2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 337

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 18:35:40.55 ID:cq+Ps4auM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 336
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680684776/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 18:35:59.86 ID:cq+Ps4auM.net
◆スタッフ
企画・制作:サンライズ
監督:小林寛    副監督:安藤良,綿田慎也
シリーズ構成・脚本:大河内一楼  原作:矢立肇,富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
メインキャラクターデザイン:田頭真理恵
キャラクターデザイン:戸井田珠里,高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED,海老川兼武,稲田航,形部一平,寺岡賢司,柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥,鈴木勘太,前田清明
テクニカルディレクター:宮原洋平
設定考証:白土晴一   SF考証:高島雄哉
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定協力:HISADAKE  コンセプトアート:林絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER,えすてぃお
美術デザイン:岡田有章,森岡賢一,金平和茂,玉森順一朗,上津康義
美術監督:佐藤歩   色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太   3DCGディレクター:宮風慎一
モニターグラフィックス:関香織  編集:重村建吾
音響監督:明田川仁  音楽:大間々昂
製作:バンダイナムコフィルムワークス,創通,MBS

◆キャスト
スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那    ミオリネ・レンブラン:Lynn
グエル・ジェターク:阿座上洋平       エラン・ケレス:花江夏樹
シャディク・ゼネリ:古川慎         ニカ・ナナウラ:宮本侑芽(第10~12話:白石晴香)
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂  プロスぺラ:能登麻美子
デリング・レンブラン:内田直哉

◆主題歌
OP:yama「slash」
ED:

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 18:36:12.97 ID:cq+Ps4auM.net
◆関連サイト
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Gインフォ:https://www.gundam.info/
FCアプリ:https://www.gundamfc.com/
ナビアプリ:https://gundam-navi-app.bn-ent.net/
月刊ガンダムエース:https://web-ace.jp/gundamace/
シリーズ関連商品一覧(カドカワストア):https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/b00037202/
THE GUNDAM BASE:http://www.gundam-base.net/
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA:https://gundam-factory.net/
ガンダムパーク福岡:https://www.gundampark.net/

◆関連スレはこちらにあります
新シャア専用
http://mevius.5ch.net/shar/
アニキャラ個別
http://kizuna.5ch.net/anichara2/
模型・プラモ
http://lavender.5ch.net/mokei/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 19:57:35.62 ID:Y6ruT0o90.net
全員可愛かったなー沼!
特番はシャアでナレーターやるよりスレッタのほうが良かったよな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 19:59:06.94 ID:v+hDFITI0.net
>>1
「まぁまだ花婿候補なのでスレッタとミオリネが結ばれるかは分からないんですけど~」

結ばれるって単語を出してる時点で恋愛文脈なんよ、スレミオは

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 19:59:56.53 ID:l+C3AEN90.net
>>4
スレッタがナレーションしたらまた編集ミスでとんでもない事地上波にお漏らししちゃうでしょ!

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:01:23.65 ID:BeLhpdAsr.net
最初の主人公紹介で普通にミオリネのことも紹介してたからやっぱりダブル主人公でいいんだね

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:02:15.95 ID:kBqIfyPUM.net
13話のタイトル的にメスガキは両方とも学園に来そうだな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:02:55.07 ID:4oz9VC180.net
今更旧エアリエルコラボ菓子が見つかるんだが
新しいのはよ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:04:08.79 ID:DxQ0vcK40.net
応援企画タグでフレッシュトマト揶揄イラスト書いてる奴悪趣味だろ...

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:06:25.35 ID:nLUNMGTa0.net
今期の焼きもろこしダービーもアツい

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:06:28.18 ID:Lfahdrm/0.net
2期のキービジュアル見た時に市ノ瀬ちゃんが、シャディクさんミオリネさんに手伸ばしてるけど意味あるんですかね
って言うのがすげぇ煽りに聞こえたぜw
さすがスレッタやな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:06:56.54 ID:R0dReQhr0.net
13話のタイトルが「地球からの使者」って事はやっぱり地球の魔女が学園に転校してきて潜入する流れか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:06:58.74 ID:T9PeJlr10.net
>>7
ミオリネ紹介時のテロップも初の女性主人公のままだったし
MCの方も主人公のお二人と会えて嬉しいって言ってたな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:08:47.66 ID:Z+N6iH7lr.net
どういう感じに編入してくるんかな?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:09:28.84 ID:v+hDFITI0.net
>>12
あそこ一瞬無自覚煽リッタかと思ったわw

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:10:20.24 ID:FfGrTJ84M.net
グエルの腹違いの妹!ソフィ、ノレア

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:11:29.58 ID:cu14HrEW0.net
敵同士で学生ごっこする展開か、いいね
悪魔のリドルとかも面白かったし

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:11:42.64 ID:53Bm31sV0.net
前から思ってるけどここって声優の言うこと間に受けすぎじゃないか?
声優はアフレコ原稿届くまでストーリーの先も知らないし先を知ってるのはスタッフだけだぞ?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:12:08.36 ID:jA6KCMq+M.net
使者ってスペーシアンの誰かと交渉でもすんの?
グエル人質にとってラウダ脅すとか
シャディクだと連絡手段あるから直接行くか?となりそうだし(株)ガンはありそうだけど

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:12:59.36 ID:rFlK+eYT0.net
ダブルオーの2期初回くらいのインパクト期待していい?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:13:28.62 ID:jA6KCMq+M.net
>>19
それぞれのキャラのファンで担当してる人のコメント信じてる感じ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:15:39.65 ID:8NIn+ynI0.net
13話のタイトルってどこで出た感じ?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:15:43.96 ID:rhlOucur0.net
声優の発言なんてリップサービスだよ
オタクが喜ぶことしか言わない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:15:48.90 ID:Lfahdrm/0.net
やっぱミオリネもエアリアルの謎に関係してるのかね?
市ノ瀬ちゃんもティザーとキービジュ見てミオリネさんとエアリアルが近いのが気になる言ってたもんな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:16:36.18 ID:BeLhpdAsr.net
Lynnはわりと前からシャディク推してる印象だけど正直謎だわw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:17:59.74 ID:kBqIfyPUM.net
市ノ瀬さんはずっとグエル推しらしいな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:18:16.48 ID:gA9jDqe50.net
>>23
海外のガンダムチャンネルらしい
多分串でしか見れない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:18:17.02 ID:reWAWEg0a.net
>>26
最後にトマト切った演出が好きなんだと思うよLynnちゃんは
ラジオでも言ってたし

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:18:23.15 ID:bQrV0ogd0.net
ミオリネの声優がグエルとかエラン推すのが許されるはずも無いからな
体裁上仕方ない

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:20:08.49 ID:DxQ0vcK40.net
>>30
ミオリネ声優はグエル好きだけど自分だけはシャディクの味方でいたいからって理由でシャディク推しだぞ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:20:23.65 ID:jA6KCMq+M.net
魔女ラジイメージだと女性声優陣はペトラ中の人の様に男キャラはいじりたい意味で好きなイメージ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:20:55.39 ID:Lfahdrm/0.net
>>27
その割にはダムエーのインタビューでスレッタはグエルのこと何とも思ってないとか辛辣な事言ってたけどなw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:21:12.48 ID:BeLhpdAsr.net
>>29
そういえば9話の演出が好きみたいな話してたね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:21:12.82 ID:pr6E5L/O0.net
>>27
グエル推しなのは市ノ瀬さん自身だけど
シャディクと5号ゆるさねえモードはスレッタの気持ちなのがちょっとややこしい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:21:32.44 ID:cu14HrEW0.net
ラジオでバランス取れるのが良い声優だからな
リコリコみたいにラジオで二人とも同じ男キャラを推したりすると
ファンからの新生姜最悪になる

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:21:46.64 ID:DxQ0vcK40.net
>>33
それはただの事実だろ
自分の好きなキャラだからって捏造した解釈で語るわけない

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:24:00.10 ID:gA9jDqe50.net
新生姜美味しいよね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:24:06.17 ID:pVZhfg000.net
>>20
株ガンは地球からの使者にならないじゃね
ミオリネはデリングパパのところだし
グエルは取引には使えそうだな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:25:13.18 ID:8NIn+ynI0.net
>>28
ありがとう
Twitterとかでは話さない方がよさそうだな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:25:48.35 ID:GDM3hhIKa.net
自分が声あててるキャラに好意を寄せてるキャラへの好感度はやっぱ高くなるんじゃないかね?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:25:58.74 ID:pVZhfg000.net
>>34
だからミオリネは運が良かったら生き残れるさ
ミオリネ中の人はちょっとおこっていた

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:26:02.12 ID:RCdXNvB50.net
まあ今更タイトルわかったところでな
総集編の後流れるかと思ったけど

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:26:14.92 ID:jA6KCMq+M.net
>>39
ソフィはスレッタに会いたそうだけど代表いないしね
グエルが人質かグエルが帰って来てたらコーラ艦長人質とかありそう

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:28:20.39 ID:pVZhfg000.net
>>44
グエルを人質で取引相手はラウダかな
グエルくんは父親殺したことで壊れているのかな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:32:20.80 ID:DxQ0vcK40.net
1話の対比みたいなタイトルが来るかと思ってたけど違ったな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:32:25.32 ID:Y6ruT0o90.net
◆◆ABEMA一挙放送◆◆

ABEMAにて、
前日譚「PROLOGUE」を含む
#水星の魔女 Season1の、
全話一挙無料放送が決定!

▼Season1全話一挙放送
4/8(土)午前11時5分~、午後4時30分~
4/9(日)午前11時~
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/B2fq8dtegVGwPu

#G_Witch

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:32:38.70 ID:LALCNKngd.net
恋愛はやっぱりピュアじゃないとな…
ミオリネもシャディクももう根っこがヒネちゃってるから厳しい

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:33:25.28 ID:CanEnxT1d.net
PVで察してたけどやっぱりノレアがミカ姉と接触して「ここ(学園)から出て行って!」って言われるのか

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:36:21.01 ID:gyjfAPEc0.net
ソフィはなんでパーメットスコア4をやって生きてるんだろ
お菓子吐きそうとか言って、自分が生きてることに感動して逝ってる表情だしw

エアリアルのガンビットを見てズルイとか言って余裕かました初めての相手

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:37:03.35 ID:pr6E5L/O0.net
>>48
もうちょっとひねれや、バレバレすぎるw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:39:04.24 ID:gyjfAPEc0.net
>>49
テロリストのノレアだったら
脅して「出ていって」とか面倒なことをしないで暗殺しそうだがw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:39:34.26 ID:BeLhpdAsr.net
>>49
オネエになった三日月を想像してしまった

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:40:24.12 ID:idc5RF5Ep.net
シャディクは既に故意的に大量殺人をした時点でもう早く退場してほしい

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:40:29.15 ID:BnL27vHa0.net
>>50
ガンビット省いて機能制限して負荷軽減してんじゃないの
まあ死んでないだけでボロボロという可能性もあるが

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:41:06.45 ID:v+hDFITI0.net
「ミオリネさんにスレッタちゃんを救って欲しい」
「スレッタちゃんを救えるのはミオリネさんだと思う」
「ミオリネさんが誕生日になったらホルダーと結婚するじゃないですか。その時笑顔でハッピーバースデーを言いたい」
「花婿と花嫁の関係値が凄く気になりませんか?最終的にスレッタちゃんがホルダーでいて欲しい」

市ノ瀬加那ちゃん、ミオリネが好き過ぎる

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:45:28.06 ID:bQrV0ogd0.net
営業トークやで

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:46:09.68 ID:k8sCi9Gk0.net
>>14
テロップは尺の都合だろ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:46:44.71 ID:BeLhpdAsr.net
>>56
でもフラットな目線で見てもわりとこういう予想や願望になると思う
よほどのアンチ・逆張り思考しない限りは

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:48:04.99 ID:cu14HrEW0.net
自分の主義主張や願望を話すのが声優の仕事じゃないからな
声優が「同性婚なんてありえない」とか言ったら
その瞬間、水星の魔女という作品の価値は半減してバンナムの株価も急落する

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:52:11.84 ID:GyLW8oBjr.net
>>56
市ノ瀬加那ちゃん最初はミオリネのこと怖いって言ってたんだよな確か
それがここまでになるのは感慨深いしやっぱ演じてるキャラクターの気持ちとリンクするところはあるんだろう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:53:06.44 ID:pr6E5L/O0.net
>>60
そんな狭い問題じゃないわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:53:32.06 ID:Y6ruT0o90.net
>>7
水星ちゃんが主人公に決まってるでしょ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:53:45.45 ID:uFrAXGyMd.net
まあ女はストーリーの面白さとか戦闘とか興味ないから
他に言及することも無いだろうしな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:54:39.92 ID:FzWDdluB0.net
前スレ994
いやそこが重要な所でしょ

水星は現場主義で作られていて
スポンサー、市場、関連メディアなどを無視して作る傾向がある…と理解してないと
普通のアニメのように「業界で一般的な売る戦略を採用する」
「関連メディアと設定に整合性がある」と勘違いすることになる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 20:58:01.84 ID:DxQ0vcK40.net
かわいそうに

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:01:14.80 ID:FzWDdluB0.net
>>64
水星が渋谷によくいるライト女性層に売るなら
男女恋愛を排除するべきではないはずなんだが
今の所、水星では男女恋愛を排除してばっかりだ

エルノラ・ナディム→ナディム死亡
デリング・ノートレット→ノートレット死亡
グエル・スレッタ→すれ違ってばっかり
エラン4号・スレッタ→多分4号死亡
シャディク・ミオリネ→多分破局
ヴィム・正妻・愛人→逃げられる

まあこれも水星スタッフが市場を理解していない証拠なんだろう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:02:37.24 ID:pVZhfg000.net
>>46
なんかな
魔女と魔女とかな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:06:22.49 ID:uYWKyPp50.net
市場を理解していないのではなく、最初からスレミオ以外は深くやる気がなかったんだろう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:06:31.33 ID:pVZhfg000.net
>>67
シャディクボブ
ラウダグエル
エラン本体の愛人4,5号
市場を活性化するんだよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:07:55.62 ID:6tolJOYA0.net
>>69
4クールあれば違ったのだろうか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:10:03.96 ID:rhlOucur0.net
4クールだったらもっと深くやってたんだろうな
正直御三家が薄味なんだよな
印象に残ってるのがエラン4号しかいない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:10:04.04 ID:T9PeJlr10.net
>>46
1話の対比は最終話で使おう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:10:20.41 ID:pVZhfg000.net
>>71
変わらないだろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:11:28.30 ID:y0IGppYFH.net
>>60
株価急落はわからないけど
実際スレミオ好きな視聴者多いだろうから影響はあると思う
特に最近の傾向として

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:11:40.19 ID:uYWKyPp50.net
>>71
かもね
2クールしかないんならメインに絞るのは不思議じゃないと思う

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:11:56.09 ID:pVZhfg000.net
>>72
1クール一番長くやったのが地球寮と株ガンダムだが薄味じゃね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:13:50.19 ID:lxWgfLKO0.net
尺がないから御三家はスレミオとしか関わらせていないからな現状は。
シャディクはシャディクガール、グエルはラウダと関わりはあるけど、エランはスレッタとしか関係がないし。
もっと御三家同士の対立とか因縁みたいなものが2クールでも出てこれば良いけど。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:14:13.80 ID:kBqIfyPUM.net
ニカチュチュ以外の地球寮影薄いよな
ファンもアンチもいないって感じ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:17:06.85 ID:pVZhfg000.net
>>79
金がないというのに山羊と鶏かい大変という変わった人たちという印象やな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:17:15.14 ID:wCkPn5BJd.net
マルタンが影薄い?
season2なんて風格増してるぞ
https://i.imgur.com/5qYxoQh.jpeg

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:17:21.13 ID:i8KyeSGba.net
>>67
字読めないのか?
お前の言動は不快だって何回言われたら理解出来るんだ?
消え失せろよ
この世から

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:18:52.73 ID:lxWgfLKO0.net
少女漫画を元ネタにしている割には、グエルやシャディクに片想いの女性キャラクターがいないんだよな。
グエルはソフィやノレアが、シャディクはサビーネあたりがなって、最終的にカプになる可能性もあるけど。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:19:10.60 ID:R1y3MwnY0.net
>>81
何か悟ってる感じだな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:22:19.89 ID:PmT4ufMi0.net
シーズン2始まったら伏線どんどん回収してほしいな
尺的にも余裕なさそうだし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:22:26.60 ID:GyLW8oBjr.net
>>79
ニカチュチュだけキャラたってればよくない?
主人公周りの味方陣営なんて大体いつもそんな感じじゃん
そもそもキャラデザ的にもグッズの出し方的にも元からそのつもりで作ってる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:22:28.00 ID:Lfahdrm/0.net
>>46
2期の1話じゃなくて単なる13話だから、そんな印象的なタイトルにはしないだろうよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:22:40.76 ID:DxQ0vcK40.net
>>81
誰やこいつ...

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:22:45.41 ID:l+C3AEN90.net
>>83
シャディクはともかくグエルは…
昔女人気高い男キャラに女キャラが近づいただけでその女キャラフルボッコにされ中の人にカミソリレター送られたらしいし恐ろしい事になるぞ…

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:22:56.59 ID:XKuHx9B00.net
しかし改修型の設定画ブサイクだな
https://i.imgur.com/F1Olcdx.jpg

ライザ並の太腿じゃん

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:24:21.52 ID:wCkPn5BJd.net
こんなに太くなかったよな…

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:27:59.47 ID:6tolJOYA0.net
>>81
マルタン監督

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:29:09.99 ID:pr6E5L/O0.net
>>81
「秘密を知ってしまったぜよ」

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:29:16.81 ID:dx534qhep.net
>>72
御三家はそれぞれ3話づつ取って掘り下げたので12話しか無いから十分だと
それ以上御三家に尺を割くならそもそもスレミオと御三家の5人しか登場人物いらないじゃんて話になるし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:29:18.11 ID:XKuHx9B00.net
https://i.imgur.com/kvmwf3g.jpg
フェルシーの学籍番号って設定資料集で初出?
シャディクガールズ並に強いのね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:30:08.96 ID:pUW6LAXM0.net
>>95
なにげに強い

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:31:26.10 ID:MCU6eZMY0.net
>>95
絶対戦う流れじゃん…
フェルシーちゃん好きなのに、止めてくれよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:31:45.81 ID:FzWDdluB0.net
>>70
BL路線で行くなら、そういうのが好きな女性が多い池袋で宣伝すべきだったろ
実際、BLぽい00や鉄血は池袋で宣伝・イベントしていた

(ガンダム00池袋ジャック、池袋PARCO「GUNPLA×鉄血のオルフェンズ展」)

水星が池袋を避けて、渋谷で宣伝するのは
そういうBL好きマニア女性ではなく、男女恋愛好きのライト女性層に受けたいということだろう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:32:39.31 ID:Odc8MQV20.net
>>78
たいていのキャラがスレミオとしか関わりが無しで終わっているけど2クールしか無いから・・
シャディクはかなり話を動かすのに重要なのでシャディクとシャディクガールズにニカとソフィノレで2期は重要なところやってほしいところだけど
1期はシャディク周りは初恋話でほとんどの尺を使ったん感じなのが残念

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:33:52.70 ID:UQHbNbsa0.net
猪突猛進タイプで上位と言うことは操縦技術は高いけどからめ手に弱いとかありそう
グエルを尊敬するわけである

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:34:20.44 ID:N8MGTstmp.net
>>95
フェルシーの親の会社が強いってことだと
何気にお嬢様なのかもな
学籍番号で強さが決まるならチュチュのほうがスレッタより強いになる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:34:31.75 ID:DxQ0vcK40.net
>>95-97
学籍番号は推薦企業のランクで決まるからMS戦の強さは関係ないぞ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:36:18.58 ID:pUW6LAXM0.net
>>102
スレッタがホルダーでLP001なのはグエルに勝ったからだろう

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:36:33.00 ID:pVZhfg000.net
>>100
猪を被りそう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:36:35.39 ID:UQHbNbsa0.net
>>81
急に風格増すとかDT捨てたか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:38:21.73 ID:FzWDdluB0.net
>>69
そうだったらスレミオ単独路線を採用した段階で市場を理解してないだろ

百合路線では、SEEDのように中国市場攻略も
スパイファミリーのように渋谷で人気になることも難しい

それなのになんで中国や渋谷で展開しようとしたのか意味不明だわ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:39:27.00 ID:CgZg2cIOr.net
>>72
それは人それぞれでしょグエル大人気じゃん

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:39:51.58 ID:XKuHx9B00.net
とりあえず地球寮

スレッタ LP041
ミオリネ LS001
チュチュ MP039
ニカ LM236
マルタン KS117
ヌーノ LM238
オジェロ LM232
ティル KM231
リリッケ MS119
アリヤ KM237

しかし本当にパイロット科チュチュだけだったんだな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:40:16.94 ID:KVYDghYRp.net
そもそも御三家はそれぞれ担当回3話づつ与えられている特別扱いなのに影が薄いって本当にアニメを見ているのか?ってなるよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:41:03.41 ID:KVYDghYRp.net
チュチュも何気に地球だとかなりのお嬢様なんでは?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:43:25.43 ID:uvHyMjJy0.net
>>90
やっぱり右腕のガンビットは隠しインエスカッシャンっぽいな
扱いが同等にみえる
プロスペラの失った家族ではなくて最初からいなかった家族と予想しておこう

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:43:36.12 ID:CtwKUL66a.net
>>108
アーシアンの中でもチュチュがまぁまぁいいとこの娘なんか
他は200番台とか底辺企業か

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:43:54.91 ID:pr6E5L/O0.net
モビルスーツの操縦経験がないとパイロット科に入れないって書いてあるな
付録に

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:43:56.23 ID:uFrAXGyMd.net
グエルやエランはちゃんと人気出せたから意味のあるエピソードだったけど
シャディクはむしろアンチが増えてそうだし本当に割いた尺が勿体無かったよね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:44:25.84 ID:pVZhfg000.net
>>110
気が強いお嬢様もいるやろ
キリシアだってザビ家のお嬢様だからな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:45:52.64 ID:pVZhfg000.net
>>114
シャディクは2クールで目的とか判明するからなあ
9話はいらなかったなはあるが

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:46:27.52 ID:XKuHx9B00.net
https://i.imgur.com/metzCdS.jpg
カミルこの学籍番号でジェターク寮のチーフメカニックってよほどボブの信頼得られてたんだな
ダリルバリデ戦前は任せてもらえなかったけど

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:47:07.40 ID:1wY50O2WM.net
メカニック科は人数が多いんでしょ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:47:42.63 ID:pVZhfg000.net
>>117
グエルパパが悪いから

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:48:31.75 ID:UQHbNbsa0.net
パイロット科は人数が少ないからねチュチュやスレッタの番号からして各学年40人程度と思われる
設定的に地球寮とかシンセーは物語開始時点で最下層だから学籍番号後ろのほうになる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:49:01.51 ID:9g0Xt5Cnp.net
公式も御三家をアイドルにしたいわけではなく物語でのそれぞれの役割があるからシャディクのキャラは何かしらの革命的なものを起こす役目でそこに人気が出る出ないなんて関係無いと思うけどな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:50:02.12 ID:rjoegefnd.net
主人公に負けた後もヘイト役やり続けるシャディクって逆に珍しいキャラなんじゃね?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:50:30.74 ID:9g0Xt5Cnp.net
パイロット科40人程度
経営科120人程度
パイロット科240人程度
って感じだと

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:50:48.71 ID:UQHbNbsa0.net
シャディクはいわゆる損な役回り、汚名返上の機会はあるかも知れないが

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:51:28.07 ID:CeGs2V+z0.net
ワッチョイ dfaa-9P2W は多様性って言葉を知らんのかね
気に食わねえならワンピとか見てろよ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:52:47.81 ID:Odc8MQV20.net
お遊戯でみんな平等な役にしてくださいというゆとりのモンペじゃ無いんだから・・ 
桃太郎で鬼は必要無いとか言っちゃう人か?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:53:12.16 ID:UQHbNbsa0.net
aa-の発言が気になるならNGしとけずっと妄言吐き続けてる変な人だから

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:53:44.76 ID:FzWDdluB0.net
>>82
なんか不快にさせたならすまんかったが
事実だからしょうがないのだわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:55:12.65 ID:hCOrNOVgp.net
主人公側への敵役になるキャラは必要だからな
キービジュアルを見るとシャディクとシャディガと地球魔女2人とニカは敵対っぽいから損な役回りになるのはしゃあない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:55:30.41 ID:pr6E5L/O0.net
シャディクさんは汚名挽回してしまったからな
やめときゃいいのに

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:55:33.73 ID:ncWrN/0Z0.net
aa-はライブ感ガイジだよ
このスレで何ヶ月も頓珍漢な長文連投してる構ってちゃん

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:56:16.13 ID:pVZhfg000.net
>>124
シャディクはヴィム裏切ったはヴィムの言葉らしいから
何に怒ったかわかればいろいろわかりそうだが
ヴィムはシャディクに
養子は大変だな
パパに気に入られるようにせいぜい頑張れよ
養子煽りが不味かったか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:57:34.28 ID:BnL27vHa0.net
>>124
「隣に立つのは俺だ」→「運が良ければ生き残れるさ」
の悪印象を払拭するのはめちゃくちゃ難易度高いわ

ミオリネに向かったところで「死なせようとしといてなにしてん」
てなるし、悪役に徹しても「フラれてやけになった男」に見えて
しまうし

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:58:15.95 ID:5akOFC0La.net
>>98
その割に12話まで百合営業だった覚えしかないんだよね
恋愛の種だけ蒔かれただけ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 21:59:54.91 ID:rjoegefnd.net
主人公に負けるわ主人公の嫁に惚れるわで
シャディクはもう印象が負け犬なのよな…

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:01:09.77 ID:BnL27vHa0.net
>>131
構ってちゃんとはまた違うと思う
全員ノーリアクションでも気にせず長文連投し続けると思うよ

頭の配線がちょっとおかしくて脳内麻薬垂れ流しで根拠なき自己肯定感と
万能感に満ち溢れている主観的に無敵な人
基本的に会話は通じないし叩かれても理解できない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:01:21.33 ID:cu14HrEW0.net
9話に限らず、このアニメは「ヘテロ・ベイティング」とでも呼ぶべき危うさがあるよな
一般的な作品ではクィア・ベイティングが問題とされるが、
4号とスレッタ、シャディクとミオリネの関係を匂わせてから
突然台無しにしてスレミオ結婚するのは、多くの人を裏切って傷つけるやり方なのは確か
グエルに関しては1話から噛ませ犬的立ち位置でバッサリ斬られてるので、釣りと言えるかは微妙だが

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:01:55.22 ID:CtwKUL66a.net
ととのう特番より今日の配信の方が良かったね
わかりやすかったし、MCの娘ぜんぜん知らんけど適度な距離感とハマり具合いで喋ってて好感持てたし
やっぱ主役が喋った方が説得力あるというか
すんなり受け止められるわな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:02:43.12 ID:lLn6P5R8M.net
今から帰るんだが沼ってのはアーカイブ的な物で見れるのかね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:03:20.76 ID:uvHyMjJy0.net
シャディクのおもしろいとこは明らかに恋愛脳のくせにそれより優先する信条があって
さらにそれより養父が大事っぽいとこだな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:03:41.95 ID:Odc8MQV20.net
シャディクはミオリネのこと無しで革命だけの方を描くキャラなら良かったと思う
ミオリネが好きが全部シャディクのやることに引っかかってきているからおかしくなっている

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:07:14.48 ID:YK/leraCp.net
シャディクはサビーネかニカあたりが相手ならまだマシだったように思う

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:07:34.92 ID:MCU6eZMY0.net
サリウスの決闘ごっこやってればいいものをってその通りで、テロ止めて決闘ごっこでミオリネ貰って夫婦で話つけてグループ内で改革してれば丸く収まってたんじゃ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:09:54.20 ID:uvHyMjJy0.net
時間をかけて変革してたらサリウスにその世界を見てもらえないのでは

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:11:27.62 ID:tBwPgkqq0.net
>>12
草ぁ!

>>25
ミオリネはエアリアルちゃんの花嫁でもあるしお寿司

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:11:45.36 ID:gA9jDqe50.net
>>139
会員じゃないけどもう見れない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:12:10.27 ID:la191eYvM.net
>>146
oh...

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:12:19.67 ID:FzWDdluB0.net
>>134
そこで「現場スタッフが周辺と連携が取れてない」って話になるんでしょ

渋谷のライト層女性に受けたいのは水星上層部の意向なんだろうが
現場主義なので、水星現場スタッフに「渋谷のライト層に受けるような男女恋愛物にしろ!」と
圧力をかけることもしないんだろう

じゃあ逆に百合アニメが受けそうな秋葉原とかで宣伝するという方向にもならない
「連携が取れてない」としか言いようがない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:12:32.23 ID:OeSnuKIvp.net
ミオリネの隣に立つのはこの俺だー!→運が良ければ生き残れるさ
これやった時点でもうあんま話に期待しない方がいいことが察せられる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:12:57.95 ID:uYWKyPp50.net
>>106
百合なんて別に珍しくないし、前からあるジャンルだぞ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:13:54.16 ID:uvHyMjJy0.net
結局この話って恋愛の話なんじゃなくて「家族」の話なんだろうね
婿とか嫁って家の話だしな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:14:02.48 ID:BnL27vHa0.net
>>143
「決闘でグエルに勝てるのか」と「ミオリネとうまくやっていけるのか」という
2つの問題があるな

正攻法ならグエルはガンダム乗り除けば作中トップクラスだし
アンチドートは無意味で集団戦もジェターク寮なら問題なさげ
そしてシャディクはミオリネの期待に応えられずひっそり
不合格になってた男

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:14:45.10 ID:Odc8MQV20.net
>>149
そこでミオリネだけは命を助けてね!お願いします!ってやってもシャディクはクソ叩かれたと思う・・

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:14:53.29 ID:tBwPgkqq0.net
>>35
5号絶対良い奴になるから許してやってくれ

>>56
こういう事言われると
スレッタに絶望顔でハッピーバースデー言って欲しくなって来るぜ!w

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:16:11.07 ID:ftNDzE/2p.net
>>152
まずシャディクとミオリネが結婚しても上手くいくようには見えない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:17:06.27 ID:tBwPgkqq0.net
>>60
株価は変わらんやろw

>>67
渋谷って日本で初めて同性パートナーシップ認めた所じゃなかった?
LGTB大量に住んでると思うけど

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:19:20.41 ID:FzWDdluB0.net
第2シーズンから男女恋愛を重視した話になる可能性もないとは言えないが…
どうもこのまま男女恋愛排除路線のような気がする
スタッフが男女恋愛を憎んでいるのではないか

そうだとしたら第2シーズンで破壊される男女関係はなんだろうか?

残存するのはニカマルタン、スレッタ・5号・オリジナル、シャディクシャディクガールズ、
ロウジセセリアといった所か

この辺が今までのように関係悪化するか片方が死んだりするのか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:19:48.60 ID:y0IGppYFH.net
>>139
ttps://tv.dmm.com/vod/?casts=110608&season=i6npx0y23jrofomftbagoeeq9

プレミアム会員なら見られるみたい
お試し会員もあるみたいよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:21:24.80 ID:lxWgfLKO0.net
水星の魔女ってストーリーの展開的に、まどマギやエヴァみたいに謎や伏線を前半に配置して、後半で一気に謎が解明されるみたいだし。いつものガンダム作品的なストーリー展開でないことは確かなんだよな。
特にまどマギやシュタインズゲートみたいに、前半はほのぼの日常生活を見せながら、後半は鬱展開を入れるけど最後にはハッピーエンドに持っていく感じはする。2010年代アニメ的な感じ。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:22:02.01 ID:y0IGppYFH.net
男女の枠を超えそうだなって一話でわからなかったのが不思議だな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:22:32.63 ID:5akOFC0La.net
>>148
ライト層女性に受ければ勝手に宣伝してグッズ展開も手広くプラモも売れるもんね
ホルダー制度で女同士花嫁花婿で普通は回れ右だと思う

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:22:40.35 ID:uvHyMjJy0.net
スレッタとミオリネが家族になるのは約束されてると思う
でも二人が結婚する以外にも別ルートがあってそれは親同士が結婚する場合
エルノラとデリングがもし旧知の場合このルートは存在しうると思う

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:23:08.35 ID:pVZhfg000.net
>>152
最初からシャディクは狙ってないとミオリネにいっているからなあ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:23:44.85 ID:FzWDdluB0.net
>>156
渋谷区にLGBTが住んでる率は高いかもしれないが微々たるものでしょ
渋谷駅は昼間人口が夜間人口の20倍とかで
渋谷に住んでいない人の方が多く集まる所だ

過去渋谷で宣伝されたアニメ、ハロウィンコスプレで人気だったアニメに
百合アニメは多くないみたいだし、
百合アニメファンの集まる所ではないでしょう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:26:25.36 ID:Hi3n743xp.net
>>157
グエソフィもあるよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:28:03.83 ID:tBwPgkqq0.net
>>89
女怖すぎ…
というか普通に精神異常者だな

>>165
ソフィグエだるぉ?!(厄介腐女子並感)

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:28:20.73 ID:1esF5HcC0.net
リリッケには無限の可能性がある
御三家の誰とくっ付いても不思議ではない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:29:08.35 ID:Odc8MQV20.net
面倒くさいカプ厨やアンチも沸くからそもそもスレミオ百合と御三家はそれぞれ女キャラでノマカプやってわければ良かったんだよ
女キャラは腐るほどいるのになぜかスレミオにばかり集中させたから喧嘩になる感じで

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:29:39.26 ID:pVZhfg000.net
>>167
リリッケはレズキャラに

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:30:28.83 ID:VMmz6BFY0.net
>>137
百合詐欺もヘテロ詐欺も卑怯な手段に変わりはない
視聴者に対してこの作品はこういう作品であると明確に路線を示すことが誠実さってもんだ
結局このアニメはどっちにも媚びたい制作の都合だけが滲み出てる中途半端な代物なんだよ
その結果があの円盤爆死 何がしたいのかさっぱり分からん半端ものに金を払うやつなんておらん
何するにしてもやるならちゃんとやれやって話

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:31:46.39 ID:1esF5HcC0.net
>>169
レネ×リリッケ有りか…?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:32:37.45 ID:5BDT8x5qd.net
>>165
一番ねぇよ、本気で言ってるのかわからん

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:33:08.74 ID:pVZhfg000.net
>>168
グエルに図で好感度高いのは
ラウダ、シャディク、スレッタ、コーラサワー上司、フェルペトだから
どれかとはくっつく

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:34:17.15 ID:XKuHx9B00.net
>>172
https://i.imgur.com/EIawpXd.png
とりあえず公式的にはミオリネとセセリアと同レベルであり得るみたいぞ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:34:56.77 ID:1L0HB/w00.net
>>173
公式設定踏まえるとフェルペトの順位低すぎだ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:35:50.71 ID:DxQ0vcK40.net
>>174
どう見ても仲悪い矢印では?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:36:16.50 ID:2wb1N0++0.net
ストッキングなら破りたくなるから高いのは困る

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:37:29.00 ID:pVZhfg000.net
>>174
黒は興味無し
水色は嫌いだろ
ときめきエアリアルだと

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:37:55.96 ID:2wb1N0++0.net
>>174
ソフィーってウルトラマンみたいな名前だな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:38:07.84 ID:Ww6gpKQp0.net
ラウダとペトラはくっついてほしいです。地味に作中一番お似合いのカップルでは(´・ω・`)

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:41:04.55 ID:rhlOucur0.net
グエルは修羅の道を進んだ方が面白いよ
地球に拉致されてなんやかんやあってソフィと殺し合い
最終的にシャディクを始末したら最高だよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:41:17.50 ID:5akOFC0La.net
>>170
物語自体は面白いのにその辺残念だわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:41:24.80 ID:pVZhfg000.net
>>180
グエルとフェルシーがお似合いじゃね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:42:07.07 ID:epGRET2x0.net
>>167
5号期待してるわ
アリヤでも良いけど

>>168
それは2クール目でやるんじゃない?
ザビーナ→シャディクっぽいのは既に描かれているし
メタだけどスレミオとソフィグエの被らせ演出でここカプになるのか?感あるし
キービジュで5号は女性の誰かを見てる感じだし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:44:16.98 ID:DxQ0vcK40.net
誰が誰とくっつくとか恋愛アニメでもないのにキモいな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:44:51.73 ID:BeLhpdAsr.net
>>174
ヴィムからグエルへの「立派な大人になれ」って全く伝わってこなかった…伝わった人おる?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:45:57.23 ID:TFGB8Utba.net
まあ結局はスレミオが結ばれればそれだけでいい訳だからな
他はどうでもいいわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:48:11.04 ID:tBXHGnSv0.net
本編だけ見てるとヴィムはパワハラモラハラ虐待クソ親父だったはずなんだが後から設定開示(もしくは付け足し)によって存在しないはずの記憶が作られてく感覚になる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:48:36.27 ID:h5bnq2ar0.net
>186
ヴェムなりに息子がレールから外れないように気にかけてたのは感じ取れた
それがグエルには重圧だったわけだが

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:49:05.17 ID:gWjm11Nwp.net
リリッケはエランとくっつきます

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:50:17.19 ID:BeLhpdAsr.net
>>170
進めば2つって百合好きとヘテロ好き両取りってことだったのか!
現状は二兎を追うもの一兎をも得ずになりかねん状況だが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:51:02.72 ID:Ww6gpKQp0.net
>>183
グエルとフェルシーだとキャラの重要度のバランスが取れるかな
フェルシーはもっと活躍してほしいキャラではあるが

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:51:26.07 ID:epGRET2x0.net
>>185
公式がグエル→スレッタとか4号とか5号色仕掛けとかやってるから
そういう話題が出るの仕方なくね?
恋愛描写一切無いアニメ見ると良いと思う

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:51:31.50 ID:uvHyMjJy0.net
>>186
ヴィムは自分を立派な大人だと思ってたってだけだね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:52:22.23 ID:2wb1N0++0.net
生きて帰ったら結婚するなり、告白するって言って盛大に死んで欲しい

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:54:30.02 ID:pVZhfg000.net
>>186
パパに気に入られるような人間かな
立派な人間はヴィムの言いなりとしか

設定画のいいパパがこうなったのは地味にショックやな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:55:34.65 ID:XKuHx9B00.net
>>186
https://i.imgur.com/e2U9Mcm.png
https://i.imgur.com/35t2UuH.jpg

後出しされた設定画では

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:57:30.12 ID:pVZhfg000.net
>>197
グエルを苦しめさせる設定画

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:57:30.29 ID:DxQ0vcK40.net
>>193
常にカプの話しかしてないのが異常だって言ってるんやぞ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:58:17.75 ID:tBXHGnSv0.net
設定画だと子煩悩なパパっぽいのに今はアレってのはデリングやホルダー制度がヴィムをおかしくしたのかグエルが期待に応えられなかったのか
グエル辛かったろうな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 22:59:12.70 ID:uvHyMjJy0.net
ノートレットやナディムとではできなかった「二人で立ち向かう」がクワイエットゼロ発動になるのかも

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:00:44.63 ID:BnL27vHa0.net
>>199
それ以外の要素は情報伏せすぎで考察というより妄想レベルになるのでしゃーない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:01:36.62 ID:OoolUC6yd.net
5号はどう動かすのか楽しみだわ
地球寮の面々の掘り下げもできるし色々期待したい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:01:40.05 ID:DxQ0vcK40.net
>>202
まあ1クール目でほぼ何も明かされなかったしな
本筋が進めば変な流れも無くなるかな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:01:45.96 ID:pVZhfg000.net
>>200
三連敗したお前に何ができる
キツすぎますわ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:03:58.78 ID:OoolUC6yd.net
ソフィは間違いなくグエルの成長に関わるキャラになるから期待しとけ
ギアスのロロ見ればただの戦闘狂で終わらせるわけないわな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:05:11.34 ID:CgZg2cIOr.net
ミオリネファンに怒られそうだけど勝手に婚約者決められるシステムってエロいよなエロ漫画の冒頭みたい
グエルがイケメンだから悲壮感薄いけどミオリネに性欲ガンガン向けるキモオタ(凄腕パイロット)がホルダーになってたらどうなってたんだろう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:06:46.20 ID:pVZhfg000.net
>>207
シャディク以外でミオリネに好意ある男キャラがいないな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:06:52.66 ID:KvIRslqXp.net
現状はカプの話しかできないのがきついな
シャディク周りやニカ周りとか点在するそれぞれの組織とかは全く謎でわからないから語れないし

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:07:49.72 ID:KvIRslqXp.net
>>208
描かれていないだけでミオリネ目的でフォルダー目指したモブとかも居ると思うよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:07:58.04 ID:l+C3AEN90.net
>>207
キモオタ がスレッタに求婚する流れじゃないか!

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:08:38.53 ID:OoolUC6yd.net
ニカは小説版で絶叫系マシンに全く動じなかったの見てると
MSのパイロットやってもおかしくないとは思う

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:08:52.05 ID:uvHyMjJy0.net
グエルの求婚も怪しいよね
母親が欲しかったとかに見えてくる
12話のミオリネも助けるのがスレッタからデリングにすり替わってる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:09:15.87 ID:oRlaArTY0.net
>>207 まあ顔が良いだけのエラン(オリジナル)がホルダーになる所を見ると
ホルダーは企業の顔でもあるから美男美女ばっかりなんじゃね
最悪ブサイクでもエランシリーズみたいに整形させればいいから

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:10:13.68 ID:rhlOucur0.net
グエルが求めてるのは母親なのかもなぁ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:11:23.72 ID:DxQ0vcK40.net
>>214
とりあえず設定ぐらい理解してから書き込めよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:12:16.45 ID:l+C3AEN90.net
>>215
グエルくんが求めてるのはパパだからタヌキがヴィムに整形すればいいと思う

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:12:16.64 ID:OoolUC6yd.net
スレッタが4号に惹かれたのも初めて触れた父性兄性からきた物だった節があるし
グエルもその可能性が充分にある

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:12:17.13 ID:WjDXK2FY0.net
グエルってフェルシーとペトラが近くにいるのに何でこの二人とセックスしないんだろう
紳士すぎるだろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:14:03.58 ID:l+C3AEN90.net
>>219
ペトラちゃんがセクシー担当でも何ともないからフェルペトが女に見えてないんじゃ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:14:09.95 ID:OoolUC6yd.net
>>219
そりゃ女性不信が根本にあるなら女に対しては奥手なんじゃないの?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:17:02.18 ID:BeLhpdAsr.net
>>215
明後日からラウダのタイモロッコ周遊ツアーでもはじめるか
兄さんのママになるために

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:17:07.67 ID:NPoVBEad0.net
母親欲しかったからプロポーズとか赤い彗星みたいにややこしくなるのは正直やめてくれ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:20:40.93 ID:zZDNnQFO0.net
>>219
最終回でちゃっかりグエルはフェルペトのどちらかと結婚は普通にあり得そう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:21:36.37 ID:bQrV0ogd0.net
総帥の娘と言う価値は狙っていてもミオリネ自体を狙う奴なんていないだろう
女一人のおまけにしてはホルダーは維持も立場も重すぎる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:22:39.76 ID:uvHyMjJy0.net
シャアは母親が欲しかったんじゃなくて逆にララァを女性として愛してるのを認めるのを嫌がったって話だぞ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:23:24.86 ID:OG5U1npP0.net
ノートレットが何か関係してそうな気がする

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:25:37.23 ID:svTLzEQv0.net
>>219
2人ともパイロットとしては尊敬してるけど恋愛対象としては正直ないって陰では言ってるよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:26:06.44 ID:UQHbNbsa0.net
ペトラはラウダに気があるみたいだから可能性があるのはフェルシーかな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:29:06.86 ID:BeLhpdAsr.net
フェルシーちゃんはセセリアにレネと似てると言われたのを真に受けてレネに成り済ましシャディクのヤリ部屋に潜り込むがすぐバレる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:29:15.91 ID:XcQW14F3a.net
何かくっつくの前提みたいになってるけど誰もくっつかない事もあるかもしれんぞ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:30:42.15 ID:4M2Ux1wD0.net
グエルは甘やかしてほしいっていうより信じて見守ってほしいかんじじゃね
高いハードルを与えられた方が奮起しそう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:31:05.63 ID:5e1JyNiBd.net
途中まではスレッタハーレムとか言ってたけどスレッタを好きな人間はミオリネとグエルくらいでそんなに多くなかったな。season2でソフィがスレッタloveになってる可能性はあるけど

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:31:32.02 ID:h5bnq2ar0.net
男と女がいたら絶対くっつけないといけないなんて決まりはないからな
まぁ水星は男男や女女でくっつくアニメみたいだが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:33:01.79 ID:0BMI9WB80.net
男男なんてあったっけ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:33:18.30 ID:hFT3t5PLM.net
本編のグエルは母性を求めてるようには微塵も見えなかったな
ヴィム大好きで艦長に懐いてそうなあたり真性のファザコンって感じ
スレッタから母親の話されても思い浮かべてるのはヴィムだし母親には興味無いんじゃないか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:38:30.04 ID:h5bnq2ar0.net
>>235
今のところはないけど同性同士でくっつくのがアリなお堅くないアニメだということが言いたかった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:39:03.59 ID:RCdXNvB50.net
>>236
確かに
基本的に父親に認められたいから母親に甘やかされたいとかの願望は持ってなさそう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:39:24.85 ID:KyBBhILxp.net
恋愛話ばっかりだな
早く2期が始まって恋愛以外の話の方に力を入れてほしいし期待しているけど

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:39:56.89 ID:5BDT8x5qd.net
>>206
グエルには自分の意思で人殺しできるように成長してほしいな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:40:33.66 ID:Il1/+due0.net
>>106

>>134

>>148

>>150
定義理解できない害虫が知ったかぶり捏造撒き散らし大会始めるなっつってんだろさっさとしねゴミ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:40:57.84 ID:Il1/+due0.net
>>164

>>168

>>170

>>191
早くくたばれ害虫

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:42:16.03 ID:1esF5HcC0.net
>>239
ガンダムなんて昔から恋愛ばっかなのに何を今更

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:43:20.42 ID:0BMI9WB80.net
>>237
そういうことか
なんかすまん

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:44:37.16 ID:KyBBhILxp.net
>>248
ここまで恋愛の話しかされないガンダムも無いよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:47:18.07 ID:CgZg2cIOr.net
>>210
公式設定で容姿端麗だしエッチだしで性欲向けてるモブいるだろうな男子高校生は四六時中エロいこと考えてるし
女性ファンにキモがられるからだろうけど男のメインキャラはみんな紳士

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:47:30.93 ID:5akOFC0La.net
>>238
女性に置いていかれることがトラウマみたいだね
母親に逃げられミオリネに逃げられスレッタへも9話で背中を見送るしかできなかった

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:48:44.08 ID:nLUNMGTa0.net
スレソフに切り替えていけ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:50:36.87 ID:zZDNnQFO0.net
>>246
スレッタ来る前のトロフィー争いで普通にミオリネに惚れて参戦した男は何人かいるだろうって思う

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:55:43.87 ID:VMmz6BFY0.net
財閥のご令嬢、結婚すれば次期総帥
ミオリネに近づく人間の魂胆は全員これよ
あのちんちくりんのミオリネを女性として見てる男子がいるとは思えんわ
てか比較されるのを避けるためか知らんがまともなスタイルの女子生徒が誰もおらんとか華がなさすぎる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:57:32.43 ID:Tg3cg/VV0.net
放送開始直前
公式相関図から分かったこと

スレッタはやはりエリクトだった
しかし年齢がなぜ合わないのか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:58:24.99 ID:DxQ0vcK40.net
作中でモテてるのはリリッケとシャディクガールズあたりでミオリネは遠巻きにされてるだけやん

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 23:59:34.56 ID:l+C3AEN90.net
4BBAはまともなスタイル

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:00:05.42 ID:OyTe+kwj0.net
ゴドイさんは眉毛剃ってて、実はナディムと同じ眉毛ということはなかろうか
いつまで経ってもキャラ紹介に出てこないのが気になる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:02:38.66 ID:cRFkCTO30.net
重要そうな立ち位置に見えなくもないのに未だにキャラ紹介に追加されないゴドイさんとオリジナルエラン

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:03:46.13 ID:HnC104UFp.net
ミオリネは美人設定があるから普通にミオリネ目的で戦ったやつがいてもおかしくはないわ
ただそいつらがグエルに勝てるとも思えない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:04:27.14 ID:8D2/KUzg0.net
>>254
ゴドイさんがエリクトかな?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:05:14.74 ID:AshAk9mG0.net
なぜか呼び捨てにできないゴドイさん

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:05:28.72 ID:OuCzhnYq0.net
筋トレしか出番が無いカミルですらキャラ紹介があるというのに
ゴドイさんのキャラ紹介ってすごいネタバレが含まれてしまうのかな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:05:47.75 ID:cr/vyVGlr.net
オリジナルエランもしかして学生の年齢ではなかったりして
てか普段何してんだあいつ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:06:52.27 ID:8D2/KUzg0.net
ミオリネ個人が目的で参加したくともグエルが9話で自重してた様に会社のメンツに関わったり御三家を刺激しかねないからな
グループ内トップ3を敵に回したくはないだろう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:10:41.58 ID:aYSlurxJ0.net
>>250
は?シャディガやスレッタ達を見てきてスタイル良いと思わないとかどんな体型を期待してんだ。
まさか叶姉妹みたいなボンキュッボンを学生に期待してんのか?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:23:18.70 ID:lIZ2vg8N0.net
>>262
ラウダはスレッタドレス姿をゴミをみるような目でみていたが

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:27:33.31 ID:zNcEhhSQ0.net
劇中の人物がどう思うかの話じゃないやろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:29:21.82 ID:HucTFi2bd.net
ぶっちゃけスレッタとミオリネが並んだらミオリネの方が公開処刑されるよね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:30:13.85 ID:cr/vyVGlr.net
そりゃラウダがスレッタを評価するわけないだろw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:32:17.72 ID:ez4KYn2O0.net
>>199
常にカプの話しかしていないか?ちょいちょい覗くだけだから知らんわ
みんな代わる代わるスレに来てるんだし同じような話題がループするのは普通
このスレ居座り過ぎじゃねw

>>201
スレミオが親の代では出来なかったコンビで何かに立ち向かうストーリーになったら熱いね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:32:42.90 ID:aYSlurxJ0.net
>>263
ラウダの反応とかどうでもいいわ。170cmあって引き締まった身体してるのにスタイルが悪いと評するやつに言ってんだよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:33:39.82 ID:0fleWMN10.net
>>264
的確な指摘で草

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:35:02.88 ID:jxlKRWUE0.net
あの身長表現でタヌキが170なんてどう考えてもおかしいわ
あいつがそんな身長ならグエルやシャディクはなんぼだよ
作中表現ならミオリネとかどうみても145程度のチビだろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:35:54.07 ID:8D2/KUzg0.net
>>265
どっちも一長一短だしなあ
儚げな顔で長身のエランが女装した方がいいんじゃないか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:37:20.08 ID:rLiSFgk9r.net
>>250
ミオリネエロいだろ小柄だけど体つきは女なのがエチチチチ
個人的にエッチ度は1位ニカ姉2位ミオリネ3位レネ4位セセリアだわ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:37:27.45 ID:lIZ2vg8N0.net
170センチあってスタイル悪いとは思わないがデカいなと思う

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:38:01.25 ID:aYSlurxJ0.net
>>265
は?ミオリネの美脚と腰のくびれを見てから出直せ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:39:26.53 ID:ez4KYn2O0.net
>>208
0号は7話でカメラミオリネフォーカスしてたよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:42:46.20 ID:lIZ2vg8N0.net
>>275
トロフィーだし本体は株ガンダムでミオリネを小馬鹿にしていたが

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:43:31.18 ID:aYSlurxJ0.net
>>208
スレッタに好意ある(恋愛感情?)男もグエルだけだしあんまりハーレム感ないのが水星の魔女の良いところ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:44:00.67 ID:uUPPkPCyp.net
>>272
スタイルでいうとニカって寸胴で胸も尻も無くヒョロガリ体型で露出もしないだから1番エロから遠いのにたぶんキャラの危険な背景やらからエロさを醸し出すタイプ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:46:16.08 ID:lIZ2vg8N0.net
>>277
4号は寮でハッピーバースデー歌われてもデート誘ったし
5号はキスしようとしたぞ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:47:39.85 ID:8D2/KUzg0.net
5号はお仕事でしょ…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:48:31.68 ID:0fleWMN10.net
あの世界でイチバン持てるのはリリッケ様やで

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:48:55.43 ID:0fleWMN10.net
いちばんは言いすぎでした

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:49:20.25 ID:cr/vyVGlr.net
5号「僕のキスはお仕事です」

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:49:32.78 ID:n4kXjNnh0.net
ミオリネグエル4号と3人連続で落としててハーレム感無いとはハードルが高いな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:51:04.33 ID:cRFkCTO30.net
4号→スレッタは友情だと思うけどな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:56:07.13 ID:aYSlurxJ0.net
>>279
4号から誘ったなんて描写ないだろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:57:11.54 ID:oL764l8ar.net
遂にシーズン2明日か

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:59:19.17 ID:aYSlurxJ0.net
>>284
4号は自分と同じ境遇の"強化人士のスレッタ"に興味があっただけでスレッタ自身には興味がなかった。決闘後は大切な記憶を思い出すきっかけをくれたことへの感謝の気持ちとかでスレッタへの恋心とかないだろ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 00:59:53.06 ID:cr/vyVGlr.net
バディゴルのガンプラネタでエアリアル出てこないかな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 01:03:03.71 ID:rLiSFgk9r.net
>>278
ニカ姉エロいよなあマルタンは良い奴だからないと思うけどマルタンが下衆だったら弱み握ってエッチな展開になってる
あのシーンは心のエッチコンロ点火したわ流石に

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 01:03:06.98 ID:HXM9brn8a.net
グエルが新しいロボットと引き換えにシャディクに押し倒される展開かな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 01:03:31.87 .net
アンコール放送の#12話が録れてないんだけどいつ放送したのか知りません?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 01:06:32.93 ID:rLiSFgk9r.net
セセリアは見た目だけだとはちゃめちゃにエッチだが性格が良い子そうでなあ
あの見た目で性格が悪辣だったら最強だった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 01:12:13.25 ID:cr/vyVGlr.net
セセリアがグエルを煽り倒していたのはグエルのことが好きだったからって可能性ありませんかね
そしてグエルもあのセセリアの煽りに実は心の奥底で気持ちよくなってたとか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 01:21:22.85 ID:O1x5uqh20.net
>>267
スレミオは逃げた過去があるわけでないしコンビで立ち向かうのは当然でしかないよ
逃げた過去があって相手を失ったことがある二人の話

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 01:26:11.50 ID:zDwff/Bb0.net
>>292
いつ放送したのかは覚えてないけど
4/6(木)からBS日テレ23:30でまたSeason 1の再放送始まったよ
第12回は12週間後に放映されるはず

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-EfaX):2023/04/08(土) 01:30:44.71 ID:ez4KYn2O0.net
>>276
そりゃ自分が娶る気だから自立していく女は都合が悪い
やたらと妻がスキルを身に付けるのを阻害する束縛糞旦那居るだろ?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2d-Ay2p):2023/04/08(土) 01:35:30.77 ID:O1x5uqh20.net
シャディクが誰も信用していないように見えるのはもしかしたら誰にも責任を負わせたくないの裏返しなのかもしれない
デリングの今は私の計画だというのも私だけが責任を負う計画だということなのかも
誰かが一緒にバルス!してくれるなら責任は半分こ
きっと怖くない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 01:39:10.36 .net
>>296
ありがとう

どうやら3/25(土)に#11と#12連続放送してたみたい。#11しか録れてなかった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-T/dK):2023/04/08(土) 01:48:49.95 ID:qCqENNBEr.net
百合婚
5人で4カプの売り出し
毒親
水星の魔女思い切りが良すぎる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM19-e1Bn):2023/04/08(土) 01:48:59.28 ID:rOquF96ZM.net
>>298
ジェタークに疑いが行く様にデスルター横流しまし実行は下請け任せよあなた

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2d-Ay2p):2023/04/08(土) 01:50:39.81 ID:O1x5uqh20.net
サリウスに疑いがいったら嫌じゃん

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd1-Z7UF):2023/04/08(土) 02:00:09.48 ID:lP+k1bm5p.net
>>294
グエルの中の人はセセリアのことが好き

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e929-EBz5):2023/04/08(土) 02:06:41.83 ID:XfjXBHZJ0.net
セセリアって嫌味言ってるように見えてアス高の中では実はかなりまともな部類だよなw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dc8-OuVE):2023/04/08(土) 02:07:20.93 ID:CQAEc1RZ0.net
>>298
パパが一緒にバルス!してくれればいいね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-MZWg):2023/04/08(土) 02:31:00.44 ID:5rYRruksd.net
>>300
美脚4人集忘れてないか?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2d-Ay2p):2023/04/08(土) 02:39:08.26 ID:O1x5uqh20.net
「エルノラサマヤでいいですよ」は普通に考えたらデリングはエルノラサマヤを知ってるということだよね
いつから知っているかを普通に考えたらプロスペラになる前魔女狩り以前ということになるよね
つまりデリングにとってエルノラとは何者なのかという話はプロローグ以前にあるのでは

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-WiXH):2023/04/08(土) 02:58:03.56 ID:zz7Vhd1pd.net
>>294
相関図でイキってんなとか矢印入れられちゃったから…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fec6-2B2q):2023/04/08(土) 03:25:00.51 ID:iOsBHSQ/0.net
>>275
0号はカメラを操作してないしミオリネとも絡んでもないだろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa16-5LlD):2023/04/08(土) 03:33:06.61 ID:CCl2+G9+a.net
会社のロゴだけ見たらペイルが一番格好いいな。イメージカラーが青なのもいい。会社自体はクソだけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fec6-pLK4):2023/04/08(土) 03:34:22.89 ID:iOsBHSQ/0.net
>>276
ペイル陣営からしたらミオリネが生命倫理問題の責任というババを自ら引いたとしか思えないからな
小馬鹿という表現は合ってると思うわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd74-IaAc):2023/04/08(土) 03:36:12.63 ID:0NHwxYJT0.net
ティターンズとかショッカーみたいなロゴだよね
ザウォートはカラーリング変えたらティターンズに紛れ込んでも違和感無さそう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d85-D6SE):2023/04/08(土) 04:35:05.68 ID:vXru3/uV0.net
>>307
プロローグで開発中止を発表したデリングと襲撃を主導した者と別なのではと時々思う
二つの出来事が同時に起こっているから繋がっているよう見えるだけで

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-Y5ss):2023/04/08(土) 05:22:28.04 ID:jGjZrJN8a.net
外伝や小説読みましょう

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-5xw/):2023/04/08(土) 05:26:36.10 ID:mj85jj/Fa.net
>>313
その説は昔からあるが、小説版で否定されたな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-3DvX):2023/04/08(土) 05:35:19.63 ID:7mrNWGd80.net
地球の魔女が来るならスレッタがなんかやらかして地球に追放されるとかあるんかな
いつまでも学園で決闘やらせるとも思えないし序盤で舞台を他に移す流れになる気がする

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2283-jO5B):2023/04/08(土) 05:38:32.72 ID:WdHpJMZg0.net
調べたら普通にslashラジオでフル流れてたんだな
radikoで聞けるらしい

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02fe-5G1T):2023/04/08(土) 06:30:02.85 ID:KvsrZN6F0.net
>>307
ノートレットを介して知り合ってるとか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e98-RYvx):2023/04/08(土) 06:40:16.00 ID:zNcEhhSQ0.net
>>317
歌詞聴き取りづらいけどなかなか良かったわ
映像楽しみ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-h5Jm):2023/04/08(土) 06:43:23.82 ID:MLvTUbRza.net
>>128
事実じゃなくてお前の妄想だろ
「水星は中国ファースト」からの「スタッフの意識が低い」発言でそれが証明されただろ
まだ理解できないのかよお前は

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3113-r65n):2023/04/08(土) 06:46:20.98 ID:BJV66MiX0.net
>>307
グループ傘下の水星基地に居たからデリングには知られてたという説もよく見かける

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-WunT):2023/04/08(土) 06:48:37.42 ID:1wH2i6p20.net
池田秀一も水星の魔女に出てきたらいい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd74-ohv4):2023/04/08(土) 07:12:43.51 ID:38tInmph0.net
>>318
親友だったりして

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-Wqf9):2023/04/08(土) 07:14:33.52 ID:kZHX0z9CM.net
slash聞いたわ
かなり良かった

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-Y5ss):2023/04/08(土) 07:16:39.21 ID:GccYhkyKa.net
>>307
もう一つの疑問
プロスペラを見たベルメリアは迷わず
先輩と呼んだ上に21年前の復讐や娘をガンダムに乗せて云々言った

ベルメリアは仮面被った姿やヴァナディーズ事変後に生き残ったの事を知っている

さて、どの時点でベルメリアと知り合ったのか?

事変前か?後か?
それとも事変前から知り合いで事変後に会ったのか?

ゆりかごでもエルノラは時折地球に行っている事が書かれているのでそこか?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b4-eXpw):2023/04/08(土) 07:31:24.47 ID:U4d+fPYD0.net
デリングがエルノラの存在を認識するのはたいして難しくないやろ
プロローグ時点で「脱出したルブリスに乗ってたのは誰か?」という調べなければならない問題があった
更新記録からエルノラとエリクトだと判断できる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-4L43):2023/04/08(土) 07:40:39.12 ID:HbmFhbKZ0.net
もう明日から2期はじまるのか
あそこから続きはどうなるのか楽しみでもあり怖くもある

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae8c-Rzwh):2023/04/08(土) 07:46:21.20 ID:MKYNBfKg0.net
公式によるとフレッシュトマトから2週間後が1話っぽい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256c-TSEV):2023/04/08(土) 08:06:04.81 ID:E+XzH7Vd0.net
slashフル聞いたけど良い曲だな
祝福から変わっちゃうのが惜しい気持ちもあったけどOP映像がどうなるのか楽しみになった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-5G1T):2023/04/08(土) 08:10:51.13 ID:jzccuuFNa.net
おまいらミオリネのタイツは予約したん?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM91-Xlju):2023/04/08(土) 08:25:30.20 ID:FGLfHad/M.net
https://i.imgur.com/Ge9kPYK.gif
俺もやめなさいされたい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d02-suPg):2023/04/08(土) 08:26:00.92 ID:lIZ2vg8N0.net
>>328
フレッシュトマト後で決闘しているスレッタメンタルヤバいな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 08:44:46.89 ID:jd0ORvSv0.net
>>332
スレッタは大事なミオミオを守れたんだから気分爽快でしょ
目の前でケチャップお徳用見せられたミオリネのほうが心配だわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 08:49:11.22 ID:tvtYcHRGp.net
ミオリネとグエルがどうなってるのか気になる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 08:57:28.11 ID:/OegvMyxd.net
エラン5号 スレッタの全裸を前にして お前、人間じゃなかったのか!と叫ぶ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 08:58:51.69 ID:BJV66MiX0.net
スレミオ双方とも最大の関心事はデリングの容態だと思うんだが
花嫁のパパだぞパパ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 08:59:41.06 ID:FcSAHmKnd.net
ミオミオと混浴したい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 09:05:52.55 ID:ez4KYn2O0.net
>>336
デリングとスレッタの絡み見たいのに頑なに見せないよね…

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 09:17:24.92 ID:jd0ORvSv0.net
エアリアル改のゲロビってわりと派手なのに装甲溶かす程度の威力ってどういう原理なんだろ?エネルギーの密度の問題か?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 09:29:46.44 ID:NpQaV/V50.net
7話のアレが公式に姑による嫁いびりだったから
デリングとスレッタの絡みはここぞという時に描かれそう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 09:46:39.20 ID:cRFkCTO30.net
>>339
決闘用に調整されてるから

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 09:47:29.17 ID:lIZ2vg8N0.net
>>334
ミオリネはパパ介護
人殺しから「ミオリネさん決闘勝ちました」毎日メールが来て怯える
グエルはどこにいるかがわからないないからな学園にいるならドミニコス隊に拾われたのかな
夜明けに拾われたら使者の手土産になる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 09:49:03.96 ID:jd0ORvSv0.net
>>341
プラモに付いてる青色ビームが日の目を浴びる時が来るのか不安です

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 09:49:13.46 ID:DfuORVvXa.net
かすった脚部がとろける改修型のガンビットライフルの描写は結構好き

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 09:56:56.68 ID:E4AHZmZV0.net
撃ち出す粒子の質量の大きさやら速度で減衰しやすさを調整してるのかね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 09:56:59.50 ID:ez4KYn2O0.net
>>340
アカン
デリングが最期の意識をスレッタに託したら泣いちゃう!

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 10:05:43.96 ID:xZOq9u+Za.net
デリング「プロスペラから父親のことは聞いておらぬだろう」
スレッタ「お前が父を殺した」
デリング「違う!お前の父はわしだ」
スレッタ「ノー」

こうですか分かりません

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 10:10:35.59 ID:lIZ2vg8N0.net
>>347
ワロタ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 10:14:12.41 ID:IYLnGoU7d.net
14話サブタイトル
彼女たちのネガイ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 10:16:03.40 ID:BJV66MiX0.net
このスレ12話のサブタイリークあったから洒落にならん

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 10:18:54.70 ID:h60srkOga.net
ウテナが10日から、つべで配信開始か。
元ネタが仕掛けてきたなあ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 10:21:05.28 ID:4Or/kkLgK.net
>>347
眉毛どう説明するんだよ…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 10:21:39.21 ID:KZA2jUJJ0.net
>>350
もうOPも聴けるしサブタイも判明してるから早めに離脱しといた方がいいよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 10:22:01.62 ID:BJV66MiX0.net
>>353
えっまじかw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 10:24:15.55 ID:MCPP1H3z0.net
>>340
そう言えば明確なデリングとスレッタの邂逅って無いよな
6話のプロスペラの電話相手がデリングだとするとスレッタに関しては無関心かよく知ってるぽいが
13話冒頭で12話cパート続きから始めるならスレッタは何か反応示す可能性があるとか?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 10:28:41.86 ID:KvsrZN6F0.net
スレッタがホルダーでいることを許してるんだから
デリングはスレッタを嫌ってはいないだろうね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 10:32:35.58 ID:w36U7HAX0.net
そういやデリングとスレッタって一度も会話してないな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 10:34:34.98 ID:aOl9B5FX0.net
今後はあるかもなぁ
命の恩人だし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 10:38:14.67 ID:MCPP1H3z0.net
>>357
ただ、ゆりかごの星から本編まで1年近く期間空いてるし本編のスレッタはMS戦がそこそこ出来るみたいだから秘密裏にカテドラルで少しの期間教練受けてたとかあったりして

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 10:40:43.30 ID:lIZ2vg8N0.net
>>352
整形

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 10:40:45.15 ID:JPCzGludM.net
エラン大き過ぎ


https://i.imgur.com/mprQZ2u.jpg

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-5xw/):2023/04/08(土) 10:44:43.13 ID:xZOq9u+Za.net
>>352
エリーが頑張って産んだ。
ギネス記録は6歳くらいらしいからヘーキヘーキ。

プロスペラはこの事実でデリングを脅迫してる。
これがガンダムの呪いの正体。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa16-5LlD):2023/04/08(土) 10:52:13.50 ID:CCl2+G9+a.net
スレッタとエランってパッと見160cmと170cmくらいのイメージあるけど実物見たら以外と巨大だよね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d02-suPg):2023/04/08(土) 10:59:36.37 ID:lIZ2vg8N0.net
>>362
日5がつぶれるわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f1-t/4V):2023/04/08(土) 11:01:23.17 ID:uG3rVngL0.net
>>361
ニカとミオリネが腕組んでるように見えた

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JQir):2023/04/08(土) 11:03:06.91 ID:CPbhDjAFa.net
何となくだけどデリングはシャディクの事は嫌ってそうなイメージ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-7z1a):2023/04/08(土) 11:04:48.11 ID:QPySPaqha.net
流石にガンダムじゃないからかディランザもザウォートも今日発売の普通に売ってるな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-zTO3):2023/04/08(土) 11:06:11.00 ID:muOi5hjza.net
スレッタ170cmはまあわかる
エラン180cmはイメージと違い過ぎた

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-eekg):2023/04/08(土) 11:08:14.95 ID:h60srkOga.net
エランくんはあんな顔してチンチンがバキバキになるタイプ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9175-Rzwh):2023/04/08(土) 11:08:35.35 ID:w36U7HAX0.net
基本花江キャラって小さいよね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d02-suPg):2023/04/08(土) 11:15:49.87 ID:lIZ2vg8N0.net
>>366
デリングはグエルは気に入ってそうやな
行方不明を心配していたし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9202-9zdr):2023/04/08(土) 11:17:37.28 ID:WE+b3H/g0.net
ミオミオが小柄なのは何故なんだろうか?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-h5Jm):2023/04/08(土) 11:21:11.95 ID:r2YC2+wya.net
・金持ちのお嬢だから低重力環境にあんまり居なかった
・睡眠時間が短そう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ec4-0LtC):2023/04/08(土) 11:22:34.18 ID:aYSlurxJ0.net
>>371
あれは単純にヴィムに対する煽りでしょ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e996-KGtA):2023/04/08(土) 11:26:10.03 ID:cRFkCTO30.net
母親が小柄だったとか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-X0S5):2023/04/08(土) 11:26:10.45 ID:lDmsEDoqd.net
>>374
煽りというより、此方の心配をするより自分の息子を心配しろって気遣いだと思うぞ
ミオリネの父親だし同じ父親としての発言だと思う

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31d4-e1Bn):2023/04/08(土) 11:28:16.56 ID:8D2/KUzg0.net
フェルペト達もちいかわ族で普通サイズの成人男性もいたりするから巨人の方がめずらしいんじゃないか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-fwpb):2023/04/08(土) 11:29:20.23 ID:wokzr6/T0.net
「ミオリネさんの誕生日まで私負けません!ってスレッタが言ってるのは取引で誕生日を過ぎたら負けていいんだ。やっぱりスレッタはミオリネとは結婚する気がないw」

というトンチンカンな意見を公式が封殺するがごとく
「ミオリネが誕生日を迎えた時点のホルダーとの結婚が決まる」と最近何度も説明してるよな
https://i.imgur.com/Mxo46TM.jpg

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-zTO3):2023/04/08(土) 11:31:41.64 ID:V+R3WB3Ta.net
ノートレットはアーシアンらしいから小柄だったかも知れんな
あとは食事がアレだから背が伸びてない説も

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-HWCB):2023/04/08(土) 11:32:09.00 ID:0sCakmMq0.net
>>378
スレッタ人間じゃない説があるな...

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9222-tlSi):2023/04/08(土) 11:32:45.41 ID:pBiYoEIg0.net
いよいよ明日だな
震えてきた((( (´・ω・`))))

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e98-RYvx):2023/04/08(土) 11:36:52.62 ID:zNcEhhSQ0.net
そんな今から震えてたら身がもたんぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d920-qt4M):2023/04/08(土) 11:38:28.95 ID:6b8WgQyL0.net
>>376
デリングに夢見すぎじゃね
うざいからわざと怒らせて追い払っただけだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd22-0LtC):2023/04/08(土) 11:39:54.39 ID:GXcwySnbd.net
>>378
カプ厨は推しカプに都合が良いように本編を捏造しちゃうからねしょうがないね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-zTO3):2023/04/08(土) 11:45:10.81 ID:muOi5hjza.net
デリングが死んだらどうなるのだろう
グエルがホルダーだったときはジェタークとミオリネに相続される株式で過半数が取れると言う状況だったけど
新体制によってはミオリネのトロフィーとしての価値はなくなるかも

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3113-ywOW):2023/04/08(土) 11:49:23.51 ID:BJV66MiX0.net
>>385
票集めの根回し合戦かな
ブリオン社がキャスティングボート握る展開くるか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-wUVG):2023/04/08(土) 11:50:39.20 ID:qURfBAHzd.net
>>378
トンチンカンなのは君や…
結婚しなければならないからこそ誕生日までが期限って契約やったやろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-/aea):2023/04/08(土) 11:51:24.67 ID:AshAk9mG0.net
ボブの所属勢力が待たれる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd74-ohv4):2023/04/08(土) 11:52:59.87 ID:38tInmph0.net
>>372
ミオリネに限らず水星の魔女の女の子は皆低身長だな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d02-suPg):2023/04/08(土) 11:53:24.44 ID:lIZ2vg8N0.net
>>385
価値はないというか分裂状態じゃないのかな
株で決まるならさ
デリングの死後にミオリネが相続なら
デリングが死にかけだとミオリネには相続されない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3113-ywOW):2023/04/08(土) 11:54:11.65 ID:BJV66MiX0.net
当初契約じゃ誕生日までに地球に行くだったのが有耶無耶になってんな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e98-RYvx):2023/04/08(土) 11:57:35.07 ID:zNcEhhSQ0.net
地球に逃げなくて良くなって、その上でスレッタにホルダーで居てくれってのはもうそういうことじゃないんか
最終的にどうなるかは知らんが

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-3XwG):2023/04/08(土) 11:57:36.05 ID:JPCzGludM.net
魔女を滅ぼす押しかけ婚約者!
https://youtu.be/ZQG_2UrgzQ8

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58c-Rzwh):2023/04/08(土) 11:59:32.21 ID:n4kXjNnh0.net
カプ厨はスレッタが結婚したくてホルダー維持してるとか思ってたのか
もう内容見る気無いやん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fec6-pLK4):2023/04/08(土) 12:00:07.13 ID:iOsBHSQ/0.net
>>385
ジェターク、グラスレーがテロの主犯格でペイルも把握しつつ不干渉を貫いてるみたいだし
しばらくは空中分裂か序盤から業績がだいぶ下がっていたみたいだしグループから離脱する企業もいそうだな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ec4-0LtC):2023/04/08(土) 12:02:27.51 ID:aYSlurxJ0.net
>>387
会社作って地球に行けなくなった時点で契約なんて過去のものになった。負けません!は11話のずっとそばにいて決闘にも負けないでに掛かってる。8話でオジェロに対してミオリネは逃げないと言ってるから今更会社を捨ててミオリネが地球に行くと認識してるわけがない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d94-Ay2p):2023/04/08(土) 12:02:39.36 ID:cbXyHzSx0.net
いよいよ本日再開か

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 460f-BePx):2023/04/08(土) 12:03:53.50 ID:wtS0hE2/0.net
デリングはガンドシステムでのみ生存できるとかになってそう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2283-eWK2):2023/04/08(土) 12:07:13.03 ID:WdHpJMZg0.net
>>397
ああそうか予告が来るのか
来るのか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-/aea):2023/04/08(土) 12:08:14.73 ID:d2ku+9Yp0.net
デリング「私がガンダムだ」

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e996-KGtA):2023/04/08(土) 12:08:41.97 ID:cRFkCTO30.net
予告はないけど先行カットは来るだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-4kpL):2023/04/08(土) 12:09:23.31 ID:TruVTEQpd.net
ミオリネが何もしないからトロフィーとして利用してただけで
もうそれも必要ないから政略結婚も取り消しやろそもそも

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2283-eWK2):2023/04/08(土) 12:09:37.28 ID:WdHpJMZg0.net
>>401
18時くらい?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-/aea):2023/04/08(土) 12:10:00.79 ID:AshAk9mG0.net
ガンダム・ダブル・スタンダード参戦

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-3XwG):2023/04/08(土) 12:11:38.18 ID:JPCzGludM.net
ジェターク解体がメインに成るかもな~
型落ちだけどデスルター中隊規模?
現代機だとF-4なのかなテロに関係ないはw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2283-jO5B):2023/04/08(土) 12:12:29.00 ID:WdHpJMZg0.net
でも1期先行カットで内容全く分からなかった記憶が…

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9175-Rzwh):2023/04/08(土) 12:12:35.36 ID:w36U7HAX0.net
とりあえずOP早く見たい
でもシーズン1のOPはほぼネタバレ要素なかったしな
バトルシーンすら数秒だったし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2283-eWK2):2023/04/08(土) 12:14:41.41 ID:WdHpJMZg0.net
ED月曜配信とかなら全く分からんな
明日配信なら0時に分かる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02fe-5G1T):2023/04/08(土) 12:14:44.02 ID:KvsrZN6F0.net
>>385
シャディクはそれが狙いだろう
スレッタのシンセーとミオリネの株では過半数にならんらしいから
総裁の座が宙に浮いてる間にグループを崩壊させるつもりだろうな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-UoNK):2023/04/08(土) 12:16:05.64 ID:mJ0ccyIsd.net
エアリアルに対抗できる敵MSとか出てくんのかな

現状だとガンビットのオートガードが鉄壁すぎて
近接以外でエアリアルにダメージ与えられる気がしないし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-5G1T):2023/04/08(土) 12:16:53.29 ID:YM/AG7U5a.net
>>391
有耶無耶じゃないでしょ
11話で逃げなくて良くなったのはスレッタのお陰だってミオリネがハッキリ言ってるじゃん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2283-eWK2):2023/04/08(土) 12:17:47.69 ID:WdHpJMZg0.net
>>410
最後に出てきそう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9175-Rzwh):2023/04/08(土) 12:19:27.37 ID:w36U7HAX0.net
>>410
パーメットスコア4以上に対応可能なアンチドートが出てきそう
そして戦闘は基本殴り合いに

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 460f-BePx):2023/04/08(土) 12:21:45.29 ID:wtS0hE2/0.net
パーメットスコア・セブン対応アンチドーテ搭載巨大MS
ガンダムルブリスE.L.L.I.E.(プロスペラ機)がラスボスなんじゃね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02fe-5G1T):2023/04/08(土) 12:22:23.91 ID:KvsrZN6F0.net
パーメットスコアの上昇はスレッタの心とエアリアルが反応を起こした時に上がるっぽいから
エアリアルに対抗できるMSが出てくるんじゃなくて、スレッタに直接精神的ダメージを与える出来事があるんじゃないの

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3113-ywOW):2023/04/08(土) 12:27:45.47 ID:BJV66MiX0.net
>>411
11話で上書きしたって事か

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a945-Rzwh):2023/04/08(土) 12:28:20.34 ID:OuCzhnYq0.net
アンチドートはスコア4以上に効かないしスコア6で他の機体のシステムのっとれるのだからいらんやろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0544-Ay2p):2023/04/08(土) 12:29:22.37 ID:jd0ORvSv0.net
>>410
中隊規模以上の多勢で責め立てれば討ち取れるかもしれない
バカスカ撃てて近接も強いパイロットとモビルスーツでも出るならそのほうが歓迎だけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-jLDt):2023/04/08(土) 12:30:03.16 ID:rLiSFgk9r.net
>>372
スレッタと並んだ時に美しくさがより輝くようデザインしたってデザイン担当の人が言ってたよ身長差を演出したかったんだと思う
梶田さんと井澤さんも「身長差の設定は神」言ってたな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd74-ohv4):2023/04/08(土) 12:34:22.62 ID:38tInmph0.net
>>410
ペイル社の4婆がエアリアルに対抗する機体完成させる気がするな
アイツらはおそらくラスボスを呼び込むキープレイヤーだと思う

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58c-Rzwh):2023/04/08(土) 12:43:48.54 ID:n4kXjNnh0.net
あれだけ拘ってた地球脱出が理由も分からないまま無くなったのモヤモヤするよね
あまりミオリネには感情移入させる気が無いんかな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e996-KGtA):2023/04/08(土) 12:44:43.16 ID:cRFkCTO30.net
>>417
とはいえスコア4は常人が使ったらナディムのように即廃人化だし強化人士でも心臓にかなりのダメージいくみたいだし大体のガンダムには効果あるだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-Qjwx):2023/04/08(土) 12:46:05.49 ID:oL764l8ar.net
slashどこで聞けるんですか?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKd9-Swnj):2023/04/08(土) 12:49:03.56 ID:4Or/kkLgK.net
デミバーディングはエアリアルより強いよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2283-jO5B):2023/04/08(土) 12:49:26.18 ID:WdHpJMZg0.net
>>423
4月6日EVENING TAP20時の回
FM802
大阪のラジオだからプレミアムで聴ける

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-3XwG):2023/04/08(土) 12:49:26.79 ID:JPCzGludM.net
Iフィールド的&耐ビームコート機体でエアリアル無効じゃね?
バルバドス出番やな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-MZWg):2023/04/08(土) 12:49:36.56 ID:8ijPoMJnd.net
脱出やめた理由は11話で言ってたやん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-Qjwx):2023/04/08(土) 12:51:08.42 ID:oL764l8ar.net
>>425
ありがとうございます

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31d4-e1Bn):2023/04/08(土) 12:53:19.89 ID:8D2/KUzg0.net
>>420
BBAとガンドを融合させて胸あたりに4BBAの顔がついててサイコガンダムくらいでかいMSがいいな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91af-7/dh):2023/04/08(土) 12:55:28.55 ID:qF41O0ey0.net
直感だけど、グエルがラスボスになると思う。グエルがシャディクも殺す。当たったら褒めて

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a945-Rzwh):2023/04/08(土) 12:56:49.54 ID:OuCzhnYq0.net
エアリアルに実弾装備がないのは条約で禁止されてるからだからIフィールド機体みたいなのが出てきたらファンネルミサイルみたいなのを積むようになるのでは
プロローグルブリスで吸着爆雷型のスウォーム兵器使ってるし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-UoNK):2023/04/08(土) 13:03:49.45 ID:mJ0ccyIsd.net
とりあえずガンビット全部破壊できれば
大幅にエアリアルの戦闘力低下しそうだが
むしろ本体倒すよりそっちのが難しいだろうなあ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-5G1T):2023/04/08(土) 13:07:30.06 ID:h2dYkok0a.net
>>339
安心せい、峰打ちじゃ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 460f-BePx):2023/04/08(土) 13:10:32.42 ID:wtS0hE2/0.net
>>432
ガンビット全破壊→パーメットスコア15覚醒→
ガンドシステムで動くMSを全てガンビット化→アムロ・カミーユ超え

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:17:03.46 ID:ez4KYn2O0.net
>>365
スレッタ「🤯」

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:17:32.47 ID:NpQaV/V50.net
>>421
アニメ11話でも昨日の配信でも説明してたじゃん
好きでもない男と、会社目当ての男と結婚したくないからだって
スレッタと両思いだから地球に逃げなくてよくなったって

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:20:36.65 ID:OuCzhnYq0.net
スコア6でアンチドートをオーバーライドできるということは実はスコア6でも他のMSの操縦系統奪うぐらいはできるかもしれない
そういう発想がスレッタにないだけで

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:21:34.68 ID:wokzr6/T0.net
>>430
相手はシャディクとは言えグエルにもう殺人はして欲しくないな
勝ってからの顔面パンチの方がスカっとしそう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:21:37.22 ID:ez4KYn2O0.net
>>378
そら誕生日になったらゴールインしてるからどうでも良いわなw
スレッタはケコーンしたら負ける気満々だぞw

>>394
結婚したくてホルダー維持しとるよ
じゃなければミオリネのマブダチのユーなんとかさんに譲れや何喧嘩売っとんねん🙄

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:24:51.17 ID:cRFkCTO30.net
>>439
オリジナルエピソード時点のスレッタは「あんたはそれまで花婿でいて」ってミオリネとの約束を守ってんだから勝手にユーシュラーに譲るわけないやん
何で結婚したくて維持してるなんて滅茶苦茶解釈になるんだ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:25:21.87 ID:o8RJN1wsd.net
op原画
山田有慶 大張 HAHI ととす など
演出
uki

EDは1期とは比べ物にならないぐらい様々なことを暗示

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:26:07.61 ID:rLiSFgk9r.net
>>430
ラスボスはなさそうだけどシャディクに復讐はありそうだよな
グエルの声優さんも「シャディク許せねえ…お尻ペンペン100回」言ってたし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:26:32.51 ID:ez4KYn2O0.net
>>424
チュチュトレもだけどデミバーデング超好みのデザインだから期待してるわ
クソダサ改修型君ぶっ壊して良いぞ!
問題は今のスレッタだと負けそうになったらコクピット串刺しにしそうな事だけど…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:27:59.13 ID:ez4KYn2O0.net
>>440
そら即座にいちゃもんつける+喧嘩条件上乗せする必要性皆無だからな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:29:22.60 ID:rOquF96ZM.net
>>442
主犯はパッパなのにな…
逆に時間通りテロ実行してたら犠牲になった人達はどうでも…よさそうだからあり得るか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:30:19.26 ID:KKkgA9/10.net
pgペルフェく作りながら一期復習中、グエルさん
地球の真似事で土いじりw
とか言ってるが、リアル地球で土いじりやりそうな展開よね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:30:57.92 ID:ez4KYn2O0.net
結婚したくないなら
ミオリネの親友、敵ではないユーに自分はミオリネと結婚したい訳では無いので
事が済んだら安心してくださいミオリネと貴女が結婚出来ますよとか声かければ良いじゃん
何即失礼過ぎる煽り返ししてんのw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:32:22.66 ID:rOquF96ZM.net
ミオリネとの誕生日まで約束を守れてもエアリアルはその後も狙われて続けそうだけどこの台詞の時点でそれはあらかた解決されてるのかね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:32:44.54 ID:pBiYoEIg0.net
>>423
ガンズ・アンド・ローゼズのアルバムかslash's snakepitで聞けるよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:33:26.50 ID:WdHpJMZg0.net
>>441
なんだ?バレか?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:34:02.07 ID:pBiYoEIg0.net
たぶんラスボスはカルド博士やろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:34:11.76 ID:rLiSFgk9r.net
昨日の特番でスレッタの声優さんも言ってたけどスレッタとミオリネが結ばれるのか?ってのは気になるよなあハッピーエンドだと良いけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:34:25.65 ID:lIZ2vg8N0.net
>>442
お尻ペンペン100回でいいのか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:36:28.34 ID:+82rhCrFa.net
個人的には、最後は祝福OPのスレッタとミオリネが手を繋いで走るシーンみたいなエンドを希望したいわー
新しいガンダム

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:37:04.66 ID:NpQaV/V50.net
>>450
恒例の釣り

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:38:20.20 ID:lIZ2vg8N0.net
>>454
OPはミオリネが泣いて去っているが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:38:35.46 ID:rOquF96ZM.net
芋を掘りケツを掘られるグエルくん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:39:42.95 ID:8aCG9++Er.net
この期に及んで未だに2人の関係を契約だの取引だのと捉えてる人がいることにビックリしてる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:40:56.88 ID:X17KlQA00.net
>>421
ちゃんと本編見ずにファストムービーでも見てるんか?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:45:36.66 ID:cRFkCTO30.net
>>456
あれが12話ラストを指してるなら脚本は最初から練られてるだろうな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:47:38.73 ID:8aCG9++Er.net
>>454
あれだけただのイメージでしたとかありえないしな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:48:50.23 ID:n4kXjNnh0.net
>>436
地球に拘る理由は?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:50:46.73 ID:8aCG9++Er.net
さっきからトンチンカンなレスしてる人はミオリネの母親ノートレットが地球生まれってことすら知らないんだろうな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:51:37.34 ID:cRFkCTO30.net
>>463
ガイドブックにしか書かれてないんだから大体の視聴者は知らないと思うぞ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:53:23.69 ID:FUFZUNmar.net
トマトを業者に任せたように母親関係に拘らなくて良いくらい心の余裕が生まれたんだろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:53:49.33 ID:rLiSFgk9r.net
>>458
昨日の特番で声優さん達も話されてたけど最初は弾除けスレッタは流されてだけど話数を重ねるごとに良いパートナーになっていたって
後はハッピーエンドだと良いんだけど脚本家の過去作品見てるとわかんないだよなあ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:56:37.63 ID:LG2TJF0Nd.net
逃げたいって気持ちとは別に地球に行きたい特別な理由があるかと思ってたら
そこは特になかったという話
まあ肩透かしではあったな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 13:58:42.48 ID:oL764l8ar.net
結局は水星みたいな後から説明補完していくタイプの作品は最後まで見ないと分からないでしょ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:05:13.95 ID:KpH/rFeTa.net
>>456
手を繋いでいるシーンを希望って書いたよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:08:20.02 ID:w36U7HAX0.net
今更だけど別に「水星」である必要性は皆無だったな
火星や木星や月でもなんの影響はなかった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:10:34.24 ID:a3YsGWOnd.net
火星木星月とか過去のガンダムシリーズで散々やったしな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:12:18.28 ID:54l7329O0.net
これまで登場していない舞台を出したいから、ってインタビューに答えていた

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:13:55.54 ID:AshAk9mG0.net
火星の魔女は語感がイマイチだしガンダムで木星の魔女とか絶対ヤベー女だし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:15:22.49 ID:KpH/rFeTa.net
たしかに木星はかなり手垢が付いてる感はあるな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:16:02.89 ID:E7FyRbn2r.net
>>467
亡くなった最愛の母親の故郷だから
十分な理由だろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:16:33.27 ID:BJV66MiX0.net
いつ頃からの構想か知らないけど2018年打ち上げの水星探査機みおが2025年に周回軌道投入予定だし丁度熱いやん水星

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:16:58.50 ID:a3YsGWOnd.net
>>467
🍅作れるから

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:19:38.84 ID:pBiYoEIg0.net
グエルは地球で栽培法学んでミオリの栽培員として雇われるで

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:21:17.62 ID:a3YsGWOnd.net
グエルくんはソフィと🍊作るので

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:29:35.67 ID:pBiYoEIg0.net
ノレアはニカねえとひと悶着ありそうだな
そこにチュアチュリーパンチラが絡んでくる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:30:14.49 ID:pBiYoEIg0.net
ごめん

ノレアはニカねえとひと悶着ありそうだな
そこにチュアチュリーパンランチさんが絡んでくる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:30:26.66 ID:cRFkCTO30.net
パンチラww

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:31:01.78 ID:LG2TJF0Nd.net
>>475
どこから最愛なんて読み取れたんや

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:32:09.23 ID:pBiYoEIg0.net
やっぱチュチュってジョジョの影響かな
チュアチュリーパンランチとチュチュ空条承太郎とジョジョって似てるし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:32:23.03 ID:lIZ2vg8N0.net
地球からの使者は地球の魔女かな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:33:32.27 ID:pBiYoEIg0.net
2期ではチュチュがオラオラオラオラ!ってスペーシアンボコスとこ見れるかな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:35:07.69 ID:8aCG9++Er.net
>>470
水星には水の星=地球って意味もあったりして

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:35:53.07 ID:cRFkCTO30.net
>>483
プラモの説明書かなんかで最愛の母って書いてあったような

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:36:09.02 ID:EIPDjGfCd.net
エアリアルのサイコジャックは本来ならラスボスが使うようなチート能力だよなw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:37:19.41 ID:lIZ2vg8N0.net
>>489
ラスボスがエアリアルかな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:41:49.97 ID:pBiYoEIg0.net
ユニコーンよりもっと実用的だよな
ハッキングと言うかユニコーンが感覚的におおざっぱに制御するに比べエアリアルはより具体的に広範囲に制御できるイメージよな
スコア8くらいから相手の武器やビットもコントロールできそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:46:07.35 ID:pBiYoEIg0.net
前日なのに盛り上がってなくて草

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:49:20.96 ID:WdHpJMZg0.net
ネタバレが来るから仕方ない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:51:43.65 ID:LG2TJF0Nd.net
12話でかなり人離れたんやろなぁ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:54:18.72 ID:T3Rt7ltud.net
>>458
10話で5号から心はないと言われ11話で心はあると超分かりやすく話を作ってるのに理解できない読解力以前の問題の視聴者には驚くよ本当に

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:55:42.08 ID:az3AQLIbd.net
前日より放送してからはしゃぎたい派なんで……

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 14:59:40.44 ID:vpL2kSnAa.net
>>432
ファラクトが1個当てたけど
すぐさま他のガンビットがフォローしてきて結局ガンビットの制御はそっちが上かってなったからね
全部破壊は無理ゲーだろうね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:01:29.10 ID:088Xs8YCa.net
トメィトォ🍅はグロかったからな👴Vガンのこれ母さんですを思い出したわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:03:28.03 ID:pX5LtWiq0.net
放送後ならともかく前日盛り上がるって何をどうすれば良いんだ
そもそも放送前なのにアニメ板では最速なのに

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:04:34.24 ID:vpL2kSnAa.net
>>472
別に水星が舞台ではないけどね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:06:23.51 ID:KvsrZN6F0.net
>>490
ミオリネを取り込んだエアリアルだったりしてね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:07:59.02 ID:MKYNBfKg0.net
>>501
俺の右手が光って唸るを連想した

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:08:52.00 ID:bnCO+zQ6a.net
安心しろ
どのみちTwitterではまた盛り上がる

総集編ですらトレンド5位とかだぞ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:10:41.44 ID:w36U7HAX0.net
そもそも水星ってイメージが薄い
それこそ木星の魔女と言われたほうが存在感ある

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:10:44.18 ID:oL764l8ar.net
放送前ってもう何も話す事ないもんな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:13:28.00 ID:w36U7HAX0.net
むしろLynnはツイッターしすぎだからちょっとおとなしくしていて欲しい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:16:54.36 ID:MKYNBfKg0.net
OPは今回も依田伸隆さんだったらいいな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:16:58.99 ID:az3AQLIbd.net
>>470
何でもよいなら水星でも良いよね?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:19:52.82 ID:h648uAxsd.net
>>498
あんなもんグロじゃなくてギャグだろ
何人潰したらあんな量の血がでるんだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:20:32.57 ID:h648uAxsd.net
>>503
なんの価値もないけどな、トレンドw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:20:42.03 ID:34vRHE5md.net
>>494
ソースは?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:22:12.64 ID:34vRHE5md.net
>>504
木星である必要性は?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:27:05.61 ID:NpQaV/V50.net
>>504
木星はシロッコのイメージが強すぎるから被る

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:27:23.17 ID:nRThcBfh0.net
>>307
本編1話と魔女狩り後の間に関係を持った線もあるぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:29:45.96 ID:TEalAtHQa.net
スレミオ結婚しろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:30:16.25 ID:h648uAxsd.net
>>515
金にならない百合豚死ね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:32:56.48 ID:cRFkCTO30.net
加害者と被害者があんな和やかに会話してる時点で怖えよデリングとプロスペラ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:33:00.79 ID:WdHpJMZg0.net
金星の魔女いないかな…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:33:57.43 ID:HwXrPIUU0.net
OPはイメージ映像とか言われてた頃が懐かしくなってきた
https://i.imgur.com/tTInK8a.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FsNzx25aUAELYlY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FsxzBh9aUAAbGuY.jpg

もうニッコニコなんだよなぁ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:34:36.47 ID:K+mZgBFH0.net
>>516
結婚式エンドなら円盤売上余裕で倍増だろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:34:53.60 ID:kjL6tBBgd.net
演出の意味も分からない馬鹿

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:35:10.56 ID:nRThcBfh0.net
>>325
>ベルメリアは仮面被った姿やヴァナディーズ事変後に生き残ったの事を知っている

ベルメリアさんはペイルの人間だから2話の会議を映像越しに見てる可能性がある
仮面を見たというより声とあの腕のパフォーマンス見て気付いた可能性
ガンダム嫌疑がかけられたシンセー代表を見てヴァナディースの先輩の誰かと推察するのは難しくない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:43:06.94 ID:ez4KYn2O0.net
>>504
木星はスパロボでカオスだからちょっとw
同じく火星もカオスだからやはり続編は金星の魔女だな…!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:43:55.42 ID:8kAk5EKB0.net
元プロ野球選手落合博満さんが製作スタッフに質問
「スレッタとエリクトは同一人物ですか?」
同一人物であることをほのめかす。
しかしそうなるとなぜ年齢が違うのか・・・
https://twitter.com/dameyodamedame/status/1644029322402103296
(deleted an unsolicited ad)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:44:36.94 ID:MS1/jv9id.net
エアリアルのガンビットって大破したら替えは利くんかね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:44:42.33 ID:iKH/8jjM0.net
5chのスレに来るくらいだから話は理解してるんだろと思ってたら根っこのところを読み違いしてる人がいて
アニメ作る側も大変だなと思ったことがある

グエルがボブとして輸送船で働いてたのは父に命じられた子会社出向だと思ってた人がいたのは驚いた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:44:42.98 ID:JESQCkM1d.net
土星「」

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:45:17.51 ID:NpQaV/V50.net
>>524
質問がドストレートすぎて草

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:45:47.14 ID:WdHpJMZg0.net
冥王星「時々でいいから僕の事思い出して下さい」

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:45:55.87 ID:nRThcBfh0.net
>>504
それだとシロッコの嫁とか娘を連想させる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:46:05.45 ID:w36U7HAX0.net
>>527
エンジェル・ハイロゥ使えそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:46:36.55 ID:K+mZgBFH0.net
>>529
15年以上前に惑星じゃなくなったんで

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:46:44.30 ID:ez4KYn2O0.net
>>519
OPはスレッタの脳内イメージ映像という人が居て
いやいやそんな馬鹿なwとか思ってたのに
今だとむしろそれが一番正解っぽいのに笑う

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:46:44.39 ID:WdHpJMZg0.net
シロッコが乗り移る外伝なかったっけ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:47:25.10 ID:JESQCkM1d.net
シロッコの娘が落ちろ言われるのは面白いな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:47:39.18 ID:ez4KYn2O0.net
>>524
エリクト用の器ならまぁエリクトとも言える

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:48:15.77 ID:JESQCkM1d.net
脳内イメージだとミオリネ泣いてたのなんなんってなるやろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:49:31.96 ID:OuCzhnYq0.net
>>534
ヴァルプルギスがあるね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:49:35.80 ID:JESQCkM1d.net
エリクト=シャア
スレッタ=フルフロンタル
ミオリネ=ララァ
グエル=アムロ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:51:01.09 ID:OuCzhnYq0.net
スレッタではなくてミオリネの脳内映像かも

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:51:05.21 ID:nRThcBfh0.net
2期からエリクトが主人公になってスレッタがラスボスになる展開とかありそうだな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:52:06.98 ID:w36U7HAX0.net
>>525
そもそも、設定はどうあれ、作画的に装備一体型のビット系って破壊されないイメージ
ストフリのドラグーンとか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:52:43.59 ID:HwXrPIUU0.net
>>533
そうか?
シーズン1→シーズン2序盤→OP・シーズン2終盤→日本周遊ツアー
って時系列ならしっくり来るぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:53:23.30 ID:cRFkCTO30.net
周遊ツアーは本編関係ないお遊び企画だから時系列考えても意味ない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:53:24.28 ID:ez4KYn2O0.net
>>540
小説読むとスレッタの理想の嫁とのキャッキャウフフ生活映像に思えてねw
ミオリネは自分でスレッタに冷たく対応する事を選んだ訳だし
それで実はキャッキャウフフを妄想してましたはお前病院行けやって思ってしまう…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:54:16.40 ID:KvsrZN6F0.net
>>517
和やかではなかったろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:54:22.06 ID:ez4KYn2O0.net
>>543
シーズン2後ってやめなさい事件の後じゃないですかーやだーw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:55:23.91 ID:KvsrZN6F0.net
>>519
これがプロスペラの言う戦いも失う悲しみも無い世界か

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:55:57.27 ID:OuCzhnYq0.net
本音と建前が乖離するとか良くある話ですし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:56:48.48 ID:JESQCkM1d.net
>>542
ストフリは被弾すらしないから…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:57:35.56 ID:cRFkCTO30.net
>>546
和やかは言いすぎたな
冷静すぎてってこと
裏ですごいドロドロした本音を隠してそうでホラーだったんよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:00:57.65 ID:ez4KYn2O0.net
>>551
この作品普通に0話からホラー演出あるからホラーなのはわざとだよ6話や12話も

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:01:23.26 ID:JESQCkM1d.net
ノートレットとプロスペラは親友でデリングと一緒にノートレットのやろうとしていたことを実行しようとしてる説

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:03:56.27 ID:OuCzhnYq0.net
種の戦闘は勇者ロボ的カッコよさを重視してるので

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:06:05.46 ID:KvsrZN6F0.net
>>553
それは自分も考えたけど
でもノートレットがアーシアンっていうのが引っかかるんだよね
デリングがノートレットといつ結婚したのか?
わざわざアーシアンと結婚するってことは、よほどの大恋愛か何かの目的のためじゃないと成立しない気がして

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:08:27.81 ID:vU8yNU1Va.net
Season3まで続くなら
・24話でデリングがクワイエット・ゼロ発動
・プロスペラの裏切りでパーメットスコア10発動
・デリング死亡
・スレッタはエアリアルのデータストームで廃人
・ミオリネはスレッタの救助方法の研究
・ベネリットグループ崩壊でアーシアン勢力拡大
・Season3へ
かな?ありがちだけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:09:01.89 ID:1HpO9fmw0.net
>>555
ノートレットがヴァナディース機関の生き残りで、スパイとしてデリングに接触していたけど、恋に落ちてミオリネが生まれたという展開とかじゃない?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:09:06.00 ID:z6+YdkIVd.net
>>555
ノートレットはカルドの娘で嫁の親がヤバいことしようとしたからデリングがあの行動に出た説

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:11:43.52 ID:wXz0Fdqd0.net
個人的にはスレッタ・ミオリネの実は親が仇敵同士というロミオ・ジュリエット効果的な緊張感ある関係が魅力だと思うからそこは薄れさせたり変えないで欲しいんだよな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:11:54.47 ID:WcQJbGEQd.net
>>556
1話じゃ収まり切らない内容でありがちとは

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:16:22.09 ID:nRThcBfh0.net
ノートレットが死んだ事がデリングがプロスペラと手を組むきっかけになった気がする

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:16:41.58 ID:ez4KYn2O0.net
>>549
ごめん精神異常者にしか思えない
それならそれでグエルを見習ってもっと分かりやすいお前の事なんか好きじゃないんだからな!
アピールや誘われるのを授業終わった後すぐ帰るのではなく待機でもした方がいい

グエル→スレッタは通じなかったけど
ミオリネなら元からイチャつきたいタヌキが都合良く解釈してくれる可能性がある

というか実際7話でそれまでの事を都合よくツンデレだと解釈したから
10話の今更な仮面夫婦指摘にたじろいだのだと思われ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:22:57.65 ID:ez4KYn2O0.net
まぁ中盤〜11話まで限定の2人共通のイメージ映像なんだと思うw>OP
序盤と12話終わり時はスレッタ単体の方がしっくり来る

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:24:23.50 ID:hUvC265o0.net
>>519
ミオリネのあれがパンストでなくニーソだったことが一番の驚き

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:32:17.78 ID:KW8mHXg4a.net
ミオリネがスレッタを「ひとごろし…」と呼んだのは
そんなに軽く忘れられる感情じゃないと思うけど
なんとか乗り越えてハッピーエンドになって欲しいわ

>>564
たしかに。脱いで初めて判明したなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:43:44.15 ID:lIZ2vg8N0.net
>>557
16歳の娘ということは17年前には恋におちていたと
4年だとしたらスパイしてやる→すきか
なんか早いな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:43:52.94 ID:wBh4pqNcM.net
>>564
ソックスはスレッタのだよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:45:18.47 ID:wBh4pqNcM.net
明日はシリアスな展開の途中でヤマザキエアリアルのCMが流れて妙な空気になります

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:51:13.58 ID:4IYcImNZr.net
>>529
2199じゃちゃんと惑星扱いしてくれてたな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:53:22.51 ID:w36U7HAX0.net
>>568
エアリアル改修型発売中→売ってねーよ
エアリアルパーメットスコア6プレバンで発売中→売ってねーよ
サポーテッドバイSANKYO!→・・・

だぞ
もういい加減GGGPのCM飽きたんだが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:00:35.49 ID:4IYcImNZr.net
エアリアル改修型なんぞどえらい数出回ってるだろ、しかも来月以降もガンガン再販されるし
人気商品は品薄になるって子供にゃいい学習になるだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:01:04.16 ID:oHcKAYX1d.net
うおおおぉぉぉ先行カット!
https://i.imgur.com/662FKza.jpeg

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:01:15.46 ID:HwXrPIUU0.net
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1644611035469426689
https://pbs.twimg.com/media/FtHkKwpaAAIY2rb.jpg

3ヶ月ぶりの先行カットきた!!!!
(deleted an unsolicited ad)

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:01:45.53 ID:WdHpJMZg0.net
丸かぶりワロタ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:02:06.21 ID:ULlJz8Kud.net
放送一日前なのにこの過疎りかたは心配になるな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:03:15.09 ID:NpQaV/V50.net
スレッタ絶対ヘコんでないじゃんw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:03:39.22 ID:4oUfk7+R0.net
>>524
落合博満ガンダム好きすぎだろwwww

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:04:18.49 ID:hUvC265o0.net
>>567
スレったのは左のちゃいろいやつや!
黒いのはミオリネや

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:04:19.47 ID:w36U7HAX0.net
なんの考察要素もない面白みのない先行カットだな
せめてサブタイトルくらい出せばいいのに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:04:53.93 ID:nRThcBfh0.net
>>575
アニオタなんてイナゴだから放送始まったら気持ち悪いくらい群がってくる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:05:31.12 ID:cRFkCTO30.net
私とエアリアルがついてます!のシーンかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:06:47.01 ID:vO2QS7YQ0.net
先行カットは一日目はいつもこんな感じだし…一発目にスレッタが来るのもわかりきってたしなあ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:07:50.22 ID:lIZ2vg8N0.net
スレッタは元気で毎日メール三回にトマトの世話してそうやな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:09:25.33 ID:JcS0CLHYM.net
>>578
逆だよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:09:57.63 ID:HwXrPIUU0.net
スレッタ的にはミオリネにずっとそばにいてって言われたりミオリネを敵から華麗に守れたりした後だから
気分はさながら新婚さんなんよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:13:46.30 ID:lIZ2vg8N0.net
>>585
今までで一番幸せみたいな感じかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:14:27.35 ID:cRFkCTO30.net
人殺し発言が聞こえてなかったならこの顔もわかるけど聞こえててこれならだいぶ手遅れだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:15:28.18 ID:iKH/8jjM0.net
11話の途中までは便所ドリンクするほどマイナス値だったスレッタの自己肯定感が爆上がりの表情をしている

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:15:31.22 ID:NpQaV/V50.net
ハッピーエンドを確信してるのに
先行カットが来た途端にまた緊張してきた

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:17:32.33 ID:lIZ2vg8N0.net
>>587
人殺しは悪くないとお母さんが言いました

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:18:18.46 ID:0sCakmMq0.net
>>587
でも正当防衛だし...

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:20:18.40 ID:54l7329O0.net
本当はテロリストのお尻を叩こうとしたんだよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:20:49.58 ID:xZOq9u+Za.net
仲直りっクスでお肌ツヤツヤなスレッタ好き

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:21:22.93 ID:lIZ2vg8N0.net
>>592
お尻ペンペン感覚がおかしい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:22:13.67 ID:jxlKRWUE0.net
始めて人を殺した人間の反応じゃないから散々言われてんでないの
人間惨殺した直後にヘラヘラ笑いながら血まみれの手を差し出してくるようなやつには誰でもミオリネみたいな受け答えになる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:22:33.77 ID:ez4KYn2O0.net
>>588
嫁をカッコよく救った自分カックイイィィイイ
脳汁がまだ続くとかコイツ実はナルシストだな…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:23:17.16 ID:ez4KYn2O0.net
>>593
ミオリネさん表情死んでそうw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:23:20.67 ID:4ur+CJNU0.net
>>595
死体見るのは初めてじゃないだろ、来歴的に無きゃおかしい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:26:19.32 ID:K7WVFJJXM.net
スレッタさんが元気そうで何よりです

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:26:31.37 ID:ez4KYn2O0.net
>>570
青エアリアル2次普通に買えるぞ

https://p-bandai.jp/item/item-1000190976/?click_recom=1&spec=pc111&cref=1076897375

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:27:04.20 ID:WE+b3H/g0.net
>>596
クレイジーサイコレズなんてそんなもんでしょ
悪魔ほむらとか沙都子とかみたいに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:27:48.52 ID:/qkZ2EaeH.net
>>573
脱童貞したみたいなイキった顔で草

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:27:56.87 ID:NpQaV/V50.net
「彼女いない歴=年齢」だった人についに彼女が出来て自信に満ちている表情

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:28:29.18 ID:ez4KYn2O0.net
>>570
改修型はつい昨日までずっとAmazonに定価であったのに…
再販も毎月されるからちょいちょい通販チェックしたりお店寄ったら買えるはず

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:29:20.58 ID:bRfGhvui0.net
ソフィがガンダムは暴力マシーンってスレッタに教えてあげるとか、2期予告PV言ってるけど
スレッタとエリクトは、すでにガンダムで人殺したりエグいことやってるから
ソフィが教えることなんて何もないんだよな…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:29:32.38 ID:4IYcImNZr.net
結局ノロマが買えない買えない騒いでるだけだったか、そら自分から探しに行けなければ見つからんわな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:29:33.43 ID:ez4KYn2O0.net
>>601
沙都子じゃなくてラムダだ2度と間違えるな#

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:30:11.98 ID:PKH3F5bta.net
エアリアルスコア6は最近のプレバンにしては結構余裕でかえるほう
あとディランザソルとザウォートヘヴィを予約してたけど、今時点で店頭でもふつうに売ってた

ソルとヘヴィは本編にあまり出てないから、買う人少ないのかな?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:30:59.40 ID:WE+b3H/g0.net
>>607
そやったかすまんな

静留さん位吹っ切れて暴れてくれんかなスレッタ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:31:16.99 ID:ez4KYn2O0.net
>>603
うわぁ…

>>605
正直それ思った^^;

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:31:30.05 ID:jxlKRWUE0.net
>>598
水星では残虐な戦闘行為が行われているなんて話は出てきてないだろ
死体を見たことがあるからってイコール平気で人間を虐殺出来るなんて理屈にもならない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:32:34.01 ID:OyTe+kwj0.net
明日の今頃は盛り上がっているだろうか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:33:20.93 ID:PF5pA+mLa.net
スレッタとミオリネで子供作れますか?👶

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:35:07.96 ID:jxlKRWUE0.net
そりゃ余裕っしょ
現代でも可能ラインまで来てる技術が近未来的SF世界で出来ないはずもない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:35:16.71 ID:gS0Za1cIa.net
>>601
舞HIMEと神無月の巫女から観てるとスレッタがクレイジーサイコレズとかいうのはレベルが違いすぎるわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:36:15.93 ID:NpQaV/V50.net
10話→11話の超絶仲直りみたいに
13話で良好な関係に戻るのか、もう少しギクシャクした状態を引っ張るのかがかなり気になる
個人的には引っ張って欲しくないんだが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:36:21.98 ID:w36U7HAX0.net
>>600
>2023年9月発送
アニメ終わってて草

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:36:55.66 ID:4IYcImNZr.net
>>613
女性から精子作れるってリアルになかったっけ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:36:57.94 ID:MKYNBfKg0.net
外伝の主人公ってアニメ本編にかかわってくるのかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:39:41.38 ID:lIZ2vg8N0.net
>>605
だな
ソフィーですらスレッタを潰さなかった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:40:48.90 ID:ez4KYn2O0.net
>>615
いや静留さんとは仲良く語れそうじゃない???
なつきとミオリネも仲良くなれそう神無月の2人には理解されんな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:43:58.39 ID:2ClUvhol0.net
血まみれの手で笑顔なのをミオリネがビビらないと思ってる奴がいるのか
仮に軍人でも女子高生がそんなことしてきたら面食らうと思うぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:44:48.80 ID:A3mmbB1C0.net
あと24時間なげーわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:45:24.75 ID:lIZ2vg8N0.net
>>618
精子から卵子らしいものをつくり精子と精子はあったと思うが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:47:28.84 ID:JPCzGludM.net
ビッグカメラはスレミオとモブ機しか無かった…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:50:59.85 ID:HCF01Gfta.net
外伝の主人公人間じゃねぇとか…
これもうキマリスだろ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:58:29.62 ID:t5IfRGPNr.net
>>616
ミオリネ一人だけじゃ気持ちの整理つかなそうだしなあ
スレッタに貰ったキーホルダーを見てスレッタと向き合う覚悟決めて欲しいけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:00:20.00 ID:lkfF/t8Ka.net
ひとごろし、と思ってしまった相手と
普通に接する事なんて出来るのだろうか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:03:36.60 ID:PKH3F5bta.net
>>616
さすがに引っ張るんじゃないか?
引っ張らなかったら、12話ラストって意味あったのか、となるし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:05:56.84 ID:gS0Za1cIa.net
>>628
どんな事でも慣れれば意外と平気になってくるもんさ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:06:46.34 ID:a/XJua+80.net
>>619
エアリアルの中の人説がある

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:07:28.69 ID:HwXrPIUU0.net
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1644626132195737602
「また一緒に旅しましょうね、ミオリネさん」

もう死別は有り得んなって思うぐらい未来への希望を持たせてる
(deleted an unsolicited ad)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:08:33.05 ID:mwajiN4wa.net
12話ラストの2週間後、から始まるらしいから
ミオリネの中で何事も無かったようなことにはならないはず
逆にスッキリ表情のスレッタが怖い…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:10:26.65 ID:cbXyHzSx0.net
女はけっこう衝動的に物言うから
当の本人は1日たつと「えっ、私そんなこと言ったっけ?」
みたいな感じになる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:11:10.99 ID:2ClUvhol0.net
いやむしろ何もなかったように仲直りするほうがホラーだろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:11:36.51 ID:MpQ/i7gr0.net
どちらかと言えば、ミオリネさんとの関係より、スレッタ自身の精神状態のほうが気になるわ・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:13:09.96 ID:cQ3M8ixi0.net
>>410
サビーナが攻撃を続けるだけで
「固めた」と言われるほど防御が手一杯になるみたいだし
多数に同時に攻撃を受けたら対処できんでしょ

また小説版によるとユリシーズの艦砲に
ルブリスのビットバリア?が耐えられないように描かれていて
エアリアルのも同程度なら艦砲で破壊できる

またビットバリア?が実体弾に対して有効な描写も今の所ないみたいだし、
実体弾を防げないなら、それで攻めればいい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:13:31.14 ID:mwajiN4wa.net
だよなー
先行画像のスレッタ怖すぎてなあ…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:13:34.56 ID:vJtS5ak4M.net
さいごはネタバレ見てないけど
予想どおりでしたわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:14:01.34 ID:WE+b3H/g0.net
>>621
千歌音ちゃんは言わずもがな、姫子も事情あったとはいえ千歌音ちゃんにあれだけされて尚信じて最後は自分の真意に気付いて自分からキスする程お互いに半身と言っていい位結び付いてるからね...

後水星が最後神無月みたくセカイ系なルートになる可能性はどれくらいあるだろうか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:15:13.52 ID:Zwz6wQNvp.net
>>634
主語デカすぎ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:15:26.72 ID:cQ3M8ixi0.net
>>611
ゆりかごの独自設定でなければスレッタは水星で救助活動をしていたが
救助が失敗した時もあって死体を見たことはあるんじゃないかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:15:37.44 ID:d2ku+9Yp0.net
正当防衛で人殺すなんて別に普通だしな
強盗に反撃してバットでぶん殴ったら死んじゃった、みたいな状況はよくあるだろ
その瞬間はまだ動転してるし「そこまでしなくても・・・」って感情が芽生えるかもしれないが、
家族のために戦ってくれた行動自体を非難し続けるわけない

スレッタにとってミオリネが本当の婚約者でありすでに家族同然だからこそ、
テロの非常事態下で殺人という重大な決断もできたし、後悔もしなかった
ただの友達や義務感だけで行動したわけではなくスレミオは非常に尊いということ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:16:20.00 ID:1SCnJavta.net
みんなグエル目当てなんやな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:19:04.76 ID:Zwz6wQNvp.net
>>643
正当防衛で人ころすのが普通って感覚をミオリネは持ってないから12話ラストがある
君の中の一般論じゃなくて水星の魔女の話ししてんのよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:19:18.07 ID:NpQaV/V50.net
ひたすら28日間スレミオがイチャつきまくった周遊ツアーのラストを飾るのが大阪の通天閣なの笑う
しかし頭おかしいと思うぐらいに神企画だったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:22:05.78 ID:mwajiN4wa.net
>>644
グエルがどうなってるかは気になる
相手は父親だったからなあ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:23:11.54 ID:gS0Za1cIa.net
ミオリネは一応元軍人の娘で親父も人殺しだからスレッタから逃げても結局詰んでるがな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:24:42.91 ID:t5IfRGPNr.net
周遊ツアー「ミオリネさん」ではじまり「ミオリネさん」で締めるとはやるな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:26:36.17 ID:lIZ2vg8N0.net
>>648
血塗れ笑いながらだから怖いのだが
どこの悪役だよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:27:53.65 ID:IRvYufm8M.net
メインだとグエルだけどこ行ったのかどういう様子なのか結局全く分からんまま2クール目迎えそうやな
わざと隠してんのかね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:28:26.77 ID:iKH/8jjM0.net
正当防衛で人を殺すのが普通とはスレッタも思ってなかっただろう
プロスペラにあの場でよく言えば説得、率直に言えば洗脳されたから人殺しより大事な人を救うことに針が傾いた

第二シーズン冒頭でも命の危機から大事な人を救えた誇らしさで胸がいっぱいで
自分がその過程で人を殺したという事実がすっぽり頭から抜け落ちてるんじゃないか

PVでミオリネとプロスペラの邂逅シーンがあったし
あなたスレッタになにを言ったんですか?くらいは訊きそう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:28:30.08 ID:8axeCfMqM.net
>>633
ミオリネが大人になってスレッタに謝罪と助けてくれた礼を言いスレッタは元気になるが、
ミオリネは内心わだかまりが残る…みたいな感じと予想してる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:28:59.11 ID:KvsrZN6F0.net
>>619
アリヤの占いで言ってた兄弟が外伝の少年だったりして

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:29:54.57 ID:cRFkCTO30.net
>>653
それじゃスレッタが母に洗脳されたまんまで何も問題が解決しないやんけ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:31:12.88 ID:t5IfRGPNr.net
「なんで笑ってんのよ」で止めときゃいいものをバズりたいがために「人殺し」なんて付け足すから

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:31:15.79 ID:8axeCfMqM.net
>>655
13話時点ですべて解決するわけないやんけ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:31:29.65 ID:8D2/KUzg0.net
グエルくんは下手したら13話に出てないのかもな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:31:34.69 ID:mwajiN4wa.net
いまのところ個人的にはプロスペラに共感できる要素が見当たらないんだわ
プロローグと本当に同一人物だとしたら、何があったのかは非常に気になるところ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:32:17.83 ID:gS0Za1cIa.net
そりゃ最初からスレッタ洗脳解けるわけないべ
多分謎は焦らすだろうからスレッタの謎も洗脳解けるのもだいぶ終盤と予想

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:32:21.65 ID:+HXSVBfOd.net
フレッシュトマト直後に手の血に気づいたスレッタが悲鳴あげてたとしたら、ミオリネも少しは許す気になるかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:33:25.69 ID:6b8WgQyL0.net
スレッタの洗脳解く為にどんな状況でもたとえ自分が殺されても人殺しは駄目だとミオリネは言うのだろうか
00のマリナみたく反感買いそうだが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:34:20.77 ID:ez4KYn2O0.net
>>643,645
正当防衛ではなく過剰防衛だよ
正当防衛が成り立つ範囲は非常に狭いggると良いと思う

>>644
グエルは興味無いなぁ制作の被害者で可哀想だとは思うけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:35:18.32 ID:OyTe+kwj0.net
先行カットのスレッタはかなり自身に満ち溢れてるな
人を殺して肝が据わったか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:35:42.67 ID:KvsrZN6F0.net
てゆーか会社的にまずガンダムを使って殺した事がマズいだろ
ミオリネの社長としての立場で考えたら、まずそっちだわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:36:07.85 ID:0fleWMN10.net
スレッタのホルダー服
ぜったいソースついてるやん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:36:25.87 ID:lIZ2vg8N0.net
>>656
手を伸ばし近づいてきたからやん
拒絶反応

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:36:57.94 ID:ez4KYn2O0.net
>>662
人を殺す事がNGじゃなくてその後の精神状態が異常だから
安定したら精神科に連れて行くぐらいじゃないの

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:37:38.82 ID:kvuwPfzwp.net
>>661
それなー、スレッタがミオリネを救うためとはいえ人を殺めた事に感情を持っていたら、許すというか、お互い近寄れたと思う
と考えればわざと離れるように、Cパートみたいな作劇したんだろうなと

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:39:17.10 ID:d2ku+9Yp0.net
>>652
結果的に、プロスペラという指導者のおかげで
スレッタは後悔しない選択をできたんだよな
そのことを無視して「洗脳だから悪、殺人だから悪」とかいう見方は浅い
ミオリネはそんな単純で頭の固い女じゃない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:39:33.42 ID:2ClUvhol0.net
血濡れのスレッタを見たミオリネの反応の意味なんて
わざわざ議論するまでもなく分かりそうなんだがな
しかも見当外れな返しをしてんの怖すぎる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:39:35.49 ID:gS0Za1cIa.net
親父ともども助けられてのに許すも何もないやろ
だからどうしようもなくて怖がってんのや

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:39:46.18 ID:lIZ2vg8N0.net
>>668
9話あとに連れていっておけば良かったか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:40:42.43 ID:OyTe+kwj0.net
元軍人のデリングはスレッタのやったことなんて気にせんだろうな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:40:53.67 ID:0fleWMN10.net
バンナム監修のムックに
>正常ではない思考の刷り込み
って書いてあるから
これが、ちゃんとした視聴者側の受け取りだよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:42:07.72 ID:lIZ2vg8N0.net
>>671
血塗れで死体のうえで笑う嫌悪感だな
許すとかじゃなくて『気持ち悪い』というかんじやな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:44:10.19 ID:t5IfRGPNr.net
デリングは背中向けた状態で気を失ってたからなあ
あとで自分と娘を助けたのが現ホルダーだとは知れてもあの場の異様さはミオリネ以外にはわからないのがな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:44:36.19 ID:fuIQOgYD0.net
そもそもスレッタの異常性を強調したシーンだろ
それ以外何があるんだよ
議論するだけ無駄

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:44:47.64 ID:QHO8+Ni4a.net
>>510
盛り上がるかどうかの話だろ?
なら意味あるが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:48:15.84 ID:d2ku+9Yp0.net
異常な状況でスレッタの異常性が垣間見えたのは事実
だからといって、スレッタの行動が100%異常とか、
ミオリネが100%スレッタを拒絶するとか、
そういう極端な結論にたどりつく人がおかしいと指摘してるだけだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:48:55.07 ID:lA4E2iBMa.net
すげぇな
例のツアー本当に最初から最後までスレミオたっぷりだった
これで結ばれなかったら許さないぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:49:25.53 ID:0fleWMN10.net
>そのことを無視して「洗脳だから悪、殺人だから悪」とかいう見方は浅い
ナニヲイッテルンダコイツハ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:50:28.64 ID:iOsBHSQ/0.net
>>643
あの世界では10年ほど前に戦争があったみたいだし軍事産業のドンであるデリングの影響力からして
殺伐としてるのは想像できるわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:51:17.63 ID:ez4KYn2O0.net
>>673
そういえばみんなに頭の心配されてそうだったなw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:53:02.82 ID:t5IfRGPNr.net
とりあえずデリングはさっさと目覚ませ
いつまで狸寝入りしてんだ
クワイエットゼロのことゲロっちまいな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:53:59.42 ID:d2ku+9Yp0.net
>>683
だな。そもそもあの学園の決闘システムがまかり通ってるのが異常な世界
平和ボケした現代日本人の感覚で視聴してると大きなズレが生じる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:54:25.89 ID:ez4KYn2O0.net
あれは異常じゃないとか言ってるの
いつもの読解力0道徳ゼロ()教サイコパス信者だろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:55:38.86 ID:WdHpJMZg0.net
>>681
お前が許さなかったらなんだってんだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:56:00.12 ID:t5IfRGPNr.net
そういや帰るわよって言ってたけど関空から帰るのかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:56:41.08 ID:2ClUvhol0.net
>>676
正確に言語化するの難しいけどその周辺かしらね
今まさにそれに近い感情をここのスレの某人に抱いているわけだけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:57:40.65 ID:d2ku+9Yp0.net
企業としての建前というのがある
子供が見る夕方のアニメでは、人殺しは過剰に悪いことと扱わざるをえない
だから声優にもそういう発言をするように要請したりもする
そういう事なかれ主義の企業姿勢と、スタッフが実際に作品内で生き生きと描いてるものは違うということ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:58:32.81 ID:0fleWMN10.net
プロスペラがメタに実年齢をバラすよ
「スレッタは26歳ミオリネさんは30歳よ」
Lynnさんブチ切れやで

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:58:56.62 ID:ERDGwfSra.net
>>688
いやそりゃあ縁結びの神様たちが怒るよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:00:57.05 ID:6GoqNrRed.net
心優しいスレッタではこの世界では生き残れないし大事なものも救えない
故に心を鬼にしてプロスペラは娘に洗脳を施したのであった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:01:54.36 ID:cCofbwMmd.net
>>681
いい夢だったね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:01:55.72 ID:ez4KYn2O0.net
だから正当防衛ではなく過剰防衛だって…
防衛の意志と相当性の所でアウト

https://keiji-pro.com/columns/10/

壁を作るや殺さない程度にダメージを与えるなどの事は可能だったから無理
相手が生身で銃だったのに対しこちらは巨大戦闘兵器だったから無理

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:05:03.58 ID:cCofbwMmd.net
>>693
怒らないよ
ミオリネとスレッタが何を願ったかわからないし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:06:26.56 ID:JPCzGludM.net
馬鹿だね押し込み強盗なら日本でも
犯人皆殺しにしてもOKだよ。

自宅から何処に逃げる?
古い法律だけど戦後の日本は酷かった。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:07:35.04 ID:2p1Zzxwca.net
>>687
あれはミオリネを助けられた安堵感からの笑顔だから普通とか戦場で腑抜けたこと言ってるミオリネの方がおかしいとか結構見たな
ほんの少し前に人殺しに対して恐怖感じてたスレッタがあそこまで変わる姿見てて異常じゃないわないよな
てかさあの姿に違和感感じられるミオリネにしかスレッタ救えないでしょ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:08:19.47 ID:0fleWMN10.net
過剰とか正当とかそういう問題でもないと思う
ちなみに法律での正当と、ふつうに言う正当はまたべつだし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:09:53.98 ID:cRFkCTO30.net
あの世界で正当防衛とか過剰防衛の法律がどうなってるのかわからんしな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:10:09.74 ID:t5IfRGPNr.net
>>692
毎日楽しかったってツイートしてるけど山梨スルーしたままだよね…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:11:26.73 ID:KvsrZN6F0.net
Lynnちゃんたまに山梨のことも思い出してあげて

https://twitter.com/Lynn_0601_/status/1644632251609796608?t=p1wBFyDwfRzgJ4gkl-RKYA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:12:51.37 ID:h648uAxsd.net
>>662
劇場映画の最後に平和の維持には武力も必要と認めてたからOK

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:13:35.86 ID:iKH/8jjM0.net
洗脳だから悪だとは思ってないけどスレッタが自分の倫理観や善悪の判断より母親の言うことを信じちゃって
その結果人を殺してしまったことにすら心が動いてないのは問題があるとは思ってるよ

人を殺すこと自体は仕方ない状況だけど
スレッタが自分自身でどういうことなのかちゃんと理解してるならいいけどとてもそうは見えない描写でしょ

ミオリネにしても、直前まで「みんなに受け入れられてるかどうか不安で怖い」ってトイレで泣いてたような子が
人を潰してそのことを気にも留めずに笑顔なんてなにがあったか理解できなくて恐ろしいでしょ

>>699
そうそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:13:49.28 ID:E4AHZmZV0.net
反山梨親静岡のニイガタンなのだろう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:15:37.64 ID:ez4KYn2O0.net
スレッタの正当防衛が成り立つのは
1.エアリアルで壁を作ってテロリストの攻撃がミオリネ達に届かないようにする
2.エアリアルから降りて棒で相手の銃を飛ばすor生身で締め技等で相手を攻撃出来ない体制にする

等これぐらいしかない
作中でスレッタがやった事に法的な正当性は認められない
道徳ゼロ教徒達はまず道徳の教科書や六法全書を読んで大衆の物差しを掴んで欲しい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:15:54.38 ID:ez4KYn2O0.net
誤爆してしまって糞恥ずかしいわ!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:16:59.67 ID:t5IfRGPNr.net
日本の法律に当てはめて何の意味があるんだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:19:01.38 ID:kCtDnt22a.net
実質主人公でヒロインなグエル

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:19:40.63 ID:iKH/8jjM0.net
あの状況下だったらスレッタがエアリアルに乗ってテロリストを排除しなければミオリネもデリングも死んでた
悠長に説得をする余裕はなかったから結果としてプロスペラが洗脳気味にスレッタを説得したのが最善の道だった

という見方もあることはわかる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:20:09.44 ID:zNcEhhSQ0.net
>>681
まあ許さないってのはちょっと過激だけどそうなって欲しいよな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:20:19.65 ID:lIZ2vg8N0.net
血塗れで笑顔のスレッタが怖いんだよ
それは仕方ないだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:23:11.87 ID:iKH/8jjM0.net
>>708
どこに誤爆したかわかったww

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:23:52.79 ID:gX4Vi4Sua.net
でもミオリネを失ってたらスレッタはきっと死ぬほど後悔したよね
二度と取り戻せない
プロスペラはそれを知ってるから戦いなさいって言ったんだと思う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:24:00.58 ID:XCzUrj95M.net
応援プロジェクトの画像や動画ってやっぱオリジナルの素材使える人しか見映えしないな
配布イラストは全部もう見慣れすぎとる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:24:40.43 ID:OuCzhnYq0.net
まるでこれからおこるイベントを全部知っているかのように的確なプロスペラの動き
やっぱあの仮面なんか変な仕掛けついてるのではなかろうか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:24:45.01 ID:dJVgye6P0.net
別にプロスペラは何も間違ったこと言ってないからな
所々が胡散臭い母親でしかない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:25:21.25 ID:vXru3/uV0.net
>>315
ああ、そうなのかすまない
本編追うだけならアニメだけでいいと思ってた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:26:07.72 ID:qF41O0ey0.net
>>665
ミオリネとデリングぐらいしか知らないんだからもみ消せるじゃん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:26:24.56 ID:zNcEhhSQ0.net
>>708
同志よ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:27:03.20 ID:t5IfRGPNr.net
>>681
許さないというかグッズ処分して水星のことは綺麗サッパリ忘れてガンダムからも卒業して監督や脚本が関わる作品は二度と見ないようにするくらいだな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:27:49.00 ID:Jyqennz0d.net
デリングとミオリネを救うために初めて手を汚したのに人殺し呼ばわり
ほんま酷いわ、普通の作品ならモブの役目だし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:28:03.46 ID:0fleWMN10.net
>>719
単にプロローグの補完してるだけで
アニメだけ見りゃわかること

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:28:50.22 ID:KvsrZN6F0.net
自分が守れなかったものをスレッタには守ってほしかったのかもねプロスペラ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:30:50.18 ID:M6ofP3dKd.net
スレッタ最後らへん顔芸入ってたな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:31:51.84 ID:OuCzhnYq0.net
>>718
考え方がデリングと同じなのよね
生き残るために最適と思われる手段を取る

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:32:09.59 ID:E4AHZmZV0.net
やったことは正しいが自分で考えて葛藤した人殺しじゃないから気持ち悪いものとして描かれている

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:32:48.18 ID:EOIT+YB2a.net
どうして人を殺したのに笑ってるのよ…

という意味合いなのに、デリング文法が理解できてないんだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:34:09.26 ID:0fleWMN10.net
>>716
このひと、うまくまとめてるなあと思った
宇宙は知らん
https://twitter.com/bekao_0/status/1644340629105971200
(deleted an unsolicited ad)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:35:45.86 ID:2ClUvhol0.net
サイコパスってかアスペを炙り出すテストみたいになってんな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:36:15.77 ID:M6ofP3dKd.net
>>730
シャディクとプロスペラ死ぬやろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:37:57.16 ID:2VeAUUdbd.net
スレッタ「ミオリネさんを救えたし安心させたかったから笑っていました」
ミオリネ「あ、なるほど」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:38:17.75 ID:t5IfRGPNr.net
何がうまくまとまってるのかサッパリわからないけど晒すのはやめたれ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:38:25.34 ID:JPCzGludM.net
ガンダムに乗れて新型はガンダムだらけじゃねw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:43:01.14 ID:0fleWMN10.net
ハッシュタグつけてるのに晒しとか、認知おかしいひとおるな

先行カット地球寮か、ミオリネの部屋は空か

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:43:23.28 ID:0Z7AWtUTa.net
軍に制式採用されてる実務モデルがディランザソル、学園に子供向けに卸されてるのがディランザ
軍に制式採用されてる実務モデルがザウォートヘヴィ、学園に子供向けに卸されてるのがザウォート


なんか違和感あるネーミングだと思うのは俺だけだろうか
普通なら軍に採用されてる制式機が「ディランザ」で、学園に卸されてるほうがディランザ教習使用とか競技用ディランザ名乗るべきなんじゃねーの

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:46:34.10 ID:cRFkCTO30.net
>>730
汎用素材だけでこれ作れるならセンスあるやん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:51:51.75 ID:t5IfRGPNr.net
グエルは主人公って本気で思ってる人怖いとしか思わんな
それこそ認知が歪んでるわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:53:05.25 ID:MpQ/i7gr0.net
グエルは謎の仮面キャラとして再登場するよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:53:37.10 ID:0fleWMN10.net
>>739
おいおいファンメイドのネタだろ
なにマジになっちゃってるの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:55:20.88 ID:M6ofP3dKd.net
グエルは1番主人公ムーブしてるんだからそう言う構成で書く人いてもおかしくないやろなんでそんな厳しいんだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:56:13.67 ID:n4NViuXCr.net
いきなり何の話だと思ったらネタにお気持ちしてたのかよ面白いなお前

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:56:47.53 ID:kCtDnt22a.net
グエルが女装する展開もありだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:57:49.72 ID:j3atbaZ7a.net
グエルって主人公ムーヴした事あったっけ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:58:22.90 ID:WdHpJMZg0.net
ヤバいなワクワクが止まらんわ
同じ奴いる?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:59:00.01 ID:xbeBUR/e0.net
>>300
しね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:59:26.10 ID:V2j57xPEa.net
>>745
最終話でヒロインのために出撃しただろ!
なお…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:01:16.89 ID:IRvYufm8M.net
グエルが地球に行ってテロリストと交流して成長…とかやるならマジでガノタ狙いの主人公ムーブだなw
どうなるか分からんけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:04:23.12 ID:a9iNbomUr.net
グエルはネタにしやすいんだよなw
4bbaのエイプリルフールネタが2期キービジュアル超える反響得てたみたいにネタになるのってSNSでは大事
SNS重視してる水星陣営にとってはめっけもんかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:05:47.01 ID:T4N9NTItd.net
グエルは中身の伴ってない主人公っぽいことして上滑りして落ちぶれていってるイメージ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:07:43.44 ID:RyY7CUOL0.net
グエルは主人公補正のない主人公って感じ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:08:03.84 ID:BJV66MiX0.net
スレッタが主人公と判明→言われんでも分かる
ミオリネが主人公と判明→ああダブル主人公ってこと?
プロスペラが主人公と判明→1mmぐらい分かるけど前半出番少なすぎやろ
他が主人公と判明→どんだけ糞脚本やねんw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:08:50.04 ID:zNcEhhSQ0.net
今までのガンダムだとグエルみたいなのが主人公だったよねーで良いのに
スレッタは全然主人公してない、グエルこそが真の主人公みたいな言い方されるとモヤっとはする

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:10:29.87 ID:fuIQOgYD0.net
グエルが主人公とか言ってるのはネタやろ
ガチで言ってる人とか居るのかよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:10:32.97 ID:M6ofP3dKd.net
そんな極端なこと言ってる人いたっけ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:11:52.44 ID:cRFkCTO30.net
なんかネタに対してやけにピリピリしてる人たちいるよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:12:32.84 ID:M6ofP3dKd.net
もしかしてキャラスレの話こっちに持ち込んでる?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:12:55.63 ID:aYSlurxJ0.net
12話放送前にエアリアルに乗ったグエルがフォルド相手に無双して欲しいとか言ってる奴を見て薄寒さを感じた事は覚えてる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:13:21.05 ID:vO2QS7YQ0.net
いやTwitterの応援企画のネタを見てムキーってなってる人がいるだけ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:13:21.58 ID:zNcEhhSQ0.net
ツイッタにいっぱいおるよ
別にどんな風に見ようが人の勝手だから良いけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:16:23.69 ID:a9iNbomUr.net
>>755
大部分はネタだろうが一部ガチがいる
ゴリゴリのガノタとかで水星に対してあまりいい感情持ってないやつが多い気がする

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:17:04.57 ID:KZA2jUJJ0.net
二期からガンダム始まるからちゃんとスレッタがガンダム主人公やるでしょ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:18:53.61 ID:IRvYufm8M.net
グエルはホントに立ち位置が分からんからなー
親父といい感じに決別して独り立ちでもするのかと思ってたら殺しちゃったし今どこにいるのかも不明という

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:18:55.62 ID:d5LInXYyM.net
グエルてジェリドみたいな立ち位置じゃね?
ソフィ相方にコレで勝ったと思うなよと!毎週撤退

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:20:21.40 ID:MpQ/i7gr0.net
スレッタ・・・お前は俺の・・・

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:22:03.53 ID:8Tf8H26R0.net
シーズン1ラストの場面でスレッタミオリネに拒否される

PVのスレッタの怪訝な表情

PVのプロスぺラのスレッタは正しい事をした

スレッタ先行カット

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:22:13.43 ID:0sCakmMq0.net
>>765
グエルが悪いんだよ...

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:22:26.75 ID:aYSlurxJ0.net
5話とか12話が顕著だけど従来の主人公っぽいマッチョイズムな行動じゃ事態は好転しないって事を表現してるように見えるから、グエルの行動の結果じゃなくて行動自体を重視する奴には主人公に見えるのかもね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:22:31.43 ID:A/uExIWGd.net
グエルくんは今ソフィの横で寝てるよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:23:48.00 ID:vO2QS7YQ0.net
>>769
それ好転しないをやり続けて面白いならいいけどカタルシス無いと逆張りなだけだけどな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:23:49.15 ID:VI3Rkmy9d.net
グエルはガンダムに乗ってないのにガンダムの主人公みたいなことやらされてる
スレッタとミオリネはガンダムヒロインそのまま

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:24:35.61 ID:OuCzhnYq0.net
OPの歌詞がスレッタの内面を描いているというアーティストの言葉をそのまま受け取るならかなり複雑なキャラクターのようだからな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:25:26.62 ID:5lDn03ULa.net
グエルはぜひバナージ路線でお願いしたい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:26:14.18 ID:+KlQg80J0.net
「物語冒頭でイキって暴れてるところを主人公に成敗されて惚れる」って
序盤ライバルキャラのテンプレだから主人公ムーブとか言われても
全然ピンとこないな
5話も「新たな敵の強さを見せるためにカマセとして散る」って
序盤ライバルキャラテンプレに沿ってるし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:26:33.97 ID:jd0ORvSv0.net
学園でモビルスーツ運用してるのは機能テストも兼ねてるのかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:27:38.23 ID:zDwff/Bb0.net
>>694
そう言えばシャディクも水星ちゃんは素直でいい子だけど
それだけではミオリネを守れないと(言う意味の事を)言ってたね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:28:15.67 ID:CrAj/t3J0.net
1期で落とすだけ落としたグエルが2期で活躍する展開が想像できない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:29:31.58 ID:WE+b3H/g0.net
>>778
最後は「俺に出来るのは、せいぜい地球を救う事位だけど」てな感じで終わりじゃね?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:30:12.26 ID:aYSlurxJ0.net
>>772
スレッタみたいなガンダムヒロインって誰だよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:31:55.29 ID:jxlKRWUE0.net
>>779
次はキングソウマーに乗って出撃だな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:32:00.73 ID:vO2QS7YQ0.net
>>778
落ちるとこだけ見せてそこからなんもなしとか男キャラには活躍させたくないが行き過ぎてるな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:33:01.98 ID:KjWY4Qwz0.net
グエルが強化人士6号になってスレッタに一歩踏み出す

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:33:17.67 ID:d5LInXYyM.net
水星魔女の地球編予習に~
https://youtu.be/Sld5uW_BJU4

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:34:07.36 ID:0sCakmMq0.net
>>783
踏み込みが足りん!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:34:41.25 ID:aYSlurxJ0.net
>>782
ティル君が優秀だからそれで十分

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:36:20.79 ID:+fz4Je07a.net
グエル君は女の子にTSすればわんちゃん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:38:06.09 ID:GODlnzCNa.net
>>781
水星の魔女がスパロボに参戦したときは是非神奈月の巫女も一緒に出してもらいたいな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:38:11.22 ID:n4NViuXCr.net
グエルくんはおしまい!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:40:34.47 ID:8D2/KUzg0.net
父親殺しちゃったけどグエルくんがヴィムを産めばハッピーエンド

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:42:21.53 ID:4ur+CJNU0.net
>>655
状況からして兵士をマインドセットして戦闘可能にするのは洗脳とは言わんぞ、国際的にも
それなら兵士は全て洗脳されてるのか、という話にもなる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:42:55.71 ID:WE+b3H/g0.net
>>788
自分も大いに期待してる!!

後イクサー1(もう参戦してるけど)にレガリア、グランベルムも一緒に!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:48:23.43 ID:MpQ/i7gr0.net
さすがにあそこからさらに下に落ちるなんてことはないやろなぁ・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:49:28.41 ID:cRFkCTO30.net
まだ兄弟対決が残ってるんだよなぁ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:52:38.51 ID:R22qiTWgd.net
12話のジェタークの悲劇があざとくて冷めてしまったから、season2はグエルの話はコンパクトにしてその分の尺をシャディクとエランに回してほしい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:55:19.86 ID:kb8f+2/1M.net
グエルが今後活躍しないなんてことは流石にないやろ
楽合の動画出てたプロデューサーも視聴者がグエルが自力で這い上がるのを期待してることは把握してるみたいだし

更なる虐待が待っている可能性も大いにあるが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 20:55:23.88 ID:AshAk9mG0.net
後光射すお母さんが肯定してやれば完全復活するコスパのいいたぬき

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:00:27.48 ID:9y1erofy0.net
>>796
イオとダリルパイセンに激励されてるんだ、活躍するのは確実だろう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:02:39.33 ID:jxlKRWUE0.net
グエルと4号に関しては確定路線やろ
これやらんかったらスレミオがくっついたところで駄作決定でしかない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:03:03.41 ID:dJVgye6P0.net
ジェタークはラウダとペトラが頑張るだろうからセーフだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:03:38.03 ID:0NHwxYJT0.net
ザウォートヘヴィカッコいいな
四号これに乗って帰って来ないかなぁ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:04:30.13 ID:0sCakmMq0.net
>>799
5号はいいのか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:06:47.06 ID:OuCzhnYq0.net
いやイオに同情されるとかよっぽどだぞ
よっぽどだった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:07:40.91 ID:RyY7CUOL0.net
グエルが精神崩壊したり死亡したら自動的にラウダフェルペトも駄目になって負の連鎖がすごいだろうから作品全体でのハッピーエンド感は皆無になりそうだし頑張ってもらわなくては

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:08:46.40 ID:2VeAUUdbd.net
グエル主人公の方が面白そうだから仕方ない
スレッタは逆にヒロイン要素が多すぎる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:10:04.75 ID:CgFE0HITd.net
>>778
可哀想すぎてなあ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:11:10.85 ID:cRFkCTO30.net
ライナーとかもそうだがあまりにも落とされすぎると最初は笑ってた連中もだんだん引いてくんだよな
見極めが肝心

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:11:29.38 ID:MpQ/i7gr0.net
もしグエルが主人公だったら第一話の糞ムーブで、めっちゃ叩かれてたやろw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:12:45.90 ID:RyY7CUOL0.net
ライナーってグエルとニカを合体させたと思うと逆にすごいな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:13:03.72 ID:U3Kv6rdm0.net
>>805
スレッタはガンダムに乗ってなかったら9割死ぬヒロインだからな
ガンダム乗ってても死にそうだけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:13:27.56 ID:rOquF96ZM.net
>>806
兄弟対決は知らんけど2クール目は間違いなく大好きだったパッパのやってきた事や自分の将来の夢がどんな意味なのかは知るでしょうな
自分の今まで信じてたものがぶち壊されるのはあると思うわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:13:28.08 ID:CgFE0HITd.net
>>807
父親殺しはな
一気に引いていたな
ネタにできない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:14:19.69 ID:OuCzhnYq0.net
グエルはサブキャラでうまくいかないから面白いのであって主人公補正でうまくいったら面白くもなんともないわよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:14:55.99 ID:rOquF96ZM.net
主人公じゃないけどガンダム搭乗して死んだ女キャラはわんさかおるわな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:14:56.96 ID:CgFE0HITd.net
>>809
ライナーに救いあったやん
グエルにはないよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:15:53.56 ID:tod2XrKOa.net
スレッタも別にやってる事は
ガンダム定番の内向的なナイーブさのある少年兵主人公ってかんじでは?
そんなヒロインとか強化人間とかいうほどかあ?と思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:16:06.97 ID:a9iNbomUr.net
>>805
グエルが今んとこと本筋にほぼ絡んでないの忘れてないか?
あのポジションだから自由に動けて面白みが増したんだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:16:13.99 ID:IaUcZRoDd.net
スレッタは色々背負いすぎてどうみても助けを求める側だしな…
それがなんでか身を削ってまでヒス女を守らされていると言う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:16:44.02 ID:wbgnMObHd.net
>>805
グエル主人公とか凡百のつまらんアニメだろ。
脇でネタ枠してたからウケたのであってそこを勘違いして出張ってきてもすべるだけ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:17:12.11 ID:lIZ2vg8N0.net
>>818
スレッタは何も知らないスレッタさんだから苦痛も何もないよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:17:22.60 ID:dJVgye6P0.net
ライナー不人気ってあいつ確か人気投票8位だぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:18:26.53 ID:tod2XrKOa.net
>>813
普通にマッチョ思考を肯定されたら陳腐なキャラになるよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:19:19.93 ID:wbgnMObHd.net
>>818
一番スレッタを守ってるのがミオリネなんだが?本編見てないだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:21:37.46 ID:0fleWMN10.net
>>821
びみょうで草

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:22:02.45 ID:lIZ2vg8N0.net
スレッタほど幸せなキャラはにないよ
苦痛も何もない
お母さんがいいましたですべて肯定されているからな
2クールでどうなるかだね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:23:47.00 ID:cQ3M8ixi0.net
>>692
そういえば市ノ瀬氏の年齢は水星放映開始時点では25歳なんだよな
エリクト=スレッタでプロローグが21年前なら現在25歳
まさかスレッタの年齢が声優に合わせてあるってことはないか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:24:57.96 ID:fWYpZtGgp.net
>>809
グエルとニカを合体させると完全体ライナーになると言われている
グエルとニカに救いはあるのだろうか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:25:36.84 ID:MpQ/i7gr0.net
「なんか最近ミオリネさんがよそよそしいんだけど、どうしたのかな?」

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:26:18.72 ID:n4kXjNnh0.net
そう思うとヒロイン面してるミオリネさんの苦しみは政略結婚イヤイヤ!だけって弱いよな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:26:22.73 ID:bRfGhvui0.net
今までのガンダムの主人公を女にしだだけと見れば、
スレッタのエアリアルで人間ハエ叩きも通常運転だな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:27:22.46 ID:lIZ2vg8N0.net
>>828
「スレッタ あなたは正しいことをしたのよ
胸を張りなさい」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:27:51.92 ID:mITQiV0Ra.net
>>818
ツアー中のスレッタの幸せそうな顔を1から見直せ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:28:39.67 ID:F7OFrypzd.net
>>816
強化人間感が間違いなく強い主人公であると思う
あの情緒の幼なさと依存性が強い所はロザミィ、プル、ステラの系譜っぽい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:31:43.00 ID:jd0ORvSv0.net
強化人間の完成度という観点では容易くケーラ握り潰したギュネイと大差ないのかもしれないスレッタ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:32:15.17 ID:tod2XrKOa.net
アムロも綺麗なヒロインに
アムロなら出来るわ!って煽てられ励まされしながら
人殺しロード歩んだ訳だし
そういう歪みの中でロボット無双するのが主人公なら
やはり主人公はスレッタだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:33:06.92 ID:0fleWMN10.net
https://twitter.com/Shiyui_0111/status/1644673312080142339

シユイちゃんおもろ
なおエンディングはべつのひとなのが確定
(deleted an unsolicited ad)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:34:02.14 ID:lIZ2vg8N0.net
>>829
血塗れで笑う花婿にガンダムという呪いを引き受けるのがミオリネだし
自分が選んだから逃げるわけにはいかないよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:35:33.56 ID:6TwEzSuPa.net
>>835
初代のヒロインって誰や…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:36:28.25 ID:F7OFrypzd.net
>>835
アムロが何の葛藤もなく従順な主人公だったってマジで言ってんのか?
そんな主人公ならストレスから戦いたくないとゴネて出撃しなかったりWBからガンダム乗って脱出して放浪したりしてない
というかアムロだって「相手がザクなら人間じゃないんだ!」って自分に言い聞かせて良心の呵責を軽減してたり生身の人間を直接ガンダムで殺すのは抵抗あったわけで

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:38:08.11 ID:aYSlurxJ0.net
>>818
助けを求めてた2話や7話でミオリネが守ってくれたじゃん。だからこそ会社を手伝いたいっていう自分の意思をエアリアルに吐露するわけで。
守らされてるとか…スレッタの意思を否定したいのか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:38:59.96 ID:VlfTyFZp0.net
>>799
スレミオに次ぐ人気キャラだもんなそいつら
逆に生存やハッピーエンドが許されないのってシャディクとペイルの4BBAとオリジナルエランか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:40:12.63 ID:0fleWMN10.net
ファーストガンダムだと
超重要キャラのララァはだいぶ後に出てるからな
水星でも、これから出てくるキャラが重要でも不思議じゃない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:41:12.40 ID:zZUaY4Kvd.net
>>842
ララァ、フォウの立ち位置は4号じゃないのかっていう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:42:26.70 ID:gFsJX0LB0.net
アムロって色んな女性キャラを好きになったりフラグっぽいのはあったけど結局誰とも幸せに結ばれること無かったよね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:42:55.64 ID:tod2XrKOa.net
>>839
スレッタだって
初めは殺しを怖がって抵抗してただろ?
その辺の葛藤やらドラマを母と娘の関係に落とし込んで書いてるんじゃないのかね
アムロと同じ事したってしょうがないんだから
ただ書かれてる問題やテーマは一緒だろって話

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:43:28.94 ID:bRfGhvui0.net
スレッタは、目的達成のために周りが見えなくなるところがあるから
手が血まみれなのを気にしないのは仕方ないかも
血がキモいとか怖いとかいう邪念がないから、
パーメット元素で脳内の情報をMSに伝達する際にシンプルな信号が伝わりガンドフォーマットとの相性が抜群

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:44:14.61 ID:gnYSSYqmd.net
4号編はおそらく1期で一番気合い入れてたし
重要キャラにする予定は結構ありそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:46:41.42 ID:iKH/8jjM0.net
グエルに関しては現状主人公グループと関わりのないところにいるので
このまま裏主人公街道を歩き地球でのいざこざに巻き込まれて人知れず平和の役に立って散るとかもあるかもしれない

最終話あたりで「グエルさん、最近学園で見ませんけどどうしたんでしょうね?」とスレッタに思い出されながら

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:47:11.70 ID:0fleWMN10.net
>>843
最初からビットを操るガンダムだったから
それに対応できるキャラも前倒しの登場になりましたっていうふうにも見えるね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:48:19.08 ID:TV4G4ftTa.net
>>846
これって核心に迫ってないか?
なぜスレッタがパーメットの影響を受けない理由の

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:48:29.85 ID:zZUaY4Kvd.net
>>847
ガンダムの主人公と心を通わせた強化人間って大体主人公の成長に関わったり死した後に助けになる事が多いキーパーソン的な存在として描かれる事が多いからな
その例で倣うなら死んでるにしろ生きてるにしろ今のスレッタに何らかの影響を与える役割にはつくと思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:49:18.90 ID:iKH/8jjM0.net
スレッタとミオリネがガンダムの呪い関係の話を進めそうだから
グエルは地球に降りてスペーシアンとアーシアンの対立の方の話を進めるんじゃないか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:49:21.81 ID:E4AHZmZV0.net
4号は死んでてそれを知ったスレッタが自分の無力さや能天気さを呪うんだろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:51:14.29 ID:E+XzH7Vd0.net
この前の特番で2期のOP映像を見たキャストがエランがどうのこうのって反応してたっけな
4号が生きてて再登場とかあるんかね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:51:30.52 ID:bRfGhvui0.net
スレッタは幼少のときから、ママンの指示でエアリアルを操縦するときは恐怖心を捨てろとか
そういう訓練を十数年間やってると想像
一方で、学園でエアリアル以外のMSのデミトレーナを扱ってるときは人間の感情むき出しだった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:55:16.56 ID:VlfTyFZp0.net
グエルはソフィと絡むんじゃないかって説あるけど
それ次第ではソフィも印象が変わったりするのかね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:55:21.40 ID:t5IfRGPNr.net
>>852
それならグエルをスペーシアンとアーシアンのハーフにしとけばよかったのにってならないか?
グエルの母親もアーシアンって可能性なくはないだろうけどそれだとミオリネと被るしな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:56:03.50 ID:NPr5kim40.net
>>843
U.Cじゃないのに比べて何がしたいんだ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:57:26.58 ID:lIZ2vg8N0.net
>>852
スレッタとミオリネを別々にして話をすすめるじゃね
ミオリネは母がアーシアンで地球にいこうとしていたし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:58:24.09 ID:rOquF96ZM.net
今までのグエル見てると地球でジェタークのMSが虐殺してるの見たりテロ主犯がヴィムなのを知ってジェタークとグループを何とかしたいって考える様になるんじゃない
それでキービジュアルの様にホルダー目指すとかかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 21:58:29.33 ID:zZUaY4Kvd.net
>>857
血筋が純粋なスペーシアン一族でアーシアンへの差別意識もある生粋のスペーシアンだからこそ
アーシアン達や地球の現状を理解する立ち位置につくのに意義があるんだろ
ハーフだと半分地球の狭間にいる人間って事になるからそこら辺の歩み寄りが弱く感じる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:03:21.54 ID:8Tf8H26R0.net
スレッタは逃げれば一つ進めば二つで今まで乗り越えてきた
作中でも進んできたってスレッタ自身が発言してるし成功体験なんだよ
成功体験捨てる事なかなかできないそう云う事

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:04:11.06 ID:iKH/8jjM0.net
>>857
グエルは生粋のスペーシアンでアーシアンとまったく関わり合いのない所にいるからこそその役割を負うんだと思ってる
ハーフのミオリネがアーシアンに心理的な距離が近いのは当たり前すぎて物語上のギミックにならないというか

スペーシアンの大企業のお坊ちゃんで強権的な性格だったグエルが
地球に降りてアーシアンの実態を見て自分の中の価値観を揺るがされるというのがグエルの成長の描き方としてアリじゃないかなと

王宮で暮らしてた王子様がスラム街を見て初めて世界はこんなだったのかと知る、みたいな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:04:47.92 ID:bRfGhvui0.net
鉄血の三日月や00の刹那、WのヒイロがGUND-ARMに乗ったら
パーメットスコア6まで平気で上げれそう
スレッタみたいにスイッチ入ると考え方が常人じゃないから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:06:23.14 ID:rOquF96ZM.net
僕がガンダムに乗って忌まわしきテロリストから兄さんを救い出して父さんの仇を討つ話になるよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:08:33.24 ID:UE2yOIt9d.net
ラウダがMSで颯爽と兄を助ける大活躍をしてパイロットとしてのプライドがズタズタになるグエルが見たい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:10:42.10 ID:a9iNbomUr.net
slashの結びの言葉、もう逃げることはしないだったな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:11:56.21 ID:cQ3M8ixi0.net
>>848
水星は既存ガンダムを踏襲する方針らしいし
グエルに課せられているのは以下みたいにシャアポジションでしょ

・ピンク色なのに作中では「赤い」とされるMSに乗るライバル
・前髪をいじる癖のあるキャラと親しい
・失敗を重ねて左遷される
・身分を隠して肉体労働バイト
・最終回で搭乗MSが爆発に巻き込まれて行方不明になる

もうテロ組織入りして「逆襲のグエル」が始まるとしか思えない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:14:40.81 ID:zZUaY4Kvd.net
チュチュも成長が描かれるらしいから
ニカは勿論の事だとして、もしかしたら5号と絡んだりするのかもね
エキスポのパネルやキービジュアルでもチュチュと5号って隣り合わせな事が多いし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:15:26.22 ID:zZUaY4Kvd.net
>>868
それはシャディクの立ち位置になると思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:15:29.21 ID:n4kXjNnh0.net
正直メインキャラに純アーシアンキャラがいない時点でその辺は物語内で解決する気はないと思う
ソフィノとかはただの脳筋でそんな大義無さそうだし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:16:26.78 ID:RyY7CUOL0.net
スレッタへの逆恨みとブラコンパワーでバフ盛り盛りのラウダはまあまあ強そう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:19:27.99 ID:bRfGhvui0.net
2期でグエルは仮面キャラかもな
親父をコロしちゃったという自ら課した罪があるし、
シャディクとサリウスへの復讐のために潜入とか
一応、顔を隠す理由はある

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:19:50.03 ID:d5LInXYyM.net
今放送の天国で人体バラバラ~
後の地獄もフレッシュトマト越えて来るかもw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:20:27.69 ID:+KlQg80J0.net
>>850
エアリアルは4号が乗っても負荷なくて、スレッタが他のガンダム乗って
どうなるかは不明だが
影響受けないってなんの話だ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:24:36.80 ID:HJcx1UAU0.net
グエルの一番不幸なのは恨む相手が居ない事かもな
ヴィムは自業自得だし恨む相手が居た方がまだ救いはある

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:27:55.20 ID:ez4KYn2O0.net
全てはヴィムの悪事が元凶だからそれはそうかもしれないけど
シャディクとテロリストは恨んでも良いとおもう
そう言う意味で父親の悪事を息子に裁かせるという話だったのかな>12話

ある意味でそこは救いだと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:28:19.21 ID:d5LInXYyM.net
グエルは迂闊な自分の行動恨むべきだけどー
自覚無いだろうなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:30:18.67 ID:NpQaV/V50.net
0時からslashの配信が始まるけど真っ先に買うか
13話を見るまで温存するか悩むわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:30:35.40 ID:NDbQz4OWa.net
>>871
シャディクは地球の王かも
コードネーム「プリンス」もそのままなのかもしれない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:33:33.50 ID:U2f8FBhA0.net
ついに明日か
どうなることやら

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:36:53.95 ID:NPr5kim40.net
>>879
温存してどうなるん?笑
聴けるなら早く聞いて単体で聞いた印象とOPで聞いた印象を比べたらいいだろ
映像が加わったら理解力も違うだろうし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:39:18.43 ID:uvnWVtqW0.net
>>878
仮にグエルが4号に決闘を挑まず家出もしないパパの言いなりルートに進んでも
ヴィムの運命はあんま変わらんかった気もするがな

デリング暗殺はグエルが言うこと聞くかどうかに関係なく実施されてただろうし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:55:40.85 ID:EyPX0+co0.net
(再開)1話だからMSの活躍は必ずある。期待しておこう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:55:56.28 ID:Jo4Ovqw4p.net
slashもう来てて見ちゃったんだけどコレ違法配信?
海外だと早いのか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:57:05.13 ID:sqbwM5hwd.net
>>883
過去の設定画見てると
昔は良い父親で社交界でも好かれてる気さくな人みたいだったのに一体何でああなったしまったんだか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:57:24.81 ID:EzzPn6eR0.net
>>885
ラジオで流れた

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 22:57:36.74 ID:gFsJX0LB0.net
>>880
ニカは通信の時にプリンスの仲間ってノレアに打っていたからシャディクが地球の王ならそれに元々仕えていた使用人とかかな?
フォルドにしては育ちが良さそうだから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 23:00:06.86 ID:d5LInXYyM.net
>>883
ジュターク社やジュターク寮の今後は関係有りそう
グエルが若社長!無し多分ミオミオがベネリット代理社長!

グエル弟が全て被る!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 23:04:13.75 ID:Jo4Ovqw4p.net
>>887
ラジオのやつを誰かがアップしてる感じか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 23:08:56.04 ID:KKkgA9/10.net
>>739
最終話のグエルなんまんまガンダムのテンプレ主人公ムーブしてんじゃん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 23:09:44.06 ID:V7pTcZSR0.net
マルタンのドキドキタイムもとうとう終わりか
PVは回想の可能性有るしな
冒頭がマルタンの葬儀から始まらない事を祈るぜ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 23:23:01.92 ID:NDbQz4OWa.net
>>888
シャディク悪役ルートなら一番納得行く理由が「地球の王」だと思います
シャディクガールズも家臣の娘とか
Season2だとスペーシアンvsアーシアンまで行くとは思えないのでSeason3期待出来るし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 23:29:43.61 ID:iOsBHSQ/0.net
>>852
ミオリネが地球でスレッタは水星に行くんじゃね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 23:30:35.32 ID:sixxkZHH0.net
日本周遊ツアーでスレミオの仲が限界突破してるのを一ヶ月間見せつけられた後に
13話でミオリネがスレッタを拒絶したままだったら温度差で風邪引きそう…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 23:33:40.34 ID:+KlQg80J0.net
地球の情勢の情報がほとんどない状態からいきなり王とか言われても
「はあ?」ってなるし
そんな奴を養子にしてグループ解体の危機とかサリウスめっちゃアホになるじゃん
サリウス本人がヴィムみたいに野心に溢れてるタイプで利用しようと
してんならともかく「子供らしくしとけよ(呆れ」ってスタンスだし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 23:35:38.14 ID:1b9k+bu8p.net
考察でニカはシャディクの妹説もあった
シャディクがシャアを意識しているならそれもあり得るかも
地球の地位の高い王家の血筋とかはあり得る

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 23:36:00.97 ID:9y1erofy0.net
>>895
念の為サンボルを見直して心を慣らしてから13話に臨むといい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 23:37:18.55 ID:KvsrZN6F0.net
>>895
メール送ってるらしいし拒絶はしてないんじゃね
ちょっと距離を置いてるだけで

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 23:38:37.40 ID:ez4KYn2O0.net
>>891
目の前の人救わずに女の尻追いかけて親族殺したガンダム主人公誰かいたっけ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 23:39:19.19 ID:ez4KYn2O0.net
立てるね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 23:47:22.96 ID:ez4KYn2O0.net
次スレ

機動戦士ガンダム 水星の魔女 338
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680964882/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 23:53:18.69 ID:w36U7HAX0.net
>>902
乙ッタ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 23:53:26.53 ID:NPr5kim40.net
🙌

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 23:53:52.39 ID:w36U7HAX0.net
しかし今期シャディクの中の人たくさん見かけるせいで全部シャディクか会長に聞こえる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 23:54:01.87 ID:cRFkCTO30.net

>>899
メール送ってると言われたのはスレッタだけでミオリネが返信してるかどうかは判明してないぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 23:55:26.60 ID:QuCfq2M+a.net
>>900
目の前には誰もいませんし船長達は助かったし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 23:59:30.86 ID:FpZipJvM0.net
明日は鬼滅もやるし久しぶりに楽しい日曜

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 23:59:33.70 ID:d5LInXYyM.net
>>900
Gレコかなまあお世話に成った教官で
ガンダムでは無いか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:00:39.88 ID:UttPCl3c0.net
>>907
テロリスト達に連れて行かれたのが助かった?
マジで言ってんの?
テロリスト達の顔見てるから向こうは始末するぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:01:21.04 ID:CQCJFa8ua.net
とりあえずmoraで買ったぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:02:53.68 ID:4WrdBFlNd.net
かぐや様の会長、風花雪月のシルヴァン 、トライアングルストラテジーのエグスアムといい
大体切れ者で人気キャラ担当する事が多い古川慎でここまでいい所がないキャラも珍しいと思う<シャディク

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:03:14.64 ID:eM1hsy3R0.net
spotifyでもslash配信来た
なかなかサビ前エモい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:03:43.93 ID:UttPCl3c0.net
そこは無視するとしても
何よりも女の尻を追いかける事を優先して親族殺したガンダム主人公居たか…?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:09:29.14 ID:eM1hsy3R0.net
slashの歌詞文字起こししたいが、何言ってるかわからないところ多すぎ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:10:59.70 ID:4WrdBFlNd.net
>>914
親族殺しはともかく
女の尻を追っかける事を優先してるガンダム主人公は結構多い印象

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:11:34.52 ID:qJN1HO+i0.net
じゃああのときのグエルはどうするのが正解だったのか

艦内に残ってても仕事仲間もろともヴィムに殺されるか
ヴィムがやられるのを指をくわえて見守ってるかのしかできんし
型落ちの機体でヴィムを殺さずに無力化するか突破するのも無理だし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:11:56.67 ID:fgu3HSOva.net
ED誰が歌うんだろ?オレンジレンジ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:13:20.24 ID:7fQpcWm40.net
4chにEDの歌手と14話タイトルあるが本当かは知らん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:15:35.92 ID:L/Q9DPOi0.net
>>915
www.lyrical-nonsense.com/lyrics/yama/slash/

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:16:19.41 ID:eM1hsy3R0.net
OPの歌詞まんまエアリアル視点だな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:18:07.76 ID:4WrdBFlNd.net
>>917
スレッタ目当てで動かなくともグエルがMS乗って応戦しなかったらほぼ確実に死んでるから詰んでるな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:18:40.14 ID:0hbVD0ca0.net
家出などせず親父と拳で語り合え

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:18:57.27 ID:eM1hsy3R0.net
正しい引き金を引いて
らしくない感情のお前が嫌いだ
つまらないものばかり追って
物陰に潜める

悲しい言い訳をして いつも
ヒロインを演じてるお前を憎んだ
涙なんて性に合わないだろう

鏡に映る本当の
何も成せないままの僕に
終止符を打った

最初から ずっと 流れ彷徨い
喧騒 円状に僕を取り囲んで
寂しいとか きっと 分かっていたんだ
お別れする

いつからか ずっと 見上げる空は
空想 幻想だらけで 絡みつく
いつの日か きっと 広がる曇天に
お別れする

slash your tears away

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:18:59.67 ID:fY338JaA0.net
>>922
頑張って無力化しかないか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:19:35.48 ID:L/Q9DPOi0.net
シユイちゃんの歌を聴きたかったけど、ドラマに栄転しちゃったからなあ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:19:35.60 ID:7fQpcWm40.net
こんな歌詞だったんか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:20:13.54 ID:NmDSK9Q80.net
>>918
なんでオレンジレンジが突然出てきたんだ?
特に関連してるわけでもないのに
好きなアーティスト挙げてるだけなら俺はNCISがいいな、休止したから有り得ないけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:23:52.63 ID:0hbVD0ca0.net
つーかーめープラーイドー
つーかーめーサークセス

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:25:01.07 ID:L/Q9DPOi0.net
OPの歌詞は、ラウダ→グエルへのメッセージやな…(大嘘)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:26:05.03 ID:YgnzmFrra.net
>>914
クェスはシャアを追いかけて親父殺してたぞ

ハサウェイは女追いかけて親父の親友の恋人殺してるし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:26:08.66 ID:b5cYEOBN0.net
スレッタの歌らしいがエアリアルっぽくも聞こえる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:27:41.65 ID:lE1ZVRfn0.net
slash聴いたわ
いや~なかなか重厚な曲

基本はスレッタが自分を奮い立たせている曲に聴こえるが
途中でミオリネ?って匂わせてる部分もある

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:28:00.59 ID:+W+WWPZ9a.net
>>924
エアリアルとはさよならするんだね…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:29:34.14 ID:1Se2m9TmM.net
>>931
ガンダム詳しくないけどめちゃくちゃやん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:30:20.08 ID:cGrFp41IM.net
ファフナーの歌の人が良いです!
良い声なのに不安と悲壮感が凄いです○

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:30:27.32 ID:zlVj79Ytd.net
>>928
ギアス2期がORANGE RANGEだったからでは?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:32:37.76 ID:lE1ZVRfn0.net
公式「(日5でも同性結婚から)逃げることは、しない」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:33:16.42 ID:1Pt8CJkL0.net
ハサウェイがクェス殺された事に激昂して味方殺したのは流石に草だった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:33:27.36 ID:PRrol8mVd.net
>>924
スレッタの心情って言われても違和感あるな…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:34:18.19 ID:NmDSK9Q80.net
>>937
それは知ってるけどその程度じゃ弱すぎるだろ
1クール目がFLOWの曲だったのならまぁ分かるけどギアス関連性ゼロのYOASOBIだし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:35:05.99 ID:famjUpm70.net
DMMの特番がbilibiliに違法アップされてたから見たけど、
スレミオの関係性について、かなり触れづらいところまで触れてたんだな
「嘘の契約から始まった関係が本当になっていく」みたいな話は今までは避けてたのに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:35:36.17 ID:cGrFp41IM.net
Gレコ主人公の方がw
海賊姫の尻追いかけて自分の教官殺して
知り合い居る軍と敵対して立場適当w
挙げ句姫は姉で恋愛不可と禿様キモイw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:36:23.59 ID:zlVj79Ytd.net
>>941
それは当人に言っておくれ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:36:40.96 ID:hE47xT0L0.net
わたしが花婿になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:38:04.10 ID:NmDSK9Q80.net
>>944
せやね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:38:14.49 ID:UttPCl3c0.net
>>931
それハサウェイ(作品名)だけじゃない?
ガンダムテンプレ主人公ムーブと言うからには
複数作でそういう事してた主人公が居ないとそうだねとは全く同意出来ない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:38:24.50 ID:gHPGy+Ef0.net
だいぶダークな曲だな
くだらない百合展開は減って重い展開が増えていきそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:39:28.00 ID:IKGI0DLUa.net
Gレコの主人公はロラン以上の巻き込まれ型だから別に尻を追いかけてた訳じゃないだろ
尻拭いしまくってたらああなっただけ
ウッソを陽気にした様な奴

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:40:57.00 ID:LbhzHnBB0.net
グエルくんは主人公よりカツに近いわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:40:57.55 ID:IKGI0DLUa.net
>>947
誰もテンプレなんて言ってないが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:40:58.63 ID:UttPCl3c0.net
そもそもガンダムテンプレ主人公のイメージは
天才で子供なのにガンダムすいすい動かせる事だから
ガンダムに乗ってもいないグエルが主人公ムーブとか言われてもは???としか…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:42:09.02 ID:UttPCl3c0.net
>>951
自分のレスは>>891に対する物からスタートした

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:42:47.40 ID:NmDSK9Q80.net
>>947
横からすまんが、グエルのようなシチュエーションをなぞることを言ってるんじゃなくて「意図せず肉親や大切な人を殺して(死なせて)しまう」のがガンダムではよくあるって言いたかったんだと思うぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:44:23.73 ID:IKGI0DLUa.net
>>953
知らんがなそんなの
親族殺しの話が出てたから思い出した事書いただけだし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:45:58.33 ID:cGrFp41IM.net
>>949
戦う相手が先輩や同期と解ってるのに戦う?
巻き込まれとは違うような

2期でグエル仮面が学園爆破する展開かw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:46:06.65 ID:eM1hsy3R0.net
>>942
>違法アップされてたから見た
よくそんなこと自慢気に語れるな
Z世代か?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:46:34.16 ID:EvMe476I0.net
エランは何人もいるし鬼滅にも出て大変だな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:46:54.59 ID:T17kKg4Nd.net
グエルは主人公というかスレッタとミオリネにできない事をやらせる立ち位置なんじゃないかと予想してる
スレッタに惚れてはいるもののこいつだけは本筋から外れて話の外側にいるし
忘れがちだがそもそもキャスト3番目のキャラだからな
ネタキャラとして終わらせるつもりなら父親親殺しなんて重い業を背負わせないと思う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:47:39.43 ID:IKGI0DLUa.net
>>956
戦闘が避けられない状況なら黙って殺されるより戦うだろ
何言ってんだお前は

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:48:29.56 ID:JsOMXneh0.net
祝福で百合太極図をさせた水星だ
slashでもslash(同性をくっつける)をさせてもおかしくない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:50:45.18 ID:1T+6T26m0.net
slashめちゃかっこいいな
OP映像が楽しみや

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:51:34.92 ID:8tW+vBcu0.net
これエアリアルとスレッタのお別れの歌な感じがするなぁ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:51:36.09 ID:L/Q9DPOi0.net
>>957
まじかよ
カミーユ最低だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:53:48.12 ID:cNm/jDBXr.net
悲しいことにスレッタよりグエルが主人公らしいって言う人一定数いるなあ
脚本家の人がミオリネと比べてわかりにくいけどスレッタも成長すると言ってたし2期ではスレッタの主人公らしい活躍に期待

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:53:53.21 ID:SlvVPfsrp.net
声優の言うことを真に受けるやつがいまだに減らないのはなんなんだろうか
声優は台本しか知らんぞしかも数話先の

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:56:05.93 ID:lE1ZVRfn0.net
エアリアルと思われる部分と曇天には明確にお別れすると繰り返してるのに
唯一「今迎えに行くよ」の言ってる部分の対象はミオリネっぽいよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:57:31.16 ID:A1hlvnZoa.net
S2PVはチュチュのオラつき方がすげえな
一人だけロンスカで鞄に鉄板入れてそう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 00:57:45.17 ID:8tW+vBcu0.net
祝福もslashも歌詞に出てくる一人称が「僕」なんだよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:00:42.32 ID:cGrFp41IM.net
無茶が通れば道理が引っ込む!ガンダム主人公だ。
グエルくん主人公で無いから~
12話もグエル主人公ならソフィとノレアにボコボコにされた
スレミオ華麗に助けて良い最終回○w

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:03:33.33 ID:UgZy4txid.net
>>965
スレッタは自分で考えて能動的に動かないといつまで経っても母親から逃れられないし本当の意味での主人公ができないままだと思う
取り敢えず何でもいいから当事者意識持たせて葛藤させないことには始まらないと思うんだよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:04:20.04 ID:PA/1/ciy0.net
>>924
ジャスラックから来ました

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:05:24.15 ID:LbYgtqVG0.net
グエルは主人公にもヒロインにもなりきれない道化って印象だな
出てくるといちいち面白いけど特に活躍がないのと公式の扱いがそれっぽいので

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:05:39.20 ID:cNm/jDBXr.net
スレッタ超強いけど卑怯な罠にかけられてピンチ!とか戦闘中に覚醒!とか王道の主人公してる
グエルよりスレッタが主人公してると思うがなあ〜グエルがスレッタより主人公してる要素ってどこなんだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:08:10.98 ID:Acl2zrvZd.net
彼氏のエアリアルくんがいるからスレッタはどうしてもヒロインに見えるんよな
主人公もしてるけどヒロインの側面が強すぎる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:08:40.13 ID:qgJ95TZq0.net
先が予測できそうでできない歌詞って感じかなあ

〇祝福との比較
・「僕」と「君」の話なのは共通してるが、slashは「お前」が多い
・「お前」とはスレッタ視点でもエアリアル視点でもない
 主要キャラで「お前」を多用するのはグエルくらいであろうか
・「逃げるのを否定する」「呪縛を断ち切る」などは共通してるが
 祝福で重視された「共に生きる」「空を飛ぶ」がない
 その代わり「空とお別れする」が強調されている
・祝福は「スレッタを応援するエアリアル」みたいな感じだが
 slashは「泣いてる女の子を助けに行くイケメン」という感じで
 スレッタとミオリネのイメージと合わない気がする

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:09:11.12 ID:OUrkQfr+0.net
Slash聞いたけど、うーんって感じ
スレッタの心情を書いたって言ってるけど、肝心の歌詞があんまり聞き取れないから意味ないよなって思っちゃった
やっぱYOASOBIの方が良いわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:09:40.39 ID:EvMe476I0.net
急募
スレッタを倒す方法

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:11:07.03 ID:qgJ95TZq0.net
slashが描くような「弱弱しい涙のヒロインにミオリネがなる」のも
「ミオリネをお前呼びするスレッタ」もイマイチ、イメージが湧かないというか…

まあコロコロ、キャラ変するアニメみたいだから
将来そうなる可能性もないとは言い切れないのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:11:21.53 ID:kOWrQsuO0.net
進撃のエレンみたいな主人公もいるんだし主人公にルールなんてないやろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:12:24.09 ID:fd7RK3Qe0.net
グエルが人気なのはしくじり先生に出そうな雰囲気あるからだろうな
イキりまくって天狗になってたら怒涛の三連敗でドン底に落ちてそこから這い上がろうと足掻いてる感じが
最初と今の状況のギャップが激しく視聴者目線で一番動きがあるのがグエル

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:13:03.59 ID:qgJ95TZq0.net
まあこのまま順当にスレッタとミオリネが結婚するとして…
結婚したらスレッタはミオリネを「お前」と呼ぶんだろうか?
自分は「ミオリネさん!」と言い続けるのしか想像できないな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:13:56.31 ID:MrQTXa4Pa.net
歌詞だけ見るとグエル視点の曲にしか見えん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:18:40.49 ID:4Him5y9Ka.net
カプ厨はキモいって自覚無いのか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:19:55.50 ID:2ySKUip3a.net
最後の部分の歌詞

苦しいならきっと闇を切り裂いて
君を迎えにいくよ

これミオリネちょっとヤバくなるんじゃないの?
キービジュアルでも落ちていってるし
スレッタがミオリネ助けてエアリアル大破みたいな感じになるのではと予想

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:20:27.44 ID:L/Q9DPOi0.net
>>983
やっぱりね。
ヒロインを演じてるお前が肉運だ、とか正にそう。
最初からずっと流れさまよい、とかもガンダムに敗れてからの転落人生やしな。
スレグエ厨の勝ちや!ほっしゃあああ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:20:46.29 ID:qgJ95TZq0.net
シーズン2のキービジュアルの弱々しいミオリネや
slashの弱々しいヒロイン描写からすると
シーズン2のミオリネは助けられるのを待つ
弱々しいお姫様になってしまうということなのか

結局、水星初期案のようなウテナのような話なのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:23:35.31 ID:GvXZDrIFM.net
>>986
スレッタにチンコが生えてグエルは掘られ孕まされるエンドか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:23:48.17 ID:TDLmNvrOd.net
>>987
こっちでは勇ましいが
https://i.imgur.com/F2zQ1Xa.jpg

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:24:52.90 ID:1Pt8CJkL0.net
最近の曲の歌詞って「あなた」とか「きみ」みたいなマイルドな言い方が主流だから「お前」呼びは珍しいな
お前て呼ぶキャラのイメージがグエルくらいしかないからグエル視点ぽく感じるんだろな

何かしら意図的なのかそれともyamaはお前呼びされるのに抵抗ない子なんやろか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:24:56.84 ID:7YgGP7ma0.net
直前特番のナレなんでシャアだったんだろ
池田さんももう声だけ聞くとおじいちゃんだから
いつまでも引っ張るのは晩節汚すみたいで可哀想な気がする
まだ古谷とか神谷は現役感あるけどね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:25:07.07 ID:OUrkQfr+0.net
>>987
だとしたらモグモが書いたティザービジュアルなんなの?って話になっちゃうし
1期で描いてきた行動力と決断力のあるミオリネが無駄になる気がするなぁ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:27:17.87 ID:0hbVD0ca0.net
ワッチョイaa-で頓珍漢なこと言ってるのはライブ感ガイジだよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:28:20.11 ID:Hd4SQ9Pi0.net
作詞した本人が主人公が自分の弱さに対して自らを奮い立たせるイメージつってるんだからそれ以外の何物でもないでしょ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:28:51.72 ID:gHPGy+Ef0.net
>>990
この重い曲調や自分を奮い立たせると言うコンセプトから考えると
君とか僕にはしないだろうな、普通に考えて

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:29:33.09 ID:7YgGP7ma0.net
>>990
80年代ですらお前とか言ってるのはフォークやロックで
シティポップス系の売れ線は「あなた」「キミ」やぞ
「お前は天然色」とか「お前の瞳はマリンブルー」とか嫌だw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:31:21.67 ID:cGrFp41IM.net
作詞した人其処まで考えて無いと思うのAA

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:32:34.64 ID:Acl2zrvZd.net
>>994
こらっ!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:32:40.56 ID:qgJ95TZq0.net
>>989,992
PVやOPで「実戦用ビームで戦うエアリアル」も詐欺だったし
ティザービジュアル詐欺もあり得るのでは

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:33:37.80 ID:BPo1pJe/0.net
1001

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200