2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴィンランド・サガ SEASON2 part27

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3f-LkHs [126.166.145.116]):2023/05/12(金) 17:57:14.90 ID:fmVhhmsbr.net
クヌートも農場強奪に自ら出向くなんて暇だね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52b4-krwn [133.200.194.1]):2023/05/12(金) 17:58:05.12 ID:GY0q7u290.net
>>352
顔パス制圧で罪滅ぼししてるだけ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3f-LkHs [126.166.145.116]):2023/05/12(金) 18:19:57.33 ID:fmVhhmsbr.net
エゼルレッドの後のイングランド王は誰が継いだんだっけ?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86d0-6snu [121.80.115.130]):2023/05/12(金) 18:25:34.69 ID:U5gm417k0.net
MAPPA CHANNELで18.5話が出てる
これ本編に入りきらんかったのか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abea-S3uH [106.178.155.169]):2023/05/12(金) 18:51:23.56 ID:nRgugOci0.net
見たけど、これ原作でもあったケティルが農民達に対して鼓舞してるシーンだな
これ入らないってさあ、流石にどうかと思うよ、各話の切り方おかしいだろと言わざるを得ない
そりゃこんな事やってたらアニオリでの尺伸ばしについて批判来るわ
そんな尺あったのにこれ入らないってあり得ないだろって俺も思うもの

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-T+o5 [1.75.244.19]):2023/05/12(金) 18:56:01.23 ID:aDa6/Ep7d.net
そのシーンは来週だろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d0-Apl+ [60.56.175.150]):2023/05/12(金) 18:57:23.46 ID:iGOKcrYR0.net
力は正義!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abea-S3uH [106.178.155.169]):2023/05/12(金) 18:58:09.77 ID:nRgugOci0.net
>>357
18.5話観てから言えよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37b9-75Mt [60.88.237.215]):2023/05/12(金) 19:00:52.14 ID:jTjaFK7x0.net
早観せでしょ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hf3-1Vq5 [210.191.5.142]):2023/05/12(金) 19:22:54.39 ID:VvsV8JUQH.net
予告見た感じ18.5話と同じシーンが本編にもあるように見えるけれども
https://twitter.com/V_SAGA_ANIME/status/1656947571968086017?t=otY30eHTuqZuaQgu4OOFZA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-PM7x [106.133.41.46]):2023/05/12(金) 19:24:44.56 ID:9kxpuiFra.net
19話冒頭にやりそうだし18話の最後もあそこで切って悪くなかったと思うけどなあ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6b0-zJTe [153.231.149.170]):2023/05/12(金) 20:11:09.15 ID:vATu2md40.net
18羽ラストはあそこ以外で切りようがないとおもうな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f6-XRPx [153.252.135.8]):2023/05/12(金) 20:33:35.41 ID:9eXaPiX00.net
>>355
観たよ
ケティル気合い入ってんなw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f6-XRPx [153.252.135.8]):2023/05/12(金) 20:49:03.70 ID:9eXaPiX00.net
過去のテレビアニメのコンマ5話は前話までの総集編なんだけどな
制作が遅れている時に使う手
MAPPAオリジナルだなコンマ5話(笑)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c75b-KeI6 [118.11.19.163]):2023/05/12(金) 21:03:02.17 ID:1QGORU8v0.net
まあ一向一揆みたいな感じなんだろうな
あっちは宗教絡みだからクソ強かったけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceeb-utHR [175.158.117.141 [上級国民]]):2023/05/12(金) 21:11:55.36 ID:4DpCXxEp0.net
エイナルの結婚式にトルフィンとトルケルとトールギスが出席
https://twitter.com/takeshun81/status/1656982014401331201
(deleted an unsolicited ad)

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22e2-KeI6 [219.99.239.45]):2023/05/12(金) 21:34:05.69 ID:uH0vYnyn0.net
オルマルみたいなツラしてんな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a210-F/hE [125.199.44.244]):2023/05/12(金) 21:45:10.90 ID:LCAWTl0p0.net
>>367
靴、なに?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af2f-mWJX [14.3.228.179]):2023/05/12(金) 22:00:37.79 ID:Mw7lNO1Z0.net
今回胸糞展開だったなぁ農家アニメに早く戻って欲しい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f6-XRPx [153.252.135.8]):2023/05/12(金) 22:10:27.53 ID:9eXaPiX00.net
幸村がTwitterで再会のシーンが後回しになった説明してたな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86d0-d6uz [121.80.115.130]):2023/05/12(金) 22:30:01.50 ID:U5gm417k0.net
本編に入れづらかった再会シーンこそ18.5話に入れりゃいいのに

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-O5MS [106.180.3.253]):2023/05/12(金) 22:35:17.31 ID:kpfr+0UKa.net
ギョロ眼が良いキャラしてるからギョロ眼が一緒だと感動シーンと言うよりギャグシーンになっちまうだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3f-LkHs [126.166.145.116]):2023/05/12(金) 23:34:19.92 ID:fmVhhmsbr.net
アニメは今西暦何年なの?
作中でエゼルレッドが死んだ1016年の前年にはクヌートは
もうイングランド侵攻してんだけど?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abea-S3uH [106.178.155.169]):2023/05/12(金) 23:47:02.90 ID:nRgugOci0.net
>>371
大体ここで言われてた理由と同じだな
そりゃそうだ、再会喜んでいられる状況じゃないしな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-fP1I [1.79.84.60]):2023/05/13(土) 00:38:45.49 ID:CnoPcLs+d.net
ケティルが奴隷女しっかりボコボコにしてくれてスッキリしたわ
カルザルとかいう糞男が全部悪い

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-ZkZz [60.117.232.87]):2023/05/13(土) 00:43:44.16 ID:ULlvJ3E80.net
もういい加減次週クヌート軍が来なかったら怒るぞ、これ以上のヌルイ引き伸ばしは愚策

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-Np+b [106.180.3.253]):2023/05/13(土) 00:49:38.36 ID:GWxFLtSQa.net
18.5話のケティルの演説は鎌倉武士の一所懸命の精神そのものなんだよな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF5f-VDui [49.106.192.76]):2023/05/13(土) 03:16:15.43 ID:H/6sNOBXF.net
笑顔でチー牛食ってるやさしい俺を怒らせんなよ?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff22-7RKi [133.206.1.160]):2023/05/13(土) 03:17:21.01 ID:sSD73CFg0.net
ヘタレはイキってないで早く寝なさい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7374-sx1H [14.101.99.137]):2023/05/13(土) 04:22:24.04 ID:Xz4uReak0.net
なんかこのスレ日本に奴隷が普通にいたことを否定しようとする歴史修正主義者がいついているな。
自分たちの先祖がえぐいことしてるのが耐えられない、心の弱い悪人なのかな?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-/nv9 [60.88.237.215]):2023/05/13(土) 04:47:50.21 ID:sCrAAau20.net
>>381
余りに自分の国の歴史を知らない人間が多すぎてついコメントしちゃうんだよな
例えるなら戦国時代の話をしている時に、その頃の農民は雑兵としても借り出されて大変だったんだぜって延々と話してる感じ
いや、語るのはそこじゃないだろっていう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 05:47:16.76 ID:Xz4uReak0.net
>>326
>遊郭も遊女になるまでに5年くらい教育してからやっと客を取らせていた

その遊女の候補はどこから来ているのかな?各地方の家の娘を買い取っているんだろう?
そうやって後ろ盾のない孤立した人間を作り出して、逃げられないようにして働かせていたわけだ。
そんなことする日本人が、大河の流れのほんの一瞬であることを知っているかどうかって何の価値があるの?何の価値もなくない?

>>領主すら質素倹約を実践していた

今の世界でも大企業が環境にいいことしてます!とか寄付をしました!とかイメージアップのために色々やってますよね。
領主の質素倹約っていうのは領主のイメージアップ、あるいは本気度のアピールのためですよ。「領主が適当こいてるのにどうだこうだと言われてもねえ」つって下の者になめられたら困るから自分も襟を正さないとねという近視眼的な意識があっただけで、しないよりはマシなのでしょうが、さしてすばらしい倫理観からじゃないです。

>>324
賃金払う形で12歳以上の人が労働していたとして、その労働の対価ってどのぐらい本人のものになっているのかな?その労働先ってどれぐらい選べてるのかな?その対価は労働に見合う額なのかな?子どもという社会的に弱い立場の人間を生殺与奪を握っている周囲の人たちが労働者として利用しているんだよね。小学校を卒業したあと働くのは当時の社会通念的に奴隷じゃない、12歳程度なら子どもじゃない、っていうのはまあ奴隷をあえて狭く解釈しようとしてるよね。あるいはそのころは子どもを労働させていることを正当化するために社会がそのような都合のいい名分を作っていたっていうことだよね。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 06:12:43.88 ID:Xz4uReak0.net
子どもの労働というのは、三者間での間接化された奴隷労働だ。子どもを送り出す側A、子どもB、働かせる側Cによって、AとCの間は金銭などによる取引が発生していて通常の売買であり、BとCの間でもCにはBの身柄自体の所有はなく、金銭が支払われることもある。だがAがBに対して支配的な立場にあり、Bの労働による富がAに吸い上げられている場合、BがAのために富を発生させる、労働力という財産となっている。人間が直接売買される一回売り切りか、貸し出されるかという違いはあるが、少しの良心があるならばまあ奴隷に含めるよね。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 06:29:42.97 ID:3THwjKmZ0.net
18.5話とか時々端数の話を作るけど
これって別に本編に入りきらなかったとかじゃなくて(むしろ時間余ってる)
あえてプロモーション用にやってるだけだよなこれ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 06:32:22.98 ID:roZTjiPD0.net
長いしスレチ
日本史板でやれよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 06:37:31.50 ID:GKGQm4WQa.net
日本の歴史にも人身売買市場や人買いが存在していたのは事実だが
かなり古い時代から人売買を禁じる法令が何度も出てるしいつの間にか自然消滅したのも事実
やはり西欧とはその辺りが違う

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 06:58:59.94 ID:tc5yYSaZ0.net
>>383
お前が、時代背景や価値観も考えずに、現代の価値観だけで当時を語ろうとするクソ野郎って事だけは判ったよ。

前借りの借金を奴隷だっていうなら、明治時代を蔑む前に現代の「外国人技能実習制度」にクレームを出せよ。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 07:04:01.06 ID:GKGQm4WQa.net
この頃日本では紫式部が優雅に源氏物語なんぞ執筆してたころなんだよな
ヴィンランドサガの登場人物のほとんどは文字なんか読めない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 07:04:48.85 ID:r26YBkzUa.net
奴隷の定義自体が曖昧だから、
本当に議論をするならまずその定義をしっかりとした上でないと駄目だろ。

どこまでの酷い関係が奴隷と成るのか?

例えばアメリカだと地方の貧困の地域で産まれるとそこではまともな産業とか無いから、
事実上ほとんどの人は軍で働くしかないとかそう言う事も有るけれど、
これはアメリカの価値観から言えば奴隷では無いんだろうが、
事実上奴隷でねえか?
自分の命を捨てる様な仕事しか選べないってのは?とか思っちゃうしな。

まあ、これ以上は他板でやるべきだろう。
どっちにしろな。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-qwOd [153.131.104.3]):2023/05/13(土) 07:31:03.84 ID:7tgP113u0.net
まあこの話に出てくる男は現代の基準だと全員クソ野郎だよ
なんかいい奴風に描かれてる奴が多いってだけで

いま超有名な会社の社長とかも1000年後の基準だと
低賃金で働かせるひどい奴らってなったりするかもしれないし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-tz0l [153.232.19.55]):2023/05/13(土) 08:06:38.88 ID:UoxCD/iU0.net
俺はナイスガイだぜ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb9-sx1H [221.17.54.134]):2023/05/13(土) 08:42:50.57 ID:s4MtfQBx0.net
他人の為に時間使ってる時点で隷属だからそこに軍も民も家族ですら関係ないだろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-/nv9 [60.88.237.215]):2023/05/13(土) 11:41:17.97 ID:sCrAAau20.net
>>383
当時は世界規模の寒冷化で日本でも頻繁に飢饉が起こっていたから、貧農は子を売るか一家全員死ぬかのどちらかだった
大航海時代の欧州には他民族へのヴァイキング(略奪遠征)で稼いだ富が集中していたが、君主たちは私利私欲に走り日本よりも遥かに多くの餓死者を出している

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 13:31:46.67 ID:IEl4IDHN0.net
>>389
読めるかどうか知らんが、ギリシャ語の聖書を読めるデーン人なんて普通はよほどのインテリやろ。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 13:59:01.07 ID:3THwjKmZ0.net
聖書がギリシャ語…?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 14:15:47.17 ID:Wu0Glsjo0.net
世界観知りたきゃ海外ドラマのヴァイキング見れば大体理解できるよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931b-cnO+ [124.47.122.57]):2023/05/13(土) 15:34:49.91 ID:bKHpUQCy0.net
荒くれのバイキングは北斗のモヒカンとほぼ同じだよね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-sx1H [133.200.194.1]):2023/05/13(土) 15:43:40.25 ID:JRjBAJqP0.net
バイキングと違ってモヒカン達は狩り尽くしたら自滅する

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-PtL7 [153.252.135.8]):2023/05/13(土) 16:03:57.37 ID:+3TWs17z0.net
チャイナの王朝交代と気候変動が見事に一致しているんだよな
もちろん寒冷化による食糧難

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe2-ZkZz [219.99.239.45]):2023/05/13(土) 17:04:59.84 ID:gcLmZNdg0.net
トールギルって鉄拳伝説信じてんのかな
嘘だとわかった上で父親を立てる方便として使ってる風だと思ってたけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-D9Xg [106.130.141.87]):2023/05/13(土) 17:10:48.20 ID:GjSpluw9a.net
>>371
これ単なる言い訳だなあ
作家なんだからそこちゃんと描けよっつう話だよな
逆に不自然過ぎるわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb7-qqhu [126.254.240.191]):2023/05/13(土) 18:17:36.71 ID:m3t2cck3r.net
こういう歴史物の詳しい人のレスって面白いのも多いけど
大体レスバが始まるのは勘弁してほしい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d36c-5n5Q [182.21.161.83]):2023/05/13(土) 19:06:34.74 ID:Jk48Feo+0.net
キン肉マンの、描いちゃいけないところにジェロニモが描いてあったかのような違和感を覚えたのは俺だけではなかったようだ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-sx1H [133.200.194.1]):2023/05/13(土) 19:19:06.13 ID:JRjBAJqP0.net
トルフィンとアシェラッドとトルケルってジャンケンみたいに強さ決まらなそう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-s9BY [106.73.14.34]):2023/05/13(土) 19:46:40.96 ID:np1jpvCR0.net
>>401
人畜無害な顔の下に猛獣が眠っていることを知っているからこそだったのかもしれない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-X9jU [58.70.95.30]):2023/05/13(土) 19:55:46.57 ID:w+sWVQdd0.net
>>405
決める意味あんのか?
バランス型のアシェラッド、スピード型のトルフィン、パワー型のトルケル
3すくみみたいもんだろ

これからも槍使いやボウガン使いも出てくるのに

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-X9jU [49.106.208.65]):2023/05/13(土) 20:00:04.10 ID:qYjQgDp5d.net
>>402
そんなに感動の再会シーンなんか見たいか?
あの時あの場所でそんなことやられても
「おっちゃん、空気読めや」としか思わんわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-pujA [106.133.25.165]):2023/05/13(土) 20:02:12.52 ID:VCp8AmyFa.net
強さランキングはごく一部では重要だろうがよっ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931b-cnO+ [124.47.122.57]):2023/05/13(土) 20:36:50.70 ID:bKHpUQCy0.net
アフィブログにまとめやすいしな
最強キャラランキング

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-D9Xg [106.130.143.114]):2023/05/13(土) 20:48:11.00 ID:NLqvNVJea.net
>>408
見たいとか見たくないとかじゃなくて、描かれないのは不自然だって言ってんだよ
切羽詰まった大状況の中で喜ぶべき小状況が生じた際の描写をどう処理するかって問題から逃げてるだけだろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-bJKn [14.9.136.1]):2023/05/13(土) 21:35:01.25 ID:7OBCO2U90.net
トールギルが逆にまともに見えてきた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f6-r3oT [114.150.243.144]):2023/05/13(土) 22:08:08.16 ID:yolPzDJh0.net
>>411
不自然とか問題から逃げてるだけとか、あなたの感想ですよね?って言われたい?ww
必然性はあるのか?頭悪そうwww

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d36c-5n5Q [182.21.161.83]):2023/05/13(土) 22:14:34.59 ID:Jk48Feo+0.net
ダンナ様の声優好きだわ。モブ感がいい
ダンナ様がキレるたびに笑える

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd0-D9Xg [121.80.115.130]):2023/05/13(土) 22:19:03.86 ID:roZTjiPD0.net
砦の4死体を検分した際、アルネイズを送り届けるよう言いつけておいた奴が首を噛みちぎられていたことからガルザル逃亡に関与したのはアルネイズ、その本人が逃げずに大旦那邸にいるのはおかしい、つまり逃げられなかった、ということはガルザルはここにいる…!
と、トールギル探偵ならここまで読んだね
ここまでの賢さランキングは
トールギル>パテール>蛇>トルフィン>エイナル>オルマル

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931b-cnO+ [124.47.122.57]):2023/05/13(土) 23:22:27.95 ID:bKHpUQCy0.net
俺馬鹿だけど、こういう時に正解を選べるようになりたいってトルフィンはちゃんと賢いよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa9-6Tum [121.82.190.50]):2023/05/13(土) 23:26:18.05 ID:9xQy1LGS0.net
いやいやそんな褒めんなってwww

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-ZkZz [153.151.212.239]):2023/05/13(土) 23:30:23.91 ID:xU+y1xzY0.net
ぼく「アルネイズとケティルのセックスシーンがないのは不自然だって言ってるんだよ」

うーん、書いてる途中で恥ずかしくなる白痴文

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF5f-VDui [49.106.187.165]):2023/05/13(土) 23:56:00.97 ID:6nBR2fROF.net
笑顔でプリキュア見てる俺を怒らせんなよ?棒が唸るぜ?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-D9Xg [106.130.140.188]):2023/05/14(日) 00:02:55.41 ID:z6q3WrVca.net
>>413
それ言い出したらお前のそれもあなたの感想ですよねって話だぞ
馬鹿だろお前w

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-ZkZz [153.151.212.239]):2023/05/14(日) 00:06:02.73 ID:MtWvsP4C0.net
>>420
バカはお前だってw
お前が見たいものがないだけなのに”不自然”なんて言葉を使って、ないほうがおかしいって勝手に言ってるんだからw
418を言われたらどう思う?
ぼくが不自然だって言い続けてるお前は他人はこう見えてるんだよw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-D9Xg [106.130.140.188]):2023/05/14(日) 00:09:58.64 ID:z6q3WrVca.net
>>421
あってもなくても不自然では無いものを比較に持ち出してる時点で、
全然例えになってないのに馬鹿だな
って思うけど?

そもそもトルフィンとレイフが顔を合わすシーンが省略されてるのは、原作時点で不自然に思ってる奴の方が多かったくらいだぞ
当時のスレとか見てこいよアホ
そういう声が多いからわざわざ作者が言い訳してんじゃねえかアホw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff22-7RKi [133.206.1.160]):2023/05/14(日) 00:12:39.51 ID:ItU5L2Xe0.net
まぁ感想なんて人それぞれなんだからどっちの意見があってもいいとは思うんだけど、あまりにも重大な問題にし過ぎなんじゃね?とは思うなぁw
状況的にじっくり再会喜んでる場合じゃないしテンポ悪くなるのも理解できるけど完全スルーも不自然ちゃー不自然

ただ「あそこはあんま上手くねーな」くらいでよくね?w
そこまで揉める話?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-ZkZz [111.239.168.146]):2023/05/14(日) 00:25:52.13 ID:BnI9J6Ala.net
解ってねーなお前ら。

その二人は出会た瞬間にちんこしゃぶり合う69をしたんだよ。
だから幾ら何でも放送出来ないだけ。
それぐらい読めねえとちんこヴィンヴィンランド性は見れねえぜ。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-ZkZz [111.239.168.146]):2023/05/14(日) 00:32:33.52 ID:BnI9J6Ala.net
アルネイズと言う一人の女に眼が眩んで
何もかも忘れて感情的に行動し、
皆が皆破滅へと向かう男たちの世界。
それがチンコヴィンヴィンランド男の性じゃー!!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf1b-SFW5 [153.214.156.67]):2023/05/14(日) 00:36:14.51 ID:Os+FCx5G0.net
うわぁ…サブ…

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f6-r3oT [114.150.243.144]):2023/05/14(日) 00:36:33.48 ID:FpwlEq1e0.net
>>422
そもも?何かそういうデータがあるんですか?って言われたい?どんだけ頭悪いの?ww

お前は自分の感想をさも多数派かのように言っていると言う自覚はないの?ww

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f6-r3oT [114.150.243.144]):2023/05/14(日) 00:37:15.01 ID:FpwlEq1e0.net
>>422
しかも作者認定してるしあたま悪そうww

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-ZkZz [111.239.168.146]):2023/05/14(日) 00:38:06.80 ID:BnI9J6Ala.net
それってあなたの客観的なデータに基づいた理論ですよね。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f6-r3oT [114.150.243.144]):2023/05/14(日) 00:38:23.23 ID:FpwlEq1e0.net
>>420
自分の感想を多数派かの言うように言っちゃうww

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-7RKi [106.133.164.161]):2023/05/14(日) 00:43:07.32 ID:D3z6IGyMa.net
せめてもうちょっと本質的な解釈とかの話で喧嘩しろよw
よくそんな細かいとこでメーター上げれるなw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-Qc6f [106.131.66.38]):2023/05/14(日) 00:44:44.42 ID:XPhGC1iUa.net
繋がれてるトルフィン等を解放したのは誰?
もう許されたの?ア?(  ̄▽ ̄)

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-7Qxd [36.8.192.71]):2023/05/14(日) 00:49:11.75 ID:Dt91MMsG0.net
ケティルがアルネイズボコボコにしてる時は人間の醜い部分をまざまざと見せつけられて(弱いものがさらに弱いものを叩いて鬱憤を晴らす)陰鬱な気分になってたけど、王にまで牙を向く怒りを表したシーンでアルネイズの件よりこれから起こる波乱に対するワクワクで満ちてきた

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f6-r3oT [114.150.243.144]):2023/05/14(日) 00:55:08.90 ID:FpwlEq1e0.net
馬鹿「レイフとトルフィンの感動の再会シーンが描かれないのは不自然。俺の意見は多数派だ」

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-pujA [106.133.37.153]):2023/05/14(日) 00:56:33.64 ID:6MQpzGYKa.net
ケティルがクヌートを鉄拳でぶっとばした後けつあな確定してわからす展開ならいいのになあ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-7Qxd [36.8.192.71]):2023/05/14(日) 00:57:24.20 ID:Dt91MMsG0.net
今思うとレイフとトルフィンの再開シーンは見たかったけどそれ気にならないくらい他の話が面白かった今回
レイフとトルフィンに関しては丸くなりきったトルフィンがレイフにどんな態度で挨拶とか会話してたのか気になるな
まあ現場はそれどころじゃなかったろうけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb7-qqhu [126.205.192.121]):2023/05/14(日) 01:00:58.16 ID:Kn7jTpaLr.net
俺も再会時の反応は見たかったけど
作者の説明で納得できるしそれ以上のもん求めてもなあって感じ
あの場面の主題はそこじゃないしね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-7Qxd [36.8.192.71]):2023/05/14(日) 01:02:32.30 ID:Dt91MMsG0.net
>6437
作者の説明って何それ気になる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-tz0l [153.232.40.234]):2023/05/14(日) 01:05:29.13 ID:qXUcyWv40.net
前に一回見ただろうにまた見たいんか?
吉本の芸じゃあるまいし繰り返し見ても面白くなかろう……

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-7Qxd [36.8.192.71]):2023/05/14(日) 01:05:45.42 ID:Dt91MMsG0.net
トールギルとトルケルは戦友として相性良さそうだなって思うわ今の所

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931b-cnO+ [124.47.122.57]):2023/05/14(日) 01:35:19.65 ID:9togxCwU0.net
視聴者みたいな神の視点だと、再会よりもアルネイズよりもさっさと開戦準備や非戦闘員の避難を進めろよとなるんじゃないのか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-/nv9 [60.88.237.215]):2023/05/14(日) 02:51:49.30 ID:/k87MlDl0.net
>>434
再開=感動と決めつけてる時点でセンスないな
レイフを無視するくらい感情的に他者を思いやるトルファンの変化に驚く姿を挟み込むだけでその後のストーリーに集中出来る
あれだけ必死に探しといて、いきなり一緒にいたら違和感しかないわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-7RKi [106.133.132.210]):2023/05/14(日) 03:16:04.67 ID:3EKICj3Va.net
しつこ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/14(日) 05:42:34.13 ID:1/agM5H90.net
漢字からして間違っとる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-ZkZz [153.151.212.239]):2023/05/14(日) 06:34:02.96 ID:MtWvsP4C0.net
再会があるかないかどっちが正しいということもなく
ただバカがぼくの思う通りじゃないのが正しいと言っているので
お前はバカだと言われてるのに
いまだにそれが理解できていないw

バカにわかるようにいうとだ
×再会がないのが不自然
○再会がなくて残念だったし違和感もあった
くらいにしておけば、ボコられずにすんだんだよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-ZkZz [153.151.212.239]):2023/05/14(日) 06:35:29.21 ID:MtWvsP4C0.net
×ただバカがぼくの思う通りじゃないのが正しいと言っているので
○ぼくの思う通りじゃないから不自然と言っているから

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-JN69 [106.130.142.204]):2023/05/14(日) 06:44:42.14 ID:PnKqgcUka.net
実際原作漫画の時点で散々不自然だって言われてたくらいなんだからそれ否定してもしょうがねえよな
あれ見て不自然じゃないと思う奴なんて不自然さを理解出来ない馬鹿だけだろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-7RKi [106.133.134.201]):2023/05/14(日) 07:09:22.87 ID:N005eFnDa.net
何回おんなじコト言うねん…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-Np+b [106.180.2.154]):2023/05/14(日) 07:20:39.80 ID:WrETF5GZa.net
原作未読組だけどトルケルは再登場するの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-D9Xg [106.130.143.168]):2023/05/14(日) 07:35:50.38 ID:YNQK0L+3a.net
同じ事言ってるのって「不自然じゃない」って言い張ってる奴の方だろ
文盲が誤字脱字に気が付かないのと一緒

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-7RKi [106.133.132.118]):2023/05/14(日) 07:53:28.98 ID:hpx7V07ca.net
ひつこ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-SM/L [153.239.20.137]):2023/05/14(日) 08:02:14.81 ID:c+hTBOW30.net
>>449
今シーズンではもう出てこない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-/nv9 [60.88.237.215]):2023/05/14(日) 08:17:59.96 ID:/k87MlDl0.net
前の週がオリジナル復活コントだったからな
あんだけ改ざんしといて、そっちは足さんのかいッッ!!
っていう、全く普通の感性を何が
ぼくちんの考えた展開が一番正しいんだ、だよ

お前らの様な価値相対主義に溺れた馬鹿が、多様性が大事とLGBT推進に走ったりすんのよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-D9Xg [106.130.142.158]):2023/05/14(日) 08:38:10.22 ID:dMqjGu2Da.net
ケティルと大旦那の過去エピとかは結構勝手な解釈で盛ってんのに、
明らかに描写に欠落感があってシュールになってる、いつの間にか合流展開は原作通りでノータッチなのか
ってちょっとがっかりしたよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-Np+b [106.180.2.154]):2023/05/14(日) 09:19:55.89 ID:WrETF5GZa.net
レイフとトルフィンの感動の再会は一期でもうやってる、それを繰り返すのは物語構成として下策だろ
トルフィンの側にそれを受け入れる変化が起きていなければ再会しても意味がないのは一期の通り
意義があるならトルフィンに起きた変化の方だろ、それがどう描かるかは今後の展開次第

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f6-r3oT [114.150.243.144]):2023/05/14(日) 09:57:06.47 ID:FpwlEq1e0.net
>>442
馬鹿「再会=感動と根拠はないけど決めつけてる。あれだけ必死に探していたのにいきなり一緒にいたら違和感しかない」

馬鹿は自分の思い込みや感想がすべてと思い込む。あたま悪そうww

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f6-r3oT [114.150.243.144]):2023/05/14(日) 10:02:46.56 ID:FpwlEq1e0.net
>>453
>前の週がオリジナル復活コントだったからな
それってあなたの感想ですよね?って言われたい?
感想をあたかも事実かの言うように言う馬鹿ww

>あんだけ改ざんしといて、そっちは足さんのかいッッ!!
>っていう、全く普通の感性を何が
>ぼくちんの考えた展開が一番正しいんだ、だよ
何かそういうデータはあるんですか?
根拠なく普通と言っちゃう馬鹿ww

>お前らの様な価値相対主義に溺れた馬鹿が、多様性が大事とLGBT推進に走ったりすんのよ
何の論理性も思い込みで話す馬鹿ww

どんだけ頭悪いの?wwwww

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd0-7RKi [119.229.71.68]):2023/05/14(日) 10:25:05.39 ID:1XECeWlk0.net
いつまでやってんの?
触るからウレション漏らして張り切ってんじゃん
ほっとけよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-ZkZz [60.117.233.149]):2023/05/14(日) 10:46:35.81 ID:9rDOm+K00.net
ふと思ったんだがフローキって何でトールズを暗殺したがったのかしら、結局動機が説明されてないのよね
その後色々ゴチャゴチャして曖昧なままになってる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd0-7RKi [119.229.71.68]):2023/05/14(日) 11:00:45.92 ID:1XECeWlk0.net
>>459
そりゃ実力者が呼び戻されて帰ってきたら
自分の地位が危ぶまれるからだろ?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ea-HACO [106.178.155.169]):2023/05/14(日) 11:02:14.04 ID:jtVymYgy0.net
>>459
サイコロ頭がヨーム戦士団内で権力を手中に収めるにはトールズが邪魔だから
あとは戦線で退却を提案してトールズに蔑まれた事に対する私怨

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9326-Olxt [124.25.131.37]):2023/05/14(日) 11:09:21.07 ID:vhNCQdhs0.net
アニメ3期があれば分かるけど、団長の娘婿のトールズに帰って来られたら困る理由がある

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d36c-5n5Q [182.21.161.83]):2023/05/14(日) 11:31:05.33 ID:9pTtuINE0.net
異世界のんびり農家もエロシーンはなしで妊娠してた
そのほうがいろんな国に売れるんだと5ちゃんで教えてもらった
信憑性は察してほしい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f32d-PtL7 [180.6.34.130]):2023/05/14(日) 11:35:58.72 ID:DGegTPYF0.net
フローキの動機も愛によるものなんだ仕方ないんだ
でも、これ人間関係全部明らかになったら血族同士の内輪揉めの話というスケールの小さい話なんよな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-ZkZz [14.8.131.96]):2023/05/14(日) 13:11:01.89 ID:wh93L5Pe0.net
>>455
長年善意で自分の事を探し続けていた奴がやっと見つけたのにそこがまるっとカットされてる方が下策だろ
上でも言われてるがシュール感有り過ぎるわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-7RKi [106.133.133.159]):2023/05/14(日) 13:28:28.62 ID:x/haF+w7a.net
そうですね上手くはなかったですね
もうわかりましたから堪忍してください
永遠にこの話つづけるの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-ZkZz [14.8.131.96]):2023/05/14(日) 13:32:23.43 ID:wh93L5Pe0.net
そういう事は>>457とかに言えよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-paFp [106.132.60.26]):2023/05/14(日) 13:33:16.76 ID:HAv34tPFa.net
>>453
とこで切るかどこで始めるか決めてきるのは瀬古な
瀬古はお前より優秀やろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-ZkZz [14.8.131.96]):2023/05/14(日) 13:38:03.58 ID:wh93L5Pe0.net
>>468
それ作ってる奴に作ってない奴は絶対文句言えないっていう馬鹿理論じゃん
自分で料理作れない奴でも、店で飯食って不味かったら不味いって言うだろ
自分で作ってないんだから文句言うな、ってのは馬鹿丸出しの詭弁だぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-r3oT [49.97.24.193]):2023/05/14(日) 13:54:08.67 ID:1beJUIRfd.net
>>469
自分の思い通りに作れと言う馬鹿ww
同人でも見てろよww

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-r3oT [49.97.24.193]):2023/05/14(日) 13:54:50.70 ID:1beJUIRfd.net
>>465
またまた根拠のない感想ww
頭悪い奴だねw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-r3oT [49.97.24.193]):2023/05/14(日) 13:56:41.75 ID:1beJUIRfd.net
>>467
自分の感想が多数派と言い、自分の思い通りじゃないと制作陣に文句を言うww
頭悪すぎるからつっ込まれてんだよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-ZkZz [14.8.131.96]):2023/05/14(日) 14:02:02.14 ID:wh93L5Pe0.net
>>466
ほらほら、こういう話が通じない>>470とかにこそその台詞言ってくれよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-pujA [106.133.38.122]):2023/05/14(日) 14:14:43.18 ID:JUroydtca.net
レスバヴァイキング

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-r3oT [49.97.24.193]):2023/05/14(日) 15:07:44.70 ID:1beJUIRfd.net
>>473
他力本願の頭の悪い奴ww

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-tz0l [153.232.40.234]):2023/05/14(日) 15:14:37.72 ID:qXUcyWv40.net
ひぃぃっ……
まだやってる…怖ろしい……怖ろしい…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-Qc6f [106.131.66.38]):2023/05/14(日) 15:26:13.49 ID:XPhGC1iUa.net
ルセー、ジジイ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-JN69 [106.130.141.79]):2023/05/14(日) 15:52:45.57 ID:fD0VpXZ3a.net
「いつの間にか合流しているゥ〜」って思った奴が大勢いるからこそ
そもそも作者がわざわざTwitterて言い訳してるんだからそこ否定してもどうもならんのに
何故か「そう言ってるのはお前だけ」とか言って暴れてるのがおるんだよな
「前にやった」とかそういう問題じゃないよな
その後必死に探し回って数年経ってるのに前にやったもクソもない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-+C6d [1.72.1.182]):2023/05/14(日) 16:28:47.79 ID:Vvb/Rs7Id.net
>>459
フローキの目的は自分の孫にヨーム戦士団団長の地位を用意し、且つ孫に危険が及ばないように戦のない平和な統治を実現出来る王を祀りあげる事。手始めに団長最有力候補のトールズをわざわざ探し出して謀殺する。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-+C6d [1.72.1.182]):2023/05/14(日) 16:33:25.78 ID:Vvb/Rs7Id.net
マキャベリストである点はアシェラッドと共通してる。マキャベリ産まれてないが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/14(日) 17:47:22.81 ID:s1sxPw1Id.net
ウルフと配下のトールギルって殆んど無関係だったのかな
性格や力量を見誤るところをみると

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/14(日) 18:03:43.36 ID:/k87MlDl0.net
>>476
この程度で根を上げてたらヴァルハラには辿り着けんぞw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/14(日) 18:08:08.33 ID:ADz2Tpuo0.net
いい部下でしたと言ってたし面識や実際に一緒に戦った経験はあるんだろうな


>>482
レスバルハラとか行きたくないので

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/14(日) 18:19:44.63 ID:MtWvsP4C0.net
ぼくの思ったとおりでないのは不自然

バカなんだからもう諦めようぜ
NGだけしとけばいいじゃん
そうすれば彼は誰からも反論されず満足
俺達もバカが見えずに満足

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/14(日) 18:26:05.20 ID:wh93L5Pe0.net
ぼくが不自然と思わないものを不自然と言うのはバカ

って言い張るバカをNGした方が話が早い

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/14(日) 19:33:56.24 ID:Vwduoz2Ld.net
レイフさんを前回無下ににしまくったのに
次の再開があっさりでアルネイズのことで
それどころじゃなくなってるのは拍子抜けだなあ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/14(日) 20:12:20.05 ID:0d28+wLt0.net
トルフィンとレイフの再開、およびトルフィンの帰郷は拍子抜けシリーズのトップ2

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/14(日) 20:32:45.15 ID:MtWvsP4C0.net
いいかげん再会くらい書けるようになれよw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/14(日) 20:33:53.75 ID:oYTUfzX10.net
しょうがないなぁ…再会が見たかった子達はこれで脳内補完しときなさい

蛇がレイフを連れて砦に戻る
縛られてるトルフィン「レイフのおっちゃん…」
レイフ「トルフィン…なのか?」
蛇がアルネイズの顛末を話しエイナルが走り出す
トルフィンとレイフがそれを追いかける
本編ラストシーンへと続く

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/14(日) 20:43:35.81 ID:mzhKNQ7pr.net
>>487
そうか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/14(日) 20:44:37.09 ID:/k87MlDl0.net
>>489
俺が添削しよう

言葉はいらない、蛇の表情で異変を察する2人
「逃げたりしない、全て従う、紐を解いてくれ」と叫ぶエイナル

ここだけ変えた方が良い

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/14(日) 21:45:18.64 ID:13MpJR80a.net
エイナルはこの事件で旦那への評価を180度変えるからな
良くも悪くも直情傾向の小市民や

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/14(日) 21:47:25.02 ID:t5SD+6f30.net
ケティルまるで別人になったしせんなきことじゃねそれw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/14(日) 22:06:14.07 ID:NwnNuzVV0.net
自分がその原因の割と多くの部分占めてるくせにか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-kr8K [106.146.38.46]):2023/05/14(日) 23:27:29.02 ID:TXIEszP4a.net
逃げて捕まった女奴隷をぶってるときに蛇が「これ以上やるとしけいになる」とか言ったが
殺してしまうってことだと死刑か。
罪以上の制裁を加えることになるってことだと私刑か

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-PtL7 [153.252.135.8]):2023/05/15(月) 07:24:16.30 ID:6GqJ34sB0.net
ケティルは腹が立ってただけで殺すつもりは毛頭なかった
怒りに我を忘れただけ
ワシはどんなに腹が立っても妊娠してる嫁の腹は避けた
足を蹴ってたな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d35b-ZkZz [118.11.19.163]):2023/05/15(月) 08:29:45.36 ID:UxFVcF3M0.net
空気嫁

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-aDUO [1.75.237.64]):2023/05/15(月) 08:49:01.72 ID:87ZTvAT0d.net
大事にしていたつもりなのに留守の間に逃げたという裏切りの事実を受けて激昂している時に腹に子供がいると(初めて?)聞かされても、その腹の子供が自分の子供だと直ぐに信じられるかどうか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-yY5V [153.243.72.7]):2023/05/15(月) 09:43:24.26 ID:yXXXnVYv0.net
ケティルはアルネイズから自分が愛されていると思ってしまったんだろうね
アルネイズからすれば仕事上の関係なのに

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef11-vpiC [119.245.86.242]):2023/05/15(月) 09:48:16.60 ID:cs0XVpa90.net
蹴るな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spb7-cnO+ [126.253.122.118]):2023/05/15(月) 10:16:50.90 ID:gJljLBVrp.net
>>499
モロに風俗嬢にストーキングするおじさんじゃん…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-crZw [126.216.125.187]):2023/05/15(月) 10:52:15.38 ID:4FsrUU7B0.net
>>499
時代背景考えて仕方ないよな
それでもケティルに愛されてる方がマシという見方も出来るし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/15(月) 12:48:28.80 ID:u6/C8BZfa.net
ガルザルと主人が逆だったらどうなっていたのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-zdex [106.133.229.204]):2023/05/15(月) 18:15:03.08 ID:5V6dHFVza.net
>>499
焼けぼっくいに火が着いただけでケティルに不満があったとは思えんが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-tz0l [153.232.101.208]):2023/05/15(月) 18:22:34.47 ID:3rc+G8MN0.net
俺や蛇みたいなイケメンならともかくあんな弱音吐きおじさん相手とか
不満しかないでしょハハハ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3a1-+48b [180.54.134.251]):2023/05/15(月) 18:37:13.79 ID:YILTmC2B0.net
ケティル、アルネイズ殴りながら勃起してたのかな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-sx1H [133.200.194.1]):2023/05/15(月) 18:51:56.21 ID:MQvIUHjm0.net
こういうただ頭の悪い変態がいるから海外で旦那に非難が集中するのか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-ZkZz [153.151.212.239]):2023/05/15(月) 20:06:04.21 ID:9JfH5KJK0.net
アルネイズも旦那には情が湧いているでしょ
普通に愛情かそれに近いものもあると思うよ
何年も肌合わせてあんな風に甘えられて、
農場という狭い世界での王様みたいな人
なんだから惚れてもおかしくないでしょ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-+48b [60.46.136.3]):2023/05/15(月) 20:19:31.87 ID:qhOrDXZ90.net
アルネイズにとって旦那は自分と赤子の保護者でしかないやろ
可哀想で憐憫の情はあるかもだが愛情とは違うような

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-sx1H [133.200.194.1]):2023/05/15(月) 20:33:15.20 ID:MQvIUHjm0.net
言い方が違うだけで働く風俗嬢とただの老けたオッサンだからな関係は
解放前提のトルフィン達への方がまだ人間扱いしている

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3d-GXY8 [153.192.163.188]):2023/05/15(月) 21:03:15.52 ID:sJ4EqH910.net
>>510
普通は客と風俗嬢程度の関係で自分の弱みや恥を打ち明けやしないだろ。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-PtL7 [153.252.135.8]):2023/05/15(月) 21:19:16.09 ID:6GqJ34sB0.net
我とかそなたとか王族貴族の出かな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-Phjm [124.144.197.11]):2023/05/15(月) 23:19:06.87 ID:Nz9eaZBR0.net
王侯貴族と言いたかったに1万5千ダカット

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-TzdE [49.96.8.163]):2023/05/16(火) 00:29:43.66 ID:WX1bLaw8d.net
>>403
ここで長文語る人は何故か穏和にレスせず余計な一言事付けるからなぁ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-TzdE [49.96.8.163]):2023/05/16(火) 00:33:07.65 ID:WX1bLaw8d.net
>>423
旦那が鬼の形相で家に武器取りに行くシーンに数秒台詞無し喜び無しでも再開シーンは入れてた欲しかった気持ちは有る
無いなら無いでしゃーないかってレベルだけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-m5+T [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/05/16(火) 00:38:16.43 ID:/FtN53Vi0.net
これ見て一気に不安になってきたんだけど
尺に余裕あるからこんなタラタラやってんのかと思ったら、足りてないのかよ
構成下手くそか
後半の展開雑になるのもありえそうだな

881 それでも動く名無し 2023/05/16(火) 00:33:34.06 ID:OrdmZr2Md
ちなみに旦那が集合した農民達に檄を入れるシーンはネット配信の1分30秒くらいの18.5話に入っとる
いやTV版でカットすんなや

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-/nv9 [60.88.237.215]):2023/05/16(火) 00:53:33.75 ID:HFIDtGbk0.net
>>516
円盤には入れるのか、配信版も後から足したバージョンで配信し直すのか(聞いた事ないけど)
普通はクライマックスから逆算して構成決めるのに、まして原作付き
尺が足んなくなるってありえん、原作端折りまくりの低予算アニメならいざ知らず

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef74-K4KE [175.108.215.167]):2023/05/16(火) 00:57:12.60 ID:tPOf9ShL0.net
https://n.picvr.net/2305160052483132.jpg
手に抱えてる方はケティルとの子を暗示
つまり

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd0-ZkZz [119.228.132.233]):2023/05/16(火) 00:57:22.93 ID:D5YQXuAx0.net
背後からトールギル奇襲かよ
負けると分かってるのに蛇も義理堅いな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef50-ZkZz [207.65.162.231]):2023/05/16(火) 00:59:12.21 ID:jG1qibra0.net
あっという間に終わってしまった、戦いは短かった
またアルネイズ回想で森の背景は多重にスクロールして気合入っていたな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef74-CPh6 [111.99.224.207]):2023/05/16(火) 00:59:22.95 ID:zJ4t0aQW0.net
蛇カッコいいなぁ〜〜!
トールギルってなんでクヌート殺そうとしてるんかわからん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-bJKn [14.9.136.1]):2023/05/16(火) 01:01:23.35 ID:gNxlfSHW0.net
パテールさんはウルフさんと勘違いされて生き残れそう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-ZkZz [60.69.74.167]):2023/05/16(火) 01:02:15.38 ID:DFQwDbrl0.net
いつもいつも良いとこで終わるな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9322-HjU9 [60.238.232.32]):2023/05/16(火) 01:02:30.44 ID:VrEA3Yug0.net
回を重ねるごとに旦那様の株が大暴落しつづけるんですがなんとかなりませんかね
なんなのよ
役立たずとかいいやがって
お前のせいで亡くなったんだぞ
優しい人だとおもってたのになんなの
クヌートもそう
一期は優しい人だったのにおかしくなってしまった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9322-HjU9 [60.238.232.32]):2023/05/16(火) 01:03:17.85 ID:VrEA3Yug0.net
アルネイズさんが見てた狼はトルフィン
ヘラジカ?はエイナルなのかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e332-sx1H [160.13.95.70]):2023/05/16(火) 01:04:12.79 ID:r8x0Opy40.net
海から背後に回って襲おうとするとか肉体的にも頭脳的にも
余程の力量がないと浮かんでこない策だなあ・・・
すぐそこまで来てるんだからやっぱ凄いんだなトールギル

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef74-K4KE [175.108.215.167]):2023/05/16(火) 01:06:14.98 ID:tPOf9ShL0.net
>>521
普通に戦っても勝ち目がゼロだから、大将首狙いに行っただけ
勝てる一番高い可能性を狙ってるのがトールギル
同じ強者でも、蛇はハナから勝てると思ってないから、犠牲が少ない最善手を探してる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f32-ZkZz [125.30.51.109]):2023/05/16(火) 01:09:10.81 ID:Hvt533N00.net
ケティルさんがものすごい勢いで周囲を巻き添えに自爆する老害にw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3f6-WX7e [180.60.6.128]):2023/05/16(火) 01:11:41.16 ID:IJSWKyEX0.net
クヌート専用ドラゴン型兜
https://i.imgur.com/KiLa60l.jpg
https://i.imgur.com/BK11VOg.jpg
https://i.imgur.com/VWWrJFp.jpg

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-Qc6f [106.131.66.38]):2023/05/16(火) 01:13:17.24 ID:4WmFOl+Ba.net
>>521
オルマル級の馬鹿

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9322-HjU9 [60.238.232.32]):2023/05/16(火) 01:18:03.90 ID:VrEA3Yug0.net
>>528
あいつマジで嫌いになったわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-792N [153.242.22.134]):2023/05/16(火) 01:20:27.54 ID:dTWldaXY0.net
トルフィンはこのままクヌートに見つからずにトンズラ出来るのか心配だ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-V6fQ [106.132.234.110 [上級国民]]):2023/05/16(火) 01:24:08.99 ID:fFBvbcESa.net
>>528
良い旦那だと思ったのにな
大旦那のが立派だったは

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-m5+T [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/05/16(火) 01:27:06.78 ID:/FtN53Vi0.net
若い頃の喪失の経験がでかかったから
より多くを持とうとして、結果それが原因で全てを失うっていう人間だぞ
序盤を見返せば分かるけどケティルは地主なのに農場作業にも積極的に参加したり決して悪い人間ではなかった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-ZkZz [153.173.79.133]):2023/05/16(火) 01:28:46.87 ID:lP9/poH20.net
弱さを所有物で固めていただけなんだ…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-Qjxt [1.72.9.124]):2023/05/16(火) 01:29:12.28 ID:Ugxb1F3fd.net
奉公人による奴隷いじめをちゃんと止められない
盗みを働いた子供への体罰を嫌がる
他人の功績を騙っている

優しい雰囲気に騙されてたけど冷静に考えたら旦那はやばいポイントだらけだったという話

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-sx1H [121.109.152.202]):2023/05/16(火) 01:39:49.08 ID:AEkp1Fh80.net
>>521
まずヨーム戦団の傭兵は雇い主のクヌートが死んだら戦闘放棄するわw 金もらえないからな
で側近のNo.2は面従腹背で内心はクヌートに心服してないのは直属の騎士団にいれば薄々感ずから
クヌートを殺せばNo.2と話つけるのも容易だろ 王国の後裔は妹の姫が婿を取って継がせるから
それにNo.2がありついてもいいしな。あと騎士団長も姫に惚れけあるからひと悶着あるけどな。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-sx1H [121.109.152.202]):2023/05/16(火) 01:44:17.25 ID:AEkp1Fh80.net
>>518
日本風に言えば 三途の川を渡っている途中てことだな 

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a329-9Xlp [218.219.96.49]):2023/05/16(火) 01:46:08.15 ID:RBz9ETKq0.net
蛇さんのパンツ被りたい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-ZkZz [153.151.212.239]):2023/05/16(火) 01:49:20.96 ID:YBys5H0a0.net
王様守れず、殺した相手も倒せずで逃げ帰りました
なんてことになったら傭兵団として舐められてしまうのでぶっ殺しまくりになる可能性もある
相手が正規軍ならともかく雑魚農兵
金も略奪すれば手に入る
その状態で戦闘放棄するかねえ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3f6-WX7e [180.60.6.128]):2023/05/16(火) 01:51:43.81 ID:IJSWKyEX0.net
あにまるらんどサガではエイナルはロバだったのにアニメ本編だと鹿なのか…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-sx1H [121.109.152.202]):2023/05/16(火) 01:54:29.39 ID:AEkp1Fh80.net
>>504
ケッテルに棒で殴られたときの絵柄がしよらしくしていればお尻ペンペン程度で許されるて雰囲気を醸し出していたけど
それがいきなり殴られて驚愕している絵柄だったなw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM57-LmxP [218.225.234.193]):2023/05/16(火) 01:55:13.50 ID:1sgwTRNQM.net
つまりクヌートが獣の巨人でトールギルがリヴァイでケティルたちがエルヴィンスミスと新人兵団

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-sx1H [121.109.152.202]):2023/05/16(火) 02:00:01.54 ID:AEkp1Fh80.net
>>540
クヌート殺したときの世界線なら毎年年貢を傭兵団に納めるとかで話つくだろ 1回限りの略奪より毎年の年貢のほうがおいしい。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-PtL7 [153.252.135.8]):2023/05/16(火) 02:07:14.34 ID:dJ6bU7cj0.net
>>526
剣背負って海を泳いだだけで普通へたばってしばらく動けないはず

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-ZkZz [153.151.212.239]):2023/05/16(火) 02:10:08.81 ID:YBys5H0a0.net
>>544
毎年年貢を回収する傭兵団w
それもう国だろw
20点

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3f6-WX7e [180.60.6.128]):2023/05/16(火) 02:16:26.21 ID:IJSWKyEX0.net
来週で原作13巻まで終わりそうと思ったのに予告見た感じあんま話進まなさそうだな それともネタバレ配慮で前半部分しか予告に使ってないのか
痛みってタイトルだけど来週でやるだろう範囲には痛みって言葉は出てこないしなにかアニオリでも挟むのかな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-HI0c [125.199.44.244]):2023/05/16(火) 02:19:30.03 ID:L/GBMZvE0.net
18.5話はやっぱりアニメ本編に入れた方が良かったと思う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff22-7RKi [133.206.1.160]):2023/05/16(火) 02:19:55.08 ID:j0zwCE9C0.net
>>521
なんでわからんねん…
アホみたいに丁寧にやってくれてるだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-fP1I [126.26.92.182]):2023/05/16(火) 02:20:05.53 ID:Vs4wNADa0.net
ケティルが別人のようにイキリ散らかしてて草

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-PtL7 [153.252.135.8]):2023/05/16(火) 02:20:32.66 ID:dJ6bU7cj0.net
>>547
アルネイズはさすがに死にそうだな
長かった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-cu9x [153.151.180.157]):2023/05/16(火) 02:24:21.00 ID:j/EB4sxA0.net
旦那がヤラれりゃ借金チャラになんのにアホかこいつら

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-fP1I [126.26.92.182]):2023/05/16(火) 02:25:48.64 ID:Vs4wNADa0.net
相変わらずトールギルはかっけーな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-Z6Gp [1.75.2.243]):2023/05/16(火) 02:39:10.62 ID:CCpqWV38d.net
ちょっと話飛んでるか?と思ってたら18.5話なんてのがあったのか
30秒でいいから演説シーン入れたら良かったのに

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-7RKi [106.133.175.53]):2023/05/16(火) 02:40:25.21 ID:ljWBSrn2a.net
>>554
おれはそれ観てないけど、飛んでるって思うとこなんかある?
普通に繋がってるだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-ZkZz [153.151.212.239]):2023/05/16(火) 02:48:22.56 ID:YBys5H0a0.net
>>552
アホはお前だろw
敵がどこまでするのかわからんのだから、戦って守るのが最善
逃げたあとに侵略者たちにより虐殺火付け家族は奴隷とされてもおかしくないんだぞw
あと逃げたあげくケティルが勝ったり、負けても代官のように支配者として残ったらどうなるか

やっぱアホだわ、お前

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6374-ZkZz [106.168.82.84]):2023/05/16(火) 03:02:27.32 ID:8Cut+3ua0.net
>>529
横から見るとカッコイイのに正面から見ると…ってのが
アメリカのシンボルハクトウワシがなんでいつも横顔で描かれるのかってアレ思い出すわ
https://i.imgur.com/AoIALix.jpeg

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d374-3vJI [118.159.43.74]):2023/05/16(火) 03:22:40.12 ID:b3vAoLRF0.net
兄ちゃん噛ませイヌ臭スゴいから活躍して欲しい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5332-ZkZz [150.31.141.177]):2023/05/16(火) 03:42:50.35 ID:FQRf/Shu0.net
西洋では基本ドラゴンって悪魔とか悪者じゃないっけ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 04:13:04.97 ID:YBys5H0a0.net
紋章学とかでも使われてるしそこまで忌避されるものではなかったのでは
強いとか無慈悲とかそういうヴァイキング好きそうな言葉の象徴になれそう
日本でも鬼の面やら角ついた鎧とかあるし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 04:18:48.33 ID:RoDPlmN/0.net
ドラゴンも鬼も強さのベンチマークになってるよね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 04:40:37.42 ID:0nkNai6g0.net
軍船2隻補給船2隻、兵力100名
アシェラッドの兵団もそのくらいの規模だっけか
装備の質が段違いだろうけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 05:34:32.96 ID:+ik984sQ0.net
ウェールズの国旗は赤いドラゴン
国の象徴になってるくらいだから良いイメージもあるんじゃないかね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 05:40:03.43 ID:O57mp82+0.net
荒俣宏の「ドラゴン殺し」っていう本を読むといいよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 05:57:05.94 ID:dJ6bU7cj0.net
>>516
シリーズ構成の瀬古は最終回を監督から聞いて逆算して決めるタイプだよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 06:09:48.62 ID:dJ6bU7cj0.net
そういえば両軍とも女戦士の姿が見当たらないが
史実では女の戦士の比率は高かったらしいけどな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 06:13:36.21 ID:z9LaQXFXd.net
おっようやくチャンバラが始まるか。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 06:23:26.93 ID:z9LaQXFXd.net
こいつ背後とったーほざいてるが来週死ぬんだろ。
抜かり無いだろ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 06:48:10.02 ID:AKVx4iOL0.net
エイナルがケティルに怒り心頭で殴りに行くかと思たら、案外すんなり受け入れてるのが意外
アルネイズの処遇は奴隷として当然だったのかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 07:00:32.79 ID:z9LaQXFXd.net
ケティル軍のボンクラ共木の棒で鉄の剣受けれないだろ。アホ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 07:20:21.06 ID:dJ6bU7cj0.net
>>548
YouTubeの再生回数稼ぎの為やろあれ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 07:21:48.06 ID:dJ6bU7cj0.net
>>569
怒りは後々沸沸と

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-RY2C [126.84.143.170]):2023/05/16(火) 07:51:29.36 ID:UC5TdhGo0.net
回を重ねるごとに旦那様の妹が大暴落しつづけるんですがなんとかなりませんかね
なんなのよ
役立たずとかいいやがって
お前のせいで亡くなったんだぞ
優しい人だとおもってたのになんなの
クヌートもそう
一期は優しい人だったのにおかしくなってしまった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd0-z0cV [121.80.115.130]):2023/05/16(火) 07:57:37.84 ID:uYPUY9/G0.net
レイフとトルフィンの会話は変にイジるのに
なんでトールギルの「ブー!」はそのまんまなんだかなぁ
この時代にクイズの不正解音があるわけないのに

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef09-ClwP [119.244.21.193]):2023/05/16(火) 08:03:33.67 ID:LXFkOph00.net
エイナルはケティルに拾われた幸運と良くして頂いた恩を忘れてキレちらかしてるのはなんだかなーとは思う
本来奴隷は一生飼い殺しされたり殺されたりしても文句はいえない立場なんだぜ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-PtL7 [153.252.135.8]):2023/05/16(火) 08:09:25.23 ID:dJ6bU7cj0.net
>>573
妹がいたの?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6374-ZkZz [106.168.82.84]):2023/05/16(火) 08:11:23.10 ID:8Cut+3ua0.net
>>574
日本語に翻訳する上で分かりやすい表現にしたと解釈しておこう
本当はノルド語?で否定とか不正解に当たる単語を発しているんだ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-TzdE [49.96.8.163]):2023/05/16(火) 08:37:01.00 ID:WX1bLaw8d.net
>>554
他のアニメならスタッフロールのみ歌無しで本編やる事有るのに何でしないんだろうな?
>>571狙いなんかもしれんけど意味が有るのやら

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-HoHV [153.243.72.137]):2023/05/16(火) 08:42:29.51 ID:ybqVkLic0.net
概ね面白いけどアルネイズ関連の心象映像が結構クドい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-GW42 [27.82.20.49]):2023/05/16(火) 08:50:37.10 ID:yCvHN3gu0.net
もうトルフィンの戦う姿は見られないのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spb7-cnO+ [126.253.32.199]):2023/05/16(火) 08:52:44.12 ID:LEAHJdpup.net
アルネイズの看病してくれたおっさんも戦闘に加わってたな
何とか生き残って欲しいわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-mqjI [60.86.224.113 [上級国民]]):2023/05/16(火) 08:57:24.44 ID:fhJSOv2D0.net
>>521
こういう頭の悪い人好き
親近感が湧く

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-mqjI [60.86.224.113 [上級国民]]):2023/05/16(火) 09:01:38.81 ID:fhJSOv2D0.net
>>559
キリスト教では基本そうなってるね
元々それまで神だったものはキリスト教の唯一神信仰によりみんな悪魔にされてしまった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-Np+b [14.8.80.193]):2023/05/16(火) 09:12:28.80 ID:+8MlGGOj0.net
展開遅くね?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spb7-cnO+ [126.253.32.199]):2023/05/16(火) 09:22:23.53 ID:LEAHJdpup.net
>>584
今更それ言う?w

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-PtL7 [153.252.135.8]):2023/05/16(火) 09:25:09.12 ID:dJ6bU7cj0.net
>>584
世界名作劇場だからな
テンポが気にならない方法はクールが終わってから一気見することだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMff-FtOu [133.106.180.171]):2023/05/16(火) 09:30:43.89 ID:GgZPg5jzM.net
エイナル鹿でトルフィン狼かあ
嫌いじゃないこの描写
ただエイナルの原作のセリフ削除
レイフとトルフィンの会話の部分改変どうだろう
必要あったのかな...原作のままで良かった気もするけどな
エイナルのセリフは現段階での本人怒りの度合い描写で後から出てくる場面の繋ぎになるからカットしない方が良かったと思うけどな...うーん😓

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMff-FtOu [133.106.180.171]):2023/05/16(火) 09:36:59.92 ID:GgZPg5jzM.net
オルマルの泳げていないシーンとトールギルの泳いでいるシーンクオリティ高いw

トールギルは相変わらずザ・ヴァイキングだなぁw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-paFp [1.72.3.235]):2023/05/16(火) 09:48:51.18 ID:lt4DW8xCd.net
地獄の黙示録みたいに海から出てくるトールギルすき

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-Np+b [106.180.3.117]):2023/05/16(火) 09:55:46.74 ID:jd068n+sa.net
ケティル農場側にトールギルみたいな男がいることに凄く救いを感じる
戦力になるとかって話じゃないくて負けるであろう戦いを純粋に楽しんでる男がいることで
ケティル農場側の悲劇性が緩和されるんだよね
トルケルもそうだったけどこういうタイプは凄惨な戦いの中での清涼剤になる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d374-Np+b [118.158.129.145]):2023/05/16(火) 10:02:07.00 ID:Fj2IFTnQ0.net
>>530
オルマルは馬鹿じゃないってもうすぐわかるよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d374-Np+b [118.158.129.145]):2023/05/16(火) 10:03:20.39 ID:Fj2IFTnQ0.net
トールギルカコイイ!
ももうすぐ終わりだな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-Np+b [106.180.3.117]):2023/05/16(火) 10:11:51.39 ID:jd068n+sa.net
ケティルは別にニセモノって訳じゃない、登場人物の中で一番リアリティのある人物
普通に親切心をもつ良い人であり心の中の劣等感に触れられると普通にブチ切れてしまう
ごく普通の人間だろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-ZkZz [153.151.212.239]):2023/05/16(火) 11:07:25.05 ID:YBys5H0a0.net
トールギルは単独でクヌート王と近衛従士、そしてヨーム騎士団を追い払える無双キャラやぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-8dkb [153.240.143.8]):2023/05/16(火) 11:08:58.24 ID:qtQmrhKt0.net
子供たち3人と待ってるということはお腹の子も死んじゃったのか
本物のケティルはどこでなにをしてるんだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-8dkb [153.240.143.8]):2023/05/16(火) 11:10:00.90 ID:qtQmrhKt0.net
あ、子供達と3人での間違い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff22-7RKi [133.206.1.160]):2023/05/16(火) 11:14:05.31 ID:j0zwCE9C0.net
>>595
強い方のケティルはきっとどっかの戦で死んだんだろうね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-ZkZz [153.151.212.239]):2023/05/16(火) 11:18:27.82 ID:YBys5H0a0.net
パテールさんがダイエットに成功した鉄拳ケティルだというネタバレはすんなよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fa3-Phjm [219.162.28.228]):2023/05/16(火) 11:44:51.13 ID:92Uim70s0.net
負け戦に参加する絶望感

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-1M2y [49.97.13.174]):2023/05/16(火) 12:00:39.66 ID:XES+ZTwud.net
ああそろそろパテール先生のヴァイキングカラテ回か
さらばフローキ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f4a-Np+b [59.146.2.95]):2023/05/16(火) 12:01:33.05 ID:N+xDV6H70.net
王の横に二人しかいなかったな
これトールギルやっちまうんじゃね?w

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e31c-VirG [202.43.20.248]):2023/05/16(火) 12:01:43.66 ID:vbDduMAz0.net
27巻は今年中に出そう?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 235b-ZkZz [122.19.166.177]):2023/05/16(火) 12:06:23.89 ID:B1nf2AkR0.net
今後の展開
トールギル奇襲失敗
パテールさんがウルフに変装してフローキを暗殺するんだろ?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-1M2y [49.97.13.174]):2023/05/16(火) 12:08:33.91 ID:XES+ZTwud.net
最終的にトルケルが乱入してグダグダになるよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-yY5V [153.243.72.7]):2023/05/16(火) 12:14:11.72 ID:g4fo0LZ30.net
来週のアルネイズ関連の所もくどそうだなぁ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-+48b [211.9.89.9]):2023/05/16(火) 12:19:27.03 ID:jgLFeu/a0.net
ワンチャン王様殺せたらヨーム戦士引き下がるのかな?
そんな奴らには見えんが…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd5f-9cn8 [1.73.18.172]):2023/05/16(火) 12:19:27.60 ID:MRHdebNYd.net
蛇は生き残るの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d374-Np+b [118.158.129.145]):2023/05/16(火) 12:25:37.25 ID:Fj2IFTnQ0.net
トールギルはピエロ的役回りだからな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ea-HACO [106.178.155.169]):2023/05/16(火) 12:29:34.32 ID:SknvaBgG0.net
>>606
ヨーム戦士団は殺しと略奪がしたいから、もしクヌートの枷が無くなったら皆殺しにして略奪の限りを尽くすまで収まらないだろうね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spb7-cnO+ [126.253.57.213]):2023/05/16(火) 12:31:00.70 ID:WkipK1LXp.net
ヨームは家臣じゃなくて首領がサイコロ頭だからどうなんだろうな
普通は即敗戦が決定し、論功行賞してくれる主も失ってるから戦う意味まで喪失するけど
どさくさでケティル農場をサイコロ頭が掻っ攫おうと戦闘継続する可能性も無くはないな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ea-HACO [106.178.155.169]):2023/05/16(火) 12:35:36.48 ID:SknvaBgG0.net
クヌート死亡=略奪を止める代わりに貰えるはずの報酬が保証されなくなる だから、元を取るために略奪するだろうさ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-PtL7 [153.252.135.8]):2023/05/16(火) 12:44:02.19 ID:dJ6bU7cj0.net
>>601
ウルフがいるしクヌートも強くなってるから難しいんじゃね?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spb7-cnO+ [126.253.44.209]):2023/05/16(火) 12:49:34.17 ID:K9GQkoHGp.net
せめてトールギルが二人居りゃあな
オマルは気合い入れろや

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-Qvft [27.140.134.251]):2023/05/16(火) 12:56:35.98 ID:urt8WqqI0.net
夜襲が上等な戦士のやることってのはなんでだ?寄せ集め戦士は暗闇の中で同士討ちしちゃうから?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spb7-cnO+ [126.253.36.199]):2023/05/16(火) 13:02:44.65 ID:0orBcO/np.net
>>614
サッと襲ってサッと逃げるとかの段取りに付いていけないんじゃね
状況判断も無理だろうな
会戦と変わらん被害が出るならやる意味ないし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-XaGP [126.227.189.81]):2023/05/16(火) 13:16:30.27 ID:LJQqLViF0.net
>>574
仮に登場人物が千年前の言葉で喋ってたとしても漫画やアニメは読者や視聴者に分かりやすい様に翻訳するのは当然じゃね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 13:32:46.37 ID:SknvaBgG0.net
>>615
そもそも相手に気付かれないように奇襲掛けるのも農民寄せ集め集団には無理筋だしな
大声で話してガルザルに隠れてるのバレた客人みたいな事になりそう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 13:41:17.22 ID:w0N8XetF0.net
ちなみにヨームクソ強描写は今回が作中唯一なんでw
嘘だと思うだろうが事実なんだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 13:45:58.70 ID:YBys5H0a0.net
>>618
ネタバレ大好き民は知能が低いって本当なんだな
ネタバレさえもまともにできない低能ってすげえ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 13:48:55.56 ID:LJQqLViF0.net
>>575
生まれつき奴隷でも望んで奴隷になった訳でもないんだから奴隷根性が身に付いてなくてもおかしくはないだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 14:26:46.84 ID:LFChebWo0.net
ケティルの声汚くて不快に感じるんだけど他のアニメでもオッサン役で良く聞くし人気声優なのか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 14:34:33.82 ID:uYPUY9/G0.net
>>616
1000年前の歴史ドラマの雰囲気に合わないって話をしてんだけど
別にピンポーン!とかブー!とかじゃなきゃわかりにくい場面でもないだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 14:41:39.29 ID:YBys5H0a0.net
その雰囲気は主観で、気になるって主観とどうでもいいって主観があるって話でよくね
ここをブブーじゃなくてなにかに変えることで誰かのキャラが変わるわけもなし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 14:51:38.01 ID:vZr49Z6la.net
>>216
ケティルは単に私情で暴力振るってるだけだけど、それはそれとしてアルネイズは出産まで待ってから処刑されるだけの悪事を働いたことも事実やぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 14:58:43.76 ID:YBys5H0a0.net
逆に変えなくても話がおかしいわけでもないしで
暴力的だけど気のいいあんちゃんでもあるトールギルで
敵を前にしてテンション上がってることを考えると
ブブーが一番ハマってるとは思う

書いてて思ったけどほんとどうでもいいな、これw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 15:00:56.40 ID:N+xDV6H70.net
王側はトールギル100人分の戦力なんだろ?
これ農場は1000人でも厳しいか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 15:01:16.82 ID:8Cut+3ua0.net
トールギルのブー!が気になるのは
地獄楽で技名「○○ヴァージョン」とか言ってんの気になるのと同じ現象

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 15:09:34.35 ID:XES+ZTwud.net
むしろ夜襲なんて素人には無理
訓練された戦士の嗜み

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 15:09:54.77 ID:HFIDtGbk0.net
ブブーが気になる人はオルマルが日本のヤンキーみたいな髪型やクシの使い方するのも、時代考証や文化的におかしいって気になるのかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 15:13:32.98 ID:XES+ZTwud.net
>>621
そもそもおっさん役の声優自体が少ないんではないかな
オーキドもホランドも征陸のとっつぁんも死んだし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3f6-WX7e [180.60.6.128]):2023/05/16(火) 15:25:01.61 ID:IJSWKyEX0.net
並び方からして戦争のプロvs素人集団って感じがしていいよね
https://i.imgur.com/4QEWtxP.jpg
https://i.imgur.com/xV6b2mz.jpg

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-ZkZz [153.151.212.239]):2023/05/16(火) 15:25:44.66 ID:YBys5H0a0.net
1000人でも5000でも素人指揮だし勝てないでしょ
戦列もなしにバラバラとくるとかアホすぎるし
クヌートが10人くらいと海上に控えれば、残り90で突進
あの連中の突進を止められるわけもなく、周りは恐慌を起こして
次々と逃走、総崩れでしょ

中国でもあったよね
数十万の軍勢を連ねて攻め込んだけど、相手の精鋭に前衛が撃破され
そいつらが次の陣に怯えまくって逃げ込んでくるので、次も崩壊
それを繰り返して大将まで大軍がなすすべもなく倒されるという戦い

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-7RKi [106.133.174.223]):2023/05/16(火) 15:36:13.50 ID:6IdW0rVfa.net
>>622
ごもっともではあるけど、あえて現代的な若者言葉を入れてくるのはこの作者の作風じゃん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6374-rI4v [106.150.232.148]):2023/05/16(火) 15:36:36.27 ID:Dz6pixmK0.net
こっからやっっと面白くなってきたのに
あと少しで終わりかよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f59-Np+b [59.84.170.199]):2023/05/16(火) 15:38:13.39 ID:xIupI/Q+0.net
農奴編が終わってからが本番ってかんじだからな。
シーズン3とかつくるのかね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf53-fYzJ [115.65.102.236]):2023/05/16(火) 16:48:53.88 ID:rwfNp+Xk0.net
本命ヒロインが出てくるまでどれだけの時間がかかるんだ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf53-fYzJ [115.65.102.236]):2023/05/16(火) 16:49:46.88 ID:rwfNp+Xk0.net
アニメのヴィンランドサガに足りないのは明るいエロス

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-ZkZz [153.151.212.239]):2023/05/16(火) 16:56:41.18 ID:YBys5H0a0.net
3期は授乳とか寝室で挿すとかぐへへ、あの女を捕まえろとか
お色気シーンたっぷりでお送りしますよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spb7-4E7B [126.35.184.235]):2023/05/16(火) 16:59:47.54 ID:fEUAy/uYp.net
「ブーー」でそんなツッコまれるなら「シグやん」なんて聞いたら発狂もんだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-ov/R [49.98.50.152]):2023/05/16(火) 17:02:51.54 ID:CWjxbkPKd.net
>>604
トルケルならやりそう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd0-z0cV [121.80.115.130]):2023/05/16(火) 17:04:02.06 ID:uYPUY9/G0.net
シグやんは現代語訳として許容範囲
クイズブザーというオーパーツ的違和感とは別なんや

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-kr8K [106.133.24.214]):2023/05/16(火) 17:07:22.93 ID:ALCiCF2Wa.net
鹿と狼といえば蒼き狼と白き牝鹿、ジンギスカン、
真の侵略者はこの後東から現れるという予知夢か…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff22-7RKi [133.206.1.160]):2023/05/16(火) 17:16:52.44 ID:j0zwCE9C0.net
>>641
現代に通じる言葉を話してる時点でフィクションなんだから
どのラインが許容範囲かなんて単に好みでしかねーだろ
そんな個人的なコトを延々言われても知らんがな…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-pujA [106.133.39.49]):2023/05/16(火) 17:17:29.64 ID:jZE0jhPSa.net
普通の人は多少不自然でも視聴中の内心やスレや仲間内で軽くツッコミ入れりゃ仕舞いでしょ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f6-r3oT [114.150.243.144]):2023/05/16(火) 17:28:04.15 ID:h4URr2AX0.net
クヌート軍の上陸時に為すすべもなく射程範囲外から一方的に攻撃されてる時点で実力差は分かったはずなのに百姓どもはよく戦う気になったよな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-r3oT [110.132.241.123]):2023/05/16(火) 17:33:48.93 ID:Ug/dHzxj0.net
何でブーだけが気になるのかが気になる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-kr8K [106.133.24.214]):2023/05/16(火) 17:40:54.78 ID:ALCiCF2Wa.net
逆にブーと言ってたところからブーってブザーが使われたとかは…
レンズ豆に似てるんでレンズと呼ばれるようになったみたいに…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-D9Xg [106.130.142.13]):2023/05/16(火) 17:52:23.48 ID:6PnRd9mPa.net
>>642
あれトルフィンとエイナルだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 18:00:19.58 ID:jZE0jhPSa.net
たまに別種の野生動物が仲良しなニュースとかあるけど和むよね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 18:06:03.89 ID:uYPUY9/G0.net
>>646
ゴメンな ここじゃ2レス返しただけで延々書くなって言われるみたいだからやめとくわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 18:18:04.93 ID:C2AVA/TCa.net
オルマルとトールギルが別の海岸にいたのは作戦じゃなくて、オルマルだけ引き返してきたのか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 18:22:19.17 ID:p8D0xysJ0.net
鉄拳ケティルって別人だったのかよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 18:26:17.23 ID:F34ksGuuM.net
>>650
このスレ、お前がそう思うんならお前の中ではそうなんだろうなとしか言い様が無い事で粘着する奴が居るから仕方ないね
むしろちょっと前に暴れてたトルフィンとレイフの再会をアニオリで描かなかった事に対して文句言ってた奴と同類、なんなら同一人物じゃないかと思ってますけどね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 18:27:03.09 ID:YBys5H0a0.net
ネタバレ

パテールさんが実は鉄拳ケティル
目を細めてるので蛇にはバレてない
キツネへのコメントが伏線

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 18:41:50.50 ID:3MnH0TzXa.net
>>653
その言い方だとむしろ
お前が再会シーンを描かない不自然さの指摘に文句言ってた奴にしか見えんのだが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 19:01:33.31 ID:ALCiCF2Wa.net
>>654
目ぇ細めてるだけでわからんなんて!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 19:04:07.36 ID:dJ6bU7cj0.net
>>622
すでに全て現代語訳なんだから気にするな
千年前の日本語訳にしてもらうかい?
さっぱりわからんぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 19:07:25.29 ID:g4fo0LZ30.net
アニメだとカットされてるけど原作のアシェラッドも割りと現代人っぽい喋り方してたよね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 19:09:21.95 ID:YBys5H0a0.net
というか1000年前のノルド人の話ことばの正解ってなによ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 19:16:38.35 ID:dJ6bU7cj0.net
江戸時代でも離れ小島の住民の言葉はさっぱりわからんかったみたいやで

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 19:23:50.51 ID:PJW5fu780.net
最新話見たけどケティルの旦那ェ...
作中でペテン師扱いのうえその騙った名で鼓舞した兵士死なせまくっててとんでもなく碌でなしになったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 19:36:59.90 ID:A+mFFeh40.net
アルネイズのお姫様扱い笑える

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 19:40:57.96 ID:jgLFeu/a0.net
>>662
逆に変な気がしてきたわw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 19:50:24.45 ID:QbWcqpXJr.net
今週も面白いわ
トールギルクラスが100人いるらしいけど
トールギルの後ろに誰かいたりしてな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 20:09:32.60 ID:0nkNai6g0.net
>>628
立ち上げ時の玄徳軍が夜襲仕掛けてるけどな
まあ相手も黄巾賊だが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 20:17:58.66 ID:dJ6bU7cj0.net
>>654
パテールさんとウルフが身内
感動の再会シーン有り

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 20:20:17.94 ID:YBys5H0a0.net
相手との差も当然あるでしょ
王の近衛が敵地で王守ってる
緊張感も警戒も最大限のところに夜襲ってなあ

月がでてれば意味ないし、月がなければ発見されたことに気づかずに
敵の待ち構えてるところに入り込んで殲滅されるか
同士討ちするように仕向けられると思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 20:36:45.40 ID:x2bNXSST0.net
アルネイズさん死ぬのか
つか農場編のキャラ全滅?
蛇さんとトールギルさんと医者の人は惜しいなぁ

>>625
わかるw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 20:41:57.78 ID:f+lH7vgP0.net
戦闘経験も乏しければ統率も取れてない農民兵が百戦錬磨の本物の軍隊相手に勝つには、銃や火砲を装備する位しかないわな。あれは、多少の訓練を受ければ誰が扱っても同じ威力を発揮する武器だから。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 20:47:26.14 ID:IFByfEVI0.net
アルネイズが自業自得って…
奴隷になったのも自業自得なわけないだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 20:47:40.47 ID:dJ6bU7cj0.net
船には人が残っていて見張り役がいるはずなんだがな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 20:55:12.01 ID:HFIDtGbk0.net
>>671
用心深いクヌートが海からの援軍に注意払わない訳ないんだけどね
まあ、そこは無垢の民を襲わないといけない良心の呵責で視野が狭くなり、らしくない凡ミスを犯してしまったと脳内補完しようw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 21:03:01.83 ID:f7kCrzQXa.net
ケティル側の戦力を見切ってるから船は陸に上げてあるって言ってなかったっけ
トールギルが予想以上に強力な戦士だったって事なんだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 21:03:59.70 ID:L/GBMZvE0.net
剣背負って泳ぐのすら難儀している描写みると負傷してるのに甲冑で海スイスイしてた父上は人外すぎる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 21:11:05.65 ID:es4tpRTTr.net
ガチ主力部隊はイングランドに駐留してるとかで
今来てる連中は2軍とかではないのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 21:16:00.00 ID:C2AVA/TCa.net
>>675
近衛や団長直属の部隊が2軍なわけがないが、侵略、占領する軍のが規模は大きいだろうね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 21:36:24.61 ID:AxbOdMtJ0.net
トルフィンもトルケルにボコられてアバラ折れ肩外れてる状態で服着たまま泳ぎ切ってたな
あの親子の遊泳能力高すぎ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 21:42:40.19 ID:dJ6bU7cj0.net
トルフィンはヨーム戦士団の首領になるんだろ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 21:52:02.29 ID:n7cSf8pZ0.net
トルケルが乱入してきて高みの見物をするとかいう展開はないのか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 21:54:36.16 ID:RoDPlmN/0.net
二期のアニオリでやっといいと思ったわ
トルフィンとエイナルを狼と鹿に例えたの

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 22:05:31.37 ID:h4URr2AX0.net
>>672
軍船が無いことを知ってたと解説されてたやん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 22:19:06.98 ID:HFIDtGbk0.net
>>681
王は常に命を狙われてるから第三勢力が、どさくさに紛れて介入して来ても不思議じゃなくね?
一期でも自演だけど、毒矢で射られて替え玉が命を落とすシチュエーションあったし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 22:33:39.09 ID:wOy4fkc3a.net
そんな事言い出したら宮殿から出て来れねえよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 22:48:39.45 ID:dJ6bU7cj0.net
悠仁殿下さえご無事ならば誰が死んでもオッケー

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 22:51:35.92 ID:irmMpYFFa.net
ガルザルしつこい
いきなり出てきて何の思い入れもない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 22:56:36.10 ID:FR5+DZvMr.net
この頃の王って神みたいなもんじゃないのか
理不尽な扱い受けたとはいえよう弓引いたな鉄拳さん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 23:07:50.25 ID:8ImtqJDQ0.net
OPにやたら強いモブの兵士がいるがあれ蛇さんだったのかな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 23:11:50.60 ID:d//wT0er0.net
再会後から始まるから
あれ?前回再会してたっけ?って見返したらそんなことなかった
構成上不自然だから一分でも映像だけでも入れとけや

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 23:16:20.96 ID:mTyH8SVG0.net
鍋かぶってる奴には生き残って欲しいなあ
まあ死ぬだろうけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 23:17:14.16 ID:Dz6pixmK0.net
3期あるのかなぁ
あるとは思うけど時間かかりそうだなぁ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 23:18:16.49 ID:MIJ+EMdZa.net
アルネイズなんてほっといて逃げればいいのに
そんなに目をかけてやる義理あるか?
トルフィンらのやってることは越権行為すぎるわな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 23:54:56.82 ID:VrEA3Yug0.net
>>691
エイナルの初恋?の人だし
同じ奴隷だし
エイナルはアルネイズさんを絶対助けたいし
トルフィンも親友の想い人助けたいだろ
エイナルほっといだら怒りでなんかやりそうだしそういう意味でもほっとけない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 23:58:15.99 ID:LJQqLViF0.net
>>622
千年前らしさの判定基準がお前の主観でしかないんだから意味ねーわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 00:09:59.51 ID:qae4IQHo0.net
>>686
王が神聖視されるようになるにはもうちょっと平和になって勢力図が固定されないと

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 00:12:03.56 ID:I6nrYDMp0.net
一々描写されてないだけでアルネイズの存在がエイナルの奴隷生活における心の支えになってたかもしれんし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 00:41:18.89 ID:BvH070Wk0.net
>>632
中国でもって世界中の戦いでそのような例はある

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 00:49:25.35 ID:BvH070Wk0.net
>>659
聖職者、王侯貴族はラテン語、ゲルマン語他
それ以外はゲルマン語、古ノルド語
と思われる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 00:50:49.68 ID:TqhyNgFka.net
>>695
しこってたんか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 00:51:06.41 ID:TqhyNgFka.net
高木ブブー!!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 01:01:26.92 ID:hkt2wTcw0.net
>>678
ヨーム戦士団を解散させる為に一瞬だけ首領になる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 01:09:42.80 ID:HoqGCWr90.net
面白い記事があったのでリンク
https://saidaiji-lo.jp/topics-list/blog/207/
https://saidaiji-lo.jp/topics-list/blog/209/
ケティルが言われた平和喪失について、法律事務所がコメントしとる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 01:18:58.86 ID:HoqGCWr90.net
平和喪失を理解するための社会的背景から

・中世は自力救済権が主で警察は基本的に存在しない、殺されたら殺し返せの社会
・この場合殺したもの勝ちになるので、殺された側は氏族全体で報復をする(ないしは金を請求する)
・このため双方の氏族がでてくるため簡単には殺せない

平和喪失
・平和喪失を受けたものは氏族から追放される、つまりこの人を殺して財貨を奪っても誰からも報復されない
 したがってはぐれメタルやゴールドマンのように追い回されすぐに死ぬという実質死刑宣告

ケティル達は荷車もってどこぞに逃げて生活というのはトールギルが一緒でもないと不可で
ヨームの連中に追撃を受けて死ぬか、元自分の農場の連中に追い回されて死ぬか、
それを抜け出してまったく見知らぬ土地で死ぬかという、語感よりも遥かに酷い刑罰

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 01:57:22.61 ID:US3VL5Wra.net
ライヒスアハトは帝国からバンされる刑

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 05:08:52.73 ID:bG1QplRt0.net
トールなんちゃらって名前が多いな
日本でいうなら山みたいなもんか?
山田、山本、山下、山川的な

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 05:26:25.38 ID:nT2bkffV0.net
>>704
山○とかそれ苗字やん
トールなんちゃらはファーストネームなんだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb7-qnTx [126.194.205.192]):2023/05/17(水) 06:52:17.40 ID:FMSubCyWr.net
>>667
夜襲は、月夜じゃなきゃ出来ないよ。

闇夜は自分の手足も見えないんだよ。知ってる道でも一歩もあるけない。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-LGZm [106.128.108.83]):2023/05/17(水) 07:05:58.74 ID:m+j13xyEa.net
蛇さんの兜カッコいいな。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-PtL7 [153.252.135.8]):2023/05/17(水) 07:08:51.82 ID:nT2bkffV0.net
>>706
今夜は闇夜ですってね?
提灯の火を吹き消す

検討つけてかかってきな
と座頭市

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-Np+b [106.180.3.93]):2023/05/17(水) 07:22:55.26 ID:c9I+iMYwa.net
ケティルじゃなくて親父のスケルヴェルが本物の鉄拳だと仄めかされているとは聞いたが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-SM/L [153.239.20.137]):2023/05/17(水) 07:28:16.12 ID:JwODb4Y+0.net
トルフィンとエイナルの畑グチャグチャにした奴らは死ぬんか?
そこは気になる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6374-ZkZz [106.168.82.84]):2023/05/17(水) 07:54:09.91 ID:afHeHdTf0.net
いつだったかのコソ泥兄妹ってどこいったの

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 08:24:34.96 ID:gHaFOz+a0.net
王様的に悪事隠蔽もあるから皆殺するんだろうなぁ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 09:06:57.98 ID:xGmIVH5H0.net
>>711
奥様のバター犬とかじゃねーの

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 09:21:22.57 ID:m+j13xyEa.net
アシェットの幻覚が「大将首採っちまえやトルフィン」とか唆したりしないよね?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 09:21:23.83 ID:qBV3QRqip.net
しかし世が世なら諸侯からフルボッコにされそう
戦争に勝ちまくって領土取りまくってるから見過ごされるのかも知れないが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 09:22:25.79 ID:xXwhSuPx0.net
素朴な疑問だがトールギルと蛇ってどっちが強いんやろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 09:28:11.54 ID:t3ycbq3xp.net
王都での無双っぷりを見るとトールギルの方が強そう
あの恵まれたフィジカルでガルザルのチョークスリーパーも抜けられそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 09:32:52.71 ID:g2X5pqWQ0.net
>>710-711
描写がないから奉公人の生死は不明
コソ泥兄妹は多分パテールに指導受けて農場で働いてるだろうな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 10:03:12.35 ID:X1zPcptz0.net
なんかツマンネ
イカレた少年トルフィンを返して

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 10:12:45.56 ID:/20NhEVd0.net
いつまでも過去の復讐にとらわれるのは愚か
未来のためにいきるほうがすばらしいし賢い
不必要な争いを避ける
そんな教訓が込められているんだよ
すばらしいアニメ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 10:31:58.60 ID:/ylT1SGS0.net
アシェラッド、トールズ、トルケル、フローキー、蛇、トールギル、クヌートの近衛騎士、ヨーム戦士団の精鋭が作中最強クラスで、
この間にそれほど差はないと思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 10:34:30.56 ID:3A0kTmGL0.net
トールギルは蛇が師匠なのがヤバいよな
幼少期から一流の戦士に鍛えられたらそりゃつえーよ王の近衛でも最精鋭だろ
>>691
普通に考えてケティル一族はもう終わり
むしろ金置いてきたレイフさんが偉いわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 10:34:34.63 ID:mfGQbrOs0.net
鉄拳ケティルが偽者だと思わなかったって感想いくつか見かけたけど、偽者だってわかったの今回だっけ?
前からわかってたような気がするけど、気のせいか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 10:36:20.77 ID:I5XgZ20ep.net
ケティルさん自身が実は知らないとこで噂が広まって…って独白してたな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 10:36:26.99 ID:mfGQbrOs0.net
>>721
最強ランキング作ったら、一位は満場一致でトールズなんだよなあ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 10:40:37.58 ID:/20NhEVd0.net
>>723
ケティルがアルネイズに自分は鉄拳ケティルではないって言ってたよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 10:50:18.08 ID:g2X5pqWQ0.net
でもまあ鉄拳ケティルを騙ってたのも事実なんだよな、蛇の話では
最初は箔を付けるために名前を利用してたけど、段々無理して鉄拳ケティルを演じる自分が嫌になってきたのかもね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 10:50:54.61 ID:xuVeQkm6a.net
>>709
何を言っているんだお前は

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 10:55:20.95 ID:mfGQbrOs0.net
>>726
サンクス
ちゃんと言ってたか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 11:04:47.47 ID:TtZrKRmrM.net
優秀な軍師いて350対100なら地形や戦略でワンチャンあったりする?
流石に真っ向勝負は勝ち目0で…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 11:17:22.69 ID:afHeHdTf0.net
>>730
ここでカリョウテンを一振り…とw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 11:19:55.31 ID:nT2bkffV0.net
>>730
ヤンウェンリーがいれば

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 11:22:02.54 ID:m+j13xyEa.net
「飛信隊がきたぞー」
「凄ェ」
「強ェ」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 11:23:46.42 ID:afHeHdTf0.net
飛信隊vsヨーム騎士団
ちょっと観たい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 11:28:55.34 ID:TtZrKRmrM.net
キングダムの世界ならって思ってしまうよなw
まぁ負けイベじゃないと話続かんしな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 11:32:23.70 ID:vTOn8M7M0.net
火炎瓶とかよさそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 11:33:29.52 ID:6yXakmUy0.net
だからトールギルが二人桶狭間を狙ってたんだろ
一人脱落したけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 11:37:55.85 ID:g2X5pqWQ0.net
>>730
350が10数える間に壊滅させられる程の実力差があるんだから、それこそ今トールギルが仕掛けてる大将首狙いのような奇策でもなければ無理じゃないか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 11:38:27.65 ID:dkuJAGdCp.net
林や農場まで引き込んでから火攻めにするとか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 11:41:22.69 ID:3A0kTmGL0.net
飛び道具の性能で負けぶつかった途端に恐慌状態の農民兵じゃあな
肉の壁でどうやって勝つんだよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 11:42:57.51 ID:CgZVfH1kd.net
数では勝ってるから、やりようによっては勝ち目はあったんじゃない
ただ準備する時間は足りてないよなぁ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 11:58:04.87 ID:rLLRUg0np.net
まずはあのガッチリ揃った一列横隊を何とかしないとな
とりあえず会戦の場所変えた方がいいのかも

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 12:02:57.94 ID:nDS2OmWz0.net
放置しておけば兵糧の都合もあるし向こうからケティルを捜索にくる
効率上げるために少人数の隊に分かれれば人数差が大きくなる
待ち伏せなら地元民の地の利も活かして先手を打てるし罠も使える
アシェラッドでも弓には勝てないんだし、数で囲んで矢をいかけるのを徹底すればたぶん勝てる
クヌートは畑が欲しいんだから火を付けたりはしないだろ、たぶん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 12:05:24.63 ID:iu/gGhyId.net
草野球チームとプロ野球チームの戦いみてえなもんだし孔明でも逃げるレベル

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 12:08:19.82 ID:g2X5pqWQ0.net
キングダム風に言うなら兵の士気を上げる檄が効果無いからひっくり返すのは無理だろう
農民達はケティルに忠誠心ある訳ではなく借金帳消し以外に戦う理由ない連中だし、それも帳消しにするには死ぬしかないと分かったら逃げるわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 12:09:19.52 ID:m+j13xyEa.net
高校野球で109対0で敗けた合同チームいたよね?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 12:09:46.27 ID:00r7o3bCd.net
草野球どころか授業で野球かソフトボールやった事あるくらいで一度も自主的にはやったことない素人だろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 12:10:45.75 ID:iu/gGhyId.net
ゲリラ戦なんてそれこそ訓練しねえと無理
夜襲より難易度たけえ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 12:26:25.63 ID:hKwKkPdqp.net
映画のロビンフッドみたいに出来りゃあな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 12:30:50.67 ID:peygypNGM.net
蛇さんが一人で100人斬りすれば勝てるよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 12:32:35.51 ID:bkRefWbod.net
>>665
演義やけどな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 12:36:07.79 ID:bkRefWbod.net
>>702
平和喪失って原訳的にどうなのか知らんが、語感的にわかりやすくすると追放刑と訳したほうがいい。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 12:36:08.96 ID:hgYpdtuJ0.net
クヌートだって農場の労働力はあった方がいいし
ケティルの首取ったら借金チャラで雇ってあげるよーって作戦じゃダメだったのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 12:38:02.14 ID:ilRY3t0Q0.net
>>704
トール神から来てるんじゃない?
キリストから来てるクリス、クリストファーなんかと同じ感じかと

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 12:46:44.47 ID:AtoRAIZU0.net
>>754
ブレードに出てる役者、クリス・クリストファーソンはそっから来てたのか、知らんかった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 13:01:05.91 ID:m+j13xyEa.net
>>754
トールハンマーのトール?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 13:08:17.85 ID:HoqGCWr90.net
>>743
>放置しておけば兵糧の都合もあるし向こうからケティルを捜索にくる
食料全部持って山中に移動できるわけもなく、普通にそこらへんにあるものや家畜をバラして食べるよw
あと山中に数百人とか水とか食料不足になるのはどっちが先かな
捜索といっても上の人数が、しかも追跡とか無縁な農民の群れが移動してる痕跡は残るよね
農民の作る罠で歴戦の戦士たちが次々とひっかかり、弓で射られる場所にのこのこと集まる・・・・

なろう系ばっか読んでないで、自分の脳みそをちょっとだけでも使ってみたら?
この程度はすぐに思いつくでしょw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 13:11:58.17 ID:HoqGCWr90.net
>>753
信頼を担保するものがないから難しくない?
中国人がせめてきて、お前らのボスの首寄越したら助けるアルヨ
とか言われてもはいそうですかとはならんだろ
例えがよくないなら、ライバル会社から、お前の会社の情報リークしたら雇ってあげる
とかでもいいけど
当時の社会だと王様って遠い世界の存在すぎて現代のようにこのひとがトップって
認識薄いと思うし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 13:25:27.22 ID:/20NhEVd0.net
>>756
そうだよ トール神がつかうハンマーだからトールハンマーだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 13:26:29.21 ID:/20NhEVd0.net
>>756
別名ミョルニル

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 13:50:29.51 ID:r72N171Q0.net
>>743
待ち伏せとか罠による攻撃とか事前から相当訓練していないと無理だし、そもそも準備期間があるのなら農場自体を要塞化した方が良い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 14:12:04.61 ID:vNYrcf/3M.net
>>733
戦はほぼ松本先生ェレベルだから悲しい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 14:41:50.96 ID:/20NhEVd0.net
職業軍人でもないんだから戦争の戦術とか考えられるレベルの人が農民や傭兵にいなかったんでしょ
しかたないよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 14:51:55.63 ID:BvH070Wk0.net
>>754
それだと思う
トールは北欧神話だけど現代においても西洋人の名前は聖書由来の名前ばかりだし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 15:04:01.76 ID:AtoRAIZU0.net
>>764
雷神トールと軍神ティール(TYR)は別人なんかな、よう分からん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 15:08:29.57 ID:7zMRgzGap.net
神様の名前付けるのって田中素戔嗚とか山田伊弉諾みたいな感じか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 15:12:35.13 ID:m+j13xyEa.net
最近、銀英伝見返してるんだがイゼルローン要塞の主砲の名前だったな。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 15:39:53.01 ID:OnFEgRXf0.net
>>722
トールギルの師匠が蛇なんて設定ないぞ
というか同年代だろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 16:51:51.04 ID:spOI75u70.net
トールギルが蛇に鍛えてもらったおかげだみたいなセリフがあったはずだけどな
久しぶりに家に帰ってきた時に

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 17:04:50.15 ID:DB6rgbWT0.net
>>753
ケティルは農場経営者として優秀っぽいから今のまま耕作と開墾をやらせて
上納金を収めさせる方がいいと思うんだけどね
それにゴネたらすげ替えを考えればいいわけで
所詮クヌートも海賊の親玉にすぎないということなのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 17:22:27.87 ID:gtRp/pyZ0.net
350人いてもまともに戦えるのは客人たちくらいであとは烏合の衆だからなぁ
スーパー軍師がいたとしてもまずは練兵に年単位費やさなきゃ無理じゃね感

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 17:25:07.47 ID:xToSzlOra.net
ヨーム団のなりは騎士なのにカブトの下の姿が精気のない賊みたいなのが猟奇殺戮マシーンのようでいいね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 18:18:07.24 ID:nT2bkffV0.net
>>768
トールギル26歳
蛇34歳
年齢離れてるけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 18:20:21.31 ID:aZ8gsphLa.net
神田とか言う名は神の名が付いてると考えて良いのか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 18:32:05.27 ID:/20NhEVd0.net
>>774
神 って名字の人もいるよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 18:57:11.01 ID:qae4IQHo0.net
>>770
ケティルの儲けを確保した上での余剰分を捧げた貢ぎ物では全然足りないんだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 19:00:47.18 ID:/ylT1SGS0.net
烏合の衆は借金のためとはいえ
一応死ぬまで戦ったのは勇気あったと思う
真のノルド人だ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 19:04:24.67 ID:PRoFft8u0.net
いきなり国外に出て行けと言われれば戦うしかなかろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 19:15:43.49 ID:/r8GtVdB0.net
>>692
この流れだとエイナルとくっつく流れなんだよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 19:16:56.77 ID:3UTEcR0F0.net
金も無い職もない馬もない家も無いエイナルに彼女とか無理ッショ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 19:29:40.60 ID:8M1quFFEr.net
トールギルさんは近衛師団にいてたんだっけ、
トルフィンのこと知ってるはずだよね。
スルーのままなのかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 19:38:52.93 ID:VOcfxLxUr.net
OP無双してる人は蛇さんなのか
5秒でヨーム戦士2人も狩っとるで

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-SM/L [153.239.20.137]):2023/05/17(水) 20:55:21.87 ID:JwODb4Y+0.net
>>781
同じ時期にいたわけじゃないんだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb7-QHQJ [219.126.133.132]):2023/05/17(水) 20:57:32.77 ID:xGmIVH5H0.net
>>783
もう奴隷始めて何年も経つし
ちょうど入れ代わってた感じかもしれんね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-NGch [60.67.171.190]):2023/05/17(水) 21:00:56.14 ID:3A0kTmGL0.net
トルフィン・カルルセヴニは伝わってるだろうけど近衛編成と同時に奴隷落ちだろうし名前の一致だけじゃなぁ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe2-ZkZz [203.140.181.252]):2023/05/17(水) 21:01:38.53 ID:YpJfJG/e0.net
クヌートに切りつけて傷を負わせた奴がいるくらいの話は聞いてるかもね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 23:32:30.72 ID:Kyo+26EV0.net
戦ってるの農民でしょ
クヌートはこの人達殺しちゃっても今まで通り収穫できると思ってるの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 23:49:22.71 ID:JuNFfDc40.net
派遣

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 00:18:20.85 ID:n8CzoN9sM.net
>>787
だから被害は出来るだけ抑えたいと思ってるよ
それに人が足りなくなりゃ補充すればいいともいえる、効率は多少落ちるだろうけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 00:24:38.26 ID:rWFE7u7D0.net
精鋭部隊にはまともに近接では勝てないから地の利を使って戦わないとな
森の中に誘い込み火を付けて囲い込むとかアシェラッドもやってたよね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 01:02:35.22 ID:B11/pKYa0.net
トールギルってトルケルとも違うタイプなのか
ケンカを好んでるとは思うけどケンカ第一ではない気がする
かといって権力に固執しているようにも見えないし王殺して何したいのかわからん
さらなる戦乱に巻き込まれたいのか
あるいは王殺しという武勲をあげて死にたいのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 01:08:11.05 ID:gEUbbU/30.net
>>781
仮に名前と噂だけ知ってたとして
オヤジの鉄拳嘘もあるし名前が同じだけと思うだろドレイのトルフィン元ヴァイキングにはみえないしあ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 01:15:25.97 ID:gEUbbU/30.net
>>722
金置いてきたのはゾンビしかいない店に金置いてくるのと似た感じだよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-PtL7 [153.252.135.8]):2023/05/18(木) 02:04:01.90 ID:j1MQmBGh0.net
本物の鉄拳ケティルは強いけど人柄がよく面倒見も良かった設定だったと幸村が

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-ZkZz [153.173.79.133]):2023/05/18(木) 02:06:38.48 ID:w6V+D9zb0.net
つまり偽物はry
まぁ蛇兄貴が訪ねてみる相手だったんだしなぁ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5332-ZkZz [150.31.141.177]):2023/05/18(木) 04:11:00.27 ID:ErLYYw/g0.net
トールギルは本物のケティルの武勇伝を父のだと信じ込んで育ったから蛮勇になったのかな
嘘から出た誠 瓢箪から駒w

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-JJzt [126.220.69.39]):2023/05/18(木) 04:25:47.80 ID:ySpbt4O70.net
実際に強いんだから蛮勇じゃないでしょ。
蛮勇は、実力を伴わない勇敢さや無謀なチャレンジのことを言うんだから

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-1M2y [153.232.76.102]):2023/05/18(木) 04:29:05.07 ID:5OoMj/Qo0.net
オルマル剣背負い水泳リタイヤしてたけどあれ何キロくらいあんのかね
5キロくらいなら俺でも行ける気がする

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7f-+48b [27.85.205.126]):2023/05/18(木) 05:19:56.45 ID:IxSMk2D8a.net
アルネイズさんスゲーな
夫、旦那、エイナル、捕まった夫の監視役の客人、みんなメロメロやん魔性すぎる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa9-6Tum [121.82.190.50]):2023/05/18(木) 06:27:19.25 ID:sLl5v1yB0.net
>>798
剣の比重が人体と同じならともかくほぼ8倍の比重になるもん背負って泳いだら死ぬよアンタ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 08:10:00.83 ID:j1MQmBGh0.net
なんにもつけなくても2キロでへたばるよ
2キロは海上自衛隊練習生時代のノルマだった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 08:18:31.14 ID:dkh4kt4P0.net
>>801
重さと距離間違えてない?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 08:44:13.43 ID:8Bzau6i4a.net
古式泳法で甲冑着込んで刀持った状態で立泳ぎするのはあるけど、鉄の塊背負ってそのまま泳ぐのは無茶だわ。
全身に質量分散されてるから可能ってのもあるし。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 09:14:37.92 ID:X1gFeQsF0.net
>>704
昔のゲルマン人は、ある程度例外はあるが、何らかの二つの成分をくっつけて人名にするというのが一般的だった。その成分は戦いとか強さとかを表すようなものが多く、意味がつながっていなくてもOKで、材料のバリエーションがそこまで多くないので似た感じになる。古代ゲルマン式はその後も受け継がれるが、キリスト教の普及でキリスト教関係の人名も入ってきて両者が混在し、そこにその他の由来の名前も加わるという図式で現在にいたっている。北欧はキリスト教の伝来が遅かった関係でわりあい古代ゲルマン式が生き残り、ドイツもかなり残ったが北欧よりはちょっと少なく、イギリスはフランスの支配が長かった関係で少数しか生き残らなかった。一方ゲルマン人はゲルマン人の大移動のあとフランス、イタリア、スペイン/ポルトガルにも少数ながら住み着き混血で消えたので、この三つの地域でも少数は古代ゲルマン式の名前が使われている。

ビョルン 熊
ケティル 兜
トルケル トール神-兜
クヌート 結び目(=これで子どもを作るのは終わり)
アルネイズ 鷲-名誉
ウルフ 狼
オルマル オーラフ-名誉
レイフ 子孫
フローキ 髪の毛
エイナル 一人-戦士
トルフィン トール神-旅人
ガルザル 守護-戦士
トールギル トール神-誓い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 09:20:12.58 ID:yEmPrPH9d.net
>>770
それで賄えないから収奪するんやがな。
王への貢ぎ物といったところで軍団の維持に比べればたかがしれてる代物やったということやろ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 10:26:23.99 ID:DltteT/fp.net
>>804
エイナルとアスゲートはケツアナじゃないだと⁉︎

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 10:47:48.59 ID:7NJk5ju7M.net
>>801
水着で海って事?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:52:52.96 ID:X1gFeQsF0.net
たしか人間の体がおしのけた体積と同じ体積×海水の重さが浮力として人間にかかるが、人間の体の成分は大体は水なので、若干重い真水の塊に近似できて、真水を海水におしこんでいるのと同じと見なせて、海水は真水の1.1倍弱ぐらい重いので、その差分で人間は水に浮かんでいることができると。よって体積ゼロかつ体重の10%弱以上のものを持った状態で海水に入ると、浮力が相殺されて水に沈むので自力で上方向に力をかけないといけないと。
剣は鞘に入れた状態である程度体積があるがその浮力は誤差と見なすことができ、たとえば体重70kgで剣が5kgなら、何もしないと首から上ではなく目がギリギリ水面を出るの高さになると。そこでうつぶせにせず立ち泳ぎなら泳ぐと息継ぎのときに上に上がる運動を入れなければならず、体力のロスがその分ひどくなると。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:06:53.94 ID:USrQFYGL0.net
森に籠もって戦えば勝てるのなろう君は、女子供や老人をどうするつもりなんだろうな
そんな連中連れて森の奥深くに隠れるってできると思ってるのかね
数百人の兵の家族も含めたら1000人は超えるが、それだけの人数の寝床や食料の確保とか
伏兵で弓でっていうけど開発もされてない森なら木立が盾になるし、遠くから木々を避けての精密射撃
なんぞ農民ができるわけもなく・・・

なろう軍師を夢見る無能は転生先でも現実と同じく無能でしかないという可哀想な結論が

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:12:05.89 ID:USrQFYGL0.net
衣服をつけて泳ぐと大変&溺れやすいと聞いたことがあるけど
それなら上だけではなくズボンも脱ぐべきだよなあて連載時に思った
漫画的にフルチンがまずいのでやむなしでズボン履かせたのかなあ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:16:34.30 ID:7NJk5ju7M.net
>>808
目だけ見えてたトールギルさんの泳ぎ方は正確なんやな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:27:21.37 ID:LhaFTEcZd.net
ふむ
では剣をラッコのように腹に抱いて背泳ぎしてはどうかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:29:09.91 ID:JhvulHvhM.net
ていうか浜辺だしときどき足がつくところで休み休み行けばいいんちゃうん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:32:51.87 ID:yEmPrPH9d.net
収奪しにこられたんだから、畑や家を放棄して森に籠もる意味なんてない。
人が居なくなっても、開拓した農地が残ってんのなら、少し面倒ごとが増えるぐらいで、目的の8割は達成状態だよ。

耕作地放置してケティルに従って森に籠もったのなら、追放刑の同罪者が増えて、実質奴隷狩りの対象が増えるだけ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:56:24.35 ID:6qkfbyPq0.net
>>813
農民がクヌートの注意を引き付けられるのは極めて短時間だからそんな時間的余裕は無いだろう
休んでたら見られて奇襲がバレる可能性も高くなるしな
よってトールギルのペースに付いていけなかったオルマルは邪魔なだけだから放置されても已む無しかと

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:03:19.93 ID:zE5iiDZE0.net
オルマルは結果的にあれで良かったんだよ
こうやって色んな事に気づいて成長することになるんだから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:05:32.93 ID:sLl5v1yB0.net
多分トールギル泳法に続いて後に控えてる展開でも自分ならああはならないという体力自慢が現れると予想
掲載時の原作スレにはそういう輩が現れた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:26:31.06 ID:8fF2Q8VJ0.net
>>805
収奪したら一年で終わりじゃん
その後の農地は誰が管理するのよ
クヌートの周囲にケティルより上手く農業経営やれる人いるのかねって疑問や

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:33:08.07 ID:u0rYnlPBp.net
ビート板使えば良かったんじゃね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:36:11.48 ID:sLl5v1yB0.net
トルケルばりの槍投げが出来ればもっと早かったんだけどな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:40:17.67 ID:6qkfbyPq0.net
>>820
桃白白みたいに投げた槍に乗ってクヌートの所に移動するトールギルを想像した

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:41:13.39 ID:VQC4GHS6a.net
>>820
上陸前の船団撃沈できるな。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:51:21.53 ID:BYp68rBUd.net
トルケルだったらウッハウハでケティル側に付くだろうな んで奇襲するトールギルにブチ切れる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 14:36:46.95 ID:oUe5oqvod.net
>>818
別の所から出来る人間連れてくればいいだけでは?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 14:44:55.04 ID:nob2QmZoa.net
>>818
周りにいるのかねって…
一国の王だぞw
いくらでもいるだろw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 15:05:54.69 ID:HSe/FbY30.net
やっぱ蛇さんかっこいいな
今までの無意味なヒューマンドラマはなんだったんだとw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 15:14:21.04 ID:7NJk5ju7M.net
>>49
もうじきトルフィンの百裂拳が炸裂するから
もしかしたら面白いかも

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 16:32:16.47 ID:zE5iiDZE0.net
ガルザルパート数話のうち1話分でいいから蛇のエピに回してほしかった

>>823
トルケル、わざわざ弱いほうに付いて楽しむタイプだからなw
で、ヨーム戦士団をめった殺しに

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 17:24:37.63 ID:yEmPrPH9d.net
>>818
有能な農業経営者より、ちゃんと収穫量報告して納税してくれる忠節者のほうがいいやろ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 18:04:39.76 ID:lyfNLpAc0.net
ガルザルとアルネイズの死ぬ死ぬ詐欺はしんどいなあ……
尺調整のための引き伸ばし要素なんだろうけどあまりにくどいというか
それなら戦闘シーンで蛇さんの活躍描くとかできんかったのか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 18:15:28.96 ID:sLl5v1yB0.net
バトル作画大変だし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 18:15:40.60 ID:5quLZyIjr.net
だから落とし穴を掘れと言ったのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 18:19:47.95 ID:gCwA4Cv90.net
>>765
同じ
言語で読みが異なるだけ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 18:27:00.06 ID:rMXfi/XL0.net
デタラメやめろw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 18:29:29.49 ID:6qkfbyPq0.net
ガルザルの死ぬ死ぬ詐欺はともかく、アルネイズについては今後に繋がる重要な話だから多少尺長めに取るのも仕方ない
まあ多少戦闘シーン盛ってくれると良いけどね
パテールなんて原作だとどこで何やってたのか全然分からなかったし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 18:30:58.80 ID:5quLZyIjr.net
ジジイはトルフィンらが連れて行ったの?
ババアは?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 19:06:52.56 ID:yHF8uZ2l0.net
>>836
アルネイズは奴隷だから連れてくけど、大旦那とBBAは農場の支配層だから連れてく連れてかないとかないよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 19:12:22.77 ID:JhvulHvhM.net
どちらも平和喪失とやらの対象じゃないの
介護老人なんて労働力にもならんしサクッと殺されるんじゃね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 19:22:25.37 ID:zpjQb/tJa.net
だって当時クヌートは王じゃなかったんだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 19:27:21.32 ID:3Va78Cv/r.net
あのままアルネイズさんが起き上がって
みんな戦争はやめて!!のクソムーブ期待してます

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 19:28:50.91 ID:SZkyjJt/0.net
>>840
叫ばれてもそこで戦争してねえから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 19:31:50.02 ID:cwb49faHa.net
アルネイズはもう叫ぶ体力も無いんや

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 19:35:13.63 ID:dkh4kt4P0.net
>>833
違うだろ
名前似てるしどっちも軍神だから自分も最初は同一人物かと勘違いしたが
わかりやすいところだとTuesdayとThursdayで別の曜日の語源になってるぐらい別の神様

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 19:54:54.09 ID:5quLZyIjr.net
あの偉そうな使者を拘束して人質にしたら少しは戦いも有利に進められたろうな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 19:57:52.76 ID:a7IGQ+cvM.net
それ怒り買って全滅するまで戦い終わらなくなるやつだぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 20:41:34.81 ID:vQFbGPOQd.net
アルネイズの夢?馬車の背景の木が細かすぎてやべえなと思った手書きじゃないよね流石に

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 20:48:21.41 ID:O0zhSwoNa.net
>>844
クヌートは人質とか効かないだろ
兄貴毒殺する奴やぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 21:09:02.72 ID:pMQyERao0.net
なんかみんな話すテンポが昼下がりのジジイみたいだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 21:37:06.11 ID:1KhDjBEUM.net
>>835
パテールが無双してたから
兵を引いたんだよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 21:57:39.77 ID:AKcqu4tLr.net
このままクヌートが討ち取られると
あの妹ちゃんが女帝になるのか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 22:12:17.12 ID:iUX6wdos0.net
不気味なチート集団のように描かれているヨーム戦士団はその後の雑魚化を考えると今が全盛期か

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 22:23:36.18 ID:yHF8uZ2l0.net
名も無き修羅みたいなモンか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 22:30:02.36 ID:Am/8tZrKa.net
雑魚化ってこたねえだろ
話的にトルフィンとかトルケルとか固有名キャラの強者と勝負になったら都合が悪いんだからしょうがない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-Np+b [106.180.2.205]):2023/05/18(木) 22:34:50.80 ID:ZSbzFLBma.net
正面から攻めるヘビがエルヴィンで後ろに回ったトールギルはリヴァイのはずなんだけど
あっちとは随分感じ方が違うな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe2-ZkZz [203.140.181.252]):2023/05/18(木) 22:48:30.50 ID:B2jy8f+i0.net
トルケルってそろそろ還暦だよなまだ前線出てるのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 00:38:25.44 ID:V2V7ZYoh0.net
トールギルが海から襲おうとしてるけど
話のメタ的に考えてここでクヌートが死ぬわけないわな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 00:58:35.20 ID:j1074/zA0.net
って思うでしょ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 01:01:57.97 ID:OQ3uSNGQa.net
http://www.all-nationz.com/archives/1080928970.html

四角い顔のあいつが居るぞ。
2番目の画像。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 02:04:56.64 ID:MBhiatw3a.net
スヴェン王がいつものように出てきて危機を知らせてくれるから安心

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-1M2y [153.232.252.11]):2023/05/19(金) 03:17:52.94 ID:zDGu9Lq90.net
波打ち際で波に浚われてブクブク言ってるスヴェン王をはやく見たいよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5332-ZkZz [150.31.16.128]):2023/05/19(金) 05:34:35.63 ID:7uXy8uvU0.net
トールギルやガルザルが背後から襲う、トルフィンの背後からゾンビとかに捕まれるという構図は
モラルなく奪う奪われる無間地獄を象徴してるね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 09:37:54.91 ID:A3H0IxXDd.net
ごめんよで済んだら警察いらねえ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 09:40:08.79 ID:RiRHqs/CM.net
これからまさかのゾンビ展開と蝕が始まるんだよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 09:51:18.70 ID:64jrvdu/p.net
そこから異世界転生しちゃうんだもんな、驚いたよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 11:31:22.84 ID:+tmGVogaa.net
>>856
大将首取れば戦は終わるってアシラェッド言ってたからな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 11:37:35.03 ID:Z3B2CByZ0.net
>アシラェッド

逆に打つのが難しいな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 11:56:15.78 ID:wXTnR9HT0.net
イマジナリースヴェン王は奇襲に気づいたらクヌートに教えるんだろうか
レイペンバーの尾行を月に教えるリューク的な

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 12:03:23.74 ID:KCjdpLcQ0.net
>>860
スヴェン首「よいのか?背後がガラ空きだぞw」
クヌート「問題ありません」
直後、船に隠した兵の一斉射撃でトールギス矢衾。
クヌート「王たるもの、この程度の用心は当然でしょう」

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 12:12:10.30 ID:RiRHqs/CM.net
アシェラッドに教わった通り影武者なんだろう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 12:56:21.32 ID:+tmGVogaa.net
>>866
予測変換がアシェットになるからラを挿入するとこ間違えた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 13:21:55.23 ID:Ke3WxXwWa.net
首だけで出演するスヴェン王をゆっくりパッパと呼んでる奴がいてワロタ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 13:40:50.76 ID:55b2LMtap.net
>>871
ゆっくりスヴェンは原作の頃から言われてたな
どうせだから声もゆっくりにして欲しい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 13:49:50.98 ID:zKxKZmZU0.net
>>872
それは止めてくれ
制作サイドがネットのネタ使って悪ノリするのマジで寒いわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 14:02:10.36 ID:A3H0IxXDd.net
実はパテールが鉄拳なんだよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 16:18:18.78 ID:V2V7ZYoh0.net
弟くんは途中で引き返したってことでいいのよね?
同じように海から出てきたけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 16:18:47.80 ID:uq17VHPv0.net
やっぱ全員パンチドランカーみたいな喋りだよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb7-9bOm [126.204.224.39]):2023/05/19(金) 17:31:30.52 ID:Bq833EQ9r.net
ヨムスバイキングのトップって誰なの?
トルケルの兄貴だっけ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 19:09:42.28 ID:4ipgZkp4a.net
>>877
トルケルの兄でありトールズの義父であるシグヴァルディが現在の団長かな時系列的には

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 19:31:04.24 ID:cOXoqkxq0.net
また回想シーンかよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 19:47:25.54 ID:c6QPwZtI0.net
シグヴァルディ、実に風格のあるお名前ですな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 19:56:56.08 ID:7pMxx/lFH.net
今週の予告だと次回は全然話が進まなさそうに見えてアニオリめちゃくちゃ追加されるんじゃないかと構えてたけど、今日公開されたカット見た感じ20話で原作13巻最後までやってくれそうなので杞憂だった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 21:10:11.92 ID:1otQYu+Ar.net
パテールさん思いっきり突撃してたけど
あれが最前線ならあのシーンが最期になるんじゃ…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 21:16:20.24 ID:Pj4UpQcQ0.net
パテールさんはしれっとウルフに成りすまして生きてるよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 21:22:05.80 ID:tMHFyEZg0.net
そういえばトルフィン達はいつクヌートの農園接収計画を知ったんだろう?

ケティル達が帰ってくるまで当然残留組は誰も知らないよな
帰ってきてもケティルもオルマルもそれどころじゃないし、トールギルはわざと敵はクヌートだとは隠してるレベル
何があったか尋ねてみても「奴隷に話すような事じゃない」と怒られるだろ
アルネイズの件もあって、更にそれどころじゃなくなってる

考えられるのはケティルから話を聞いたパテールからか
船旅中にトールギルから話を聞いたレイフからか
ってところか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 21:23:26.30 ID:gUGlBwT/0.net
パテールとウルフ区別つかんよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 21:25:47.35 ID:tMHFyEZg0.net
アルネイズさん、結構顔もアザだらけだったけど
99話のトルフィンみたいにならなくて良かった・・・

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 21:34:03.43 ID:IHKRXZFp0.net
>>884
普通にレイフからだろう
船に五日も乗せてもらったのに事情も教えないとは思えんし
状況が異常すぎるから協力して貰うためには説明する必要があるわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 22:05:58.74 ID:+kVTpoXqa.net
>>887
船は別の奴のじゃねーんか?ア?(  ̄▽ ̄)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 22:54:48.23 ID:ur8xfPbA0.net
ヒント:
パテールとウルフが同じコマに同時に登場した事は無い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a4-Bjm6 [14.193.157.122]):2023/05/19(金) 23:44:26.72 ID:yA+9aQw10.net
>>854
どういうこと?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 10:14:52.66 ID:r/SgYN7ea.net
>>890
作戦としては対獣戦と全く同じ、陽動として犠牲になる正面攻撃組が屍になる間に
後ろから近づいて中枢を仕留める
エルヴィン・リヴァイは互いの信頼関係の上で成り立っていた、だから突撃する騎兵に
リヴァイは”すまない”と口にするが
トールギルは調子に乗ったケティルと騙して集めた兵士はただの捨て駒としてしか思って無い
やってる作戦は同じなのだが趣きが随分と違うなあと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 15:35:20.72 ID:Im0AbM2U0.net
作者はケティルみたいなのが嫌いなんだろうが
海外もそれにのせられてケティル叩かれ放題だが
善人でいられるうちはそれでいても、追い詰められたら壊れるって人がほとんどだと思うんだ

スタッフもそう思ったのか、救済策としてアニオリで過去話を入れてくれたのはよかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 16:02:54.47 ID:5Wj37ZD80.net
>>892
> 作者はケティルみたいなのが嫌いなんだろうが

えっ?
ここでケティルを叩いてる人と同じくらい浅い人だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 16:05:22.16 ID:XJ+QkZFLa.net
むしろケティル大好きじゃね?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 16:50:02.90 ID:Ir0gFUqrM.net
ある意味あらゆる人種を愛してそうな漫画家は
ゴールデンゴールドと刻刻の人
敵?味方?の立場が状況によって延々と入れ替わって面白い

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 17:00:05.50 ID:qIHxixdVr.net
旦那一家が死ねば自動的に借金帳消しなんだから
命を懸けて軍隊と戦う必要無いよなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 17:26:12.19 ID:1u/E77h/p.net
>>896
借金を返す先をクヌートに変更するだけだろ
ケティルの財産がすべてクヌートのものになるということは借金の返済先もクヌートに移るだけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 18:20:26.40 ID:qIHxixdVr.net
借金の記録を燃やしちゃえば平気だよなあ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 18:33:56.75 ID:gX0Bn066d.net
えっ、この時代負けたら奴隷じゃないの?
そういう大事なことはちゃんと戦う前に言ってね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 18:36:41.64 ID:Yu1DUs8w0.net
クヌートもこちらに付けば借金帳消しにするくらい言えばいいのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 18:53:16.68 ID:PU7Wx0Ob0.net
略奪厳禁でーす。やったら晒し首やぞ
なポリシーのクヌ公ならコンプライアンス的に奴隷にはされないんじゃね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 19:36:15.92 ID:uWSFa55j0.net
この世界は基本的に勝った方がなんでもありやろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 19:41:07.63 ID:eAg1jCOYa.net
トールギルは突然登場したキャラの割には戦闘力高いからな
キノコ食ったビョルンより普通に強いし頭もキレる
神経もキレてるけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 19:43:04.84 ID:qIHxixdVr.net
えっ!戦いに参加しなくて近隣住民は奴隷にされるの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 19:57:29.52 ID:UsAaU8hQ0.net
まあアシェラッドの兵団は野党に毛が生えたようなもんだしな…
トールギルは近衛にいたんだろ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 20:05:18.99 ID:PeuHRhDG0.net
ビョルンてNo,2みたいなツラしてたけど戦闘描写ほとんどないしあっても負けてばかりやん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 20:13:22.91 ID:9nTi/V5Ja.net
アシェラッドの右腕的なポジションだし実際No.2だろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 20:17:08.38 ID:bXJ0tvCja.net
>>905
アシェラッド一党はだいたいキツネアナグマ程度だろうな、職業戦士として半農兵士とは一線を画してはいる程度
トールギルは職業戦士の中でも上澄みクラス、アシェラッドや蛇はその中の上位陣に入るか
トルケルやトールズは上澄みの中でも頭一つ抜けた超一流クラスだろうね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57aa-C4kD [106.73.14.34]):2023/05/20(土) 20:23:51.40 ID:TbseV0BK0.net
>>906
キノコブーストが噛ませ犬要素でしかないのがね…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-p5n/ [106.146.100.195]):2023/05/20(土) 20:48:25.55 ID:IYLLD6mYa.net
ビョルンちゃんは髪整えてスーツを着せたらかなりの男前になると思うわよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 20:58:21.12 ID:vbBG6aN50.net
ビョルンってキノコ抜きだとどれくらいの強さなんだろ
他の兵もみんなキノコ使えばいいのにって思うんだけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eea9-p5n/ [121.82.190.50]):2023/05/20(土) 22:18:48.31 ID:IidLuTJd0.net
アニオリで復讐に燃えるチビトルフィンにキノコのお裾分けしたのにあのガキ意図も汲み取らずに焼いて食いやがったからな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae2-FIIW [203.140.181.252]):2023/05/20(土) 22:49:48.96 ID:PeuHRhDG0.net
食べるものはよく焼かないとお腹壊したり最悪直中毒で死ぬからね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 23:36:35.85 ID:fFl4VpN20.net
ワシは仕事の合間に大麻吸引するけど元気になるで

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 23:54:50.73 ID:PU7Wx0Ob0.net
つうかキノコの生食とか狂気の沙汰

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 00:02:55.47 ID:R0FDyRNd0.net
自然死より戦って死んでヴァルハラに迎えられるのが
戦士の喜びなだけで、あれでも正常だと思うぞ
壊れてるとすれば当時の倫理観

ビートたけしの首って新作映画では戦国時代バージョンのヴィンランドが見れそうで楽しみだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 00:03:05.90 ID:iR8Z/eOC0.net
トールズ
トルケル
アシェラッド、トルフィン、蛇
トールギル、ウルフ
ビョルン、ガルザル、ヨーム戦士、近衛隊
キツネ、アナグマ、一般戦士

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 00:19:00.19 ID:X867oUIX0.net
キノコの生食は出来るのに玉ねぎが食えないってのはかなり独特な偏食傾向だよな
肉料理に抜群に合う玉ねぎが苦手とかありえないね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 00:29:25.38 ID:xTjhkKJb0.net
玉葱の腐った臭いに耐えられるかな?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 01:33:35.97 ID:a9D+GIZur.net
あのキノコも幻覚作用のある猛毒のベニテングタケで実際にバイキングは食ってたとされてるみたいだし
白目になるのもある意味忠実な再現

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 01:57:14.06 ID:IRKEUnj80.net
玉ねぎはワンニャンには猛毒

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 02:07:33.65 ID:u/JJUzt/F.net
ヨーム戦士、現代の都市に現れても戦車が来るまで何もできないんじゃないか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba10-ovN2 [125.199.44.244]):2023/05/21(日) 07:04:44.04 ID:08YKiWGC0.net
命からがら逃げて来てやっとのことで尊敬する兄貴分のところまでたどり着いたと思ったら知らんオッサンが鉄拳ケティル騙ってた時の蛇さんの心情を述べよ
わいだったらぶん殴るわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-O85+ [106.130.142.148]):2023/05/21(日) 07:05:53.01 ID:J2jbI/5ia.net
お前みたいな小人物と一緒にするなよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 07:15:53.03 ID:jEhH+5ck0.net
やべえ、ここで俺が本物を知ってるなんて言ったら、この地の権力者のこのおっさんに消される
このおっさんはぶっ殺せてもこいつらの一族から復讐されるし、この地は敵地のど真ん中になる!
本人のことは知らないって設定で話さなきゃ!

って心情

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 09:04:39.12 ID:ORBvMriMd.net
蛇は仕事の出来る現場責任者のイメージ
なぜか大旦那には甘えてる気がする

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b74-aogA [36.8.192.71]):2023/05/21(日) 13:49:39.14 ID:Bwrc60UJ0.net
身内に実害ない限り怒りとか蛇はなさそう
呆れてそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b74-aogA [36.8.192.71]):2023/05/21(日) 13:50:17.30 ID:Bwrc60UJ0.net
最近狐に対する好感度かなり上がってる
最初はそんなだったけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-owa4 [118.158.129.145]):2023/05/21(日) 14:00:36.24 ID:f58LeAwL0.net
キツネだけじゃなくて他の客人たちもなんだかんだ逃げなかったし
「ケティルの旦那にタダ飯食わせてもらった」仁義は通すつもりなんだよな
まあ蛇についていく形ではあるが
だからこそ客人を5人も殺したガルザルには同情しきれないんだよなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-O85+ [106.130.142.227]):2023/05/21(日) 14:01:01.87 ID:ZDU9A4QDa.net
トルナルを普通に殺そうとしたイキリじゃんあんなの
身内は大事だけど無関係な奴に平気で泥をぶっかけるっていうDQNとかチンピラ集団の典型

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6794-FIIW [218.220.132.249]):2023/05/21(日) 14:02:25.76 ID:AQ5wIOSu0.net
農場の秩序だなんだ言ってイキってたのも口だけじゃなかったんだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-O85+ [106.130.141.236]):2023/05/21(日) 14:04:33.99 ID:Ir27vq+Ba.net
本気で農場の秩序とか言ってたら奴隷を勝手に殺させようとしねえよw
人格者の蛇に認められたかっただけだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eb0-FIIW [153.151.212.239]):2023/05/21(日) 14:05:47.05 ID:jEhH+5ck0.net
キツネに悪印象をもった箇所を思い出せよw
同格相手には親しいあんちゃんだけど、奴隷とか見下せる相手は
遊びでアレだぞ
殺しはしないというけど、片目くらい取られたってだからどうしただろうし
手元がくるって殺しても、兄貴さーせんくらいで、殺した奴隷には
悪いと思いすらしないような

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b74-aogA [36.8.192.71]):2023/05/21(日) 14:06:30.20 ID:Bwrc60UJ0.net
まあ負けて死ぬことが確実に見えてるヨーム戦士団に立ち向かうってのは、動機がなんであれなかなかできないよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a74-m0+D [27.82.55.202]):2023/05/21(日) 14:42:26.80 ID:eZEYQchr0.net
男には、負けると分かっていても戦わなければいけない時がある

なんて言葉があるけど

負けると分かってて戦うのはアホのする事

って話もある

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 15:11:55.00 ID:5yE9n+oXa.net
死んだらヴァルハラでヒャッハーするのが一般的ってキチガイだらけだから感覚がズレてるんじゃね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 15:15:32.98 ID:UUJwQMEZ0.net
でもアシェ団の連中もいざマジで死ぬとなったらビビりまくってたしなあ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 15:24:41.98 ID:EUdGCgOka.net
>>929
べつに同情してくれって話じゃねーんだよ
なんでも単純化しすぎなんだよ水戸黄門じゃねーんだから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 15:37:41.37 ID:A6rVemHu0.net
まあ、逃げて生き恥をさらしたとしても、死ぬよりマシって考え方もあるだろうね
そもそも、この作品自体、「どっちが正しいかじゃない」って描き方だし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 17:08:16.67 ID:SAKS5c1tr.net
ガルガルを捕らえずに味方にしてれば
戦闘で20人相当の働きはしてそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 17:33:03.18 ID:aGBqFe060.net
ガルザルは主人ぬっこらすくらいだから普段から反抗的だったんじゃないか
鎖に繋げないといけないような奴があまり労働力になると思えないけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 17:37:18.36 ID:+qrdY/ey0.net
>>936
建前上はそうでも実際そこまで割り切れてるのはごく一部だと思うわ
弱いやつを一方的になぶり殺すのは好きだけど自分が殺されるのは勘弁って感じで

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 18:19:44.20 ID:SAKS5c1tr.net
よいかオルマル
われわれはインペリアルクロスという陣形で戦う

私が中心に立ち、防御力の高いトールギルが先頭、
両サイドを蛇とキツネが固める

お前は私の後ろに立つ
お前のポジションが一番安全だ
安心して戦え

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 18:51:55.38 ID:08YKiWGC0.net
マッパステージで流れたPVの最後に第三形態トルフィン出てたな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 19:00:10.73 ID:BRcicOr70.net
英語コメントでMidland Sagaってしつこく書き込んでるやつがいて、叩いてるんだろうけどニュアンスがよく分からない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 19:09:49.93 ID:waL9hP/T0.net
一段落つくのかなって言ってたのは次ないニュアンスかな
あの画力で続き見てみたいけどな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 19:21:06.99 ID:08YKiWGC0.net
漫道コバヤシでも原作者の口ぶり的に3期決まってないんだろうなという雰囲気感じたな
まぁ奴隷編までやり切ってくれるだけで感謝だわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 19:43:43.92 ID:WbDLWBKz0.net
故郷に帰ってエンドなら切りがいいじゃない
NHKが買い続けてくれてたら続編はあったかもしれないが

海外の一部にしか人気がない状態ではなあ
つべでも関連動画再生数少ないし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 19:51:24.07 ID:mTBP5fDs0.net
漫画で完結させてくれればいいわ
贅沢は言わん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 20:14:02.86 ID:SAKS5c1tr.net
トールギル、
しっかりしろ
なにがあったのだ

・・・オヤジ・・・
流し斬りが完全にはいったのに・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 20:40:17.76 ID:IRKEUnj80.net
三期決定おめでとう
ファイナルシーズンとはな
最後まではやってくれなくとも三期があるだけ感謝

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 20:44:46.97 ID:jEhH+5ck0.net
ツイッターだとセカンドシーズンのファイナルPVだけど、これの勘違いではなくて?
なんかイベントやってるみたいなのでそこでの発表?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 20:48:45.22 ID:cURu1Emy0.net
Twitter見たけど3期決定なんて何処にも書かれてないな
>>951ソースplz

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbd2-W5x+ [180.49.169.253 [上級国民]]):2023/05/21(日) 22:42:53.70 ID:j5g+g4LL0.net
MAPPAステージでファイナルPVが公開されたけど
短髪姿のトルフィンが最後にでてきただけで3期決定なんて誰も言ってないよ

ぶっちゃけアイスランド帰って丁度終わりって感じだろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-UruD [106.155.1.170]):2023/05/21(日) 23:23:37.66 ID:8CUp09Jfa.net
ドロヘドロS2やんないの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-8SpB [180.60.6.128]):2023/05/21(日) 23:46:25.07 ID:Hnxho/i00.net
握手のシーンだけトルフィンの服変わってるのはなんでなんだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93cb-h7u9 [124.219.202.224]):2023/05/21(日) 23:53:08.87 ID:jeK36wWa0.net
>>955
これの、3期が頓挫したらやるやろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-UruD [106.155.1.170]):2023/05/22(月) 00:57:53.18 ID:u11yrcCYa.net
エイナルずっとくっついてくるのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae2-FIIW [203.140.181.252]):2023/05/22(月) 01:04:32.61 ID:Gev6XJly0.net
エイナル居場所ねーしなあ
トルフィンの故郷で働くのが一番マシじゃね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 01:52:47.67 ID:NkSQiC9M0.net
>>953
嘘です二期で打ち切りね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba10-ovN2 [125.199.44.244]):2023/05/22(月) 03:33:59.61 ID:jIuZSpMV0.net
MAPPAステージで監督がまだ全然絵ができてないって苦しそうにポロリしてて心配になった
がんばえー

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 10:10:02.26 ID:2YJZzlJC0.net
ドロヘドロ続きして欲しいけどもう3年放置かw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 10:22:28.39 ID:+mpTZ8Yya.net
>>922
同人誌買えなかった自衛官に殲滅させられてしまうわ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 10:24:20.98 ID:1/cn2i05p.net
>>961
ティザー見るとクライマックスシーンはできてるように見えたけど
あそこだけできているということなのかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 10:30:45.58 ID:sjGJphcl0.net
>>942
アシェラッドの軍団がトルケルに投降しようとした辺り見ればそうだろうね
強い相手と正々堂々戦って死ねばヴァルハラに行けるから死ぬのは惜しくない、なんならトルケルに殺されたい
ここまで強く思い込んでるトルケル軍の連中はかなり異端なように思える

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 10:34:16.74 ID:mL5cSDQm0.net
3期はなさそうなのか…
ヒルドさんをアニメで観たかったなぁ…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 10:37:42.60 ID:sjGJphcl0.net
現時点では3期はあるとも無いとも言ってないぞ
2期のように1期からかなり後にやるって話が持ち上がるかもしれないし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 10:46:05.80 ID:uPOAXAePM.net
>>962
チェンソーマンが入ったから仕方ない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-j1lV [60.106.192.65]):2023/05/22(月) 10:51:27.63 ID:8fWuPbq10.net
>>970
スレ番号直しとけよ
>>2

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f709-8nLe [202.225.149.127]):2023/05/22(月) 11:53:52.80 ID:9rwB+9tg0.net
スレ番?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f709-8nLe [202.225.149.127]):2023/05/22(月) 11:57:07.91 ID:9rwB+9tg0.net
あ、ズレてるのね

立てれるかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-bztF [106.133.36.110]):2023/05/22(月) 11:59:55.95 ID:dpGONQ4Va.net
昨日のイベントでコメ欄が荒れてる時に
i have no enemiesて書き込んでる奴いっぱいいて笑った

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f709-8nLe [202.225.149.127]):2023/05/22(月) 12:03:09.24 ID:9rwB+9tg0.net
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684724455/

保守よろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a22-euib [133.206.1.160]):2023/05/22(月) 12:16:17.76 ID:mL5cSDQm0.net
いちいち相手にするなよややこしい…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 13:31:55.98 ID:o9b0NJB90.net
戦争は人を変えるんだよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 13:42:42.04 ID:ncpYuAN90.net
戦争経験者がどんどん居なくなる時代の日本

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 13:54:18.81 ID:/RFDvL1oM.net
それは良いことだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 14:09:51.85 ID:0pZVPQAn0.net
終戦時に18歳だとしても今はもう96歳だぞ
どんどん居なくなるというほど残ってないだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-X+AP [60.111.103.106]):2023/05/22(月) 14:17:35.01 ID:2Pq93Txz0.net
>>978
うちのばあちゃんが終戦の前の年生まれなんだけど
自分と同じ歳の年寄りが戦争の思い出を細かく語っててウケるとかよく言ってるw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-O85+ [106.130.141.6]):2023/05/22(月) 14:33:15.71 ID:Nbr7ntT5a.net
馬鹿かお前は
それって伝聞を語ってるんだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baa-tS0j [14.11.7.162]):2023/05/22(月) 14:33:25.12 ID:6ASs7m8B0.net
>>979
ウケるとか、ばあちゃん若いな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eb0-FIIW [153.151.212.239]):2023/05/22(月) 14:33:42.15 ID:gBGZPBCL0.net
>>969
指図しねえで手前で立てろよ、ゴミカスw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM16-h7u9 [133.159.153.177]):2023/05/22(月) 15:19:51.73 ID:uPOAXAePM.net
>>976
もうじき戦争被害者は増えるかもしれんし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Speb-X+AP [126.166.19.208]):2023/05/22(月) 15:36:27.50 ID:Cm7/ArK4p.net
>>980
いや自分の体験談を語っているからウケているんだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eb0-FIIW [153.151.212.239]):2023/05/22(月) 15:37:55.76 ID:gBGZPBCL0.net
韓国人なら普通普通

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 16:36:54.29 ID:yuV/cOO2r.net
トルフィンたちはレイフの船に向かってるの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 16:55:11.30 ID:Ftqy7mFH0.net
>>923
鉄拳騙ってたんだっけ?蛇の勘違いだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 17:20:36.45 ID:8fWuPbq10.net
>>973
修正おつ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 17:37:45.89 ID:RtSHqhlvd.net
>>941
普段から反抗的なやつって案外大爆発はしないと思う。言うこと聞き続けて溜め込んで溜め込んで一気に暴発したんじゃないかな。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 17:50:21.75 ID:8rZrBPpwa.net
>>984
最初から伝聞として語ってるのにアホだから体験談語ってるうううwとか勝手にウケてるだけだろそれ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 17:51:18.54 ID:8fWuPbq10.net
さっさと使い切るか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 18:13:10.22 ID:7+r3Dzf/M.net
>>923
いやもう腹減って1文無しで
食わせてくれたらそれで良いって感じじゃね?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 18:42:27.54 ID:uSy84Fsq0.net
トールギルの奇襲はなるか!?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 18:57:28.91 ID:bXiE47jLp.net
なる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 20:42:04.54 ID:J9x71fms0.net
トールギルの奇襲作戦は蛇とかには伝えてるのかね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 23:13:35.21 ID:jIuZSpMV0.net
>>987
何言ってんだこいつ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 23:48:52.92 ID:MJLV+ZUQ0.net
ケチルって平和な時代だったら期の優しい優秀な農場運営者のままでいられただろうに

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 00:25:18.35 ID:8Jr+jBRd0.net
軍事介入がOKな時代なだけで現代でもライバル潰しに巻き込まれそう旦那

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 00:56:09.48 ID:PO23573Fd.net
なんで構成イジらないと気がすまないんだろうなこいつら

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 00:56:17.88 ID:w6V/2+Qs0.net
あっという間に終わった、次も面白くなりそうな展開だな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200