45 ID:nL24YhA8.net
大塚剛央の女子ウケ次第で櫻井と交代できると判断されるとドンドン、大塚にやらせるってなるだろう
大塚剛央の方がギャラ安くて若くて、将来性がある

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:19:52.63 ID:4tvl1v4+.net
>>933
中央線ていう新宿乗り換えの線知らないなら日本人じゃないよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:20:07.57 ID:eei5MLaf.net
「日本ではなかった」「サッカーが違う」前田大然が驚きの事実を明かす!“鬼プレス”が売りもスコットランドでは...
日本とスコットランドの違いについて質問された前田は、やや意外な回答をしている。


「日本で足をつるとか、なかったんですよ。でもこっちに来てから、それだけハードだからなのか、足をいっぱいつるようになった。そこからまずサッカーが違うなと感じます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2107728e47ddd3994794eecd99fb41f3690f866

「日本と違って深い」旗手怜央が明かしたJリーグとスコットランドの“差異”「最初は苦労したし、大変だなと...」
「球際の部分や相手選手の個人的な能力が日本とは違いますし、サッカーのスタイルもだいぶ違う」
「タックルが足元ごとくるので、日本と違ってより深い。そこは最初は苦労したし、大変だなと思いました」と答えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cf5324c75e498e4fbd1ae8a50098cf9cedfd30b


日本のアニメに足りないものだな
ハードさと深み

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:20:59.93 ID:zp+jYsZo.net
土人スレ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:21:26.91 ID:ZY8F/E8Q.net
1話切りしたカミカツ
久々に最終話見たら
いきなりコンサート始まって全くついていけない(´・ω・`)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:21:31.30 ID:BjYcRoS9.net
お前らが渋谷とか似合わなそう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:23:15.14 ID:9q5tsdev.net
https://twitter.com/news_pia/status/1676514118503915520
こんなのが流れてきたけど
若い人、20代にはこのバンドってまったくひびかないの?

>>944
4期やるようだけど3期ってなにやってたんだっけ?
流氷みたいのからおっこちたり、ロシア人VS日本人でファイトクラブやったり、
キロランケが裏切りそうになったのが3期?
(deleted an unsolicited ad)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:23:19.14 ID:vo0SBJ05.net
うむ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:23:21.93 ID:fW84Rqlr.net
>>948
プリヤ好きな癖してハードさと深みって何硬派ぶってんのw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:24:25.57 ID:z8ACLlze.net
グラブルとコラボした覇権アニメ四天王
進撃 きめつ 呪術 ウマ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:24:44.33 ID:sB/0f3lN.net
【速報】YOASOBI「アイドル」、YouTube再生回数が世界1位!!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688880650/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:24:55.51 ID:r3zcs/lH.net
今期一番おもしろいのがバンドリとか極上かよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:25:21.43 ID:4tvl1v4+.net
推しアンチ
渋谷で乗り換えないのは千葉と茨城だけなんだー!
>>933
田舎もん以前に知能が小学生以下

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:25:42.48 ID:eei5MLaf.net
「サッカーが詳しくてびっくりした」久保建英が“凄いと思う”日本代表戦士は?「どんどん僕に聞いてくるので困りますね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5375b2c675ca76433faa69616cb691500a3d1f7c


やっぱ大成するやつはくそほど細かいマニア気質なやつだけなんだな
こまけえこたあいいんだよって言ってるようなやつは総じて無能で落伍者

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:26:48.31 ID:9q5tsdev.net
ヴィンスニール太ったね
https://www.youtube.com/watch?v=pB8tyjN5of0

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:28:08.16 ID:AnTfaSHu.net
バンドっ曲って歌や歌詞邪魔なんだよね
雑音でしかない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:28:44.90 ID:58gDZcRU.net
>>913
脚組み換えるとこうひょひょってなったわ
https://i.imgur.com/1hpiGcD.jpg

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:29:25.73 ID:fW84Rqlr.net
>>959
プリヤのレズセでシコッてろよw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:30:08.94 ID:eei5MLaf.net
>>961
バンドはメタリカなんかで90年代で完成されちまったからな
もはや既製品の劣化コピーしかない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:30:32.65 ID:iMFflsvq.net
>>955
呪術って覇権だったんだ
あのセンスでよく取れたな、あれか第二鬼滅って言われて
大勢釣れたからか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:31:57.57 ID:q8nAHQ+L.net
大根ニーソにインパクトで負けてる太ももしか書かれてない時点でサラサちゃん以下w
最後の一挙でいいやw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:32:18.02 ID:zp+jYsZo.net
プリヤの人はもう声が厳しすぎてなあ
コラボCMでたまに出るけどもうあのチンコに響くロリボイス出てないしな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:33:03.25 ID:c70VjnZG.net
ライザはあんなに締め付けたら血が止まっちゃうだろ…。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:33:25.34 ID:58gDZcRU.net
>>961
今回のバンドリは歌詞が話のメインだからなあ
あと今回の楽曲担当は上松じゃなくなってる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:33:39.62 ID:9q5tsdev.net
>>968
それ
デブって靴下を室内ではいてると圧迫されてきついのでいまは裸足

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:33:48.68 ID:pnNkoTYt.net
ライザは2話も作画は耐え
前半は耐えられるかね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:35:28.34 ID:9q5tsdev.net
たいめいけんドライカレー
これうまいよ
冷凍のやつ
味はやや単調だけど
福神漬けとか紅生姜があうかもね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:35:33.71 ID:3ThKBEkR.net
>>878
初めて聞いたけどソースあるの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:38:21.35 ID:keTN5Tnn.net
ゾン100が派遣か分かるまであと少し

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:38:38.17 ID:HU0NN2Ey.net
土人イライラで草

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:39:18.16 ID:UYdrMtbm.net
おまえらライザやグリッドマンやあいうらに夢中でプランダラの事忘れてるだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:40:38.25 ID:9q5tsdev.net
天ちゃんってもうすぐ30なのにかわいいのがいいよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:40:54.32 ID:3fbOQbPo.net
1話の掴みだけならいい感じに行けるんじゃないかと思うけどねゾン100
ゾンビ物自体が掴み勝負な感じだし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:41:28.62 ID:9q5tsdev.net
>>976
みっくがOP曲担当で1話だけみた
2クールなのが長いのと、
男主人公の顔だか変顔みたいのがウケなかった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:43:26.12 ID:9q5tsdev.net
https://livedoor.blogimg.jp/animeda/imgs/d/d/dd4374fa.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/animeda/imgs/c/b/cbfc7231.jpg
プランダラて男主人公が仮面つけてるって設定なのね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:43:57.69 ID:p7v00kwl.net
ゾン100トレンドにらめっこ大会がはじまる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:44:44.78 ID:c70VjnZG.net
ブランダラ見たはずなのに内容一切覚えてないわ…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:44:54.92 ID:1261sgtg.net
まあゾン100くらいかな残ったやつだと
あとはPVから売れオーラを感じない
不作の夏にゾン100が四天王に入れるか見極めたい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:45:39.27 ID:9dBivc5j.net
次スレ
今期アニメ総合スレ 3178
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688887661/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:45:58.32 ID:CLSRTNa1.net
ゾン100ダメだったら今期終わりだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:46:01.32 ID:wnqggLJW.net
>>984
おつ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:47:12.29 ID:nL24YhA8.net
ま、リアタイ視聴するほどのものではないだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:48:02.19 ID:BjYcRoS9.net
ライザの太もも、小さな先輩のおっぱい
これだけで今期は乗り切れる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:48:07.56 ID:zp+jYsZo.net
日5でコケるとまた枠が消滅するぞ ゾン100頑張ってくれ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:48:32.15 ID:9q5tsdev.net
いまは配信メインだからいいけど
2012年くらいにHDDレコーダーを買うまえは
急にうんこいきたくなったりリアタイ視聴はたいへんだったわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:51:23.66 ID:ObyW9QJq.net
今期完走候補

アンデッド AI めがね 

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:52:50.65 ID:c8bS7W1S.net
ぼっち梅
https://i.imgur.com/Hn69DOT.jpg

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:53:25.18 ID:8goEVMIT.net
ゾン100という段階で普通に途絶えるんじゃねえすか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:53:36.55 ID:2ZilyoL1.net
ゾンゾンしてきた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:53:47.95 ID:skAo8zFR.net
日5の前にアニメ枠作るみたいだしまだまだ続くよ
七つの大罪とかまだ客居たんだと思うが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:56:42.81 ID:5t5LfBTV.net
>>985
いいんじゃね別にw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:57:38.02 ID:njm/sBZY.net
太もも好きがライザ推してると思われて迷惑、むしろいびつで嫌い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:58:24.03 ID:c8bS7W1S.net
太もも以外どこを推す念

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:58:41.84 ID:CLSRTNa1.net
呪術を日5にすれば良かったのにな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 16:58:48.28 ID:BjYcRoS9.net
ライアーライアー覇権!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200