2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 336

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:13:55.14 ID:BQWOX3w10.net
>>319

https:// twitter.com/ken_idogaki/status/1575340342488240134?t=eerSnwOsYjq-M53EXJN3QA&s=19

https://twitter.com/ken_idogaki/status/1575343776432033798?t=wfHAh3TuwMxIldl4MFyv5w&s=19

https://twitter.com/ohno_ben/status/1575439579296866305?t=TMwN2sWEQmouArH_iVs50g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:14:13.70 ID:fU1wRj9Qr.net
戦争やりたきゃ子供巻き込まず大人だけでやればいいんじゃね
前にも言われてたけど学徒動員なんて末期にやることだしな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:14:55.60 ID:uUTbkaz0a.net
聖子ちゃんと百恵ちゃんが出てきたから他の女の子もちょっと期待しちゃったけど
流石になさそうだな
明菜ちゃんとか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:15:12.56 ID:l/r9UPuM0.net
>>325
消えろISステマ社員
てめーら読解力0馬鹿以外誰も似てるとか思ってねーから道徳ゼロ()の巣から出てくんな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:15:19.33 ID:Gpq7Kc3xd.net
4クールだと思うんだけどなあ
伏線ばら撒くだけばら撒いて話が全く進んでない悠長な構成見てるとそういう前提で作ってるとしか思えんわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:16:03.10 ID:Viy69tEi0.net
>>316
そんな芸人みたいな天ドンをするかいな笑
芸がない!飽きられる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:16:16.97 ID:i1rnUjGC0.net
>>291
「この結婚 待った!」
で式に乱入するグエルが改修型に潰される画が見えた

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:16:52.24 ID:lDYY1Nmv0.net
分かった分かった
24クールでいいよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:16:54.14 ID:apurqN26M.net
2期の学園編が終わって次から
3期地球編!仮面夫婦のボブ&ソフィがスレミオ夫婦恩迎え~

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:16:59.19 ID:l/r9UPuM0.net
学生時代仲良かった同士が戦争で殺し合うとか
ガンダムでも20年前にSEEDで先にやっとるわ糞ニワカが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:18:29.79 ID:Gpq7Kc3xd.net
>>339
学生時代の話をやるって構成自体はガンダムではなかった気がする

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:19:06.86 ID:ZQsBaNAo0.net
>>324
できるわな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:19:27.44 ID:l/r9UPuM0.net
>>336
改修型くん怖過ぎてやばいw

改修型といえばアマで改修型買えたわ届くの来月だけど楽しみ〜
改造してやる!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:19:34.84 ID:yLZygqrK0.net
まあ伏線てか説明されてない部分多いから、それらをあと1クールでどう処理するのかは見物

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:19:57.30 ID:rTQ3/GNaa.net
とりあえず戦闘シーンの物理的な時間の長さで面白さが変わったりプラモが売れるなんていうナイーブな考えは捨てたほうが良いと思う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:21:24.19 ID:fMqbVcbg0.net
それじゃなくて知りたいのはこっちだろ >>296

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:22:32.55 ID:vLgzqFmVd.net
>>330
元々連続クールだったとは書いてないがそのツイートはないのか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:23:40.13 ID:Gpq7Kc3xd.net
>>324
アーシアンとスペーシアンの対立絡みの話はどうすんのっていう
シャディクや地球の魔女の背後にいる組織や宇宙議会連合とは何なのかってのも明かさないといけないんじゃないの?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:24:06.93 ID:vLgzqFmVd.net
>>345
OPのソースも欲しいね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:25:07.86 ID:/2xQlKMe0.net
分割2クールに「なった」ことを初めて聞かされたって驚いてんだから元々は連続クールだろ
つかアニメーターは最初にクールや話数知らされてから取り掛かるし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:25:16.50 ID:9WYjlVM2p.net
エアリアルが暴力マシーンとして暴走してスレッタの見知った顔の人間を殺しちゃう展開とかありそうなんだよな
おそらくスレッタにちょっかい出してくるソフィノレアがまさにその役割になりそう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:26:17.73 ID:vLgzqFmVd.net
合計話数知らされるのと連続か分割かは別だろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:27:22.28 ID:fMqbVcbg0.net
分割であいだに別のガンダムやることになりましたわあってのは
既出ネタだよ
アニメーターじゃなくてナラティブあたりのディレクターが茶吹いてるし

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:28:08.24 ID:LzfGLKdK0.net
大体メガランチャー装備してる時点でブレードアンテナへし折るだけの決闘とか完全に意識してないよね
あんなん決闘で使われたら相手蒸発するぞ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:28:59.91 ID:lDYY1Nmv0.net
>>353
あれでリミッターかけてんだよな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:29:26.09 ID:ZQsBaNAo0.net
>>347
シャディク視点とか話やればいいんじゃね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:31:10.01 ID:/a7cDhocr.net
仮に後1クールで全て纏めること出来ればガンダムシリーズ超えて神アニメになるかもよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:34:48.31 ID:fU1wRj9Qr.net
>>353
あれ恐ろしいよね
プロスペラは何を想定してあんな恐ろしいものエアリアルに持たせたんだか
スレッタに何させるつもりだひでえ親だ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:35:53.35 ID:T+FG+/Bza.net
>>357
一応、集団戦対策なんじゃねえかな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:36:52.75 ID:Gpq7Kc3xd.net
>>358
でも決闘って基本は1対1だろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:38:20.47 ID:T+FG+/Bza.net
>>359
一対一ならそもそも負けない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:40:32.60 ID:vLgzqFmVd.net
地球寮でまともに戦えるのスレッタとチュチュくらいで雨や集団戦対策にあれを実装したんだろう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:40:51.05 ID:Gpq7Kc3xd.net
改修型エアリアルは決闘以外の何かに使うとしか思えんわ
それこそ今のスレッタはプロスペラに

「あの人達がいるとこれから先も悲しい事がたくさん起こるわ」

とか言われたら虐殺とか平気でやりかねない怖さがある

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:41:21.53 ID:tD+agiEwa.net
>>347
スペーシアンとアーシアンの戦争はやらなくていい気もする
そこまで大規模な戦争にするとグダりそうだし水星の魔女はスレッタミオリネ御三家を軸に地球テロとドミニコスが絡むくらいで纏めた方が脚本も描きやすいだろうな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:41:30.43 ID:D+6N+NH2d.net
>>334
続き作るにしても
最初2クールで作ってんだから
2クールで一旦本筋は決着つくでしょう
実際のところはわからんが制作カツカツだって話がでてるなら尚更
シーズン3以降が出るとしても数年後じゃない?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:41:35.98 ID:kAENbuEZ0.net
>>236
もしかして、こんな顔だったかい?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:42:30.36 ID:XVjOKxYA0.net
>>21
そんな関係各所に配慮に届いてる作品ではないことは明白でしょ
今までの所業を思い出すのだ

・スポンサーは「全世界の10代を獲得」を求めていたのに同性婚展開で中国配信中止
・アニメ公式サイトとアニメ本編が矛盾している
・プラモスタッフが本編設定を理解せず、プラモのウルのビームサーベルの色を間違える
・本編SF考証担当が書いた小説版が本編と矛盾している

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:43:30.18 ID:d37bBb/O0.net
決闘ではなくて実戦想定した武装なのでは
決闘仕様から実戦仕様への切り替えがどのくらい手間がかかるかは分からんけど武装自体は事前に慣れておいたほうが良いと
先読みで定評があるプロスペラですし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:45:02.23 ID:kAENbuEZ0.net
>>247
例1 「守りたい世界があるんだ」
例2 「その怨念を殺す」
例3 「私の体を貸す」

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:46:29.08 ID:XVjOKxYA0.net
>>209
銃器監修なんてあったのか

腐っても海外展開前提のアニメ
リコリスみたいに実銃を持てる国の人達から、
バカにされるような銃の扱いではいけないってことか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:47:28.41 ID:Gpq7Kc3xd.net
>>364
まあ俺も分割だとしても2クールで一旦話に区切りはつけると思ってるよ
1クールラストをああいう引にした以上は2クールラストで同じ事やったら非難轟々だろうし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:47:57.65 ID:fU1wRj9Qr.net
>>364
ハサウェイの続きも作らなきゃならんしな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:48:44.69 ID:fMqbVcbg0.net
>>296
このソースでないってことはガセかね

みんながネット漁ってるのにそうそう埋もれてることはないような

ちなこっちはソースこれ
https://twitter.com/komatsuof1/status/1575328389103116288
(deleted an unsolicited ad)

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:53:08.84 ID:kAENbuEZ0.net
特に新情報は持っていないけどSeason2も延期祭りになると思っています
あれから3ヶ月で製作体制が持ち直すとは思えない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:54:49.52 ID:vLgzqFmVd.net
>>372
これが元々連続クールだったってソース?
元々連続だったようには見えないが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:55:24.26 ID:vLgzqFmVd.net
延期「祭り」?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:58:18.97 ID:/7yiWv3h0.net
>>361
その想定ならむしろメガランチャーでも足りない位だな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:59:27.41 ID:/2xQlKMe0.net
>>374
元々連続クールだったのを土壇場で変えたからこそこんなギリギリで穴埋め番組のサンボルを再編集してくださいって依頼してんだろ
最初から分割ならもっと早く対応しとるわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:00:52.55 ID:vLgzqFmVd.net
>>377
元々連続なら連続だったのにってツイートあるはずだけどないのね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:02:42.72 ID:fMqbVcbg0.net
>>374
そうだね
Pが発表タイミングをコントロールしてただけという見方もできるよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:06:05.86 ID:apurqN26M.net
メガランチャーは最悪コロニー潰して証拠隠滅😗
まあ某グラサンのせいで当たらないですけどね。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:09:23.31 ID:xMsJUXkld.net
>>359
スレッタがグラスレーと本格的に事を構えるからじゃ無いかな?
目下プロスペラと敵対してる地球勢力はシャディクと繋がってたんだし
グラスレーは元々集団戦を得意としてるらしいし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:15:36.90 ID:XVjOKxYA0.net
「デスルターはディランザの前世代機にあたる」(公式サイト)
「ディランザはジェターク社製の最新鋭モビルスーツだ」(小説版)
「ダリルバルデは第5世代実証機」(公式サイト)
「ベギルベウは第3世代機」(HGベギルペンデ説明書)
「ハインドリ―はハイングラの後継機」(HGハインドリー説明書)

これらのことから以下のようになってると思う

第三世代…デスルター、ベギルベウ、ハイングラ、
第四世代…ディランザ、べギルペンデ、ハインドリー
第五世代…ダリルバルデ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:18:44.48 ID:fMqbVcbg0.net
残された課題はふたつ
・Lynnさんは山梨すっ飛ばしたのに気付くか?
・広島の場所がじつは愛媛のやらかし

ついで
・琉球放送はリツイートしないん?
これを見るにジオン軍の可能性もある
https://twitter.com/RBC_3ch/status/1637310428723445760
(deleted an unsolicited ad)

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:19:21.29 ID:XVjOKxYA0.net
>>372
昨日www

ということは分割2クール発表前日にサンボル総集編制作決定なんな
決定直後に発表したということは本当に土壇場だったんだなあ

4話のミオリネの汚部屋設定が脚本段階でなかったのに
11話では反映されてたから、おそらく11-12話の脚本も
この段階では完成してないだろうな

シーズン1終盤の脚本は分割決定後に作られたものだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:20:39.27 ID:kgc0PkSI0.net
>>272
FANZAデビューかな(;´Д`)ハァハァ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:20:51.82 ID:xMsJUXkld.net
>>382
問題はシュバルゼッテが何世代機なのか気になるな
ダリルバルデの改修機とも取れるしダリルバルデの前身機体とも取れてしまうからな
誰がシュバルゼッテ作り誰が乗るんだろうか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:21:59.94 ID:Viy69tEi0.net
>>337
アニ2の住民乙!
同じネタで盛り上がってた、24クール

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:25:14.97 ID:fMqbVcbg0.net
>>383
琉球放送のツイートたどってみた
UC3作は毎週ツイートしてた
これは、まちがいなくジオン軍w

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:26:10.65 ID:fMqbVcbg0.net
>>385
例のプールのスタジオかどうか画像検索しちゃったよ
よくわからんかった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:34:09.75 ID:XVjOKxYA0.net
>382から分かること

・ぺイル社MSの世代が分からない
・第三世代機同士なのにベギルベウ・ハイングラはビーム兵器を持っていて、
 デスルターは持っていない(本編のはフォルド仕様だから?)
・ジェターク社MSは名前に「デ」と「ラ行」がある

>>386
シュバルゼッテがジェターク社の上記の命名規則から外れる(デがない)のはちょっと引っかかるかな
ダルバルデぽい所はあるがジェターク社製なんだろうか?

おそらくダリルバルデからすると第五世代機はAIドローン搭載が特徴ぽいので
エアリアル、ファラクトも第五世代機だろうし、シュバルゼッテも同様だろう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:39:13.22 ID:mC+MXPii0.net
2クールだったら改修型が最終形態?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:39:41.91 ID:lE29Yq6X0.net
>>222
だったらこう考えればいい
「その後」があると・・・
プラス思考で行けよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:46:23.15 ID:Pp2z6moqM.net
21年前に次世代機(第4世代)を目指したルブリスは評議会に潰されたのだった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:47:41.20 ID:ZQsBaNAo0.net
>>390
ラとダ行ばかりのジェタークがシュバルゼッテは変やな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:47:53.57 ID:vLgzqFmVd.net
>>392
・現状出てる情報では24話で完結
・伏線や今までのガンダムシリーズの傾向として3,4クールの可能性もある
・ただGレコが24話で終わってる例もある

別に続編が絶対にないなんて言ってないからな
今ある情報内で残り12話でまとめなきゃいけないのに戦闘多くして間に合うのかって話

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-kVuH):2023/04/06(木) 15:54:22.10 ID:E1+6bLOW0.net
これ見てからZガンダムとか見てたけど
残留思念なのか何なのかで死んだ人が出てくるんだな
そう考えるとエアリアルの中にエリクトがいるのも不思議ではないな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6c-9P2W):2023/04/06(木) 16:02:35.97 ID:fMqbVcbg0.net
戦闘しながら話を進めるのがガンダムです
鉄血は途中から見てないから知らんけど
それより、ざっくり3話で1ブロック
構成のまま続けるかどうか
こっちが気になる個人的には

>>396
出てくるけど、基本的にはストーリー展開に影響しないからね
幻影ととらえるもよし、霊体と見る人がいてもよし
水星の場合エアリアルとの会話はストーリーと絡んでるから
ここのさじ加減間違えると、変なことに

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/06(木) 16:05:03.27 ID:vLgzqFmVd.net
戦闘しながら伏線回収…
デリングプロスペラミオリネゴドイがMSに乗って戦うと…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-+8PH):2023/04/06(木) 16:05:35.71 ID:TZQBNCrWa.net
このボリュームあと12話に詰め込むのはキツくないかってやっぱり思っちゃう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f78-j+fs):2023/04/06(木) 16:06:35.43 ID:kgc0PkSI0.net
3企業の重役が全員乗り込んだ巨大MSと戦わせて、それぞれの思惑を喋り倒しながらフェードアウトさせたら1話で足りる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/06(木) 16:08:35.15 ID:vLgzqFmVd.net
戦闘中のスレッタにごめんね〜スレッタの正体は〇〇なのって言ったら死にそう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6c-9P2W):2023/04/06(木) 16:16:33.03 ID:fMqbVcbg0.net
ゴドイさんはパイロットでも違和感ないな
ザクIIIとかに乗ってそう
まだキャラ紹介ないのもパイロットだってのが主なのかもしれない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/06(木) 16:19:20.85 ID:ZQsBaNAo0.net
>>401
面白いじゃん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM53-nraf):2023/04/06(木) 16:21:47.04 ID:1a/3kb4eM.net
別にスレッタとミオリネがアーシアンとスペーシアンの揉め事まで解決する必要ないしな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-rmtZ):2023/04/06(木) 16:25:19.32 ID:pLOLf0Lja.net
グエルがエランの愛を受け入れて戦争終結が最終回なら人気でそう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W):2023/04/06(木) 16:26:47.22 ID:XVjOKxYA0.net
・おそらく水星1クール・2クールの合間の総集編発注は水星1話放映直前(放映4か月前)
・おそらく水星4話の映像完成後に水星11話脚本が作られた(放映2か月前)
・本来の水星7話放映日に放映された「まだ間に合う特番」の発表は水星5話放映頃(放映と同月)
・当初、全4話とされたサンボル総集編が全3話短縮を発表したのは12月(放映2か月前)

どうもこれらのことからするとZガンダムのような
「スタッフが2カ月先の話は分かっていなかった」という状態みたいだな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-aL9K):2023/04/06(木) 16:28:02.52 ID:459odByfr.net
グエスレ民にグエルがスレッタ以外に惚れるのは解釈違いの人多いから荒れそう
ととのうSPでグエルとソフィのカプはなさそうで皆んな安心してた

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/06(木) 16:35:28.59 ID:vLgzqFmVd.net
サンボル短縮は報道の日の影響だろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM53-A3B3):2023/04/06(木) 16:44:22.60 ID:apurqN26M.net
グエルはソフィの下僕なのかもw
愛の形は色々よ世間一般カップルw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd9f-r9Oj):2023/04/06(木) 16:45:03.44 ID:CN7xosq1d.net
いち視聴者のこうであってほしいっていうただの我儘を解釈なんて小綺麗な言葉に言い換えるの嫌い

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Lbmd):2023/04/06(木) 16:47:27.77 ID:Gpq7Kc3xd.net
>>407
最初しかスレッタと絡んでいないグエルが今更スレッタに影響与えられると思ってるのかその人達は
いつまでもスレッタに拘っていてもキャラが育たないし
ジュタークや学園の外で色んな人間関係広げた方が面白いキャラになると思うけどなグエルは

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-kVuH):2023/04/06(木) 16:48:34.57 ID:E1+6bLOW0.net
>>397
作業の合間にざっくり眺めた感じなんで正確ではないかもだけど
ロザミアがサイコガンダムに乗ったときにフォウの人格が乗り移ったような表現あったよね
水星での線引きがどうなるかは分からんけど
「ガンダムはこういうオカルティックに見えるのもあるんだな」
ってのは感じたわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-9P2W):2023/04/06(木) 16:48:50.75 ID:kAENbuEZ0.net
グエルは髪を赤く染めて前髪を上げているから悪役顔なのであって
自然のままなら主人公顔だから脇役のことは好きにならないと思う

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-9P2W):2023/04/06(木) 16:49:54.11 ID:y75C/qU30.net
なんだかんだでグエスレも人減ってきたな
pixivの閲覧数で言うと、昨年の11月13日に17万、今年の1月9日に12.5万を記録してるけど、
2月19日の3.5万以降は大きな盛り上がりがなく、最近は2万前後で推移
やっぱりスレミオ周遊あたりで本格的に萎えた人が多いんだろう

ちなみにスレミオは1月9日の49.9万がピークで、最近でも4月2日に9万を記録するなど
公式からの猛プッシュがやはり活気につながっているようだ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-kVuH):2023/04/06(木) 16:53:48.96 ID:E1+6bLOW0.net
グエルはスレッタは憧れで始まって親友で終わる気がするなぁ
スレッタが彼の強さや弱さ、優しさを理解することはあっても、彼に必要な支えになるようには見えない
母性の強い誰かしらとカップルになるのが良いような気がするんよな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-CqYf):2023/04/06(木) 16:54:35.07 ID:R3NjOBsv0.net
>>414公式の供給って大事だもんな
2期はじまって絡みがあれば他のカップリングの推しも活動が盛んになりそうだが現状はスレミオの新婚旅行しか供給ないわけだから当然といえば当然

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f75-icd+):2023/04/06(木) 16:55:04.31 ID:LzfGLKdK0.net
グエル「やっと・・・俺はスレッタ・マーキュリーに・・・進めたッ・・・!」
絶対これが辞世の句だわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/06(木) 16:55:11.11 ID:ZQsBaNAo0.net
>>414
全体的にみたら水星が減っているということじゃん

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Lbmd):2023/04/06(木) 16:55:23.20 ID:Gpq7Kc3xd.net
そもそもグエルは単体でも盛り上がるキャラだからな
一時期は4号との二次創作も盛んだったし
今更スレッタに関わらせるよりかはソフィやフォルドの面々と関わらせた方がキャラの掘り下げ地球の現状がどうなってるかを説明するという意味でも面白そう
エランが強化人士、シャディクがテロって感じなのにメインキャラで唯一役割がないのがグエルだしアーシアン絡みやらされる可能性が高いと思う

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-9P2W):2023/04/06(木) 16:55:27.57 ID:kAENbuEZ0.net
元々は超能力ブームの中で、子供が強い理由付けとしてテレパシー描写で
会話をしなくても相手の意志が理解できるという優位性になり
これを善用して相互理解による戦争回避の可能性を予感させる流れを作り
演出的には悲劇を描写する際に幽霊的なものが見える描写になった
それがΖでオカルト戦闘へ移行した

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-9P2W):2023/04/06(木) 16:56:55.60 ID:kAENbuEZ0.net
>>415
グエルママは後ろ姿が小さく見えるだけだけど
ゴージャスな美女なんだろうな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-Q1HG):2023/04/06(木) 17:08:34.71 ID:/2xQlKMe0.net
グエルは前髪染めてたのが一番驚きだよ
何を思ってあの色にしたんだよダサいぞ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-kVuH):2023/04/06(木) 17:13:42.31 ID:E1+6bLOW0.net
>>420
なるほど超能力ブームか
当時としては違和感のない描写なわけね
それが今はAIみたいな何かに置き換わってる感じか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-IUKi):2023/04/06(木) 17:19:10.84 ID:Hy/hnrRcd.net
1期で12話かけてやった事って全部デリングとプロスペラの想定通り、掌の上だったんだよな
ここまで子供を無力に描いてどうしたいんだろうね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-9P2W):2023/04/06(木) 17:23:53.82 ID:kAENbuEZ0.net
>>422
MSの色に合わせたのだろう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-O3d1):2023/04/06(木) 17:29:56.09 ID:3Mz5/pJhd.net
>>425
専用機なんだから自分で選ぶだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-gHFr):2023/04/06(木) 17:31:20.92 ID:l/r9UPuM0.net
>>422
いやいや後から突然変異でそこだけ変わったのかもしれないし!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-9nxN):2023/04/06(木) 17:34:02.71 ID:Viy69tEi0.net
>>426
お父ちゃんがいつも勝手にMSを導入しているのだが?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-gHFr):2023/04/06(木) 17:34:25.27 ID:l/r9UPuM0.net
>>405
シャディク→グエルな伏線はあっても
エラン→グエルの伏線皆無だろ😂
オリエラは7話でカメラミオリネフォーカスから見てもミオリネガチ恋勢の可能性の方が高いわw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd9f-r9Oj):2023/04/06(木) 17:34:57.33 ID:4hCO/rh/d.net
キービジュのグエルがまたもや父親の真似の肩掛けをしてたから、贖罪のために生前の願いだったホルダーの座を奪うために父親の言いなりに逆戻りすると予想

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f75-icd+):2023/04/06(木) 17:36:39.57 ID:LzfGLKdK0.net
アニメで髪色に難癖付けるのはナンセンス
キャラ・スーンとかどうなるんだよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-O3d1):2023/04/06(木) 17:41:06.06 ID:3Mz5/pJhd.net
>>424
無力であったら利用価値すらないのだが

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-F+Qa):2023/04/06(木) 17:41:09.62 ID:Fu14VW+Ma.net
>>419
グエルが盛り上がりに火がついたのって3話のプロポーズだったからそれまでは単体でもそこまでなかったよ
ディランザも売れ残ってたしね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-Q1HG):2023/04/06(木) 17:47:57.69 ID:/2xQlKMe0.net
>>433
それ3話までは単なる嫌なやつだったってのも関係してると思うが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-1/6U):2023/04/06(木) 18:00:56.01 ID:GUD0NZBGM.net
グエルのピンク髪は母親から来てるんじゃないか
設定画の母親の後ろ姿をよく見るとピンク髪

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-aL9K):2023/04/06(木) 18:01:08.22 ID:459odByfr.net
スレッタに惚れてるグエルが好きって人は多いと思う

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-s8Dl):2023/04/06(木) 18:03:26.57 ID:U8eYmk+Wa.net
>>434
2話から「こいつただの悪いやつじゃないかも」って感じは出てた
3話で完全に人気に火が付いたな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/):2023/04/06(木) 18:03:33.74 ID:Xxi7IQDCd.net
>>424
そもそも、ヴィムが元々は普通の親で毒親ではなかった時点で親離れなんかは本作のテーマに存在してないじゃね
恐らく、大人達を狂わせてるのはガンダムの呪いなんだろう
あと12話しかない以上大したことは出来ないだろうから自力や離別、決別とかじゃなく
ガンダムの呪いを解く上で親から子への継承、今代から次代への継承物語をやるんじゃ無いかな?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+):2023/04/06(木) 18:08:30.48 ID:0FD1pqv10.net
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1643901363435474947

ミオリネさんと一緒ならただ待ってるだけの時間すらも楽しいと言ってるようなもんじゃないか
(deleted an unsolicited ad)

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f29-F+Qa):2023/04/06(木) 18:08:58.59 ID:PcC/NChs0.net
>>436
こう言っちゃ何だが主人公に惚れるキャラってのは
どのジャンルでも人気キャラのポイントみたいなもんだからな
結構そこを重要視してる人は多いよね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd9f-r9Oj):2023/04/06(木) 18:10:15.86 ID:+TP1c69sd.net
>>439
今日のスレッタの声は一段と可愛いな
語尾に❤が付いてそう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6c-9P2W):2023/04/06(木) 18:10:35.71 ID:fMqbVcbg0.net
待ってる時間を楽しくしてくれたこの企画に感謝だよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd4-BuNE):2023/04/06(木) 18:14:14.89 ID:fh/wXsB/0.net
>>436
なんだろ
ジェタークの御曹司でホルダーって立場と後ろ盾を無くしたら一気に関心無くすアス高生と変わらない気が…
それ以外はグエルってキャラじゃないしどうでもいいって見えるな…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Lbmd):2023/04/06(木) 18:14:45.90 ID:Gpq7Kc3xd.net
>>433
スレッタに告白してから人気に火が付いたのはわかるけど
もはやそれはただの切掛だろ
グエキャンやボブにしろスレッタと関係ない所でも人気出してるやん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-Q2F+):2023/04/06(木) 18:17:16.98 ID:INrJJZlC0.net
「なんでもねえ時間が、楽しい」

これは結婚した夫婦にとってかなり重要なファクターだが
それすらも外堀を埋めてきたかw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f29-F+Qa):2023/04/06(木) 18:19:50.70 ID:PcC/NChs0.net
>>439
どうでもいいけど海多いなw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-73F4):2023/04/06(木) 18:21:41.90 ID:Pd87ftIZa.net
これもしかして本当にもう結婚してないか?
2期終了後の後日談だったりしない?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6c-9P2W):2023/04/06(木) 18:22:47.56 ID:fMqbVcbg0.net
>Suletta looking at Miorine because the view beside her is more beautiful than the view in front of her

うむ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/06(木) 18:25:01.74 ID:ZQsBaNAo0.net
>>436
そこは別になあ
今さらスレッタといわれてもグエルは可哀想だからスレッタはもういいから諦めろとなるよ
ジェターク寮やジェターク家族は気になるよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+):2023/04/06(木) 18:27:13.83 ID:0FD1pqv10.net
>>447
魔女ラジだと未来の二人の姿じゃない?って言ってたな
俺もシーズン2話最終回後の地球への新婚旅行と思ってるわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-S2Aq):2023/04/06(木) 18:27:56.84 ID:snDgR6lD0.net
漫画でもアニメでも主役カプを際立たせるために負け犬ポジションの良い男か良い女が大体配置されてる
グエルはその典型ってことだろう
この手のキャラが好きなやつはそのキャラが他に行くとビービー喚く

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6c-9P2W):2023/04/06(木) 18:33:44.59 ID:fMqbVcbg0.net
ぶぶぶ、なんかヤバイのきてる
https://pbs.twimg.com/media/FtBRNLAagAAJAEY.jpg
https://twitter.com/cospa_inc/status/1643903261156724736
(deleted an unsolicited ad)

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-Q1HG):2023/04/06(木) 18:34:33.49 ID:/2xQlKMe0.net
どうやってスレミオ在学中に地球復興させるんだよw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd9f-r9Oj):2023/04/06(木) 18:36:09.82 ID:+TP1c69sd.net
>>452
アダルトグッズ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-V+Nk):2023/04/06(木) 18:37:42.12 ID:YTxWIzxxr.net
>>452
4000円って高いなw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd9f-DGu2):2023/04/06(木) 18:38:37.04 ID:8ZuGfInvd.net
>>449
諦めろってのも違うと思うが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM93-BuNE):2023/04/06(木) 18:39:24.27 ID:16WWmxsAM.net
>>452
モデルさんが履くとまっすぐ綺麗な脚だから腿に肉ついたミオリネの脚が再現できんなw
4BBAが履いたイラスト出して販促してくれないかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f29-F+Qa):2023/04/06(木) 18:40:24.14 ID:PcC/NChs0.net
>>452
予想以上にぼったくり価格で草w

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM93-BuNE):2023/04/06(木) 18:41:23.76 ID:16WWmxsAM.net
ガンプラより高いって一回本人が履いたからこんな価格になったか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-Q1HG):2023/04/06(木) 18:42:48.18 ID:/2xQlKMe0.net
こんなタイツユニクロあたりでも売ってそうなのに四千円は草

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-8yeq):2023/04/06(木) 18:44:09.44 ID:HPX5o9Yer.net
ぜひ中の人に試着していただきたい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6c-9P2W):2023/04/06(木) 18:44:43.74 ID:fMqbVcbg0.net
>>460
>■有りそうで無い、シンプルでありながら前後のラインが特徴的な『ミオリネ』のタイツ

商品紹介に書いてあるけど、これはホントそう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM93-BuNE):2023/04/06(木) 18:46:48.49 ID:16WWmxsAM.net
ダブルオーが女向け下着出してたの思い出したわ
ガノタのおっさんはプロスペラのアイマスクとミオリネのタイツとイメージ香水つけろって事かな?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+):2023/04/06(木) 18:51:07.86 ID:0FD1pqv10.net
>>452
水星の魔女って女性人気高いからかなり需要ありそう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-HBHE):2023/04/06(木) 18:53:29.73 ID:q1tU9ujQ0.net
香水ぶっ掛けて嗅げってことか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-UzHh):2023/04/06(木) 18:53:39.00 ID:sQLuT9fod.net
タイツ買う人🙋‍🙋‍♂

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-Q1HG):2023/04/06(木) 18:57:18.06 ID:/2xQlKMe0.net
>>466
女装しろというのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd9f-DGu2):2023/04/06(木) 18:57:54.93 ID:8ZuGfInvd.net
>>462
Amazonで300円くらいで売ってるぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+):2023/04/06(木) 18:59:46.34 ID:0FD1pqv10.net
ミオリネのタイツ、Lynnちゃんに試着させよう(提案)

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-V+Nk):2023/04/06(木) 19:00:03.58 ID:Y4iQcqEsa.net
>>466
ミオリネ着用済と表記があれば買ってた

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5faa-kVuH):2023/04/06(木) 19:00:25.71 ID:F+O8Ny+70.net
後ろ前に履いてるって思われないかな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-UzHh):2023/04/06(木) 19:02:37.83 ID:sQLuT9fod.net
>>467
目指せ美脚男子
https://i.imgur.com/kdvOZhk.jpeg

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd4-BuNE):2023/04/06(木) 19:04:12.04 ID:fh/wXsB/0.net
キャラ全員にミオリネのタイツ履かせて阿座上阿座上に膝下クイズさせたい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f78-j+fs):2023/04/06(木) 19:05:38.66 ID:kgc0PkSI0.net
タイツはオッサンがノーパンのまま履いて、深夜徘徊中にチンポいじり回しながら絶頂するような使い方されそうやね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df53-iNQN):2023/04/06(木) 19:05:51.24 ID:+z0dVMVl0.net
木星の魔女っておばさんキャラがめちゃ作り込まれてんな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/06(木) 19:08:55.27 ID:ZQsBaNAo0.net
>>473
グエルに履かせるじゃないのか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df53-iNQN):2023/04/06(木) 19:09:40.42 ID:+z0dVMVl0.net
>>472
俺は3番かな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f45-icd+):2023/04/06(木) 19:14:30.63 ID:d37bBb/O0.net
>>472
並んでるだけで面白いのがずるい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-+8PH):2023/04/06(木) 19:17:55.12 ID:6AVDi5C2a.net
やっぱ数ヶ月ブランクあくって熱冷めるわ
あと数日か
早く見たい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+):2023/04/06(木) 19:19:33.20 ID:0FD1pqv10.net
ミオリネのタイツの構造が判明したため
沖縄でミオリネが一度ショートパンツを脱いでたのが確定してしまった
やっぱりスレッタがホルダー服で頑張って隠してあげたんかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-UzHh):2023/04/06(木) 19:20:36.84 ID:sQLuT9fod.net
>>480
ふんどし履いてたならセーフだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-9nxN):2023/04/06(木) 19:22:40.64 ID:Viy69tEi0.net
ミオリネタイツとコス一揃い
https://cospa.co.jp/itemlist/id/03241/mode/title?s=09
http://imgur.com/opgVnJj.jpg 
http://imgur.com/fZviffY.jpg
http://imgur.com/RWSbXxw.jpg
http://imgur.com/SSFXeFo.jpg
http://imgur.com/Vrb6oEu.jpg

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 19:25:58.73 ID:lDYY1Nmv0.net
小説2巻最終回後か…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 19:28:17.83 ID:sQLuT9fod.net
今回の周遊イチャコラ増してんなぁ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 19:30:04.49 ID:l/r9UPuM0.net
最終回後なら思いっきりラブラブなの書けるな
2巻で早くも勇気が出た理由が判明するかも
時系列おかしいがw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 19:30:56.66 ID:VCAf811ma.net
海に入るためにパンイチになるミオリネさんのイラストください

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 19:31:44.41 ID:l/r9UPuM0.net
みんな今日予約開始グッズ買った?
バラ売りがなくてトコトコアクリルスタンドは諦めたけど
バディコレはしょうがなくポチったぜ…グフッ(吐血)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 19:33:05.25 ID:INrJJZlC0.net
>>482
8月開催のスペシャルイベントでLynnちゃんがこれを着てくる可能性

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 19:33:40.59 ID:ZQsBaNAo0.net
小説二巻が最終回後…
幼馴染みエンド?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 19:36:21.00 ID:Y4iQcqEsa.net
>>480
沖縄見てストッキングなんだって思ってたけどやっぱりタイツなんやな
このタイミングでミオリネのタイツ発売するのこだわりを感じるw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 19:38:34.36 ID:eQqcgoWsa.net
>>488
エロいやん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 19:40:22.78 ID:fh/wXsB/0.net
8月でタイツは暑そうだけど販促になったらええな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 19:44:37.13 ID:LzfGLKdK0.net
男は知らんだろうけどタイツは伝線したらもう終わりだからな
気軽にコスプレグッズとして履けるもんじゃない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 19:47:37.12 ID:sQLuT9fod.net
ミオリネのタイツは破れない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 19:48:52.49 ID:do8tWxK40.net
小説版が最終回迎えるのいつになるのやら

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 19:49:44.29 ID:q1tU9ujQ0.net
ミオリネの短パンくそ短いし裾からタイツ引き抜けますね
男子なら誰もがやったことあるパンツ破り

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 19:54:03.64 ID:IPtb3LXRa.net
グエルのシャツを強引に破るプレイ希望

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 19:54:45.48 ID:sQLuT9fod.net
安田大サーカスかよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 19:57:14.90 ID:fMqbVcbg0.net
>>480
イラスト化されてた
(見るかどうかは自己責任)

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 19:58:22.71 ID:fMqbVcbg0.net
>>499
貼るの忘れてた
https://twitter.com/nyong_L/status/1642831177869570049
(deleted an unsolicited ad)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 19:58:59.62 ID:PmmWLPaOd.net
>>464
スレミオ、グエル、エラン(4号)は女性人気もあるけど
シャディクが女からもスルーされてるのは制作も想定したのか否か…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:03:41.45 ID:vIiXGVpR0.net
>>482
わざとモデルにしては太めの脚の人を選んだのか、タイツが太って見えるデザインなのか...
多分後者だと思うが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:03:47.40 ID:D3f05ZFld.net
>>501
2クールでは少しは人気でるか
人気ないならグエルとセット売りしたらいい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:05:25.33 ID:Viy69tEi0.net
>>500
トラ・トラ・トラってなんやねん!コリアン

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:06:14.20 ID:vIiXGVpR0.net
>>501
シャディクは乙女小説だとアラブのハーレー厶王子様ポジやからニッチな市場にしかウケんと思うわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:07:03.92 ID:sQLuT9fod.net
2クール目ではセセリアの太ももをもっとだな…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:07:11.61 ID:q1tU9ujQ0.net
>>501
金髪色黒サーファー系お兄さんは一部の人間にぶっ刺さるタイプなんでね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:08:46.03 ID:PmmWLPaOd.net
>>503
クエタ襲撃に裏から糸を引いていた張本人って考えると
グエルが真相知ったら因縁の敵になりそうじゃない?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:12:20.42 ID:y/vJ0AOWd.net
>>508
張本人はヴィムでは…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:14:41.93 ID:7MQY8aLA0.net
シャディクはパイロットとしてもグエルと4号にも劣るっぽいのがね
パイロットとAIが喧嘩して本来の性能を発揮できなかったグエルinダリルバルデ
激昂状態で冷静な立ち回りができなかった4号inファラクト
ここら辺はまだ伸び代がありそうだけど
シャディクinミカエリスは万全な状態でチュチュのデミトレーナーも完全に戦闘不能にできなかったって考えるとなあ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:17:38.63 ID:zYeAqr8T0.net
>>510
シャディクはそれよりガンドを封じた状態でエアリアルを仕留められない時点でパイロットスキルが低いと思った

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:19:11.67 ID:bkQo1Qat0.net
>>505
9話の時点じゃファンついたんだよ
直後の「運が良ければ生き残れるさ」があかんかった
フラれても献身的にミオリネをサポートするようなポジションだったら
そこそこの人気になってたと思うよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:19:20.30 ID:y/vJ0AOWd.net
実戦ならコクピット潰して終わりなだけだったしそこは評価としてそんなにマイナスじゃなくね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:19:54.58 ID:PmmWLPaOd.net
しかもチーム戦でエアリアルがアンチドート対策してるという想定までしてないのがな…
ファラクト戦でわけのわからない機能を発動したんだからそれくらい向こうも備えてると想定しておけよ
この時点で策士として三流だと思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:20:00.31 ID:y/vJ0AOWd.net
>>510へのレスだったわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:20:27.47 ID:Y4iQcqEsa.net
>>501
シャディクにスレミオや他の御三家とは比較にならない程のバックボーンがあれば印象もガラッと変わると思うけどね
そもそもヴァナディース事変の被害者、搾取される側のアーシアンだと予想されてるし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:22:52.94 ID:PmmWLPaOd.net
>>516
仮にそうならミオリネに現を抜かしてるのはな
そんな立場でベネリットグループの総帥の娘に何で思い寄せてんだっていう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:23:43.44 ID:q1tU9ujQ0.net
つまりアンチドート対策対策して更にアンチドート対策対策対策してくるかもしれないことを考慮してアンチドート対策対策対策対策もしておかなければ…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:25:07.69 ID:Iwu2QePE0.net
グエルと4号は酷い目にあってるのにシャディグだけ高みの見物してるのもダメだよな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:26:12.60 ID:fh/wXsB/0.net
御三家は連座制

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:26:24.42 ID:+z0dVMVl0.net
シャディクは二期でテコ入れしないとダメだな
身をていしてミオリネ守るとか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:26:35.80 ID:do8tWxK40.net
>>517
それはそう
でも二期で過去話来て幼少期シャディミオやら悲惨な過去描いとけば一気に人気でると思われ
個人的には主人公の方に重点置いて欲しいが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:27:56.28 ID:7MQY8aLA0.net
>>512
あれ見方によってはミオリネに振られたから
「自分のものにならないなら死んでも構わない」ってなってる様にも見えるのが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:29:19.47 ID:HPX5o9Yer.net
シャディクは小説のユーシュラーのおかげでさらに格落ちしてしまった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:29:41.49 ID:sQLuT9fod.net
気絶してる場合ちゃうぞ!
https://i.imgur.com/eZnvfUu.jpeg

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:30:41.94 ID:y/vJ0AOWd.net
>>514
そこにチーム戦関係なくね?
チーム戦にしたおかげでアンチドート対策しても普通に勝ててただろうし問題なくね
スコア6とか言う超モードとミオリネに性格読まれた二つの要因で負けだけだから逆に言えばそのどちらかが欠けてたら勝ってたんだから今までの敵の中では十分脅威じゃね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:30:50.37 ID:bkQo1Qat0.net
どうにも中途半端なんだよな
敵に回るのならミオリネへの想いは伏せたままでシャディク隊との
会話から察せられる程度にして「自分の想いも抑えて覚悟決めてるキャラ」
にした方がかっこよかっただろうし
「隣に立つのは俺だ!」と熱くなるとこ見せたなら敵対しない方がよかった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:31:46.03 ID:PcC/NChs0.net
まぁシャディクはグエルとエランと比べてスレッタとの関わりも薄くて良い感情も持ってなさそうだからそれもあんま人気出ない理由の一つかもな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:33:48.50 ID:/vVg1f0Ad.net
総帥殺すっていう壮大なテロは全部他人にぶん投げてるのに
決闘では最後は自分で仕留めに来るはずっていうミオリネの性格分析も謎だよな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:35:22.39 ID:PmmWLPaOd.net
御三家最後の1人でベギルベウの発展機に乗ってるって事もあって
1番大物でスレッタとエアリアルを負かして主人公に初めて挫折を味合わせる一期の壁になると予想されていたけど
蓋を開けたら全てにおいて中途半端なキャラってのがな<シャディク

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:36:29.48 ID:ZQsBaNAo0.net
>>528
シャディクはスレッタ嫌いだからね
初対面から嫌いだ!
そこは仕方ない
ミオリネに一途というわけでもないからよく分からないキャラ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:37:06.79 ID:y/vJ0AOWd.net
>>529
犯罪だしアリバイは一応欲しいだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:38:40.52 ID:fMqbVcbg0.net
>>504
わからんけど、吹き出しのほうはグーグルが画像から翻訳してくれるな…
すごい時代だわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:38:50.74 ID:EKXy1cyu6.net
今更、ミオリネとシャディクの幼少期の回想をしても、シャディクがミオリネを切り捨ててテロを行ったことの非道さが目立つから、さらに人気が落ちるような気がする。
今後の展開で、ミオリネを凋落するとかしたらさらに嫌われキャラになるし。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:41:54.89 ID:EKXy1cyu6.net
>>529
フォルドの夜明けから、デリング暗殺に失敗したと連絡きても余裕の表情だったし。元々成功するとも思ってなかったかもしれん。
そういう所も、誰も信用しない所以だろうけど。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:42:39.40 ID:PmmWLPaOd.net
何というか色んな意味でシャディクはZZのグレミーと被る

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:42:41.94 ID:ZQsBaNAo0.net
>>527
その後にミオリネは運がよかったら生き残れるさ
ミオリネが好きで自分で手を下すとか執念もなく
笑顔でお茶のんでるからなあ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:43:32.32 ID:q1tU9ujQ0.net
>>529
決闘はアンテナ折れば勝ちだけどシャディクの計画はデリング殺すだけじゃ意味ない
捕まったら元も子もない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:44:42.11 ID:EKXy1cyu6.net
シャディク悪役として振り切った方が人気でそうだけどな。中途半端にミオリネへの純情とかを描くと、人気が落ちる。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:45:16.75 ID:HPX5o9Yer.net
シャディクはもうオルガみたいな形でネタ人気得るしかなさそう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:46:11.35 ID:PmmWLPaOd.net
>>540
その枠ならもうグエルがいるというか
どうやっても超えられると思えないんだが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:47:19.96 ID:3mKyp+bn0.net
>>529
その作戦も絶対に成功させるって信念ある暗殺計画でもなくヴィムの棚から降ってきたから乗るかみたいな軽い気持ちでやっているのもなんかなぁって感じ
デリング暗殺失敗を聞いてもふーんみたいなあんまり驚いてもないし何の為に暗殺しようとしたのかも分かんないし適当な感じも嫌な感じだよな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:48:35.95 ID:TKzCQFjj0.net
過去やサビーナとの関係を掘り下げれば印象変わるかもね
サビーナがいるのに何やってんだアンタ!って評価下がるパターンもあるかもしれないけど…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:48:36.63 ID:Y4iQcqEsa.net
>>517
それが非情に徹してきたシャディクにとって唯一のバグだったみたいなのを上手く描けばあるいは

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:50:53.29 ID:BQWOX3w10.net
シャディクはグエルに始末されるために用意された舞台装置だぞ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:51:27.09 ID:q1tU9ujQ0.net
青臭さのあるガキだったけど目的の為に悪(革命?)の道に突き進むって感じだろう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:51:58.28 ID:Iwu2QePE0.net
他人を信用しないから最後は自分で手を下すって言うミオリネ評からすると
あの侍らせてる女共達との関係性も底が見えるんだよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:52:13.09 ID:HPX5o9Yer.net
シャディクの過去はジェターク家と同じで後から設定画公開して終わりそう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 20:55:07.04 ID:l/r9UPuM0.net
>>500
スレッタガン見じゃねーかw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:06:54.62 ID:PmmWLPaOd.net
ミカエリス売りたいなら別なキャラをパイロットにして売り出すしかないんじゃないかと思う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:08:22.20 ID:GaC5I5wq0.net
もしシャディクがアーシアンのやんごとなき血筋の人間とかで
シャアみたいに本人は望んでないのに
周囲からリーダーや御輿になることを求められてるタイプなら
10話以降の微妙にモチベ低そうなかんじもしっくりくるかなって

ミオリネを手に入れるのは「やりたいこと」で
反スペーシアン活動は「やらなきゃいけないこと」みたいな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:09:33.08 ID:kET3YrU40.net
ミオミオのストッキング?タイツ?まで商品化されるとはw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:09:35.36 ID:zYeAqr8T0.net
ファラクトも新装備あるわけだし、ミカエリスも新装備あるかも
ただその場合、もう出番がなさそうなダリルバルデやグエル専用ディランザが哀れになってくるが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:12:31.60 ID:PmmWLPaOd.net
>>553
ダリルバルデはまた出番あるだろ
明らかに本調子じゃなかったのにこれで終わると思えない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:12:57.75 ID:gV7Mqukwa.net
>>502
これで太めとかアホかよ
鶏ガラみてえな脚じゃ気持ち良くねえだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:13:15.28 ID:fh/wXsB/0.net
>>550
コクピット搭乗時にグエルを膝に乗せて操縦すれば売れ売れよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:15:49.10 ID:ZTl5jIWM0.net
ミカエリス組んだけどキット自体いまいち物足りないんだよな
自立難しいし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:18:33.93 ID:UuaE/HjId.net
>>556
シャワー室にいくんですね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:18:35.19 ID:zYeAqr8T0.net
>>557
右手の武装は結構面白いと思ったけど、右手だけの機体でもあったな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:26:56.21 ID:y/vJ0AOWd.net
>>554
グエランザもいいとこ無しで終わったしダリルバルデはスレッタにこの人強いとか言わせただけ十分な活躍だったんじゃね
何よりAIとグエルの相性が悪いし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:28:28.22 ID:y/vJ0AOWd.net
>>559
あれもっとしっかりしててピッタリ閉まればいいんだけどな
なんか華奢

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:28:56.87 ID:ZQsBaNAo0.net
>>560
ダリルバルデはなんでグエルに反発したんだろうな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:29:54.19 ID:A8BmVR5Ka.net
>>562
もともとAIがパイロットの意志を無視するようにできてたんじゃね?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:30:16.01 ID:ZTl5jIWM0.net
>>561
もっとかっちりハマるのかと思ってたな
HGだからこんなもんと言われたらそうなんだが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:37:53.32 ID:TKzCQFjj0.net
ディランザ三種並べると家族みたいな感じある
ソルの父さんのディランザみたいなもんだし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:41:13.45 ID:LzfGLKdK0.net
ママディランザと愛人ディランザもそのうち出そう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:46:05.01 ID:16WWmxsAM.net
女かキッズ向けにMSをシルバニアファミリーみたいにしよう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:52:05.63 ID:ItOxmJty0.net
>>522
そんなのやってる尺もったいないわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:52:40.74 ID:EqL8J0bw0.net
>>501
シャディクはその3人とも関わりあるからカップリング需要は多少なりありそうなんだけどその3人とのカップリングも強豪がいるからねしかも人気あるカップリングが3人とも同じ人物というw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:54:36.47 ID:WZy1+PBVp.net
水星ってカップリングが被っているからややこしいよな
喧嘩にもなるし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:56:24.28 ID:3/9WyA8od.net
最終話に向けてカップリングは整理されそうな気はするけどな。
グエル、エラン、シャディクもスレミオ以外のキャラとカプになる可能性はあるし。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:57:44.36 ID:lLaxB83Jd.net
>>571
どうでもいいんだよ、全員死んどけ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:57:50.14 ID:WZy1+PBVp.net
>>544
そういうの絶対うまくいかないと思う

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:58:43.14 ID:LzfGLKdK0.net
基本ガンダムってカップリングは単純明快だったのにな
種くらいだろ、荒れたの

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:58:45.62 ID:ItOxmJty0.net
2人の物語って言われてるからスレミオ以外のカプは一掃されそう
唯一可能性あるのはキービジュアルで雰囲気出してるラウペトくらいか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 21:58:53.63 ID:WZy1+PBVp.net
グエルは確かにソフィやフェルシーとか他の候補はいるからな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:01:16.38 ID:MhL53U3K0.net
>>539
シャディクはそうした方が男ウケも得られそうでいいと思う
テロ後だと恋愛とかやっても一部にしか受けないというか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:05:33.85 ID:16WWmxsAM.net
>>575
ラウダくんの方は設定ラフ見てから兄貴しか見てない&かなり女性不信になってそうだけどどうなるんだ…
ブラコン直ったら大穴でカミルとくっつくんじゃないか?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:06:01.88 ID:VBbAP9Ekd.net
味方の女キャラに下心ある悪役ってどうあがいても人気でなさそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:12:44.48 ID:UNLAtOHqp.net
そもそも恋愛に現を抜かしている悪役は人気になりにくいと思う
相反することをやっているから

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:12:51.48 ID:ntyiLv67d.net
>>575
グエル、シャディクは生きていたら別キャラとくっつけばいいやん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:14:34.56 ID:fMqbVcbg0.net
わたし似てませんかからのコレは草
https://twitter.com/MIR2000P/status/1643650703636983808
(deleted an unsolicited ad)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:15:30.91 ID:PcC/NChs0.net
シャディクは誰かとくっつくより死ぬ確率のほうが高い

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:15:56.93 ID:fMqbVcbg0.net
つづきの歌詞出てるのにこの時間帯はちがうようだ
https://twitter.com/yama_official0/status/1643946656096743424
(deleted an unsolicited ad)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:17:43.90 ID:NgXdtG4N0.net
>>574
いやぁ、ワタシのガンダムがあ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:18:31.67 ID:/2xQlKMe0.net
また二人の物語発言を曲解しとんのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:23:16.57 ID:aSxl0tOda.net
>>579
>>580
シャア…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:25:43.27 ID:ZQsBaNAo0.net
お別れするとかスレッタミオリネとか別れる可能性もあるか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:26:01.46 ID:E1+6bLOW0.net
初期のガンダム見返してるけど恋愛描写ちょくちょくあるけどな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:27:14.30 ID:bIbHbJWMd.net
スレッタは地球に降下して円光少女になります

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:27:56.24 ID:HPX5o9Yer.net
S2あらすじも総集編のシャアも「2人の少女の物語」と言い切ってるからなあ
とはいえ半年前にも公式が「2人の物語」と明言してたのに最終回の予告で片方のことを除け者呼ばわりして実際ほぼ除け者にしていたアニメがあったから油断はできないけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:28:03.29 ID:l/r9UPuM0.net
別れてもどうせ続編でくっつくべ
無駄な心労をしても時間の無駄

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:28:31.58 ID:bIbHbJWMd.net
スレッタ「女が一人で地球で生きていくのに円光がもっとも効率的なんだってお母さんが言ってちた。ヤらなければ1万円、ヤれば3万円。」

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:30:19.38 ID:bIbHbJWMd.net
プロスペラ「スレッタ、あなたはファンネルなのよ!」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:33:59.72 ID:ZQsBaNAo0.net
>>591
別れも物語だから
下灘駅はかつて人気ドラマで恋人だったのが結局わかれて
別れのロケ地といわれていたし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:34:30.65 ID:O9MAxGQea.net
>>589
ガンダムは昔から恋愛描写多いよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:34:53.89 ID:A8BmVR5Ka.net
>>594
プロスペラの方が人間じゃないんじゃねえかな
体だけは生身だろうが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:35:11.96 ID:fh/wXsB/0.net
どっちにしろ先にエアリアルかママとのお別れが来そうやなあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:35:19.26 ID:l/r9UPuM0.net
大河内だし08小隊ENDでしょ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:35:28.57 ID:/2xQlKMe0.net
祝福MV的にエアリアルとはさよならだろうな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:36:34.98 ID:bIbHbJWMd.net
>>597
私はエロを強化した者だ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:36:37.27 ID:l/r9UPuM0.net
>>598
OP歌詞がエリーvs.スレッタだとしたら
DNA2みたいな事になりそう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:38:05.67 ID:PcC/NChs0.net
テンペストの元ネタ的にも一番お別れする可能性高いよねエアリアルは

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:40:35.64 ID:lLaxB83Jd.net
>>588
どう考えてもエアリアルの事だろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:40:55.29 ID:bIbHbJWMd.net
エリクト、スレッタのような不良品とつきあってはなりません!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:41:00.01 ID:ZQsBaNAo0.net
>>602
エリクトはスレッタ嫌いなん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:42:14.37 ID:NgXdtG4N0.net
>>601
なんとお!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:42:39.76 ID:ZQsBaNAo0.net
>>604
エアリアルの中にスレッタが入ったとしたら?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:43:00.82 ID:l/r9UPuM0.net
>>606
OP歌詞がすっごい対象の事嫌いそうな内容してるから
スレッタ←→エリーかプロスペラ→スレッタか
プロスペラの自分に対する嘲笑の可能性が高そうかなって

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:43:11.78 ID:EsxZZMRNp.net
>>587
だからシャアもそこは今でも不評だったりする

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:43:40.27 ID:l/r9UPuM0.net
OPは主人公の歌らしいので

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:44:40.56 ID:pUNM726k0.net
シャアはロリコンかと思いきやマザコンだったってのが深い

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:45:16.85 ID:ZQsBaNAo0.net
>>609
悲しい言い訳してヒロイン演じているお前が嫌いだとか
かなり嫌ってそうだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:45:20.82 ID:NgXdtG4N0.net
シャアはロリコンだから

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:47:27.99 ID:d37bBb/O0.net
嫌いな自分を心の底に閉じ込めて人当たりが良いペルソナをかぶるようになったとか
実は水星で本当の仮面キャラは…ってなる可能性も微レ存な歌詞ね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:47:40.34 ID:A8BmVR5Ka.net
分かった!
新OPはベルメリアの主観だよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:51:24.82 ID:459odByfr.net
マジレスすると主人公のスレッタが自分を奮い立たせる歌ってyamaさんのTwitterに書いてあった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:51:43.93 ID:ZQsBaNAo0.net
>>615
スレッタは人に隠れながらも地雷踏みまくりだし
ミオリネは良くも悪くも自分中心
家で繰り返す
自分の本心を隠し仮面被ってとかシャディクくらいじゃね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:52:04.88 ID:L1qAqbaJ0.net
>>234

>>291

>>294
定義理解できない害虫しねっつってんだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:56:00.71 ID:3GkTZ8Wyd.net
https://i.imgur.com/gROmljl.jpg

やはりラウダ機っぽい気がするんだよなシュバルゼッテ
カラーもそうだが得物一丁なスタイルがラウダのディランザと酷似してるし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:56:05.47 ID:l/r9UPuM0.net
>>615
そもそもスレッタ腹黒キャラ説爆誕か

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:56:47.86 ID:K+yU55yXa.net
シャアのロリコンとマザコンの両方を満たすララァさいつよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:00:44.25 ID:/2xQlKMe0.net
>>620
名前とストーリーの流れ的にはラウダっぽい
キービジュの制服カラーリングだとグエルっぽい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:00:50.51 ID:ClamEshU0.net
>>617
皆これ見てるはずなのに何故他キャラに当てはめようとしてるか不思議でならない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:04:10.90 ID:/2xQlKMe0.net
>>624
ヒロインを演じてるお前を憎んだとか涙なんて性に合わないだろうとか全然スレッタっぽくないからでは
むしろしょっちゅう泣くじゃんあいつ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:04:55.08 ID:A8BmVR5Ka.net
>>624
だって全然スレッタぽくないし、、、

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:09:20.55 ID:SF6umeKv0.net
>>620
ラウダ社長になっちゃったらもうMSで戦ったりしないのでは?と一瞬思ってしまったが
よく考えなくても前社長がヴィムだった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:09:26.85 ID:0EGqkA5Za.net
確かに新OP歌詞とスレッタは結びつかないね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:10:24.14 ID:ZQsBaNAo0.net
>>624
歌詞がスレッタならつまらないものとか悲しい言い訳してヒロインを演じているお前を憎んだ
泣くとか似合わないだろ
スレッタがそんなキャラか?
やりたいことリストつまらないとか
言い訳しヒロイン演じているとかミオリネ嫌いだったん?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:13:37.81 ID:l/r9UPuM0.net
ゆりかごの星だとエアリアルはスレッタの事大事にしてそうだったし
エリーはエアリアルではない、中に居なくて
スレッタの中に居て恨めしくスレッタの事眺めてるんかねぇ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:15:19.42 ID:Iwu2QePE0.net
公式が勝手に言ってるだけってつって暴れてる厄介な奴でしか無いのよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:19:02.19 ID:kLI93SfZ0.net
祝福のmvのサビで腕降って走るとこ好き

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:19:09.25 ID:PcC/NChs0.net
歌詞がスレッタっぽくないって2クール目ではどうなるか分かんねぇぞ
すげぇひねくれるかもしんねぇだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:19:23.68 ID:INrJJZlC0.net
シーズン1だと微妙に周知され切ってなかったミオリネの誕生日設定について
「ミオリネが誕生日を迎えた時のホルダーと結婚する」と改めて特番で強調してるよな

いよいよスレミオの結婚が近づいてるのを実感するわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:19:31.72 ID:l/r9UPuM0.net
もしエリーがスレッタの中にいるなら
小説だと無自覚だけどスレッタの初恋はミオリネな感じなのに
脚本家は4号と発言した事があって矛盾してる?と疑問に思ったのが

エリー→ミオリネ、スレッタ→4号がそれぞれ初恋で
グエルが暴れている時スレッタを突き動かしたのがエリーなら
矛盾は無くなるなぁって感じ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:20:20.95 ID:A8BmVR5Ka.net
そもそもファーストのOPにしてから、本編とはあんま関係ない歌詞だからなww

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:20:34.94 ID:hcA2Gb0fd.net
>>630
エアリアルがスレッタを守る為に閉じ込めたのがエリクト
エリクト(青)がでてエアリアルが閉じ込められ
スレッタに対し憎んでいるのかな
樽磨にしてコクピット狙う時点で普通ではないが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:21:12.72 ID:b/uJ6SdH0.net
そもそも
プロスぺラ=エルノラなのか未だ不明なんだけど
プロスぺラが勝手に名乗って視聴者が勝手に決めつけてるだけで

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:22:39.44 ID:ZTl5jIWM0.net
>>620
ラウダディランザは元々ラウダのキャラデザも上がってない時期に設定されてて強面大男が乗る想定でデザインされてて
武器のスタイルがキャラ由来ではないみたいだから微妙なとこ
ガンダムタイプってディランザのコンパチよりは先にデザインも詳細も練ってそうだし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:23:18.57 ID:gJn395DSM.net
ラウダディランザはデザイナーがラウダみたいなキャラが乗るって知らないでデザインしたらしいからシュバルゼッテの大剣とラウダディランザの大斧がどうこうは関係ないと思うわ

2クール目の新機体が少ないことからしてシュバルゼッテ結構重要そうな機体だしグエルが普通にのるんじゃないかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:24:11.48 ID:/2xQlKMe0.net
小説4号が初恋って死ぬほどわかりやすくなってたのに

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:27:00.21 ID:XVjOKxYA0.net
>>464
そもそも水星の女性人気は大したことないだろ
以下によると女性ファンは23%程度らしい

https://twitter.com/ao8l22/status/1627272551528542208
「日経エンタテインメント!」3月号、再構築(エンタメのリバイバル、リブート、新シリーズなど)特集…
「水星の魔女」のファンの男女比・年齢比とか出してる
「機動戦士ガンダム(たぶんファースト)」だとファンの男女比は94:6。それが「水星の魔女」だと77:23になっている
(deleted an unsolicited ad)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:27:23.20 ID:lfvcQ6JV0.net
どうやったらスレッタに感情移入できるのか教えて欲しい
なんで主人公をこんなキャラにしたんだろうな・・
2期は5年後とか先の話にしてキャラ変して欲しかったわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:30:32.68 ID:/2xQlKMe0.net
>>642
当時イケメンパラダイスや腐ガンダムと揶揄されてた00ですらNHK総選挙によると女は35%程度だったし
水星で23%もいるなら割と取り込めてる方では

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:31:41.66 ID:NgXdtG4N0.net
みんな落ち着くんだ

そもそもyoasobiの祝福の歌詞だって
物語と一致していない部分はあっただろ

新曲の歌詞が物語とすべて一致するとは限らない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:33:40.98 ID:oa3pGhg00.net
>>635
「エランはスレッタの初めての恋心を描けるようなキャラ」だったはず
エランはスレッタの初恋キャラですとまでは断言されてなかった
まぁ初恋で相違ないと思うけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:34:08.43 ID:E1+6bLOW0.net
そもそも歌詞は作品と一致するに違いないってのは思い込みだしなぁ
作詞者側が気を利かせてなるべく合うようにするのが近年の習慣ってだけ
過去のアニメのOPEDを見ればテキトーに雰囲気で書いてるのなんてザラだし
そもそもどんな作品かが楽曲提供時点でどこまで定まってるかっていう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:35:36.60 ID:FFsaQrfDa.net
祝福の歌詞のその胸に秘めた刃ってのも何の事だが分からんしな
歌詞で全部物語語るわけないし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:35:39.24 ID:fMqbVcbg0.net
DMM.TVのひとつの動画に対する同接って大丈夫なのかな
DMMじゃないけどプロローグ配信やったときにガッタガタだったの思い出す

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:35:57.25 ID:kLI93SfZ0.net
>>643
サイコパスたぬきかわいいだろ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:36:09.00 ID:ozhzJ4XEp.net
ガンダムって主人公の初恋の人の死亡率が高くない?
主人公の人間としての成長のためとそれ以降の恋のためのステップアップのために初恋のキャラが犠牲になる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:37:21.02 ID:A8BmVR5Ka.net
なんでDMMが特番やんのかね?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:39:37.74 ID:V0ttyzxt0.net
鉄血は女性ファン多かったんだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:43:34.27 ID:XVjOKxYA0.net
>>505
シャディクは多分、水星の元ネタとされるウテナの暁生のイメージだろう
(「肌黒」「腹黒」「胸をはだける」「金持ちの養子」「権力者を陰謀で排除する」などが共通している)

暁夫の妹であるアンシーはインド舞台のマグノリアワルツに由来されているので
おそらく暁夫・シャディクもインドのイメージだろう

・さいとうちほ (原案・漫画) インタビュー「コミッカーズ」 97年8月号より
>アンシーに関しては…私、以前にね『白木蘭円舞曲(マグノリアワルツ)』っていう
>インドを舞台にした作品を描いているんですが、そのときの雰囲気を活かしたかったんですよ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:43:48.18 ID:f3aI714Jd.net
そら おるふぇんちゅ とかちんさんからすれば「?」コンテンツ擦ってたし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:44:39.15 ID:/2xQlKMe0.net
>>653
脅威の45%だからな
何がウケたんだろう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:45:17.06 ID:ItOxmJty0.net
鉄血は声優ウケじゃないの

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:45:44.22 ID:+z0dVMVl0.net
ママは一周回っていい人だと思ってるわ
なんだかんだでスレッタを愛してんと思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:47:07.22 ID:TxFCXquVd.net
>>647
物語にそっていると特番でいっていたが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:47:35.12 ID:INrJJZlC0.net
小説を読むとスレッタの初恋って潜在的にはミオリネなんじゃね?って思えてくる
1話でミオリネの顔に見惚れて温室までストーカーしてそこでもひたすらミオリネの顔を見続けてる(公式)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:48:34.46 ID:NgXdtG4N0.net
>>647
>>648
シーズン1の最後のセリフなんて、人殺し!だからね

OP曲のイメージ吹っ飛んだしw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:50:41.87 ID:ZTl5jIWM0.net
>>656
真面目に見てた男ファンがいなくなって腐女子しか残らんかった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:01:39.39 ID:MaMubsP9r.net
>>660
公式が4号が初恋言ってるから初恋は4号だよ
顔に見惚れてたけど序盤はミオリネ側がツンツンしてて少し怖がってるし弁当くれた4号の方に懐いてたよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:04:20.24 ID:PmT4ufMi0.net
>>644
ロボット好きは男の子が多いから仕方がない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:04:22.99 ID:cBh26Pw70.net
>>663
マジか。焼かれなければワンチャンあったな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:05:35.23 ID:3zChhGZop.net
鉄血は男だらけだったから女性ファンも目の保養みたいなのもあるんじゃないか?
しかも裸で筋肉晒す男たちのプロモとしても女を惹きつけたのはわかる気がする

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:05:56.53 ID:FzWDdluB0.net
>>644
「全ガンダム大投票」によるとSEED、鉄血、Wは女性比率4割らしい
女性比率2割程度なんてリコリス程度だし、特に高くはないだろ

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/07/news057.html
>「機動戦士ガンダムSEED」「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」「新機動戦記ガンダムW」などは
>女性比率が4割を超える

https://gem-standard.com/columns/628
>『リコリス・リコイル』…男女比は約8:2

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:08:06.55 ID:MaMubsP9r.net
ミオリネの見た目が好きだけど初恋というか好きになったのは腹減ってる時に弁当くれた4号なんじゃないかな序盤の頃はエラン連呼してたし7話ぐらいからミオリネ連呼に変わったけど
スレッタは面食いじゃなくて優しくしてくれた人を好きになるんだと思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:12:14.57 ID:ac4eMjcRd.net
>>667
美少年が出てこないと、女性人気はなかなか獲得できないよな。水星の魔女はエランシリーズはあるけど、美少年キャラは少ないし、BL要素もラウダとグエルぐらいだからなあ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:12:49.04 ID:gA9jDqe50.net
なんでaaに構うんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:13:13.05 ID:iL1VKPpN0.net
鉄血は海外だと人気あるんだっけ
一期より2期が好評らしいからラスタルに自己投影や感情移入して見てるおっさん視聴者が多いのかもな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:13:55.81 ID:9KrwsXC5a.net
>>668
そういやニカとも割とべったりだったなって
三話のほっとするような顔も「この人いい人!」って感じだった的なのが小説にあったし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:14:11.22 ID:DxQ0vcK40.net
>>668
弁当くれた事より君に興味があったとか君のことをもっと知りたいと言われたのが決め手で惚れてるのが小説で確定した

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:18:25.20 ID:FzWDdluB0.net
>>648
祝福は本編じゃなく、ゆりかごの星をベースとしているんだよ

ゆりかごの星は大河内氏の独自見解を含んでいるみたいで
以下みたいに本編と矛盾する所があり、
祝福も、それを引き継いで矛盾するみたいだ

揺籠「スレッタは水星で孤独」
祝福「一人孤独な世界」
本編「水星のみんなに寄せ書きを書いてもらいました!」

揺籠「スレッタは漫画やアニメの中の地球圏に憧れていた」
祝福「遠くで煌めく景色」
本編「スレッタはトマトや雨など地球圏の物を知りませんし、漫画もアニメも見ません」

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:22:57.29 ID:FzWDdluB0.net
>>669
一応、シャディグエ要素「俺はお前のこと結構気に入ってるんだ」、
エラグエ要素「やめろー!」とかあると思うけど
あまり腐女子に刺さってないみたい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:23:20.00 ID:DxQ0vcK40.net
>>674
寄せ書きもらう頃には老人たちも絆されて仲良くなってたってだけでは?
雨やトマトにしても見てたコミックやアニメの中にたまたま出てなかった可能性もあるだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:24:30.25 ID:M5qAYJs/0.net
いったいいつから、、、
プロスペラの声優が早見沙織に入れ替わっていた?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:29:09.25 ID:ncWrN/0Z0.net
ワッチョイ aa-はライブ感ガイジだから構うな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-Lbmd):2023/04/07(金) 00:33:35.47 ID:OoolUC6yd.net
>>660
https://i.imgur.com/u7ZYYEm.jpg
https://i.imgur.com/0Rq6aOa.jpg
アニメだとスレッタが唯一頬を染めてる異性だからな4号
何気にスレッタがほとんど吃らずに喋れる相手でもあるし
ミオリネの次にスレッタに影響与えるキーパーソンになる可能性が高いと

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-Lbmd):2023/04/07(金) 00:38:35.68 ID:OoolUC6yd.net
4号へのそれは初恋というよりかは歳上の優しいお兄さんへの憧れに近いのかもしれないけど
実際4号のスレッタへの対応って怯えさせない様に物腰柔らかに接する優しいお兄ちゃんのそれだったし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W):2023/04/07(金) 00:39:56.71 ID:FzWDdluB0.net
>>676
>寄せ書きもらう頃には老人たちも絆されて仲良くなってたってだけでは?

それは以下の理由から違うと思う

・ゆりかごの星では15歳時点で「一人ぼっち」とされているし、
 それ以降、関係改善があったような記述がない
・祝福歌詞で「一人孤独な世界で…逃げ出すよりも進むことを君が選んだのなら」と
 水星を出る直前まで孤独なように描いている

>雨やトマトにしても見てたコミックやアニメの中にたまたま出てなかった可能性もあるだろ

幼少期から地球圏コンテンツを見ていたスレッタが
一度も雨・トマトをコンテンツ内で見た事がない…というのは苦しすぎるんじゃないかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-Q1HG):2023/04/07(金) 00:47:53.28 ID:DxQ0vcK40.net
>>678
あっすまん今気づいた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8f-U+ap):2023/04/07(金) 00:51:38.84 ID:Jg8VvV8Na.net
たった数話で主人公の初恋奪っていなくなった4号
ストレートに言葉をぶつけたのが良かったのかな
シャディクは見習った方がいい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-sA+O):2023/04/07(金) 00:59:14.11 ID:GHzYu2mZ0.net
4号は恋とはどんなものかをスレッタが知る過程での登場人物
それを経たからスレッタはこの想いはミオリネに対する恋だと気づいた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-q7jm):2023/04/07(金) 01:00:02.08 ID:sZsv1ilYp.net
真面目な話ミオリネの初恋も多分シャディクだったんだろうとは思うが
実りませんでしたね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-8yeq):2023/04/07(金) 01:01:01.45 ID:NtGwrug/r.net
相関図では「興味を持つ」とかシャディクナレの総集編では「推しキャラ」だっけ
何故か微妙な言い回し多いなスレッタ→エラン

687 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb9-+kX4):2023/04/07(金) 01:01:54.28 ID:6JBFe8JC0.net
多すぎる伏線の回収もできそうにないし
細かい部分の辻褄が合わないのは無視して適当にやってそう…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W):2023/04/07(金) 01:02:51.46 ID:FzWDdluB0.net
>674追記

揺籠「小さい頃は泣いてばかりで、僕の中に逃げてきたスレッタ」
祝福「泣き虫な君はもう居ない」
本編「スレッタはイオンモールで泣いている子供でお願いします!」

揺籠「スレッタは水星で救助活動をしていた」
本編「スレッタはミオリネを救助した」
小説「スレッタは遭難時の知識がない」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-UzHh):2023/04/07(金) 01:04:28.09 ID:bK12Jcmnd.net
>>679
これは雌顔だ私がそう判断した

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-sA+O):2023/04/07(金) 01:06:22.23 ID:GHzYu2mZ0.net
初恋ってのは恋を知るきっかけに過ぎないから
まず本命本番はその後に控えし者になるのさ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W):2023/04/07(金) 01:07:26.15 ID:FzWDdluB0.net
制作順は1、2話→プロローグ→ゆりかごの星みたいだ

大河内氏は1話でスレッタがトマトを知らないように描かれたのを知ってるはずだが
なんで、ゆりかごでスレッタを地球圏オタクみたいに描いたんだろうか?

まあ設定変更なのかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 01:13:21.41 ID:pVZhfg000.net
>>675
7〜12話からグエルは出番は10分もないやろ
総集編ではシャディクとグエルだったが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-gHFr):2023/04/07(金) 01:18:00.37 ID:tBwPgkqq0.net
>>684
初期のスレッタ→ミオリネは完全に無自覚なアレだったから
そういう描写の可能性もあるし
エリーとの多重人格の可能性もある

結局分かったのは1クール目では(恋愛部分ですら)何も分からなかったという事だけ🙄

694 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb9-+kX4):2023/04/07(金) 01:32:01.78 ID:6JBFe8JC0.net
>>691
本編「水星に学校建てたい」↔ゆりかご「地球に憧れ」

灼熱の水星:赤↔水の地球:青

シェルユニットのパーメット元素の発光色
赤↔青
スレッタ↔エリクト

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-gHFr):2023/04/07(金) 01:32:59.63 ID:tBwPgkqq0.net
ふむ…確かにスレッタがエランに対する感情を自覚して
ミオリネへも恋している事に気付いての(スレッタはミオリネに対して自分は脈無しだと思っている)
6話後半の声音な気がする(そしてそれを受け入れた)

いや6話の描き方的に小説とも合わせて考えると(多重人格で無い場合)
ずっと婿として仲良くしようと努めて来たけど冷たくされてて
とどめにエランへの応援みたいな事を言われて
完全に対ミオリネは脈無しだと思ってのその後に感じるなぁ

それさえ無自覚なら後者でもエランが初恋発言とは矛盾しない…か?
単純に二重人格の方が内容は簡単そうだ
今月26日までにその事が明かされるから小説4話以降もその後ようやく解禁なのかねぇ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-Lbmd):2023/04/07(金) 01:33:16.16 ID:OoolUC6yd.net
>>685
元婚約者のユーシュラーが出てきた事でそれも怪しくなってしまったのがな…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd4-BuNE):2023/04/07(金) 01:42:28.28 ID:l+C3AEN90.net
幼馴染ではなさそうだなあシャディクは
ついでにミオリネは友達がいなかったという説明なので友達にカウントされるかも怪しい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-ZwjV):2023/04/07(金) 02:34:28.93 ID:IeOuWOFpp.net
友達がいなかったとか勝手にまた妄想を公式だと思い込んでる…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-aL9K):2023/04/07(金) 03:44:16.07 ID:MaMubsP9r.net
>>685
公式がスレッタはエランが初恋ってあったけどミオリネは公式小説でユーシュラーと幼い頃に婚約してたから違う気がする

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-Hnz3):2023/04/07(金) 03:57:05.12 ID:WjDXK2FY0.net
ユーシュラー → 優秀だ
シャディク → ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff98-B/1U):2023/04/07(金) 05:30:34.52 ID:0BMI9WB80.net
社畜

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 06:44:53.57 ID:pVZhfg000.net
>>700
女装

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-sR1P):2023/04/07(金) 06:50:11.32 ID:0NxNd3+y0.net
シャディクって塵閣下みたいになりそう
シャディクガールズもエレメンツ感あるし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-icd+):2023/04/07(金) 07:05:55.32 ID:NHzAvaGK0.net
落合チャンネル完全に宣伝だったけどなんか面白かった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-UzHh):2023/04/07(金) 07:29:34.59 ID:bK12Jcmnd.net
いきなりスレッタ=エリクトですか?って聞いたところは面白かった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-wykQ):2023/04/07(金) 07:35:29.15 ID:1PkEnZnha.net
>>688
馬鹿?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-icd+):2023/04/07(金) 07:38:26.03 ID:1LALtA8C0.net
プロスペラ「ごめんねえ、とうとうバレちゃった。コナンは新一なの」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-wykQ):2023/04/07(金) 07:48:59.21 ID:1PkEnZnha.net
コナンって作中の時間経過どうなってんだ?
サザエさん時空でもあるまいし
もう毎日2、3回殺人事件に遭遇してないと計算合わんくらいなのと違うか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-oHUE):2023/04/07(金) 07:49:48.53 ID:M5qAYJs/0.net
ノートレットはエルノラの実姉。
デリングはエルノラの義兄。
プロスペラ「デリングお義兄様」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/):2023/04/07(金) 08:01:45.83 ID:t+Ymq9zDd.net
>>699
ユーシュラー自身余命宣告されてる上で医療チーム立ち会いの元生命が削れる可能性があるにもかかわらず戦うおうとする感じだから約束とか誓いのような物だと思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM63-mT5O):2023/04/07(金) 08:17:59.66 ID:7L76VTZwM.net
小説2巻は6/26発売
ユーシュラーエピの続き読みたくなるようなTV最終回を期待したい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/):2023/04/07(金) 08:22:16.03 ID:ogMJECNnd.net
>>697
デリングの元巣がグラスレーだから親戚もといいとこに近い関係なんじゃないかな
(ちなみにデリングは元々グラスレー社員として軍役に就いていたって設定らしい)
一応、過去に2人で企画書を作ってサリウスとデリング両方に怒られたって過去があるみたいだし
お互いの初恋みたいな感じなのもシャディク側は養子で血のつながりがないから親族関係から恋に近い物になったって感じだと思う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-I6A+):2023/04/07(金) 08:28:31.05 ID:HhupeFEG0.net
ラジオで「円盤特典で各キャラプロフィールがほしい 生年月日とかやりたいことリストとか」
つってたけど生年月日はスレッタのネタばれになるんじゃね?とか思った

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-WzcB):2023/04/07(金) 08:33:35.95 ID:JjlGbUtya.net
チュチュ「あっ、逃げたギター」
https://i.imgur.com/EqfSodM.jpg

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 08:37:06.75 ID:pVZhfg000.net
>>712
それがミオリネは運が良かったら生き残れるさはなあ
今さら幼馴染みネタされても気持ち悪いよ
シャディクの態度の極端さもあるがミオリネに対し嫌悪感も感じるだよなあ
執着していたものなら自分で手を下すとかじゃないのか
不気味さというか気持ち悪さ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 08:38:13.48 ID:pVZhfg000.net
>>711
幼馴染み同性婚おち?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-WzcB):2023/04/07(金) 08:38:53.24 ID:JjlGbUtya.net
エリクト「あっ、逃げたギター」
https://i.imgur.com/KwQhSIf.jpg

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/):2023/04/07(金) 08:57:11.27 ID:Cvs7d4L+d.net
>>679
ただ、スレッタが4号の死等々の事実を知る展開にはならんような気がするんだよな
4号と交流してく中で唐突にマスターエランが出てきたし5号も12話ラストやキービジュで地球の魔女と何かあるフラグ立ってるし
5号がノレアと事を構えて無理のしすぎで死んだことを機にマスターエランが本格参戦する為の1つとして消化されそうな気がするのよな
なんか、マスターエラン回を追うごと首を突っ込んできそうな感じで舞台裏から見てるし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/):2023/04/07(金) 09:01:42.86 ID:Cvs7d4L+d.net
>>715
あくまで恋心は9話までの話だし最後お互いに叶わぬ恋と割り切った感じで別れたから執着とは違うでしょ
そもそも、10話でデリングの命狙い始めた時点で親族感情のほうも霧散してるだろうし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W):2023/04/07(金) 09:05:19.84 ID:FzWDdluB0.net
>>699
そんな公式あったっけ?
以下のやつなら大河内氏の個人的見解で公式ではない可能性があるだろ

大河内氏が作ったゆりかごの星は>674,688にあるように本編と矛盾していて
非公式な物らしいし、「スレッタの初めての恋心」も同様の可能性はあるだろ

>AM1月号 水星の魔女インタビュー
>・大河内 エランはガンダムに乗るキャラクターで、スレッタの初めての恋心を描けるようなキャラクター

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-Q1HG):2023/04/07(金) 09:13:20.26 ID:dvo4JA0cp.net
ついに脚本家が明言した設定を個人の解釈とか言い出してて草

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-gN5W):2023/04/07(金) 09:14:33.37 ID:h0XlI6iGr.net
恋愛要素を入れたかったのは分かるけど隣に立つのは俺だと叫んだ後に負けて俺はもう躊躇わないって言い出すのがダサい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f45-icd+):2023/04/07(金) 09:14:50.32 ID:UQHbNbsa0.net
>>656
ホモが嫌いな腐女子なんていません
脚本がマリーだし受ける要素はいろいろ考えられる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-kVuH):2023/04/07(金) 09:22:25.91 ID:lfUm4Okr0.net
公式を非公式とか言ってるやつ間違い方の癖が似てるから同一人物かと思ってる
メディアごとに微妙にパラレル気味な展開になることはあるがそれを非公式とか言うのはおかしい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/07(金) 09:24:49.17 ID:PshAWhkld.net
ヴァナディース事変は21年前じゃないって言ってたやつ外伝やムックを公式じゃないって否定してたけどもしかしてライブガイジの中身って…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-icd+):2023/04/07(金) 09:29:17.85 ID:1LALtA8C0.net
知り合いにも似たような感じで、公式サイトの間違いだといってるやつがいたな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd4-BuNE):2023/04/07(金) 09:32:14.62 ID:l+C3AEN90.net
小説もアニメと微妙に違う所あるし原作アニメじゃないから公式じゃないという感想も見た事ある

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/07(金) 09:33:28.53 ID:PshAWhkld.net
そもそもガンダムシリーズって後付け設定のオンパレードなのにな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-kVuH):2023/04/07(金) 09:34:04.52 ID:lfUm4Okr0.net
メディアによって解釈や表現、展開に微妙な差があるのは当たり前だったんだがな
ジョジョのスピンオフの実写化みたいに再現度の高いものが出てきたことで勘違いが広がったっつーか
メディアごとの解釈の揺れをあり得ないないとして楽しめずイライラする人が増えたよな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-kVuH):2023/04/07(金) 09:37:45.61 ID:lfUm4Okr0.net
なんつーか、ちょっとでも文章書いたりお話作ったりすれば分かることなんだがな
視聴者の裾野が広がったのは良いことだが変な解釈する奴の声が大きくなったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM53-nraf):2023/04/07(金) 09:39:32.45 ID:BNnrjHivM.net
電車大好きと同じ種族でしょ同じ時間に同じき区間を走る電車が好きってのは少しのブレも許せないかららしいし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-gHFr):2023/04/07(金) 09:44:19.83 ID:tBwPgkqq0.net
小説後書き読み返したら監督だけじゃなく大河内にも助言貰いながら書いたとあるから
小説とアニメでスレッタの心情が違うという事はなさそう

とりあえずスレッタ二重人格ならOPの歌詞も
こっちが先に惚れたのに後から乗り換えたくせに掻っ攫おうとしてるドロボー猫!#
な感情も入っていると考えると納得の嫌悪感かなってw

そういう意味でOPは実はシャディクの歌の可能性もw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-kVuH):2023/04/07(金) 09:44:35.59 ID:lfUm4Okr0.net
あーそっちか
彼らって図鑑みたいな構図しか撮れないしそれが最善だと思ってるフしがあるよな
そんな写真は図鑑で良いんだよ、って言っても図鑑が好きだからなぁそういう人

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-0sW/):2023/04/07(金) 09:46:28.83 ID:p20yFV8bd.net
放送期間中はネットを遮断する人もいるみたいだね。
画面情報が全てみたいな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-8yeq):2023/04/07(金) 09:51:15.70 ID:ulDZu7xcr.net
>>713
アニメ本編でいつスレッタの秘密が明らかになるかにもよるけど24話直前に発売される4巻以降ならネタバレにはならなそう
流石にそこまでは引っ張らんだろうし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 09:52:09.80 ID:pVZhfg000.net
>>723
円盤1万3000枚は売れたし2期のオチがあれじゃなきゃ人気維持できただろうに
何狂っちゃったんだろう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-9P2W):2023/04/07(金) 09:57:36.29 ID:R1y3MwnY0.net
>>720
それはゆりかごの星が本編と矛盾している証明にはなってないよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f75-I2S6):2023/04/07(金) 09:58:23.14 ID:s2ROGfci0.net
>>724
大河内氏て言ってるやついたら、そいつはライヴ感やで

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/07(金) 09:59:12.59 ID:PshAWhkld.net
鉄血は最初本当に全滅エンドの脚本だったけどマイルドにしたみたいなこと聞いたことあるな
どちらにせよ水星では同じ轍踏まないで欲しいが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-9P2W):2023/04/07(金) 10:00:52.17 ID:R1y3MwnY0.net
鉄血がトラウマになってると見受けられる書き込み頻繁に出てくるなw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-icd+):2023/04/07(金) 10:03:03.32 ID:1LALtA8C0.net
>>739
長井監督の暴走を岡田マリーが止めたって聞いた。
スクイズやひぐらしでさえ自粛した事件があった時に、
唯一自粛しなかったクレイジー監督ではあるらしい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-gHFr):2023/04/07(金) 10:03:04.97 ID:tBwPgkqq0.net
単に→ミオリネは自覚無いからスレッタ的に初恋はエランというだけの話かもしれないけど
OP歌詞のめっちゃ嫌ってる感がそういう問題無しでめっちゃ嫌っているとすると闇深ぁ!

なんにせよラスボスはエリーの気がして来たぞ
新商品Bがエリー機だと楽しみだけど改修型ダサいから早く乗り換えて欲しい…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-HBHE):2023/04/07(金) 10:03:12.84 ID:ncWrN/0Z0.net
頓珍漢な長文を見かけたらワッチョイを確認
〇〇aa-ならライブ感ガイジ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-9P2W):2023/04/07(金) 10:04:24.75 ID:R1y3MwnY0.net
アニソンの歌詞は本編には寄り添う形が一般的だけど基本製作スタッフの中枢の人物ではないから、
脚本を渡されて読んだり、口頭だけでどういう物語かの説明等を受けて、歌詞を作る側が創造を膨らませて作るモノだから
その前提を踏まえれば歌詞と本編が完全に一致する事なんて基本的に無理なんだよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM33-fYYW):2023/04/07(金) 10:04:58.04 ID:ckHuSuaFM.net
助けてもらったのに「人殺し」は酷いよな。2期で謝るかなミオリネちゃん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-wykQ):2023/04/07(金) 10:07:59.10 ID:1eJsJH0aa.net
>>720
矛盾してるってお前が言い張ってるだけだろ
公式にプレストーリーとして出したものを関係者でもなんでもないお前がお前の勝手な決め付けで矛盾してるって相当おかしいぞ
矛盾点を疑う前にお前自身の解釈を疑えよ
頭大丈夫か

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f91-+8PH):2023/04/07(金) 10:08:47.23 ID:zNw46a2S0.net
あの集合絵の感じじゃ物語のコマになるキャラはもう全員出てますって感じかなー
昔のアイドルキャラもうひとりくらい拝みたかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/07(金) 10:09:06.09 ID:PshAWhkld.net
つまりYOASOBI選んだ意味がないな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-8yeq):2023/04/07(金) 10:09:17.52 ID:ulDZu7xcr.net
先日の女性声優の同性婚嘘炎上見て水星は同じ轍踏むなよって気持ちが強くなった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-kVuH):2023/04/07(金) 10:11:36.67 ID:lfUm4Okr0.net
>>743
どうなんやろね
迂闊に触ると荒れそうなので静かに処理しておくわ…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-9P2W):2023/04/07(金) 10:12:32.10 ID:R1y3MwnY0.net
>>741
なんだかんだでここ数十年のガンダム作品って黒富野の影響受けてるクリエイターだから長井監督だけじゃない気が
この作品の大河内さんもうその傾向見れるし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/07(金) 10:13:04.10 ID:PshAWhkld.net
あれは嘘でしたーが問題だったんだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-Q1HG):2023/04/07(金) 10:16:45.90 ID:DxQ0vcK40.net
そもそも現実だから炎上したのであって

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-gHFr):2023/04/07(金) 10:31:23.72 ID:tBwPgkqq0.net
OPの人の制作意図載ってたわ即出だったらすまん…
https://anichoice.com/gwitch2-op/

とりあえず2クール目ではちゃんと謎が明かされるみたいで良かったわ
叱咤激励の歌なら特に嫌っている訳では無いエアリアル/エリィ→スレッタな部分もあるかも

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-WzcB):2023/04/07(金) 10:37:43.84 ID:JjlGbUtya.net
YOASOBIが特別なだけでryoみたいにトンチキな歌詞になってるかも知れないからなんとも

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-InE6):2023/04/07(金) 10:42:15.73 ID:5BDT8x5qd.net
>>736
何度も言われてるけと全滅ENDが不評だったんじゃないぞ
その過程がアホすぎたのが問題

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-028g):2023/04/07(金) 10:46:15.50 ID:wP9/K2860.net
歌詞を小出しにするってのはやっぱり物語にそうとう影響してるってことなのかね?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-Q1HG):2023/04/07(金) 10:47:22.82 ID:DxQ0vcK40.net
>>757
OP映像とハマっててすごい的な感想は梶田たちが言ってたような

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-xR+C):2023/04/07(金) 10:48:03.85 ID:6fBnZJ/2a.net
>>758
祝福の方がよかったよね、とか言うわけない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/07(金) 10:48:46.40 ID:PshAWhkld.net
ハマっててと言うより映像からネタバレになってるって言ってなかったっけ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6c-9P2W):2023/04/07(金) 10:55:18.64 ID:pr6E5L/O0.net
アウアウウー Sa23-xR+Cは
謝罪しろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/07(金) 11:00:59.67 ID:PshAWhkld.net
アウアウウー Sa23-xR+Cは21年前否定してたやつか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-xR+C):2023/04/07(金) 11:02:08.11 ID:6fBnZJ/2a.net
>>761
本編が進んだらな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-k/LF):2023/04/07(金) 11:03:26.24 ID:YQYX5dCsp.net
>>712
シャディクは初恋かもしれないけどミオリネは違うと思う
ミオリネがもし恋をしていたなら行動力ありまくなだからミオリネの時みたいに自分からミオリネはいく
そこまでの気持ちがシャディクへは無かった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/07(金) 11:03:42.94 ID:PshAWhkld.net
これでも認められないならアンチスレにでも行ってろ
https://i.imgur.com/N1TwAxj.jpeg

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6c-9P2W):2023/04/07(金) 11:07:41.73 ID:pr6E5L/O0.net
>>762
そうだよ
この人が嫌われてるのは単に間違ったとかじゃなくて、真面目に考察してるひとをバカにしてきた
過去だよね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-k/LF):2023/04/07(金) 11:07:49.09 ID:YQYX5dCsp.net
スレッタの時みたいだな
ミオリネは好きなら自分から向かって行くからシャディクへ恋心は無かったと思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-icd+):2023/04/07(金) 11:10:19.86 ID:1LALtA8C0.net
シーズン1の4話エンドカード担当されたナルダクさんの描いたセセリアが見たい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f20-PEn8):2023/04/07(金) 11:16:12.49 ID:rFlzsJ680.net
シャディクを何とも思ってなかったのに「ホルダーにならないの」と言ったのならミオミオ小悪魔やなあ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-k/LF):2023/04/07(金) 11:18:20.70 ID:lqpza00wp.net
トロフィーを欲しく無いの?って聞くのは別に小悪魔でもなんでも無いと思うけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ffe-EjSQ):2023/04/07(金) 11:23:04.17 ID:Lfahdrm/0.net
>>764
それな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-kVuH):2023/04/07(金) 11:23:36.82 ID:lfUm4Okr0.net
水星の魔女で子供たちが無力すぎるって意見があったんだけど
初期ガンダムを見返していると子供を戦力として見るようになるのも良し悪しなんだなって
戦略戦術アムロみたいになってるのはそれでええんか?って思ってしまった
富野氏がアムロを死なせたがったのもそこら辺にあるのかなと想像したり

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+):2023/04/07(金) 11:36:35.46 ID:zlXpzY3W0.net
>>679
実は10話で「ミオリネさんがもうすぐ戻ってくるんです」と話し始めた時に
頬の色が通常カラーから赤に変化してるので唯一ではなかったりする

てか5号にも赤面しつつ拒否してるからそこまで深い意味はないかもね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f20-PEn8):2023/04/07(金) 11:37:24.57 ID:rFlzsJ680.net
>>770
トロフィー=あたしと結婚したくないのだから十分小悪魔やん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f53-aT6x):2023/04/07(金) 11:39:17.99 ID:OcQb5SRh0.net
実父が種付け選手権開催して、このままだと脳筋ジェターク家のDQN息子に確定しそう
何度も脱走を試みるが監視もあり失敗続き
その状況で「知り合いのがまだ相対的にマシか…」で探ってみたのを初恋だの小悪魔だの言うのも酷い話だ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-8yeq):2023/04/07(金) 11:45:25.92 ID:ulDZu7xcr.net
もしシャディクがホルダーでも地球に逃げようとしただろうな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-1/6U):2023/04/07(金) 11:45:45.52 ID:CxSyK/0RM.net
シャディクのがマシだっただけって意見も分かるっちゃ分かるけどやっぱり7話〜9話の流れを見るとミオリネもシャディクに対して特別な感情があったんだろうって思うわ
立場やプライドでお互い踏み出せなかっただけ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd4-BuNE):2023/04/07(金) 11:45:55.64 ID:l+C3AEN90.net
>>774
それにプラスベネリットグループの跡取りになるって意味もあるしなあ
シャディクはそういう意味で受け取って下心ないよって意味で返したんだろうけど
結局別の方法とる下心はあったけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-Q1HG):2023/04/07(金) 11:49:04.27 ID:DxQ0vcK40.net
「ああ興味ない」の後の意味深な間やバカね...今更よの直前の切なそうな表情見てなおミオリネはシャディクを何とも思ってないって考えるならすごい解釈だな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f53-aT6x):2023/04/07(金) 11:54:28.76 ID:OcQb5SRh0.net
極限まで追い込まれた状態でなお自分の望むような行動を取ってくれるならという条件付きでしか受け入れない程度の相手
そしてその条件もクリアされず、結局自力での脱走を試み続けてスレッタと遭遇
これで初恋ねぇ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-WzcB):2023/04/07(金) 12:00:45.02 ID:P6uFLG8Pa.net
https://i.imgur.com/u9Kj6M2.jpg

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-r9Oj):2023/04/07(金) 12:09:00.87 ID:xVH4bpsM0.net
仮にシャディクに恋心を抱いてたとしてもそれが初恋かどうかは分からんしな。スレッタは周りに老人しかいなかったから初恋だと分かりやすいけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-9nxN):2023/04/07(金) 12:10:00.59 ID:Y6ruT0o90.net
>>781
キャラ名と作品書かないと分からん
プロスペラしか知らんw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-9P2W):2023/04/07(金) 12:10:43.00 ID:nLUNMGTa0.net
ジャージのエリクト(25)と新商品Bの組み合わせで日常ガンダムや

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbb-CqYf):2023/04/07(金) 12:17:35.47 ID:02HlY03E0.net
>>777
立場なりふり構わずにスレッタのためだとやったミオリネだからシャディクにはそこまでの想いは無かったのでは?
他のホルダーよりはマシだっただけで
あと仮に結ばれたとしてもシャディクとは考え方が根本から違うのですぐ破局していたとおもう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-AfnH):2023/04/07(金) 12:19:04.25 ID:a3zCN4KB0.net
昨夜プロローグの再放送見てたけど、劇中のニュース解説によれば
GUND-ARMでアーシアンとスペーシアンの軍事バランスが壊れるって
「(スペーシアン側がGUND-ARMを完成させる事で)アーシアンに軍拡の口実を与えてしまう」って事だったんだね
単純に「アーシアン側にスペーシアンが運用中のMS(兵器)よりすごい奴(GUND-ARM)が渡る」からバランスが崩れるんだと誤解してた

オックスアースが「アーシアン崩れ」の企業(グエルらの祖父らしきキャラのセリフ)ってのは
恐らく、以前はアーシアンだったけど今は宇宙を拠点にしてるスペーシアン企業の仲間だって事だろうから
業界に新規参入してきたベンチャーが業界の暗黙の方向性や古い商慣習を無視して突っ走ってるんで
足に鎖玉(業界の新ルール)を付けようとしたらデリングがそれ以上の事(大虐殺)をやってしまったって感じなのかな

これまでボーッと見てきたせいだとは思うけど、見返しで(自分的)新発見があるのは楽しいね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6c-9P2W):2023/04/07(金) 12:24:10.90 ID:pr6E5L/O0.net
>>786
崩れ ではなく 風情(ふぜい)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/07(金) 12:24:13.12 ID:91BmjIpod.net
長過ぎて読んでないかどチラ裏か?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-aL9K):2023/04/07(金) 12:24:27.23 ID:CgZg2cIOr.net
>>785
エランとイチャイチャしたらキレるし裸足でクソ親父に頭下げに行くしトイレに突撃するし泣きながら「ずっと側にいて」言うぐらい凄えアクティブだよねミオリネ
ミオリネがシャディクにスレッタぐらいの感情持ってたらガールズの存在にブチギレてそうだし泣きながら「私のホルダーになって」ぐらい言いそうではある

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-AfnH):2023/04/07(金) 12:25:08.63 ID:a3zCN4KB0.net
あれっまた聞き間違えてたかw
訂正サンクス

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-icd+):2023/04/07(金) 12:25:20.43 ID:1LALtA8C0.net
プロスペラの中の人、宇宙世紀だと青いMSに乗ってて、それも改修されてたっけな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-9P2W):2023/04/07(金) 12:30:15.60 ID:cu14HrEW0.net
ミオリネはレズだからシャディクがホモだとすぐに気づいたんだろう(ゲイダー理論)
それでゲイ同士の友情みたいなものがあったんだと思う
そう考えれば全てつじつまがあう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-k/LF):2023/04/07(金) 12:32:34.86 ID:84cz+QEzp.net
行動力の塊のようなミオリネが本当に好きならシャディクに突っ込んでいくしガールズをそばに置かないでとかの言うと思うのでスレッタに比べてもシャディクに対してはミオリネはそこまでする間柄でも無かったように見える

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-I6A+):2023/04/07(金) 12:34:19.93 ID:HhupeFEG0.net
バンダイ「ミカエリス大改修型はよ」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-xR+C):2023/04/07(金) 12:34:31.68 ID:6fBnZJ/2a.net
>>792
素晴らしい考察
シャディクとキャラデザの似てるターンエーの彼氏もアレだったしな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM53-A3B3):2023/04/07(金) 12:39:27.95 ID:FfGrTJ84M.net
魔女を駆逐するエルフにご期待下さい!
https://youtu.be/xsy4byqe_ek
ミオミオは男嫌いだろシャディクとか目障り程度

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM93-BuNE):2023/04/07(金) 12:39:40.16 ID:jA6KCMq+M.net
>>792
きっとグエルに色目使ってるのもすぐバレたんだろう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 12:40:51.77 ID:pVZhfg000.net
>>795
中の人がガンダムNTのゲイだからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-9P2W):2023/04/07(金) 12:40:58.84 ID:nLUNMGTa0.net
ベギルペンデの格すら落としたミカエリスを許すな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbb-CqYf):2023/04/07(金) 12:46:50.02 ID:02HlY03E0.net
親父殺そうとして一般人も巻き込んで大量に殺したシャディクをどっちにしてもミオリネが好きになることはもう無い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f53-aT6x):2023/04/07(金) 12:48:11.07 ID:OcQb5SRh0.net
>>792
この作品はおそらく故意に性指向は表明させてないよ
「男だから」「女だから」「ゲイだから」「ビアンだから」といった理由で
相手を選ぶような話にはしていない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM93-BuNE):2023/04/07(金) 12:50:31.25 ID:jA6KCMq+M.net
>>800
それ以前に医療機器を扱う方針の(株)ガンと軍事産業に使いたいシャディクが交渉した時点でもう望みはなさそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM93-BuNE):2023/04/07(金) 12:53:06.90 ID:jA6KCMq+M.net
>>801
性思考は描かないにしてもシャディクはグエル個人の事気に入ってるからミオリネにもバレてるだろうしあんたはどっち側の人間よってなって不信感持つのもおかしくないな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-QOKm):2023/04/07(金) 12:53:26.49 ID:IT8yR6Txa.net
>>756
全滅エンドは話題にはなるだろうけどファンはそんなの望んで無いだろうから売上は激減するだろうな
作り手が全滅エンドする時ってファンが発狂したり悲鳴するのを楽しんでるだけな気がするんだよな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-ZwjV):2023/04/07(金) 12:55:28.90 ID:53Bm31sV0.net
今回の楽曲は主人公の抱える弱さや内向的な一面に対し、
自身に強く言い聞かせながら自らを奮い立たせることをイメージし、表現しました。
周囲の思惑や世界の真実が明らかになっていった時、主人公が何を大切にし、地に足をつけ、進んでいくのか。
迷いながらであったとしても覚悟を決められるようにという想いをこめています。
オープニングのアニメーションと併せて楽曲「slash」もぜひ楽しんで頂けたらと思います。


スレッタが真実を知って闇堕ちからの自身への叱咤で復活して主人公ムーブって話になるのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 13:01:05.73 ID:pVZhfg000.net
>>803
ミオリネが家出するくらい嫌いなグエルを気に入っているシャディク…
ゲイでしたなら笑ってしまうな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp33-k/LF):2023/04/07(金) 13:03:06.42 ID:F91WwCj3p.net
>>803
グエルの相関図でグエルを気に入っている?になっているからシャディクがグエルを気に入っているかは不明というのが公式
グエルはそもそも自分が気に入られているとも思っていないよう
グエルすらそれなのにミオリネがシャディクのグエルに対する気持ちなんて知るわけ無いから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f29-bC6y):2023/04/07(金) 13:04:45.17 ID:VL0+rLkY0.net
ゲイがあんなに女をはべらせるのか?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-8yeq):2023/04/07(金) 13:06:56.42 ID:Tpo/uVyLr.net
鉄血はヤクザの舎弟みたいなことしてりゃそりゃ全滅しても仕方ないって思える
医療機器の会社作って全滅エンドだったらお前ら(制作陣)何がしたかったの?アホなの?って気持ちになるだろうな

>>808
カモフラ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM93-BuNE):2023/04/07(金) 13:07:09.59 ID:jA6KCMq+M.net
>>807
矢印が紫色ってどういう意味なんだろうな
黒は興味ない、青は好感度ない、赤は家族、ピンクは好感、黄色は尊敬としてピンクに近い色だわ…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-Q1HG):2023/04/07(金) 13:07:49.66 ID:DxQ0vcK40.net
>>810
本心不明とかでは?紫矢印

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-xR+C):2023/04/07(金) 13:08:20.49 ID:P2CRHdQ5a.net
>>810
肉欲か!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 13:08:37.42 ID:pVZhfg000.net
>>809
プロスペラ「カモフラージュ
…株ガンダムね」

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM93-BuNE):2023/04/07(金) 13:12:18.28 ID:jA6KCMq+M.net
そうか肉便器的な意味か

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp33-k/LF):2023/04/07(金) 13:12:34.47 ID:F91WwCj3p.net
>>810
紫は青と赤だから中間の無関心くらいじゃ無い?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f53-aT6x):2023/04/07(金) 13:13:40.54 ID:OcQb5SRh0.net
>>815
無関心というよりはどちらとも断言できないって感じでは

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM93-BuNE):2023/04/07(金) 13:14:36.17 ID:jA6KCMq+M.net
>>815
無関心は4号からの矢印で黒って出てるんだ
愛憎っていうか好感と何かが入り混じったやつかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-Flue):2023/04/07(金) 13:15:54.18 ID:DBcSZRFJ0.net
学園から離れるんだろ?
ガンダム色が出てくると百合豚の俺としては
見なくなるな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 13:17:13.46 ID:pVZhfg000.net
>>812
シャワー…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd9f-DGu2):2023/04/07(金) 13:18:16.39 ID:QPUKUX1Ld.net
>>818
見なくていいぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-xR+C):2023/04/07(金) 13:18:23.23 ID:P2CRHdQ5a.net
いくら公式だからって、「実はグエルのことが好き(はあと)」とか書かないんだよ。
察してやれよ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 13:20:03.64 ID:pVZhfg000.net
>>821
ガンダムに今まで隠すようなやついなかったぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/07(金) 13:21:15.40 ID:91BmjIpod.net
>>822
>>18
察してやれよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ffe-EjSQ):2023/04/07(金) 13:21:37.81 ID:Lfahdrm/0.net
>>781
能登かわいいよ能登

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-xR+C):2023/04/07(金) 13:21:41.84 ID:P2CRHdQ5a.net
>>822
ターンエーの彼氏は、最終回でいきなりカミングアウトじゃなかったっけ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-UzHh):2023/04/07(金) 13:24:50.40 ID:nbKkBnmgd.net
能登と言えばクロエ・クローチェ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbb-k/LF):2023/04/07(金) 13:28:49.57 ID:jXatTpsE0.net
>>816
こいつはよくわからないやつってことだろうな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd4-BuNE):2023/04/07(金) 13:33:29.73 ID:l+C3AEN90.net
>>827
ワケ、わかんないです!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-bC6y):2023/04/07(金) 13:36:57.88 ID:mC4iWL1Yd.net
ゲイのテロリストとか終わってて草

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp33-KaOE):2023/04/07(金) 13:43:17.66 ID:cgNAhv4dp.net
寮も違うしグエルがシャディクのことはそんなにわかっていなくてもしょうがない
そんなベタベタした友達のようにも見えないから
企業のイベントがあればそこに参加している他の会社の息子という知り合いくらいの距離感だろう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6c-9P2W):2023/04/07(金) 13:43:23.10 ID:pr6E5L/O0.net
マイノリティに対するヘイトになりかねんことはしないよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe6-9P2W):2023/04/07(金) 13:46:32.49 ID:Ww6gpKQp0.net
焼きとうもろこし買ってきたわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-aL9K):2023/04/07(金) 13:46:51.86 ID:CgZg2cIOr.net
ネタだろうけどシャディクはミオリネのこと好きなのは明確だからゲイじゃないでしょ
ラウダくんはグエルに対してそれに近い感情がありそうだけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 13:47:49.02 ID:pVZhfg000.net
>>830
寮に誘うのはどういう心理かな
御三家特典のグエルにシャディクがベタベタしていたな
あれはサービスだろうが
グエスレとシャディミオは酷かったが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f53-aT6x):2023/04/07(金) 13:49:12.59 ID:OcQb5SRh0.net
シャディクのグエルに対する感情て「(脳筋で単純で利用しやすそうだから)気に入ってる」
「(こいつなら後でどうとでも出来そうだから)任せてもいい」くらいだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f29-bC6y):2023/04/07(金) 13:56:34.74 ID:VL0+rLkY0.net
シャデイクはグエルがミオリネと結婚してもよかったのか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 13:57:23.47 ID:pVZhfg000.net
>>836
シャディクがそういっていたしな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-oy0P):2023/04/07(金) 13:59:09.80 ID:rFlK+eYT0.net
やべぇ、既にドキドキしてきた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f45-icd+):2023/04/07(金) 13:59:13.58 ID:UQHbNbsa0.net
付き合いが長いならグエルのプライドの高さを知ってるだろうにあの誘い方は社交辞令程度ではないのかと言う気がしてる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-UzHh):2023/04/07(金) 14:03:24.12 ID:nbKkBnmgd.net
グエルとジャディクの話題ばっかだなセセリア推しの俺には無縁だわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 14:05:43.57 ID:pVZhfg000.net
>>840
セセリアちゃんのライバルはハロ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbb-CqYf):2023/04/07(金) 14:07:36.49 ID:Odc8MQV20.net
>>835
グエルにミオリネをつけていたのはいずれジェタークも自分の思うままにできるからってのもあったのかもね
グエルのこと気に入っていてよく知っているならグエルの父親にあんなことはしない
ミオリネは父親のことを本気で嫌っているとか勘違いしていたのかもしれないからどっちにしても人の気持ちがあまりわかっていなさそう
孤児だからもあるけど家族愛とかがわかってないんだろうなと

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 14:16:11.14 ID:pVZhfg000.net
>>842
ミオリネは株ガンダムはデリングの金と権力のおかげだから勘違いはないと思う
ヴィムはシャディクに養子発言で喧嘩売っているからなあ
ヴィムはグエルを寮から追い出し学校退学で結果家出しているのにデリング暗殺計画
こいつは酷いわな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbb-CqYf):2023/04/07(金) 14:21:35.26 ID:Odc8MQV20.net
>>843
ミオリネはスレッタを助けたくて初めてクソ親父に頭を下げて会社を作ったけどそれまでのミオリネしか知らないシャディクからするとミオリネは本気で親父のことが嫌いとシャディクは勘違いしていたと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-kVuH):2023/04/07(金) 14:22:04.07 ID:uvHyMjJy0.net
シャディクってミオリネの為には自分の信条を曲げないけど
サリウスのことでは曲げてしまってるって話になってそう
シャディクが死ぬのであればサリウスのために死にそうだし
逆にシャディクの罪に対しての罰がサリウスの死になるパターンかも

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 14:28:09.52 ID:pVZhfg000.net
>>844
株ガンダムの話なんだったんだよ
一緒にしよで仲間になるのもお断りされたやん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbb-CqYf):2023/04/07(金) 14:38:48.91 ID:Odc8MQV20.net
>>846
違うよ
そういう話ではなくシャディク目線だとミオリネはずっと昔から家出をしたり父親のことは嫌いな子なんだとシャディクは思っていた可能性があるってこと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe6-9P2W):2023/04/07(金) 14:39:50.52 ID:Ww6gpKQp0.net
>>845
シャディクは本心の分からんキャラだがサリウスへの感謝の気持ちは本物であってほしいわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-Q1HG):2023/04/07(金) 14:42:25.00 ID:DxQ0vcK40.net
>>848
狭すぎる...視野も思想も...

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM53-A3B3):2023/04/07(金) 14:43:25.20 ID:FfGrTJ84M.net
セセリアは月の淫魔で弟が出玉に取られて
ラスボスだよ!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-4GSG):2023/04/07(金) 14:44:44.28 ID:cnKJRs+Jd.net
>>818
パイロット増えれば女の子増えるかもしれないのに?
てか両立できるわ!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM53-A3B3):2023/04/07(金) 14:47:13.46 ID:FfGrTJ84M.net
まあ男キャラはピエロに徹して欲しい
じゃないと魔女と付けた意味が無い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-gHFr):2023/04/07(金) 14:49:38.09 ID:tBwPgkqq0.net
>>843
やっぱりシャディクがヴィム殺す気満々だったの
グエルが本命だから許せんかった感マシマシですわ…!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-kVuH):2023/04/07(金) 14:53:59.29 ID:uvHyMjJy0.net
>>848
ヴィムに笑われたことのなにがシャディクを激怒させたのかということなんだよね
直前でヴィムもまたデリングに激怒してることとリンクしてるのだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-InE6):2023/04/07(金) 14:58:17.55 ID:5BDT8x5qd.net
>>852
百合豚が死ねば問題解決

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-4GSG):2023/04/07(金) 15:04:13.46 ID:cnKJRs+Jd.net
>>840
(元)決闘委員会なんだから無縁じゃないだろ!!!(関係性オタク)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbb-CqYf):2023/04/07(金) 15:05:03.85 ID:Odc8MQV20.net
>>854
今回は魔女がテーマだから女キャラが多いんだろうな
主人公の相手もライバルキャラも裏切りキャラも越えるべき親も全て女キャラで統一してある

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-8yeq):2023/04/07(金) 15:07:46.24 ID:Tpo/uVyLr.net
ん?シャディクはヴィムに馬鹿にされたからテロ決行2時間早めてヴィム巻き込んだの?
それはいくらなんでもシャディク小物すぎないか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK83-AYmi):2023/04/07(金) 15:08:08.37 ID:2Qo2TEs+K.net
全話見て水星編が一番面白かった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-kVuH):2023/04/07(金) 15:12:22.50 ID:uvHyMjJy0.net
でもデリングも私情の恨みで虐殺やったかもよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM53-A3B3):2023/04/07(金) 15:13:19.22 ID:FfGrTJ84M.net
二兎追ってみた成功した!だろw
現場に居る平和頭

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-kVuH):2023/04/07(金) 15:20:52.71 ID:uvHyMjJy0.net
インエスカッシャンが三つの理由がその中身にないのなら
三人失った悲しみそのものを示しているのでは
エルノラがデリングを許すのであればノートレットの死だけだと虐殺の動機とは関係してこないんだよね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f45-icd+):2023/04/07(金) 15:25:49.67 ID:UQHbNbsa0.net
>>858
ミオリネにフラれた直後に運が良ければ生き残るさもタイミングが悪すぎるから事実はどうあれ小物臭が漂ってしまうのは仕方がないことだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-EjSQ):2023/04/07(金) 15:27:27.28 ID:HHSVq4+Ra.net
シャディクはスレッタのエアリアルに潔く叩き潰されればまだ許される余地があると思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-aL9K):2023/04/07(金) 15:31:37.34 ID:CgZg2cIOr.net
>>852
プロスペラが別格だけど男キャラでもデリングとサリウスとナジとケナンジは大物感あるなと感じるし渋くて格好良い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-kVuH):2023/04/07(金) 15:34:01.11 ID:uvHyMjJy0.net
センターインエスカッシャンがなぜ左右腕部のガンビットが合体するのか疑問があるんだけど
おそらく右がルブリスAIで左がエリーの墓石相当なんじゃないだろうか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-/QxC):2023/04/07(金) 15:34:37.54 ID:vgUX74W6d.net
シャディクは無惨に死ねばそれでいい
改心して生き残る展開とかいらんから

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbb-CqYf):2023/04/07(金) 15:37:34.50 ID:Odc8MQV20.net
シャディクは恋愛を絡めなければ大物感が出せたのにと思わなくもない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 15:39:25.98 ID:0PSn9MgC0.net
>>859
ひょっとしてプロローグのことを言っているのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 15:40:09.43 ID:4FTRVQfld.net
>>862
エスカッシャンがどうのとかは知らんが
そもそも、エルノラってフォールクバンク襲撃を独断でデリングが指示した事を知らないんじゃ無いかな?
サリウスは当時デリングの上司だったしデリングを矢面にしてサリウスが指示したんだとおもいこんでるのでは?
まあ、それ以外にもそもそも、シャディクの支援者にオックスアースに合流した魔女がいて、その魔女がスペーシアンとアーシアンの全面戦争を企んでるとかで魔女同士で対立してるから渋々デリングと手を組んだ可能性もあるけどな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 15:42:42.50 ID:DxQ0vcK40.net
水星編...ゆりかごの星のことかな?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 15:44:19.35 ID:uvHyMjJy0.net
単純な可能性の話でなくて全体のつながりの中での個々の話

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 15:53:24.03 ID:xWq0cQesd.net
ライブ感ガイジ以外にも長文書く人いるけど3行にまとめてくれないか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 15:54:04.81 ID:FRg+Y7500.net
21年前のは奥さん○されてチャラだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 16:00:15.92 ID:uvHyMjJy0.net
エアリアルがデリングが魔女狩りしたと考えてるわけだからプロスペラもそうなほうがつながりは良い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 16:24:19.64 ID:5BDT8x5qd.net
>>859
運営のバイトっていくら貰えるの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 16:32:36.90 ID:FfGrTJ84M.net
水星の魔女は火星編が1番面白いよ!
地球平和にしたら火星から謎円盤が来襲して、
男だけ攫って撤退してソレ追いかける過程で
宇宙海賊やムーンレイスや土星帝国等々~

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 16:34:40.01 ID:Y6ruT0o90.net
>>873
ChMate用だけど正規表でNGできる

■長文をNG
・文字数でNG(デフォルト100文字)
(?s:^.{100})
・行数でNG(デフォルト10行)
^(.*\n){10}

数字を調整してNGにしよう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 16:42:42.14 ID:uvHyMjJy0.net
ガンビットAIたちは自我に目覚めなかったAIたちなんじゃないかな
自我に目覚めなかったのはエルノラがエリーの代用として作ろうとしたからで言うなればエアリアルAIの失敗作たちなんだろう
エリーの代用だったから4号は少女の影をみたのでは

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 16:43:33.37 ID:3EO1Risr0.net
明後日か
早いな(´・ω・)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 16:53:23.66 ID:a3zCN4KB0.net
>>879
ガンビットたちはプロローグのルブリスも飛ばしてたよ
ルブリスAIの時点で(エリクト健在の時点で)意思があるかのようにガンビットが飛び回る仕組みは完成してたんじゃないかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 17:02:18.04 ID:nVWJ0wck0.net
総集編見たら、前回どうやって終わったっけなって思ったら
そうだそうだエアリアルのはたくで兵士を殺して、ミオリネから
うぁ~ 人殺しって引かれて終わったんだったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 17:04:14.67 ID:pVZhfg000.net
>>881
それがエリクトの意識だったじゃね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 17:09:00.91 ID:XEGZ0rhL0.net
これはつまり…株式会社ガンダムCMみたいなのを公式素材で自作していいということか
(例のCMソングは素材に入ってないけど)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 17:09:33.27 ID:Ve7d60bMM.net
>>882
ここから再開
https://imgur.com/VYZHkn1.gif
https://imgur.com/EsCQQGZ.jpg
https://imgur.com/BEpROd1.jpg
https://imgur.com/Q890cuS.jpg
https://imgur.com/eIbD6ZJ.jpg

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 17:14:08.14 ID:Y6ruT0o90.net
>>881
ガンビットが脅威だから対策されたのに何いってんの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 17:16:30.58 ID:Kx0eNynp0.net
周遊ツアーからの落差よ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8c-IUKi):2023/04/07(金) 17:34:15.85 ID:bQrV0ogd0.net
スレミオの仲直りに2~3話使います
謎は相変わらず明かされません

こう予想しとく

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-kVuH):2023/04/07(金) 17:44:50.41 ID:uvHyMjJy0.net
結果的にエリー再現AIを使っていないのでデータストーム対策に自我持ちAIが必要だったということなのでは

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ffe-EjSQ):2023/04/07(金) 17:49:16.33 ID:Lfahdrm/0.net
>>884
CMソング素材に入れてほしかったよなー

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-icd+):2023/04/07(金) 17:49:49.10 ID:1LALtA8C0.net
フレッシュトマトからの2週間は省略されそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-0sW/):2023/04/07(金) 17:50:13.75 ID:4FTRVQfld.net
>>883
小説で確かガンビットを動かしてたのはルブリスだったと説明されてたはずだから、白ルブリスの時点で機体にも自我があったはず
というか、OSから端を発してエリクトが組み込まれてるとかいう公式設定と矛盾だらけの説唱えてる人多いけど
白ルブリスの時点で自我のような物がある上にあの機体のOSって量産型と同じバージョンだったってことは機構やOSより下層の部分に手が加えられて自我が存在してるってことになるから
OSのバージョンがとかウンタラカンタラは根拠にならなくね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ffe-EjSQ):2023/04/07(金) 17:51:00.39 ID:Lfahdrm/0.net
>>888
もう両想いなんだから2~3話も必要ないと思うけどなぁ
ミオリネが覚悟決めればいいだけでしょ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W):2023/04/07(金) 17:51:29.67 ID:FzWDdluB0.net
>>721
スタッフが本編の設定を述べたら、それが公式かというと
そんなことはないだろー
それだったらスタッフが出した同人誌が公式になってしまう

例えば大河内氏が「エランがスレッタの初恋の人」で脚本を書いたとしても
監督は「ミオリネがスレッタの初恋の人」のつもりだった…という可能性もあり得るだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f77-BPzC):2023/04/07(金) 17:54:01.29 ID:e588It230.net
プロスペラやらシャディクやらのせいでミオリネの気持ちが変な方向に拗れて
2クール最終話付近でようやく和解ってこともあり得る

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-kVuH):2023/04/07(金) 17:56:37.95 ID:uvHyMjJy0.net
代用品(操り人形)では自我に至らないという話なら
エアリアルAIは何か別な用途で作っていたAIが偶然自我に目覚めただけだったのかも
エルノラがまだそれを理解できていないのならなるほど量産はできないな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f45-icd+):2023/04/07(金) 18:00:49.28 ID:UQHbNbsa0.net
エリクトが話しかけてたらいつのまにかレイヤー33突破してたからあの時点で自我が形成されたんじゃなかろうか
と言うのはわりと初期からある予想ね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+):2023/04/07(金) 18:03:55.60 ID:2PqLv+w+0.net
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1644263757336698885
「スレッタとミオリネの未来は明るいぜよ」

こんなんハッピーエンド確約だろ!
(deleted an unsolicited ad)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-xR+C):2023/04/07(金) 18:06:41.44 ID:srgbAdg5a.net
>>898
坂本龍馬がどうなったか知ってて言ってる?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ffe-EjSQ):2023/04/07(金) 18:06:41.73 ID:Lfahdrm/0.net
>>898
スレッタがモノマネ好きって
なんか12話の迎えに来たよはプロスペラの真似をしたんだっていう考察あったけど
あながち間違ってないかもな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f45-icd+):2023/04/07(金) 18:08:00.41 ID:UQHbNbsa0.net
プロスペラが手を差し伸べた時ほっとした自分と重ねて真似しようとしたんだろうけどいろいろと滑って逆効果だったというオチね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-73F4):2023/04/07(金) 18:09:44.72 ID:K4xs21Ama.net
なんかもう普通に夫婦の会話になってきたな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 18:10:33.93 ID:pVZhfg000.net
>>898
坂本龍馬は道なかばで親友と一緒に暗殺されたぜよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-8yeq):2023/04/07(金) 18:11:33.31 ID:4ya6TZABr.net
11話の「ミオリネさん泣いてます?」もプロスペラの「スレッタ泣いてる?」の真似ではないかと言われてた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-kVuH):2023/04/07(金) 18:12:06.90 ID:uvHyMjJy0.net
ルブリスAIが自我を持っていたかはまだわからないけどガンビッドが四つ増えたのは自我持ちに限りなく近いAIが四つあるということかな
疑似カルド 疑似ナディム 疑似ルブリス(本物?再現?) そして疑似エリクト

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-icd+):2023/04/07(金) 18:14:17.19 ID:1LALtA8C0.net
エアリアルの型式XVX-16ってAS116年製ってことなのかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W):2023/04/07(金) 18:14:28.62 ID:FzWDdluB0.net
>>746
スレッタは監督発案の「田舎から上京した女の子」のイメージだというし
作中でも「田舎者」と言われている

それがゆりかごの星のように漫画・アニメ・ゲーム好きで
メディア越しとはいえ都会事情に通じていたらおかしいと思わないのか?

おそらく大河内氏がゆりかごで足した設定で
監督は「俺のイメージの田舎者スレッタと合わない」として採用しないんだろう

NT11月号 水星の魔女インタビュー
・大河内 水星という田舎から女の子が上京する、が最初の着想
・大河内 キャラクターは小林監督のイメージから出発しています

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-xR+C):2023/04/07(金) 18:16:00.93 ID:srgbAdg5a.net
坂本龍馬といえば、日本で初めての株式会社を作ったことで知られてるな

あっ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-Lbmd):2023/04/07(金) 18:16:57.63 ID:OoolUC6yd.net
スタッフのインタビューによるとグエルとチュチュは成長展開があるそうだが
前者は地球行きで後者はニカ絡みかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f45-icd+):2023/04/07(金) 18:18:19.21 ID:UQHbNbsa0.net
グエルとチュチュ先はカッとなると手が出るところが似た者同士ね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 18:19:01.74 ID:pVZhfg000.net
>>907
田舎に住んでいても情報は知っているだろ
高知の田舎もんが東京のこと知らんと思っているのか?
スレッタのやりたいことリストが若干古いのは
エアリアルが選んだアニメや漫画が古かったせいやろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+):2023/04/07(金) 18:19:31.74 ID:2PqLv+w+0.net
>>899
厳密には坂本龍馬の言葉じゃないんだよなぁ…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-wykQ):2023/04/07(金) 18:21:47.05 ID:2Ral8S58a.net
>>907
お前はほんッ……ま頭が悪いな

田舎者のイメージがお前の勝手な決め付けで固定されてるだけだろ
あれだけ科学技術の進んだ世界で、映像等のアーカイブが無いと考える方がおかしいだろ
マジで浅はかな馬鹿だなお前は
もう少し考えて発言しろよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-Lbmd):2023/04/07(金) 18:23:06.42 ID:OoolUC6yd.net
>>910
ついでにアーシアン(スペーシアン)への差別や偏見があるのも似てるな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-Q2F+):2023/04/07(金) 18:23:10.33 ID:v+hDFITI0.net
「水星の夜明けぜよ」とか
「株式会社ガンダムの夜明けぜよ」とかじゃなく
「私たちの未来は明るいぜよ」とシーズン2放送直前に言ってて
明るくなかったら普通に嘘つきになってしまうわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W):2023/04/07(金) 18:23:16.16 ID:FzWDdluB0.net
>>906
5話でスレッタがエアリアルは「子どもの頃から一緒だった」と述べてるから
それは違うと思う

ルブリス量産試作モデルが「XGF-01」、ルブリスが「XGF-02」なんだから
「ヴァナディースの16番目のガンダム」という意味だろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ffe-EjSQ):2023/04/07(金) 18:23:34.85 ID:Lfahdrm/0.net
>>908
日本で初めて新婚旅行をしたのも坂本龍馬

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 18:24:11.60 ID:pVZhfg000.net
>>915
坂本龍馬知っていたら明るくないのわかるやん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-kVuH):2023/04/07(金) 18:24:21.38 ID:uvHyMjJy0.net
エルノラがルブリスを目覚めさせられなかった理由はそこに「お父さん」?を求めていたからなのかも
エリーにとってルブリスはルブリスだもんね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-8yeq):2023/04/07(金) 18:25:52.49 ID:4ya6TZABr.net
調べたら鞍馬天狗の台詞だった
まあそれに内容も違うし坂本龍馬のようにはならんだろw
しかしスレッタかわいいなあ
あと前から思ってたけどミオリネの股間の影が妙にエッチ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-F+Qa):2023/04/07(金) 18:26:13.83 ID:81Du1xwua.net
>>720
ゆりかごの星は公式HPで公開されてるやつなのに非公式とかちょっと何言ってるわかんない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-Q2F+):2023/04/07(金) 18:27:00.28 ID:v+hDFITI0.net
>>918
日本はそこから列強の仲間入りを果たしてめっちゃ明るくなったじゃん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-0sW/):2023/04/07(金) 18:27:48.77 ID:4FTRVQfld.net
>>906
白ルブリスがXGF-02だし違うと思うぞ
それと最初のXはヴァナデース機関時代からの連番なのでは?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-73F4):2023/04/07(金) 18:28:53.77 ID:3QdnMFg6a.net
最終回でスレミオの結婚式がみてぇな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-Lbmd):2023/04/07(金) 18:29:24.88 ID:OoolUC6yd.net
5号は話の展開次第ではディアッカみたいに人気がでそうだと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6c-9P2W):2023/04/07(金) 18:29:40.23 ID:pr6E5L/O0.net
>>917
それだ!
坂本龍馬の評価にはいろいろあるけどそれはガチ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-Nf7x):2023/04/07(金) 18:29:53.95 ID:k0kPg4rka.net
>>909
ニカ姉を助けようと立ち上がりチュチュパンマンになる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6c-9P2W):2023/04/07(金) 18:31:18.95 ID:pr6E5L/O0.net
眉毛の関係で龍馬じゃなくて西郷ドンに見えてしまうワナ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 18:33:52.06 ID:pVZhfg000.net
>>909
グエルは立ち直れるのかなあ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ffe-EjSQ):2023/04/07(金) 18:33:52.08 ID:Lfahdrm/0.net
さて明日のラスト大阪はどんなオチをつけてくれるのかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-novi):2023/04/07(金) 18:34:16.53 ID:NThAN92s0.net
よく知られてる西郷隆盛の写真
あれ本人じゃないらしいけどなw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMdf-NR9m):2023/04/07(金) 18:35:22.13 ID:cq+Ps4auM.net
スレ立てるね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-3vIs):2023/04/07(金) 18:35:40.45 ID:CgjvrFvd0.net
>>坂本スレッタ
もしかして暗殺されるとか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMdf-NR9m):2023/04/07(金) 18:36:25.26 ID:cq+Ps4auM.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 337
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680860140/
立った

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 18:37:03.66 ID:pVZhfg000.net
>>934
乙ぜよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W):2023/04/07(金) 18:37:08.30 ID:FzWDdluB0.net
>>911
それが監督のイメージでは「スレッタは都会に無知な田舎者」になってるらしく
トマト、雨といった地球圏でありふれたものを知らない子になってる
(ミオリネの態度からするとスペーシアンでもトマト、雨は珍しいものではないらしい)

ヤギとかトマトとかをスレッタとからませたがるのも「田舎者」イメージからなんだろ
(動物を地球寮の船に乗せるのは監督の発案だそうな)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-8yeq):2023/04/07(金) 18:37:09.09 ID:4ya6TZABr.net
西郷どん銅像の除幕式で奥さんが「誰…?」って言ったとか言わなかったとか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-F9au):2023/04/07(金) 18:37:29.49 ID:xZc+n7920.net
西郷の写真なんてないだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-F9au):2023/04/07(金) 18:37:56.51 ID:xZc+n7920.net
>>934
おつ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6c-9P2W):2023/04/07(金) 18:38:16.28 ID:pr6E5L/O0.net
>>931
眉毛が濃いのは親戚も本人も同じなんよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-kVuH):2023/04/07(金) 18:39:26.17 ID:uvHyMjJy0.net
架空のお父さん役を求めてしまったのが失敗の原因だったのなら
やっぱり花婿役のままじゃ駄目だということなんだろう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 18:40:27.18 ID:pVZhfg000.net
>>936
動物って意味わからんわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+):2023/04/07(金) 18:41:56.78 ID:2PqLv+w+0.net
>>917
やっぱり新婚旅行説当たってんだろうかね
「私達の未来」なんてただの他人とは言わないし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-1/6U):2023/04/07(金) 18:44:04.38 ID:wvzUKffiM.net
チュチュとグエルに成長展開ってどこのインタビューだ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W):2023/04/07(金) 18:44:37.73 ID:FzWDdluB0.net
>>921
公式サイトすら本編と矛盾しているでしょー

公式サイト「パーメット 太陽系内に偏在する鉱物から発見された元素」
アニメ本編「金属化合物パーメットは…元素パーメット二ウムの有機錯体精製手段が確立されたことによって…」

しかも公式サイトでゆりかごの星は
「オープニングテーマ YOASOBI「祝福」原作小説」とされていて
本編と明確にリンクしているように書かれていない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-8yeq):2023/04/07(金) 18:47:38.52 ID:4ya6TZABr.net
グエルは身長2m越えそうだな
チュチュは頭のアレがさらにデッカく
成長期だから当然と言えば当然

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-Q1HG):2023/04/07(金) 18:48:48.43 ID:DxQ0vcK40.net
>>944
数ヶ月前の大河内インタだろ
文脈的には「スレッタとミオリネの物語だと思ってるからスピードは違うけど2人ともそれぞれ成長します。それを言うならグエルやチュチュも変化したし子供キャラはみんな変わってくんじゃないかな」的な流れ
つまりもう成長した扱い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF7f-nYkC):2023/04/07(金) 18:49:10.34 ID:0ZUbpVRIF.net
>>898
ずっとだけどオチねぇなぁ…
最後くらいなんかオチ付けてくれ、可愛いほ可愛いが飽きるぜよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb6-icd+):2023/04/07(金) 18:51:47.80 ID:zGsFmfbf0.net
>>931
「西郷隆盛の写真」なんて無いよ
写真嫌いなの有名な話だし
肖像画か銅像の話と勘違いしてない?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM53-A3B3):2023/04/07(金) 18:51:51.11 ID:FfGrTJ84M.net
グエルは成長して立派なテロリストリーダーに!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-UzHh):2023/04/07(金) 18:53:53.09 ID:OGsZcOvyd.net
スレッタいい顔してんな
https://i.imgur.com/aoTVy0y.jpeg

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-Q2F+):2023/04/07(金) 18:55:18.12 ID:v+hDFITI0.net
https://twitter.com/DMMTV_PR/status/1643810763675701248

そろそろ沼に引き込もうスペシャル始まるぞ
(deleted an unsolicited ad)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6c-9P2W):2023/04/07(金) 18:55:26.56 ID:pr6E5L/O0.net
シンクロなんとかしてるあたりがポイント高い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6c-9P2W):2023/04/07(金) 18:55:46.92 ID:pr6E5L/O0.net
わすれてた、ありがてえ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-rmtZ):2023/04/07(金) 18:56:09.55 ID:f8qZIIgYa.net
グエルはシャディクの男娼として暮らすトゥルーエンドか
エラン達とラブコメな日常を過ごすハッピーエンド
になると思います

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-L2QA):2023/04/07(金) 18:56:52.22 ID:gA9jDqe50.net
危ねえ忘れてたわサンキュー
寝るとこだった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-ZwjV):2023/04/07(金) 19:04:48.50 ID:53Bm31sV0.net
海外のガンダムチャンネルでもう13話のタイトルバレしてるじゃん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-L2QA):2023/04/07(金) 19:08:34.40 ID:gA9jDqe50.net
まあタイトルぐらいじゃ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-UzHh):2023/04/07(金) 19:09:50.17 ID:OGsZcOvyd.net
毎度思うがスクショなり貼れ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-xR+C):2023/04/07(金) 19:11:29.96 ID:AX+K1Ckta.net
次回「マルタン死す」

デュエルスタンバイ!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-ZwjV):2023/04/07(金) 19:13:26.18 ID:53Bm31sV0.net
https://i.imgur.com/JfiKqXb.jpg
見たくないやつもいるだろうから一応ネタバレ注意

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6c-9P2W):2023/04/07(金) 19:15:15.03 ID:pr6E5L/O0.net
浅いな
これ地上波ならわかるけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-L2QA):2023/04/07(金) 19:16:02.41 ID:gA9jDqe50.net
何も分からんなw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-P838):2023/04/07(金) 19:19:12.51 ID:UdzREsbPa.net
使者か、誰じゃろな。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-Q1HG):2023/04/07(金) 19:20:39.01 ID:DxQ0vcK40.net
ノレアやろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-P838):2023/04/07(金) 19:21:45.07 ID:UdzREsbPa.net
使者ノレアで
ボディーガードがサングラス掛けたボブか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 19:21:56.35 ID:pVZhfg000.net
>>961




地球のメスガキ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-L2QA):2023/04/07(金) 19:22:00.76 ID:gA9jDqe50.net
やろうと思えば毎回先にタイトル分かりそう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W):2023/04/07(金) 19:22:21.24 ID:FzWDdluB0.net
16番目であることに何か意味があるのか検討してみたが
1st、Z、ZZ、V、G、W、X、∀、SEED、DESTNY、
00、002、AGE、鉄血、鉄血2、水星とカウントすると
夕方テレビリアルガンダム16作目になるから、これかなあ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-wykQ):2023/04/07(金) 19:22:32.70 ID:rCDJdWRva.net
>>921
そいつは自分のアホな予想が外れたら「スタッフの意識が低いせい」とか言い出すキチガイだからな
そいつにとっては自分の妄想が公式で、それに反する物は公式であっても非公式扱いなのだろう
狂人に特有の理論だよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 19:24:56.41 ID:pVZhfg000.net
>>966

グエルだと土産やな
これどうぞみたいな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd1f-9P2W):2023/04/07(金) 19:25:09.41 ID:8PdC1Rxcd.net
マルタンがいつメット割られて真空中に放り出されるか楽しみ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-L2QA):2023/04/07(金) 19:25:33.63 ID:gA9jDqe50.net
マルタンは持ったか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 19:28:23.82 ID:pVZhfg000.net
>>964
地球の魔女だろ
脅しにきた
手土産に拾いましたとグエル

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd4-BuNE):2023/04/07(金) 19:30:43.94 ID:l+C3AEN90.net
宇宙に放り投げられたマルタンを手土産に持ってきたのね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM53-A3B3):2023/04/07(金) 19:31:21.43 ID:FfGrTJ84M.net
㈱ガンダムの地球支部か

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f45-icd+):2023/04/07(金) 19:31:35.52 ID:UQHbNbsa0.net
マルタンは置いてきた
ハッキリ言ってこれからの戦いについて行けそうにない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-L2QA):2023/04/07(金) 19:32:32.16 ID:gA9jDqe50.net
株式会社のPV何回見せられるんだよw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM53-A3B3):2023/04/07(金) 19:34:58.63 ID:FfGrTJ84M.net
丸太!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5faa-/GIP):2023/04/07(金) 19:39:29.30 ID:4oz9VC180.net
は?
水星は彼岸島か?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5faa-/GIP):2023/04/07(金) 19:41:31.28 ID:4oz9VC180.net
やはり99割はゴミのままだったは

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-UzHh):2023/04/07(金) 19:43:10.67 ID:OGsZcOvyd.net
99割ってネタか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM53-A3B3):2023/04/07(金) 19:43:50.22 ID:FfGrTJ84M.net
月曜日のたわわ的に爆乳化するキャラ出るやろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5faa-/GIP):2023/04/07(金) 19:45:13.96 ID:4oz9VC180.net
ネタじゃなかったらただのアホやろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-kVuH):2023/04/07(金) 19:46:27.76 ID:OG5U1npP0.net
ソフィはアスティカシア学園に来ないでグエルと地球に居て
愚痴言いながら交流してそうな気がするけどな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-9P2W):2023/04/07(金) 19:46:49.00 ID:nLUNMGTa0.net
新シーズン1話からソフィちゃんがスレッタを寝取るの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W):2023/04/07(金) 19:47:09.84 ID:FzWDdluB0.net
>>970
ここで重要なのは現場スタッフと周辺との乖離でしょ

・バンダイ上層部が現場に口出ししないようにしている
(Pが「ぼくら上の世代は、なるべく口を出さないようにしてます」と明言)
・バンダイ上層部が海外にヒットするものを作るよう指示したのに同性婚のせいで中国配信中止になる
(上層部の口出しがなく、現場スタッフのみでは海外市場を理解していない)
・小説版、公式サイト、プラモ設定が本編と矛盾する

現場スタッフの独断で走るアニメでないと、こんなことは起きないでしょ
こんな制作体制のアニメはかなり珍しいと思うし、だからこそ予想が難しい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-L2QA):2023/04/07(金) 19:48:19.83 ID:gA9jDqe50.net
特に重要な情報はなかった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM53-A3B3):2023/04/07(金) 19:48:29.85 ID:FfGrTJ84M.net
新情報🍐

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-L2QA):2023/04/07(金) 19:49:34.23 ID:gA9jDqe50.net
次は4月9日0時かな
OPとEDの配信解禁

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5faa-kVuH):2023/04/07(金) 19:49:50.54 ID:CeGs2V+z0.net
矛盾してるのはお前の言い訳だよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-Dv9b):2023/04/07(金) 19:50:45.47 ID:MCU6eZMY0.net
これ濃厚なシャディミオ来るでしょ
恋愛か対決かは分からんが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-8yeq):2023/04/07(金) 19:51:52.04 ID:BeLhpdAsr.net
今まで通りなら明日夕方ごろから先行カット来るんじゃね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-wykQ):2023/04/07(金) 19:52:44.32 ID:y6NkzWb0a.net
>>987
難しいなら知った風な事言ってないで黙ってろよ
どうせ見当違いな事言った挙句に「スタッフが悪い」とかアホな事言い出すんだから
見ていて不快なだけだ、お前は

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+):2023/04/07(金) 19:52:47.28 ID:T9PeJlr10.net
市ノ瀬「花婿と花嫁の関係値がどうなるか凄く気になりませんか?」
市ノ瀬「最終的にスレッタちゃんがホルダーでいて欲しいなと思う」

主人公の声優にこれだけ言わせるほどの女、ミオリネ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-qK1R):2023/04/07(金) 19:52:50.72 ID:gA9jDqe50.net
俺がaaならスレのログ消して二度と見ないわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-2wHH):2023/04/07(金) 19:53:15.22 ID:uYWKyPp50.net
パーメットの説明は矛盾というよりも深掘りという感じがする
採掘場所が違うとかなら矛盾と言えるけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-qIjt):2023/04/07(金) 19:53:19.65 ID:ZKFtvLa70.net
>>994
ワッチョイaaに何言っても無駄だってば

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-HBHE):2023/04/07(金) 19:54:08.60 ID:ncWrN/0Z0.net
ライブ感ガイジはただの構ってちゃんだから構うほど喜ぶのよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+):2023/04/07(金) 19:54:30.09 ID:T9PeJlr10.net
1000ならスレミオ結婚

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200