2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デッドマウント・デスプレイ #01

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 19:21:32.16 ID:zf1Vz1ZZ0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

「成田良悟」が紡ぐ、新たな「異世界転生」。
衝撃の異世界転生ノワールファンタジー、開幕!!
――――注意事項――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:?https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――

放送・配信 2023年4月TVアニメ放送開始!
TOKYO MX:4月10日(月)より毎週月曜日24:00〜
KBS京都、サンテレビ:4月10日(月)より毎週月曜日24:30〜
AT-X:4月11日(火)より毎週火曜日22:30〜
BS11:4月11日(火)より毎週火曜日24:00〜
北海道テレビ:4月12日(水)より毎週水曜日25:55〜

dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題:4月10日(月)より毎週月曜日24:00〜
他は4月17日(月)24:00より順次配信スタート

公式サイト:https://dmdp-anime.jp/
公式ツイッター:@DMDP_anime

前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 19:22:35.71 ID:zf1Vz1ZZ0.net
STAFF
原作:成田良悟・藤本新太(掲載「ヤングガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督・シリーズ構成:小野 学
副監督:大隈孝晴
助監督:北井嘉樹
キャラクターデザイン:阿部 恒
脚本:小野 学、菅原雪絵、冨田頼子
音響監督:山口貴之
録音スタジオ:HALF H・P STUDIO
音楽:F.M.F(奈良悠樹・eba・うたたね歌菜)
アニメーション制作:GEEKTOYS

CAST
四乃山ポルカ:榊原優希
崎宮ミサキ:水瀬いのり
繰屋 匠:内田雄馬
岩野目ツバキ:江口拓也
荒瀬耿三郎:岡本信彦
倉木リサ:種ア敦美
雷小幽:福圓美里
四乃山呂算:山路和弘
四乃山小夜:大地葉
阿字城イズナ:大久保瑠美
一ノ瀬古瑠斗:長谷川育美
合川咲姫:白石晴香

オープニングテーマ:Sou「ネロ」
エンディングテーマ:水瀬いのり「アイオライト」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:23:25.90 ID:6ScLGZxKr.net
>>1


今期一番期待してる

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 13:47:13.09 ID:jZaJiI/v0.net
怪人ソリティア(雪車村 天鵶)のcvまだ出してないんだな隠したか
中年で飄々とした演技だと誰になるんだろ
マイホームヒーローに出てる諏訪部さん三木さん山寺さんとかかな
火吹き蟲cvも気になるまあ人数が‥

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-0Dyd):2023/04/05(水) 18:57:48.25 ID:59fiamTbr.net
普通は自分で探すものだからな異世界組もキャスト出てないのか

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-0Dyd):2023/04/05(水) 19:04:07.93 ID:59fiamTbr.net
あ、よそでタイムアウトになった文章が残ってたw

7 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイ dfa0-kVuH):2023/04/05(水) 19:54:43.01 ID:8OIC8u4O0.net
>>4
津田健次郎じゃね?(笑)

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-0Dyd):2023/04/05(水) 21:03:40.21 ID:59fiamTbr.net
雑貨殿は石田かな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-dcdV):2023/04/06(木) 17:19:52.59 ID:FPszdCpSa.net
制作ギークトイズが不安要素

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-0Dyd):2023/04/06(木) 17:27:33.24 ID:5pBjJUoW0.net
マーシャルアーツ・トランパー楽しみ
「お前、トランプで戦いそうな顔してるな」ってのはめだかボックスだったかな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-E5YH):2023/04/06(木) 17:35:05.91 ID:WQqHlwQv0.net
アキバのカタシロさんワンパンマンのキングみたいのと思ってたらメチャ強くて
レミングスと同等かもとは
最新でも味方として出てきて?
掴みどころ無くて好きなキャラです
あと同じ異世界から来てる吸血鬼真祖のマジリも

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-0Dyd):2023/04/06(木) 23:10:03.83 ID:eyVI0CWjr.net
いかにも成田良悟的なサプライズを楽しんでもらうために書き込みには気をつけよう

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f37-1sX2):2023/04/06(木) 23:37:16.65 ID:pijn+rZz0.net
>>11
分割2クールだけどカタシロさんの出番はなさそう

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-o1Ko):2023/04/07(金) 14:01:14.33 ID:FZ+exGOnM.net
これ面白いの?
バッカーノ面白かったから1巻だけ買って読んだけどイマイチ合わなかった記憶

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5faf-EYG9):2023/04/07(金) 15:41:30.91 ID:KOD3kq630.net
異世界転生の亜種の中ではとても面白いと思う

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-0Dyd):2023/04/07(金) 19:00:06.89 ID:FOMGm/ljr.net
「これ面白いの?」とか聞いてくる奴はだいたいろくな奴じゃない

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 18:14:34.66 ID:UnYtry4C0.net
オスプレイ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 23:45:32.75 ID:AdgAnGUJr.net
いよいよ明日か
縞パンはカットかな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/10(月) 22:39:04.07 ID:ekYj9t1Ed.net
紫月と華月の声優は松田姉妹だろうな
キングレコードアニメ二作品(蒼穹のファフナーとかげきしょうじょ)で双子役を演じてたから双子枠継続で

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/10(月) 23:43:55.67 ID:LuxLa2Qp0.net
2クールあるんだったらマジリも出るのかな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 00:20:11.95 ID:JTi0OsMc0.net
つまらなそう

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Ay2p):2023/04/11(火) 00:30:48.02 ID:9SYsppha0.net
レズセックスシーンがあると聞いてカウパーが止まりません

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4993-Ay2p):2023/04/11(火) 00:32:22.29 ID:1mK2RUrn0.net
挨拶代わりに腹に穴を空けた程度で死ぬなんて
戦いの続きする気満々だった主人公も驚いてるやんけ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-qXTv):2023/04/11(火) 00:37:42.25 ID:Dox7+AQld.net
つかみ的にはまあまあでしょう
飽きるまでは見よう

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-ic/Q):2023/04/11(火) 00:37:45.88 ID:mkX4pokWM.net
何とも言えん1話だな
転生までの過程をじっくり見せてくれたのは良かったけど
どういう物語なのか全く掴めん1話だった

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-7nZV):2023/04/11(火) 00:47:59.55 ID:mte0MzSn0.net
話よく分からんが腐が好みそうなピアスだらけの男&黒髪男が出たとこで切った

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-IDQ9):2023/04/11(火) 00:52:14.34 ID:flDEgXM40.net
成田良悟だから予想はしてたけど高校生・大学生まで向けって感じだな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4a-owOc):2023/04/11(火) 00:56:07.85 ID:wfZGVuZGM.net
原作は面白いけどアニメだとなんかびみょいな
ソリティアがCMに出張ってるのがあざとい
あのキャラはほっとけば勝手に人気になりそうなのに前面に出されると少し冷める

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spd1-MAcl):2023/04/11(火) 00:57:24.90 ID:z1guEZnyp.net
>>28
性格的に前面に出てきそうな人なんだよなぁ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 093b-IDQ9):2023/04/11(火) 00:58:57.17 ID:Q98dKKCu0.net
5つ星のうち4.0 最初はどう云う方向の漫画かよく判らなかったが、割と昭
和末期の伝奇系の今風って感じ2021年1月17日に日本でレビュー済み
Ama zonで購入
新宿が舞台で、裏社会と警察と魔法などのファンタジー。
つまり、菊池秀幸なんかを現代でやっているだけである。
以下、既刊6巻まで読んでのレビューであるので、ネタバレ的な要素を含む。

このタイプは80年代に漫画でも大量に生み出された。
菊池の魔界都市シリーズが退廃した近未来だったのに対し、夢枕獏の様に現
在を舞台にしたものも含め、SF伝奇モノは90年代中盤辺りまでは沢山あった
ものの、00年代以降は一般ウケが悪いのか大分減ってしまった印象だ。
(変わって異世界や時代考証の薄い近代が増えた印象)

本作では、最初の読み口は違ったが、読み進めるとまんま80年代的なSF伝奇
もののパターンであった。
現在の若い読者に興味を持たせる為、逆に異世界から転生してくる風な始ま
りだったり、いきなり主人公がヒロイン(?)に殺されるみたいな導入だが、
魔法等のシステムを除けば、やっている事はほぼ変わっていない。
魔法的な部分をオカルト(宗教や宇宙人由来)にするか、異世界の技術にする
かの違いである。(異世界人の憑依とかは魔神伝とか80年代にもあったけど
も)魔界との扉を開き、何かを召喚しようとしている話も珍しくないし、そ
こに裏社会や殺し屋とか、そっちと大して変わらない警察組織なんてのも、
昔から別に珍しくはない。

珍しいのは、それを今やって、今の読者に受け入れられている点であろう。

原作も作画も、以前の作品はほぼ知らないので調べてみると、原作者の過去
作は似た様なものでも近代や、現代を舞台にしているものはTYPE MOONとか
に近い系統らしいのが判ったので、本作は割と意外であった。
いや、奈須きのこの様に自分と同年代か少し下の世代がファウスト系として、
昭和の伝奇モノを平成版にリニューアルし、それを下の世代が更にリファイ
ンしたのが本作の様な作品なのだろう。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spd1-MAcl):2023/04/11(火) 00:59:07.99 ID:z1guEZnyp.net
>>25
原作もこんなもんよ
描写とかも省略されてない

後から1話の意味がわかってくる

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-ic/Q):2023/04/11(火) 01:05:21.80 ID:mkX4pokWM.net
バッカーノとデュラララの作者ってのは期待できそうだな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-Q/Za):2023/04/11(火) 01:16:39.38 ID:HW75/Xd60.net
成田は一から順に説明してくれる作風じゃないから、考えるのが苦手なやつには合わないだろうな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d0-Ay2p):2023/04/11(火) 01:27:24.62 ID:Fb31wwWW0.net
ミスリードはちょっと面白かった
草尾さんが勇者っぽい役なのは懐かしく感じたな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spd1-MAcl):2023/04/11(火) 01:45:42.02 ID:z1guEZnyp.net
とはいえサラッと全部の基本情報が出てたから、
今のところはアレで100%の説明なんだよ…

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-eXpw):2023/04/11(火) 02:05:37.92 ID:XRvVRGLiM.net
あの騎士が転生したのかと思ったら
悪役みたいな骸骨が転生してたのか
でもこれからどんな話になるのかは
予想がつかない

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b4-738J):2023/04/11(火) 02:57:01.50 ID:/aCOknKz0.net
36レス!?w
1話見て結構面白かったなと思ってわざわざ書き込みに来たのに

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdc6-Rjqv):2023/04/11(火) 03:09:58.68 ID:gRrnTZ2p0.net
草尾さんの声が若いころの島田敏に聞こえた
まだどういう仕組みでこうなったか解らんから2話も続行

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b9-/aea):2023/04/11(火) 03:58:16.46 ID:qnVgojWe0.net
いきなり分けわからん戦闘でソシャゲにありがちなエフェクト多様の退屈で視聴者置いて気ぼりの詰まらん戦闘だった・・
つうか原作あるのか後半女のパンチラもないのか全然興味がわかへんわ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4955-i7Al):2023/04/11(火) 04:12:10.68 ID:w2n/ZzvP0.net
前半のファンタジーパート短くした方が良かったと思う

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ea-Ay2p):2023/04/11(火) 04:37:48.52 ID:vEAjFcsD0.net
現世の少年は逆に向こうに行ったというわけでもないのか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-/A87):2023/04/11(火) 05:06:28.82 ID:WcgvzRdY0.net
成田良悟枯れたな
デュラララ好きだったのに

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9a4-/aea):2023/04/11(火) 05:15:12.22 ID:vlDwX7pj0.net
殺人女が嫌い

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-/aea):2023/04/11(火) 05:50:01.49 ID:TFWShPrt0.net
一話放送されたけどびっくりするくらい話題になってないな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b4-738J):2023/04/11(火) 05:51:51.95 ID:/aCOknKz0.net
たぶんディズニープラス独占なんだと思う

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-ZV2k):2023/04/11(火) 06:03:14.72 ID:cwyAyhbWa.net
異世界なろう物だと思ったら成田特有の新宿超人異能ラノベだからな
自分で二番煎じの劣化コピー作ってないで自分の作品の風呂敷畳みにこいや

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e18c-GpQK):2023/04/11(火) 06:15:00.86 ID:KeA223iW0.net
>>43
わかる
死んでざまあと思ったのに生き返りそうな感じでがっかりですわ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4955-i7Al):2023/04/11(火) 06:15:47.21 ID:w2n/ZzvP0.net
>>46
異世界からやって来た今風の味付けのファンタジー主人公はキッチリ活躍するし回想も結構やるけどなこれ
風呂敷畳めに関しては同意この作品ばっかり続きでるし

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 06:18:50.60 ID:0SnjuDhwa.net
>>48
ちゃんと今風にしてるのは評価だけど古参ファン程ガッカリする内容だろ
お前同じモチーフでしか話書けないじゃん!引出し浅って…
過去作品のリメイクみたいなもんだろこれ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 06:31:14.83 ID:qnVgojWe0.net
あの女死療術で蘇させられてチ〇ぽで分からせ展開じゃないの

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 06:47:21.06 ID:AqoNruXJ0.net
>>49
バッカーノとデュラしか読んだことなさそう

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 06:58:13.43 ID:rRtPjcOPa.net
>>51
こいつのマイナーな作品も大概超人オカルト物なのに何言ってんだ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 07:05:05.32 ID:AqoNruXJ0.net
>>52
昔からどの作品も大体同じ感じだから新作も同じ感じでええやろ
比較的別のもんが見たけりゃFakeもあるし
オカルト要素のない越佐大橋やもっとめちゃくちゃやってる針山さんや小説版BLEACHがアニメで見たかったと言われたらそれはまあそう

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 07:09:39.94 ID:APQ7b18Y0.net
今期ではかなり良い方なのでは…作画がやや不安やが
監督ベテランやし

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 07:25:31.42 ID:OPCJKEPe0.net
で、いつ井の頭公園の池から氏体が上がるんですか?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spd1-MAcl):2023/04/11(火) 07:50:47.01 ID:z1guEZnyp.net
>>40
許してやってくれ
あれはもう1人の主人公なんや…

原作の漫画だと、漫画で屍神殿、小説で災厄潰しの話になってる

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-Ay2p):2023/04/11(火) 07:53:00.33 ID:NheAoRG20.net
導入部はやっぱ良いなぁ
人外地球人だらけになるまでは楽しい

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b9-/aea):2023/04/11(火) 07:55:02.50 ID:qnVgojWe0.net
異世界の戦闘はソシャゲのムービー見てるみたいでまじ詰まらんよ
現代パートだけでもええわ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9172-Ay2p):2023/04/11(火) 07:58:54.81 ID:wwwmErkh0.net
転生ものでも1%くらいはええのがあるね
視聴継続しよう

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 08:33:43.83 ID:LvBpAKE00.net
またファンタジーなろうかと思ったが逆なのね
原作知らんけど、面白かった

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 08:40:54.75 ID:tmIuV9SAp.net
冒頭の戦闘に耐えられなくてチャンネル変えてしまった

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 09:03:01.03 ID:YHUvh5fo0.net
>>56
小説版ってタイトル違ったりする?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 09:07:09.82 ID:Os/aUjpR0.net
逆転生モノか、思った以上に面白かった
異世界チートで現実無双より数倍は面白い

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 09:07:36.33 ID:flDEgXM40.net
池袋で首無しライダーとチーマーとヤクザが抗争してたのが
新宿で死霊術師と殺し屋と警察と怨霊が抗争するのに変わるだけ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 09:08:41.01 ID:EyokQyLD0.net
最初の戦闘長かったね あんなの長々やる時点で期待できないな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 09:22:40.05 ID:w2n/ZzvP0.net
日本に来てからはちゃんと面白かったからいいと思うけどなあ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 09:42:23.26 ID:H5MBeFU80.net
デュラララの人が原作か納得

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 09:43:01.36 ID:6ylILaead.net
なろう系で異世界逆輸入みたいなのはこれがアニメ化初かな?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 09:44:45.39 ID:6ylILaead.net
なんだなろう系じゃないみたいだね…

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 09:51:12.44 ID:Z0K2MZA8r.net
>>62
小説は単行本巻末のおまけ
そっちは
「屍神殿がやられたらしいな…」
「しかし奴は我々の中ではまだまだヒヨッコ」
みたいな感じでヤバいのがウヨウヨしてるんだが、新宿の方も違った意味でヤバいというのが本編

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 09:59:51.70 ID:YHUvh5fo0.net
>>70
サンクス

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 10:17:32.00 ID:mkX4pokWM.net
アバンの戦闘はぶっちゃけテンポ悪い
そんな見入るほどの作画でもないのにいきなり回想挟むしな
もっと短かったからなお良かった

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 10:38:28.99 ID:Z0K2MZA8r.net
せっかく金かけたから見せたかったんだろうw
一話のラストは下手に先までやると切りが悪いってのもあるだろうし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 10:44:44.02 ID:Z0K2MZA8r.net
笑った



成田良悟@色々執筆中

@ryohgo_narita
·
フォローする
原作者も知らない亜竜とのバトルシーン。原作者も文字でしか書いてない過去回想。ヒュー!! #DMDP
午前0:06 · 2023年4月11日

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-Q04w):2023/04/11(火) 11:13:40.17 ID:D6ADqZxQ0.net
ちょっと新しいかもしれんね
異世界人が現代社会で犯罪に巻き込まれる系なら
まぁなんかこの現世界でとんでも身体能力持ってそうヤツらがいる部分で萎えるが

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4a-owOc):2023/04/11(火) 11:25:20.80 ID:wfZGVuZGM.net
それはサバラモントって奴らの仕業なんだ…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41cb-izbf):2023/04/11(火) 12:04:13.61 ID:0gb+t8Wd0.net
12話位までのやる範囲なら面白いと思う

たぶんね、もうだいぶ前に漫画ミルのもやめちゃったから覚えてないけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58c-Rzwh):2023/04/11(火) 14:13:47.47 ID:aBDXSaWt0.net
殺し屋と運び屋はともかく
通りすがりのホモ2人は何だったんだ?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-fq4m):2023/04/11(火) 14:26:36.06 ID:cSA6bQ4WM.net
警察

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91a9-ic/Q):2023/04/11(火) 14:33:28.81 ID:7AFxASTt0.net
てっきり騎士の方が異世界転生したのかと思って見てたら骸骨の方やった

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ea-Ay2p):2023/04/11(火) 14:40:36.04 ID:vEAjFcsD0.net
骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-Q04w):2023/04/11(火) 14:45:54.42 ID:D6ADqZxQ0.net
ワイはてっきりネクロマンサーと騎士が融合したんかと

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41cb-izbf):2023/04/11(火) 15:02:09.53 ID:0gb+t8Wd0.net
3億5,900万ベトナムドンです っていうと年収200万でも億万長者気分や

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b9-/aea):2023/04/11(火) 15:49:49.22 ID:qnVgojWe0.net
日本でバトロアすんのか
異世界から来る転生なろうならいくらでもある話今季江戸前エルフとか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-iG+i):2023/04/11(火) 15:58:38.14 ID:Q1rEKpWd0.net
1話はまぁ主人公がどっちなのかを釣っただけだな
割と序盤に濃厚なレズエロシーンがあるけど、どの程度やるのやら
まぁこれ結構面白いとは思うので、アニメ化部分くらいまでならいいんじゃないかな
先に行くほど今何やってんだっけ?になるけど

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4a-owOc):2023/04/11(火) 16:03:34.42 ID:xKN1oo1eM.net
陛下のついでにヌヌドロポムポムパル召喚する辺りまてやってほしい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b4-l0Im):2023/04/11(火) 16:50:42.59 ID:H6pN93wd0.net
あんな見るからに都会な街をクビから血をダラダラ流しながら歩いてて、警察から職質されるまで誰にも見咎められなかったん?
いくら人情が紙のような現代社会だからってさすがにそれは…

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-Q/Za):2023/04/11(火) 17:22:25.76 ID:HW75/Xd60.net
見咎めた人間をいちいち描写しなかっただけだろw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41cb-izbf):2023/04/11(火) 17:25:19.40 ID:0gb+t8Wd0.net
>>87
そりゃ冷酷な東京モンどもだからな!
他人のことなんてスルーや! (-_-メ)

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-IDQ9):2023/04/11(火) 17:26:12.29 ID:a/iGaaZD0.net
すぐに職務質問されてるんだから通行人が通報したんだろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-ZQRC):2023/04/11(火) 17:28:18.43 ID:BFX0OLs2d.net
>>87
あそこまで派手に流して平然としてたらそういうあれなガラのTシャツと思うかも

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-eXpw):2023/04/11(火) 17:30:22.59 ID:qBMSCs5EM.net
魔界都市新宿では
その程度の事は何ほどでもない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b4-l0Im):2023/04/11(火) 17:32:44.04 ID:H6pN93wd0.net
>>90
通報するなら、110より先に119するような案件だとおも

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d53-fq4m):2023/04/11(火) 17:38:48.45 ID:YHUvh5fo0.net
あれロケ地が西新宿1丁目→新宿東口交番付近だと思うんだけど
東口で血を流してる人がいたら、俺も声掛けないわ
子供なら交番に伝えに行きはするけどさ
場所が悪すぎる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-eK+K):2023/04/11(火) 17:40:32.37 ID:u3zY/P4l0.net
なんかイマイチわからんかったんでここ来てみたら
>>30>>64のおかげで何となく理解できたから切らずに観てみるわ
ありがと

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c574-Vuq7):2023/04/11(火) 17:51:19.80 ID:wF768ESu0.net
逆方向の転生かw…って、転生したのはそっちかーい!
ところで、そいつはこれ
https://i.imgur.com/rxM081l.jpg
のオマージュかな?
で、いきなりヒロイン殺しちゃったけど、いいのか??

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-Q04w):2023/04/11(火) 18:10:35.41 ID:D6ADqZxQ0.net
デスノみたいに異世界の能力で捕まったり殺されたりしないようにやりくりしてく話を期待してたが違うのか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1e4-JVAc):2023/04/11(火) 18:33:28.12 ID:yqaFM7Gg0.net
最初の美少女がヒロインじゃなくて雑魚キャラだったというのはなかなか良かったぞ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-Q/Za):2023/04/11(火) 18:58:23.46 ID:PK6TTd64r.net
女性キャラが巨乳に偏りすぎなのは原作者と作画担当、どっちの趣味なんだろ?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-L+2U):2023/04/11(火) 19:32:25.57 ID:wbMViEQL0.net
なにこれ、シーズン2とかそーゆーのなの?
なんの説明もなく突然長尺で戦闘されても

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-Q/Za):2023/04/11(火) 19:36:00.19 ID:PK6TTd64r.net
>>100
このスレ読み返してみろよ
そんな的外れ通り越して斬新な感想は誰も書いてないwww

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd5b-Rzwh):2023/04/11(火) 19:36:32.19 ID:7r0EUryo0.net
まーたなろう転生で無双かぁと思ったら予想外の展開で視聴決定

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-IDQ9):2023/04/11(火) 19:37:25.85 ID:a/iGaaZD0.net
実際の所、バッカーノやデュラララの世界線とデッドマウント・デスプレイの世界線は別れていて、
まあ出版社やアニメの製作会社さんが違うという事もあるのですが『霊の可視化』ができるかどうかが大きな相違点です。
https://twitter.com/ryohgo_narita/status/1644645103057915904

まあこの二作を読んでいることは前提にしてる感じ
(deleted an unsolicited ad)

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-L+2U):2023/04/11(火) 19:41:57.47 ID:wbMViEQL0.net
>>101
めんどくさいからいいや、10分くらいみたけど切るわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466f-/aea):2023/04/11(火) 19:48:37.59 ID:cqT2jfiO0.net
最近なんでもなろう扱いするやつ増えたな
それだけなろう汚染が深刻ってことか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0229-Phl5):2023/04/11(火) 19:51:22.77 ID:Z9tkxlIM0.net
不滅のあなたへみたいだな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-Q/Za):2023/04/11(火) 19:51:38.32 ID:PK6TTd64r.net
ソリティア、喋ってたのか
後で見直そう
声はフォルゴレの人か

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-rg2V):2023/04/11(火) 20:09:03.79 ID:eCdaa1Y7d.net
タイトルでスルーしようと思ったが声優陣が豪華なんで観てみよう

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91a2-eXpw):2023/04/11(火) 20:44:41.84 ID:/Jw9kc6d0.net
>>96
同年代かな?
俺もガイキングをイメージしたw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a2-Ay2p):2023/04/11(火) 20:48:44.38 ID:p6OVss8S0.net
>>103
初見遠ざけるようなこと誰が言ってんのかと思ったら作者で草

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0274-Xkp0):2023/04/11(火) 21:08:23.40 ID:sPluJ2wQ0.net
恥ずかしいほどに中二病全開だな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41cb-izbf):2023/04/11(火) 21:33:38.12 ID:peIIJj8l0.net
>>99
原作や
巨乳ばっかしか出ない歯科しか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-l3HZ):2023/04/11(火) 21:40:41.43 ID:qmRxYFeZ0.net
追加キャスト発表!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ソリティア役 高橋広樹

ヤングガンガンTVCM
「ソリティアTV」に登場!
https://twitter.com/DMDP_anime/status/1645451227025772545

https://pbs.twimg.com/media/FtXRKmQaIAENlGL.jpg

「デッドマウント・デスプレイ」×ヤングガンガンCM ver01
https://youtu.be/yOZ54zsc4tc
(deleted an unsolicited ad)

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41cb-izbf):2023/04/11(火) 21:41:08.13 ID:peIIJj8l0.net
日本に転生した主人公の目的は平穏な生活
平穏な生活を手に入れるためにこれから金を稼ぐ
その過程で色んなと化け物とバトったりする

そういうお話

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 21:54:18.74 ID:YQRYcg7ma.net
Cパートで戦闘再開だ!って意気込んでたら既に死んでたって愕然としてたのはちょっと面白かった

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 22:03:01.03 ID:NiGW6nJ00.net
ああいう人の死体をギャグにできる感性は神経疑うわ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 22:05:52.95 ID:qnVgojWe0.net
あの女死療術で操るんだないの 

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 22:27:12.47 ID:YSfd5agq0.net
めちゃくちゃおもろいやんこれ
屍神殿が転生してたとは…

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-Q/Za):2023/04/11(火) 22:53:55.06 ID:PK6TTd64r.net
作者がTwitterで言ってたけど冒頭で同じように腹ぶっ刺されてた雑魚騎士たちはみんな回復魔法で治してもらってたらしい
だから屍神殿はいかにも殺しに慣れてるっぽいミサキがあれくらいで死ぬとは思ってなかったというw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4687-FZU8):2023/04/11(火) 23:08:11.79 ID:MDZNg2e90.net
>>72
前半つまらんし無駄に長いし切りかけたわ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-s1h9):2023/04/11(火) 23:18:10.86 ID:s96ZArCPa.net
草尾に似てる声と思ったら草尾だった

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-Q/Za):2023/04/11(火) 23:18:26.40 ID:PK6TTd64r.net
同じような始まり方したはたらく魔王さまくらいの長さなら文句出なかったかな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d86-Ay2p):2023/04/11(火) 23:20:29.91 ID:+IDVDps40.net
>>120
それはわかる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMc1-udcE):2023/04/11(火) 23:44:18.71 ID:Q0mdrxjnM.net
わかりにくい
勇者がネクロマンサー殺して憑りつかれたまま新宿に転生したんじゃないの
魔法世界で赤目の勇者が普通に喋ってたけどあれも勇者
魂は分霊できるからね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b7-pC+n):2023/04/11(火) 23:46:16.05 ID:F1a6OlKT0.net
よくわからんけど面白そうな気もするんだが
いのりん死んじゃったし見る必要がないかも
死んでるよね?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d86-Ay2p):2023/04/11(火) 23:50:24.50 ID:+IDVDps40.net
>>125
死んでるね
2話以降見るかは>>2見て判断して

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-X/Bw):2023/04/11(火) 23:50:54.89 ID:gmPX5In9a.net
ちょっと調べれば1話から最新話まで読めるのにネタバレされたいの?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4a-owOc):2023/04/11(火) 23:54:37.81 ID:xKN1oo1eM.net
>>125
ザオリクとかアレイズかければ生き返ると作中で言われてた
後からクラスチェンジする

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b7-pC+n):2023/04/12(水) 00:00:25.02 ID:uhGd8B520.net
反応が早いなw
大丈夫
来週も見ますw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4955-i7Al):2023/04/12(水) 00:14:47.07 ID:X3BcK6Fj0.net
>>125
次回予告で既に分かる作りになってるが復活するよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-eXpw):2023/04/12(水) 00:25:50.20 ID:+1hMP8ZiM.net
まあ主役がネクロマンサーだから
いのりんが復活するのは予想の範疇だな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-LbUp):2023/04/12(水) 01:17:17.06 ID:rT1HwtNpa.net
このタイトル恥ずかしい
作者は中学生なの?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-Ay2p):2023/04/12(水) 01:48:24.52 ID:TuiyRIJS0.net
マイナー制作会社で弾いてたけど、これかなり期待出来そうだな
監督S級やんけ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMd9-udcE):2023/04/12(水) 02:53:07.82 ID:gBN04iFWM.net
無口褐色女性人気狙ってそう男子の中身がネクロマンサーかと思った逆に

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a246-NkqH):2023/04/12(水) 02:56:04.83 ID:/AzqT/5r0.net
戦闘BGMご単調なのと
何やってんだかわからんのと
テンポが悪いのと
謎の観客が気になった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-zGnB):2023/04/12(水) 04:36:01.73 ID:0k9+9lCe0.net
これってデュラララと世界観同じ気がするわ。何年後化かにクロスオーバーしそう。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-BNEM):2023/04/12(水) 07:53:14.94 ID:j6PLiVSEa.net
>>124
あれはミスリード狙った演出だろ?
勇者が転生したと思わせておいて、実はネクロマンサーでしたっていう

途中までは勇者と思ってたし、わりと良い演出だと思った

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9299-oJUG):2023/04/12(水) 08:20:15.33 ID:PSXzZUiW0.net
乳メガネヒロイン?がいきなり貫通済になったけど大丈夫なのか
転生のミスリードは良いと思うけどちょっと前置きが長かったかな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクッ MM22-hq/O):2023/04/12(水) 08:43:27.45 ID:sgcaFLgkM.net
このアニメ百合セックスがあるって本当なの?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-qXTv):2023/04/12(水) 09:13:31.72 ID:W3tuVwMQd.net
あれで死んじゃうと話続かないから蘇生するだろうけどあのレベルで死なないならバトルの緊張感はあまりないかも知れんね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-fAcS):2023/04/12(水) 09:19:29.93 ID:7x8qmmEPd.net
タイトルはヘッドマウントディスプレイの捩りか
ぶっちゃけあのメガネは単なる噛ませ扱いで本当に死んでしまっても構わない気がするんだが…

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-Ay2p):2023/04/12(水) 09:22:54.53 ID:TuiyRIJS0.net
いのりが声優やってるのに1話で出落ちな筈がないw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-fq4m):2023/04/12(水) 09:25:31.83 ID:RN1hqVjCM.net
>>139
漫画ではある

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-fAcS):2023/04/12(水) 09:30:55.82 ID:7x8qmmEPd.net
>>142
声優の絡みがあるなら双子を用意すりゃええねん

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-Q/Za):2023/04/12(水) 09:46:55.15 ID:1NcNyukJr.net
>>136
してないという作者コメントがこのスレに貼られてるというのに

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM16-owOc):2023/04/12(水) 10:20:03.23 ID:7soFXrkUM.net
>>140
言われてみたら漫画ではモブか悪役ぐらいしか死なないな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41cb-izbf):2023/04/12(水) 11:26:02.40 ID:kS4fag1o0.net
>>132
そうどす

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-Ay2p):2023/04/12(水) 12:04:27.23 ID:TuiyRIJS0.net
これデュラララの原作者か
監督の有能で既に分割2クール決まってるし
今期の上位で間違い無さそうだな
制作会社が新参だからスルーしとった
デートとプランダラの様子からして一定レベルの作画は有りそうだしな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4955-i7Al):2023/04/12(水) 12:32:03.95 ID:X3BcK6Fj0.net
人間不信だけなんでアレだったんだろうな…

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-1pki):2023/04/12(水) 13:34:56.76 ID:ZIA9D6hwM.net
殺し屋のセーラー服パンツいつ見えるのか楽しみにしてたら見えないまま殺られてたわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/12(水) 15:03:51.16 ID:lewAOOhi0.net
今作の水瀬いのり狂気すぎる。
あの声であれはヤバい。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/12(水) 15:33:47.62 ID:kS4fag1o0.net
>>150
これからの時代はそういうのはカットやな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/12(水) 15:34:55.35 ID:PUofOYOL0.net
>>137
横だがミスリードさせる程の面白い部分でもなくね?異世界部分はさっさと終わらせていきなり本編でも良くねーかな?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/12(水) 15:39:28.70 ID:d++W0LouM.net
ミスリードさせる意味は全然ないよな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/12(水) 15:43:46.57 ID:R/1JFVWjr.net
異世界側の事情が後で絡んでくるからだよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/12(水) 16:04:26.73 ID:X3BcK6Fj0.net
異世界の事情はたしかに関わってきたけどちゃんとそこまで話進むかなあ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/12(水) 16:07:45.36 ID:fIVCHXhr0.net
>>152
レズセ乳首も見れないねえ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c574-Vuq7):2023/04/12(水) 18:07:36.30 ID:S676/vQn0.net
>>109
> 俺もガイキングをイメージしたw
大空魔竜ガイキングなんて全く知らないな…

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4210-0vSQ):2023/04/12(水) 19:13:14.42 ID:uhKEp4W/0.net
転生下の勇者じゃなくて
屍神殿か

俺、あんまり主人公が露悪的なの好きじゃないから、
実はそんなに悪い奴じゃなくて、前世の非道も理由がありました
みたいな流れ希望
陳腐と言われてもいい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM16-owOc):2023/04/12(水) 19:20:07.34 ID:7soFXrkUM.net
>>159
屍神殿は被害者側で割と悲惨な過去&討伐部隊は勇者と女僧侶以外全員クズ
屍神殿の日記を読んだ勇者は贖罪の旅に出て命狙われる
キーワードは鮫

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-Q/Za):2023/04/12(水) 19:22:02.86 ID:R/1JFVWjr.net
>>159
シャグルア(勇者っぽい奴)に屍神殿討伐を依頼したのはゲルドウッド教団という
名前で決め付けるのは良くないが、このネーミングでいい宗教だと思うか?w

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1a2-EL/2):2023/04/12(水) 19:59:44.92 ID:0jX2C9ID0.net
名前でバルドゥス神がラスボス予想余裕だよなぁ?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdaa-qBq6):2023/04/12(水) 20:09:23.51 ID:QlxoPwB70.net
>>159
そんな流れ。原作かなり面白いのにアニメ評価いまいちだな。
まあ、盛り上がるの2話目以降か

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-Q/Za):2023/04/12(水) 20:18:10.35 ID:R/1JFVWjr.net
ソリティアの中の人、渋いというかけっこういい役もやってたベテランなんだな
楽しみな名セリフが多いから期待

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41cb-izbf):2023/04/12(水) 20:40:15.28 ID:kS4fag1o0.net
ソリティア嫌い!
都合良すぎキャラすぎ!
なんなの!?
アイツ首にして!!

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd74-Kd9x):2023/04/12(水) 20:44:21.42 ID:tlFZUYgq0.net
安っぽくて幼稚な俺つえーファンタジー
中学生には受けそう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8283-sXh8):2023/04/12(水) 20:51:02.42 ID:tgN2EC/O0.net
某所で1話見たけど、前半20分くらい我慢しろとか騙されたと思って最後まで見ろとかいうコメで溢れてたから期待したらマジで騙されて草
転生したのが主人公っぽい奴じゃなかったってただそれだけやん。内容はただのクソなろうと同レベルで苦笑ですわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1e4-ZJzg):2023/04/12(水) 22:08:24.63 ID:qIkElgr50.net
>>166
おっさん受けしなくても中学生に受けたら問題ない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1e4-ZJzg):2023/04/12(水) 22:11:13.33 ID:qIkElgr50.net
>>160
ん?能力は屍神殿でも人格は勇者みたいだが?だって前世の心配してたし、命を粗末にするなと言ったのも勇者の考え

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-Q/Za):2023/04/12(水) 22:16:51.67 ID:R/1JFVWjr.net
ネタバレして欲しいのか?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1e4-JVAc):2023/04/12(水) 22:22:57.96 ID:qIkElgr50.net
じゃあ聞かなかったことにする

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-XoeG):2023/04/12(水) 22:30:41.52 ID:oUpU8LKC0.net
ポルカ(笑)

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4955-i7Al):2023/04/12(水) 22:31:10.80 ID:X3BcK6Fj0.net
>>166
新宿の強敵に主人公が苦戦するいつもの成田良悟作品だぞ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-qXTv):2023/04/12(水) 22:34:09.75 ID:W3tuVwMQd.net
>>166
いやそこまで強くもないらしいゾ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-Rzwh):2023/04/12(水) 23:10:59.01 ID:z5XxWh2S0.net
ふーんイイじゃん
素直に続きが見たい感じしたわ

176 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイ cda0-Ay2p):2023/04/12(水) 23:12:09.22 ID:iSfMb4oN0.net
>>174
皇帝陛下や師匠を召喚出来るようになったから現在はかなり強いぞ、ネタバレだが(笑)

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-Ay2p):2023/04/12(水) 23:23:30.42 ID:dAYeXzYI0.net
いのり死んだんじゃないの?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4955-i7Al):2023/04/12(水) 23:27:04.13 ID:X3BcK6Fj0.net
>>177
ヒント:主人公はネクロマンサー

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41cb-izbf):2023/04/12(水) 23:32:52.86 ID:kS4fag1o0.net
>>177
死んだよ
死んだまま今後も活躍し続けるゾンビとなったのだ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-zGnB):2023/04/12(水) 23:34:12.14 ID:0k9+9lCe0.net
ネタバレ率が高いことからも中高生に好かれるってのは強ち間違いではない気がする。

これが好きならまだ心は中高生!若い!やったぜ!

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1e4-vmoa):2023/04/12(水) 23:34:54.74 ID:qIkElgr50.net
ゾンビに性欲はありますか?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-Q/Za):2023/04/12(水) 23:43:52.71 ID:R/1JFVWjr.net
「私の中のイマジナリー中学生が歓喜している!」

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d86-Ay2p):2023/04/12(水) 23:55:16.56 ID:T1KEZUYY0.net
釣り堀

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM96-udcE):2023/04/13(木) 00:44:33.43 ID:dMY/sAr6M.net
デマンプレイ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-NZ2g):2023/04/13(木) 01:12:35.15 ID:MNSkjethd.net
BOOK☆WALKERで1巻まるまる試し読み出来るので読んできたけど、平穏に暮らしたいネクロマンサーが
主人公っていう設定が生きていて、かなり面白かったので5巻まで買ってしまったw
JK殺し屋がどうなるか?次回をお楽しみに!って感じ。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-1pki):2023/04/13(木) 01:33:24.38 ID:kq/W8M+HM.net
ちょっとつまらなさすぎるぞこれ…絵はきれいなのに
戦闘が俺つえーで単調すぎるし首の血ダラダラで長時間歩いてるのも変だし警官の反応も遅いし展開は急だし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92d-atoE):2023/04/13(木) 02:22:39.15 ID:J2LMl3cK0.net
そのうち謎のネコミミライダーが背景に通りすがるんか?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/13(木) 06:03:41.94 ID:2TbDvXwE0.net
>>186
なろうとか作者の力量が低い作品だとそういう細かいとこ雑になるよな

189 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイ cda0-Ay2p):2023/04/13(木) 06:52:18.88 ID:2KHlv9QX0.net
>>187
別世界です、針山さんはいません(笑)

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-qXTv):2023/04/13(木) 07:05:34.53 ID:NO5EquNld.net
どうせなら同じ世界にして欲しかったな
静雄とかも出てくれば面白いのに

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1a4-yUfb):2023/04/13(木) 08:47:32.94 ID:lUhJxwsO0.net
原作のマンガ読んだけど、デュラララみたいに胸クソのままになる事が無く、
トラブルが後を引かずに解決していくから見続けた方が良いぞ!

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-ZNhX):2023/04/13(木) 10:46:10.21 ID:VUrp2YBmr.net
過去は全員もっと悲惨だけどな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-ZNhX):2023/04/13(木) 10:46:44.96 ID:VUrp2YBmr.net
>>189
戦闘員37564も

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9175-hq/O):2023/04/13(木) 10:54:12.11 ID:dqNEoNa60.net
どこかで見た様なネタの詰め合わせ幕の内弁当(薄味)みたいなアニメだな。
スクエニのゴリ推しでアニメ化されたの?これ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-Ay2p):2023/04/13(木) 11:04:18.01 ID:M4It8HXq0.net
なんかネタあった?
戦ってるだけに見えたけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1a4-yUfb):2023/04/13(木) 11:05:45.58 ID:lUhJxwsO0.net
作品として興味が持てるか?面白いかが大事なのであって、悲惨かどうかなんてどうでも良いだろう。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-izbf):2023/04/13(木) 12:17:59.95 ID:Mo6pQPo/0.net
原作読む軽く読んでみたが、いくつものネタを絡み合わせて筋を読みにくくしてるな
アニメ化し難い作品やと思う…監督が好みそうな作品なんやろね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae8c-IFS8):2023/04/13(木) 12:34:44.37 ID:ncDSNylW0.net
殺し屋女子高生ってきっと死んでないか生き返るんだろうな
水瀬いのりだししかもこのアニメの歌のCMしてたし
殺し屋女子高生の出番がもう無しってのはあり得ない
キャスト伏せられてたらどうなるか想像つかんかったけどね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM16-owOc):2023/04/13(木) 12:36:38.72 ID:I4lhh0WLM.net
生物学的には死んだまま

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-fAcS):2023/04/13(木) 12:44:00.82 ID:9DYzw9vid.net
魂入ってない状態で動かすかそこら辺うろついてる魂を適当に入れて下僕にするとかな
ただ後者は体に開いた穴塞がなきゃ魂入れた途端に死んでしまいそうやが

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/13(木) 14:35:10.10 ID:ka9YpWVFa.net
今期ワースト1のゴミだった。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/13(木) 19:32:27.55 ID:oNIczW3Vd.net
この手の中2アニメは見ないからなんで見ようとメモってたのかわからんけど意外と良さげだ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-ZNhX):2023/04/13(木) 20:44:22.67 ID:VUrp2YBmr.net
シーモアとかまんが王国とかあちこちで原作一巻無料で読めるな
アニメが適度に進んだあたりで巻末のおまけ小説読むのがおすすめ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d53-fq4m):2023/04/13(木) 20:49:39.71 ID:bLPqcuGs0.net
漫画のみならマンガupってアプリで無料でたくさん読めるよ
完全無料では78話まで読める

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-ZNhX):2023/04/13(木) 21:14:32.98 ID:VUrp2YBmr.net
>>204
俺もそのアプリ入れてるけど、完全無料は八話までだったぞ
続きはチケットかコイン請求される
なんか使い方間違ってるんだろうか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d53-fq4m):2023/04/13(木) 21:24:55.03 ID:bLPqcuGs0.net
>>205
無料MPが使えるよ
毎日配布されるオレンジのMPで78まで読める
だから一気読みは無理だね
広告視聴、クエスト消化、提携コンテンツ利用で貯められる緑のMPなら79まで
初めてアプリ入れる人はまとまった緑MPがもらえたと思う

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-ZNhX):2023/04/13(木) 22:12:17.88 ID:VUrp2YBmr.net
>>206
緑のMP、30000以上溜まってたw
まあ、単行本持ってるし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae8c-Rzwh):2023/04/14(金) 09:49:45.38 ID:1DeGLh9a0.net
クラリッサってレズなのか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-fsh+):2023/04/14(金) 10:13:58.16 ID:K56HW4dZd.net
OP演出の人、キルラキルで制作進行やってた人だ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-ZNhX):2023/04/14(金) 15:37:32.23 ID:ONkWZ/B4r.net
一家皆殺しの生き残りとか両親殺されたとか親に殺されたとかがやたら多い

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1a4-yUfb):2023/04/14(金) 16:39:34.65 ID:ASZhlQSl0.net
原作読み進めてたら、6巻辺りで片山憲太郎の「紅」を思い出した。似たような感じがある。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/15(土) 04:31:05.30 ID:MU1tSGKA0.net
ゲートオブバビロン

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a7-S3w6):2023/04/15(土) 10:03:09.78 ID:0nzULjk60.net
骸骨死霊術師様、只今異世界へお出掛け中

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/15(土) 15:54:49.37 ID:qAfXY4WF0.net
なんとなくだが、黄金バットの昔から骸骨主人公はハズレ率が低いという気がする

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/15(土) 16:25:15.34 ID:NkS9Pdwn0.net
スレの伸びを見る限り、Aパート切りした奴が多そうやね…もったいない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/15(土) 16:58:13.81 ID:1xyegUH00.net
なんかショボいファンタジー始まったって感じだったもんな
応援してるけど、正直これは切られるだろうなと思った

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/15(土) 17:16:26.06 ID:FG2E/GBb0.net
クラリッサのレズシーンを早く見たい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/15(土) 17:18:11.08 ID:t6e18EGw0.net
1話丸々見てくれる人は残ったんだ良い

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/15(土) 17:56:50.31 ID:qAfXY4WF0.net
漫画もラノベも読まない層が「異世界ガー」「ラノベガー」「なろうガー」「腐ガー」とか勝手に勘違いしてるってのはありそう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/15(土) 18:04:53.48 ID:7fqobvEQ0.net
正直1話で切られても仕方ないと思った
テンポも悪くしてたし

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/15(土) 18:52:59.09 ID:zMGkeoHY0.net
fakeしかこの作者知らないけどページの水増しかと思うような英霊や法具の解説がすっきりしたらもっと面白いだろうと思ってたからこのアニメの1話くらいならすっきりして面白かった

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-baic):2023/04/15(土) 19:48:52.86 ID:J0vd46T50.net
話題にならんな
まあアニメ化して売れる漫画に見えんし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4f-hPjI):2023/04/15(土) 20:34:43.79 ID:JUvWx/SGM.net
ドラゴボ並みに漫画の内容が引き伸ばされてたよな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-S3w6):2023/04/15(土) 20:45:17.87 ID:J0vd46T50.net
原作のテンポ悪いからな
そういう漫画は纏めて読むほうがいいからアニメと相性悪い

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07cb-DGPv):2023/04/15(土) 20:50:43.48 ID:lxyQ3FHb0.net
10巻まで読み返したけど、やっぱオモロイのは導入からまもなくの前半だけやね!

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-ywhl):2023/04/15(土) 22:39:37.05 ID:mrR7UKH7r.net
分割2クールで九巻までやるのが確定、という書き込みを読んだ
「海外サイトの反応」でw
まあ、キリがいいのってそこしかないよな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/16(日) 09:40:32.10 ID:KAyKEKBA0.net
転生したの厄災の方なのね…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5b-mP7N):2023/04/16(日) 13:26:21.58 ID:ftE0huSUM.net
転生までの流れ、5分位で済ませれただろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/16(日) 13:58:41.66 ID:BriLFlr/0.net
ちょっと長過ぎたよね
長くするなら超作画でぬるぬる動くとかが欲しかった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/16(日) 14:12:14.12 ID:6tt6VpDK0.net
ドラゴンと戦うシーンとか大量発生したスケルトン倒すシーンとかカットでいいよなマジで…

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/16(日) 18:36:18.69 ID:Egyj808B0.net
悪いほうが転生してたのちょっと面白かった
設定あかされて行く間は楽しめそう

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/16(日) 20:20:22.19 ID:1HlC1Vtar.net
シャグルア(勇者)が屍神殿の日記を読んじゃうオマケ漫画はアニメには反映されそうに無いし、無料期間のうちに読むのをお勧めする

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8732-DGPv):2023/04/17(月) 12:01:20.77 ID:WdRAmtZA0.net
メガネの女の子可愛いから無理して見てたのに死んでた

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-ywhl):2023/04/17(月) 12:05:52.32 ID:DWJhxbRW0.net
死んだままもう出ないと考えてるなら、何を見ていたんだと

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-WU0s):2023/04/17(月) 12:50:10.27 ID:y+QNzulkd.net
あの人も主武器がバールだと何かしら超人設定がないと殺し屋かなんかわかんないが強さに説得力がないな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07a4-UPEQ):2023/04/17(月) 15:46:54.83 ID:FEfxUbY20.net
メガネのJK(崎宮ミサキ)は死後、大変有能になるのでお楽しみに!

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4f-hPjI):2023/04/17(月) 15:54:23.56 ID:1KppMgcXM.net
清楚キャラもイケるしすぐ脱ぐしパンチラ枠だしなんなら真っ二つになったりリョナ枠までこなす有能

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 079f-NGZY):2023/04/17(月) 16:24:26.13 ID:Qqpwm2DZ0.net
>>34
テイルズのクレス思い出してなんかテンション上がったわ

漫画は結構面白いけど、アニメにするとどうなるかまた分からんからなー
とりあえず、3話くらい見てから考える

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2786-sFbk):2023/04/17(月) 17:28:38.88 ID:ltzGASrC0.net
臨也くらい人気出そうなキャラはいないよな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-ywhl):2023/04/17(月) 18:52:09.95 ID:DWJhxbRW0.net
この時点ではバッカーノのクレアやデュラララの静男ほど人間離れしてないよ
あの二人だって納得いく説明なんか無かったし

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-zTmk):2023/04/18(火) 00:28:04.81 ID:DtCOEtcdM.net
1-2話でプロローグって感じだったな
3話からどんな活動をしていくのかは気になるな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f8-XVM9):2023/04/18(火) 00:31:10.52 ID:kPkZfvVB0.net
人間不信と作画全然違うな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-5oiz):2023/04/18(火) 00:56:04.69 ID:4yD8wuv30.net
主人公は平穏を望む
ミサキは超人的な戦闘力で主人公を一方的に殺そうとし続けたから、
主人公も殺そうとするしかなかったんだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/18(火) 01:03:04.45 .net
絶望的にツマラン
https://pbs.twimg.com/media/C348hI1UYAECKD8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C348hYsVcAAoJdx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C34-9c8UkAECtOk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C34--AfVcAIkpjc.jpg

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-ieXZ):2023/04/18(火) 01:05:43.14 ID:FQwJT6HD0.net
どこかの雑居ビルで火災が起きてたら今回の話お蔵入りになってた?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-ClIt):2023/04/18(火) 01:07:27.19 ID:qA/MDMQd0.net
これは主人公最強系なの?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-n0W8):2023/04/18(火) 01:20:52.82 ID:83pNeSXpa.net
魔力チャージ出来たら強いけど他に主人公より強いの何人かはいる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-sFbk):2023/04/18(火) 01:23:21.56 ID:1yZyxdSw0.net
転生後の世界では最上位層だけど最強とまではいかない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd0-sFbk):2023/04/18(火) 01:29:55.24 ID:ZDM4Sh2O0.net
シリアスとコミカルなシーンのギャップが激しいな
これからどう話が転がるのかは気になった

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-zN3t):2023/04/18(火) 01:51:25.00 ID:aJh9RhR50.net
金髪モノクル女みたいな異常に冷静なキャラはアニメでよく出てくるけどイラッと来て冷めるわ
通常ではありえない力持ったやつ目の前にして命の危機なのに何を根拠に一人だけそんなに落ち着いてるわけ?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-PGu9):2023/04/18(火) 01:59:10.16 ID:U9mxehR/0.net
史上稀に見る糞アニメだなこれ
やっちまった感すげぇ、切るわw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-ikH3):2023/04/18(火) 02:08:03.22 ID:W/MJePgvM.net
ふざけているのかマジメなのか
何かごちゃまぜ
ちょっと微妙になってきた

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2786-sFbk):2023/04/18(火) 02:13:37.23 ID:ZPth0ae+0.net
>>250
不可解な現象とか存在は確認されてる世界
警察にもそれ担当部署がある

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4f-hPjI):2023/04/18(火) 02:55:38.26 ID:p59a0f4fM.net
アニメ2話で漫画の第3話か
カットされなければ次はレズセとメガネのブラ晒しだな

どうでもいいけど漫画だと腹貫かれてブラ破損したから着替えてたがアニメだとブラ破損してないがどうすんだろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c755-p/io):2023/04/18(火) 03:28:12.40 ID:ejPo/O0i0.net
レズセックスはやるけどカメラアングルで隠す感じになると見た
もしくは謎の光

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbd-7xeX):2023/04/18(火) 03:33:24.56 ID:vi4dtCvs0.net
>>226
2クールなら行けそうだな
そこ以前だとさあ戦いはこれからだエンドしかないし

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-PkqS):2023/04/18(火) 04:01:09.51 ID:IIzUQlqr0.net
主人公の声優っててっきり女性声優なんだと思ってたら男なのかよ
すげえ声してんな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 04:43:21.31 ID:ruZYOhfk0.net
魔法陣とかスケルトンのcgがしょぼいゲームだな
パンチラとかアニメじゃ消してるのか眼鏡お姉さんhそう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 04:56:29.46 ID:xEK+tw/Ca.net
作画ちょっとやばない…?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 06:28:26.19 ID:ZWzmJ+B+0.net
普通に見れる様になったけど、インパクトは薄くなったな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 08:27:10.06 ID:w+JuavE90.net
>>250
今後、妖怪みたいな連中が出てくるんだけど、また、怪異とかそういうのかよ…って
慣れがあるわけですよ。そういう日本っていうか。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 09:43:19.09 ID:Zf5WcPTb0.net
ダメっぽいなコレ
このガッカリ感はハイカードで感じたヤツと同じだわ
こういうのは正体隠しながら暗躍するのがいいんやけどな
ハイカードと同じくいきなり組織に属しちゃったよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 09:45:02.22 ID:EFOpvZM80.net
異世界では邪悪な魔王って感じだったのに突然善人行動しはじめるのがよくわからんかった
納得できるような理由言ってたかね?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 09:45:30.10 ID:CYpJT2LY0.net
>>261
分岐したもう一つの世界線では首無しライダーとか走り回ってるしな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 09:54:00.26 ID:dGhT6+XEd.net
>>263
屍神殿は基本善人で討伐しようとした集団が極悪カルトみたいなもの
そのことはアニメの2話で主人公が子供を保護して相手集団に与する連中が子供虐殺してるところでも分かる

単行本のオマケの小説だと主人公と戦った相手がそのこと知って悔やむ件もある

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 10:08:00.31 ID:lV3mMsqa0.net
話が進めば分かるけどポルカ君こと屍神殿は多少の認識の違いや価値観の違いこそあれ異世界の方でも珍しいくらいの良い子だからね
序盤はミスリード含めて屍神殿を悪の魔王みたいに描写してるけど発言だけ抜き取ると悪とは程遠い存在なのは分かるようになってる辺りは成田良悟の上手さではある

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 10:38:29.02 ID:yVWoQBt7r.net
逆異世界ものの中ではこの世界の日本はまともな部類に入る
ありふれの後日談とか異世界転生されてねぇ!みたいに「昔、陰陽師が封印した大妖怪が云々」みたいなのはないし、「現代日本にダンジョンが!?」系の一連の作品みたいに社会が破綻してもいない
まあ、大江戸エルフよりはかなり殺伐としてるがw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 12:29:29.78 ID:2X+WfV4/0.net
ミサキちゃんが幸せな人生を送ることを願っている (-m-)” パンパン

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 12:50:30.51 ID:2X+WfV4/0.net
>>263
簡単に言うと、高度経済成長期で急成長した日本がアメリカに危険視されて潰されたようなもんよ。 フフン

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 13:46:24.71 ID:dZpTDRZk0.net
ハガレンのマネしてシリアスとコミカルを混ぜる作品が多いがこれはちょっとクドいな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 15:12:44.88 ID:yVWoQBt7r.net
釣りにしても酷いw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-/ggj):2023/04/19(水) 02:37:47.55 ID:3x70gku80.net
一話目途中で何度見るのを辞めようと思ったアニメは久しぶり
でも最後まで見たらまぁまぁ面白かったよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-1b32):2023/04/19(水) 03:19:01.93 ID:mMXzmc2ta.net
これ好き

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-hxN8):2023/04/19(水) 03:37:24.43 ID:46goYgwn0.net
途中まではまぁまぁ面白いから
途中から昔の知り合いらしきのが出てきた辺りでキャラが増えすぎ
今何やってんだっけになって微妙になってくるけど
あんまり話を広げないで両手の届く範囲で話を作って欲しかったなーって思うわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-Dofx):2023/04/19(水) 04:04:41.21 ID:O6AfE0SQd.net
先の展開知ってる奴の「面白い」って大抵面白くないんだよな…

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2786-sFbk):2023/04/19(水) 04:28:25.85 ID:OpH1ajUp0.net
ストーリーというよりキャラを見る作品な気がする
面白いのはソリティアかカタシロが出るところ
面白くないのは阿牙倉が出るところ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-v4rv):2023/04/19(水) 05:31:15.56 ID:f+XecNUsa.net
完全に騙された
おまえかーーーい
えぇ…

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-v4rv):2023/04/19(水) 05:34:34.23 ID:f+XecNUsa.net
バッカーノとデュラララの人なのか
てかバッカーノのアニメ続編やれよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-ikH3):2023/04/19(水) 06:03:45.30 ID:LG79rtZ2M.net
屍神殿は悪役っぽい外見とは裏腹に
可哀そうな奴だった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-FNzi):2023/04/19(水) 06:28:11.81 ID:+zZamCiB0.net
みさきちゃんも息してないってことはゾンビなん?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-DGPv):2023/04/19(水) 07:21:36.88 ID:G/Nd+3sc0.net
原作に忠実なせいで原作の悪い所が浮き彫りになってもたな
まあ今期作ではエエほうやとは思うが

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-uTYH):2023/04/19(水) 08:14:10.08 ID:JzAlNRWKd.net
導入は確かに騙されたーって感じだったね
転生したのは聖騎士の方だと思った

なんかあっちも転生してきそうだけど
というか時間差であっちのほうが早いとか捻って来そう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07a4-UPEQ):2023/04/19(水) 09:28:53.85 ID:Yw8x6Bv50.net
>>282
まだ、ポルカ(屍神殿)を迫害していた団体が原作最新刊時点では来ていないけど、
多分、来るでしょう。でも、アニメの範囲ではオリジナル展開しなければ来ないかな。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 079f-NGZY):2023/04/19(水) 09:32:46.82 ID:wNex1ccC0.net
やっぱり、アニメ化すると細かい台詞とか省略されちゃうからちょっと伝わりにくいというか説明不足感があるよね、かといってオリジナルで再構成とかは上手くいくかどうか分からんしなー

あと作画の雰囲気が軽すぎてちょっと微妙な感じが…

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f6-sFbk):2023/04/19(水) 09:52:04.95 ID:Y23OaEFX0.net
急に二頭身の簡易作画になるけど
あれは原作でもあるのか?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07a4-UPEQ):2023/04/19(水) 10:01:02.54 ID:Yw8x6Bv50.net
>>285
よくあります。大抵のキャラがそうなるっていうかw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 079f-NGZY):2023/04/19(水) 10:02:22.58 ID:wNex1ccC0.net
>>285
ギャグとかで作画崩れるシーンはあるけどアニメのやつ程のデフォルメ?はされてないかな

アニメのはちょいやり過ぎ感があるかな?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-uTYH):2023/04/19(水) 10:10:13.55 ID:JzAlNRWKd.net
神殿さんはメガネさんの腹膜やら横隔膜やらをぶち破ったので責任取らないとね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f6-sFbk):2023/04/19(水) 10:11:58.87 ID:Y23OaEFX0.net
やや滑り感あるから多投しない方がいいよな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-S3w6):2023/04/19(水) 10:41:14.88 ID:SsadNyiy0.net
原作もまたテンポ悪くなってんな
同時展開多すぎて話が進まん

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 278c-6nCG):2023/04/19(水) 10:59:00.05 ID:H4E9fLaL0.net
なんで火事で父親が死んだことになってんの?現場にいないんじゃ?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07a4-UPEQ):2023/04/19(水) 11:19:13.25 ID:Yw8x6Bv50.net
そりゃー複雑な事情がある子の託児所ですので親とか既に死んでたりするんですよ。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-KBx+):2023/04/19(水) 11:26:20.05 ID:ihaf0ZDbd.net
>>290
まー、成田良悟作品って基本群集劇だからな
主人公はいても主人公だけで話を動かさないのはいつものこと
それでも動くときは一気に動くから原作の今は緩急で言う緩の方

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-S3w6):2023/04/19(水) 11:47:17.62 ID:SsadNyiy0.net
まあ漫画は別にいいんだが
アニメだとテンポの悪さが露骨に出る
プランダラもそれで失敗した

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-S3w6):2023/04/19(水) 11:49:32.93 ID:SsadNyiy0.net
日常系がアニメで強い理由
テンポの影響を受けない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-hlah):2023/04/19(水) 12:05:42.70 ID:HL2mUCE1d.net
2話かけても何の話わからん
もしかしたら主役のキャラ紹介ですら満足に終わってないかも

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-30of):2023/04/19(水) 12:13:12.85 ID:46goYgwn0.net
導入がタルいのは漫画もそうだったな
来週くらいから本格的に立ち位置がはっきりしてくると思う

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-Dofx):2023/04/19(水) 12:31:31.92 ID:O6AfE0SQd.net
>>291
火事で親が死んだんじゃなく既に死んでいる親の霊が我が子のことが気になって憑いていたのでは

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07cb-DGPv):2023/04/19(水) 12:44:14.00 ID:YBx98Tlo0.net
ったくツイッターだけじゃなくアニメでも理解力無いやつがおるのか!?

いい加減にしろ!!!

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df99-6EGh):2023/04/19(水) 12:45:32.33 ID:qXxlXfh60.net
レズセとやらを見てからどうするか判断するかな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c755-p/io):2023/04/19(水) 12:54:44.50 ID:1dUXX7e/0.net
>>296
正解
まだ主要キャラ全員登場してません

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 079f-NGZY):2023/04/19(水) 13:07:06.69 ID:wNex1ccC0.net
本格的に現代世界で仕事を始めるまではプロローグ的な話かな?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 079f-NGZY):2023/04/19(水) 13:15:17.44 ID:wNex1ccC0.net
屍神殿側のキャラと警察サイドと厄ネタ犯罪者とポルカの家族辺りが主要人物?

そっから話が進むとさらに色々と増えるけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 14:43:47.37 ID:8i1DADJE0.net
ゲートオブバビロンぱくんなよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 14:45:09.73 ID:1dUXX7e/0.net
成田良悟はfakeでギルガメッシュ出してるからセーフ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 16:12:16.19 ID:xu/qwzXla.net
眼鏡っ娘、いきなり死んだ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 16:28:53.22 ID:U43DC5NBa.net
成田良悟とガンガンのノリというか空気感って相性悪くね
SDキャラみたいな可愛い絵になると薄ら寒いんだが

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-S3w6):2023/04/19(水) 17:45:14.00 ID:xu/qwzXla.net
英雄が飛ばされたと思ったら、転生したのは屍神殿のほうだったとは。
このままずっと異世界と現世の二元中継で進むのかな。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-OIh+):2023/04/19(水) 17:53:09.20 ID:PIPUWOww0.net
姿が白髪に黒髪メッシュなのを見たら直感的にネクロマンサーに勇者が取り込まれたとおもた

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd7f-KBx+):2023/04/19(水) 18:12:25.24 ID:BosVpCfJd.net
話が本格的に動き出すのってそれこそCMに出てるソリティアが出る前後かな
アニメで言うなら多分5話か6話辺りでその導入が始まると思う

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 18:44:36.90 ID:xGIow23+0.net
死霊術が使えるならあの場にいた全員殺して操ればよくね?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 18:58:42.65 ID:BybkvZ2Jr.net
魔素不足

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 19:01:44.18 ID:O6AfE0SQd.net
まーそーですか(´・ω・`)

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 19:06:37.66 ID:PT04k8560.net
2話かけて話が進んでない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 19:23:29.40 ID:YBx98Tlo0.net
この作品は言わば転生系日常アニメやから・・・
進みがおそいんや・・・

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 19:54:47.74 ID:t2fbT1u40.net
>>312
廃墟の拷問部屋から出たら魔素が無くなるはずなのにおかしいな、充電可能なのかな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 20:09:41.39 ID:BybkvZ2Jr.net
>>316
薄いだけで無いわけではない
それと屍神殿が使ったのはゾンビ的な別生物に生まれ変わらせる術であって、魔素を消費して遠隔操作してるわけではない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 20:22:01.48 ID:mMXzmc2ta.net
これ面白い
とりあえず継続試聴

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/19(水) 21:54:39.56 .net
なんだこれ?
すごくない?
映画かと思った
血が出る系はあんまり好きじゃないけど、のめり込んでしまった

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 22:17:41.52 ID:H4E9fLaL0.net
>>294
すげぇゴミの名前を久しぶりに聞いた
つまんなくて見るか悩んでるうちに見なくなってたのを今思い出した

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 22:45:44.36 ID:rOk1PpqO0.net
なんかスレのやり取りがマニアック過ぎるのとそういう人が重箱の隅をつつくようなことで腹を立てていて付いていけない
ライト層殺し過ぎる

でもそういう人は今回かあと1話くらいで切ってくれるかもね
氷剣とか暗黒兵士も最初はそんな感じだった

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 22:59:29.99 ID:WH1dd9ue0.net
そうそうそう、こういう実はそんなに悪い奴じゃありませんでしたって展開、結構好き
主人公もそうだし、殺し屋も今まで殺したのは悪党だけ
善人も殺したけど生き返ったし、本人自殺しようとしてたし、本人死んだし、セーフ
みたいな逃げ道あるの大好き

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 23:28:06.30 ID:/ORwdLyVM.net
屍神殿が転生する前の
何たらポルカってどんな奴だったんだ
命狙われるくらいだから悪党だったのか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 23:42:37.95 ID:pORUae8X0.net
2話にして作画力尽きたか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 23:48:00.10 ID:YBx98Tlo0.net
>>323
お、ネタバレスレ言うんやな?
漫画じゃまさに今そんなところやな!!!!

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-KBx+):2023/04/20(木) 01:19:38.18 ID:ppbLaRJLd.net
>>323
真ポルカくんはデュラララの帝人みたいな感じで一見普通に見えて実はヤバいんじゃね?って感じの子
どうヤバいかは多分アニメ見てれば分かる
ちなみに悪人というわけではない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-d9aI):2023/04/20(木) 01:36:26.68 ID:S2tQ+dz00.net
原画スタッフに金正男がいるんだが、アイツ生きてたんか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-MQXg):2023/04/20(木) 04:04:55.82 ID:YPj5DN130.net
種崎さをの演技上手すぎてビビったわw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-mP7N):2023/04/20(木) 08:07:49.11 ID:Rr/QIn8P0.net
セーラー女逆立ちにされてんのに何でスカートそのままでパンツ見えんのや!

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-WU0s):2023/04/20(木) 09:21:55.97 ID:wY+MfXCNd.net
アニメにはよくあること

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07a4-UPEQ):2023/04/20(木) 10:35:52.12 ID:PZv0zp520.net
>>329
長期間洗っていないランニングシャツはその形のまま立てる事が出来ますが、
あの殺し屋JKはちゃんと学校に行って無さそうだし、ゾンビになってますので
スカートが逆さになっても開かないほどカチカチに汚れているって事でしょう。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 278c-6nCG):2023/04/20(木) 12:34:29.65 ID:GWVCi9hb0.net
>>327
屍だろ

333 :オナマンティーヌ (ササクッテロル Spfb-alGG):2023/04/20(木) 16:53:30.47 ID:mjKbxX3Cp.net
レズセ見たけどあれ声だけか部分的に映さないと無理だわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-sb7V):2023/04/20(木) 16:59:25.62 ID:yELM55wwa.net
パンチラすらカットされてるのにレズセすると思うか?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6729-vcaZ):2023/04/20(木) 18:28:55.50 ID:tl5cpcH20.net
>>331
原作者が言ってるが、スカート自体がナイフシース仕様の為フレーム入ってるからだってさ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 079f-NGZY):2023/04/20(木) 18:33:21.38 ID:zCId/vea0.net
>>335
ギャグシーンなんだから細かい事気にすんなって思ったけど、骨格みたいのである程度固定されてんのかスカート…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-ywhl):2023/04/20(木) 19:26:00.00 ID:Oeq+QT5/r.net
戦闘中にスカートの中が見えるのはあと一回くらいしか記憶にないというか、鉄壁かと思ってたら見えてたんで驚いた

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 20:05:59.91 ID:wIvO3zSG0.net
>>323
原作未読だけど、
俺も、親にポルカって名前つかられたらぐれる自信あるね
ポルカ(英語・チェコ語など polka)は、1830年頃おこったチェコの民俗舞曲である
なんでやねん!

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 20:19:54.77 ID:Oeq+QT5/r.net
ポルカというとパッと思いつくのはこの曲

https://youtu.be/nme_1XWWMfo

なんとなく聞いたことある人ってはけっこういると思う
あとはこれ

https://youtu.be/lhUF3MKqo4o

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 21:12:11.77 ID:S2tQ+dz00.net
>>332
そういうことか
本当にネクロマンサーっているんだな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 02:58:35.12 ID:o0aS2GU+0.net
レズセは乳首隠すのは許すから逃げずに描写しろて思う

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 03:19:06.84 ID:1zaSb9Wv0.net
1話の前世パート尺長すぎだろ
日本メインのストーリーなのに関係ないただの導入部分でどんだけ引っ張るんだよ
前世組なんていつ出るかもわからんレベルなのにあんな丁寧に時間かける必要あったか?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 07:15:10.24 ID:n8vFulfMd.net
>>342
今後も前世(異世界)のシーンは出てくるし、関わった連中もやってくるのでお楽しみに!
そもそもの話が~というところを生暖かく見守って下さいw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 08:15:52.27 ID:mc5yZ/YT0.net
>>342
漫画なら前世から転生シーンあっさりすぐ終わるんだけどね、アニメだし時間の都合とかもあるんじゃない?

1話をみさきちゃんのやられるシーンで終わらす為にさ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 09:16:17.69 ID:UEn2Wriu0.net
>>342
あそこで切ったやつ多いだろうな
勿体ない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 09:30:31.05 ID:HT4Vtd0Xd.net
前世じゃなくて平行世界じゃないの

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 10:09:01.64 ID:ERl3wIp30.net
>>340
あいつ日本のサブカル好きだしな 東京ディズニーランドに行って後継者候補から外れたくらいだし
死後その強い念が増幅されたゾンビアニメーターになったに違いない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 10:34:22.23 ID:O/FKbeQV0.net
逆に1話の流れを受け入れたヤツは今の展開に萎えてるやろな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 11:33:21.91 ID:O0b4lfOt0.net
それはある

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-ywhl):2023/04/21(金) 15:14:53.77 ID:gaNM0S6jr.net
両方楽しめないやつは偏り過ぎ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-J4xI):2023/04/21(金) 18:02:04.62 ID:1zaSb9Wv0.net
>>343
原作わりと好きで無料配信で80話くらいまでは読んだけど1話冒頭の戦闘に出てきた連中ってでてきたっけ?
自分が読んでない原作のこれから先で出てくるのかもしれんけどそこまでアニメで進むとも思えない・・・

あと並行世界って言い方は流石に違わないか?
並行世界って言い方だとファンタジー世界の屍神殿と日本ある世界の屍神殿の両方がいることになると思うんだが

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-ywhl):2023/04/21(金) 18:13:43.03 ID:9Di1nfcf0.net
>>351
シャグルアと魔法使いの女は単行本の巻末小説に出てるが、アニメで再登場は無いだろうな
しかし本編漫画で時々名前だけ出てくるような屍神殿の昔の仲間とかヤバそうな犯罪者なんかも小説には普通に出てくるし、あちらの世界と地球の関係も徐々に明かされてる
連載しか読んでないのはもったいない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07cb-DGPv):2023/04/21(金) 18:15:36.64 ID:JysaIsN10.net
>>351
83話に、出てくる でっ!!!!

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-J4xI):2023/04/21(金) 18:30:27.73 ID:1zaSb9Wv0.net
>>352
ありがとう探してみる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 274d-PJMi):2023/04/21(金) 18:40:36.84 ID:2E90cr6y0.net
違法に読む気マンマンで草

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-J4xI):2023/04/21(金) 18:47:13.30 ID:1zaSb9Wv0.net
>>355
いやなんで違法だと思うんだよ
つかデジタルで小説とか普通に目疲れるから読みたくないわ・・・

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07cb-DGPv):2023/04/21(金) 19:28:49.19 ID:JysaIsN10.net
>>355
そういう発想が出てくるオマエが一番の違法野郎だな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27bd-S3w6):2023/04/21(金) 20:00:40.13 ID:F6I+NF8P0.net
>>247
「チャージなどさせるものか」とか言う敵が出てきたらやべーな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-0eWR):2023/04/21(金) 20:59:39.18 ID:3zIgI+oja.net
もしかして巨乳しか存在してはいけない世界か?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-ywhl):2023/04/21(金) 21:06:23.57 ID:08EP6qLRr.net
貧乳キャラ、いるけど少ないんだよなぁ…
警察の鑑識のお姉さんも無駄に巨乳だし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbf-5oiz):2023/04/21(金) 21:09:29.68 ID:QmwbOCFL0.net
貧乳は人に非ず

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM4f-5oiz):2023/04/21(金) 21:40:11.87 ID:SC8vZCOyM.net
アンデッドは極めて少ない魔力で稼働させられるんよ。その代わり自力で殖えることはない
一方で正規の蘇生魔法なら繁殖機能を維持できるけど膨大な魔力を要する
このことから生きてるか否かの分水嶺は繁殖能力にあると逆説的に導ける

というのは俺が思ってるだけでこの作品とは関係ない俺設定

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-Dofx):2023/04/21(金) 21:51:55.31 ID:vc4O425Bd.net
魔乳秘剣帖懐かしいな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-EEBh):2023/04/21(金) 22:16:52.12 ID:tRuPdgFd0.net
前期の転生陰陽師に求めていたものはこれだった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f86-sFbk):2023/04/21(金) 23:02:22.28 ID:A8Yyl73N0.net
>>359
いるけど非常に少ないね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Ct5b):2023/04/22(土) 10:03:20.32 ID:hO/buaI+0.net
>>364
考え方がおかしい敵か
優しすぎる主人公か

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-OAT9):2023/04/22(土) 11:19:44.65 ID:wg+zWddI0.net
>>358
ゼオライマーとか懐かしいな…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-Waem):2023/04/22(土) 12:23:26.78 ID:p/v11w+zd.net
>>364
何でやフラグ積み立てて散った子安軍団良かったろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66da-/HYv):2023/04/22(土) 16:29:08.04 ID:6qcJvWq90.net
屍神殿は一定条件下でのみ最強クラスの攻撃力を引き出せるロマンキャラ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-sO8C):2023/04/22(土) 16:41:13.22 ID:2+Kd7fsjd.net
割とすぐに屍神殿もやべえって思うような新宿産化け物出てくるからな

あとアニメだと分割の2期以降の登場だと思うがとあるキャラが屍神殿どころか異世界も含めて最強レベルの女が出てくる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-EzGP):2023/04/22(土) 16:54:50.99 ID:oj3NUOULp.net
意外とギャグ要素というか2頭身絵?みたいなの多いんだなw
特に期待してなかったけど割と悪くないな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/22(土) 17:55:54.02 ID:sx+2mLPnd.net
死んだ山死亡遊戯

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/22(土) 19:18:52.21 ID:9hgbSXL0r.net
>>372
中国語タイトルは《屍體如山的死亡遊戲》だそうだ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/22(土) 19:40:46.55 ID:sx+2mLPnd.net
山のような死体という意味だったのか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/22(土) 19:48:08.88 ID:jqqX5Z060.net
屍の上で死神ごっこ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/22(土) 21:19:42.90 ID:YDw815uY0.net
単行本で自分のペースで読む分にはそうでもないけどアニメだと展開というか話の遅さが際立つなー

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-wiKM):2023/04/22(土) 23:52:37.27 ID:ILEyiY5j0.net
タイトル見てまーたゲーム内に閉じ込められてデスゲーム系かと思ったわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5da1-vQwP):2023/04/23(日) 09:03:30.50 ID:Sqfe+Mjy0.net
異世界からエルフがきた方が4スレ行ってるのに
死霊術士じゃ人気でないんか…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-Waem):2023/04/23(日) 09:47:38.22 ID:IwQhLc5vd.net
あちらは現実世界も絡めた薀蓄とか話題が山盛りだから自然とレスが増える(´・ω・`)

380 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイ 79a0-RykB):2023/04/23(日) 09:50:03.76 ID:5HwKrWEX0.net
>>378
あちらは飯テロアニメなので(笑)

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a26-KEmB):2023/04/23(日) 10:55:57.11 ID:upwnkh/i0.net
ギャグの内容自体はいいけど
キャラの等身までデフォルメしてなんかカラフルな背景にするのをやめて
話の流れは折らない感じの演出でやってほしいんだが…と思う

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-AEzE):2023/04/23(日) 11:31:49.22 ID:2LLsQfx/r.net
そんな昔からある手法に馴染めないなら、合わないんだよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a99-/pJt):2023/04/23(日) 11:41:59.67 ID:dNn7gfYw0.net
前期の英雄王が似たようなギャグ演出やってたな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a26-KEmB):2023/04/23(日) 11:43:39.83 ID:upwnkh/i0.net
手法なのは分かるけどそういうのって人間関係がある程度出来上がってから
長々としたシリアスの途中で息抜き閑話休題的に挟むものであって
序盤のまだしっかり世界観説明がほしいところで連発するもんではなくない?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-Waem):2023/04/23(日) 11:48:44.10 ID:IwQhLc5vd.net
ワイは別にそうは思いませんので個人の価値観と申しましょうか(´・ω・`)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a26-KEmB):2023/04/23(日) 11:58:48.09 ID:upwnkh/i0.net
個人の価値観というと
子供の死んだ親に協力させて子供救ったシーンは涙腺緩んでボロ泣きしたわ
自分しか泣かんだろと思ったから書かなかったけど
ギャグのノリは合わんけどあれで見続けることは決めたよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d12-pOFM):2023/04/23(日) 12:21:12.64 ID:Ayu3AiXW0.net
俺もギャグ等身は多用(というか流れ切りすぎなのかな?テンポに合わないというか)で微妙に思ったなぁ
上手く使えてるならすきな表現なんだけどね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/23(日) 13:56:04.61 ID:He3AoGtz0.net
違和感出ないならギャグ減らしてサクサク進行してほしくはあるなあ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/23(日) 15:16:43.21 ID:zIf52x4S0.net
何度も言うけど、元の世界に帰るとかラスボス倒すみたいな作品じゃないから、終始余り進展の感じない作りやぞ
平穏な生活の為に金稼ぐ作品だからな
その過程でなんかバトルあるだけで

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/23(日) 20:48:18.48 ID:dZNVArAT0.net
ヘッドマウントディスプレイを連想させるタイトルだけど、なんか意図あるのかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/23(日) 21:07:37.11 ID:2LLsQfx/r.net
既出

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/23(日) 21:12:19.60 ID:BtG9JodZ0.net
実際のネクロマンサーとは能力がちょっと違うんだな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/23(日) 21:17:32.65 ID:DGeLoVjHM.net
死霊術の才能より空間魔法の方が才能あるらしい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd0a-A99V):2023/04/23(日) 21:43:15.19 ID:/SeDyVjEd.net
>>392
実際って、知り合いがいるのかよ。吸血鬼とかも?w

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-AEzE):2023/04/23(日) 22:00:39.68 ID:2LLsQfx/r.net
熱くなって「実際の異世界転生では!」とか言い出しちゃった奴がいたとないなかったとか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-Waem):2023/04/23(日) 22:03:39.16 ID:IwQhLc5vd.net
夜、一人では遊ばないで下さい(´・ω・`)

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a99-/pJt):2023/04/24(月) 00:10:44.59 ID:3heLtfKp0.net
マウントレズプレイはまだですかね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/24(月) 04:14:00.70 ID:leyRvMYdM.net
そういやスラ300のスレで
実際のエルフは~とかの話になってて
結構笑えたな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5aa-MO6t):2023/04/24(月) 05:13:13.92 ID:kZQOrO0a0.net
実際の死霊術師はブードゥー教の死体を操る神官だったそうです。
そこから着想を得て初のゾンビ映画が1932年に誕生しました。

このゾンビは人を襲うこともゾンビ化させることもありません。

現在のゾンビ像はジョージ・A・ロメロ監督のナイト・オブ・ザ・リビングデッドという映画で確立されました。

当時、流行っていた吸血鬼の要素をゾンビに追加することで人を襲い噛まれたらゾンビ化するという今のゾンビ像がこの映画で確立されました。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-//tC):2023/04/24(月) 06:53:37.16 ID:SvAz+Q7la.net
あのイカれたメガネっ子仲間になる展開か?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-AEzE):2023/04/24(月) 10:47:10.29 ID:OMGVEy460.net
スレの頭から流し読みしてみろ
ほとんどの人はちゃんと理解できてる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-AEzE):2023/04/24(月) 10:47:28.59 ID:OMGVEy460.net
あ、誤爆…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-Waem):2023/04/24(月) 12:24:24.56 ID:fY8KlAI2d.net
>>400
殺される前の記憶が鮮明に残っていて主人公にビクビク怯える展開…にはならんかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-AEzE):2023/04/24(月) 12:36:42.07 ID:OMGVEy460.net
>>403
同じ作者の作品で不死身だからといって面白半分に日常的に惨殺されまくってトラウマになってる子供が出てくるのはあるな
男の子だけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM2e-6nDG):2023/04/24(月) 12:38:34.64 ID:JhkLNIDzM.net
本人は殺されて喜んでるからセーフ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM3e-DOtq):2023/04/25(火) 00:34:37.15 ID:JrSmH5T/M.net
ダークヒーローものって事ね
まぁ地味だな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-c4rl):2023/04/25(火) 00:37:24.33 ID:ibMPgYAId.net
この手のアニメはなんか懐かし感があって良いな
10年くらい前はこんなんばっかだったような印象がある

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMae-Ct5b):2023/04/25(火) 01:05:32.89 ID:SHbLokI9M.net
EDで踊ってるサメに腹ビレ?あるけどあれはおペニですか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ed0-RykB):2023/04/25(火) 01:26:37.10 ID:r1N9MdDN0.net
いのりんゾンビちゃんいいキャラしてんな
麻痺る主人公にちょと笑った

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM3e-L2pD):2023/04/25(火) 01:39:18.69 ID:wFLMdxbfM.net
大して面白いわけでもないけど
月曜日はこれとヴィンランドサガくらいしか
見るのないしもうちょっと継続するかな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMae-aWpp):2023/04/25(火) 02:03:26.31 ID:Wq8rhJQvM.net
このアニメ好き

とても理性的で行儀がよいアニメだよな
根底に日本人的な良識が働いてる
古く懐かしい匂いがする

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e6e-Ct5b):2023/04/25(火) 04:57:55.94 ID:FKd7a7k90.net
登場人物多すぎ
でも人外と人間が人情味のあるやりとりをしているのが面白いな
原作者の持ち味なんだろうけど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-3g29):2023/04/25(火) 05:51:35.59 ID:Ggp6+KREd.net
やはりレズシーンはカットだったな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5aa-MO6t):2023/04/25(火) 06:07:01.62 ID:ZD4jbTaB0.net
おっぱいが地上波で見れないとか巫山戯てるわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-c4rl):2023/04/25(火) 06:25:26.96 ID:ibMPgYAId.net
デッドおっぱい・レズプレイ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-fzJl):2023/04/25(火) 07:11:25.53 ID:W8DV5TbF0.net
世界観を表現するには予算が決定的に足りてない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM2e-6nDG):2023/04/25(火) 08:31:16.20 ID:fGgA15zOM.net
漫画だと1コマのギャグシーンを長々やるからめっちゃくどい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-AEzE):2023/04/25(火) 10:04:24.82 ID:2MKC1YKOr.net
原作でも思ったが、結局人間固結びはどうやって病院に運んだんだろw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7da4-FjmO):2023/04/25(火) 10:05:55.39 ID:sAtJJjjD0.net
>>411
原作既読者だけど、その思いは裏切られないのでお楽しみに!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d76-DHgN):2023/04/25(火) 10:37:22.01 ID:GnRy3ODo0.net
ミサキが逝くまではワクワクしたからギャグいらないんじゃないかね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3de4-pni0):2023/04/25(火) 14:18:30.88 ID:/6JGfrBk0.net
ヘッドマウントディスプレイってまじであるじゃん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6cb-Fz9l):2023/04/25(火) 15:04:13.40 ID:+hiAYC4r0.net
Bカップくらいしかない水瀬いのりが巨乳キャラを演じている

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-AEzE):2023/04/25(火) 15:07:44.30 ID:2MKC1YKOr.net
>>421
昭和からあったぞ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e02-L2pD):2023/04/25(火) 16:02:32.55 ID:QHg6b7hz0.net
レズセが改悪されてしまったのでもう見ません

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-+eNk):2023/04/25(火) 16:20:43.58 ID:1w2B6WhL0.net
防腐されてるけど感触や体温はもう死体のそれなんだろうな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d9f-NsUs):2023/04/25(火) 16:44:14.03 ID:+115B+Aj0.net
>>417
これは他のアニメとかでもあるよね、漫画で読む分にはいいけど声ありのアニメなるとテンポとか悪くなって微妙な感じする

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-R5wn):2023/04/25(火) 17:10:51.62 ID:v3sqQ8Rq0.net
途中に出てきkた3人娘は百合なの??

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dcb-fzJl):2023/04/25(火) 17:12:33.67 ID:G/qdHENC0.net
>>425
「ミサキ様なんかくせぇ! (゚ν゚)クセェ」

429 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイ 79a0-RykB):2023/04/25(火) 17:15:16.57 ID:xFqshjDy0.net
>>425
どこぞの勇者は骨になっているというのに(笑)

>>422
な…中の人は関係ないから(^_^;)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e02-L2pD):2023/04/25(火) 17:21:18.61 ID:QHg6b7hz0.net
3人でレズセってめちゃくちゃエロいシチュよな
なんか目覚めそうだわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Kmvk):2023/04/25(火) 17:22:13.43 ID:pSZDSr8ha.net
これってギャグアニメだっけ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-eFrk):2023/04/25(火) 19:09:48.44 ID:EF9qW4YFd.net
ポルカくんは子供が大好き
ザキちゃんはそのおっぱいで暗殺者無理でしょ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5a4-ASru):2023/04/25(火) 20:29:57.70 ID:ZBN7JhEO0.net
ポルカくんは生きる気力ないのかな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c52f-SJFy):2023/04/25(火) 21:02:53.45 ID:38plwH260.net
何かいきなり作画が怪しくなってきたな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-nKpR):2023/04/25(火) 21:16:36.02 ID:Piz87EA+M.net
前回既にやばかったと思った

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-AEzE):2023/04/25(火) 23:01:20.08 ID:iWh+ziR1r.net
巨乳鑑識お姉さんは次回か

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d9f-NsUs):2023/04/26(水) 00:18:05.19 ID:xj76tpXT0.net
>>431
割とギャグ多めよこの作品

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a99-/pJt):2023/04/26(水) 00:35:24.10 ID:j15SXYka0.net
入浴・ベッドシーンは良かったと思います
ところでベッドマウント・レズプレイは一体どうなったのでしょうか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d53-ZvK1):2023/04/26(水) 00:48:37.51 ID:t1iERKV80.net
>>222
人間不信は制作協力のセブンに丸投げしててギークトイズは殆ど関与してない
更に付け加えるとアニメーションプロデューサーが元GONZOの人なので
そっち系のスタッフが結構参加してるのが大きいと思う

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a59-L2pD):2023/04/26(水) 04:27:31.44 ID:QcxhMJ1Y0.net
このアニメからさみだれ臭がするわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-eFrk):2023/04/26(水) 06:32:54.93 ID:cFDLkQPUd.net
5条先生ぽいキャラ好きになった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f6-RykB):2023/04/26(水) 07:59:07.77 ID:Mhh6H4/M0.net
サイコいのりんが面白いだけでいまいちだぞ
ギャグシーンの演出が悪くて滑ってるのに
頻度が多いのがな・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39bd-ASru):2023/04/26(水) 09:04:31.07 ID:wdxs1PLx0.net
原作ではこのへんが面白さの頂点だった気がする

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-AEzE):2023/04/26(水) 10:02:11.22 ID:OsBwzuvmr.net
読んでなさそう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/26(水) 11:18:21.04 ID:mYvYpFer0.net
面白さの頂点はもう少し先だ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/26(水) 11:20:15.61 ID:7Ty0KpdZ0.net
ギャグシーン良いんだけどアニメはコミカルに描きすぎだね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/26(水) 12:27:35.91 ID:/PSmzQoHa.net
こちらの世界で魔法無双の必殺仕事人的な活躍するのかと思いきや、早くもカバネに対抗しうる人外レベルの敵が出てきたのかな?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/26(水) 13:35:40.44 ID:x9vrboprd.net
>>408
サメのオスにはヒレとは別にクラスパーという交尾時に精子をメスの胎内に送り込む器官がある

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/26(水) 15:18:50.05 ID:Vr7wKaZf0.net
この辺が一番面白くないところ
キャラがある程度出揃ってからが本番

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/26(水) 15:21:47.61 ID:OsBwzuvmr.net
キャラが増えると今度は「◯◯キャラは食傷気味」とか「このキャラ、××である必要ある?」とか言い出すアホが湧く

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-/HYv):2023/04/26(水) 16:45:05.08 ID:bPJXQYsU0.net
レズシーン、原作から変えやがった

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7da4-FjmO):2023/04/26(水) 16:51:06.52 ID:Lomu2cah0.net
パンチラとかレイプ、レズとか異常に重視しているヤツはなんなの?
原作でも2回くらいしかレズシーン無いし、数コマくらいの物をそんなにありがたがるのかよ。
Netflix放映でも無い限り、乳首も出ないぞ?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dcb-fzJl):2023/04/26(水) 17:15:34.84 ID:7Ty0KpdZ0.net
>>452
頭が性欲チンポの思春期キッズだよ
微笑ましいじゃないか (´、ゝ`)フッ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af6-e3Ns):2023/04/26(水) 19:55:39.20 ID:ce4s6pOc0.net
なんでアラレちゃんみたいな走り方させたんだ
あれキモいからやめてほしい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a29-7RvA):2023/04/26(水) 20:33:05.09 ID:sWyEfaKo0.net
あんまり面白くないな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea74-ASru):2023/04/26(水) 22:01:47.59 ID:Q13Y+cTf0.net
水瀬いのりの珍しい雰囲気の演技を楽しむ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e2-R6Bn):2023/04/26(水) 22:22:49.32 ID:fQpm6pmb0.net
割と期待してたんだけど、これ
面白くなるん?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-Waem):2023/04/26(水) 22:29:42.01 ID:RE5gMRN6d.net
そんなん自分の目で見て判断するしかねーじゃん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-TfzL):2023/04/26(水) 22:37:30.20 ID:U0f27leKa.net
ヒロインのビジュアルと性格が圧倒的に可愛くない
メガネおっぱい姉さんの右側の子とビジュアルチェンジして欲しい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a686-RykB):2023/04/26(水) 23:06:21.57 ID:Vr7wKaZf0.net
女キャラのビジュアルはあまり期待しない方がいいかもしれない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-AEzE):2023/04/26(水) 23:13:48.77 ID:OsBwzuvmr.net
キャラ造形気に入ってる人はたいてい死んでたりなんて事があるのがこの作品w

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM2e-6nDG):2023/04/26(水) 23:31:20.42 ID:cPonaBPDM.net
死んでる女キャラって双子の姉とママぐらいじゃね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-AEzE):2023/04/26(水) 23:49:41.57 ID:OsBwzuvmr.net
メイドさんが冥土に

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-yFjw):2023/04/26(水) 23:57:58.61 ID:e8qaK42P0.net
かわいい所はみんなクラリッサ姉さんのレズパートナーだった気がする
主人公サイドって誰かいたかなぁ
・ドローン男
・ゾンビ
・ショタ
ここまでしか覚えてねぇ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-ldfK):2023/04/27(木) 00:13:12.40 ID:m4CzUkYGa.net
カタシロが出るまで面白くないよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c555-lNMs):2023/04/27(木) 00:39:40.51 ID:lC2cVyYk0.net
面白くなるしスロースターターだよこの作品
登場人物が出揃って話が動くのを待つべし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa20-RykB):2023/04/27(木) 00:50:36.75 ID:BEW8O/9V0.net
成田良悟原作は基本的に群像劇だからな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-AEzE):2023/04/27(木) 10:06:10.38 ID:Kqu+V0Sqr.net
>>464
ショタがなんのために出てきたか思い出せw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-Waem):2023/04/27(木) 12:22:12.26 ID:yfIXZnjrd.net
ボッタクリバーでボッタクリに遭った奴って刑事だったんかよ
あんな店員ボコるより普通に身分明かせば逆に相手はへーコラしてたんじゃねーの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/27(木) 13:12:31.89 ID:WCJwhrBV0.net
種﨑敦美が巨乳役をやるのは貴重

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d9f-cKF2):2023/04/27(木) 14:03:17.76 ID:u9e5a2ya0.net
>>469見ての通り正当防衛()で相手をボコる為でしょ?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/27(木) 15:50:34.69 ID:hORZ28Mf0.net
しかしテンポ悪いな
俺は原作見てるからいいがアニメが初だと切りそう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/27(木) 16:52:52.61 ID:ufs5MB+9d.net
原作見てるからだろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/27(木) 18:18:19.76 ID:6A0nT++x0.net
>>470
青ブタ双葉

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/29(土) 20:40:08.68 ID:TWIcbSE9r.net
予告に巨乳婦警さんいたな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/30(日) 01:01:05.94 ID:Uc0wqBEx0.net
新作検索漏れててやっと追いついたんだけど、なんだよけっこう面白いじゃんか
スレあんま盛り上がってないけどなぜ?(´・ω・`)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/30(日) 02:28:22.88 ID:Q6ORlsk10.net
なぜだろう、普通に面白いとは思うよ
ただ、まだあんまり語ることがない
主人公の目的や敵(?)の存在もほぼ出てないし、何もない日々を描く作品でもない
成田良悟のストーリーあるあるなんだけど、普通は連載1話目20ページで描くような物語の骨格描写に小説一冊分くらいかかるんだよね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-CVkx):2023/04/30(日) 03:04:48.02 ID:/sRHOMKqM.net
スレが盛り上がるほどの面白さではないな
中の下ってくらいだ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9755-A2T2):2023/04/30(日) 04:23:55.92 ID:QBvkZ8BO0.net
最近の視聴者は短気すぎるんだ
話が動くまでじっと待つべし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-m846):2023/04/30(日) 04:31:56.84 ID:2utYQpgQd.net
故人的には悪くないと思うけどね
ただ裏に潜む巨悪みたいなのが出て来たりするとどうなるかなーって気はするけど(´・ω・`)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-fitb):2023/04/30(日) 05:07:43.54 ID:M97evVeq0.net
うーんこのスレ見てて思ったんだけど熱心なアンチいね?
後ほぼ最新刊まで読んでる割には人間関係あんまり理解してない人とか
てかヤングガンガンスレ見てた時からDMDPに妙に当たりの強い人いたんだよねー

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f20-fitb):2023/04/30(日) 05:32:21.42 ID:Q6ORlsk10.net
張り付いてアンチ書き込みする思考は理解できんが
流し読みだったり感情移入的にしか物語を読めない人が楽しめないのは分かる
群像劇的だから、事件が全て主人公の半径50mで起こる作品に比べて話の流れは掴みづらい
キャラクターが記号的だから、生々しい感情を丁寧に描く作品に比べるとキャラクターの考えや感情に共感しにくい

ストーリー構築の妙だったり、キャラクターの分かりやすすぎる記号性を逆手に取った意外性の演出が強み
ある意味、読者を騙してくるのを楽しむ仕様なので、騙されるのが嫌いな人は基本的に合わない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57a1-Q4KC):2023/04/30(日) 08:34:45.65 ID:lMGfQe8v0.net
>>474から>>475まで丸2日レスがなかった春アニメだからな
のんびり楽しむ人が多そう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-PpkK):2023/04/30(日) 09:26:55.38 ID:irh/2szPd.net
まあ今時流行りの話ではないしね
ただ原作がベテラン小説家だから荒唐無稽なりにスジは安定しているのだろう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-DuF8):2023/04/30(日) 09:56:05.98 ID:wvFYcpHer.net
読みもしないで太郎太郎はしゃいでるなろうアンチよりは、読んだ上で拗らせてる奴が多い気がする

486 :えくすとりーむ (ワッチョイ ff6e-m0za):2023/04/30(日) 14:05:09.37 ID:K58iU92F0.net
Abemaで1話見始めたけど、

ずっとなんだかわからん戦闘シーンが続いて、つまらん

487 :えくすとりーむ (ワッチョイ ff6e-m0za):2023/04/30(日) 14:19:08.54 ID:K58iU92F0.net
1話見終わったところだけど、

あれ、この作品、ここまではどっかで読んだような

488 :えくすとりーむ (ワッチョイ ff6e-m0za):2023/04/30(日) 14:21:17.34 ID:K58iU92F0.net
主人公が憑依したんじゃなくて、悪役が憑依して、主人公だったというのが新鮮というか

489 :えくすとりーむ (ワッチョイ ff6e-m0za):2023/04/30(日) 14:49:36.59 ID:K58iU92F0.net
2話見終えた

どっちの方向に行きたいなにのか、よくわからないな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-XJ9x):2023/04/30(日) 15:15:12.20 ID:YengsfpWa.net
屍神殿くんは静かな生活を望んでるんだけど
周りにいる人らが濃すぎるからそうもいかなくなって苦労する方向だよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-DuF8):2023/04/30(日) 17:13:13.21 ID:6qpnMSBV0.net
一話の時点で「どっちの方向」とかいちいち考える必要を感じない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-DuF8):2023/04/30(日) 17:15:05.95 ID:6qpnMSBV0.net
そのうち「これって転生である必要ある?」とか「新宿である意味ってある」とかアホな事言い出す奴がいそう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4f-Kcgd):2023/04/30(日) 17:20:37.75 ID:vlph9HU3M.net
単行本のおまけ小説読まないと背景が分かりづらいのはなんとも

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/30(日) 19:43:29.65 ID:g9moyOys0.net
屍神殿くんは勇者戦で悪ぶってたのも煽るための演技だったんだな
暗殺少女をうっかり殺しちゃった時の言動にイタさを覚えるということは精神構造はまだ致命的に破綻してるわけではないようだ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/30(日) 19:50:05.22 ID:UVZ7hDIFa.net
メガネっ子の胴体貫通したら死んじゃったことに驚いて焦ってたから
向こうの世界じゃあれくらいでは致命傷にならず回復させる手段がいくつもあるんだろうな
勇者との戦いの前に騎士らを蹴散らしてたけどたぶん彼らは誰も死んでないと思う
むしろそういうふうに手加減してたのでは

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/30(日) 20:13:58.40 ID:g9moyOys0.net
ブラモロはいいのにパンチラはダメなんスね
現代異能バトルという訳ではないのか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/30(日) 21:18:15.63 ID:wvFYcpHer.net
>>496
一話で窓枠に座ってる時のは隠してたけど、原作で全裸だったのを下着姿にしたりはしてるから、この先見える時もあるだろう
元々ミサキのスカートの中は原作でも三回くらいしか見えてない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-fitb):2023/05/01(月) 11:18:12.31 ID:OF/lmY6b0.net
>>474
あれも種崎なのか
演技上手い上に声質も変えて溶け込むから
主役級にいないと存在を感じられない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 578c-qG+e):2023/05/01(月) 11:27:04.57 ID:ReQz5xEu0.net
1話はテンポ良かったけど3話とか演出が間延びしまくりでクソつまらねぇ
異世界と違って現代描写だと違和感がすごい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-Wdxt):2023/05/01(月) 11:44:57.20 ID:5eERR66Zd.net
異世界のツッコミどころは最後は「作者が作った世界なんだからいーんだよ!」になるけど
なまじっか現実世界をベースにしていると受け手側の常識や価値観との差異が粗のままになりやすいのかもしれない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/01(月) 16:28:30.53 ID:3BkDnWiY0.net
世界に異形が紛れてるっていつもの成田ワールドじゃないか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/01(月) 17:17:16.36 ID:TpdmzSBYd.net
ChatGPTに「屍神殿というキャラについて教えて下さい」と質問したら、
ありがとうございます。『デッドマウント・デスプレイ』は、竹谷州史による日本の漫画作品で、
屍神殿(しがみんでん)というキャラクターが登場します。

屍神殿は、デッドマウントというVRMMORPG(仮想世界のオンラインゲーム)の中で、
主人公・東條弾(とうじょうだん)たちの敵役として登場します。屍神殿は、黒いローブに
身を包んだ、不気味で妖艶な美貌を持つ女性キャラクターで、強大な魔力を行使して
敵を攻撃します。また、屍神殿は、過去に多くのプレイヤーを殺害してきたことから、「屍神」
という異名を持ちます。

屍神殿は、弾たちとの戦いの中で、彼女自身の過去や人間性についても描かれています。
弾たちの目的を阻止するため、そして自分自身のために戦う屍神殿の姿は、読者の心を
鷲掴みにしています。

とヒドいネタバレを食らいました。どうしたら良いでしょうか?w

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/01(月) 18:18:14.82 ID:Pq9UBcVr0.net
やっと500レスか
このアニメの立ち位置がはっきりしたな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/01(月) 18:30:12.73 ID:TGqrlwVar.net
>>502
つまらん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4f-Kcgd):2023/05/02(火) 00:25:10.45 ID:e/Mj4pCEM.net
もう今更遅いけどギャグ控えめにして欲しかったな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 578c-By2c):2023/05/02(火) 00:29:32.45 ID:Zy87f9Tf0.net
 
 
 
 
 
                    THE 廃棄物
  
  
  
  

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-w7MD):2023/05/02(火) 00:39:32.78 ID:C/XtbM5K0.net
>>505
ギャグ入れたり緩い絵になったりするのは原作者からのオーダーだよ
そういうの無いと話が暗くなりすぎてそれは本意じゃないからって

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/02(火) 03:06:00.74 ID:e2/t9+Io0.net
原作知らんけどめっちゃスローテンポなのがな
1クールで後半駆け足とかならん?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-p0t6):2023/05/02(火) 07:12:13.28 ID:ZyaM3FeS0.net
女子キャラだけでも作画なんとかならんか…
あと2年ほど後やったら、作画AI間に合ったかも

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-ToKh):2023/05/02(火) 07:16:42.86 ID:5iQjVGSkM.net
1話の女殺し屋でなんかすげえ古臭いキャラデザだなと思いましたよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-0Qic):2023/05/02(火) 07:43:09.94 ID:Jn9ff1T20.net
レミングスと刑事、次回の立ち位置がわからんけど
レミングスの方がヤバそう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/02(火) 10:20:37.44 ID:rpuFUI7n0.net
>>508
主人公の目的自体が平穏な生活で金稼ぐ作品だから、終始テンポなんてこんなもんやぞ

切りの良いところなら9巻のシヴィル戦で終了やろけど、そこまでいかんやろしなぁ
阿牙倉マジリ戦で終わりかなぁ・・・

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/02(火) 10:32:22.98 ID:kgOyAf7Xr.net
レミングス、なんか好きだ
最新巻だとなんとなくセルティっぽいw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/02(火) 12:22:33.35 ID:3vUNtI3Id.net
テンポ、テンポってどうせ倍速で見てるんだろ?それしか観点がないのかよ。
原作を11巻まで3回ほど通しで読んじゃってる俺とは感じ方が違うだろうけど、これくらいの展開で
良いし、この頃ヒドいアニメ化が多いけど丁寧にやってる方だと思うな。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/02(火) 12:45:08.16 ID:9TipyH+n0.net
宝石に魔力あるなら魔力追って鉱脈か原石探せないのか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/02(火) 12:48:13.24 ID:3vUNtI3Id.net
>>515
その、遠距離、広範囲を探知する魔力にもデッドリーオルゴンというか犠牲者の思念や魔力が必要なので。
河原にある適当な石をいくつか、くらいなら自分で補給できるでしょうね。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/02(火) 13:15:42.86 ID:4udPc+Z10.net
これ1話の異世界の話に尺取り杉だろ
バスタードとかスレイヤーズみたいな90年代風ファンタジーアニメなのかと思って1話切りしかけたわ
あそこでそういうアニメと勘違いして1話切りした奴結構多いんじゃないだろうか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/02(火) 13:20:20.35 ID:4udPc+Z10.net
しかしヒロイン…かどうかは知らないけど水瀬のキャラは全く魅力ないな
キャラデザ、性格ともに既視感ありすぎるテンプレキャラ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/02(火) 13:27:39.81 ID:GkrLsZ5E0.net
>>518
原作でも「ホラー映画の狂言回しみたいな顔してる」というあつかいだからな…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/02(火) 13:37:00.90 ID:e/Mj4pCEM.net
ヒロインは陛下だから…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/02(火) 13:46:17.39 ID:NX1yLvyP0.net
いつの間にか傷治ってたな
https://i.imgur.com/CqGfGp3.jpg

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/02(火) 14:13:04.52 ID:r/bTXrDc0.net
>>508
分割2クールあるから駆け足はないかと

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/02(火) 14:36:44.89 ID:9dFjEKNKd.net
>>514
原作11巻も出てるのか
そこそこ長い連載なんだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-nvma):2023/05/02(火) 15:42:12.77 ID:t3nCm1PBa.net
>>522
2クール確定なのか
それなら安心したわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-DuF8):2023/05/02(火) 15:43:04.72 ID:kgOyAf7Xr.net
>>519
バッカーノで言えばミリアだな
アホに見えて意外と考えてるところとか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-T2Hg):2023/05/02(火) 15:59:36.38 ID:WcksGeF40.net
レミングス、何か警察の中で透明になって(?)資料見てたし、
どう考えても異世界の奴なんだよね??

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3759-hzXf):2023/05/02(火) 17:51:41.88 ID:XFJMUpfg0.net
>>526
異世界から来た怪物でなければ、光学迷彩機能付きの装甲戦闘服かサイボーグだしなぁ。
茶髪警部は「超常現象だの霊だのではない」と言ってたけど、あれにどんな説明付くんだろうか。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM3b-8qNf):2023/05/02(火) 18:06:41.86 ID:obmiIMT8M.net
OPのあなたがた連呼は異界人の目線っぽくて内容に合ってるね
どういう歌詞かはよく聞き取れないけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM3b-8qNf):2023/05/02(火) 18:11:13.89 ID:obmiIMT8M.net
女子人気出そうな男キャラにセクハラする専用のキャラいてワロタ
てかその場面にレミングス映り込んでるの今気付いたw心霊写真みたい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM3b-8qNf):2023/05/02(火) 18:17:37.27 ID:obmiIMT8M.net
千空が言ってた現代の魔法石・水晶からもそれなりの魔力得られそう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM3b-8qNf):2023/05/02(火) 18:19:21.40 ID:obmiIMT8M.net
サメポルカくん興奮して下半身カクカクさせてもうたあるやん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM3b-8qNf):2023/05/02(火) 18:23:53.96 ID:obmiIMT8M.net
あんま真剣に見てないから途中まで主人公のチーム名がレミングズかと思って見てた
説明量とタイミングが適切すぎてアホには難しいアニメ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM3b-8qNf):2023/05/02(火) 18:30:51.96 ID:obmiIMT8M.net
公務執行妨害はめっちゃ書類書かされるから安易に適用すなって教場1で言ってた
当たり屋的に転び公妨する場合は当事者以外の証言が必要らしい。通行人とか
あの状況で公妨取るのはポルカが目撃証言でもしない限り無理め

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM3b-8qNf):2023/05/02(火) 18:41:45.80 ID:obmiIMT8M.net
私服かつ警察手帳も提示しない公務とは

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM3b-8qNf):2023/05/02(火) 18:46:50.54 ID:obmiIMT8M.net
ギャグ絵に切り替わる際は顔や頭身をもっとデフォルメしてもいいのでは
中途半端だと急に絵が下手になったような印象だけが最速で来る
ギャグシーンに違和感ある人がチラホラいるのもその辺じゃね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM3b-8qNf):2023/05/02(火) 18:51:12.94 ID:obmiIMT8M.net
それこそ○かぶりだよ
本当に真性なのか?
少なくとも…1人はね(///)

┌(┌ ^o^)┐

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff3-By2c):2023/05/02(火) 19:25:21.01 ID:b6Ja/ZRF0.net
早くも敵味方全員集合?
いいじゃん出し惜しみ無くて

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-DuF8):2023/05/02(火) 19:26:41.48 ID:8gchPEDcr.net
>>537
いや、全然
まだ2割くらい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57cb-p0t6):2023/05/02(火) 19:46:28.17 ID:rpuFUI7n0.net
まだまだ大量に出てくるよ
最近の格闘ゲームかよってくらい30人位出てくるな
仲介屋だけであと4人とその部下も出てくるし

正直シヴィル戦で倒して漫画も終わると思ってた

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-DuF8):2023/05/02(火) 20:49:18.14 ID:8gchPEDcr.net
今出てる陣営は

・ポルカたち拷問ビル組
・仲介屋クラリッサと戦闘バニーちゃんたち
・クラリッサに切り捨てられて固結びにされた雑魚組織(リーダーがミサキの親の仇)
・警察
・レミングス(と、その雇い主)
・クラリッサにポルカ暗殺を依頼した奴

雑魚は退場したしレミングスはその雑魚組織関連で動いてるだけで敵が味方かまだ不明、警察も今は敵っぽいけど平穏を目指すならずっと敵対しているわけにはいかない
本格的な敵はまだだな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM3b-8qNf):2023/05/02(火) 21:39:01.67 ID:U/C8v5IaM.net
男の99割がおっぱいに夢中でレミングスに気付かない
みたいなコラあったよね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-wQ6u):2023/05/02(火) 22:22:04.63 ID:HGsojcnYa.net
主人公と黒い刑事のやり取りが今までで最高の中2だった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-CVkx):2023/05/02(火) 22:27:03.11 ID:W2zo5PG9M.net
主人公が魔法を駆使して
もっと活躍すると思ってたんだけどなあ
2クールは流石にキツイからもういいや

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-hzXf):2023/05/02(火) 22:57:29.55 ID:OpNJtBT1r.net
1話めで切りそうになったけど2話め以降は普通に良い

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-/DKC):2023/05/02(火) 23:14:54.41 ID:6NKN49q9a.net
中二が考えたようなキャラがこれからも続々と登場してくるよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f99-ZLGR):2023/05/03(水) 00:33:41.60 ID:xrriRPXN0.net
やべえ、噂の巨乳刑事とやらが出たけど本当に出ただけだしそもそも刑事組になんの魅力も感じない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3759-hzXf):2023/05/03(水) 00:46:24.98 ID:Ncjw8xOg0.net
>>540
でもレミングス、わざわざ新宿署に忍び込んで固結び現場で採取されたミサキの足形を盗み見てたよな。
本来の仕事とは別に、自分にとって脅威となり得る存在を探ってるようにも思えるんだが。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bd-By2c):2023/05/03(水) 00:49:22.64 ID:BH/03rz/0.net
これからどんどん中二になっていくぞ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-hzXf):2023/05/03(水) 01:24:53.30 ID:1/D4Csmb0.net
だんだん面白くなってきたじゃないか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9755-A2T2):2023/05/03(水) 02:17:01.50 ID:N2slpPF40.net
巨乳刑事はビックリするくらい活躍せんぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a7-By2c):2023/05/03(水) 02:55:38.76 ID:uB1X91Ld0.net
警視庁のおっぱいちゃんのエロはありますか?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57cb-p0t6):2023/05/03(水) 06:51:40.06 ID:Q/eEEQ6q0.net
とうかあのこアレ以降出てきたっけ?
全然印象にないわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 07:54:20.39 ID:maW7hIZnd.net
黒刑事の腹に付いた跡だけで固結び現場の足跡と同一認定するとか
あのおっぱいも大概だなーと(´・ω・`)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 09:24:46.17 ID:dWH3LPMb0.net
ソリティアが動き出すまではプロローグだね
そこから長編が始まる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 09:45:44.33 ID:zDQ9RpvFr.net
>>552
時々出てくるぞ
別の巨乳女刑事に「前、閉めなさい」と怒られたりしてる、

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 09:56:31.98 ID:maW7hIZnd.net
>>555
>別の巨乳女刑事に「前、閉めなさい」と
「前、開きなさい」に空目した(´・ω・`)

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 09:56:57.64 ID:/BzR/DtN0.net
逆異世界無双かと思いきや魔力少なくて制限されてる感じになりそうなのは分かるけど現地人も能力ファンタジーな人多いな
現実っぽいの署内のちょい役のおばちゃんくらい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 10:06:33.13 ID:zDQ9RpvFr.net
>>557
あのおばちゃんもたまにただものとは思えない雰囲気になるけど、今のところ特に活躍してないW
異世界人や異世界帰りが「あれ?こっちの世界の方がヤバくね?」となる作品は結構多いぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4f-Kcgd):2023/05/03(水) 11:12:04.63 ID:1JhcJb1PM.net
屍神殿の転生術は新鮮な同族の死体に転生させる術

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57a1-Q4KC):2023/05/03(水) 11:45:05.58 ID:0PAQisJa0.net
そんなことよりEDで踊ってるのポルカくん(真)だったのか
意外とお茶目な感じの子だったんだね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-w2yC):2023/05/03(水) 12:14:59.20 ID:lFXNxc2P0.net
ちょっと面白くなってきた風

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-PpkK):2023/05/03(水) 13:22:53.45 ID:2bTB6NBOd.net
元ポルカくんはポルカくんでなんかちょっとぶっ壊れた子みたいな感じはするな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-CVkx):2023/05/03(水) 16:49:55.29 ID:NyA1YXv10.net
やっぱ作者、怪人とか好きなんだね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-aTGz):2023/05/03(水) 17:10:53.23 ID:urrxGbJb0.net
いのりキャラ、パンツの上からスパッツ履き?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-DuF8):2023/05/03(水) 17:30:03.02 ID:JX5gUfvR0.net
>>564
単に制作側の都合で黒塗り
原作でもスカートの中はあまり見せないが、見える時は普通のパンツだし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-B+og):2023/05/03(水) 17:38:59.28 ID:zFzWzedg0.net
この後世間は狭いというかご都合主義的ななろう展開だしな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-CVkx):2023/05/03(水) 17:48:31.14 ID:NyA1YXv10.net
レミングスはどこの転生者ですかね
認識阻害チート持ちですか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3759-hzXf):2023/05/03(水) 18:46:47.39 ID:Ncjw8xOg0.net
>>558
背中に紋々背負った狂犬並みの脳みその兄ちゃんを子供扱いしてるしなぁ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-eM9Z):2023/05/03(水) 19:12:39.79 ID:lC3TipAHd.net
>>567
レミングスは、吸血鬼の真祖クラスとバトって人間にしてはやるなって評価なので人間らしいよ?w

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-DuF8):2023/05/03(水) 20:33:32.72 ID:zDQ9RpvFr.net
原作では出てない厄ネタたちの写真がはっきり出てたのはよかった
ワニ姉妹が思ってたより普通だったが、トナードナーヤバそう
逆に魔力で豊かな帝国のイメージ図が原作より簡略化されてたような
二話でチラッと言ってたけど、屍神殿がいた世界って剣と魔法だけでなく、100年前に既に銃で武装した部隊がいたんだよな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-iV77):2023/05/03(水) 21:13:37.49 ID:68PoK0fs0.net
誰にも触れられてないけどED曲のアイオライト今期で一番好き

572 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイ 97aa-fitb):2023/05/03(水) 21:21:33.44 ID:gKPAIXE60.net
>>571
今期はドラマの挿入歌にもアイオライトがあってややこしい(笑)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-7qMj):2023/05/03(水) 21:32:17.05 ID:ObKqJmGrd.net
OPがカッコよくて毎回欠かさず見てしまう声とも合っててセンスあるわ
強制的に自白させるってそれほんとに神聖なのかで草

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d722-HoNx):2023/05/03(水) 21:52:21.37 ID:qzD2hC270.net
原作途中まで読んだが登場人物増え続けて話も散らかり続けるだけで一向に一部なりでも片付く気配がないんだが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM3b-8qNf):2023/05/03(水) 21:54:01.68 ID:QXjQmNPNM.net
怪人ソリティアさん出て来る前から出オチでしかも過小評価されてて可哀想

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57cb-p0t6):2023/05/03(水) 21:59:06.20 ID:Q/eEEQ6q0.net
>>574
なんども言ってやるがコレは異世界系日常作品だからな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-DuF8):2023/05/03(水) 22:09:47.37 ID:zDQ9RpvFr.net
>>574
この作者は一気に畳みかけるように収束させる作風
9巻まで読め
まあ、いくつか解決しても根本的な謎が残るし新しい謎も増えるがw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-o+T5):2023/05/03(水) 23:00:56.25 ID:HPw87KaS0.net
こいつらの世界の一流スポーツ選手達は一体どんなプレイしているのかちょっと興味ある

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-Wdxt):2023/05/04(木) 04:08:44.33 ID:70aW+Ff4d.net
けつなあな確定かな(´・ω・`)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1720-fEJB):2023/05/04(木) 05:02:33.96 ID:dtTgHdwv0.net
異世界系日常作品はそのとおりだなぁ
平凡の中に異能が紛れてて、異能たちが案外平凡に生きるというのがいつもの成田良悟ワールド
デュララもバッカーノもそうだったわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-Q7J/):2023/05/04(木) 06:05:47.91 ID:yBqPuQje0.net
結月が外見も性格もスペック高杉ンゴ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-86VU):2023/05/04(木) 12:11:48.58 ID:6N0M90oK0.net
>>578
二段ジャンプとか空中ダッシュとか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-WGyr):2023/05/04(木) 12:31:38.59 ID:OPpg3fBH0.net
モンモン入れてようがピアスだらけだろうが解雇されない日本の公務員とわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-Wdxt):2023/05/04(木) 12:35:30.15 ID:70aW+Ff4d.net
マル暴みたいに姿形が似通ってっちゃてるんじゃないの?
知らんけど(´・ω・`)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-DuF8):2023/05/04(木) 15:19:16.82 ID:ByUcSuZIr.net
マル暴刑事とヤクザの見分け方
本物のロレックスを着けている方がヤクザ
安月給の刑事が本物を持ってると汚職を疑われるから

というネタが昔あったなー
実際はあまり関係ないとか聞いたこともあるが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-Wdxt):2023/05/04(木) 15:37:47.34 ID:70aW+Ff4d.net
区別付いてしまうなら姿を似せる必要が無いと思いますの(´・ω・`)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4f-Kcgd):2023/05/04(木) 15:41:25.05 ID:r052ziX2M.net
深淵を覗くものは深淵を覗いているのだ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f26-wQ6u):2023/05/04(木) 17:37:59.03 ID:qH1/EMol0.net
骨ポルカも鮫ポルカも可愛いな
ギャグ表現も馴染んできて愛嬌を感じる
殺人狂っ子もアホの子で可愛い
刑事二人はおばさん腐女子に無茶苦茶人気出るタイプ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-jZba):2023/05/04(木) 17:45:51.21 ID:4uAgS6XWd.net
>>570
100年前ならこっちの世界でも銃で武装してない軍隊、警察隊は珍しいかと。
ゴールデンカムイよりまだこっちの時代やしね。

宗教的理由でゲルドウッド教団が使ってないのかと

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-DuF8):2023/05/04(木) 18:06:28.46 ID:bNVoy94M0.net
>>589
うん、そういう事
一話の印象で中世っぽい異世界を想像しそうになるが、そうではない可能性がアニメでやった範囲でも匂わされてるって話
魔力ありきだからこっちの世界と同じ発展はしてないだろうし、銃が効きそうにない奴がゴロゴロしてるっぽいがw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4f-Kcgd):2023/05/04(木) 18:25:26.73 ID:r052ziX2M.net
飛空艇もあるし透明になって増殖するロボとかもおるよ!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-ealQ):2023/05/05(金) 09:32:28.54 ID:GDfCcaxmr.net
原作漫画は抜群に面白いと思うけどなぁ、アニメ切っ掛けで人気爆発したりしないかね?
細かい漫画技術が高くて読みやすいしギャグも万人受けするタイプだと思う
ソリティアが抜群に良いキャラしてるから人気出るならそこからかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-ealQ):2023/05/05(金) 09:38:22.74 ID:GDfCcaxmr.net
2回も抜群言ってしまった…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8a-wQ6u):2023/05/05(金) 12:45:44.74 ID:YMefCHJB0.net
原作単行本で出る度買って読んでるけどいつも前巻のストーリー忘れてる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9745-dkLq):2023/05/05(金) 12:55:52.85 ID:ISwKDC2o0.net
はせみの声が聞きたいんだが全然でてこんなw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-gdPo):2023/05/05(金) 13:54:15.48 ID:6JK89tSA0.net
いのりんならなんでもよし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-eM9Z):2023/05/05(金) 14:09:40.07 ID:ycROkJROd.net
>>592
全くそう思う。周りがもり立ててくれないと評価もできない奴は、○○より大したことない、売り上げでは~とか言うだろう
けど、成田良悟の原作を120%表現できてるし、どのシーンも手抜きがなくて読んでいて気持ちよい。
アニメを見て、もうちょっとと思う人に十分応えてくれる漫画だ。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9772-p0t6):2023/05/05(金) 20:09:46.44 ID:MVOzTpFy0.net
アニメ見て漫画買う事もあるけど今んとここれはそこまで購買欲を満たしてくれてないかな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-ealQ):2023/05/05(金) 20:30:38.45 ID:GDfCcaxmr.net
役割分担は知らんけどアクションシーンも分かりやすいし作画も良い仕事しとる
1部ラストはバトルシーンが意外とアッサリだったからアニメの補完に期待だわ

>>598
たぶん単行本とか録画とかで一気読みしたほうが楽しめるタイプの作品だよこれ
ブツ切りで見てると伏線とか忘れてくし合間に過去回想とかも挟むと記憶がキツくなりそう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-DuF8):2023/05/05(金) 21:30:32.07 ID:olATdUxqr.net
これ、漫画じゃなくてラノベとして書いてたらバニーちゃんたちとか巨乳鑑識だけでなくバーテンとかも詳しく掘り下げられていそうw
そういう暇がないから漫画原作の形にしたのかもしれない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4f-Kcgd):2023/05/05(金) 22:25:15.88 ID:KKf3gcsPM.net
西田君は…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-DuF8):2023/05/05(金) 22:32:25.17 ID:olATdUxqr.net
>>601
バッカーノだとアニメで序盤に殺された雑魚キャラが原作だと生き延びて、かなり後に準主役級の扱いしてもらってたが、彼は…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 03:57:35.84 ID:4FWwnbdz0.net
前期の陰陽師の話と雰囲気よく似てるな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 04:28:55.91 ID:G2dkQqQ4d.net
物語後半で子安と愉快な仲間たちがやってくるのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 04:51:13.62 ID:7k+cdSzU0.net
1話から同じ感想だけど、やっぱこれ知名度無さそうだけど割と面白いと思う
今やってる有名どころで言うと、地獄楽、ドクターストーン、このすば爆炎、よりも普通に面白い
それにしてもスレ全く伸びなさすぎじゃないかww

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 07:58:30.31 ID:vbGUW9QI0.net
地味だからな
大衆は ドカーン バキーン グシャー ウォー! って分かりやすい作品じゃないと見向きもしないからね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 08:09:26.44 ID:G2dkQqQ4d.net
自分も個人的にはこのアニメ普通に面白いとは思うけど
他のアニメの名前を出して「〇〇より面白い」って書き方は如何なものかと思うの(´・ω・`)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 09:11:57.45 ID:vcKwE6M70.net
原作読んできたけど陰の実力者っぽくて面白かった
先の展開の演出楽しみ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 09:39:33.86 ID:BIY4+ymy0.net
アニメ板の勢いそのものが落ちた感じもする

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 12:35:40.85 ID:dm5Ghrc60.net
>>608
どの辺が陰実っぽいの?
煽りじゃなくてどっか似てるとこある?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 13:06:58.66 ID:pLD+0tj6r.net
>>610
多分、ハッタリで言ってたつもりが本当だったとか、逆に自信満々でドヤ顔で言ったら大ハズレだったみたいなギャグの使い方じゃないか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa1-9aD/):2023/05/06(土) 14:06:17.20 ID:vcKwE6M70.net
>>610
ノープランの行き当たりばったりで愉快犯なとこかな
シド・カゲノー君の本質がこれなのでベクトルは少し違うけど同類だなと

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd32-wp2U):2023/05/06(土) 14:15:37.80 ID:PUa31hc6d.net
>>612
ソリティアはーとかちゃんと主語を書けよ。屍神殿がシド・カゲノーじゃないだろ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 16:19:35.06 ID:wZbTB897r.net
作者もソリティア好きそうだよな
2部で天丼キャラ登場させるのはちょいビビったが。最初ソリティア変装の伏線にしてるのかと思った
ご都合主義な動かし方しても理由とか細かく考えなくていいから楽とかのメタ都合もあるのかもな

615 :えくすとりーむ :2023/05/06(土) 16:23:07.44 ID:CwePpebN0.net
Abemaで#03見ているところだけど、

漫画ではここらへんで放棄していたな

616 :えくすとりーむ :2023/05/06(土) 16:26:53.73 ID:CwePpebN0.net
漫画よりわかりやすくなっている気がする

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 18:47:00.33 ID:+vsS0wUC0.net
やっぱり発想の根っこは「吉良吉影は静かに暮らしたい」だったりするのかね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 19:25:59.52 ID:pJjqOS8BM.net
もうわざとだよね?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/07(日) 05:57:07.90 ID:5Mv4PLRi0.net
ファンタジー世界から転生したら普通にファンタジーな連中がいた件について

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/07(日) 07:36:47.98 ID:+zkxJAHb0.net
渋谷ならあれくらい出来る人いそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/07(日) 09:36:09.83 ID:2uf6g9Vja.net
>>620
空から飛び降りてくて警官踏んづけて大した怪我もさせんでフワリ着地する体重軽すぎるギャルとかか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-gSUC):2023/05/07(日) 14:36:33.51 ID:6zfFG3iVd.net
分割とはいえ2クールでじっくりやってくれるのはこの原作を大分理解してくれてるとは思うしファンとしては有難いけど
昨今のタイパな視聴者たちとは真っ向から対立してるなあとは思う
10数年前みたく一回見たら取り敢えず最後まで見てくれる頃だったら絶対凄く跳ねたと思うんだけどね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa1-9aD/):2023/05/07(日) 15:48:06.64 ID:+zkxJAHb0.net
タイパな視聴者っていうのは10年前はアニメなんて見ない、パチンコやゴルフ釣りをさわりだけかじる勢だから気にしなくていいんよ

アニメが一般化したことにより友達との話題にするためにあらすじだけ知りたいだけだから

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-MQc6):2023/05/07(日) 19:07:53.19 ID:gAVj/F0Yr.net
>>620
ちなみに原作最新話ではみんな渋谷にいる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-rKyq):2023/05/07(日) 22:57:20.56 ID:KNRKHSVS0.net
>>623
演出しっかりしてて焼き増しだけじゃないオリジナリティのある話だったら見てて苦痛じゃない
演出うんこでAIが切り貼りしたようなやっつけシナリオだとだらだら見てると死にたくなる、タイパ重要

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa1-9aD/):2023/05/07(日) 23:03:12.03 ID:+zkxJAHb0.net
そういうのは見なきゃいいだけなんよ
タイパとか言ってまで見る必要はないし
面白いもんは早送りなんぞせずに見れば良い

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e20-KeI6):2023/05/07(日) 23:20:40.29 ID:Su/OpjyJ0.net
タイパ、コスパ考えるなら早く死ぬのが一番効率いいぞ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-MQc6):2023/05/07(日) 23:35:51.17 ID:gAVj/F0Yr.net
×焼き増し
◯焼き直し

まあ、焼き増しが死語になりつつあるし、焼き回しとか書かなかっただけマシか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 05:24:57.08 ID:xy04AsmTd.net
同感だね
大して興味もひかれないアニメを早送りまでして見るのはそれこそタイムパフォーマンスが悪い
その時間で違うことした方がよほど有意義

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 07:35:45.43 ID:mNwDOvq4d.net
まあ人生なんて死ぬまでの暇潰しだから好きにやればいいのよ(´・ω・`)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 20:13:21.70 ID:mWJMkBd30.net
その着せ替え鮫は鯉を喰うのとこ一見ギャグシーンにしか見えないが同時期登場する正体不明のカタシロは鯉がモチーフなあたり現状味方だぽいけど完全には安心できない感
あとシヴィルが映画の概要に興味示した辺り異世界側に竜関係で似たような話があった可能性もありそう
後になってみれば鮫恋は匂わせでしたとか普通にありそうな作者だし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 00:02:00.72 ID:Ev8p6VO60.net
>>631
アニメスレで何書いてんだよw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 00:17:08.72 ID:1dAdOMbCM.net
そんな事言われたの前世の死に際くらいだ…が無いのかよ
くどいギャグシーン多いのに面白いセリフがカットされまくってるのはどうなのよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 00:23:47.09 ID:6sKRjBwU0.net
EDに細呂木さんが増えた!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 00:59:55.41 ID:AxHjhzO1d.net
お、公式が上げた予告だと次回でやっとソリティア登場か

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 01:46:14.81 ID:srRpj8NWd.net
めっちゃ面白いのに伸びないな
流行り物に乗るだけの奴が増えただけで作品の良し悪しわかるオタクの数は大して増えてないんだろうな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 02:01:08.31 ID:294iJQkQ0.net
>>633
レミングスの面白セリフもカットやん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-tcUg):2023/05/09(火) 02:57:40.22 ID:A+dgJS8oM.net
包帯男の戦闘画面明るくしても詰まらないわしゃべりもしねえからなにしてるかわかんねえし戦闘はゴミ要らねーわw
シャーペンのCGがひでえわww

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 522f-rYMa):2023/05/09(火) 03:29:56.90 ID:/tHvciuP0.net
骨とか魔術とか強化人間とか
そういう世界観ってそこまではギリ許してたけど
話と展開がもうかな~りガッバガバのガバガバやw

まだドラララララの方が根本のガバ感はなかったな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-S9r0):2023/05/09(火) 03:33:16.64 ID:SNtJfWEn0.net
スペースマウンテンかよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EKZx):2023/05/09(火) 04:30:18.37 ID:qEGk5qAUd.net
いや話が広がってきて面白くなってきた
ただ戦ってるだけじゃつまらん
レミングスの用事がポルカ暗殺の依頼主探し?
だったら多分雇い主の兄貴も現時点では敵ではないのか
生きてることが意外だったようだから殺されてたら意趣返しでも考えてたのかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5357-KeI6):2023/05/09(火) 08:36:16.95 ID:PHbXyCAd0.net
ぶっちゃけ3話で切ろうかとも考えたけど警察やらレミングスやら色々動き出してやっと面白くなってきた
この作者の持ち味はやっぱ色々な人物が絡んでの群像劇なんだろね
さすがに頭からっぽのなろう異世界転生とは違いそうで安心した

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM17-zJTe):2023/05/09(火) 09:07:20.10 ID:H8u2WfkiM.net
黒服乱入のカット良かった。爆音で入り黒服たちの足元うつすやつ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM17-zJTe):2023/05/09(火) 09:38:55.29 ID:H8u2WfkiM.net
見える子ちゃんのバトルあり版。尻や胸がしばしば強調される、自分だけ人ならざる者が見えるなどの共通点

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-MQc6):2023/05/09(火) 09:57:44.48 ID:wDywMQCor.net
レミングスが誰かと会話してるシーンはゆるゆりの会長と先生みたいで和むw
しかし「何?肩こりが取れた?」はちゃんと入れて欲しかった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-tcUg):2023/05/09(火) 11:30:31.35 ID:dy+mDUGeM.net
なんか双子が出てきたでれるまで見るわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f16-kwqR):2023/05/09(火) 11:50:29.12 ID:Hpp3TiUp0.net
刺青刑事1話だけで噛ませない犬かよ
もう戦いに付いて来れなそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-2JUI):2023/05/09(火) 12:36:03.26 ID:K9xneZhZa.net
ここまでのまとめ

レミングスは柴崎が生きてるかどうか確認しに来ただけ
襲われたので対応した

柴崎はミサキちゃんの両親コロコロした奴
ミサキちゃんが釘打ち機で床に縫い付けてコロコロして復讐完了
ミサキちゃん目標なくなったので自分は一般人もコロコロ出来る精神性なのか確認するためにポルカぬっころ
一般人でも殺せるな。これは生きてちゃいけない人間だ。と思ったので飛び降り

こんな感じか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-o6Wl):2023/05/09(火) 13:43:59.06 ID:1Uq4EOTC0.net
>>647
あの人や岩さんは一応一般人代表みたいな存在だからな
ウルトラマンにおける防衛隊みたいな存在でちゃんと活躍の場も用意されてはいるよ

荒瀬は一人で半グレ集団壊滅させるようなヤバイ奴だけどあくまで一般人の範囲での強さ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-NEsz):2023/05/09(火) 14:30:00.18 ID:VulMuJ9Er.net
展開も練られてるけど固有名詞もセンスあるんだわ
カバネ神殿とか佐原モンドとか声に出して読みたい感じ
流石に20年くらいトップ走ってるだけのことはある

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-MQc6):2023/05/09(火) 15:12:25.21 ID:wDywMQCor.net
双子の女の子の方、数少ない貧乳枠かと思ったら、よく見ると子供にしてはかなりデカいw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-p8yp):2023/05/09(火) 16:20:10.94 ID:bHnGqX8e0.net
めちゃくちゃ面白くなってきた
幽霊とか好きだからホラーアニメとして見てるよぉ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 17:54:04.29 ID:Ev8p6VO60.net
師匠、誰かと思ったら豊口めぐみか
ああいうの似合うなー
しかし服装、色がつくとヤバさが倍増するw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 18:22:51.58 ID:E9QHfJ/V0.net
登場人物の誰にも共感出来ない

1話までは良かった
異世界転生ものは数あれど現実世界に逆転生される話はあんまないしね
しかも転生…てか憑依した器が何故か殺し屋に狙われてて、いきなり命狙われる所とかは飽きさせない演出があった
でも2話からダメ
主人公は自分を殺そうとした殺し屋に反撃して殺すも何故か蘇生させる、しかもその殺し屋は何故主人公がターゲットに選ばれたのかも知らない
せめて主人公が悪人でそれを知った上で殺し屋が命狙ってきたとかならともかくステレオタイプで人殺す奴を蘇生させても不快なだけ、善人でも依頼されたら殺すクズキャラを蘇生させて誰が喜ぶの?
しかも主人公は平穏な暮らしを求めて現実世界にやってきたのに何故か殺し屋が所属する謎の組織に自らも入る
そんな事したら平和に暮らせないし何よりその組織は平気で人殺す団体なのになんで主人公は盲目的にそいつらを信じてんの?
大した事情も聞かず人殺し集団に所属する主人公に違和感しかない
あと憑依先の元の人格ポルカくんがお人好し過ぎてむしろアホ
ポルカは自分を殺したのにも関わらずその殺し屋を許す、自分の体を乗っ取ってる主人公も許す、そしてポルカの新しい憑依先としてドローンに魂を入れられるだけどそれも許す…なんでやねんw
・命令されれば誰でも殺す頭イカれた女殺し屋が仲間
・主人公の行動指針が行き当たりばったり以下
・憑依先ポルカが度の越えたお人好しという名のアホ
この辺りが特に気になったかな
まだ3話しか見てないけど続きが気になるどころかつまらなさが加速したので離脱します
https://www.anikore.jp/review/2315765/

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 19:08:28.81 ID:wDywMQCor.net
共感とか感情移入とか言い出す奴はほぼ間違いなくアホなんだとよくわかる無駄な文章だなー

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 19:23:54.14 ID:VulMuJ9Er.net
>>654
すげー長文だが中身ちゃんと観てはいるなw
まぁリアルに近いけど殺し屋とか厄ネタが普通に居るファンタジー世界だから多少の倫理観ガバはあるさ
真ポルカ君がやたら良い人なのはこれから理由付けされる可能性も少しあるね。まだヒロインの伏線拾ってないし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 20:40:15.49 ID:oqkz/sad0.net
アクアより強い

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 21:26:15.00 ID:ptdMtZ4C0.net
「デッドマウント・デスプレイ」アニメ公式|2023年4月TVアニメ放送!@DMDP_anime
キャラクターページ更新①📝
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
四乃山 尊 CV #小西克幸

四乃山華月 CV #芹澤優

四乃山紫月 CV #市川蒼

https://dmdp-anime.jp/character/

#DMDP
https://twitter.com/DMDP_anime/status/1655596921506115584
(deleted an unsolicited ad)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 22:07:46.66 ID:wDywMQCor.net
レミングス可愛いw

https://twitter.com/dmdp_anime/status/1655860164027899907?s=46

公式のキャラページ、ポルカしか見られないな
スマホだからか?
(deleted an unsolicited ad)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 22:28:57.30 ID:IbebO7dk0.net
仕事って暗殺系でもやるかと思ったら全然違ったわ
他に幾つか事件解決してからポルカの話かと思ったら直行するのね
日常系って表現あったしそんなに色んな所いかない感じかね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 22:31:36.15 ID:wDywMQCor.net
インテリヤクザウェポンのネタをカットしたのに細呂木の文章がそのままだったんで、地面師云々が浮いてしまったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:05:19.96 ID:yiUASevw0.net
週刊漫画で連載するような王道的な物語の書き方じゃないからなぁ
なんで週刊漫画がそういう王道を求めるかって、それしか理解できない人がいるから

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:25:51.46 ID:wfR+KZxa0.net
これ主人公の声優男なんだな
女だと思ってた
最近は女みたいな声の男声優多いな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 00:20:18.21 ID:l1OTzKja0.net
男がやった方が女ファン獲得しやすいんだろうね
女が少年やっても男ファンつきにくいし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:00:31.37 ID:b/ds7rd20.net
シーンによっては低い声も出してほしいからじゃない?
声帯的に声を高くすることはできても低くするのは技術ではどうにもならないし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 02:42:05.38 ID:A/FqLkRhM.net
オサレなバトルアニメなのに人気ないね
今期は実力派アニメの食い付きが悪い

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 03:01:12.41 ID:3ZKEkVBW0.net
うーんやっぱり作画がちょっと怪しい所があるのが原因かなー
後3話までは見るってオタクとも相性悪し

自分も原作読んでて話の転がし方でおって思ったのソリティアが出てきたところあたりだしスロースターターなんだよねー

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 03:44:22.60 ID:RqX0H7Ter.net
群像劇は種蒔きが必要だからどうしてもスタートダッシュが弱いね
もう少しミサキちゃんのおっぱいで釣っても良いのよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 03:44:37.06 ID:PP69wCuV0.net
マンガUPで無料で読めるところまで読んで面白かったから
続きは購入して最新刊まで読んだよ

ポルカの甥っ子姪っ子にカバネ神殿がーって言ってるところに
匠の全部事実なのがひでぇってツッコミは入れてれてほしかったな

レミングスの肩こり治ったってあたりも

アニメの再現率は良い方だと思う
ただやっぱり、尺の都合かもだけど抜けたところがもったいなくて仕方ない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 06:20:19.89 ID:jqNUI581d.net
魔術や超能力を図抜けた身体能力のみで捌くて展開は良いものだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 07:24:20.21 ID:zSMOX3o30.net
「死神」はやっぱりカットか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 07:24:59.74 ID:RqX0H7Ter.net
超能力(超能力じゃない)だからなぁ
この「どういう事だってばよ」感がワクワクする
そのうち原理とか手品のタネは明かされるんだろうか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 07:39:54.05 ID:G9V/9uEId.net
暗い場所でバトルやられてもイマイチ見辛い(´・ω・`)

というかペンの魂の人って元々は占い師だったのかしら
ホットリーディングとかコールドリーディングとか知ってるし(´・ω・`)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 07:55:19.65 ID:2unZqhI60.net
もっとばっさりカットしてもいいのに中途半端にシーンを残してるとは思う

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EKZx):2023/05/10(水) 08:37:17.75 ID:jqNUI581d.net
>>673
あの人死んでるのに妙に明るいよなw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 09:55:32.19 ID:XLCkXkn50.net
いのりんしか勝たん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 10:36:24.37 ID:Aa4agP0pr.net
>>673
あの人の身元が判明する辺りは色々な収束が重なってゾクっとする
しかし、アニメだとモノローグの時だけ声が入るみたいな変なことになるんだろうかw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 10:43:46.29 ID:PPRT22pD0.net
>>673
詐欺師っぽいな
地面師とか言ってなかったっけ?
占いは詐欺の技術として習得してそう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 11:57:41.07 ID:3+FQDfAd0.net
>>677
細呂木さん原作でも性別を敢えてぼかしてるところあるけどアニメで声ついちゃうと一発でバレちゃうから大変そうだな
一応女性の可能性が高そうではあるけどオッサンとも取れるから

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 12:47:40.05 ID:pbt5+dD40.net
いまいちパッとせんな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 13:50:26.45 ID:RqX0H7Ter.net
細呂木さん♀かー、確かにありえる
紳士な口調だし♂と思わせるようにミスリードしてるのかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 14:05:18.98 ID:RwntBftN0.net
何だ細木数子の亡霊だったのか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 14:44:01.21 ID:QAY+e3vUd.net
>>679
いや普通にオッサンだとばっかり…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 16:05:52.67 ID:ABmr1cZf0.net
>>683
細呂木さんを好きな人がレズなのがね
バイかもしれない女説の信憑性あげちゃってる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 16:49:12.54 ID:dSl8+2eS0.net
細呂木雅だもんなぁ どっちとも取れる名前つけてるあたり作者は狙ってるだろうな

しかし7巻でクラリッサの頭を撫でてる描写から見ると、微妙に男臭い腕なんだよなぁ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 17:41:57.82 ID:DePRMtzZd.net
雅と言えば彼岸島(´・ω・`)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 18:56:26.84 ID:X8/zy5Fw0.net
面白くなりそうで全くならなくて草

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 19:07:19.85 ID:Aa4agP0pr.net
バッカーノだと二人いっぺんに「あいつ女の子だよ」やったことがあったな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 19:17:41.36 ID:LOUfYwP+M.net
タバコがほっそい女物メンソーレだしな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 19:18:12.75 ID:Aa4agP0pr.net
>>684
「セックスは好きだけど細呂木さん以外の男は嫌」という可能性

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 19:42:57.06 ID:sjhmuKAV0.net
レミングスって何者なんだ?
屍神殿でさえビビってるやん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 19:50:02.52 ID:IR6JIQLM0.net
1話で出てきた勇者はもう出てこないんか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 19:54:19.87 ID:Aa4agP0pr.net
>>691
なんか恐れられてるけど、敵以外には礼儀正しくてお茶目な奴だぞw
正体とかはまだ原作でも不明だけど、異世界人とかではないっぽい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 20:02:12.22 ID:jqNUI581d.net
>>692
あれでその後全く絡まないんだったらなんか勿体ない気がする

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 20:09:22.76 ID:LOUfYwP+M.net
>>694
アニメに出ないとは思うが屍神殿の子育て日記読んで後悔して懺悔の旅に出た
そのせいで今度は教団に狙われる立場になってしまった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 20:10:32.65 ID:Aa4agP0pr.net
>>694
単行本の巻末小説では主役 
今回アニメにちらっと出てきた師匠(牛の骨被った痴女)と行動を共にしている
もしまた屍神殿と絡むとしてもまだまだ先だろうな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 20:12:11.31 ID:wR1c07GFd.net
今のところ群像劇には見えないな
次から次へとキャラが出てきているだけ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 21:29:46.87 ID:IuQmhI2Ld.net
占いの後ろで控えてたヒロインの子の服えっちだったなスルーされてたけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 23:00:22.08 ID:ABmr1cZf0.net
>>697
まだキャラ紹介だからそりゃそうよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-wFCX):2023/05/10(水) 23:53:42.37 ID:RnBWLATc0.net
今のところ1話がピーク…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-ElY/):2023/05/11(木) 08:42:47.83 ID:yFz34wL/0.net
筆談死霊が優秀な助手ってネウロにもいたな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 10:32:09.26 ID:kipQ8dO0r.net
絶対どこかで見たけど思い出せないと思ってたらネウロだったか!考えるとかなり似てるトコあるな
あれもマジモンの超能力は主人公だけで他キャラは科学的な超能力?だし、目玉のおやじ的なキャラを小ネタに使うのも似てる
魔帝七つ道具にあたるのが旧帝国の幹部たちかな。コイツら詳細不明だけどもっと掘り下げてほしい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 12:07:32.51 ID:lm5AKKksd.net
登場キャラ登場回を繰り返すだけで最終回を迎えちゃったりして(´・ω・`)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 12:32:50.68 ID:a0xtkkED0.net
2クールあるんだから登場回だけで終わることはないぞ
1クールだったらマジで登場回だけあり得そうだったが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:47:36.93 ID:SDhlgE0Td.net
あらこれ2クールなんだ(´・ω・`)

706 :オナペト :2023/05/11(木) 19:23:21.37 ID:DhHHZXQ2p.net
これ最初のトランクスはまたでてくるの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f16-kwqR):2023/05/11(木) 20:11:19.52 ID:/eW3M5Bn0.net
レミングスも転生者で勇者とかじゃないのかな?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-MQc6):2023/05/11(木) 22:19:48.69 ID:QRGdevcjr.net
なんでレミングスなんで名前にしたんだろ? 

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa1-9aD/):2023/05/12(金) 00:19:00.09 ID:MCHSlGRf0.net
ねずみのようにどこにでもいるからとか言ってた
命名は係長らしいけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 523c-tcUg):2023/05/12(金) 01:02:51.57 ID:ga4HYDSB0.net
この作者まーた似たような作品作ってっから叩いてやろう!と思って見てたら面白くて結局原作全部読んじゃったよ
くやしい…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/12(金) 10:32:38.91 ID:jOT96AKvr.net
>>709
たくさんの種類のネズミからなんでレミング(旅ネズミ)を選んだのかと
定期的に大量発生とか移動するイメージが強いし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/12(金) 11:21:13.71 ID:fyZeIRjb0.net
GoogleのAI Bardでデッドマウント・デスプレイを聞いてみたら、
「デッドマウント・デスプレイは、成田良悟原作、藤本新太作画による日本の漫画作品です。
『ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス)にて、2017年21号から連載中。略称は「DMDP」。
2022年11月時点で単行本の累計発行部数は55万部以上を記録している。

異世界転生した少女・四乃山ポルカが、現代の東京で生き残るために戦う姿を描いた物語。
異世界と現代の文化が混在する世界観や、個性的なキャラクターが人気を博している。

2023年4月からテレビアニメが放送された。」
と解凍されたので、ChatGPTよりは間違いが少ない感じw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/12(金) 11:33:18.25 ID:O6YsF1lG0.net
>>712
異世界転生した少女?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/12(金) 12:14:50.75 ID:+vh53Umqd.net
>>711
「ドブネズミ」だと元々犯罪者全般を指して使ってそうだし
「モルモット」だと実験動物的なイメージがあるだろうし
「カピバラさん」だと可愛くなっちゃうからかもね(´・ω・`)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/12(金) 12:48:44.37 ID:fyZeIRjb0.net
>>713
そこを指摘したら、
「混乱させて申し訳ありません。四乃山ポルカは男性です。私はまだ開発中であり、
常に学習と改善を行っています。」
だそうですw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/12(金) 12:53:45.63 ID:+vh53Umqd.net
>>715
素直に謝れるだけ下手な人間よりマシなのではと思ってしまった(´・ω・`)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/12(金) 14:03:44.57 ID:LAqzD2G60.net
ソリティアCMがカワイスギクライシスになってたけど誰も見てないのかよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/12(金) 15:21:28.29 ID:jOT96AKvr.net
>>714
ネズミにこだわらず、カルーチャとかペリプラネータ・フリッジノーサとかブラテッラ・ゲルマニカとかコックローチとか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/12(金) 15:42:45.14 ID:KXcUaAKQ0.net
>>715
ポルカが女性の名前と勘違いしたのかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/12(金) 17:25:03.31 ID:BL0N8wqM0.net
ポルカって男娘なんだろ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-MQc6):2023/05/12(金) 20:32:15.76 ID:jOT96AKvr.net
ポルカって名前、一族の中で浮いてるんだよな
母親がカノンだからそっちとはまだ繋がりがあるけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7359-O5MS):2023/05/12(金) 22:45:13.54 ID:O6YsF1lG0.net
>>715
なんだ、どこかで間違った情報拾ってきてたのか。
原作未読だから、もしや前世では実は女の子だったみたいなの想像してたわ。
生身の身体を捨てて久しく、魔術の研鑽と戦いに明け暮れていたから、当人すら忘れかけていたみたいな。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-MQc6):2023/05/12(金) 22:59:23.72 ID:jOT96AKvr.net
>>722
「四乃山ポルカは男性です」と言ってるが」屍神殿は」とは言っていない


と混乱せてみる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffcb-krwn):2023/05/12(金) 23:18:32.58 ID:4tTVfwD40.net
まあ四乃山ポルカと屍神殿は実は兄弟だからな
まあだから転生先がポルカだったって訳なんだが
つまり男で間違いない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-8ngo):2023/05/13(土) 01:43:00.26 ID:WmfCIsrg0.net
>>709
捜査会議の時に出てた○大厄災みたいなやつの名前の命名って係長さんなのかね?ソリティア死神レミングス火吹き蟲はスッと覚えられた
しかし下手したらポルカくんは妖怪固結びとか名付けされていたかもしれないな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-m4rq):2023/05/13(土) 07:18:11.80 ID:f6RbDFm5a.net
ファンタジー世界に負けず劣らずのやばいやつら新宿に山ほどいるのかよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a1-bKQp):2023/05/13(土) 07:26:43.83 ID:TzsjFfBq0.net
屍神殿が男だったかどうかはわからない
誰も確認してないからな!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-5yQU):2023/05/13(土) 07:51:20.92 ID:VAW5Ai7ud.net
>>726
駅の伝言板に「XYZ」と書いて依頼するスイーパーもいるぞ(´・ω・`)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-tSEz):2023/05/13(土) 08:11:16.93 ID:6Y+r5VF7d.net
>>726
そこら辺面白いよな
ファンタジー界必ずしも最強て訳じゃないとかなかなか良い
レミングスとあの勇者みたいな人が互角だったりするのかも

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f20-ZkZz):2023/05/13(土) 09:33:09.05 ID:mgK1uUmn0.net
略称がアルファベットなのはちょっと損してるなぁ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-mhY7):2023/05/13(土) 11:25:02.52 ID:PitSPfZX0.net
現代日本が異世界に負けないほどファンタジーだった、という作品って陰陽師が出てくる事が多いが、これは出てこないな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 12:56:14.88 ID:688WG1RM0.net
>>727
屍神殿は師匠から少年って呼ばれてたから男だと思う
ただ少年って広義では男女問わないらしいし引っかけの可能性もあるけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 13:42:43.59 ID:Ykkh0zzgr.net
疑心暗鬼になっててワロタ
叙述トリックとか使うタイプの作家?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 15:05:01.57 ID:f6U7BdImr.net
>>733
めっちゃ使うぞw
まあ、これに関しては無い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 15:05:07.71 ID:mgK1uUmn0.net
好きそうではある

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 16:58:03.29 ID:uQbdyvXW0.net
とんでもないネタバレしてるのいるな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/14(日) 00:43:37.93 ID:7qBcpa6a0.net
>>733
何個かあるけど少ないかなあ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f50-ZkZz):2023/05/14(日) 14:34:28.49 ID:74TyVAaX0.net
ミサキのキヒヒ笑いが可愛くてうれしい
声優さんって凄いわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-sk2i):2023/05/14(日) 16:02:56.55 ID:oUj7ApCH0.net
ポルカといったら「あ、ポルカ姉ちゃんが咲いてる」だよな?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/14(日) 18:59:55.80 ID:k64HgG1Wr.net
>>738
ミサキの笑いってのはある意味裏テーマの一つでもある

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/14(日) 19:25:00.46 ID:LdxkTFPq0.net
つまらなくはないのに
あまり話題に上がってないのが残念

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/14(日) 23:28:49.16 ID:8SyNTyov0.net
逆転生無双+死霊と話せる探偵物+アウトロー異形バトルとエンターテイメント要素が
色々と詰め込まれてて楽しいよな。
キャラ造形はどこかで見た感じであまり新鮮味ないけど。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-5yQU):2023/05/15(月) 07:34:33.13 ID:Tf96tQZId.net
>>742
面白くないことは無いけれどあえて細かく語ろうって部分も無いかなって感じかなーと(´・ω・`)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-yYp7):2023/05/15(月) 14:07:47.06 ID:TMRWgFNkd.net
原作もこの辺は主人公にはっきりとした目的もなく新キャラを順番に紹介してるだけだから特に語ることもないからなあ
キャラが出揃ってからが本番だけどアニメでやると展開遅く感じるな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 00:28:47.53 ID:4uDUUgJJ0.net
雑魚狩りばっかで盛り上がらないな・・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 00:30:02.11 ID:f0hNBQRH0.net
とはいえ、このころがまだわかりやすくて面白かった。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd0-ZkZz):2023/05/16(火) 01:27:04.33 ID:D5YQXuAx0.net
そこそこ続きは気になるんだけど
バトルが省力作画気味なのが気になるな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-t8ta):2023/05/16(火) 01:54:20.79 ID:UTwTgM9od.net
バトル作画重視のアニメなのこれ?
ストーリーで惹きつける作品だと思ってるんだが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-mhY7):2023/05/16(火) 02:17:08.01 ID:TC8U1csc0.net
レミングスが頼もしい味方に見えてしまうw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 03:50:57.18 ID:5GPvB3+Bd.net
てか現状黒幕の目的が手段の割にすげえみみっちぃの大丈夫なのかね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-tSEz):2023/05/16(火) 08:23:08.74 ID:ooA3s+Bqd.net
火の用心

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-r3oT):2023/05/16(火) 08:26:47.50 ID:PasSHlnYM.net
話の進みがやたらゆっくりだけど
これ2クールやるんだっけ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f375-Np+b):2023/05/16(火) 08:39:18.62 ID:+RcfVFOf0.net
全然盛り上がってないな…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2316-/0Ju):2023/05/16(火) 08:40:44.97 ID:zA6/ivvc0.net
偽物が自然発生するぐらい能力者にあふれた世界なんだね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd1f-paFp):2023/05/16(火) 09:37:11.31 ID:UVfG/fSjd.net
>>745
ああ見えて人間の中じゃそこそこ凄い奴なんだよ偽火吹き蟲
内通者がいるとはいえ四乃山家の警護の目を長い間掻い潜ってきて女性にも変装出来る上に体術も生前のミサキちゃん並みで仕込みグローブで炎を操る
ただそれでもモノホンの怪異には敵わないっていうある意味噛ませではある

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-mhY7):2023/05/16(火) 09:51:04.43 ID:9JjIWC7sr.net
デブ親戚は今回の放火が成功したとして、なんか得をしたんだろうか?
偽物も2年も準備にかかったのに「双子だけつまみ食い」とか言ってたし、保育所のあるビルを燃やしたのはよくわからんし

ミサキの親を殺す依頼は眼鏡が怪しいな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-L/fu):2023/05/16(火) 11:05:40.51 ID:5GJNRAuA0.net
語るにしても世界観や設定をもうちょい出してほしい感じあるな
異世界とのギャップがあまり感じられないのなんでかな
ポルカが動じてる様に見えないからなんだろうか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9391-ZkZz):2023/05/16(火) 11:35:15.66 ID:BlU4DtUs0.net
1クールなんだろ?
なんかいろいろと広げるだけ広げて終わりそうな悪寒

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 11:44:55.76 ID:Dz6pixmK0.net
中盤始まってもまだ物語の
核に触れてない気がする

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 13:36:20.30 ID:qIv9tfWV0.net
>>758
2クール

物語の核ってなんだろうな
真ポルカ殺害依頼者になるんかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 14:09:21.21 ID:7E2IB+hF0.net
サヨの声はイメージと違ったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f329-sx1H):2023/05/16(火) 14:41:35.85 ID:scWU35Wn0.net
平沢憂が火吹き蟲になってしまった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-mhY7):2023/05/16(火) 15:21:54.06 ID:9JjIWC7sr.net
なんで火を使うキャラなのに雨降りの歌なのかと思ったが、100年前の日本の歌でなおかつ誰でも知ってそうな歌ってそんなにないんだよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-3uim):2023/05/16(火) 15:55:37.10 ID:/xb4sgzi0.net
めちゃくちゃ面白い
ポルカ最強と思ってたら周りの方がヤバそうで緊張するわ…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 16:54:05.08 ID:1n0xRRVZ0.net
炎の向こうに命が2つ。
一つはレミングスだったみたいだが、もぅ一つは誰なの?
最後の火吹き虫??

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 17:34:10.28 ID:TC8U1csc0.net
>>765
いや、見直してちゃんと考えろよw
なんでそんなアホな引っかかり方するんだw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 17:40:07.80 ID:7E2IB+hF0.net
ターゲットの子供二人の事やろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 18:13:43.61 ID:7E2IB+hF0.net
いや全然違ったわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 18:14:10.17 ID:/xb4sgzi0.net
>>765
あれめちゃくちゃ難しいよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-GXY8):2023/05/16(火) 18:47:42.89 ID:xP3DuYWV0.net
火吹き虫の偽物も火吹き虫の真似事できるレベルには凄いのな
しかもルパンばりの変装技術

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-mhY7):2023/05/16(火) 18:53:26.10 ID:9JjIWC7sr.net
>>770
本物の火噴き虫は次元が違うぞ
今回の偽物殺しも事前に仕込みとか無しでアレだし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-mhY7):2023/05/16(火) 20:47:47.39 ID:9JjIWC7sr.net
作者がTwitterで偽物は土木技術も凄いと解説してて笑った

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-L7fK):2023/05/16(火) 21:51:45.15 ID:RKCGEbOa0.net
死んだミサキをもう一度殺す方法とは

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-ZkZz):2023/05/16(火) 21:55:41.72 ID:/YR1vwCp0.net
核で蒸発させるか凍結かな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM27-tz0l):2023/05/16(火) 22:00:55.86 ID:n2LEidGwM.net
原作者が達者すぎてオチが一捻りも二捻りもあるんだけど
アニメ尺で見ると盛りだくさんすぎて俺みたいなのはついていくのがやっとですわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM27-tz0l):2023/05/16(火) 22:07:59.74 ID:n2LEidGwM.net
飛び蹴りでカメラワーク回すところよかったけど蹴りが速過ぎて勿体ない。リアタイじゃ目で追えない
一瞬柱で見えなくなった後ももっと飛躍してよかったんじゃないかな
おっさんだけじゃなくてミサキも画面手前に迫ってるっていう迫力。外連味を出しまくっていいところ

アクションシーンが明るくなったのもいい所。もう全現場燃やしてゆけ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-Np+b):2023/05/16(火) 22:11:45.76 ID:awVQQ9vs0.net
3話くらいで挫折しかけたけど何時の間にか続きが気になるようになった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-3uim):2023/05/16(火) 22:12:06.41 ID:/xb4sgzi0.net
今のところデュラララ!!より面白いね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a4-ZkZz):2023/05/16(火) 22:20:07.29 ID:MIW2qAY50.net
地球の人も超能力が使えるのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-HoHV):2023/05/16(火) 22:31:24.16 ID:ybqVkLic0.net
最新話、所々AIが描いたみたいな作画になるな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd1f-yYp7):2023/05/16(火) 23:00:49.49 ID:GeuBXQLzd.net
何だろう
今のところレミングスさんが一番かわいい気がする

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-mhY7):2023/05/16(火) 23:19:04.56 ID:9JjIWC7sr.net
>>781
ミサキをaika担ぎする前にぺこりと頭下げるの、アニメだと暗くて分かりにくかったのが残念w

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 00:31:31.16 ID:4gCl1o/Dd.net
レミングスは原作最新話時点でも全く格が落ちないくらいの強キャラなのよね
基本的にはポルカたちと敵対する理由ないからアニメ6話みたく助けたりもしてくれるけど、逆に言えば理由さえあればあっさりと敵に回ってしまうかも知れないくらいの立ち位置
そういう関係性の表裏一体ぶりもこの作品の面白いところで状況によって敵味方が結構入れ替わる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 00:54:48.13 ID:hvFly5+G0.net
これ話が悪いんじゃなくて
キャラデ?作画がテカテカして安っぽいのがダメなんだ
サイコイノリンしか見所が無いよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 01:06:07.64 ID:hvFly5+G0.net
>>778
デュラララ!!の方が数段面白いだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 01:10:46.88 ID:UL+4RHqH0.net
デュラララってまんさん向けな気がしてスルーしてたけど男が見ても面白いのか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 01:19:54.29 ID:hvFly5+G0.net
登場人物は皆キャラ立ってるし声優はほぼ全員中堅以上
1期+2期分割3クールだから
人気無いとここまでやらんよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 01:49:25.45 ID:QeeIDUZT0.net
まんさんとか恥ずかしげもなく書いちゃう奴の感性じゃ合わないだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 02:54:53.22 ID:fPXnx7K7a.net
四乃山ザーさん可愛いなエロい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 04:40:26.29 ID:MCDOBP9E0.net
>>787
3クールは初耳

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 06:34:48.07 ID:xo/GmFiN0.net
つまりデュラララはまんさん向けということだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 08:38:00.94 ID:HTWQ1Rs/d.net
デュラララだと何とかって刀のやつは割りとこっち寄りの怪異な感じがする

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 08:45:02.64 ID:81oshpzcd.net
最後唐突に「本物」とやらが視認出来ない「偽物」を遠隔で発火するのに萎えたわ
それなら何でもありじゃん(´・ω・`)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 08:48:50.31 ID:HTWQ1Rs/d.net
あれはなんか後で理由付け来るのかな?
警官たちも操作されてるようだったよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 08:57:01.18 ID:81oshpzcd.net
警官たちは操られているというより偽物にそういう幻覚を見せているように見えたけどね
じゃないとパトカーが事故ってしまうし(´・ω・`)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 09:36:28.14 ID:vgbUQ56+0.net
デスノートみたいな火吹きノート

口から火を吹くのかと思ったら対
象者から火が吹きだすのな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 09:43:52.87 ID:OZn+ZNCwr.net
すごい、綺麗さっぱり全員大はずれ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-Neo+):2023/05/17(水) 11:00:54.32 ID:ePgqin/Y0.net
今週ので切るわ
家族の設定めちゃくちゃだし全体もそう
うんこのツギハギ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 12:06:58.57 ID:vW2KzHo+0.net
拷問シーンの場所にレミングス来るところカットされてるな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 12:10:54.02 ID:81oshpzcd.net
というかレミングスってレミングの複数形なんだけど
あんなのが複数いると確認されているということでしょうか?(´・ω・`)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 13:32:24.43 ID:hvFly5+G0.net
>>798
俺はいのりんの演技にゾクゾクするから見るよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 13:53:49.97 ID:5tj71ual0.net
まあもうだいたいわかったよ
超常モノだとしてもリアルタイム世界を舞台にしてる時点でそれなりにギリファンダジーの範疇で見れるようにドラララララはしてたが
こらはガバのガバガッバガバ
殺された鮫とお話できるのに何も情報得ないとか殺された鮫のお気持ち表明すら一切しないで進めてくとか
最初っからん?は?ってのばっかだったけどもうわかりきるほどわかった
ガバガバのゴミ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 17:26:58.59 ID:qZOMTY6i0.net
このアニメは『デュラララ!!』と同じ原作者なのにこちらの作品の方が巨乳が多い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 18:16:01.85 ID:yJ8b8iwG0.net
バッカーノデュラララとどんどんセンス落ちてく一方やな
バッカーノが一番いいって切ないな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 18:56:52.39 ID:I2hNfDAur.net
馬鹿ってのは「なぜそうなってるのか」がこれから説明されていくってのを理解する頭がなくて、叩けそうな部分を見つけるとおおはしゃきでおかしいおかしい騒いで後で笑いものになるんだよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 19:01:08.30 ID:uCepJ/zwa.net
CMで、いやまだ私は出てないんですけど!とかいう人は
1クール中に出るアテはあるのかな?

807 :稚羽矢 :2023/05/17(水) 19:24:38.13 ID:lRVg8DYr0.net
>>806
・・・昨日の放送で出てますけど(^_^;)
刑務所で刑事が話していた囚人だよ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 19:36:47.37 ID:Li5yaJXa0.net
でかい(でかい)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 19:52:22.68 ID:gHaFOz+a0.net
家族が意外とまともで驚いた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 22:55:31.32 ID:L6td76nX0.net
作画もうちょいどうにかならんかったんか。。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 23:16:33.83 ID:+EQjWKce0.net
レミングスはどこにでも湧く『鼠』って名付けしてるけど見てる分にはシュレディンガーの『猫』って感じがする

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 23:20:30.81 ID:hvFly5+G0.net
>>790
俺も4期だと思っていたけどwiki見たら2期が分割3クール表記だったので・・・


>>810
この作品作画で大分損してるよな
スタジオガチャを外したんだろう
しかし、同社のデート4期は3期より良かったから
この作品に限ってCG?があかんのだと思う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 832f-/MSl):2023/05/18(木) 00:02:58.15 ID:w0eHyiSs0.net
今期は特に化物作画が多いから余計に目立つなぁ
低予算でバトル物は無茶やろw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 05:06:49.13 ID:xn/oTo8h0.net
>>773
体を255個以上に分割すると再殺出来るよ

ポルカ「(若本規夫のモノマネで)ちっくしょうー!!完全体に!完全体なりさえすれば!あんな奴!」
魔力がこの世界では希薄で主人公が前世の死に際のMAXパワーが出せないっていうのはピンチもチャンスも作りやすい良い設定な気がする

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-m4rq):2023/05/18(木) 07:01:04.30 ID:+ixvEhR7a.net
女子高生ゾンビ、顔面包帯の怪人、シャーペンの付喪神、発火現象を操る少女?
おっかさん、新宿は怖いところじゃ
もう田舎帰りたい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-5yQU):2023/05/18(木) 07:37:58.49 ID:jXyYU1+Hd.net
というかペンの人色々詳しいな(´・ω・`)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-XviW):2023/05/18(木) 07:38:17.48 ID:ziVtWBdFr.net
ミサキちゃんは巨乳だし人間じゃないからどんなプレイしても死なないし法律に触れないゾ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 09:16:28.72 ID:rUrteq43d.net
ああいう裏社会みたいなのの住人ならむしろ今のゾンビ状態のが都合良いだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 09:45:43.18 ID:0151WvEir.net
小夜→でかい
華月→11歳にしてはでかい 

涼花さんはどうだったんだろ?
原作絵だとゆったりした服でよくわからんw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 10:01:34.53 ID:cTp2pGoQM.net
小西が汚れ担当
その嫁に花澤使うって事は夫婦で汚れ仕事やってんのか
まさか何も知らない嫁なら花澤使わねーよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 10:43:56.69 ID:0151WvEir.net
何も知らないというか、この先ほぼ出番ないぞw
まあ、尊はポルカに死んで欲しいだろうし暗殺依頼が出てるのは知ってたっぽいが、生きてたことを知らなかった時点で依頼主ではない
尊の父でポルカの兄の岳が怪しいが、尊の嫁も依頼者の可能性がそこそこ高いのは確か

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:41:31.08 ID:Ifkxjdr20.net
やっぱテンポ悪い原作をアニメにするとなお悪くなるな
原作も今やってるとこ全然話が進まん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 15:22:19.06 ID:khIyBJuc0.net
>>817
でもゾンビだから超臭いでしょ

824 :オナペト :2023/05/18(木) 15:37:49.98 ID:XYCOAZ0Xp.net
神なき世界で汚れ役ヒロインやってるから花澤さん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 16:00:14.38 ID:zj4u4x6V0.net
雑魚ハゲにすら苦戦してキッチリ勝てないとか主人公雑魚過ぎない?😭

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 16:24:51.72 ID:6VbA/s0S0.net
日の当たる場所を行動できて、ニンニクも十字架も効かない吸血鬼が出る作品なので
肌色もふつうでどこも腐敗してないミサキちゃんは臭くないでしょう。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 17:04:10.71 ID:GLu5tOPC0.net
ポルカは第一話の時点が一番強かったからなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 18:18:31.44 ID:XaZ8kX1e0.net
死霊術が満遍なく使える環境なら強いんですがね(憤怒

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-mhY7):2023/05/18(木) 18:36:53.57 ID:bTDGF4zs0.net
全く理解して無さそうな奴が時々湧いてくるなー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3cb-sx1H):2023/05/18(木) 18:47:23.65 ID:XaZ8kX1e0.net
まあ原作読んでたって内容なんてすっかり忘れてるからな
こまけーこたぁ気にすんな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-mhY7):2023/05/18(木) 19:00:00.60 ID:0151WvEir.net
レミングスがなんであんなに強いかとかは謎のままだけど、正体というか表の顔はあれなのかなー?
この作者のことだからミスリード疑った方がいいんだろうけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-5yQU):2023/05/18(木) 19:06:35.05 ID:jXyYU1+Hd.net
表の顔はスリリング
裏の顔もスリリング(´・ω・`)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-7sR0):2023/05/18(木) 20:16:24.82 ID:zZVjSoyN0.net
>>804
なんだかんだでまとまってたしな
何より曲が秀逸だった

834 :オナペト (ササクッテロラ Sp87-x6il):2023/05/18(木) 20:18:05.92 ID:5Mj2cYrmp.net
トランクス勇者が転生してたら最強なんだろうな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-mhY7):2023/05/18(木) 20:41:31.77 ID:0151WvEir.net
>>834

あいつは死霊が見えるだけで死霊術は使えないから微妙

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-tz0l):2023/05/18(木) 20:43:14.13 ID:GLu5tOPC0.net
つーかこのレベルの作画や演出で文句を言うなんて今季が贅沢すぎるんや
……惑星のさみだれ……

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-tz0l):2023/05/18(木) 20:44:52.50 ID:WbXFRdPv0.net
さみだれのことは忘れろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-m4rq):2023/05/18(木) 21:02:22.01 ID:5p+C9cLNa.net
だがあの勇者なら体術でレミングスくらい圧倒できないか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-mhY7):2023/05/18(木) 21:45:12.66 ID:0151WvEir.net
できないと思う
せいぜい互角

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-/MSl):2023/05/18(木) 21:53:01.54 ID:vOMjIltHd.net
今回の作画と戦闘シーンみて何となく惑星のさみだれ思い出してたわw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-rI4v):2023/05/19(金) 00:08:37.68 ID:26gWoWLw0.net
可もなく不可もないってこれなんだな
つまらなくは引き込まれない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-tSEz):2023/05/19(金) 05:06:11.41 ID:rn5K48HFM.net
まあレミングスは規格的には普通の人間でいて欲しいね
身体能力だけが人を越えてて魔術とか超能力にも対抗出来るみたいな感じで頼む

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 07:49:41.09 ID:rNKBqhSjd.net
マッシュルの主人公かな(´・ω・`)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-mhY7):2023/05/19(金) 09:59:32.89 ID:rIhvNRLzr.net
次回から一気に話が動いて広がる
原作だとさらっと流した異世界の有名人紹介、アニメだと少しはっきり見せてくれる事に期待

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2316-hwbP):2023/05/19(金) 10:39:06.47 ID:NjQmwrql0.net
>>842
レミングスは偽火吹き虫のグローブみたいにパワードスーツ着てるぐらいが良いな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 12:13:06.75 ID:rNKBqhSjd.net
レミングスはパラサイト・イヴ2のゴーレム思い出すわ
あいつらも光学迷彩しているタイプなのがいたし(´・ω・`)

847 :稚羽矢 :2023/05/19(金) 12:20:12.18 ID:MrwG8BGHd.net
>>842
まぁ 平和島静雄 枠ですわな(笑)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 15:16:32.43 ID:rIhvNRLzr.net
>>847
バッカーノならクレアだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-L/fu):2023/05/19(金) 21:49:40.89 ID:cZ/Iur/K0.net
>>836
さみだれと比較はいかんでしょ
最底辺もいいところなんだが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-Np+b):2023/05/19(金) 22:30:17.37 ID:zF9Uk4D00.net
出だしが悪すぎたけど
今のところそこそこ良いと思う

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-2CS7):2023/05/20(土) 01:21:43.35 ID:K5SQtL75a.net
OP曲いいな
サビのハジけ方が好き

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0620-FIIW):2023/05/20(土) 09:04:59.04 ID:cNTTBCpI0.net
屍神殿がかなり感情の起伏の少ない演出プランになってる
演出で見せない心情を行動から読み取るエンタメを狙っているのかなぁ
モノローグまで平坦な読み演技にしているから、原作では葛藤だと思っていたシーンが自虐になってて興味深い
そういう読み方もあるのか、という感じ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 09:42:05.01 ID:GttS22QAa.net
屍神殿が元々いた向こうの世界は、魔法やら人外やらが当たり前にいた世界だからいいけど
なんでこっちの世界にまであんな化け物ばかりいるんだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 10:00:48.03 ID:bPZv4wfyd.net
多分向こうからやってきたのは神殿が初めてじゃないんだろう
だから何らかの魔法的な技術もこっちに流入して来てんじゃないのかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 11:45:12.45 ID:Zn/wcgXG0.net
まるで魔法やサイキックの産物のように見えても、実際は超人的身体能力+超絶技巧+現代科学で
説明可能って世界観なんじゃないの?唯一の例外がガチな魔法使いの屍神殿ってだけで。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 11:56:12.12 ID:cNTTBCpI0.net
おちつけ
本当の「こっちの世界」には四乃山財閥なんてないだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 13:03:13.97 ID:cWg8AThd0.net
>>853
頭固いぞ
この手の漫画じゃよくある事だ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 14:16:44.13 ID:muKXXvzV0.net
レミングスってポルカの父親なんじゃないのかな?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 14:37:15.43 ID:rB3CAlCl0.net
まあアッチの世界に居たやつが穴を通って何人かコッチの世界にも来てるって話やからな
これからそんなのとバトったり仲間になったりするってワケよ フフン

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdea-R3q2):2023/05/20(土) 17:10:59.26 ID:AWI+lZwcd.net
レミングスは原作でも人間の極致と言われてるから異世界とか関係なく人間の中には素であのレベルが産まれるらしい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-5FGy):2023/05/20(土) 17:35:26.92 ID:HKISYjLc0.net
魔力の補充が怨念を昇華する事で魔力に変換するってのは中々いい設定だな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af59-owa4):2023/05/20(土) 19:18:29.78 ID:Zn/wcgXG0.net
>>861
ポルカが拝み屋的なことやる動機付けと、怨霊が積極的にポルカに協力する理由が出来るし、
物語が進むにつれ自然にポルカが強くなっていっても違和感生じないしね。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ba1-0hTV):2023/05/21(日) 06:31:01.95 ID:QH4CSUbH0.net
ただし元々いた怨霊の数がヤバいことになる
屍神殿来なかったら怨霊あふれすぎな世界だろうw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 07:09:42.40 ID:52Kgjxu7d.net
もうこれ半分プリキュアだろ!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 09:43:47.94 ID:YoRJjts00.net
>>863
中世より人口圧倒的に多いしな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 09:47:21.74 ID:KeJKIqs1r.net
「東京とか恨み残して死んだ人ものすごく多いんだから、宜保愛子とか都内歩けないよねw」というネタを思い出した

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 09:56:05.78 ID:YoRJjts00.net
埠頭にいけば行方不明になった怨霊の力集められそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 13:55:01.58 ID:e7QIlY150.net
水瀬声のおっぱいちゃんはゾンビのままなのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 14:00:15.90 ID:e7QIlY150.net
池袋はカラーギャングが抗争を繰り広げているから行ってはいけない。
渋谷はチーマーが抗争を繰り広げているから行ってはいけない。
新宿はトー横キッズがヤバいから行ってはいけない。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 14:14:29.50 ID:x3AcXj+N0.net
>>862
というか普通ネクロマンサーって怨念を成仏させないで利用する悪者なのにポルカくんは霊を成仏させて魔力にするってのが普通と逆だし子供に優しいってキャラと合ってる
ただ最初にタクミが違和感を感じていたように優しいのは子供だけでそれ以外の命は玩具というか道具でしかないってイカれ思考なんだよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 14:59:42.69 ID:k7QW/3wMd.net
>>870
子供限定なのかよ
知らんかった
良いやつとか悪いやつとかじゃないんだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 15:15:02.65 ID:KeJKIqs1r.net
>>868
ゾンビのままではない
ただし人間に戻るわけではない(説明してただろ)

屍神殿もそうだが、化け物になっても人間の心は取り戻せるよ、という話

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 15:45:58.03 ID:YoRJjts00.net
>>870
>>871
子供限定とかデッドエンドみたいだなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 16:19:58.38 ID:QH4CSUbH0.net
子供っていうか年下

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-GLxk):2023/05/21(日) 16:41:44.71 ID:e7QIlY150.net
>>872
性奴隷にできるのか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-qRaU):2023/05/21(日) 17:02:58.24 ID:kJO1V9Mod.net
(屍神殿より年下なんて新宿にはそうそういねえ)

彼の育ちは多分そのうちやるので

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0372-ff77):2023/05/21(日) 17:09:39.61 ID:rqDpi1qq0.net
>>870
これ創作物だし本物とは多少違うところがあってもいいんじゃね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bcb-ff77):2023/05/21(日) 17:41:44.54 ID:4tB2py0q0.net
>普通ネクロマンサーって怨念を成仏させないで利用する悪者

この悪役という前提がそもそも間違ってるからな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-pJRE):2023/05/21(日) 18:25:39.56 ID:KeJKIqs1r.net
気をつけろよー
「実際の異世界は!」とか「現実の転生は!」とか言い出さないようにw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 20:38:23.51 ID:RhzOdKO50.net
他の転生系は元の体の人格どうなった?ってのが気になるけど
これは元の人格を側に置いてて仲いいから好感持てる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 21:12:56.49 ID:DcVozDyd0.net
転生先の身体に宿っていた人格のことを気にする主人公って、他には本好きの下克上ぐらいだよなぁ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-owa4):2023/05/21(日) 22:07:55.28 ID:pp9/0tMo0.net
>>881
人格じゃなくて魂じゃね?
魂が同じならそもそも同じ人物で気にする必要はない

魂を追い出して無理やり入ってたとしたら
確実に悪役ムーブだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-pJRE):2023/05/21(日) 23:43:05.53 ID:KeJKIqs1r.net
あ、小幽役って昨日の天国で死んだ人なのかw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 03:47:36.11 ID:dsc4PA2sd.net
そもそもガチの乗っ取り型転生なやつなんてそうそう数ある? 前世を思い出しただけの本人パターンな印象しかほぼない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 05:24:52.48 ID:S5t39JYnd.net
今日放送か
取りあえずオリジナル火吹き蟲?とは今のところ敵対する訳じゃなさそうだし次の敵でも出てくるかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 05:45:07.63 ID:bQ67RxxWd.net
まあここから狂言回しのおっさんが動くから世界観とかの疑問はそのまま持って見てても大丈夫だと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 07:23:14.86 ID:9BmdMB9ld.net
>>884
前クールの異世界陰陽師が乗っ取り系だった(´・ω・`)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-pJRE):2023/05/22(月) 15:02:31.14 ID:r9c9DH1c0.net
ソリティアも楽しみだが、漫画でははっきり姿が描かれてなかったシルクやヴィラウィッゾやパニが見られるかどうか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068a-zZCg):2023/05/22(月) 17:39:06.37 ID:yDiulO7c0.net
原作読んでるけど誰一人思い浮かばない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-pJRE):2023/05/22(月) 17:49:20.07 ID:r9c9DH1c0.net
>>889
連載派か
全員巻末小説の扉絵になってるし、キャラがめちゃくちゃ濃いから読んでたら普通忘れんw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6393-FIIW):2023/05/22(月) 20:10:16.11 ID:q9kQPbiI0.net
>>882
胎児に魂が異世界転生してきて種族まで変えてしまうウマ娘って何気にえげつないよね
あれはたとえ両親共に人間からでも生まれてくるからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-pJRE):2023/05/22(月) 20:41:06.12 ID:r9c9DH1c0.net
>>891
あまりそう思ってなかったが、そういや一騎当千も転生ものなんだと今さら思ったw
女なのに関羽とか張飛なんて名前つけられて戦わされる青春ってのも酷いw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 22:55:57.42 ID:OpQRLW2Q0.net
全く話題に上がらないんだけどそんなにつまらないか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 23:10:28.23 ID:lDrL6kKp0.net
ぼくはけっこう楽しみにしてるよ(´・ω・`)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 23:24:36.08 ID:S5t39JYnd.net
さすがにもうちょい伸びてもおかしくないと思うが今はこの手のアニメはあんまり需要ないのかな
ベテランラノベ作家の原作だし話は割りと面白いと思うんだがな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 23:44:20.54 ID:lDrL6kKp0.net
今期他が強すぎるんよね
特にヒロインの差(´・ω・`)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-pJRE):2023/05/23(火) 01:23:46.56 ID:NAM7seaw0.net
二万人の山賊集団カットされて残念…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 03:54:38.03 ID:dDe9Bna7d.net
姉さん幽霊が人間姿に戻ってるけど何があったの(´・ω・`)
というか怪人ソリティアって仕掛けがあるって言うけど作者絶対どんな仕掛けか考えてないでしょ(´・ω・`)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 05:11:29.29 ID:hIwZ9/gMM.net
原作

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 05:42:28.73 ID:hIwZ9/gMM.net
包帯男火吹き虫とか奇術師以外無口なコミュ症犯罪者ばっかり出てきて詰まらんつうか要らん
そいつらとバトルしてもなおもろない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 05:54:03.88 ID:BJLOXH4B0.net
偽火吹き蟲くん…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e86-FIIW):2023/05/23(火) 06:30:38.95 ID:J+NaTmiJ0.net
>>897
そっちより死体探しのニュースカットが気になった
アニメではそこまで行かないだろうけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdea-ff77):2023/05/23(火) 07:12:06.73 ID:llq/FOZUd.net
確かにヒロインに差があるね。魅力が薄い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-KARP):2023/05/23(火) 07:23:40.73 ID:EO9XAVEf0.net
ソリィティア見たいなのがもし実在するとしたら
身体的技術的知能的に優れていて個人としては超有能なのに
才能を全部”無駄”に振り切っているっていう社会的無能

有能と無能は個人の中で両立するって言える例もかね?w
適材を適所に配置できなければ無能を量産するって良い例になりそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-pJRE):2023/05/23(火) 09:54:32.05 ID:j1fVJbfpr.net
「まさかレミングスじゃねぇだろうな?」は最新巻でも言ってたが、今回のが前振りなんだなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 10:22:23.21 ID:RubJujzpd.net
レミングス誰と喋るんでもあんななんだなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 10:38:23.59 ID:j1fVJbfpr.net
普通に喋ったら声で正体バレるからじゃないかという説がある
検索してみたらけっこう早い段階で「こいつがレミングスじゃね?」と推理してる人がいた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 12:33:43.87 ID:XO/PeZtRM.net
EDでサメなのにデスロールするのはドリル好き且つワニ好きだったからか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 12:39:15.17 ID:IFrMEKbU0.net
ペットのワニを魔術でリザードマンにして戦力増強するのかな?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 13:02:44.99 ID:dDe9Bna7d.net
リザードマンってワニ人間ではなくトカゲ人間なのでは…?(´・ω・`)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 13:18:01.51 ID:MugSlfGFa.net
死の山ポルカだからデッドマウントなのか。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 13:19:04.21 ID:MugSlfGFa.net
ちらっとだけ見えた涼火さんの服、露出度高そう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 14:05:32.78 ID:cI2y19Naa.net
クロコダインのおっさんも種族はリザードマンらしいからいいんでないのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 14:24:29.16 ID:+YSqMZBi0.net
海外のランキングだと話が進む毎にじわじわと評価とランクを上げてるな
成田作品らしく尻上がりに評価を上げてるかんじ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 14:35:43.63 ID:RprI+/X+0.net
>>898
まじっく快斗みたいなもんだと思っておけばいいよ
火吹き蟲を場所指定して呼び出しているのだから
事前に魔術のタネを周囲に仕込み済みなのは想像出来るし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0711-Vs/F):2023/05/23(火) 15:41:44.82 ID:i608O9600.net
今更どうにもならんほど人気がないな
自分的には今週でファンタジーVSリアルの対立軸ができて面白くなってきたけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6355-coFM):2023/05/23(火) 15:57:39.15 ID:Nt3to/hA0.net
ソリティア登場が遅すぎたよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-JNg/):2023/05/23(火) 16:08:38.82 ID:IFrMEKbU0.net
分割2クールならサブスクでまとめ見る層が次期から増えるかも

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-thja):2023/05/23(火) 16:12:29.97 ID:+YSqMZBi0.net
>>916
dアニメストアの再生ランキング(デイリー)で1位取ってるし、海外サイトの評価もランクも上がってきてるし人気無いことはないと思うけどな
5ch内という意味で言うならそもそもここの人口自体が

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 17:02:54.21 ID:NAM7seaw0.net
>>909
ワニ程度じゃ戦力にならんw
召喚して使役できるようにするには死体にしなくちゃならないから、真ポルカ君が泣くしw

屍神殿が骸骨とか召喚してる方法、もう少ししたらサラッと説明されるが、実はかなり面倒くさいことをやってたりする

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 20:20:43.11 ID:ClWvhzAJ0.net
鑑識課のお姉さんセクシーやな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 20:24:59.73 ID:ClWvhzAJ0.net
シン・ポルカって何?と思ったら真ポルカなのね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 20:34:29.04 ID:j1fVJbfpr.net
>>921
同じくらい胸がでかいキャラが後から後から増えてるし、出番少ないからイマイチ目立てない
「何それ超ウケる」という決め台詞があるだけマシか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 20:51:59.72 ID:nrq8jxjs0.net
メガネを外せば可愛いと
思うんだよ
おっぱいは飾りなんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 21:18:24.76 ID:ClWvhzAJ0.net
>>923
いやでもこの制服の着こなしはインパクト強すぎだわ
破廉恥過ぎる
https://dmdp-anime.jp/images/character/img_09.png

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 21:27:49.81 ID:j1fVJbfpr.net
>>925
少し先の話で斜め後ろから見下ろすアングルで谷間が見えてるコマがあったが、アニメで再現されるかな?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 21:38:08.68 ID:/hGGEROZ0.net
あやねるとか花澤さんとかちょっとだけ出てきたけど今後出番あるの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 22:11:39.97 ID:j1fVJbfpr.net
花澤のキャラはほとんど出ない
佐倉のキャラはしばらく出ない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 22:48:04.60 ID:ClWvhzAJ0.net
浄化された涼火さんシャーペンさんみたいに憑依できそうだけど無理なんか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-pJRE):2023/05/23(火) 23:05:45.22 ID:j1fVJbfpr.net
>>929
無理ではない
ただ、憑依するメリットがないというか、憑依した対象物に縛られる事になるんで、管理が難しいし他人に見られたら怪しまれる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-fO46):2023/05/23(火) 23:30:55.19 ID:QwrmXKBMM.net
ソリティアが最高に良かった
っていうかもう目的すぐ達成できるのではw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f6-FIIW):2023/05/24(水) 00:20:42.89 ID:NIxYUSR00.net
なんかつまんねー親父出て来たな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bcb-ff77):2023/05/24(水) 00:38:16.24 ID:3K9KFGzH0.net
ソリティアは失敗キャラだと思うわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-owa4):2023/05/24(水) 00:42:55.86 ID:QPm/Yu4h0.net
”これから”重要キャラなのはわかるが
今のところわけがわからん
面白くないキャラだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-owa4):2023/05/24(水) 00:43:59.53 ID:QPm/Yu4h0.net
出だしは臭わせる程度で良いだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 03:27:41.11 ID:C1Rizcbp0.net
ソリティアって必要なのかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 04:15:46.27 ID:Tq4cqHvs0.net
ソリティア編長いぞー

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 05:34:42.83 ID:mmYjUWb70.net
ソリティア大して酷いことやってねえのな
他の厄ネタ?に比べたら可愛いもんじゃん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 05:59:07.29 ID:BiPL4Vtea.net
殺人も疑われてるというが、たぶんそれは違うと思う
あのおっさん徹底的な愉快犯でその一線は越えないだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 08:21:03.71 ID:NIxYUSR00.net
CMで面白い人みたいなフリだったのにとても残念だ
余計な事言わなければ良かったのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 08:58:29.52 ID:2I2spwQUM.net
ソリティア面白かったけどな
原作しらんけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 09:20:18.76 ID:rQjgOAdg0.net
まあ、ソリティアが気に入らなかったんならもう見ない方がいいよ
最近の連載はともかくアニメ範囲はずっと出ずっぱりだから

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 09:20:56.64 ID:i0cuAz9Hd.net
あのおじさんはもういいトシぽいんだからバカなこと言ってないで真面目に働いた方が良いと思うw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 09:57:11.10 ID:jeEKfzbir.net
一生遊んでお釣りがくるくらい稼いじゃったからあんな事してるんだろw
どの事件もとんでもない金かかってるだろうし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 12:43:56.86 ID:vpXEHJCT0.net
真面目に働いたら6兆円稼げるとか言われるな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 13:46:32.30 ID:e/LkELW00.net
ちなみにdアニメストアで今回もデイリー1位取ってるね
1日違いとはいえ鬼滅より見られてるって凄いことだわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 18:26:45.40 ID:rQjgOAdg0.net
首相が読んでた漫画、原作だと「GO GO!ぷりん帝国」だったんだが、昔の漫画から連載中の作品に変更するにしてもなんでムルシェラルゴを選んだんだw
わたもてアニメでもこっちの弟が読んでた漫画がアラクニドになってたのはなんとなくわかるんだがw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-o7Mo):2023/05/24(水) 20:07:10.82 ID:Kw6KN/xu0.net
キービジュアルだけ見ると腐女子向けアニメっぽいよな
それでしばらく見ようと思わなかったわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-pCfx):2023/05/24(水) 22:13:44.06 ID:ardq9lVV0.net
なんかネウロっぽい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-OzOW):2023/05/25(木) 00:16:13.98 ID:/DyFGF8y0.net
原作知らんで見てるけどソリティアでると華やかになるな
何気に突き抜けてぶっ飛んでる人いなかったから新鮮だわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a2e-FIIW):2023/05/25(木) 00:22:51.21 ID:WSkEsSLv0.net
警察がなんかしょぼすぎるな
唯一捕まえてた犯人すらお情けで捕まってあげてていつでも脱獄できたとか

952 :オナペト (ワッチョイ cbab-i46e):2023/05/25(木) 00:52:27.89 ID:/miZpg4w0.net
牢屋で店開いてる人意味わからないんだが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 02:13:19.11 ID:advg5CJm0.net
>>952
牢屋の中で好き勝手してるキャラってのは程度の差こそあれ昔からよくあるぞ
その極端な発展系だよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 02:38:46.09 ID:JyzwMZqcd.net
ウホッ(´・ω・`)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 03:55:55.42 ID:hQ1mmOeh0.net
雑貨殿は厄ネタ
ブラジャーからミサイルまで、何でもそろえてみせるぜ。な奴
ただしはったりではない
金さえ出せば電波ジャックもヤバい情報も朝飯前

次スレ
デッドマウント・デスプレイ #02
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684953832/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 04:49:47.24 ID:4cJkGhYk0.net
>>952
海外の刑務所的な自由空間なんだろ
ルフィとかアンチェインみたいな感じ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 05:05:17.69 ID:NkuoqCS0d.net
雑貨殿は多分スタンド使い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 06:37:10.59 ID:GjWZtaF50.net
ソリティアってタネも仕掛けもあるのにネタバラシやらないなら何でもありやな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 07:54:13.83 ID:cvbvHssRM.net
イマジナリー中学生って言葉がバッチリはまったというか
厨二に向けて全力でサービスする作品ですよという宣言には一定の気持ちよさはある

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 07:55:26.55 ID:cvbvHssRM.net
警察はいつまで薬ネタ追ってんの?wと思ったら違った
薬物ネタでもヤクザネタででもなく厄ネタだった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 07:58:00.79 ID:cvbvHssRM.net
にごらない
枝払い
露払い
切り払い

にごる
人払い
足払い
後払い
悪魔祓い
出世払い
咳払い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 09:24:51.99 ID:JyzwMZqcd.net
>>953
にしても刑務所じゃないんだからそんなに長い時間拘束出来ないやろうと

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 09:43:21.60 ID:TG2qEc5pr.net
>>962
拘束してるんじゃないよ
居座られてるんだよw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 17:44:38.79 ID:4uTHn/5d0.net
これ面白そうなんだけど見るとイマイチなんだよな
足りないのは作画力と、ギャク差し込んだ時のテンポか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 18:30:56.24 ID:i5dzx1yL0.net
自分は見たら意外と面白かったなって感じ
ただ、ちょいちょい作画がショボすぎる所あって萎える
動きととかは別にいいけどキャラの顔位ちゃんと描いてくれよって

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 18:33:40.64 ID:JbfF7y0g0.net
作画気にするならアニメなんて見ないほうが良いよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 18:55:16.73 ID:W/57CeqLa.net
面白いような面白くないような、でも切るのは惜しそうな感じ。
このあとポルカくんがどう化けるか次第かな。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 19:20:40.27 ID:TG2qEc5pr.net
サメトークも合わないで文句つける奴いそう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM9b-m999):2023/05/25(木) 19:46:32.05 ID:MdvXaO9PM.net
雑貨屋さんは留置場と拘置所、どちらにお住まいなんです

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-256g):2023/05/25(木) 19:50:20.76 ID:NkuoqCS0d.net
フィリピンの刑務所もあんな感じなんだろな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-pJRE):2023/05/25(木) 20:40:00.06 ID:TG2qEc5pr.net
>>969
拘置所
法務省の管轄なんだっけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 20:56:23.90 ID:i5dzx1yL0.net
>>966
そうは言っても肝心なシーンで間抜けな表情とかしてるの萎えるよw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 21:21:33.52 ID:TG2qEc5pr.net
>>970
これか

https://youtu.be/RpiBWjy-nJU

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM56-m999):2023/05/25(木) 22:52:57.52 ID:iddTS98yM.net
>>971
そうなんだ。ありがとう。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-OzOW):2023/05/25(木) 23:05:45.66 ID:/DyFGF8y0.net
>>955
次スレありがとう
全然気づかなかった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 23:55:58.75 ID:MJuh+EWe0.net
5話まで読んだが面白いな
5話のレズセックスアニメではカットされたいたっけ?
原作では乳首あるけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 01:01:15.45 ID:WesPowDy0.net
一番ヤベェ奴がポルカだろ
メンタルヤバすぎ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 06:33:49.94 ID:vHWMXP1Qd.net
おれも概ね同意
本ポルカの詳細はほぼ描かれてないからわからんけどムーブからすると危険性はないかも知れないが普通の感性の少年ともとても思えない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 09:45:05.02 ID:x+pmHuVir.net
まあ、おかしい理由が後からわかってくるのが物語というもの
なんか「自分を殺した奴を許すのはおかしいっ!!!」で思考停止しちゃってる奴がたまにいるようだが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMd6-m999):2023/05/26(金) 10:47:03.14 ID:KEx3E3uQM.net
イキリ散らかした割に連戦連敗の警察連中。強化イベント必至

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMd6-m999):2023/05/26(金) 10:50:51.02 ID:KEx3E3uQM.net
役ネタはネームドって意味かなと思い始めたら厄ネタだったでござる
文字媒体向きの表現だね。えっ私が隠語に疎いのがいけないんですか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-thja):2023/05/26(金) 10:53:28.78 ID:7NLcCfSp0.net
真ポルカの異常性は作中でも言及されてるし、その根本の理由みたいなのも一応明かされる場面は後にあるね

原作者がちゃんとした小説家だけあって詰め将棋のように伏線を張ったり回収したりで長期的に見ると面白いんだけど
ことアニメになると結果をいち早く見たいって視聴者が近年は多いのが難しいところ
何か問題起きたらその話の内に解決しないと離れてしまう…みたいな感じで堪え性みたいなのが一昔前と違って格段に無くなってるそうだし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 12:29:13.90 ID:auG6bvFId.net
ソリティアの無駄なことが大好きだって主張は割と好き
人生そんな我慢してもつまんないな適当でええ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 18:53:25.13 ID:x+pmHuVir.net
>>983
後半はアクシズ教っぽいw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 20:20:09.07 ID:FSnOb1ng0.net
さっさと使い切れよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 20:40:20.49 ID:x+pmHuVir.net
ソリティアのサポートしてる人の声楽しみ
元ネタはベルばらなんだろうなあれ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 21:02:04.20 ID:kizhLb4qM.net
あだ名がソリティアになる名字、反町しかない説

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 21:58:27.82 ID:tOiKA+7n0.net
真ポルカの感性おかしいって言われても姪っ子のサメフリークに比べたら全然気にならないレベルなんだが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 22:51:10.29 ID:fGY4/ype0.net
>>988
あの目隠れさんは割と普通にヲタだけど、ポルカは感性のずれ方がよりダイナミックな感じがする。
財閥の当主になったら、摩訶不思議な建造物建てたり奇怪なコレクションで後の世に語り草になるみたいな。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 22:52:39.30 ID:x+pmHuVir.net
「そり」で出てくる変換候補の多さにビビったw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba1-gLqT):2023/05/27(土) 08:29:12.00 ID:0JZnMVua0.net
そりむらてん
ソリティア

そりしか共通点がない件

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 08:45:42.89 ID:hxGN+rG0d.net
昔のWindowsには入ってたよなぁ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 11:31:55.55 ID:cuKc2c8/0.net
白いワニといえば江口寿史

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 11:32:54.85 ID:05SxeveE0.net
マインスイーパーのが楽しい
ハーツなんて無かった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 12:22:03.22 ID:BMj3mT1Ya.net
マインちゃんがスイープされてしまう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:43:02.40 ID:y+7Ua/5G0.net
>>947
ぷりん帝国の方が元を知らなくても字面が馬鹿っぽくてギャグになるのに改変センスがないな

原作知らないけど漫画→アニメにうまく落とし込んでないような感じを受ける
ペンの人が書いてる言葉は反応する相手が台詞で毎回先に代読するべきだし
ポルカが思い浮かべた異世界犯罪者の例示も小さいイメージ画と文字で済ませてどうする
一枚絵一つずつ出してポルカに名前読ませるべきだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 17:17:25.59 ID:l5tsNaVv0.net
>>991
雪車村天鵶な

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-ee64):2023/05/27(土) 18:27:33.97 ID:YxzWj38n0.net
イィッ イッリヒィヒィーーィ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-REYB):2023/05/27(土) 18:32:32.76 ID:pgNTlPVUd.net
雪車村 天鵶
そりむら てんあ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-dh9l):2023/05/27(土) 20:06:50.27 ID:NhLvTout0.net
やっと2スレ目か。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200