2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 336

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 17:52:56.93 ID:7WUGKZvPM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 335
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680525064/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:13:31.78 ID:2ZjMcJJOd.net
10話の引きで11話ほぼ戦闘なしだったのは流石にガッカリした

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:13:48.64 ID:/2xQlKMe0.net
>>324
だよなぁ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:13:48.86 ID:vLgzqFmVd.net
>>325
それ飽きられないかね今時の人って1シリーズ50話近く見る耐性なさそう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:13:53.15 ID:d37bBb/O0.net
謎の中心にいるのがスレッタとエアリアルとプロスペラだから最後のピース嵌めたら全部明かされるようになってそうで24話までひっぱる可能性も高いのではと思っている

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:13:55.14 ID:BQWOX3w10.net
>>319

https:// twitter.com/ken_idogaki/status/1575340342488240134?t=eerSnwOsYjq-M53EXJN3QA&s=19

https://twitter.com/ken_idogaki/status/1575343776432033798?t=wfHAh3TuwMxIldl4MFyv5w&s=19

https://twitter.com/ohno_ben/status/1575439579296866305?t=TMwN2sWEQmouArH_iVs50g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:14:13.70 ID:fU1wRj9Qr.net
戦争やりたきゃ子供巻き込まず大人だけでやればいいんじゃね
前にも言われてたけど学徒動員なんて末期にやることだしな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:14:55.60 ID:uUTbkaz0a.net
聖子ちゃんと百恵ちゃんが出てきたから他の女の子もちょっと期待しちゃったけど
流石になさそうだな
明菜ちゃんとか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:15:12.56 ID:l/r9UPuM0.net
>>325
消えろISステマ社員
てめーら読解力0馬鹿以外誰も似てるとか思ってねーから道徳ゼロ()の巣から出てくんな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:15:19.33 ID:Gpq7Kc3xd.net
4クールだと思うんだけどなあ
伏線ばら撒くだけばら撒いて話が全く進んでない悠長な構成見てるとそういう前提で作ってるとしか思えんわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:16:03.10 ID:Viy69tEi0.net
>>316
そんな芸人みたいな天ドンをするかいな笑
芸がない!飽きられる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:16:16.97 ID:i1rnUjGC0.net
>>291
「この結婚 待った!」
で式に乱入するグエルが改修型に潰される画が見えた

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:16:52.24 ID:lDYY1Nmv0.net
分かった分かった
24クールでいいよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:16:54.14 ID:apurqN26M.net
2期の学園編が終わって次から
3期地球編!仮面夫婦のボブ&ソフィがスレミオ夫婦恩迎え~

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:16:59.19 ID:l/r9UPuM0.net
学生時代仲良かった同士が戦争で殺し合うとか
ガンダムでも20年前にSEEDで先にやっとるわ糞ニワカが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:18:29.79 ID:Gpq7Kc3xd.net
>>339
学生時代の話をやるって構成自体はガンダムではなかった気がする

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:19:06.86 ID:ZQsBaNAo0.net
>>324
できるわな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:19:27.44 ID:l/r9UPuM0.net
>>336
改修型くん怖過ぎてやばいw

改修型といえばアマで改修型買えたわ届くの来月だけど楽しみ〜
改造してやる!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:19:34.84 ID:yLZygqrK0.net
まあ伏線てか説明されてない部分多いから、それらをあと1クールでどう処理するのかは見物

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:19:57.30 ID:rTQ3/GNaa.net
とりあえず戦闘シーンの物理的な時間の長さで面白さが変わったりプラモが売れるなんていうナイーブな考えは捨てたほうが良いと思う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:21:24.19 ID:fMqbVcbg0.net
それじゃなくて知りたいのはこっちだろ >>296

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:22:32.55 ID:vLgzqFmVd.net
>>330
元々連続クールだったとは書いてないがそのツイートはないのか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:23:40.13 ID:Gpq7Kc3xd.net
>>324
アーシアンとスペーシアンの対立絡みの話はどうすんのっていう
シャディクや地球の魔女の背後にいる組織や宇宙議会連合とは何なのかってのも明かさないといけないんじゃないの?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:24:06.93 ID:vLgzqFmVd.net
>>345
OPのソースも欲しいね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:25:07.86 ID:/2xQlKMe0.net
分割2クールに「なった」ことを初めて聞かされたって驚いてんだから元々は連続クールだろ
つかアニメーターは最初にクールや話数知らされてから取り掛かるし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:25:16.50 ID:9WYjlVM2p.net
エアリアルが暴力マシーンとして暴走してスレッタの見知った顔の人間を殺しちゃう展開とかありそうなんだよな
おそらくスレッタにちょっかい出してくるソフィノレアがまさにその役割になりそう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:26:17.73 ID:vLgzqFmVd.net
合計話数知らされるのと連続か分割かは別だろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:27:22.28 ID:fMqbVcbg0.net
分割であいだに別のガンダムやることになりましたわあってのは
既出ネタだよ
アニメーターじゃなくてナラティブあたりのディレクターが茶吹いてるし

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:28:08.24 ID:LzfGLKdK0.net
大体メガランチャー装備してる時点でブレードアンテナへし折るだけの決闘とか完全に意識してないよね
あんなん決闘で使われたら相手蒸発するぞ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:28:59.91 ID:lDYY1Nmv0.net
>>353
あれでリミッターかけてんだよな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:29:26.09 ID:ZQsBaNAo0.net
>>347
シャディク視点とか話やればいいんじゃね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:31:10.01 ID:/a7cDhocr.net
仮に後1クールで全て纏めること出来ればガンダムシリーズ超えて神アニメになるかもよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:34:48.31 ID:fU1wRj9Qr.net
>>353
あれ恐ろしいよね
プロスペラは何を想定してあんな恐ろしいものエアリアルに持たせたんだか
スレッタに何させるつもりだひでえ親だ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:35:53.35 ID:T+FG+/Bza.net
>>357
一応、集団戦対策なんじゃねえかな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:36:52.75 ID:Gpq7Kc3xd.net
>>358
でも決闘って基本は1対1だろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:38:20.47 ID:T+FG+/Bza.net
>>359
一対一ならそもそも負けない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:40:32.60 ID:vLgzqFmVd.net
地球寮でまともに戦えるのスレッタとチュチュくらいで雨や集団戦対策にあれを実装したんだろう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:40:51.05 ID:Gpq7Kc3xd.net
改修型エアリアルは決闘以外の何かに使うとしか思えんわ
それこそ今のスレッタはプロスペラに

「あの人達がいるとこれから先も悲しい事がたくさん起こるわ」

とか言われたら虐殺とか平気でやりかねない怖さがある

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:41:21.53 ID:tD+agiEwa.net
>>347
スペーシアンとアーシアンの戦争はやらなくていい気もする
そこまで大規模な戦争にするとグダりそうだし水星の魔女はスレッタミオリネ御三家を軸に地球テロとドミニコスが絡むくらいで纏めた方が脚本も描きやすいだろうな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:41:30.43 ID:D+6N+NH2d.net
>>334
続き作るにしても
最初2クールで作ってんだから
2クールで一旦本筋は決着つくでしょう
実際のところはわからんが制作カツカツだって話がでてるなら尚更
シーズン3以降が出るとしても数年後じゃない?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:41:35.98 ID:kAENbuEZ0.net
>>236
もしかして、こんな顔だったかい?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:42:30.36 ID:XVjOKxYA0.net
>>21
そんな関係各所に配慮に届いてる作品ではないことは明白でしょ
今までの所業を思い出すのだ

・スポンサーは「全世界の10代を獲得」を求めていたのに同性婚展開で中国配信中止
・アニメ公式サイトとアニメ本編が矛盾している
・プラモスタッフが本編設定を理解せず、プラモのウルのビームサーベルの色を間違える
・本編SF考証担当が書いた小説版が本編と矛盾している

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:43:30.18 ID:d37bBb/O0.net
決闘ではなくて実戦想定した武装なのでは
決闘仕様から実戦仕様への切り替えがどのくらい手間がかかるかは分からんけど武装自体は事前に慣れておいたほうが良いと
先読みで定評があるプロスペラですし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:45:02.23 ID:kAENbuEZ0.net
>>247
例1 「守りたい世界があるんだ」
例2 「その怨念を殺す」
例3 「私の体を貸す」

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:46:29.08 ID:XVjOKxYA0.net
>>209
銃器監修なんてあったのか

腐っても海外展開前提のアニメ
リコリスみたいに実銃を持てる国の人達から、
バカにされるような銃の扱いではいけないってことか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:47:28.41 ID:Gpq7Kc3xd.net
>>364
まあ俺も分割だとしても2クールで一旦話に区切りはつけると思ってるよ
1クールラストをああいう引にした以上は2クールラストで同じ事やったら非難轟々だろうし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:47:57.65 ID:fU1wRj9Qr.net
>>364
ハサウェイの続きも作らなきゃならんしな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:48:44.69 ID:fMqbVcbg0.net
>>296
このソースでないってことはガセかね

みんながネット漁ってるのにそうそう埋もれてることはないような

ちなこっちはソースこれ
https://twitter.com/komatsuof1/status/1575328389103116288
(deleted an unsolicited ad)

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:53:08.84 ID:kAENbuEZ0.net
特に新情報は持っていないけどSeason2も延期祭りになると思っています
あれから3ヶ月で製作体制が持ち直すとは思えない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:54:49.52 ID:vLgzqFmVd.net
>>372
これが元々連続クールだったってソース?
元々連続だったようには見えないが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:55:24.26 ID:vLgzqFmVd.net
延期「祭り」?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:58:18.97 ID:/7yiWv3h0.net
>>361
その想定ならむしろメガランチャーでも足りない位だな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 14:59:27.41 ID:/2xQlKMe0.net
>>374
元々連続クールだったのを土壇場で変えたからこそこんなギリギリで穴埋め番組のサンボルを再編集してくださいって依頼してんだろ
最初から分割ならもっと早く対応しとるわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:00:52.55 ID:vLgzqFmVd.net
>>377
元々連続なら連続だったのにってツイートあるはずだけどないのね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:02:42.72 ID:fMqbVcbg0.net
>>374
そうだね
Pが発表タイミングをコントロールしてただけという見方もできるよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:06:05.86 ID:apurqN26M.net
メガランチャーは最悪コロニー潰して証拠隠滅😗
まあ某グラサンのせいで当たらないですけどね。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:09:23.31 ID:xMsJUXkld.net
>>359
スレッタがグラスレーと本格的に事を構えるからじゃ無いかな?
目下プロスペラと敵対してる地球勢力はシャディクと繋がってたんだし
グラスレーは元々集団戦を得意としてるらしいし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:15:36.90 ID:XVjOKxYA0.net
「デスルターはディランザの前世代機にあたる」(公式サイト)
「ディランザはジェターク社製の最新鋭モビルスーツだ」(小説版)
「ダリルバルデは第5世代実証機」(公式サイト)
「ベギルベウは第3世代機」(HGベギルペンデ説明書)
「ハインドリ―はハイングラの後継機」(HGハインドリー説明書)

これらのことから以下のようになってると思う

第三世代…デスルター、ベギルベウ、ハイングラ、
第四世代…ディランザ、べギルペンデ、ハインドリー
第五世代…ダリルバルデ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:18:44.48 ID:fMqbVcbg0.net
残された課題はふたつ
・Lynnさんは山梨すっ飛ばしたのに気付くか?
・広島の場所がじつは愛媛のやらかし

ついで
・琉球放送はリツイートしないん?
これを見るにジオン軍の可能性もある
https://twitter.com/RBC_3ch/status/1637310428723445760
(deleted an unsolicited ad)

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:19:21.29 ID:XVjOKxYA0.net
>>372
昨日www

ということは分割2クール発表前日にサンボル総集編制作決定なんな
決定直後に発表したということは本当に土壇場だったんだなあ

4話のミオリネの汚部屋設定が脚本段階でなかったのに
11話では反映されてたから、おそらく11-12話の脚本も
この段階では完成してないだろうな

シーズン1終盤の脚本は分割決定後に作られたものだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:20:39.27 ID:kgc0PkSI0.net
>>272
FANZAデビューかな(;´Д`)ハァハァ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:20:51.82 ID:xMsJUXkld.net
>>382
問題はシュバルゼッテが何世代機なのか気になるな
ダリルバルデの改修機とも取れるしダリルバルデの前身機体とも取れてしまうからな
誰がシュバルゼッテ作り誰が乗るんだろうか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:21:59.94 ID:Viy69tEi0.net
>>337
アニ2の住民乙!
同じネタで盛り上がってた、24クール

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:25:14.97 ID:fMqbVcbg0.net
>>383
琉球放送のツイートたどってみた
UC3作は毎週ツイートしてた
これは、まちがいなくジオン軍w

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:26:10.65 ID:fMqbVcbg0.net
>>385
例のプールのスタジオかどうか画像検索しちゃったよ
よくわからんかった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:34:09.75 ID:XVjOKxYA0.net
>382から分かること

・ぺイル社MSの世代が分からない
・第三世代機同士なのにベギルベウ・ハイングラはビーム兵器を持っていて、
 デスルターは持っていない(本編のはフォルド仕様だから?)
・ジェターク社MSは名前に「デ」と「ラ行」がある

>>386
シュバルゼッテがジェターク社の上記の命名規則から外れる(デがない)のはちょっと引っかかるかな
ダルバルデぽい所はあるがジェターク社製なんだろうか?

おそらくダリルバルデからすると第五世代機はAIドローン搭載が特徴ぽいので
エアリアル、ファラクトも第五世代機だろうし、シュバルゼッテも同様だろう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:39:13.22 ID:mC+MXPii0.net
2クールだったら改修型が最終形態?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:39:41.91 ID:lE29Yq6X0.net
>>222
だったらこう考えればいい
「その後」があると・・・
プラス思考で行けよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:46:23.15 ID:Pp2z6moqM.net
21年前に次世代機(第4世代)を目指したルブリスは評議会に潰されたのだった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:47:41.20 ID:ZQsBaNAo0.net
>>390
ラとダ行ばかりのジェタークがシュバルゼッテは変やな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:47:53.57 ID:vLgzqFmVd.net
>>392
・現状出てる情報では24話で完結
・伏線や今までのガンダムシリーズの傾向として3,4クールの可能性もある
・ただGレコが24話で終わってる例もある

別に続編が絶対にないなんて言ってないからな
今ある情報内で残り12話でまとめなきゃいけないのに戦闘多くして間に合うのかって話

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-kVuH):2023/04/06(木) 15:54:22.10 ID:E1+6bLOW0.net
これ見てからZガンダムとか見てたけど
残留思念なのか何なのかで死んだ人が出てくるんだな
そう考えるとエアリアルの中にエリクトがいるのも不思議ではないな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6c-9P2W):2023/04/06(木) 16:02:35.97 ID:fMqbVcbg0.net
戦闘しながら話を進めるのがガンダムです
鉄血は途中から見てないから知らんけど
それより、ざっくり3話で1ブロック
構成のまま続けるかどうか
こっちが気になる個人的には

>>396
出てくるけど、基本的にはストーリー展開に影響しないからね
幻影ととらえるもよし、霊体と見る人がいてもよし
水星の場合エアリアルとの会話はストーリーと絡んでるから
ここのさじ加減間違えると、変なことに

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/06(木) 16:05:03.27 ID:vLgzqFmVd.net
戦闘しながら伏線回収…
デリングプロスペラミオリネゴドイがMSに乗って戦うと…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-+8PH):2023/04/06(木) 16:05:35.71 ID:TZQBNCrWa.net
このボリュームあと12話に詰め込むのはキツくないかってやっぱり思っちゃう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f78-j+fs):2023/04/06(木) 16:06:35.43 ID:kgc0PkSI0.net
3企業の重役が全員乗り込んだ巨大MSと戦わせて、それぞれの思惑を喋り倒しながらフェードアウトさせたら1話で足りる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/06(木) 16:08:35.15 ID:vLgzqFmVd.net
戦闘中のスレッタにごめんね〜スレッタの正体は〇〇なのって言ったら死にそう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6c-9P2W):2023/04/06(木) 16:16:33.03 ID:fMqbVcbg0.net
ゴドイさんはパイロットでも違和感ないな
ザクIIIとかに乗ってそう
まだキャラ紹介ないのもパイロットだってのが主なのかもしれない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/06(木) 16:19:20.85 ID:ZQsBaNAo0.net
>>401
面白いじゃん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM53-nraf):2023/04/06(木) 16:21:47.04 ID:1a/3kb4eM.net
別にスレッタとミオリネがアーシアンとスペーシアンの揉め事まで解決する必要ないしな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-rmtZ):2023/04/06(木) 16:25:19.32 ID:pLOLf0Lja.net
グエルがエランの愛を受け入れて戦争終結が最終回なら人気でそう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W):2023/04/06(木) 16:26:47.22 ID:XVjOKxYA0.net
・おそらく水星1クール・2クールの合間の総集編発注は水星1話放映直前(放映4か月前)
・おそらく水星4話の映像完成後に水星11話脚本が作られた(放映2か月前)
・本来の水星7話放映日に放映された「まだ間に合う特番」の発表は水星5話放映頃(放映と同月)
・当初、全4話とされたサンボル総集編が全3話短縮を発表したのは12月(放映2か月前)

どうもこれらのことからするとZガンダムのような
「スタッフが2カ月先の話は分かっていなかった」という状態みたいだな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-aL9K):2023/04/06(木) 16:28:02.52 ID:459odByfr.net
グエスレ民にグエルがスレッタ以外に惚れるのは解釈違いの人多いから荒れそう
ととのうSPでグエルとソフィのカプはなさそうで皆んな安心してた

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/06(木) 16:35:28.59 ID:vLgzqFmVd.net
サンボル短縮は報道の日の影響だろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM53-A3B3):2023/04/06(木) 16:44:22.60 ID:apurqN26M.net
グエルはソフィの下僕なのかもw
愛の形は色々よ世間一般カップルw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd9f-r9Oj):2023/04/06(木) 16:45:03.44 ID:CN7xosq1d.net
いち視聴者のこうであってほしいっていうただの我儘を解釈なんて小綺麗な言葉に言い換えるの嫌い

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Lbmd):2023/04/06(木) 16:47:27.77 ID:Gpq7Kc3xd.net
>>407
最初しかスレッタと絡んでいないグエルが今更スレッタに影響与えられると思ってるのかその人達は
いつまでもスレッタに拘っていてもキャラが育たないし
ジュタークや学園の外で色んな人間関係広げた方が面白いキャラになると思うけどなグエルは

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-kVuH):2023/04/06(木) 16:48:34.57 ID:E1+6bLOW0.net
>>397
作業の合間にざっくり眺めた感じなんで正確ではないかもだけど
ロザミアがサイコガンダムに乗ったときにフォウの人格が乗り移ったような表現あったよね
水星での線引きがどうなるかは分からんけど
「ガンダムはこういうオカルティックに見えるのもあるんだな」
ってのは感じたわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-9P2W):2023/04/06(木) 16:48:50.75 ID:kAENbuEZ0.net
グエルは髪を赤く染めて前髪を上げているから悪役顔なのであって
自然のままなら主人公顔だから脇役のことは好きにならないと思う

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-9P2W):2023/04/06(木) 16:49:54.11 ID:y75C/qU30.net
なんだかんだでグエスレも人減ってきたな
pixivの閲覧数で言うと、昨年の11月13日に17万、今年の1月9日に12.5万を記録してるけど、
2月19日の3.5万以降は大きな盛り上がりがなく、最近は2万前後で推移
やっぱりスレミオ周遊あたりで本格的に萎えた人が多いんだろう

ちなみにスレミオは1月9日の49.9万がピークで、最近でも4月2日に9万を記録するなど
公式からの猛プッシュがやはり活気につながっているようだ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-kVuH):2023/04/06(木) 16:53:48.96 ID:E1+6bLOW0.net
グエルはスレッタは憧れで始まって親友で終わる気がするなぁ
スレッタが彼の強さや弱さ、優しさを理解することはあっても、彼に必要な支えになるようには見えない
母性の強い誰かしらとカップルになるのが良いような気がするんよな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-CqYf):2023/04/06(木) 16:54:35.07 ID:R3NjOBsv0.net
>>414公式の供給って大事だもんな
2期はじまって絡みがあれば他のカップリングの推しも活動が盛んになりそうだが現状はスレミオの新婚旅行しか供給ないわけだから当然といえば当然

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f75-icd+):2023/04/06(木) 16:55:04.31 ID:LzfGLKdK0.net
グエル「やっと・・・俺はスレッタ・マーキュリーに・・・進めたッ・・・!」
絶対これが辞世の句だわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/06(木) 16:55:11.11 ID:ZQsBaNAo0.net
>>414
全体的にみたら水星が減っているということじゃん

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Lbmd):2023/04/06(木) 16:55:23.20 ID:Gpq7Kc3xd.net
そもそもグエルは単体でも盛り上がるキャラだからな
一時期は4号との二次創作も盛んだったし
今更スレッタに関わらせるよりかはソフィやフォルドの面々と関わらせた方がキャラの掘り下げ地球の現状がどうなってるかを説明するという意味でも面白そう
エランが強化人士、シャディクがテロって感じなのにメインキャラで唯一役割がないのがグエルだしアーシアン絡みやらされる可能性が高いと思う

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-9P2W):2023/04/06(木) 16:55:27.57 ID:kAENbuEZ0.net
元々は超能力ブームの中で、子供が強い理由付けとしてテレパシー描写で
会話をしなくても相手の意志が理解できるという優位性になり
これを善用して相互理解による戦争回避の可能性を予感させる流れを作り
演出的には悲劇を描写する際に幽霊的なものが見える描写になった
それがΖでオカルト戦闘へ移行した

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-9P2W):2023/04/06(木) 16:56:55.60 ID:kAENbuEZ0.net
>>415
グエルママは後ろ姿が小さく見えるだけだけど
ゴージャスな美女なんだろうな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-Q1HG):2023/04/06(木) 17:08:34.71 ID:/2xQlKMe0.net
グエルは前髪染めてたのが一番驚きだよ
何を思ってあの色にしたんだよダサいぞ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-kVuH):2023/04/06(木) 17:13:42.31 ID:E1+6bLOW0.net
>>420
なるほど超能力ブームか
当時としては違和感のない描写なわけね
それが今はAIみたいな何かに置き換わってる感じか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-IUKi):2023/04/06(木) 17:19:10.84 ID:Hy/hnrRcd.net
1期で12話かけてやった事って全部デリングとプロスペラの想定通り、掌の上だったんだよな
ここまで子供を無力に描いてどうしたいんだろうね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-9P2W):2023/04/06(木) 17:23:53.82 ID:kAENbuEZ0.net
>>422
MSの色に合わせたのだろう

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200